[go: up one dir, main page]

JP2017123871A - Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ - Google Patents

Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017123871A
JP2017123871A JP2017075287A JP2017075287A JP2017123871A JP 2017123871 A JP2017123871 A JP 2017123871A JP 2017075287 A JP2017075287 A JP 2017075287A JP 2017075287 A JP2017075287 A JP 2017075287A JP 2017123871 A JP2017123871 A JP 2017123871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rna
mrna
gene
cell
organism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017075287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6532039B2 (ja
Inventor
トゥシュル,トーマス
Thomas Tuschl
シャープ,フィリップ,エイ.
Phillip A Sharp
ザモ
D Zamore Phillip
ザモア,フィリップ,ディー.
P Bartel David
バーテル,デービッド,ピー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften
Massachusetts Institute of Technology
University of Massachusetts Amherst
Whitehead Institute for Biomedical Research
Original Assignee
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften
Massachusetts Institute of Technology
University of Massachusetts Amherst
Whitehead Institute for Biomedical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38068195&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017123871(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften, Massachusetts Institute of Technology, University of Massachusetts Amherst, Whitehead Institute for Biomedical Research filed Critical Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften
Publication of JP2017123871A publication Critical patent/JP2017123871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6532039B2 publication Critical patent/JP6532039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/60New or modified breeds of invertebrates
    • A01K67/61Genetically modified invertebrates, e.g. transgenic or polyploid
    • A01K67/63Genetically modified worms
    • A01K67/64Genetically modified nematodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/02Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with ribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1079Screening libraries by altering the phenotype or phenotypic trait of the host
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/66Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving luciferase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/05Animals modified by non-integrating nucleic acids, e.g. antisense, RNAi, morpholino, episomal vector, for non-therapeutic purpose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • A01K2217/075Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/70Invertebrates
    • A01K2227/703Worms, e.g. Caenorhabdities elegans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/352Nature of the modification linked to the nucleic acid via a carbon atom
    • C12N2310/3521Methyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/50Physical structure
    • C12N2310/53Physical structure partially self-complementary or closed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2330/00Production
    • C12N2330/30Production chemically synthesised

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】RNA 干渉のRNA 配列特異的メディエータを提供すること。【解決手段】対応するmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA 。【選択図】なし

Description

本発明は、RNA 干渉のRNA 配列特異的メディエータに関する。
関連出願
本出願は、2001年1月31日に出願された米国仮出願第60/265,232号明細書および2000年3月30日に出願された米国仮出願第60/193,594号明細書の利益を主張し、35U.S.C.セクション119 の下で2000年12月1日に出願された欧州特許出願第00 126 325.0の優先権を主張する。上記出願の開示全体が本明細書中に参考として援用される。
政府支援
本明細書中に記載された研究は、米国国立衛生研究所からの米国公衆衛生局MERIT 助成金(Grant 番号RO1-GM34277 )を通じて米国国立衛生研究所からの助成金によって一部、出資された。米国政府は本発明に所定の権利を有する。
発明の背景
RNA 干渉(interference)または「RNAi」は、二本鎖RNA (dsRNA )がムシに導入された場合、遺伝子発現をブロックすることができるという観察を記載するためにFireおよび共同研究者によって最初に造られた用語である(非特許文献1)。dsRNA は、脊椎動物を含む多くの生物において遺伝子特異的、転写後サイレンシングを行い、遺伝子機能を研究するための新しいツールを提供した。RNAiは、mRNA分解に関与するが、この干渉の根底にある生化学的機序の多くは不明なままである。インビトロでのRNAiの本質的特性の要約が、現象の生化学的解析のために必要である。
Fireら、(1998) Nature 391, 806-811
本発明の課題は、RNA 干渉のRNA 配列特異的メディエータを提供することである。
即ち、本発明の要旨は、
〔1〕対応するmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA、
〔2〕末端3’ヒドロキシル基を含有してなる〔1〕記載の単離されたRNA、
〔3〕化学合成されたRNA 、または天然に存在するRNA のアナログである、〔1〕記載の単離されたRNA、
〔4〕1つ以上のヌクレオチドの付加、欠失、置換または変化により〔1〕記載のRNA とは異なるものである、〔1〕記載の単離されたRNA のアナログ、
〔5〕転写サイレンシングにより対応する遺伝子を不活化する約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA、
〔6〕RNA 干渉を媒介する可溶性抽出物、
〔7〕抽出物がショウジョウバエ胚に由来するものである、〔6〕記載の可溶性抽出物、
〔8〕抽出物が、合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、〔7〕記載の可溶性抽出物、
〔9〕(a )二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;および
(b )二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチド長のRNA にプロセスされる条件下でa )の組み合わせを維持する工程
を含む、約21〜約23ヌクレオチド長のRNA の作製方法、
〔10〕可溶性抽出物が合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、〔9〕記載の方法、
〔11〕組み合わせから約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程をさらに含む、〔9〕記載の方法、
〔12〕〔9〕記載の方法により作製された約21〜約23ヌクレオチドのRNA、
〔13〕(a )分解対象の遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;および
(b )二本鎖RNA が分解対象の遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスされる条件下で(a )の組み合わせを維持する工程、それによりmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を作製する、
を含む、分解対象の遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチド長のRNA の作製方法、
〔14〕可溶性抽出物が合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、〔13〕記載の方法、
〔15〕組み合わせから約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程をさらに含む、〔13〕記載の方法、
〔16〕〔15〕記載の方法により作製された約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA、
〔17〕(a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程;
(b )mRNAの分解が起こる条件下で(a )で作製された細胞または生物を維持する工程、それにより細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する、
を含む、細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する方法、
〔18〕(a )のRNA が化学合成されたRNA または天然に存在するRNA のアナログである、〔17〕記載の方法、
〔19〕前記遺伝子が細胞性mRNAまたはウイルスmRNAをコードする、〔17〕記載の方法、
〔20〕(a )遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;
(b )二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスされる条件下で(a )で作製された組み合わせを維持する工程、それにより約21〜約23ヌクレオチドのRNA を作製する;
(c )(b )で作製された約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程;
(d )細胞または生物に(c )単離されたRNA を導入する工程;および
(e )遺伝子のmRNAの分解が生じる条件下で(d )で作製された細胞または生物を維持する工程、それにより、細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する、
を含む、RNA 干渉が生じる細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する方法、
〔21〕可溶性抽出物が、合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、〔20〕記載の方法、
〔22〕RNA がゲル電気泳動を用いて単離される、〔20〕記載の方法、
〔23〕(a )遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程、それにより該RNA を含む細胞または生物を作製する、および(b )RNA 干渉が生じる条件下に、該RNA を含む細胞または生物を維持する工程、それにより該細胞または生物中の遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する、を含む、RNA 干渉が生じる細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する方法、
〔24〕約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、RNA 干渉を媒介する化学合成されたRNA またはRNA のアナログである、〔23〕記載の方法、
〔25〕遺伝子が細胞性mRNAまたはウイルスmRNAをコードするものである、〔23〕記載の方法、
〔26〕〔23〕記載の方法により生じたノックダウン細胞または生物、
〔27〕細胞または生物が疾患を模倣するものである、〔26〕記載のノックダウン細胞または生物、
〔28〕(a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程、それにより試験細胞または試験生物を作製する;
(b )遺伝子のmRNAの分解が生じる条件下で試験細胞または試験生物を維持する工程、それにより遺伝子のmRNAが分解する試験細胞または試験生物を作製する;および
(c )(b )において作製された試験細胞または試験生物の表現型を観察する工程、および任意に観察された表現型と適切な対照細胞または対照生物の表現型とを比較する工程、それにより遺伝子の機能に関する情報を提供する、
を含む、細胞または生物における遺伝子の機能の調査方法、
〔29〕(a )で導入されるRNA が、化学合成されているか、またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、〔28〕記載の方法、
〔30〕(a )遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;
(b )二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセシングされる条件下で(a )で生じた組み合わせを維持する工程、それにより約21〜約23ヌクレオチドのRNA が作製される;
(c )(b )で作製された約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程;
(d )細胞または生物に(c )で単離されたRNA を導入する工程、それにより試験細胞または試験生物を作製する;
(e )遺伝子のmRNAの分解が生じる条件下で試験細胞または試験生物を維持する工程、それにより該遺伝子のmRNAが分解される試験細胞または試験生物を作製する;および
(f )(e )において作製される試験細胞または試験生物の表現型を観察する工程、および任意に観察された表現型と適切な対照の表現型とを比較する工程、それにより遺伝子の機能に関する情報を提供する、
を含む、細胞または生物における遺伝子の機能の調査方法、
〔31〕RNA が末端3’ヒドロキシル基を含有してなるものである、〔30〕記載の方法、
〔32〕可溶性抽出物が合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、〔30〕記載の方法、
〔33〕RNA がゲル電気泳動を用いて単離される、〔30〕記載の方法、
〔34〕dsRNA を約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスするショウジョウバエ細胞の生化学成分および適切なキャリアを含有してなる組成物、
〔35〕約21〜約23ヌクレオチドのRNA により分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する細胞の生化学成分を含有してなる組成物、
〔36〕分解対象のタンパク質のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を個体に投与することを含む、個体におけるタンパク質の存在に関する疾患または状態を治療する方法、
〔37〕約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、化学合成されているか、またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、〔36〕記載の方法、
〔38〕(a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程;
(b ) mRNA の分解が生じる条件下で(a )の細胞または生物を維持する工程、
(c )(b )の細胞または生物に薬剤を導入する工程;および
(d )該薬剤が細胞または生物において効果を有するかどうかを決定する工程、ここで該薬剤が細胞または生物において効果を有さない場合、該薬剤が遺伝子産物または遺伝子産物を含む生物学的経路において作用する
を含む、薬剤が遺伝子産物に作用するかどうかを評価する方法、
〔39〕約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、化学合成されているか、またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、〔38〕記載の方法、
〔40〕(a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程;
(b )mRNAの分解が生じる条件下で(a )の細胞または生物を維持する工程、それにより該遺伝子の発現の減少を生じる;および
(c )細胞または生物において遺伝子の減少した発現の効果を決定する工程、ここで減少した発現が効果を有する場合、遺伝子産物が薬物発見の標的である
を含む、遺伝子産物が薬物発見に適した標的であるかどうかを評価する方法、
〔41〕約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、合成RNA またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、〔40〕記載の方法、
〔42〕RNA 干渉を媒介する内因性21〜23ヌクレオチドRNA 分子の配列決定により同定される遺伝子、
〔43〕RNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA および適切なキャリアを含有してなる医薬組成物、
〔44〕遺伝子がノックダウンされるべき細胞に、該遺伝子に対応するmRNAを標的化する約21〜約23ntのRNA を導入する工程および得られた細胞をRNAiが生じる条件下で維持する工程を含み、該遺伝子のmRNAの分解を生じ、それによりノックダウン細胞を作製する、ノックダウン細胞の作製方法、
〔45〕約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、RNA 干渉を媒介する合成RNA またはRNA のアナログである、〔44〕記載の方法、
〔46〕分解対象の遺伝子の配列に対応するdsRNA 、該遺伝子に対応する標識mRNAおよびRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物を組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;dsRNA が分解される条件下で組み合わせを維持する工程および効率的に切断されるmRNA中の部位を同定する工程を含む、RNAiプロセスにより効率的に切断されるmRNA内の標的部位を同定する方法、
〔47〕〔46〕記載の方法によりmRNA内に同定される標的部位にわたる、RNAiを効率的に媒介する21〜23ntRNA を同定する方法、
〔48〕ゲル電気泳動を用いて単離された〔16〕記載のRNA、
〔49〕非変性法を用いて単離された〔16〕記載のRNA、
〔50〕非変性カラムクロマトグラフィーを用いて単離された〔16〕記載のRNA
に関する。
本発明により、RNA 干渉のRNA 配列特異的メディエータが提供される。
