JP5855141B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5855141B2 JP5855141B2 JP2014005430A JP2014005430A JP5855141B2 JP 5855141 B2 JP5855141 B2 JP 5855141B2 JP 2014005430 A JP2014005430 A JP 2014005430A JP 2014005430 A JP2014005430 A JP 2014005430A JP 5855141 B2 JP5855141 B2 JP 5855141B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- image forming
- forming apparatus
- detection
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1623—Means to access the interior of the apparatus
- G03G21/1633—Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
本発明の第1実施形態に係るプリンタ1について、図1から図11を参照しながら説明する。まず、第1実施形態に係るプリンタ1の全体構成について、図1及び図2を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係るプリンタ1の全体構造を模式的に示す断面図である。図2は、第1実施形態に係るプリンタ1の開閉カバー(開閉部)11を開いた状態を模式的に示す側面図である。
次に、本発明の第2実施形態に係るプリンタ1Aについて、図1を援用すると共に、図12から図15を参照しながら説明する。第2実施形態に係るプリンタ1Aは、滞留検知部に非接触型センサを設けた点が第1実施形態と相違する。そのため、第2実施形態においては、第1実施形態と相違する点、即ち、滞留検知部の非接触型センサを中心に説明し、第1実施形態と同様の構成については、同じ符号を付してその説明を省略する。
Claims (14)
- シートにトナー像を転写する転写部と、前記転写部により転写されたトナー像をシートに加熱定着させる定着部と、トナー像が定着されたシートに押されて移動可能な第1検知レバーと、前記第1検知レバーを移動可能に支持する第1支持部材と、を有する画像形成装置本体と、
前記第1検知レバーの移動に連動可能な第2検知レバーと、前記第2検知レバーを支持する第2支持部材と、前記第2検知レバーの連動動作に応じて作動する検知センサと、を有し、前記画像形成装置本体に移動可能に支持された開閉カバーと、を備え、
前記開閉カバーは、前記画像形成装置本体に対して閉じられた閉じ位置において、前記第2支持部材が前記第1支持部材と当接し、前記第1検知レバーの移動に前記第2検知レバーが連動可能な位置に前記第2支持部材が位置決めされるよう構成された、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記検知センサは、発光部及び受光部を有し、
前記第1検知レバーは、トナー像が定着されたシートに当接可能な当接部と、前記当接部と一体で移動して前記第2検知レバーを移動させる作動部と、を有し、
前記第2検知レバーは、前記開閉カバーが前記閉じ位置にある際に前記作動部と当接する被当接部と、前記作動部と連動して移動する前記被当接部と一体で移動して前記発光部と前記受光部との間を遮光する遮光部と、を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記第1検知レバーおよび前記第2検知レバーは回動自在であって、
前記第1検知レバーの前記当接部及び作動部と、前記第2検知レバーの前記被当接部及び遮光部とは、回動軸方向位置が略直線状に揃うように配設されている、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記第2支持部材は前記検知センサを支持する、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記開閉カバーは、
前記開閉カバーを開くと前記第2支持部材を突出させる移動機構と、
前記開閉カバーを閉じた状態ではシート搬送路を移動するシートを検知可能な第1の位置に位置し、前記開閉カバーを開くと前記第2支持部材に押されて前記第1の位置から退避した第2の位置に移動する検知手段と、を備えた、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記検知手段は、
フォトインタラプタと、
搬送されるシートに押されて前記フォトインタラプタを作動させると共に、前記第2支持部材に押されて前記第2の位置に移動する回動部材と、を有する、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記検知手段は、シートに光を反射させてシートの有無を検知する非接触型センサである、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 - シートにトナー像を転写する転写部と、前記転写部により転写されたトナー像をシートに加熱定着させる定着部と、当接部と、を有する装置本体と、
前記装置本体に設けられ、シートに押されることで前記装置本体に対して移動可能な第1の移動部材と、
前記装置本体に対して開閉可能に設けられた開閉部と、
前記開閉部に設けられ、前記開閉部に対して移動可能に設けられた支持部と、を有し、
前記支持部は、前記第1の移動部材に連動して移動可能に設けられた第2の移動部材と、前記第2の移動部材の連動動作に応じて作動するように設けられた検知センサと、を備え、
前記開閉部が前記装置本体に対して閉じられた状態において前記支持部は前記当接部と当接し、前記第2の移動部材が前記第1の移動部材に連動可能な位置に位置するように構成されたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記当接部は、前記開閉部が前記装置本体に対して閉じられた状態において前記支持部と当接して前記支持部を位置決めする、
ことを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。 - 前記支持部を前記装置本体側へ弾性的に付勢する弾性部材を備え、
前記開閉部が前記装置本体に対して閉じられた状態において、前記支持部は前記弾性部材の弾性力に抗して前記開閉部側に移動し、かつ、前記支持部は前記当接部と当接している、
ことを特徴とする請求項8または9に記載の画像形成装置。 - 前記開閉部が前記装置本体に対して開かれると、前記支持部は前記弾性部材の弾性力により突出する、
ことを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。 - 前記開閉部を閉じた状態では搬送されるシートを検知可能な第1の位置に位置し、前記開閉部を開くと前記弾性部材の弾性力により突出させられた前記支持部に押されて前記第1の位置から退避した第2の位置に移動する検知手段を備えた、
ことを特徴とする請求項11に記載の画像形成装置。 - 前記検知センサは、発光部及び受光部を有し、
前記第1の移動部材は、シートに当接可能なシート当接部と、前記シート当接部と一体で移動して前記第2の移動部材を移動させる作動部と、を有し、
前記第2の移動部材は、前記開閉部が閉じ位置にある際に前記作動部と当接する被当接部と、前記作動部と連動して移動する前記被当接部と一体で移動して前記発光部と前記受光部との間を遮光する遮光部と、を有する、
ことを特徴とする請求項8乃至12のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記定着部よりもシート搬送方向における下流で前記第1の移動部材がシートと接するように前記第1の移動部材を配置した、
ことを特徴とする請求項8乃至13のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014005430A JP5855141B2 (ja) | 2013-01-31 | 2014-01-15 | 画像形成装置 |