図1は、レポーターmRNAおよびdsRNA Rr-LucおよびPp-Lucの模式図である。ssRNA 、asRNA 、およびdsRNA の長さおよび位置は、Rr-LucおよびPp-LucレポーターmRNA配列と比較して黒い棒で示されている。黒い長方形は、2つの無関係のルシフェラーゼコード配列を示し、直線は、mRNAの5 ’および3 ’非翻訳領域に相当する。 図2Aは、10nMのssRNA 、asRNA 、またはdsRNA (Pp-Luc遺伝子の505bp セグメント由来)で50pM Pp-Luc mRNAを標的化した後のルシフェラーゼ活性の比のグラフであり、インビトロでのdsRNA による遺伝子特異的干渉を示す。このデータは、7回の試行の平均値±標準偏差である。4つの独立して調製した溶解物を用いた。ルシフェラーゼ活性は、緩衝液対照に対して標準化した;1に等しい比は遺伝子特異的干渉がないことを示す。 図2Bは、Rr-Luc遺伝子の501bp セグメントからの10nMのssRNA 、asRNA 、またはdsRNA で50pM Rr-Luc mRNAを標的化した後のルシフェラーゼ活性の比のグラフであり、インビトロでのdsRNA による遺伝子特異的干渉を示す。データは、6回の試行の平均値±標準偏差である。1に等しいRr-Luc/Pp-Luc 比は、遺伝子特異的干渉がないことを示す。 図3Aは、ショウジョウバエ胚溶解物におけるインキュベーションが遺伝子特異的干渉のためのdsRNA を増強することを示すために使用される実験ストラテジーの模式図である。図2において使用される同一のdsRNA (または緩衝液)を、ショウジョウバエ胚溶解物を有する6つの逐次反応物中の2倍希釈物を用いて連続的にプレインキュベートし、次いでmRNA発現をブロックする能力について試験した。対照として、dsRNA の同一量(10nM)または緩衝液をバッファー中に直接希釈し、Pp-LucおよびRr-Luc mRNA および溶解物とともにインキュベートした。 図3Bは、Pp-Luc mRNA を標的化する場合の増強のグラフである。黒棒は、dsRNA または緩衝液を連続的にプレインキュベートしたことを示す;白棒は、dsRNA の直接32倍希釈に対応する。値は、緩衝液対照に対して標準化した。 図3Cは、Rr-Luc mRNA を標的化する場合の増強のグラフである。対応する緩衝液対照を図3Bに示す。 図4は、遺伝子特異的干渉における競合相手dsRNA の効果を示すグラフである。増大するナノ濃度のdsRNA (508bp )を、Pp-Luc mRNA (黒棒、左軸)またはRr-Luc mRNA (白棒、右軸)を標的化する5nMのdsRNA (図2Aおよび2Bで使用したものと同一のdsRNA )を含有する反応物に添加した。各反応物は、標的mRNA(黒棒についてはPp-Luc、白棒についてはRr-Luc)および無関係の対照mRNA(黒棒についてはRr-Luc、白棒についてはPp-Luc)の両方を含んでいた。値を緩衝液対照(示さず)に対して標準化した。反応を、標準的な条件下でインキュベートした(方法を参照)。 図5Aは、mRNA安定性におけるdsRNA の効果を示すグラフである。丸、Pp-Luc mRNA ;四角、Rr-Luc mRNA ;黒い記号、緩衝液インキュベーション;白い記号、Pp-dsRNAとともにインキュベーション。 図5Bは、Rr-dsRNAまたはPp-dsRNAとともにインキュベートしたRr-Luc mRNA の安定性を示すグラフである。黒四角、緩衝液;白四角、Pp-dsRNA(10nM);白丸、Rr-dsRNA(10nM)。 図5Cは、dsRNA 長に対する依存性を示すグラフである。Pp-Luc mRNA の安定性を、緩衝液または異なる長さのdsRNA の存在下において溶解物中にインキュベーションの後に評価した。黒四角、緩衝液;白丸、49bp dsRNA (10nM)、下向き白三角、149bp dsRNA (10nM);白三角、505bp dsRNA (10nM);白菱形、997bp dsRNA (10nM)。反応物を標準的な条件下でインキュベートした(方法参照)。 図6は、RNAiがATP を必要とすることを示すグラフである。クレアチンキナーゼ(CK)は、クレアチンリン酸(CP)を使用し、ATP を生じる。丸、+ATP、+CP 、+CK ;四角、-ATP、+CP 、+CK ;三角;-ATP、-CP 、+CK ;下向き三角、-ATP、+CP 、-CK 。 図7Aは、いかなるインヒビターをも有さない反応と比べた、タンパク質合成インヒビター、アニソマイシン、シクロヘキシミド、またはクロラムフェニコールの存在下における1時間のインビトロRNAiにおけるRr-luc mRNA のインキュベーション後に産生されたルシフェラーゼ活性により反映される、タンパク質合成のグラフであり、RNAiがmRNA翻訳を必要としないことを示す。 図7Bは、1時間のインキュベーションで産生されるルシフェラーゼ活性により測定される、dsRNA の非存在下でのRNAi反応における7-メチル- グアノシンおよびアデノシンでキャップしたPp-luc mRNA (それぞれ、丸および四角)の翻訳を示すグラフである。 図7Cは、505bp のPp-luc dsRNAの存在下(白記号)および非存在下(黒記号)での均一な32P-放射標識7-メチル- グアノシン- キャップPp-luc mRNA (丸)およびアデノシン- キャップPp-luc mRNA (四角)のRNAi反応におけるインキュベーションを示すグラフである。 図8Aは、緩衝液、505nt Pp-asRNA、または505bp Pp-dsRNAとともに、標準的なRNAi反応において示した時間インキュベートしたPp-luc mRNA の変性アガロースゲル解析のグラフであり、asRNA がインビトロで少量のRNAiを引き起こすことを示す。 図8Bは、緩衝液、505nt Pp-asRNA、または505bp Pp-dsRNAとともに、標準的なRNAi反応において示した時間インキュベートしたRr-luc mRNA の変性アガロースゲル解析のグラフであり、asRNA がインビトロで少量のRNAiを引き起こすことを示す。 図9は、Rr-luc mRNA と比べた3つのdsRNA 「A」、「B」、「C」の位置の模式図である。 図10は、Rr-luc mRNA (配列番号:1)の最初の267nt にマップされた切断部位を示す。配列の下の青色の棒は、dsRNA 「C」の位置を示し、青色の丸はこのdsRNA によって引き起こされた切断部位の位置を示す。緑色の棒は、dsRNA 「B」の位置を示し、緑色の丸は切断部位を示す。紫色の棒は、dsRNA 「A」の位置を示し、紫色の丸は切断を示す。連続した7つのウラシル内の例外的な切断は、赤色の矢尻でマークする。 図11は、RNAiの提案されるモデルである。RNAiは、おそらく多タンパク質複合体中のdsRNA-特異的ヌクレアーゼによる、21〜23nt産物へのdsRNA の切断で開始すると予想される。次いで、これらの短いdsRNA は、おそらく最初の複合体の成分であるATP 依存性ヘリカーゼにより、切断対象のmRNAを次いで標的化しうる21〜23nt asRNAに分離されうる。短いasRNA は、全長dsRNA により最初に結合されていたRNAi- 特異的タンパク質(丸)と会合したままであることが予想され、従ってasRNA のインビボおよびインビトロでのRNAiの非効率性を説明する。最後に、ヌクレアーゼ(三角)はmRNAを切断する。 図12は、21〜23ntフラグメントによる配列特異的遺伝子サイレンシングを示す棒グラフである。5nMのPp-LucもしくはRr-Luc dsRNA(500bp )またはショウジョウバエ溶解物中のそれぞれのdsRNA の以前のインキュベーションから単離した21〜23nt断片によるPp-LucおよびRr-Luc mRNA の標的化の後のルシフェラーゼ活性の比。インキュベーション反応に存在する単離された21〜23マーの量は、5nMの500bp dsRNA とのインキュベーション反応の間に生じた21〜23マーのおおよそ同一量に相当する。データは、3回の試行の平均値であり、標準偏差はエラーバーにより示す。ルシフェラーゼ活性を緩衝液対照に対して標準化した。 図13A は、実施例4記載の方法を用いてSuperdex HR 200 10/30 ゲル濾過カラム(Pharmacia )におけるRNA 断片の精製を示す。dsRNA は、32P-標識、および各カラム画分において回収された放射能をグラフで示す。この画分はまた、変性ゲル電気泳動によって解析した(挿入)。 図13B は、図13A に記載されるようなショウジョウバエ溶解物中でのインキュベーションおよび分画の後の、Rr- ルシフェラーゼ標的mRNAの発現の配列特異的干渉を媒介するRr- ルシフェラーゼRNA の能力を示す。1μl の各再懸濁画分を、10μl のインビトロRNAi反応物において試験した(実施例1参照)。この手順は、標準的なインビトロRNAi反応において、カラムにロードする前の本来の反応におけるRNA 種の濃度とおおよそ等しいRNA の濃度を生じる。1秒当たりの相対ルミネッセンスを、2つの緩衝液対照の平均値に対して標準化した。 図13C は、図13B のための特異性対照である。これは、図13B の分画RNA がPp- ルシフェラーゼmRNAの発現の配列特異的干渉を効率的には媒介しないことを示す。アッセイは図13B の通りである。 図14A および14B は、レポーター構築物およびsiRNA 二重鎖の模式図である。図14A は、プラスミドpGL2-Control、pGL3-Control、およびpRL-TK(Promega )由来のホタル(Pp-luc)およびウミシイタケ(Rr-luc)ルシフェラーゼレポーター遺伝子領域を示す。SV40調節因子、HSV チミジンキナーゼプロモーター、および2つのイントロン(線)が示される。GL3 ルシフェラーゼの配列は、GL2 と95%同一であるが、RLは、両方とは完全に無関係である。pGL2からのルシフェラーゼ発現は、トランスフェクト哺乳動物細胞におけるpGL3よりも約10倍低い。siRNA 二重鎖によって標的化される領域は、ルシフェラーゼ遺伝子のコード領域の下の黒棒で示される。図14B は、GL2 (配列番号:10および11)、GL3 (配列番号:12および13)、およびRL(配列番号:14および15)ルシフェラーゼを標的化するsiRNA 二重鎖のセンス(上)およびアンチセンス(下)配列を示す。GL2 およびGL3 のsiRNA 二重鎖は、わずか3つの単一ヌクレオチド置換(灰色の四角)により異なる。非特異的対照として、逆位GL2 配列、invGL2(配列番号:16および17)を有する二重鎖を合成した。2’- デオキシチミジンの2ntの3 ’突出部はTTとして示される;uGL2(配列番号:18および19)は、GL2 siRNA に類似するが、リボ- ウリジン3’突出部を含む。 図15A 〜15J は、siRNA 二重鎖によるRNA 干渉を示すグラフである。対照ルシフェラーゼに対する標的の比を、緩衝液対照に対して標準化した(bu、黒棒);灰色の棒は、Renilla reniformis(Rr-luc)RLルシフェラーゼ (左軸)に対するPhotinus pyralis(Pp-luc)GL2 またはGL3 ルシフェラーゼの比を示し、白棒は、RL対GL2 またはGL3 比を示す(右軸)。図15A 、15C 、15E 、15G 、および15I は、pGL2-ControlおよびpRL-TKレポータープラスミドの組み合わせを用いて行った実験の結果を示し、図15B 、15D 、15F 、15H 、および15J は、pGL3-ControlおよびpRL-TKレポータープラスミドを用いて行った実験の結果を示す。干渉実験に使用した細胞株は、各プロットの上部に示す。緩衝液対照(bu)に対するPp-luc/Rr-luc の比は、標準化の前および試験した種々の細胞株間で、それぞれ、pGL2/pRLについては0.5 〜10の間で、pGL3/pRLについては0.03〜1 の間で変化した。プロットしたデータは、3つの独立した実験の平均±S.D.とした。 図16A 〜16F は、HeLa細胞におけるルシフェラーゼ発現に対する、21ntのsiRNA 、50bp、および500bp のdsRNA の効果を示すグラフである。図16A 、16C 、および16E は、pGL2-ControlおよびpRL-TKレポータープラスミドを用いて行った実験を示し、図16B 、16D 、および16F は、pGL3-ControlおよびpRL-TKレポータープラスミドを用いて行った実験を示す。データは、2つの独立した実験の平均±S.D.とした。図16A 、16B は、任意のルミネッセンス単位でプロットした絶対Pp-luc発現である。図16C 、16D は、任意のルミネッセンス単位でプロットしたRr-luc発現である。図16E 、16F は、対照ルシフェラーゼに対して標準化した標的の比である。siRNA 二重鎖に対するルシフェラーゼ活性の比を緩衝液対照に対して標準化した(bu、黒棒);50または500bp のdsRNA についてのルミネッセンス比を、ヒト化GFP 由来の50および500bp のdsRNA について観察されたそれぞれのの比に対して標準化した(hG、黒棒)。GL2 およびGL3 を標的化する49〜484bp のdsRNA の配列における全体の差異がGL2 標的とGL3 標的との間の特異性を付与するのに十分ではないことに注意すべきである(49bpセグメント中の43ntの連続した同一性、484bp セグメント中の239nt の最長の連続した同一性)(Parrish,S.ら、Mol.Cell, 6:1077-1087 (2000))。
発明の要旨
合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来する無細胞系における遺伝子特異的、dsRNA 媒介性干渉が本明細書中に記載される。インビトロ系は、RNAiの分子基礎を分析するための遺伝的アプローチを補完する。本明細書中に記載されるように、RNAiの根底にある分子機構はショウジョウバエインビトロ系を用いて調査された。結果は、RNAiがATP 依存性であるが、mRNA転写からは切り離されていることを示した。これは、タンパク質合成がインビトロではRNAiには必要でないことを示した。RNAi反応において、dsRNA の両方の鎖(センスおよびアンチセンス)が約21〜約23ヌクレオチド(nt)長の小さなRNA 断片またはセグメントにプロセシングされる(21〜23nt長のマーカーに相当する配列決定ゲルにおける移動度を有するRNA 、任意に21〜23nt RNAと呼ばれる)。小RNA 断片へのdsRNA のプロセシングは、標的化mRNAを必要とはせず、このことは小RNA 種がdsRNA のプロセシングによって生じ、dsRNA 標的化mRNA分解の産物ではないことを示す。mRNAは、dsRNA を用いた同一性の領域内でのみ切断される。切断は、21〜23ヌクレオチド離れた部位で起こり、同じ間隔がdsRNA 自体について観察されており、dsRNA 由来の21〜23ヌクレオチド断片がmRNA切断をガイドしていることを示唆する。この精製された21〜23ntのRNA は、RNAiを媒介し、これらの断片がmRNA切断をガイドすることを確認する。
従って、本発明は、RNAiを媒介する約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA 分子(二本鎖;一本鎖)に関する。すなわち、本発明の単離されたRNA は、mRNAが対応する遺伝子のmRNAの分解を媒介する(遺伝子、これはまた標的遺伝子と呼ばれる、の転写産物であるmRNAの分解を媒介する)。便宜上、かかるmRNAはまた本明細書中では分解対象のmRNAとも呼ばれる。本明細書中で使用される用語、RNA 、RNA 分子(単数または複数)、RNA セグメント(単数または複数)およびRNA 断片(単数または複数)は、RNA 干渉を媒介するRNA に言及するために交換可能に使用される。これらの用語には、二本鎖RNA 、一本鎖RNA 、単離されたRNA (部分的に精製されたRNA 、本質的に純粋なRNA 、合成RNA 、組換え産生RNA )、ならびに1つ以上のヌクレオチドの付加、欠失、置換および/または変化により天然に存在するRNA とは異なる改変RNA が含まれる。かかる変化は、21〜23ntのRNA の末端または内部(RNA の1つ以上のヌクレオチドで)等への非ヌクレオチド物質の付加を含みうる。本発明のRNA 分子中のヌクレオチドはまた、天然には存在しないヌクレオチドまたはデオキシリボヌクレオチドを含む、非標準ヌクレオチドを含みうる。集合的に、かかる変化したRNA の全ては、アナログまたは天然に存在するRNA のアナログと呼ばれる。本発明の21〜23ヌクレオチドのRNA は、それがRNAiを媒介する能力を有するのに十分なようにだけ天然のRNA に類似している必要がある。本明細書で使用する語句「RNAiを媒介する」は、どのRNA がRNAi機構またはプロセスによって分解されるかを識別する能力をいう(示す)。RNAiを媒介するRNA は、それがRNAi機構に特定のmRNAを分解させるようにRNAi機構と相互作用する。1つの態様では、本発明は、それらの配列が対応する特定のmRNAの切断を行う約21〜約23ヌクレオチドのRNA 分子に関する。配列の完全な一致が存在する必要はないが、RNA が標的化mRNAのRNAi切断を行うことが可能であるように十分に一致していなければならない。特定の態様では、本発明の21〜23ntのRNA 分子は、3 ’ヒドロキシル基を含む。
本発明はまた、RNAi切断を媒介する能力を有する約21〜約23ヌクレオチドのRNA 分子を生産する方法に関する。ある態様では、ショウジョウバエがインビトロ系で使用される。この態様では、dsRNA は、ショウジョウバエ胚に由来する可溶性抽出物と組み合わされ、それにより組み合わせを生じる。組み合わせは、dsRNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA 分子にプロセシングされる条件下で維持される。別の態様では、ショウジョウバエは、インビトロ系で使用されて、特定の遺伝子(例えば、オンコジーン、ウイルス遺伝子)のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA 配列が得られる。この態様では、標的対象の遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA は、ショウジョウバエ胚に由来する可溶性抽出物と組み合わされ、それによって組み合わせを生じる。組み合わせは、二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチド長のRNA にプロセシングされる条件下で維持される。本明細書中に示されるように、21〜23ntのRNA は標的遺伝子(そのmRNAが分解対象である遺伝子)のmRNAのRNAiを媒介する。ショウジョウバエをインビトロ系で使用して21〜23ntのRNA を得る方法は、組み合わせからRNA 配列を単離することをさらに含みうる。
本発明はまた、本発明の方法により生産される21〜23ntのRNA 、ならびに他の方法、例えば、化学合成または組換えDNA 技術により生産された、RNAiを媒介する天然に存在するRNA と同一かまたは実質的に同一の配列を有する21〜23ntのRNA 、例えば、本発明の方法により生産されるものに関する。これらの全ては、RNA 干渉を媒介する21〜23ntのRNA と呼ばれる。本明細書中で使用される用語、単離されたRNA は、本明細書中に記載されるdsRNA のプロセシングまたは切断;化学合成法による生産;および組換えDNA 技術による生産を含む、任意の手段によって得られるRNA を含む。本発明はさらに、治療的または予防的処置および21〜23ntのRNA および適切なキャリア(例えば、緩衝液または水)を含有する医薬組成物等のRNAiを媒介する21〜23ntのRNA を含有する組成物等のための21〜23ntのRNA の使用に関する。
本発明はまた、細胞または生物(例えば、マウスまたはヒトなどの哺乳動物)における遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する方法に関する。ある態様では、分解対象のmRNAを標的化する約21〜約23ntのRNA が、細胞または生物に導入される。細胞または生物は、mRNAの分解が生じる条件下で維持され、それにより細胞または生物における遺伝子のmRNAのRNA 干渉が媒介される。細胞または生物は、細胞または生物が得られるとRNAiが生じるものであるか、または細胞もしくは生物はRNAiが生じる(例えば、RNAiを媒介する細胞もしくは細胞抽出物から得られる成分の添加または内因性成分の活性化による)ように修飾されたものでありうる。本明細書中で使用される用語「RNAiが生じる細胞または生物」は、細胞または生物が得られるとRNAiが生じる細胞または生物、またはRNAiが生じるように修飾された細胞または生物の両方が含まれる。別の態様では、細胞における遺伝子のRNA 干渉を媒介する方法は、ショウジョウバエ胚に由来する可溶性抽出物と遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA とを組み合わせることを含み、それにより組み合わせが生じる。組み合わせは、二本鎖RNA が、約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセシングされる条件下で維持される。次いで、21〜23ntのRNA は単離されて、細胞または生物に導入される。細胞または生物は、遺伝子のmRNAの分解が生じるような条件下で維持され、それにより細胞または生物における遺伝子のRNA 干渉を媒介する。前の態様に記載されたように、細胞または生物は、RNAiが自然に生じる(得られると細胞または生物において)ものまたはRNAiが生じるように修飾されているものである。21〜23ntのRNA はまた、化学合成法または組換えDNA 技術等の他の方法により作製されうる。
本発明はまた、dsRNA を約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセス(process )する細胞、例えば、ショウジョウバエ細胞の生化学的成分に関する。さらに、約21〜約23ヌクレオチドのRNA によるmRNAの標的化に関与する細胞の生化学的成分は、本発明の主題である。両方の態様において、生化学的成分は、それらが生じる細胞から得られうるか、または化学合成または組換えDNA 法等の他の方法により作製されうる。本明細書中で使用される用語「単離された」は、それらが生じる供給源から得られた物質(例えば、生化学成分、RNA )および化学合成または組換え核酸(DNA 、RNA )法等の方法によって生産された物質を含む。
本発明はまた、標的遺伝子をノックダウン(部分的にまたは完全に)する方法に関し、従って、遺伝子(単数または複数)をノックダウン(またはノックアウト)する現在利用可能な方法の代替法を提供する。この遺伝子発現をノックダウンする方法は、治療的に、または研究のために使用することができる(例えば、疾患状態のモデルを生じるため、遺伝子の機能を調べるため、薬剤(agent )が遺伝子に対して作用するかどうかを評価するため、薬物送達の標的を確証するために)。遺伝子機能が除去される場合、得られる細胞または生物はノックアウトとも呼ばれる。ノックダウン細胞および生物を作製する方法の一つの態様は、遺伝子(標的遺伝子ともいう)がノックダウンされるべき細胞または生物に、該遺伝子を標的化する約21〜約23ntのRNA を導入し、得られた細胞または生物を維持し、標的遺伝子のmRNAの分解を起こし、それによってノックダウン細胞または生物をRNAiが生じる条件下で生産する。本方法により生産されるノックダウン細胞または生物はまた、本発明の主題である。
本発明はまた、細胞または生物において遺伝子の機能を調査または評価する方法に関する。一つの態様では、分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ntのRNA は、RNAiが起こる細胞または生物に導入される。細胞または生物は、試験細胞または生物とも呼ばれる。試験細胞または生物は、遺伝子のmRNAの分解が起こる条件下で維持される。次いで、試験細胞または生物の表現型が観察され、適切な対照細胞または生物(例えば、標的(特異的)細胞が標的化されていない以外は同じ様式で処理される対応細胞または生物)のそれと比較される。分解対象のmRNAを標的化しない21〜23ntのRNA は、試験細胞または生物に導入されるRNA の代わりに、対照細胞または生物に導入されうるが、必ずしもそうする必要はない。試験細胞または生物と対照細胞または生物との表現型の差異は、分解されたmRNAの機能に関する情報を提供する。別の態様では、遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA は、二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA を生じるようにプロセスされる条件下で、本明細書中に記載されるショウジョウバエ胚由来の可溶性抽出物等のRNAiを媒介する可溶性抽出物と組み合わされる。約21〜約23ヌクレオチドのRNA が単離され、次いでRNAiが起こる細胞または生物(試験細胞または試験生物)に導入される。試験細胞または試験生物は、mRNAの分解が起こる条件下で維持される。次いで、試験細胞または生物の表現型が観察され、適切な対照(例えば、標的遺伝子を標的しない以外は試験細胞または生物と同一の様式で処理される対応する細胞または生物)のそれと比較される。試験細胞または生物と対照細胞または生物との間の表現型の差異は、標的化遺伝子の機能に関する情報を提供する。提供される情報は、遺伝子の機能を同定(規定)するのに充分であり得るか、またはそうするための他のアッセイまたは解析から得られた情報と組み合わされて使用されうる。
また、本発明の主題は、薬剤が遺伝子に作用するかどうかを確認する方法である。この方法では、分解対象のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、RNAiが起こる細胞または生物に導入される。細胞または生物(導入されたRNA を含む)は、mRNAの分解が生じる条件下で維持され、薬剤は細胞または生物に導入される。薬剤が、細胞または生物において効果を有するかどうかを決定する;薬剤が細胞または生物において効果を有さない場合、薬剤は遺伝子に作用する。
本発明はまた、遺伝子産物が薬物の発見または開発のための標的であるかどうかを確証する方法に関する。分解対象の遺伝子に対応するmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA が細胞または生物に導入される。細胞または生物は、mRNAの分解が起こる条件下で維持され、遺伝子の発現の減少を生じる。遺伝子の発現の減少が細胞または生物において効果を有するかどうかが決定され、ここで、遺伝子の発現の減少が効果を有する場合、遺伝子産物は、薬物の発見または開発のための標的である。
本発明はまた、分解対象のタンパク質のmRNA(タンパク質をコードするmRNA)を標的化する約21〜約23のヌクレオチドのRNA を個体に投与することを含む、個体におけるタンパク質の存在に関連する疾患または状態の治療方法を包含する。結果として、前記タンパク質は産生されないか、または治療が非存在でありうる程度まで産生されない。
本発明によりさらに、RNA 干渉を媒介する内因性の21〜23ヌクレオチドRNA 分子の配列決定により同定される遺伝子が包含される。
本発明によりさらに、RNAiに特に適切なmRNA内の標的部位を同定する方法ならびに21〜23ntのRNA がRNAiを媒介する能力を評価する方法が包含される。
本発明のファイルは、カラーで作製された少なくとも1つの図面を含む。カラーの図面を有する本発明のコピーは、請求し、必要な料金を支払うことにより米国特許庁により提供される。
発明の詳細な説明
二本鎖(dsRNA )は、RNA 干渉(RNAi)として知られるプロセスを介してmRNAの配列特異的分解を行う。プロセスは、哺乳動物および他の脊椎動物の胚を含む、広範な生物において起こることが知られている。本明細書中に記載されるインビトロ系でショウジョウバエを用いて、dsRNA が21〜23ヌクレオチド(nt)長のRNA セグメントにプロセスされ、さらに、これらの21〜23ntフラグメントが精製され、ショウジョウバエ抽出物に戻された場合、それらはより長いdsRNA の非存在下でRNA 干渉を媒介する。従って、これらの21〜23ntフラグメントは、RNA 分解の配列特異的メディエータである。特定の長さのフラグメントでありうる分子シグナルは、RNAiに関与する細胞因子を漸加するためにこれらの21〜23ntフラグメントに存在するはずである。本発明は、これらの21〜23ntフラグメントおよび遺伝子機能を特異的に不活化するためのそれらの使用を包含する。これらのフラグメント(または同一もしくは類似した特性の組換え産生または化学合成のオリゴヌクレオチド)は、哺乳動物細胞における分解のために特定のmRNAの標的化を可能にする。RNAiを誘発するための哺乳動物細胞における長鎖dsRNA の使用は、おそらく、インターフェロン応答の有害な効果のために、通常実用的ではない。本発明の21〜23ntのフラグメントを用いて可能である、特定の遺伝子機能の特定の標的化は、機能的ゲノム適用および治療的適用に有用である。
特に、本発明は、RNAiを媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA 分子に関する。1つの態様では、本発明は、それらが対応する特定のmRNAの切断を行う約21〜約23ヌクレオチドのRNA 分子に関する。本発明の21〜23ntのRNA 分子はまた、3 ’ヒドロキシル基を含む。21〜23ntのRNA 分子は、一本鎖または二本鎖(2つの21〜23ntのRNA として)であり得る;かかる分子は、平滑末端でありうるか、または突出末端を含みうる(例えば、5’、3’)。特定の態様では、RNA 分子は二本鎖であり、平滑末端であるか、または突出末端を含む(2つの21〜23ntのRNA として)。
1つの態様では、RNA 分子の少なくとも1つの鎖は、約1〜約6ヌクレオチド(例えば、ピリミジンヌクレオチド、プリンヌクレオチド)長の3 ’突出部を有する。他の態様では、3 ’突出部は、約1〜約5ヌクレオチド長、約1〜約3ヌクレオチド長および約2〜約4ヌクレオチド長である。1つの態様では、RNA 分子は二本鎖であり、一方の鎖は3 ’突出部を有し、他方の鎖は平滑末端であるかまたは突出部を有しうる。RNA 分子が二重鎖であり、両方の鎖が突出部を含む態様では、突出部の長さは互いに同一であっても異なっていてもよい。特定の態様では、本発明のRNA は、対となり、RNA の両方の3 ’末端に約1〜約3、特に約2ヌクレオチドの突出部を有する21ヌクレオチド鎖を含む。本発明のRNA の安定性をさらに増大するために、3 ’突出部を分解に対して安定化しうる。1つの態様では、RNA は、プリンヌクレオチド、例えば、アデノシンまたはグアノシンヌクレオチドを含ませることにより安定化される。あるいは、修飾アナログによるピリミジンヌクレオチドの置換、例えば、2’- デオキシチミジンによるウリジン2ヌクレオチド3’突出部の置換は許容され、RNAiの効率に影響しない。2 ’ヒドロキシルが存在しないことは、組織培養培地において突出部のヌクレアーゼ抵抗性を有意に増強する。
本発明の21〜23ntのRNA 分子は、当業者に公知の多数の技術を用いて得られうる。例えば、RNA は、当該分野で公知の方法を用いて化学合成されるか、または組み換え産生されうる。21〜23ntのRNA はまた、本明細書中に記載されるインビトロ系でショウジョウバエを用いて得られうる。インビトロ系でのショウジョウバエの使用は、dsRNA とショウジョウバエ胚に由来する可溶性抽出物とを組み合わせることを要し、それにより組み合わせを生じる。組み合わせは、dsRNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスされる条件下で維持される。ショウジョウバエインビトロ系はまた、特定の遺伝子(例えば、オンコジーン、ウイルス遺伝子)のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチド長のRNA を得るために使用されうる。本態様では、前記遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA は、ショウジョウバエ胚に由来する可溶性抽出物と組み合わされ、それにより組み合わせを生じる。組み合わせは、二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスされる条件下で維持される。本明細書中に示されるように、21〜23ntのRNA は、分解対象のmRNAのRNAiを媒介する。本発明はまた、本明細書中に記載される方法により作製される21〜23ntのRNA 分子に関する。
1つの態様では、本明細書中に記載の方法は、RNA 分解の配列特異的メディエータとして有用である、従って、疾患または所望しない状態に関連するか、またはその原因となる産物をコードするヒトmRNA等のmRNAを阻害するための21〜23ntのRNA 分子を同定または得るために使用される。例えば、オンコプロテインまたはウイルスタンパク質の産生は、疾患または状態が起こることを妨げるために、それが起こる程度を限定するために、またはそれを逆転するために、ヒトにおいて阻害されうる。ヒトにおける標的対象の遺伝子の配列が公知である場合、21〜23ntのRNA が作製されて、ヒトまたは他の霊長類の細胞等の細胞においてRNAiを媒介する能力について試験されうる。RNAiを媒介することが示された21〜23ntのヒトRNA 分子は試験され得、所望であれば、適切な動物モデルにおいてそれらのインビボ有効性がさらに評価されうる。RNAiを媒介することが示された21〜23ntのRNA のさらなるコピーが本明細書中に記載の方法により作製されうる。
インビトロ系でショウジョウバエを用いて21〜23ntのRNA 配列を得る方法は、組み合わせからRNA 配列を単離することをさらに含みうる。21〜23ntのRNA 分子は、当業者に公知の多数の技術を用いて単離されうる。例えば、ゲル電気泳動は、組み合わせから21〜23ntのRNA を分離するために使用さ得、RNA 配列を含むゲルスライスが取り出され得、ゲルスライスからRNA が溶出されうる。あるいは、非変性カラムクロマトグラフィー等の非変性方法が、作製されたRNA を単離するために使用されうる。また、クロマトグラフィー(例えば、サイズ排除クロマトグラフィー)、グリセロール勾配遠心分離、抗体を用いるアフィニティー精製が21〜23ntのRNA を単離するために使用されうる。インビトロ系においてショウジョウバエから単離されるRNA-タンパク質複合体はまた、本明細書中に記載される方法(例えば、遺伝子のmRNAのRNAiを媒介する方法)において直接使用されうる。RNAiを媒介または行うショウジョウバエ胚に由来する適切な抽出物は本発明に包含される。可溶性ショウジョウバエ抽出物は、種々の方法で得られうる。例えば、可溶性抽出物は、実施例1、2および3に記載のように合胞体胚盤葉ショウジョウバエ胚から得られうる。可溶性抽出物は、RNAiが生じる他の細胞に由来しうる。あるいは、可溶性抽出物は、RNAiを行わない細胞から得られうる。この場合、RNAiを媒介するのに必要な因子は、かかる細胞に導入され得、次いで可溶性抽出物が得られる。抽出物の成分はまた、当該分野で公知の方法を用いて化学的に合成され、および/または組み合わされうる。
任意のdsRNA は、それが、RNAiを媒介するのに十分な相同性を標的遺伝子に対して有する場合、本発明の方法に使用されうる。本発明の方法に使用するためのdsRNA の配列が知られている必要はない。あるいは、本発明に使用するためのdsRNA は、全体の遺伝子(1つまたはそれ以上)またはその一部の配列等の既知の配列に相当しうる。使用されうるdsRNA の長さに上限はない。例えば、dsRNA は、遺伝子の約21塩基対(bp)から遺伝子の全長またはそれ以上の範囲である。1つの態様では、本発明の方法に使用されるdsRNA は約1000bp長である。別の態様では、dsRNA は約500bp 長である。さらに別の態様では、dsRNA は約22bp長である。
本明細書に記載の21〜23nt RNAは、様々な方法で使用しうる。例えば、21〜23nt RNA分子は、細胞または生物内の遺伝子のmRNAのRNA干渉を媒介するために使用しうる。具体的な態様では、疾患または望ましくない状態を予防または処置するなど、ヒト細胞またはヒトにおけるRNA干渉を媒介するために、21〜23nt RNAを該細胞または該個体の細胞に導入する。本方法では、疾患または望ましくない状態を引き起こすか、またはこれらに寄与する遺伝子(または複数の遺伝子)を標的化し、RNAiにより対応するmRNA(標的化された遺伝子の転写産物)を分解する。本態様では、分解のために対応するmRNA(標的化された遺伝子のmRNA)を標的化する約21個から約23個のヌクレオチドのRNAを、細胞または生物内に導入する。細胞または生物は、該対応するmRNAの分解が起こる条件下に維持し、それにより該細胞または生物内の遺伝子のmRNAのRNA干渉を媒介する。特定の態様では、細胞内の遺伝子のRNA干渉の媒介方法は、該遺伝子の配列に対応する二本鎖RNAをショウジョウバエ胚由来の可溶性抽出物と合わせ、それにより組み合せ(combination) を作製する工程を含む。該組み合せを、該二本鎖RNAが約21個から約23個のヌクレオチドのRNAにプロセッシングされる条件下に維持する。次いで、21〜23nt RNAを単離し、細胞または生物内に導入する。細胞または生物を、該遺伝子のmRNAの分解が起こる条件下に維持し、それにより該細胞または生物内の遺伝子のRNA干渉を媒介する。通常RNAiが起こらない細胞内に21〜23nt RNAを導入する場合、RNAiを媒介するのに必要な因子をかかる細胞内に導入するか、または必要な因子の発現をかかる細胞内で誘導する。あるいはまた、RNAiを媒介することが知られた21〜23nt RNAと同じか、または充分に類似した組成を有するように、他の方法(例えば、化学合成、組換えDNA作製)により作製した21〜23nt RNAを、RNAiを媒介するために同様に使用しうる。かかる21〜23nt RNAは、1つ以上のヌクレオチドの付加、欠失、置換または修飾により改変しうる、および/または非ヌクレオチド物質を含有し得る。本発明のさらなる態様は、白血病またはAIDSなどの疾患または望ましくない状態を引き起こすか、またはこれらに関連する(1つまたは複数の)遺伝子を破壊するための個体由来の細胞のエキソビボ処置法である。この態様では、処置対象の細胞を公知の方法(例えば、静脈切開または骨髄の採取)を用いて個体から得、対応する(1または複数の)mRNAの分解を媒介する21〜23nt RNAを該細胞内に導入し、次いで、これを個体に再導入する。必要であれば、RNAiが起こるのに必要な生化学的成分もまた該細胞内に導入することができる。
本明細書に記載のmRNAの干渉媒介法を用い、分解のために任意の遺伝子のmRNAを標的化しうる。例えば、任意の細胞mRNAまたはウイルスmRNAを標的化することができ、その結果、コードされたタンパク質(例えば、発癌タンパク質(oncoprotein) 、ウイルスタンパク質)、発現が減衰される。また、本明細書に記載の方法を用い、疾患または望ましくない状態に関連するおよび/またはこれらの原因となる任意のタンパク質のmRNAを分解するために標的化することができる。
本発明はまた、細胞または生物内の遺伝子の機能を調べる方法に関する。一態様において、分解のために遺伝子のmRNAを標的化する約21個〜約23個のヌクレオチドのRNA配列を細胞または生物内に導入する。該細胞または生物を、該遺伝子のmRNAの分解が起こる条件下に維持する。次いで、細胞または生物の表現型を観察し、適切な対照と比較し、それにより該遺伝子の機能に関する情報を提供する。別の態様では、該遺伝子の配列に対応する二本鎖RNAを、ショウジョウバエ胚由来の可溶性抽出物と、該二本鎖RNAがプロセッシングされて約21個から約23個のヌクレオチドのRNAが生じる条件下で合わせる。約21個〜約23のヌクレオチドのRNAを単離し、次いで該細胞または生物内に導入する。該細胞または生物を、該遺伝子のmRNAの分解が起こる条件下に維持する。次いで、該細胞または生物の表現型を観察し、適切な対照と比較し、それにより該遺伝子の機能を同定する。
本発明のさらなる局面は、21〜23nt RNAのRNAiを媒介する能力を評価する方法、特に、どの(1つまたは複数の)21〜23nt RNAが最もRNAiを効率的に媒介するかを調べる方法である。該方法の一態様において、分解対象のmRNAの配列に対応するdsRNAを、検出可能に標識(例えば、放射標識などの末端標識)したmRNAおよび本発明の可溶性抽出物と合わせ、それにより組み合せを作製する。該組み合せを、該二本鎖RNAがプロセッシングされ、かつ該mRNAが分解される条件下に維持する。標識されたmRNAの切断物の移動を既知長のマーカーと比較することにより最も効果的に切断される部位をマッピングする。次いで、これらの部位に広がる21量体を設計し、そのRNAi媒介における効率について試験する。
あるいはまた、他の領域よりも効率的にRNAiによって標的化され、したがって特に有用な標的部位でありうる、遺伝子に対応するmRNAの特定のセグメントまたは特定の複数のセグメントがあるか否かを調べるために本発明の抽出物を使用することができる。一態様において、破壊対象の遺伝子の配列に対応するdsRNA、該遺伝子の標識されたmRNAを、RNAiを媒介する可溶性抽出物とあわせ、それにより組み合せを作製する。得られた組み合せをdsRNAが分解される条件下に維持し、最も効率的に切断されるmRNA上の部位を、シークエンシング・ゲル上での既知サイズの標準物との比較などの公知の方法を用いて同定する。
実施例の概要
実施例1に記載の遺伝子発現のdsRNA依存性サイレンシング(silencing) を反復(recapitulate)するインビトロショウジョウバエ胚溶解物の開発により、RNAiの生化学的解析が可能となった(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-7 (1999))。インビトロ系では、センスまたはasRNAはそうではないが、dsRNAは、分解のために対応するmRNAを標的化するが、非関連対照mRNAの安定性には影響しない。さらに、溶解物中でのdsRNAのプレインキュベーションは、その標的mRNA分解のための活性を増強し、これは、dsRNAが、抽出物内のタンパク質と結合することにより、または二重結合性修飾により活性形態に変換されるにちがいないことを示唆する(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-7 (1999))。
RNAiの特徴の多くを反復する合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚由来の無細胞系の開発を本明細書に記載する。この反応において観察される干渉は、配列特異的であり、dsRNAにより促進されるが一本鎖RNAによっては促進されず、特異的mRNA分解により機能し、最小限の長さのdsRNAしか必要とせず、長鎖dsRNAで最も効率的である。さらに、dsRNAのプレインキュベーションはその活性を増強する。これらの結果は、可溶性反応物においてRNAiが配列特異的プロセスにより媒介されることを示す。
実施例2に記載するように、RNAiの必要条件を解析するため、ならびにdsRNAおよびmRNAの運命を調べるためにインビトロ系を使用した。RNAiは、インビトロでATPを必要とするが、mRNA翻訳または標的化mRNAの7−メチル−グアノシンキャップの認識のどちらも必要としない。dsRNAはインビトロで21〜23nt種の集団にプロセッシングされるが、一本鎖RNAはされない。dsRNA内のアデノシン脱アミノは、21〜23nt RNAの形成に必要でないようである。本明細書に記載のように、mRNAは、dsRNAの配列に対応する領域のみで切断され、mRNAが21〜23nt間隔で切断され、これは、dsRNA由来の21〜23nt断片が該mRNAの切断を標的化していることを強く示すものである。さらにまた、実施例3および4に記載のように、21〜23nt断片を精製して可溶性抽出物に添加して戻すと、RNAを媒介する。
本発明を、なんら限定することを意図しない以下の実施例により示す。
実施例1 二本鎖RNAによるインビトロでの標的化mRNAの分解
材料および方法
RNA
Rr−Luc mRNAは、pSP64プラスミドポリリンカー由来の25ntの5’非翻訳配列と、pSP64プラスミドポリリンカー配列の19ntおよび続く6ntのSac I部位からなる25ntの3’非翻訳配列とに隣接する926nt Rrルシフェラーゼコード配列から構成された。Pp−Luc mRNAは、Ppルシフェラーゼ停止コドンの直前にKpn I部位が導入された1653ntのPpルシフェラーゼコード配列を含有した。Ppコード配列は、21ntのpSP64プラスミドポリリンカーおよび続くショウジョウバエハンチバックmRNA由来の512ntの5’非翻訳領域(UTR)からなる5’非翻訳配列と、562ntハンチバック3’UTRおよび続く6ntのSac I部位からなる3’非翻訳配列とに隣接した。使用したハンチバック3’UTR配列は、インビボおよびインビトロでナノス応答エレメント(Nanos Response Element)の機能を破壊するG−U変異を6個含んだ。25ntポリ(A)テイルで終わる両方のレポーターmRNAは、転写されたプラスミド内にコードされた。Rr−Luc mRNAおよびPp−Luc mRNAの両方について、25ntのコードされたポリ(A)テイルが直後に続くNsi I部位で切断されるプラスミド鋳型からのラン・オフ転写により転写物を作製した。転写物がポリ(A)テイルで終わることを確実にするため、Nsi I切断転写物鋳型をdNTPの存在下でT4DNAポリメラーゼで切断(resect)した。SP6 mMessage mMachineキット(Ambion)をインビトロ転写に使用した。このキットを用い、得られた転写物の約80%を7−メチルグアノシンでキャップする。転写反応物にα−32P−UTPを含めることにより32P放射標識を行った。
Pp−Lucではss、asおよびdsRNAを翻訳開始点に対して93〜597位に対応させ、505bpのdsRNAを作製した。Rr−Lucではss、asおよびdsRNAを翻訳開始点に対して118〜618位に対応させ、501bpのdsRNAを作製した。ショウジョウバエナノス競合dsRNAを翻訳開始点に対して122〜629位に対応させ、508bpのdsRNAを作製した。ssRNA、asRNAおよびdsRNA(図1に概略を示す)を、ポリメラーゼ連鎖反応により、T7 RNAポリメラーゼを用いて作製した鋳型からインビトロで転写した。T7 RNA転写物のゲル精製後、RQ1 DNアーゼ(Promega)を用いて処理することにより残留するDNA鋳型を除去した。次いで、RNAをフェノールおよびクロロホルムで抽出した後、沈殿させ、水に溶解した。