US14/159,733 US9025973B2 (en) | 2013-01-31 | 2014-01-21 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017482 | 2013-01-31 | ||
JP2013017482 | 2013-01-31 | ||
JP2014005430A JP5855141B2 (ja) | 2013-01-31 | 2014-01-15 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014167613A JP2014167613A (ja) | 2014-09-11 |
JP5855141B2 true JP5855141B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=51223072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014005430A Active JP5855141B2 (ja) | 2013-01-31 | 2014-01-15 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9025973B2 (ja) |
JP (1) | JP5855141B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6233274B2 (ja) * | 2014-10-30 | 2017-11-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6287981B2 (ja) * | 2015-07-09 | 2018-03-07 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017125948A (ja) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6840496B2 (ja) | 2016-09-20 | 2021-03-10 | キヤノン株式会社 | シート検知装置及び画像形成装置 |
JP6611760B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2019-11-27 | キヤノン株式会社 | シート検知装置、シート搬送装置及び画像形成装置 |
KR20190004907A (ko) * | 2017-07-05 | 2019-01-15 | 에이치피프린팅코리아 유한회사 | 화상형성장치 |
US10942481B2 (en) * | 2017-09-28 | 2021-03-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP7309440B2 (ja) * | 2019-05-10 | 2023-07-18 | キヤノン株式会社 | フォトインタラプタユニット、シート搬送装置および画像形成装置 |
JP7369592B2 (ja) * | 2019-10-30 | 2023-10-26 | 株式会社マキタ | 検出装置及びロボット集塵機 |
JP2023028837A (ja) | 2021-08-20 | 2023-03-03 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2023098282A (ja) * | 2021-12-28 | 2023-07-10 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61193159A (ja) | 1986-01-23 | 1986-08-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2781196B2 (ja) * | 1989-03-23 | 1998-07-30 | 株式会社リコー | 画像記録装置 |
US5648808A (en) | 1991-06-10 | 1997-07-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Automatic sheet feeding apparatus |
JPH0517047A (ja) * | 1991-07-11 | 1993-01-26 | Canon Inc | 検知装置 |
JP2925368B2 (ja) | 1991-07-25 | 1999-07-28 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び画像形成装置 |
JP2872452B2 (ja) | 1991-07-30 | 1999-03-17 | キヤノン株式会社 | 自動給紙装置及び記録装置 |
DE69331082T2 (de) | 1992-07-31 | 2002-06-06 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Blattfördervorrichtung |
JP3197960B2 (ja) | 1992-09-30 | 2001-08-13 | キヤノン株式会社 | 自動給送装置及び画像形成装置 |
JP3256010B2 (ja) | 1992-12-22 | 2002-02-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3119754B2 (ja) | 1992-12-24 | 2000-12-25 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP3273338B2 (ja) | 1993-03-23 | 2002-04-08 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3039744B2 (ja) | 1993-11-19 | 2000-05-08 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3098369B2 (ja) | 1993-12-15 | 2000-10-16 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び記録装置 |
JP3278314B2 (ja) | 1994-02-14 | 2002-04-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP3065886B2 (ja) | 1994-04-28 | 2000-07-17 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP3501503B2 (ja) | 1994-07-25 | 2004-03-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびシート後処理装置 |
JPH09114261A (ja) | 1995-10-13 | 1997-05-02 | Canon Inc | カラー画像形成装置 |
JP3201583B2 (ja) * | 1996-10-07 | 2001-08-20 | ブラザー工業株式会社 | センサ作動機構 |
JP4181653B2 (ja) | 1997-02-28 | 2008-11-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JPH11109767A (ja) | 1997-08-04 | 1999-04-23 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH11125983A (ja) | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Canon Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP3890141B2 (ja) | 1998-04-28 | 2007-03-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JPH11334934A (ja) * | 1998-05-29 | 1999-12-07 | Canon Inc | 開閉検知センサを備える用紙搬送装置 |