RNAのアニーリングおよびネイティブ(native)ゲル電気泳動
20mM NaClを含む、ssRNAおよびasRNA(0.5μM)の10mM Tris−HCl(pH7.5)を1分間95℃まで加熱した後、冷却し、室温で12〜16時間アニーリングした。RNAを沈殿させ、溶解バッファー(下記)に再懸濁した。アニーリングをモニターするため、2%のアガロースゲルを含むTBEバッファー中でRNAを電気泳動させ、臭化エチジウムで染色した(Sambrookら、Molecular Cloning. Cold Spring Harbor Laboratory Press, Plainview, NY. (1989) )。
溶解物の調製
オレゴンRハエ(Oregon R fly)の0〜2時間目の胚を25℃の発光糖蜜(yeastedmolasses)寒天上に集めた。胚を4〜5分間50%(v/ v)漂白剤(bleach)中で絨毛膜除去(dechorionate)し、水洗し、ブロット乾燥し、低温Potter−Elvehjem組織摩砕器(Kontes)に移した。湿った胚1gあたり、5mMジチオトレイトール(DTT)および1mg/ml Pefabloc SC(Boehringer−Mannheim)を含む溶解バッファー(100mM酢酸カリウム、30mM HEPES−KOH、pH7.4、2mM酢酸マグネシウム)1ml中で胚を4℃で溶解させた。溶解物を、25分間、14500×gで4℃で遠心分離し、上清みを分割して液体窒素中で即座に凍結し、−80℃で保存した。
反応条件
溶解物の調製および反応条件は、HussainおよびLeibowitz(HussainおよびLeibowitz 、Gene 46:13-23 (1986)) により記載されたものから誘導した。反応物は、50%(v/v)溶解物、mRNA(10〜50pMの最終濃度)、およびssRNA、asRNAまたはdsRNA(10nM最終濃度)を含む10%(v/v)溶解バッファーを含んだ。各反応物はまた、10mMクレアチンリン酸、10μg/mlクレアチンホスホキナーゼ、100μM GTP、100μM UTP、100μM CTP、500μM ATP、5μM DTT、0.1U/mL RNasin(Promega)、および100μMの各アミノ酸を含んだ。酢酸カリウムの最終濃度を100mMに調整した。標準的な条件のため、mRNAを添加する前に、反応物を氷上に集め(assemble)、次いで25℃で10分間予備インキュベートした。mRNAを添加した後、さらに60分間インキュベーションを続けた。10分間のプレインキュベーション工程は、図3A〜3Cおよび5A〜5Cの実験では省略した。4容量の1.25×Passive Lysis Buffer(Promega)で反応を停止させた。PpおよびRrルシフェラーゼ活性を、Dual−Luciferase Reporter Assay System(Promega)を用い、Monolight 2010 Luminometer(Analytical Luminescence Laboratory)で検出した。
RNAの安定性
32P−放射標識したmRNAを含む反応物を、40容量の2×PKバッファー(200mM Tris−HCl、pH7.5、25mM EDTA、300mM NaCl、2%w/vドデシル硫酸ナトリウム)の添加により消光(quench)させた。プロテイナーゼK( E.M.Merck;水に溶解) を最終濃度465μg/mlまで添加した。次いで、反応物を15分間65℃でインキュベートし、フェノール/クロロホルム/イソアミルアルコール(25:24:1)で抽出し、等容量のイソプロパノールで沈殿させた。ホルムアルデヒド/アガロース(0.8%w/v)ゲル(Sambrookら、Molecular Cloning. Cold Spring Harbor Laboratory Press, Plainview, NY. (1989) )での電気泳動により反応物を解析した。アガロースゲル[Nytran Plus膜(Amersham)上に真空下で乾燥] を画像用プレート(Fujix)に曝露することにより放射能を検出し、Fujix Bas 2000およびImage Gauge3.0(Fujix)ソフトウェアを用いて定量した。
市販溶解物
未処置ウサギ網状赤血球溶解物(Ambion)および小麦麦芽抽出物(Ambion)の反応物を製造業者の指示書に従って構築した。mRNAの添加の前に、溶解物中でdsRNAを27℃(小麦麦芽)または30℃(網状赤血球溶解物)で10分間インキュベートした。
結果および考察
dsRNAがインビトロで遺伝子発現を特異的にブロックしうるか否かを評価するため、配列においてもルシフェリン基質特異性においても関連しない2つの異なるルシフェラーゼ遺伝子由来のレポーターmRNAを使用した:Renilla reniformis(ウミシイタケ)ルシフェラーゼ(Rr−Luc)およびPhoturis pennsylvanica(ホタル)ルシフェラーゼ(Pp−Luc)。一方の遺伝子から作製したdsRNAを該ルシフェラーゼmRNAを標的化するために使用し、他方のルシフェラーゼmRNAを、同じ反応で同時翻訳される内部対照とした。Rr−LucおよびPp−Luc遺伝子由来のポリメラーゼ連鎖反応産物の転写により約500bpのdsRNAを調製した。各dsRNAは翻訳開始点の約100bp下流から始まった(図1)。センス(ss)およびアンチセンス(as)RNAをインビトロで転写し、互いにアニーリングさせてdsRNAを作製した。Rr dsRNAおよびPp dsRNAを形成するために使用した個々のRr 501およびPp 505ntのasRNAおよびssRNAのネイティブ(native)ゲル電気泳動を行った。ssRNA、asRNAおよびdsRNAをそれぞれ、そのコグネイトmRNAの発現を特異的にブロックするが、非関連内部対照mRNAの発現は特異的にブロックしない能力について試験した。
ssRNA、asRNAまたはdsRNAを、ショウジョウバエ胚溶解物を含有する反応物中で10分間インキュベートした後、Pp−Luc mRNAおよびRr−Luc mRNAの両方を加え、さらに60分間インキュベーションを続けた。ショウジョウバエ胚溶解物は、外因的に転写されたmRNAを、使用した条件下で効率的に翻訳する。Pp−Luc酵素活性およびRr−Luc酵素活性の量を測定し、Pp−Luc/Rr−Luc(図2A)またはRr−Luc/Pp−Luc(図2B)のいずれかの比を計算するために使用した。異なる実験の比較を容易にするため、各実験での比を、ssRNA、asRNAまたはdsRNAの代わりにバッファーを反応物に加えた対照で観察された比に対して標準化した。
図2Aは、Pp−Luc遺伝子の配列の部分と同一の505bp dsRNAが10nM濃度でPp−Luc mRNAの発現を特異的に阻害したが、Rr−Luc内部対照の発現には影響しなかったことを示す。ssRNAとasRNAのいずれも、Pp−LucまたはRr−Luc内部対照の発現に影響しなかった。したがって、Pp−Luc発現は、そのコグネイトdsRNAにより特異的に阻害された。逆に、Rr−Luc mRNAに対する501bpのdsRNAは、10nM濃度で、Rr−Luc発現を特異的に阻害したが、Pp−Luc内部対照の発現は特異的に阻害しなかった(図2B)。また、同等レベルのssRNAまたはasRNAは、いずれのレポーターmRNAの発現に対しても効果はほとんどないか、全くなかった。平均して、dsRNAは、1時間のインキュベーション後にルシフェラーゼ活性測定したこれらの実験において特異的ルシフェラーゼ発現を70%減少させた。新たな溶解物および反応成分の添加により反応物の翻訳能力が補充された他の実験では、内部対照に対して標的化ルシフェラーゼ活性のさらなる減少が観察された。
asRNAでなく、dsRNAがこれらの溶解物で遺伝子発現を阻害する能力は、一本鎖RNA(半減期約10分)に対してdsRNA(半減期約2時間)の安定性が大きいためだけではない。7−メチルグアノシンキャップを伴って転写されたssRNAおよびasRNAは、非キャップdsRNAと同じくらい溶解物中で安定であったが、遺伝子発現を阻害しない。対照的に、キャップされたssRNAおよびasRNAから形成されたdsRNAは標的化mRNAの発現を特異的にブロックする。
ショウジョウバエでの効果的なRNAiは、合胞体胞胚葉胚内への約0.2fmolのdsRNAの注入を必要とする(Kennerdell およびCarthew, Cell 95:1017-1026 (1998); Carthew, www1.pitt.edu/〜carthew/manual/RNAi _Protocol.html (1999)) 。ショウジョウバエ胚の平均容積は約7.3nlであるため、これは、約25nMの細胞内濃度に相当する(Mazur ら、Cryobiology 25:543-544 (1998) )。ショウジョウバエ溶解物での遺伝子発現は、同等濃度のdsRNA(10nM)により阻害されたが、dsRNA濃度の低下は特異的干渉の量を10倍減少させた。10ナノモルのdsRNAは、溶解物に添加される標的mRNAに対して200倍過剰のdsRNAに相当する。この過剰のdsRNAが、インプットdsRNAが変換されて遺伝子特異的干渉のための活性形態が形成される時間依存性および/または濃度依存性ステップを反映しうるか否かを試験するため、コグネイトmRNAの発現を阻害する能力に対するdsRNAのプレインキュベーションの効果を調べた。25℃で30分間のインキュベーション後、溶解物の翻訳能力が有意に減少するため(公表されていない観察)、RNAiに必要なすべての因子が、プレインキュベーション期間中、活性なままであることを確実にすることが望ましかった。したがって、30分毎に、dsRNAおよび溶解物を含有する反応物を、インキュベートしていない溶解物を含有する新たな反応物と混合した(図3A)。3時間にわたるプレインキュベーションでの6回の連続的段階的移し変えの後、オリジナル濃度に対して64倍に希釈されたdsRNAを、溶解物および50pMの標的mRNAとともに60分間インキュベートした。最後に、Pp−Luc酵素レベルおよびRr−Luc酵素レベルを測定した。比較のため、インプット量(10nM)のdsRNAをバッファー中で32倍に希釈し、任意のプレインキュベーションステップの非存在下での遺伝子特異的dsRNA干渉を生じる能力を評価した。
溶解物中でのdsRNAのプレインキュベーションは、その特異的遺伝子発現を阻害する能力を有意に増強した。一方、32倍に希釈したdsRNAは効果を示さず、予備インキュベートしたdsRNAは、64倍に希釈されているにもかかわらず、実験誤差の範囲内で、非希釈dsRNAと同じくらい強力であった。プレインキュベーションによるdsRNAの増強は、Pp−Luc mRNA(図3B)およびRr−Luc mRNA(図3C)の両方を標的化するdsRNAについて観察された。64倍希釈を考慮すると、プレインキュベーションにより与えられた活性化は、156pM濃度のdsRNAが50pM標的mRNAを阻害することを可能にした。さらに、「活性化された」dsRNAの希釈は、効果的でありうるが、試験しなかった。我々は、試験した両方のdsRNAはプレインキュベーション手順により活性化されたが、それぞれが、相同であるmRNAのみの発現を干渉するという特異性を充分に保持したことに注目する。反応物のさらなる研究により、dsRNA増強の機序を同定するための方法が提供されうる。
dsRNAをプレインキュベーションすると、これらの溶解物中での該遺伝子発現を阻害する能力が向上するという観察の1つの可能性のある説明は、特定の因子が該dsRNAを修飾する、および/または該dsRNAと会合するかのいずれかである。したがって、dsRNAを、量を増加しながら反応物に添加することは、かかる因子を滴定し得、非関連配列の第2のdsRNAにより引き起こされる遺伝子特異的干渉の量を減少させうる。Pp−Luc mRNAおよびRr−Luc mRNAについて、非関連ショウジョウバエナノスdsRNAを、濃度を増加しながら反応物に添加することは、レポーターmRNAを標的化するdsRNAにより引き起こされる遺伝子特異的干渉の量を減少させた(図4)。試験した濃度のナノスdsRNAは、いずれも非標的化mRNAの翻訳レベルに影響せず、これは、ナノスdsRNAが、遺伝子特異的干渉に関与する因子を特異的に滴定するが、翻訳機構の成分は特異的に滴定しないことを示す。特異的干渉を生じるために使用した5nMのdsRNAに対して200倍過剰の約1000nM dsRNAを添加することにより(1つまたは複数の)制限因子を滴定した。
インビトロ干渉は、mRNA翻訳の特異的阻害、または特定のmRNAの標的化破壊のいずれかを反映しうる。これらの2つの可能性を区別するため、32P−放射標識した基質を用いてPp−Luc mRNAおよびRr−Luc mRNAの運命を直接調べた。10nMのPp−Luc mRNAまたはRr−Luc mRNAの安定性を、バッファーまたは505bp Pp−dsRNA(10nM)のいずれかとともに溶解物中でインキュベートした。指示された時間後、試料を除タンパクし、次いで、変性ゲル電気泳動により32P−放射標識されたmRNAを分離した。dsRNA非存在下では、Pp−Luc mRNAおよびRr−Luc mRNAは、ともに溶解物中で安定であり、インプットmRNAの約75%がインキュベーションの3時間後に残留した。(インプットmRNAの約25%は、反応物中で速やかに分解され、インビトロ転写プロセスにより生じた非キャップmRNAを提示するようである。)Pp−Luc mRNAを標的化するdsRNA(10nM、505bp)の存在下では、3時間後、15%未満のPp−Luc mRNAが残存した(図5A)。予期した通り、Rr−Luc mRNAは、Pp−Luc mRNAを標的化するdsRNAの存在下で安定なままであった。逆に、Rr−Luc mRNAを標的化するdsRNA(10nM、501bp)は、Rr−Luc mRNAの破壊を引き起こしたが、Pp−Luc mRNAの安定性に対しては影響を与えなかった(図5B)。したがって、dsRNAは、非関連対照mRNAの安定性に影響を与えない相同なmRNAの崩壊促進を特異的に引き起こした。この所見は、少なくともショウジョウバエにおいて、インビボで、dsRNAの効果は、例えば核内での特異的保持を引き起こすことによって、細胞下(subcellular) 局在化を変えずに標的mRNAを直接不安定化し、非特異的分解をもたらすことであることを示す。
これらの結果は、RNAiがインビボで、インサイチューハイブリダイゼーション(Montgomery ら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:15502-15507 (1998)) およびノーザン・ブロット(Ngoら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:14687-14692 (1998)) により測定される細胞質mRNAレベルの減少をもたらすという観察と一致する。トリパノソーマ類およびヒドラ属におけるノーザン・ブロット解析は、dsRNAが典型的にはmRNAレベルを90%未満だけ減少させることを示す(Ngoら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:14687-14692 (1998);Lohmannら、Dev. Biol. 214:211-214 (1999))。ここに示されたデータは、3時間のインキュベーション後、インビトロmRNAレベルが65〜85%に減少することを示し、インビボ観察と同等の効果である。それらは、C.elegansにおけるRNAiが翻訳後のものであるという所見とも一致する(Montgomery ら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:15502-15507 (1998)) 。タンパク質合成に対する特異的効果の最も簡単な説明は、それが、RNA崩壊速度の加速を反映するということである。しかしながら、結果は、翻訳および安定性に対する、独立しているが特異的な効果を排除しない。
インビボでは、RNAiは最小限の長さのdsRNAを必要とするようである(Ngoら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:14687-14692 (1998)) 。長さ49bp、149bp、505bpおよび997bp(図1に概略図)のRNA二重鎖のPp−Luc mRNAのインビトロ分解を標的化する能力を評価した。インビボ観察とかなり一致して、49bpのdsRNAはインビトロで効果的ではなかったが、149bpのdsRNAはmRNA崩壊をわずかだが増強し、505bpおよび997bpのdsRNAは両方とも強い(robust)mRNA分解を引き起こした(図5C)。該mRNAの他の部分を標的化する50bpのdsRNAは、500bpのdsRNAで見られるものほど強くないが、検出可能なmRNA分解を引き起こす。したがって、短いdsRNAの中にはRNAiを媒介しないものもあるが、ほぼ同じ長さであるが組成の異なるものの中にはRNAiを媒介できるものがある。
ショウジョウバエ溶解物で観察された遺伝子特異的干渉が無細胞翻訳系の一般的な性質であるか否かを調べた。dsRNAのPp−Luc mRNAおよびRr−Luc mRNAの発現に対する効果を、市販の小麦麦芽抽出物およびウサギ網状赤血球溶解物において調べた。10nMのssRNA、asRNAまたはdsRNAのいずれかの添加は、小麦麦芽抽出物においていずれのmRNAレポーターの発現に対しても効果はなかった。対照的に、ウサギ網状赤血球溶解物への10nMのdsRNAの添加は、mRNA安定性の顕著で迅速な非特異的減少を引き起こした。例えば、Rr−Luc dsRNAの添加は、15分以内にRr−Luc mRNAおよびPp−Luc mRNAの両方の分解を引き起こした。同じ非特異的効果が、Pp−Luc dsRNAの添加時に観察された。ウサギ網状赤血球溶解物へのdsRNAの添加により誘導されるmRNAの非特異的破壊は、おそらく、先に観察されたdsRNAによるRNアーゼLの活性化を反映する(ClemensおよびWilliams, Cell 13:565-572 (1978); Williamsら、Nucleic Acids Res. 6:1335-1350 (1979);Zhouら、Cell 72:753-765 (1993);Matthews,ウイルスとタンパク質合成のための細胞機構との相互作用。Translational Control (J. Hershey 、M. MathewsおよびN. Sonenberg編) 、505-548 頁、Cold Spring Harbor Laboratory Press, Plainview, NY. (1996)) 。dsRNAを欠くマウス細胞株誘導性抗ウイルス経路が最近記載され(Zhou ら、Virology 258:435-440 (1999))、哺乳動物RNAiのための研究において有用でありうる。RNAiはある種の哺乳動物細胞に存在することが知られているが(Wianny およびZernicka-Goetz Nat. Cell Biol. 2:70-75 (2000))、その存在は、多くの哺乳動物細胞型において、dsRNAによる非特異的抗ウイルス応答の迅速な誘導により不明瞭になっているようである。
特定のmRNAのdsRNA標的化破壊はRNAiに特徴的であり、これは、ショウジョウバエを含む多くの生物においてインビボで観察されている。上記の系は、インビトロ反応において、RNAiの多くの局面を反復する。標的化されたmRNAは特異的に分解されるが、同じ溶液中に存在する非関連対照mRNAは影響を受けない。このプロセスは、長さ150bpを超えるdsRNAで最も効率的である。インビトロdsRNA特異的分解反応は、2つの非関連遺伝子を用いて観察されたため、すべてではないにせよ、多くのmRNAに一般的であろう。
本明細書に記載した、mRNA安定性に対するインビトロ効果の大きさは、インビボで報告されたもの(Ngoら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:14687-14692 (1998); Lohmann ら、Dev. Biol. 214:211-214 (1999))と同等である。しかしながら、インビトロ反応はmRNAに対して過剰のdsRNAを必要とする。対照的に、インビボでは、1つの細胞あたり数個のdsRNA分子が遺伝子発現を阻害しうる(Fire ら、Nature, 391:806-811 (1998); KennerdellおよびCarthew, Cell 95:1017-1026 (1998))。インビボとインビトロ間での標的mRNAに対するdsRNAの理論量の差は、インビトロ反応のほとんどがその対応するインビボプロセスよりも効率的でないという点で驚くべきことではない。興味深いことに、溶解物中でのdsRNAのインキュベーションは、そのRNAiに対する活性を大きく増強し、これは、他の因子を修飾するか、または会合するかのいずれかであるか、あるいはその両方であることを示す。おそらく、注入されたdsRNAは、本明細書でショウジョウバエ溶解物でのRNAiについて報告したものと類似のプロセスにより活性化されたため、標的化されたmRNAをインビボで阻害する際に少数の分子が効果的である。
実施例2 二本鎖RNAは、21〜23個のヌクレオチド間隔でmRNAのATP依存性切断を指向する
方法および材料
インビトロRNAi
インビトロRNAi反応物および溶解物の調製は、反応物が、0.03g/mlクレアチンキナーゼ、25μMクレアチンリン酸(Fluka)および1mM ATPを含んだこと以外は、実施例1に記載の通りとした(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-7 (1999))。各実験で、クレアチンリン酸を新たに500mMで水に溶解した。図2および3を除き、GTPを反応物から除外した。
RNA合成
Pp−luc mRNAおよびRr−luc mRNAならびにPp−dsRNAおよびRr−dsRNA(図6のdsRNA「B」を含む)を、先に先に記載(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-7 (1999))のようにしてインビトロ転写により合成した。dsRNA「C」の転写鋳型を作製するため、5’センスRNAプライマーを、gcgtaatacgactcactataGAACAAAGGAAACGGATGAT( 配列番号:2) とし、3’センスRNAプライマーをGAAGAAGTTATTCTCCAAAA(配列番号:3)とし;5’asRNAプライマーをgcgtaatacgactcactataGAAGAAGTTATTCTCCAAAA(配列番号:4)とし、3’asRNAプライマーをGAACAAAGGAAACGGATGAT(配列番号:5)とした。dsRNA「A」のためには、5’センスRNAプライマーを、gcgtaatacgactcactataGTAGCGCGGTGTATTATACC( 配列番号:6) とし、3’センスRNAプライマーをGTACAACGTCAGGTTTACCA(配列番号:7)とし;5’asRNAプライマーをgcgtaatacgactcactataGTACAACGTCAGGTTTACCA(配列番号:8)とし、3’asRNAプライマーをGTAGCGCGGTGTATTATACC(配列番号:9)とした(小文字はT7プロモーター配列)。
mRNAを、グアニリルトランスフェラーゼ(Gibco/BRL)、S−アデノシルメチオニン(Sigma)およびα−32P−GTP(3000Ci/mmol;New England Nuclear)を用い、製造業者の指示書に従って5’末端標識した。放射標識されたRNAを、Poly(A) Tract IIIキット(Promega)を用いるポリ(A)選択により精製した。非放射活性7−メチル−グアノシンキャップRNAおよびアデノシンキャップRNAを、GTPに対して5倍過剰の7−メチル−G(5’)ppp(5’)GまたはA(5’)ppp(5’)Gでのインビトロ転写反応において合成した。キャップアナログをNew England Biolabsから購入した。
ATP枯渇およびタンパク質合成阻害
溶解物を10分間25℃で2mMグルコースおよび0.1U/mlヘキソキナーゼ(Sigma)とともにインキュベートすることによりATPを枯渇させた。タンパク質合成インヒビターを、Sigma社から購入し、250倍濃縮原液として無水エタノールに溶解した。反応物におけるインヒビターの最終濃度は、アニソマイシン53mg/ml;シクロヘキシミド100mg/ml;クロラムフェニコール100mg/mlとした。相対タンパク質合成を、RNAi反応においてRr−luc mRNAの翻訳により産生されたRrルシフェラーゼタンパク質の活性を1時間後に先に記載(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-7 (1999))のようにして測定することにより測定した。
dsRNAプロセッシングの解析
内部α−32P−ATP標識したdsRNA(505bp Pp−lucまたは501bp Rr−luc)または7−メチル−グアノシンキャップRr−lucアンチセンスRNA(501nt)を5nMの最終濃度で、標準的な条件下、2時間、ショウジョウバエ溶解物中で非標識mRNAの存在下または非存在下でインキュベートした。2×プロテイナーゼKバッファーの添加により反応を停止させ、先に記載(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-3197 (1999)) のようにして除タンパクした。15%または18%ポリアクリルアミドシークエンシングゲル内での電気泳動により生成物を解析した。α−32P−ATP標識した501nt Rr−lucセンスRNAおよびasRNAの完全RNアーゼT1消化により長さ標準品を作製した。
mRNA切断の解析のため、5’−32P−放射標識したmRNA(上記)を、上述(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-3197 (1999)) のdsRNAとともにインキュベートし、5%(図5B)および6%(図6C)のポリアクリルアミドシークエンシングゲル内での電気泳動により解析した。長さ標準品は、上述のようにしてグアニリルトランスフェラーゼで放射標識した市販のRNAサイズ標準品(FMC Bioproducts)、部分塩基加水分解、および5’−放射標識したmRNAから作製したRNアーゼT1ラダーを含んだ。
脱アミノアッセイ
内部α−32P−ATP標識したdsRNA(5nM)を、標準的な条件で2時間、ショウジョウバエ溶解物中でインキュベートした。除タンパクした後、試料を12%シークエンシングゲル上に供し、完全長のdsRNAを21〜23nt産物から分離した。0.3M NaCl中で一晩、ゲル切片からRNAを溶出し、エタノール沈殿させ、遠心分離により回収し、29μlの水中に再溶解した。RNAを、ヌクレアーゼP1(水中8μl RNAを含有する10μl反応物、30mM KOAc、pH5.3、10mM ZnSO4 、10μgまたは3単位のヌクレアーゼP1、3時間、50℃)でヌクレオシド5−リン酸塩に加水分解した。試料(1ml)を非放射活性5−モノヌクレオチド[0.05O.D.単位(A260 )のpA、pC、pG、pIおよびpU]とともにセルロースHPTLCプレート(EM Merck)上で同時スポットし、一次元においてイソ酪酸/25%アンモニア/水(66/1/33、v/v/v)および二次元において0.1Mリン酸ナトリウム、pH6.8/硫酸アンモニウム/1−プロパノール(100/60/2,v/w/v;Silberklang ら、1979)で分離した。非放射活性内部標準の移動をUVシャドウイング(shadowing) により測定した。
結果および考察
RNAiはATPを必要とする
実施例1において記載したように、ショウジョウバエ胚溶解物は、RNAiを忠実に反復する(Tuschl ら、Genes Dev.,13:3191-7 (1999))。あらかじめ、標的化mRNAからのルシフェラーゼタンパク質の合成を測定することによりdsRNA媒介性遺伝子スプライシングをモニターした。したがって、これらのRNAi反応は、mRNAの効率的な翻訳に必要なATP再生系を含んだ。ATPが実際にRNAiに必要であるか否かを試験するため、ATPをADPに変換させるヘキソキナーゼおよびグルコースで処理することにより溶解物からATPを枯渇させ、32P−放射標識したウミシイタケルシフェラーゼ(Rr−luc)mRNAの運命を追跡することにより直接RNAiをモニターした(図6)。ヘキソキナーゼおよびグルコースでの処理により、溶解物中の内在ATPレベルが250μMから10μM未満に低下した。ATP再生は、外来クレアチンリン酸およびクレアチンキナーゼの両方を必要とし、高エネルギーリン酸塩をクレアチンリン酸からADPに移動させるために作用する。ATP枯渇抽出物にクレアチンリン酸またはクレアチンキナーゼのいずれかを別個に補充すると、RNAiは観察されなかった。したがって、RNAiはインビトロでATPを必要とする。ATP枯渇溶解物を含有する反応物にATP、クレアチンリン酸およびクレアチンキナーゼをすべて一緒に添加した場合、Rr−luc mRNAのdsRNA依存性分解が回復した(図6)。クレアチンリン酸およびクレアチンキナーゼの両方が存在するならば、外来ATPの添加は該枯渇溶解物での効率的なRNAiには必要でなく、これは、アデノシンヌクレオチドの内在濃度(250mM)がRNAiを補助するのに充分であることを示す。ホタルルシフェラーゼ(Pp−luc)mRNAを伴うRNAiもまた、ATP依存性である。
Rr-dsRNAの不在下におけるRr-luc mRNA の安定性は、エネルギー再生系が伴われた場合に観察されるものと比較してATP-枯渇溶解物において減少した。しかし、これらの条件下でのmRNAの減衰は、インビトロでのRNAiに特徴的である迅速な減衰速度論を示さなかった。また、それはdsRNA-指向性RNAiに特徴的である安定なmRNA切断生成物を生じなかった。これらの実験は、RNAiに対するATP の必要条件が、直接的にRNAi機構における1つ以上のステップでATP に影響を与えるかどうか、または間接的に溶解物中の他のヌクレオシド三リン酸の高濃度の維持におけるATP の役割を反映するのかどうかを確立していない。
インビトロでのRNAiに翻訳は必要でない
ATP に対する必要条件は、RNAiがmRNA翻訳の高エネルギー依存プロセスに連結しうることを示唆する。この可能性を試験するために、タンパク質合成インヒビターの有りおよび無しの標準RNAi反応物中で示した時間のインキュベーション後、5'-32P- 放射能標識Pp-luc mRNA の変性アガロースゲル解析を調製することにより、タンパク質合成の様々なインヒビターを反応物に添加した。真核生物翻訳インヒビターのアニソマイシン、最初のペプチド結合形成のインヒビター、シクロヘキシミド、ペプチド鎖伸長のインヒビター、およびピューロマイシン、翻訳のプレ成熟終結を生じるtRNA模倣物(Cundliffe, Antibiotic Inhibitors of Ribosome Function. The Molecular Basis of Antibiotic ActionにおけるE. Gale, E. Cundliffe, P. Reynolds, M. Richmond およびM. Warning編(New York: Wiley),pp.402-547.(1981))を試験した。これらのインヒビターの各々は、ショウジョウバエ溶解物において1,900 倍より多くタンパク質合成を減少させた(図7A)。対照的に、クロラムフェニコール、ショウジョウバエミトコンドリアタンパク質合成のインヒビター(Page およびOrr-Weaver, Dev. Biol., 183:195-207(1997))は、溶解物において翻訳に対して効果を持たなかった(図7A)。アニソマイシン、シクロヘキシミド、またはクロラムフェニコールの存在にかかわらず、RNAiは通常の効率で行なわれた。ピューロマイシンはまた、効率的なRNAiを乱さなかった。したがって、タンパク質合成はインビトロでのRNAiに必要でない。
翻訳開始は、mRNAの7-メチルグアノシンキャップの認識を伴うATP-依存プロセスである(Kozak, Gene, 234:187-208(1999);Merrick およびHershey, The Pathway and Mechanism of Eukaryotic Protein Synthesis. Translational Control, J. Hershey, M. Mathews およびN. Sonenberg編.(Cold Spring Harbor, NY: Cold Spring Harbor Laboratory Press),pp.31-69(1996))。インビトロでRNAiを支持するのに使用されるショウジョウバエの溶解物はまた、翻訳のキャップ依存性を再利用(recapitulates)する;7-メチル- グアノシンキャップを有するPp-luc mRNA は、A(5')ppp(5')G キャップを有する同じmRNAより10倍より大きい効率で翻訳された(図7B)。ショウジョウバエ溶解物において両方のRNA は等しく安定であり、効率におけるこの差異が、単にアデノシンキャップを有するmRNAの迅速な減衰により説明されうるわけではないことを示している(Gebauerら、EMBO J., 18:6146-54(1999)も参照)。翻訳機構は、7-メチル- グアノシンキャップを有するPp-luc mRNA とアデノシンキャップを有するPp-luc mRNA との間で区別しうるが、2 つのmRNAは、Pp-dsRNAの存在下でRNAiに対して等しい感受性であった(図7C)。これらの結果は、キャップ認識におけるステップがRNAiを関連しないことを示す。
dsRNA は、21〜23nt種にプロセスされる
25nt長のRNA は、植物において転写後遺伝子サイレンシングを受ける遺伝子のセンスおよびアンチセンス鎖から生じる(Hamilton およびBaulcombe, Science, 286:950-2(1999))。均一に32P-放射能標識したdsRNA の2時間のインキュベーションにおいて変性アクリルアミドゲル解析産物を形成させ、標的mRNAの存在または非存在下で標準RNAi条件下で溶解物中でasRNA をキャップした。dsRNA がまた、小RNA 断片にプロセスされることが見出された。溶解物中でインキュベートした場合、501bp Rr-dsRNAおよび505bp Pp-dsRNAの両方の約15%の投入放射能が21〜23ntRNA 断片に見られた。dsRNA は、500bp 長より長いため、断片の15%の収率は、多数の21〜23nt RNAが各全長dsRNA 分子から作製されることを意味する。他の安定な産物は検出されなかった。両方の鎖を均等に32P-放射能標識したdsRNA から、小さいRNA 種を作製した。dsRNA 由来の21〜23nt RNAの形成が、対応するmRNAの存在を必要としなかったことは、小さいRNA 種が、dsRNA-標的化mRNA分解の産物としてよりむしろdsRNA のプロセシングにより生じることを証明している。22ヌクレオチドは、A-型RNA-RNA ヘリックスの2つのターンに対応することが注目された。
センスまたはアンチセンス鎖のどちらかで放射能標識したdsRNA を標準RNAi反応において溶解物と共にインキュベートした場合、類似する効率で21〜23nt RNAを生じた。これらのデータは、21〜23nt RNAがdsRNA の対称プロセシングにより生じるという考えを支持する。種々のデータは、21〜23nt RNAが、dsRNA からのみ効率よく生じ、一本鎖RNA とdsRNA との間の相互作用の結果でないという考えを支持する。第1に、32P-放射能標識505nt Pp-lucセンスRNA またはasRNA は、5nM の非放射性505bp Pp-dsRNAとインキュベートした場合、効率よく21〜23nt産物に変換されなかった。第2に、mRNAの不在下で、501nt の7-メチル- グアノシン- キャップ化Rr-asRNAは、検出可能な量の21〜23ntRNA をわずかに作製するのみであり( キャップ化一本鎖 RNAは、dsRNA と同程度溶解物中で安定である、Tuschlら、Genes Dev., 13:3191-7(1999))、これはおそらくアンチセンス調製物に混入している少量のdsRNA のためである。しかしながら、32P-放射能標識キャップ化Rr-asRNAを有する反応物にRr-luc mRNA が含まれる場合、少量の21〜23nt産物が生じ、それは等モル量のRr-dsRNAから作製された21〜23nt RNAの4 %の量に相当する。この結果は、Rr-asRNA調製物におけるdsRNA の混入の存在を反映していないようである。なぜなら、Rr-luc mRNA の存在下では、その不在下より、有意に多い産物がasRNA から生じたからである。その代わり、データは、asRNA が相補的なmRNA配列と相互作用して反応においてdsRNA を形成し得、生じるdsRNA が続いて小さいRNA 種にプロセスされることを示唆する。Rr-asRNAは、インビトロでの低レベルの真のRNAiを支持し得(下記参照)、この説明と一致する。
次に、dsRNA 由来の21〜23nt RNAの作製は、ATP を必要とするかどうかを求めた。ヘキソキナーゼおよびグルコースで処理することによりATP を枯渇した溶解物中で505bp Pp-dsRNAをインキュベートした場合、21〜23nt RNAが作製されたが、それはクレアチンキナーゼおよびリン酸クレアチンを含むことにより枯渇した溶解物中でATP が再生された場合よりも6 倍遅かった。したがって、ATP は、21〜23nt RNA種の作製に必要とはされず、その代わり、単にその形成を高めうる。代替的には、ATP は、dsRNA のプロセシングに必要とされうるが、ヘキソキナーゼ処理後に残っているものより低い濃度でありうる。ATP 枯渇溶解物中で生じる小さいRNA フラグメントのより遅い移動性に対する分子基礎は、理解されていない。
WagnerおよびSun(WagnerおよびSun, Nature, 391:744-745(1998)) およびSharp(Sharp, Genes Dev., 13:139-41(1999)) は、RNAiによる遺伝子サイレンシングにdsRNA が必要であることが、プロセスにおけるdsRNA-特異的アデノシンデアミナーゼの関与を反映していると推測した。dsRNA アデノシンデアミナーゼは、ウラシルと塩基対を形成しないイノシンへアデノシンを変換することにより、dsRNA をほどく。dsRNA アデノシンデアミナーゼは、mRNAの転写後編集において機能する(概説は、Bass, Trends Biochem. Sci., 22:157-62(1997) 参照)。RNAiにおけるdsRNA アデノシンデアミナーゼの関与について試験するために、標準インビトロRNAi反応におけるショウジョウバエ胚溶解物とのインキュベーション後の501bp Rr-lucおよび505bp Pp-luc dsRNAにおけるアデノシンのイノシンへの変換の程度を調査した。全長dsRNA および21〜23nt RNA種におけるアデノシン脱アミノ化を、2次元薄層クロマトグラフィーにより評価した。商業的に入手可能なヌクレアーゼP1を混入するホスファターゼによる単一核酸塩の分解により無機リン酸(Pi , ) を作製した(Auxilien ら、J. Mol. Biol., 262:437-458(1996)) 。21〜23nt種におけるアデノシン脱アミノ化の程度をまた測定した。[32P]-アデノシンで放射能標識した全長dsRNA を溶解物中でインキュベートし、全長dsRNA および21〜23nt RNA産物の両方を変性アクリルアミドゲルから精製し、ヌクレアーゼP1を用いてモノヌクレオチドに切断し、2次元薄層クロマトグラフィーにより解析した。
全長dsRNA におけるアデノシンの有意な画分を、2時間後、イノシンに変換した( Pp-lucおよびRr-luc dsRNAに対して、それぞれ3.1 %および5.6 %変換) 。対照的に、21〜23nt種においてアデノシンの0.4 %(Pp-dsRNA)または0.7 %(Rr-dsRNA)のみが脱アミノ化された。これらのデータは、21〜23nt RNA種の27分子中の1未満がイノシンを含むことを暗示する。したがって、21〜23nt種内のdsRNA-依存アデノシン脱アミノ化は、その作製に必要ないようである。
asRNA は、インビトロで少量のRNAiを生じる
mRNAを5'-7- メチル- グアノシンキャップ内で32P-放射能標識した場合、安定な5'崩壊産物がRNAi反応の間に蓄積した。かかる安定な5'崩壊産物が、Pp-lucおよびRr-luc mRNA の両方に対して、それらのコグネイト(cognate)dsRNAとともにインキュベートされた場合に観察された。以前、asRNA がdsRNA の代わりに使用される場合、有効なRNAiが生じないことが報告された(Tuschl ら、Genes Dev., 13:3191-7(1999))。にもかかわらず、バッファーとよりasRNA とインキュベートした場合に、mRNAはあまり安定でなかった(図8Aおよび8B)。これは、Rr-luc mRNA に対して特に明らかであった:溶解物中での3時間のインキュベーション後、約90%のRNA が完全なままであったが、asRNA を添加した場合約50%のみであった。dsRNA を添加した場合、5 %未満が残った。興味深いことに、asRNA により生じたmRNA安定性における減少は、dsRNA を用いるRNAi反応に特徴的な少量の安定な5'- 崩壊産物の形成により伴われた。この知見は、mRNAとインキュベートした場合に(上記参照)、少量の21〜23nt産物がasRNA から形成されるという観察に匹敵し、asRNA は効率が悪いにもかかわらず、RNAi経路に入りうるという考えに説得力を与える。
mRNA切断部位は、dsRNA の配列により決定される
mRNA切断部位を、約100nt のRr-luc配列から移した3つの異なるdsRNA 、「A」、「B」および「C」を用いて試験した。3つのdsRNA 、「A」「B」および「C」のそれぞれとの、またはバッファー(Φ)との所定時間のRr-luc mRNA のインキュベーションを行なった後に生じた安定な5'- 切断産物の変性アクリルアミド- ゲル解析を行なった。Rr-luc mRNA 配列と比べたこれらの位置を図9 に示す。5'- キャップ内で32P-放射能標識したRr-luc mRNA を有する標準RNAi反応物中で3つのdsRNA の各々をインキュベートした。dsRNA の不在下において、溶解物中の3時間のインキュベーション後でさえ、mRNAとして安定な5'- 切断産物は検出されなかった。対照的に、20分のインキュベーション後、3つのdsRNA の各々は、特定のdsRNA に特徴的なmRNA切断産物のセットに対応するはしご状のバンドを作製する。各dsRNA に対して安定な5'mRNA切断産物は、dsRNA に対応したRr-luc mRNA の領域に限定された( 図9 および10) 。dsRNA の「A」に対して、5'- 切断産物の長さは、236 〜約750nt 未満の範囲であった;dsRNA の「A」は、Rr-luc mRNA のヌクレオチド233 〜729 にわたる。dsRNA の「B」とのmRNAのインキュベーションは、150 〜約600nt の長さの範囲のmRNA 5'-切断産物を生じた;dsRNA の「B」は、mRNAのヌクレオチド143 〜644 にわたる。最後に、dsRNA の「C」は、66〜約500nt の長さのmRNA切断産物を生じた。このdsRNA は、Rr-luc mRNA のヌクレオチド50〜569 にわたる。したがって、dsRNA は、全細胞mRNAプールからどのmRNAが分解されるかを選択するRNAi反応に対して特異性を与えるだけでなく、mRNA配列の切断の正確な位置もまた決定する。
mRNAは21〜23ヌクレオチド間隔で切断される
RNAiの機構においてさらなる洞察を得るために、3つのdsRNA の各々に対するいくつかのmRNA切断部位の位置をマップした(図10)。上記5'-切断産物のサブセットの高分解能変性アクリルアミド- ゲル解析を行なった。注目すべきことに、ほとんどの切断は、21〜23ntの間隔で生じた(図10)。dsRNA が、21〜23nt RNA種にプロセスされるという本発明者らの観察、ならびに25nt RNAが植物における転写後遺伝子サイレンスと関係づけられるというHamiltonおよびBaulcombe の知見(Hamilton およびBaulcombe, Science, 286:950-2(1999))を考慮すれば、この間隔は、特に著しい(striking)。本発明者らが位置決定をした16個の切断部位のなかで(dsRNAの「A」に対して2、dsRNA の「B」に対して5、dsRNA の「C」に対して9)、2個を除いた全てが21〜23nt間隔を反映する。2つの例外的な切断の1つは、dsRNA 「C」により作製された弱い切断部位であった(図10に中空青丸で示した)。この切断は、次の切断部位の32nt 5' に生じた。他方の例外は、特に興味深い。4つの切断が21〜23ntの間隔を保った後、dsRNA の「C」は、前の切断部位のちょうど9nt 3'のmRNAの切断を生じた(図10の赤色の矢じり)。この切断は、7個のウラシル残基のランを生じ、切断のための定規を「リセット」するようである;次の切断部位は、例外部位の21〜23nt 3' であった。本発明者らがマップした次の3つの切断部位もまた、21〜23ntの間隔で離れていた。不思議なことに、3つの異なるdsRNA により生じた16個の切断部位のなかで、14個がウラシル残基で生じた。この知見の意味は理解されていないが、mRNA切断が、21〜23nt間隔を測定し、ウラシルで切断に対する配列選択を有するプロセスにより決定されることを示唆する。結果は、溶解物中の約500bp のdsRNA のインキュベーションにより生じた21〜23ntのRNA 種が、アクリルアミドゲルから単離され、全長dsRNA の代わりに新しいRNAi反応物に添加された場合、インビトロで配列特異的干渉を生じたことを示す。
dsRNA-指向性mRNA切断に対するモデル
理論に束縛されることは望まないが、本明細書に記載された生化学的データは、C.エレガンスおよびアカパンカビ属における最近の遺伝子実験と共に(Cogoni およびMacino, Nature, 399:166-9(1999);Grishok ら、Science, 287:2494-7(2000);Ketting ら、Cell, 99:133-41(1999);Tabaraら、Cell,99:123-32(1999)) 、どのようにdsRNA がmRNAを破壊のために標的化するのかに関するモデルを示唆する(図11)。このモデルでは、C.エレガンス遺伝子座rde-1 およびrde-4 などの遺伝子に関与するようなプロセスにおいて、dsRNA は最初に21〜23nt長の断片に切断される。得られた断片(おそらくRNAi特異的タンパク質に結合した短いasRNA )は、次にmRNAと対を形成し、mRNAを切断するヌクレアーゼを漸加するであろう。代替的には、鎖交換は、mRNAに類似する21〜23ntのdsRNA 断片を一時的に有するタンパク質-RNA複合体で生じ得る。断片化に続くdsRNA の二本鎖の分離は、ATP-依存性RNA ヘリカーゼにより援助され得、観察された21〜23nt RNA作製のATP 増加を説明する。
各小さいRNA 断片は、おそらく21〜23nt断片の5'または3'末端で、mRNAにおいて1つまたは多くて2つの切断を生じるようである。小さいRNA は、C.エレガンスにおけるego-1 遺伝子(Smardonら、Current Biology, 10:169-178(2000))またはアカパンカビ属におけるqde-1 遺伝子(Cogoni およびMacino, Nature, 399:166-9(1999))によりコードされるようなRNA-指向性RNA ポリメラーゼにより増幅され得、dsRNA の不在下に長く続く転写後遺伝子サイレンシングを行ない、RNAi効果を開始した。C.エレガンスにおける遺伝性のRNAiは、開始のためにrde-1 およびrde-4 遺伝子を必要とするが、続く生成を持続するためでない。C.エレガンスにおけるrde-2 、rde-3 およびmut-7 遺伝子はRNAiが生じる組織で必要とされるが、遺伝性のRNAiの開始に必要でない(Grishokら、Science, in press 2000) 。これらの「エフェクター」遺伝子(Grishokら、Science, in press 2000) は、mRNA標的の実際の選択およびそれらの続く切断において機能するタンパク質をコードするようである。dsRNA 上での複合体形成、dsRNA 切断中またはその後の鎖解離、21〜23nt RNAの標的mRNAとの対形成、mRNA切断、および標的化複合体の再生利用を含むRNAiの間の多数の工程のいくつかにおいて、ATP が必要とされうる。インビトロでのRNAi系を用いてこれらの考えを試験することは、今後重要な挑戦であろう。RNAiに関与するいくつかの遺伝子はまた、トランスポゾンサイレンシングおよび同時抑制(co-suppression)に重要である。同時抑制は、植物、昆虫およびおそらくヒトにわたる広範な生物学的現象である。ショウジョウバエメラノガスター(melanogaster)において最もおこりうる機構は、転写サイレンシングである(Pal-Bhanra ら、Cell 99:35-36)。したがって、21〜23nt断片は、転写制御、ならびに転写後制御に関与するようである。
実施例3 単離された21〜23マーは、新規RNAi反応物に添加した場合、配列特異的干渉を生じた
溶解物中の500bp dsRNA のインキュベーション反応からの21〜23nt断片の単離
二本鎖RNA (500bp由来) をショウジョウバエ胚溶解物中10nMの濃度で本明細書に記載の標準条件下に3 時間25℃にてインキュベートした。試料の除タンパク後、21〜23ntの反応産物を未プロセスdsRNA から変性ポリアクリルアミド(15 %) ゲル電気泳動により分離した。非放射能標識21〜23nt断片の検出のために、放射能標識dsRNA とのインキュベーション反応を同じゲルの別のレーンに負荷した。非放射活性21〜23nt断片を含むゲルスライスを切り出し、ゲルスライスから21〜23nt断片を0.4ml の0.3M NaCl で4℃で一晩かけて溶出した。エタノール沈殿および遠心分離により、RNA を上清から回収した。10μl の溶解バッファーにRNA ペレットを溶解させた。対照として、21〜23ntバンドよりわずかに高いゲルスライスおよび低いゲルスライスもまた切り出し、同じ溶出および沈殿手順に供した。インキュベートしていないdsRNA もまた15%ゲル上に負荷し、21〜23nt断片に対応するゲルスライスを切り出して、溶出した。対照実験由来の全部のペレットを10μl の溶解バッファーに溶解させた。溶出によるゲルスライス由来の回収の間のRNA の損失は、約50%である。
翻訳に基づくRNAiアッセイにおける精製21〜23nt断片のインキュベーション
溶出21〜23マーまたは対照RNA 溶液の1 μl を、標準10μl RNAiインキュベーション反応に使用した(上記)。標的および対照mRNAの添加の前に、21〜23マーを反応混合物を含む溶解物中で10分または30分間プレインキュベートした。これらのRNA 上の特異的なシグナルの存在のために、プレインキュベートの間に、RNA 干渉を伴うタンパク質は21〜23マーと再会合しうる。インキュベートをさらに1時間続け、標的および対照mRNAの翻訳を可能にした。受動(passive) 溶解バッファー(Promega )の添加により反応をクエンチさせ、ルシフェラーゼ活性を測定した。RNA を含まないバッファー対照により標準化された対照ルシフェラーゼ活性に対する標的の比として、RNA 干渉が表される。標的遺伝子の特異的な抑制を10分または30分のいずれかのプレインキュベーションを用いて観察した。この抑制は再現性があり、対照に対する標的の相対比は2 〜3 倍低下した。対照として単離されたRNA 断片は、特異的な干渉を示さなかった。対照的に、5 nMの500bp dsRNA のインキュベーション(10分のプレインキュベーション)は、標的遺伝子に対する対照の相対比が約30倍の傾向がある。
新規溶解物のインキュベーション反応における単離された21〜23nt断片の安定性
精製21〜23nt RNA断片により媒介されるRNAiの観察に一致して、投入21〜23nt RNAの35%がかかるインキュベーション反応において3 時間より多く維持することを見出した。このことは、細胞性因子(factor)が除タンパクした21〜23nt断片に会合し、機能的なmRNA分解分子を再構築することを示唆している。これらの21〜23nt断片に結合するシグナル、またはそれらの起こり得る二本鎖の性質または特異的な長さは、この観察の原因であるようである。過ヨウ素酸塩処理およびβ脱離に続く配列決定ゲル上での変化した移動度により証明されるように、21〜23nt断片は末端3'ヒドロキシル基を有する。
実施例4 非変性法により精製した21〜23マーは、新しいRNAi反応物に添加した場合、配列特異的干渉を生じた
50ナノモルの二本鎖RNA(実施例1に記載された501bp Rr-luc dsRNA)を溶解物を有するインビトロ反応物1ml 中で25℃にてインキュベートした(実施例1参照)。次に、2×PKバッファーの添加により反応を停止させ(実施例1参照)、プロテイナーゼKを最終濃度が1.8 μg/μl になるまで添加した。反応物をさらに1 時間25℃でインキュベートし、フェノール抽出し、次に3 容量のエタノールを用いてRNA を沈澱させた。エタノール沈澱物を遠心分離により回収し、100 μlの溶解バッファー中でペレットを再懸濁させ、溶解バッファー中0.75ml/ 分でSuperdex HR 200 10/30 ゲル濾過カラム(Pharmacia )ランに適用した。200 μlの画分をカラムから回収した。3Mの酢酸ナトリウム20μl およびグリコーゲン20μg を各画分に添加し、3 容量のエタノールを用いた沈澱によりRNA を回収した。沈殿物を30μl の溶解バッファーに再懸濁した。32P-標識投入RNA の画分化後のカラムプロフィールを、図13A に示す。
1 μl の各再懸濁画分を、10μl の標準インビトロRNAi反応において試験した(実施例1参照)。この手順により、カラムに負荷する前の最初の反応におけるRNA 種の濃度とほぼ等しいインビトロRNAi反応におけるRNA の濃度を得る。10nM Rr-luc mRNA標的および10nM Pp-luc 対照mRNAの添加の前に、反応混合物を含む溶解物中で画分を30分間プレインキュベートした。これらのRNA 上の特異的なシグナルの存在のために、プレインキュベートの間に、RNA 干渉に関与するタンパク質は21〜23マーと再会合しうる。インキュベーションをさらに3時間続け、標的および対照mRNAの翻訳を可能にした。受動溶解バッファー(Promega )の添加により反応をクエンチさせ、ルシフェラーゼ活性を測定した。精製21〜23nt断片によるRr-luc mRNA 標的発現の抑制は再現性があり、対照に対する標的の相対比を>30倍、50nMの500bp dsRNA 対照に匹敵する量で減少した。標的mRNA発現の抑制は特異的であった:Pp-luc mRNA 対照の発現における効果はほとんどまたは全く観察されなかった。
データは、非切断dsRNA(画分3-5)または部分的に切断した長いdsRNA(画分7-13) を含む画分と、十分プロセスされた21〜23nt siRNA(画分41-50)を含む画分の両方が、インビトロでの効率的なRNA 干渉を媒介することを示す(図13B )。標的mRNA発現の抑制は、特異的であった:Pp-luc mRNA 対照の効果がほとんどまたは全くないことが観察された(図13C )。これらのデータは、初期の実施例と共に、21〜23nt siRNAが、(1)RNAi 経路おいて真の中間体であること、および(2) インビトロでのRNA 干渉の効果的なメディエータであることを証明する。
実施例5 21- ヌクレオチドsiRNA 二重鎖は、ヒト組織培養においてRNA 干渉を媒介する
方法
RNA 調製
Expedite RNAホスホロアミダイトおよびチミジンホスホロアミダイト(Proligo, Germany)を用いて、21nt RNAを化学的に合成した。合成オリゴヌクレオチドを脱タンパクし、ゲル精製し(Elbashir, S.M., Lendeckel, W. & Tuschl, T., Genes & Dev. 15, 188-200(2001))、次いでSep-Pak C18 カートリッジ(Waters, Milfold, MA, USA)精製を行なった(Tuschl, t.,ら、Biochemistry, 32:11658-11668(1993) )。GL2 (Acc.X65324)およびGL3 ルシフェラーゼ(Acc.U47296)を標的化するsiRNA 配列は、開始コドンの最初のヌクレオチドに関連するコード領域153-173 に対応し、RL(Acc.AF025846)を標的化するsiRNA は、開始コドン後の領域119-129 に対応した。PCR 産物由来のT7 RNAポリメラーゼを用いてより長いRNA を転写し、次いでゲルおよびSep-Pak 精製を行なった。49および484bp のGL2 またはGL3 dsRNA は、翻訳開始に関連する113-161 位および113-596 位にそれぞれ対応した;50および501bp のRL dsRNAは、118-167 位および118-618 位にそれぞれ対応した。ヒト化GFP(hG) を標的化するdsRNA 合成に対するPCR テンプレートをpAD3から増幅し(Kehlenbach,R.H.ら、J. Cell Biol., 141:863-874(1998)) 、それにより50および501bp hG dsRNAは、開始コドンに対して118-167 位および118-618 位にそれぞれ対応した。
siRNA のアニーリングに対して、20μM の一本鎖をアニーリングバッファー(100mMの酢酸カリウム、30mMのHEPES-KOH pH7.4 、2mM の酢酸マグネシウム) 中で90℃で1時間、次いで37℃で1分間インキュベートした。50および500bp のdsRNA に対しては37℃でのインキュベーション工程を一晩延長し、これらのアニーリング反応をそれぞれ8.4 μMおよび0.84μMの標準濃度で行なった。
細胞培養
10%FBS 、100 ユニット/ml のペニシリン、および100 μg/mlのストレプトマイシンを補充したSchneider のショウジョウバエ培地(Life Technologies) 中で、S2細胞を25℃で増殖させた。10%FBS 、100 ユニット/ml のペニシリン、および100 μg/mlのストレプトマイシンを補充したダルベッコ改変イーグル培地中で37℃で293 、NIH/3T3 、HeLa S3 、COS-7 細胞を増殖させた。指数増殖を維持するために、細胞を定期的に継代した。約80%コンフルエンシーでのトランスフェクションの24時間前に、哺乳動物細胞をトリプシン処理し、抗生物質を含まない新しい培地を用いて1:5 に希釈し(1-3×105 細胞/ml)、24ウェルプレートに移した(500μl/ウェル) 。S2細胞は、分裂前にトリプシン処理しなかった。リポフェクトアミン2000試薬(Life Technologies) を用いて、接着細胞株に対して製造業者により記載されたようにトランスフェクションを行なった。ウェル当たり、1.0 μg のpGL2-Control(Promega) またはpGL3-Control(Promega) 、1 μg のpRL-TK(Promega) 、および0.28μg のsiRNA 二重鎖またはdsRNA をリポソームに配合したものを適用した;最終容量は、ウェル当たり600 μl であった。トランスフェクション後20時間細胞をインキュベートし、その後健康であるように見えた。次にルシフェラーゼ発現を、二重ルシフェラーゼアッセイ(Promega) を用いてモニターした。1.1 μg のhGFP- コードpAD322および0.28μg のinvGL2 siRNAの共トランスフェクション後、哺乳動物細胞株に対して蛍光顕微鏡によりトランスフェクション効率を測定し、70〜90%であった。レポータープラスミドをXL-1 Blue(Strategene)中で増幅し、Qiagen EndoFree Maxi Plasmid Kitを用いて精製した。
結果
RNA 干渉(RNAi)は、サイレンス遺伝子に対する配列において二本鎖RNA (dsRNA) 相同により開始される、動物および植物における配列特異的な転写後遺伝子サイレンシングプロセスである(Fire,A., Trends Genet., 15:358-363(1999);Sharp,P.A. & Zamore,P.D., Science, 287:2431-2433(2000);Sijen, T. & Kooter,J.M., Bioessays, 22:520-531(2000);Bass,B.L., Cell, 101:235-238(2000);Hammond, S.M.ら、Nat. Rev, Genet., 2:110-119(2001))。配列特異的mRNA分解のメディエータは、より長いdsRNA6-10 由来のRNase III 切断により生じた21および22ntの小さい干渉RNA(siRNA)である(Hamilton,A.J. & Baulcombe,D.C.,Science, 286:950-952(1999);Hammond,S.M.ら、Nature, 404:293-296(2000);Zamore,P.D. ら、Cell, 101:25-33(2000);Bernstein,E.ら、Naature, 409:363-366(2001);Elbashir, S.M. ら、Genes & Dev.,15:188-200(2001))。本明細書に示されるように、21nt siRNA二重鎖は、ヒト胎児腎臓(293) およびHeLa細胞を含む多数の哺乳動物組織培養物においてレポーター遺伝子発現を特異的に抑制しうる。50または500bp dsRNA と対照的に、siRNA はインターフェロン応答を活性化しない。これらの結果は、siRNA 二重鎖が哺乳動物細胞における遺伝子機能の配列特異的不活性化のための一般的なツールであることを示している。
突出3'末端を有する塩基対形成した21および22nt siRNAは、D. melanogaster 胚から調製した溶解物中で、効率のよい配列特異的なmRNA分解を媒介する(Elbashir, S.M. ら、Genes & Dev., 15:188-200(2001)) 。siRNA がまた組織培養物においてRNAiを媒介しうるかどうかを試験するために、ウミシイタケ(Renilla reniformis)をコードするレポーター遺伝子に対する対称2nt 3'突出部を有する21nt siRNA二重鎖およびホタルの2 つの配列バリアント(Photinus pyralis, GL2およびGL3)ルシフェラーゼ(図14A および14B )を構築した。カチオン化リポソームを用いてD.melanogaster Schneider S2 細胞または哺乳動物細胞に、レポータープラスミド組み合わせpGL2/pRLまたはpGL3/pRLを用いてsiRNA 二重鎖を同時トランスフェクトした。トランスフェクションの20時間後にルシフェラーゼ活性を測定した。試験した全ての細胞株において、コグネイトsiRNA 二重鎖の存在下でレポーター遺伝子の発現の特異的な低減を観察した(図15A 〜15J )。注目すべきことに、絶対的ルシフェラーゼ発現レベルは、非−コグネイトsiRNA により影響せず、21nt RNA二重鎖による有害な副作用がないことを示している(例えば、HeLa細胞に対して図16A 〜16D )。D.melanogaster S2 細胞( 図15A 、15B)において、ルシフェラーゼの特異的な阻害は完全であり、より長いdsRNA に対して以前得られた結果に類似していた(Hammond,S.M. ら、Nature, 404:293-296(2000);Caplen,N.J. ら、Gene, 252:95-105(2000);Clemens,M & Williams,B., Cell, 13:565-572(1978);Ui-Tei,K.ら、FEBS Letters, 479:79-82(2000))。哺乳動物細胞において、レポーター遺伝子が50〜100 倍強く発現した場合に、特異的な抑制はあまり完全ではなかった(図15C 〜15J )。コグネイトsiRNA に応じてGL2 発現は3 〜12倍低下し、GL3 発現は9 〜25倍低下し、RL発現は1 〜3 倍低下した。293 細胞に対して、RL siRNAによるRLルシフェラーゼの標的化は効率的でなかったが、GL2 およびGL3 標的は特異的に応じた(図15I 、図15J )。293 細胞におけるRL発現の低減の欠如は、試験した他のいずれもの哺乳動物細胞株と比較して5 〜20倍高いその発現および/またはRNA 2次構造または会合したタンパク質のため標的配列の限定された利用性のためであるようである。にもかかわらず、コグネイトsiRNA 二重鎖によるGL2 およびGL3 ルシフェラーゼの特異的な標的化は、RNAiがまた293 細胞において機能することを示した。
uGL2を除く全siRNA 二重鎖における2nt 3'突出部は、(2'-デオキシ) チミジンから構成された。3'突出部におけるチミジンによるウリジンの置換は、インビトロ系のD.melanogasterにおいて十分耐性があり、突出部の配列は標的認識に重要でなかった(Elbashir, S.M. ら、Genes & Dev., 15:188-200(2001))。組織培養培地中およびトランスフェクト細胞内でsiRNA のヌクレアーゼ耐性を増強することが示唆されるために、チミジン突出部を選択した。実際、チミジン改変GL2 siRNA は、試験した全細胞株において非改変uGL2 siRNAよりもわずかに強力であった( 図15A,15C,15E,15G,15I)。3'突出部ヌクレオチドのさらなる改変は、siRNA 二重鎖の送達および安定性にさらなる利益を提供しうることが考えられる。
共トランスフェクション実験において、組織培養培地の最終容量に関しては25nM siRNA二重鎖を使用した( 図15A 〜15J 、16A 〜16F ) 。100nM へのsiRNA 濃度の増加は、特異的サイレンシング効果を増加しなかったが、プラスミドDNA とsiRNA との間のリポソームカプセル化に対する競合のために、トランスフェクション効率に影響を及ぼし始めた。たとえ、siRNA がDNA プラスミドより2 〜20倍のみ高い濃度であっても、siRNA 濃度を1.5nM に減少することにより、特異的サイレンス効果は減少しなかった。このことは、siRNA が遺伝子サイレンシングを媒介するための非常に強力な試薬であり、siRNA が通常のアンチセンスまたはリボザイム遺伝子標的化実験において適用される濃度より数桁低い濃度で有効であることを示している。
哺乳動物細胞上でより長いdsRNA の効果をモニターするために、レポーター遺伝子に対して50および500bp のdsRNA コグネイトを調製した。非特異的対照として、ヒト化GFP(hG) 由来のdsRNA (Kehlenbach,R.H.ら、J.Cell Biol., 141:863-874(1998))を使用した。siRNA 二重鎖に一致した量(濃度ではない)でdsRNA を同時トランスフェクトした場合、レポーター遺伝子発現は、強力にかつ非特異的に減少した。この効果を、代表例としてHela細胞に関して説明する(図16A 〜16D )。絶対的ルシフェラーゼ活性は、50bp dsRNA共トランスフェクションにより10〜20倍、500bp dsRNA 共トランスフェクションにより20〜200 倍、それぞれ非特異的に減少した。類似した非特異的効果をCOS-7 およびNIH/3T3 細胞に対して観察した。293 細胞に対して、500bp dsRNA に対してのみ10〜20倍の非特異的減少を観察した。dsRNA >30bpによるレポーター遺伝子発現における非特異的減少が、インターフェロン応答の一部として予期された(Matthews,M.,Translational Control におけるタンパク質合成のためのウイルスと細胞機構の間の相互作用(Hershey,J.、 Matthews,M. & Sonenberg,N. 編)505-548 (Cold Spring Harbor Laboratory Press, Plainview, NY;1996 );Kumar,M.& Carmichael, G.C., Microbiol. Mol. Biol. Rev., 62:1415-1434(1998);Stark,G.R. ら、Annu. Rev. Biochem., 67:227-264(1998))。驚くべきことに、レポーター遺伝子発現における強い非特異的減少にもかかわらず、さらなる配列特異的dsRNA-媒介サイレンシングが再現性よく検出された。しかしながら、相対的レポーター遺伝子活性をhG dsRNA対照に対して標準化した場合に、特異的サイレンシング効果が明白であったのみであった(図16E 、16F )。コグネイトdsRNA に応答する2 〜10倍の特異的減少がまた、試験した他の 3つの哺乳動物細胞株においても観察された。dsRNA(356-1662bp)を用いた特異的サイレンシング効果が、CHO-K1細胞において以前報告されたが、2 〜4 倍の特異的な減少を検出するために必要なdsRNA の量は、本発明者らの実験よりも約20倍高かった(Ui-Tei,K. ら、FEBS Letters, 479:79-82(2000))。また、CHO-K1細胞は、インターフェロン応答に不十分であるようにみえる。他の報告では、ルシフェラーゼ/LacZ レポーターの組み合せ、および829bp の特異的LacZまたは717bp の非特異的GFP dsRNA を用いて、293 、NIE/3T3 、およびBHK-21細胞をRNAiに対して試験した(Caplen,N.J. ら、Gene, 252:95-105(2000)) 。この場合のRNAiの検出の失敗は、感度に劣るルシフェラーゼ/LacZ レポーターアッセイならびに標的および対照dsRNA の長さの差異のためであるように思われる。あわせると、本明細書に記載された結果は、RNAiは哺乳動物細胞において活性であるが、サイレンシング効果は、インターフェロン系がdsRNA >30bpにより活性化される場合検出するのが困難であることを示している。
哺乳動物細胞において21nt siRNA媒介干渉プロセスの機構は網羅されていないままであり、サイレンシングは転写後および/または転写を生じるようである。D. melanogaster 溶解物において、siRNA 二重鎖はsiRNA-タンパク質複合体(siRNP )の再構築により転写後遺伝子サイレンシングを媒介し、それはmRNA 認識および標的化切断を導く(Hammond,S.M.ら、Nature, 404:293-296 (2000);Zamore,P.D. ら、Cell, 101:25-33(2000);Elbashir,S.M. ら、Genes & Dev., 15:188-200(2001)) 。植物において、dsRNA-媒介転写後サイレンシングはまたRNA-指向性DNA メチル化にリンクされ、それは21nt siRNAによりまた指向されうる(Wassenegger,M.,Plant Mol. Biol, 43 :203-220(2000);Finnegan,E.J. ら、Curr. Biol., 11:R99-R102(2000))。プロモーター領域のメチル化は、転写サイレンシングを導きうるが(Metter,M.F. ら、EMBO J.,19:5194-5201(2000)) 、コード配列におけるメチル化は導くことができない(Wang,M.-B., RNA, 7:16-28(2001))。哺乳動物におけるDNA メチル化および転写サイレンシングは、十分考証されたプロセスであるが(Kass,S.U. ら、Trends Genet., 13 :444-449(1997);Razin,A., EMBO J, 17:4905-4908(1998)) 、まだ転写後サイレンシングに結びつけられていない。哺乳動物におけるメチル化は、CpG 残基に対して優勢である。RL siRNAにおいてCpG がないために、哺乳動物組織培養物においてRL siRNAは特異的サイレンシングを媒介するが、DNA メチル化は本発明者らが観察したサイレンシングプロセスには重要でないようである。要約すると、本明細書に記載されているのは、哺乳動物細胞におけるsiRNA 媒介遺伝子サイレンシングである。21nt siRNAの使用は、ヒト組織培養において遺伝子機能の相互作用および遺伝子特異的療法の開発に対して大きな見込みを有する。
本発明をその好ましい態様に関して詳細に示し、説明したが、添付した請求の範囲に包含される本発明の精神から逸脱することなく、当業者は形態および詳細について種々の変更を行なうことができることを理解されたい。

Claims (50)

  1. 対応するmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA 。
  2. 末端3’ヒドロキシル基を含有してなる請求項1記載の単離されたRNA 。
  3. 化学合成されたRNA 、または天然に存在するRNA のアナログである、請求項1記載の単離されたRNA 。
  4. 1つ以上のヌクレオチドの付加、欠失、置換または変化により請求項1記載のRNA とは異なるものである、請求項1記載の単離されたRNA のアナログ。
  5. 転写サイレンシングにより対応する遺伝子を不活化する約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA 。
  6. RNA 干渉を媒介する可溶性抽出物。
  7. 抽出物がショウジョウバエ胚に由来するものである、請求項6記載の可溶性抽出物。
  8. 抽出物が、合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、請求項7記載の可溶性抽出物。
  9. (a )二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;および
    (b )二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチド長のRNA にプロセスされる条件下でa )の組み合わせを維持する工程
    を含む、約21〜約23ヌクレオチド長のRNA の作製方法。
  10. 可溶性抽出物が合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、請求項9記載の方法。
  11. 組み合わせから約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程をさらに含む、請求項9記載の方法。
  12. 請求項9記載の方法により作製された約21〜約23ヌクレオチドのRNA 。
  13. (a )分解対象の遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;および
    (b )二本鎖RNA が分解対象の遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスされる条件下で(a )の組み合わせを維持する工程、それによりmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を作製する、
    を含む、分解対象の遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチド長のRNA の作製方法。
  14. 可溶性抽出物が合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、請求項13記載の方法。
  15. 組み合わせから約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程をさらに含む、請求項13記載の方法。
  16. 請求項15記載の方法により作製された約21〜約23ヌクレオチドの単離されたRNA 。
  17. (a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程;
    (b )mRNAの分解が起こる条件下で(a )で作製された細胞または生物を維持する工程、それにより細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する、
    を含む、細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する方法。
  18. (a )のRNA が化学合成されたRNA または天然に存在するRNA のアナログである、請求項17記載の方法。
  19. 前記遺伝子が細胞性mRNAまたはウイルスmRNAをコードする、請求項17記載の方法。
  20. (a )遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;
    (b )二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスされる条件下で(a )で作製された組み合わせを維持する工程、それにより約21〜約23ヌクレオチドのRNA を作製する;
    (c )(b )で作製された約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程;
    (d )細胞または生物に(c )単離されたRNA を導入する工程;および
    (e )遺伝子のmRNAの分解が生じる条件下で(d )で作製された細胞または生物を維持する工程、それにより、細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する、
    を含む、RNA 干渉が生じる細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する方法。
  21. 可溶性抽出物が、合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、請求項20記載の方法。
  22. RNA がゲル電気泳動を用いて単離される、請求項20記載の方法。
  23. (a )遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程、それにより該RNA を含む細胞または生物を作製する、および(b )RNA 干渉が生じる条件下に、該RNA を含む細胞または生物を維持する工程、それにより該細胞または生物中の遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する、を含む、RNA 干渉が生じる細胞または生物において遺伝子のmRNAのRNA 干渉を媒介する方法。
  24. 約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、RNA 干渉を媒介する化学合成されたRNA またはRNA のアナログである、請求項23記載の方法。
  25. 遺伝子が細胞性mRNAまたはウイルスmRNAをコードするものである、請求項23記載の方法。
  26. 請求項23記載の方法により生じたノックダウン細胞または生物。
  27. 細胞または生物が疾患を模倣するものである、請求項26記載のノックダウン細胞または生物。
  28. (a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程、それにより試験細胞または試験生物を作製する;
    (b )遺伝子のmRNAの分解が生じる条件下で試験細胞または試験生物を維持する工程、それにより遺伝子のmRNAが分解する試験細胞または試験生物を作製する;および
    (c )(b )において作製された試験細胞または試験生物の表現型を観察する工程、および任意に観察された表現型と適切な対照細胞または対照生物の表現型とを比較する工程、それにより遺伝子の機能に関する情報を提供する、
    を含む、細胞または生物における遺伝子の機能の調査方法。
  29. (a )で導入されるRNA が、化学合成されているか、またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、請求項28記載の方法。
  30. (a )遺伝子の配列に対応する二本鎖RNA とRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物とを組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;
    (b )二本鎖RNA が約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセシングされる条件下で(a )で生じた組み合わせを維持する工程、それにより約21〜約23ヌクレオチドのRNA が作製される;
    (c )(b )で作製された約21〜約23ヌクレオチドのRNA を単離する工程;
    (d )細胞または生物に(c )で単離されたRNA を導入する工程、それにより試験細胞または試験生物を作製する;
    (e )遺伝子のmRNAの分解が生じる条件下で試験細胞または試験生物を維持する工程、それにより該遺伝子のmRNAが分解される試験細胞または試験生物を作製する;および
    (f )(e )において作製される試験細胞または試験生物の表現型を観察する工程、および任意に観察された表現型と適切な対照の表現型とを比較する工程、それにより遺伝子の機能に関する情報を提供する、
    を含む、細胞または生物における遺伝子の機能の調査方法。
  31. RNA が末端3’ヒドロキシル基を含有してなるものである、請求項30記載の方法。
  32. 可溶性抽出物が合胞体胞胚葉ショウジョウバエ胚に由来するものである、請求項30記載の方法。
  33. RNA がゲル電気泳動を用いて単離される、請求項30記載の方法。
  34. dsRNA を約21〜約23ヌクレオチドのRNA にプロセスするショウジョウバエ細胞の生化学成分および適切なキャリアを含有してなる組成物。
  35. 約21〜約23ヌクレオチドのRNA により分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する細胞の生化学成分を含有してなる組成物。
  36. 分解対象のタンパク質のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を個体に投与することを含む、個体におけるタンパク質の存在に関する疾患または状態を治療する方法。
  37. 約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、化学合成されているか、またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、請求項36記載の方法。
  38. (a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程;
    (b ) mRNA の分解が生じる条件下で(a )の細胞または生物を維持する工程、
    (c )(b )の細胞または生物に薬剤を導入する工程;および
    (d )該薬剤が細胞または生物において効果を有するかどうかを決定する工程、ここで該薬剤が細胞または生物において効果を有さない場合、該薬剤が遺伝子産物または遺伝子産物を含む生物学的経路において作用する
    を含む、薬剤が遺伝子産物に作用するかどうかを評価する方法。
  39. 約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、化学合成されているか、またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、請求項38記載の方法。
  40. (a )分解対象の遺伝子のmRNAを標的化する約21〜約23ヌクレオチドのRNA を細胞または生物に導入する工程;
    (b )mRNAの分解が生じる条件下で(a )の細胞または生物を維持する工程、それにより該遺伝子の発現の減少を生じる;および
    (c )細胞または生物において遺伝子の減少した発現の効果を決定する工程、ここで減少した発現が効果を有する場合、遺伝子産物が薬物発見の標的である
    を含む、遺伝子産物が薬物発見に適した標的であるかどうかを評価する方法。
  41. 約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、合成RNA またはRNA 干渉を媒介するRNA のアナログである、請求項40記載の方法。
  42. RNA 干渉を媒介する内因性21〜23ヌクレオチドRNA 分子の配列決定により同定される遺伝子。
  43. RNA 干渉を媒介する約21〜約23ヌクレオチドのRNA および適切なキャリアを含有してなる医薬組成物。
  44. 遺伝子がノックダウンされるべき細胞に、該遺伝子に対応するmRNAを標的化する約21〜約23ntのRNA を導入する工程および得られた細胞をRNAiが生じる条件下で維持する工程を含み、該遺伝子のmRNAの分解を生じ、それによりノックダウン細胞を作製する、ノックダウン細胞の作製方法。
  45. 約21〜約23ヌクレオチドのRNA が、RNA 干渉を媒介する合成RNA またはRNA のアナログである、請求項44記載の方法。
  46. 分解対象の遺伝子の配列に対応するdsRNA 、該遺伝子に対応する標識mRNAおよびRNA 干渉を媒介する可溶性抽出物を組み合わせる工程、それにより組み合わせを生じる;dsRNA が分解される条件下で組み合わせを維持する工程および効率的に切断されるmRNA中の部位を同定する工程を含む、RNAiプロセスにより効率的に切断されるmRNA内の標的部位を同定する方法。
  47. 請求項46記載の方法によりmRNA内に同定される標的部位にわたる、RNAiを効率的に媒介する21〜23ntRNA を同定する方法。
  48. ゲル電気泳動を用いて単離された請求項16記載のRNA 。
  49. 非変性法を用いて単離された請求項16記載のRNA 。
  50. 非変性カラムクロマトグラフィーを用いて単離された請求項16記載のRNA 。
JP2017075287A 2000-03-30 2017-04-05 Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ Expired - Lifetime JP6532039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19359400P 2000-03-30 2000-03-30
US60/193,594 2000-03-30
EP00126325.0 2000-12-01
EP00126325 2000-12-01
US26523201P 2001-01-31 2001-01-31
US60/265,232 2001-01-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015012724A Division JP6184991B2 (ja) 2000-03-30 2015-01-26 Rna干渉のrna配列特異的メディエータ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018186871A Division JP6724099B2 (ja) 2000-03-30 2018-10-01 Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017123871A true JP2017123871A (ja) 2017-07-20
JP6532039B2 JP6532039B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=38068195

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001573036A Expired - Lifetime JP5500750B2 (ja) 2000-03-30 2001-03-30 Rna干渉のrna配列特異的メディエータ
JP2011218864A Expired - Lifetime JP5709717B2 (ja) 2000-03-30 2011-10-03 Rna干渉のrna配列特異的メディエータ
JP2015012724A Expired - Lifetime JP6184991B2 (ja) 2000-03-30 2015-01-26 Rna干渉のrna配列特異的メディエータ
JP2017075287A Expired - Lifetime JP6532039B2 (ja) 2000-03-30 2017-04-05 Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ
JP2018186871A Expired - Lifetime JP6724099B2 (ja) 2000-03-30 2018-10-01 Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ
JP2019228970A Withdrawn JP2020039370A (ja) 2000-03-30 2019-12-19 Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001573036A Expired - Lifetime JP5500750B2 (ja) 2000-03-30 2001-03-30 Rna干渉のrna配列特異的メディエータ
JP2011218864A Expired - Lifetime JP5709717B2 (ja) 2000-03-30 2011-10-03 Rna干渉のrna配列特異的メディエータ
JP2015012724A Expired - Lifetime JP6184991B2 (ja) 2000-03-30 2015-01-26 Rna干渉のrna配列特異的メディエータ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018186871A Expired - Lifetime JP6724099B2 (ja) 2000-03-30 2018-10-01 Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ
JP2019228970A Withdrawn JP2020039370A (ja) 2000-03-30 2019-12-19 Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ

Country Status (17)

Country Link
US (19) US20020086356A1 (ja)
EP (3) EP2028278B1 (ja)
JP (6) JP5500750B2 (ja)
KR (3) KR101215789B1 (ja)
AT (1) ATE450621T2 (ja)
AU (4) AU2001249622B2 (ja)
BR (1) BR0107536A (ja)
CA (1) CA2404890C (ja)
CY (2) CY1109864T1 (ja)
DE (1) DE60140676D1 (ja)
DK (2) DK1309726T4 (ja)
ES (2) ES2745378T3 (ja)
HK (5) HK1161288A1 (ja)
IL (4) IL151928A0 (ja)
NZ (2) NZ522045A (ja)
PT (2) PT2796553T (ja)
WO (1) WO2001075164A2 (ja)

Families Citing this family (898)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0642589A4 (en) * 1992-05-11 1997-05-21 Ribozyme Pharm Inc METHOD AND REAGENT TO INHIBIT VIRAL REPLICATION.
US20030206887A1 (en) * 1992-05-14 2003-11-06 David Morrissey RNA interference mediated inhibition of hepatitis B virus (HBV) using short interfering nucleic acid (siNA)
US5639647A (en) * 1994-03-29 1997-06-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. 2'-deoxy-2'alkylnucleotide containing nucleic acid
US7812149B2 (en) 1996-06-06 2010-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2′-Fluoro substituted oligomeric compounds and compositions for use in gene modulations
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
US9096636B2 (en) 1996-06-06 2015-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds and their use in gene modulation
US7994295B2 (en) * 1997-12-22 2011-08-09 The University Of Tennessee Research Corporation Recombinant viruses comprising the membrane-proximal domain of VSV G protein
US6506559B1 (en) * 1997-12-23 2003-01-14 Carnegie Institute Of Washington Genetic inhibition by double-stranded RNA
AUPP249298A0 (en) * 1998-03-20 1998-04-23 Ag-Gene Australia Limited Synthetic genes and genetic constructs comprising same I
CZ295108B6 (cs) 1998-03-20 2005-05-18 Benitec Australia Ltd Syntetický gen obsahující dispergovanou nebo cizorodou deoxyribonukleovou molekulu a genový konstrukt obsahující tento syntetický gen
US20030228597A1 (en) * 1998-04-13 2003-12-11 Cowsert Lex M. Identification of genetic targets for modulation by oligonucleotides and generation of oligonucleotides for gene modulation
AU3751299A (en) * 1998-04-20 1999-11-08 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid molecules with novel chemical compositions capable of modulating gene expression
US20040242521A1 (en) * 1999-10-25 2004-12-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Thio-siRNA aptamers
US20060172925A1 (en) * 1998-10-26 2006-08-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Thio-siRNA aptamers
WO2000044914A1 (en) * 1999-01-28 2000-08-03 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Composition and method for in vivo and in vitro attenuation of gene expression using double stranded rna
DE19956568A1 (de) 1999-01-30 2000-08-17 Roland Kreutzer Verfahren und Medikament zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Gens
US6987025B1 (en) 1999-02-11 2006-01-17 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Dwf4 polynucleotides, polypeptides and uses thereof
US7601494B2 (en) 1999-03-17 2009-10-13 The University Of North Carolina At Chapel Hill Method of screening candidate compounds for susceptibility to biliary excretion
US20040138168A1 (en) * 1999-04-21 2004-07-15 Wyeth Methods and compositions for inhibiting the function of polynucleotide sequences
EP2363478B1 (en) * 1999-04-21 2019-07-24 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for inhibiting the function of polynucleotide sequences
US20040002153A1 (en) * 1999-07-21 2004-01-01 Monia Brett P. Modulation of PTEN expression via oligomeric compounds
US6423885B1 (en) 1999-08-13 2002-07-23 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organization (Csiro) Methods for obtaining modified phenotypes in plant cells
GB9925459D0 (en) * 1999-10-27 1999-12-29 Plant Bioscience Ltd Gene silencing
US7829693B2 (en) * 1999-11-24 2010-11-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of a target gene
DE10160151A1 (de) * 2001-01-09 2003-06-26 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Zielgens
DE10100586C1 (de) * 2001-01-09 2002-04-11 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines Ziegens
US8202979B2 (en) * 2002-02-20 2012-06-19 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid
US20050020525A1 (en) * 2002-02-20 2005-01-27 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
US20050032733A1 (en) * 2001-05-18 2005-02-10 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (SiNA)
WO2002081628A2 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated Modulation of gene expression associated with inflammation proliferation and neurite outgrowth, using nucleic acid based technologies
WO2005019453A2 (en) * 2001-05-18 2005-03-03 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF GENE EXPRESSION USING CHEMICALLY MODIFIED SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US8273866B2 (en) * 2002-02-20 2012-09-25 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (SINA)
US20080039414A1 (en) * 2002-02-20 2008-02-14 Sima Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
US20030084471A1 (en) * 2000-03-16 2003-05-01 David Beach Methods and compositions for RNA interference
AU2001245793A1 (en) * 2000-03-16 2001-09-24 Cold Spring Harbor Laboratory Methods and compositions for rna interference
US8202846B2 (en) * 2000-03-16 2012-06-19 Cold Spring Harbor Laboratory Methods and compositions for RNA interference
WO2001070949A1 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 Benitec Australia Ltd Genetic silencing
DK1309726T4 (en) * 2000-03-30 2019-01-28 Whitehead Inst Biomedical Res RNA Sequence-Specific Mediators of RNA Interference
ES2461765T3 (es) * 2000-03-30 2014-05-21 The Whitehead Institute For Biomedical Research Procedimientos de producción de células silenciadas u organismos silenciados por medio de mediadores específicos de secuencia de ARN de interferencia de ARN y usos de los mismos.
US7691991B2 (en) 2000-04-17 2010-04-06 Ceres, Inc. Sequence-determined DNA fragments encoding cytochrome P450 proteins
EP1309706A2 (en) * 2000-08-19 2003-05-14 Axordia Limited Modulation of stem cell differentiation
US20030190635A1 (en) * 2002-02-20 2003-10-09 Mcswiggen James A. RNA interference mediated treatment of Alzheimer's disease using short interfering RNA
US20020165192A1 (en) 2000-09-19 2002-11-07 Kerr William G. Control of NK cell function and survival by modulation of ship activity
EP1666595A1 (en) 2000-10-26 2006-06-07 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. GAB2 (P97) gene and methods of use thereof
KR100872437B1 (ko) 2000-12-01 2008-12-05 막스-플랑크-게젤샤프트 츄어 푀르더룽 데어 비쎈샤프텐 에.파우. Rna 간섭을 매개하는 작은 rna 분자
AU2013201799B2 (en) * 2000-12-01 2014-08-14 Europaisches Laboratorium Fur Molekularbiologie (Embl) Rna interference mediating small rna molecules
US7385046B2 (en) 2001-01-03 2008-06-10 Ceres, Inc. Sequence-determined DNA fragments encoding ethylene responsive element binding proteins
US7423142B2 (en) * 2001-01-09 2008-09-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of anti-apoptotic genes
US7767802B2 (en) 2001-01-09 2010-08-03 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of anti-apoptotic genes
US8546143B2 (en) 2001-01-09 2013-10-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of a target gene
US20020132257A1 (en) * 2001-01-31 2002-09-19 Tony Giordano Use of post-transcriptional gene silencing for identifying nucleic acid sequences that modulate the function of a cell
JP3765574B2 (ja) * 2001-02-22 2006-04-12 三菱化学株式会社 逆向き反復配列を含む組み換え遺伝子及びその利用
US20050171040A1 (en) * 2001-05-18 2005-08-04 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of cholesteryl ester transfer protein (CEPT) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20040198682A1 (en) * 2001-11-30 2004-10-07 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of placental growth factor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050222066A1 (en) * 2001-05-18 2005-10-06 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050137155A1 (en) * 2001-05-18 2005-06-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated treatment of Parkinson disease using short interfering nucleic acid (siNA)
US7517864B2 (en) 2001-05-18 2009-04-14 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20080161256A1 (en) * 2001-05-18 2008-07-03 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7109165B2 (en) * 2001-05-18 2006-09-19 Sirna Therapeutics, Inc. Conjugates and compositions for cellular delivery
US20050164967A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-28 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of platelet-derived endothelial cell growth factor (ECGF1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20090299045A1 (en) * 2001-05-18 2009-12-03 Sirna Therapeutics, Inc. RNA Interference Mediated Inhibition Of Interleukin and Interleukin Gene Expression Using Short Interfering Nucleic Acid (siNA)
US20050267058A1 (en) * 2001-05-18 2005-12-01 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of placental growth factor gene expression using short interfering nucleic acid (sINA)
US20070042983A1 (en) * 2001-05-18 2007-02-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050196767A1 (en) * 2001-05-18 2005-09-08 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of GRB2 associated binding protein (GAB2) gene expression using short interfering nucleic acis (siNA)
US20050176663A1 (en) * 2001-05-18 2005-08-11 Sima Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of protein tyrosine phosphatase type IVA (PRL3) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050287128A1 (en) * 2001-05-18 2005-12-29 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of TGF-beta and TGF-beta receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050233344A1 (en) * 2001-05-18 2005-10-20 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of platelet derived growth factor (PDGF) and platelet derived growth factor receptor (PDGFR) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US9994853B2 (en) 2001-05-18 2018-06-12 Sirna Therapeutics, Inc. Chemically modified multifunctional short interfering nucleic acid molecules that mediate RNA interference
US20060241075A1 (en) * 2001-05-18 2006-10-26 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of desmoglein gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20070270579A1 (en) * 2001-05-18 2007-11-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20080188430A1 (en) * 2001-05-18 2008-08-07 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of hypoxia inducible factor 1 (HIF1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050282188A1 (en) * 2001-05-18 2005-12-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050079610A1 (en) * 2001-05-18 2005-04-14 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of Fos gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050143333A1 (en) * 2001-05-18 2005-06-30 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of interleukin and interleukin receptor gene expression using short interfering nucleic acid (SINA)
US20060217331A1 (en) * 2001-05-18 2006-09-28 Sirna Therapeutics, Inc. Chemically modified double stranded nucleic acid molecules that mediate RNA interference
US20050209180A1 (en) * 2001-05-18 2005-09-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of hepatitis C virus (HCV) expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050196781A1 (en) * 2001-05-18 2005-09-08 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of STAT3 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050124566A1 (en) * 2001-05-18 2005-06-09 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of myostatin gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050187174A1 (en) * 2001-05-18 2005-08-25 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of intercellular adhesion molecule (ICAM) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20030175950A1 (en) * 2001-05-29 2003-09-18 Mcswiggen James A. RNA interference mediated inhibition of HIV gene expression using short interfering RNA
US20050196765A1 (en) * 2001-05-18 2005-09-08 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of checkpoint Kinase-1 (CHK-1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20060211642A1 (en) * 2001-05-18 2006-09-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA inteference mediated inhibition of hepatitis C virus (HVC) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050159382A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of polycomb group protein EZH2 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
WO2004111237A1 (en) * 2003-04-16 2004-12-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF PLATELET-DERIVED ENDOTHELIAL CELL GROWTH FACTOR (ECGF1) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US20050261219A1 (en) * 2001-05-18 2005-11-24 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of interleukin and interleukin receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050153914A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-14 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of MDR P-glycoprotein gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050159380A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of angiopoietin gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050277133A1 (en) * 2001-05-18 2005-12-15 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated treatment of polyglutamine (polyQ) repeat expansion diseases using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050176025A1 (en) * 2001-05-18 2005-08-11 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of B-cell CLL/Lymphoma-2 (BCL-2) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050124569A1 (en) * 2001-05-18 2005-06-09 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of CXCR4 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050159378A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of Myc and/or Myb gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050136436A1 (en) * 2001-05-18 2005-06-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of G72 and D-amino acid oxidase (DAAO) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050159379A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-21 Sirna Therapeutics, Inc RNA interference mediated inhibition of gastric inhibitory polypeptide (GIP) and gastric inhibitory polypeptide receptor (GIPR) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050203040A1 (en) * 2001-05-18 2005-09-15 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of vascular cell adhesion molecule (VCAM) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20030124513A1 (en) * 2001-05-29 2003-07-03 Mcswiggen James Enzymatic nucleic acid treatment of diseases or conditions related to levels of HIV
US20050288242A1 (en) * 2001-05-18 2005-12-29 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of RAS gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050176666A1 (en) * 2001-05-18 2005-08-11 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of GPRA and AAA1 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050191618A1 (en) * 2001-05-18 2005-09-01 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of human immunodeficiency virus (HIV) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050164968A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-28 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of ADAM33 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050119212A1 (en) * 2001-05-18 2005-06-02 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of FAS and FASL gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050158735A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of proliferating cell nuclear antigen (PCNA) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050164224A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-28 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of cyclin D1 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20070093437A1 (en) * 2001-05-18 2007-04-26 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of xiap gene expression using short interfering nucleic acid (sina)
US20050148530A1 (en) 2002-02-20 2005-07-07 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050054596A1 (en) * 2001-11-30 2005-03-10 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20040019001A1 (en) * 2002-02-20 2004-01-29 Mcswiggen James A. RNA interference mediated inhibition of protein typrosine phosphatase-1B (PTP-1B) gene expression using short interfering RNA
US20050048529A1 (en) * 2002-02-20 2005-03-03 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of intercellular adhesion molecule (ICAM) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050159381A1 (en) * 2001-05-18 2005-07-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of chromosome translocation gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050182007A1 (en) * 2001-05-18 2005-08-18 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of interleukin and interleukin receptor gene expression using short interfering nucleic acid (SINA)
US20060142225A1 (en) * 2001-05-18 2006-06-29 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of cyclin dependent kinase-2 (CDK2) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
WO2003001877A2 (en) * 2001-06-26 2003-01-09 Gene Logic, Inc. Methods for the diagnosis and treatment of cardiac tissue rejection
JP4210737B2 (ja) 2001-07-12 2009-01-21 ユニバーシティー オブ マサチューセッツ 遺伝子サイレンシングを仲介する低分子干渉リボ核酸のインビボにおける製造方法
US10590418B2 (en) * 2001-07-23 2020-03-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for RNAi mediated inhibition of gene expression in mammals
EP1409506B1 (en) 2001-07-23 2012-05-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for rnai mediated inhibition of gene expression in mammals
US20030198627A1 (en) * 2001-09-01 2003-10-23 Gert-Jan Arts siRNA knockout assay method and constructs
US7745418B2 (en) * 2001-10-12 2010-06-29 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting viral replication
DE10163098B4 (de) * 2001-10-12 2005-06-02 Alnylam Europe Ag Verfahren zur Hemmung der Replikation von Viren
WO2003035870A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-01 Ribopharma Ag Medikament zur behandlung eines pankreaskarzinoms
WO2003035876A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-01 Ribopharma Ag Verwendung einer doppelsträngigen ribonukleinsäure zur behandlung einer infektion mit einem (+)-strang-rna-virus
DE10230996A1 (de) * 2001-10-26 2003-07-17 Ribopharma Ag Medikament zur Behandlung eines Pankreaskarzinoms
WO2003035083A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-01 Ribopharma Ag Medikament zur behandlung einer fibrotischen erkrankung durch rna interferenz
US20040121348A1 (en) * 2001-10-26 2004-06-24 Ribopharma Ag Compositions and methods for treating pancreatic cancer
DE10230997A1 (de) * 2001-10-26 2003-07-17 Ribopharma Ag Medikament zur Erhöhung der Wirksamkeit eines Rezeptor-vermittelt Apoptose in Tumorzellen auslösenden Arzneimittels
US20040063654A1 (en) * 2001-11-02 2004-04-01 Davis Mark E. Methods and compositions for therapeutic use of RNA interference
AU2002338926B2 (en) 2001-11-05 2007-05-24 Janssen Pharmaceutica N.V. Method for the in vitro synthesis of short double stranded RNAs
FR2832154B1 (fr) 2001-11-09 2007-03-16 Centre Nat Rech Scient Oligonucleotides inhibiteurs et leur utilisation pour reprimer specifiquement un gene
IL162062A0 (en) * 2001-11-19 2005-11-20 Proteologics Inc Methods for identifying and validating potential drug targets
KR20100087400A (ko) * 2001-11-21 2010-08-04 가오루 사이고 유전자 발현 억제 방법
US20040138163A1 (en) * 2002-05-29 2004-07-15 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of vascular edothelial growth factor and vascular edothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7871619B2 (en) 2001-11-30 2011-01-18 Chemocentryx, Inc. Compositions and methods for detecting and treating diseases and conditions related to chemokine receptors
US20050075304A1 (en) * 2001-11-30 2005-04-07 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20070203333A1 (en) * 2001-11-30 2007-08-30 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7294504B1 (en) 2001-12-27 2007-11-13 Allele Biotechnology & Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for DNA mediated gene silencing
KR101265180B1 (ko) 2002-01-17 2013-05-29 더 유니버시티 오브 브리티쉬 콜롬비아 아이지에프비피-2 및 아이지에프비피-5를 억제하는 양특이성 안티센스 올리고뉴클레오티드, 이를 이용하여 약학적 조성물을 제조하는 방법 및 그 약학적 조성물
DE10202419A1 (de) * 2002-01-22 2003-08-07 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines durch eine Chromosomen-Aberration entstandenen Zielgens
US20030166282A1 (en) * 2002-02-01 2003-09-04 David Brown High potency siRNAS for reducing the expression of target genes
US20060009409A1 (en) 2002-02-01 2006-01-12 Woolf Tod M Double-stranded oligonucleotides
EP3415625A1 (en) 2002-02-01 2018-12-19 Life Technologies Corporation Double-stranded oligonucleotides
CA2476530A1 (en) 2002-02-14 2003-08-21 City Of Hope Methods for producing interfering rna molecules in mammalian cells and therapeutic uses for such molecules
US20090099117A1 (en) * 2002-02-20 2009-04-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF MYOSTATIN GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
JP2005517427A (ja) * 2002-02-20 2005-06-16 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 短干渉核酸(siNA)を用いるC型肝炎ウイルス(HCV)遺伝子発現のRNA干渉媒介性阻害
WO2003106476A1 (en) * 2002-02-20 2003-12-24 Sirna Therapeutics, Inc Nucleic acid mediated inhibition of enterococcus infection and cytolysin toxin activity
AU2003207708A1 (en) 2002-02-20 2003-09-09 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of map kinase genes
US8067575B2 (en) * 2002-02-20 2011-11-29 Merck, Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of cyclin D1 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US9181551B2 (en) 2002-02-20 2015-11-10 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
US9657294B2 (en) 2002-02-20 2017-05-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
US20050096284A1 (en) * 2002-02-20 2005-05-05 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated treatment of polyglutamine (polyQ) repeat expansion diseases using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050004008A1 (en) * 2002-03-01 2005-01-06 Frackelton A. Raymond SHC proteins as therapeutic targets in proliferative diseases
US7129267B2 (en) 2002-03-11 2006-10-31 Janssen Pharmaceutica N.V. Methods for SHP1 mediated neuroprotection
US20030180712A1 (en) 2002-03-20 2003-09-25 Biostratum Ab Inhibition of the beta3 subunit of L-