JP4497639B2 (ja) | 1999-04-06 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP4422929B2 (ja) | 2001-07-31 | 2010-03-03 | キヤノン株式会社 | 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置 |
JP3679741B2 (ja) | 2001-09-07 | 2005-08-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2003155156A (ja) | 2001-09-07 | 2003-05-27 | Canon Inc | シート処理装置及び画像形成装置 |
JP3762315B2 (ja) | 2002-03-07 | 2006-04-05 | キヤノン株式会社 | シート処理装置 |
JP4109899B2 (ja) | 2002-05-14 | 2008-07-02 | キヤノン株式会社 | シート処理装置 |
JP2004126103A (ja) | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Canon Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP4058374B2 (ja) | 2003-03-07 | 2008-03-05 | キヤノンファインテック株式会社 | シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置 |
JP4090406B2 (ja) * | 2003-08-18 | 2008-05-28 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP4781173B2 (ja) * | 2005-06-29 | 2011-09-28 | キヤノン株式会社 | シートサイズ検知装置 |
KR100793954B1 (ko) * | 2005-11-07 | 2008-01-16 | 삼성전자주식회사 | 배지의 만재감지장치 및 방법과 이를 구비한 화상형성장치 |
JP4741411B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2011-08-03 | 京セラミタ株式会社 | 定着装置、及び画像形成装置 |
JP2007316351A (ja) | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2009151027A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP5361235B2 (ja) | 2008-03-31 | 2013-12-04 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP5247285B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-07-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5355306B2 (ja) | 2009-08-31 | 2013-11-27 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
-
2014
- 2014-01-15 JP JP2014005430A patent/JP5855141B2/ja active Active
- 2014-01-21 US US14/159,733 patent/US9025973B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9025973B2 (en) | 2015-05-05 |
JP2014167613A (ja) | 2014-09-11 |
US20140212152A1 (en) | 2014-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5855141B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8340563B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP6188340B2 (ja) | シート検知装置及び画像形成装置 | |
US8948639B2 (en) | Fixing device with mechanism capable of detecting pressure exerted between opposed components and image forming apparatus incorporating same | |
JP6436715B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5959908B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7535239B2 (ja) | シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5247285B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6504801B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9061850B2 (en) | Fixing device, image forming apparatus, and sheet detecting mechanism | |
JP2009098169A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011017835A (ja) | 画像形成装置 | |
CN111610702B (zh) | 传感器单元和成像装置 | |
JP5127407B2 (ja) | 画像形成装置のリッドの開閉構造 | |
US9335678B2 (en) | Image forming apparatus including retaining part for retaining movable guide in prescribed position | |
JP7414568B2 (ja) | センサユニット及び画像形成装置 | |
JP5277627B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0840621A (ja) | 電子写真装置 | |
JP7562302B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015075577A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5625740B2 (ja) | 媒体加圧装置および画像形成装置 | |
JP6391351B2 (ja) | シート検出装置及び画像形成装置 | |
JP2008299153A (ja) | 導光部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 | |
JP3689633B2 (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
US20110013941A1 (en) | Color electrophotographic image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151208 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5855141 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |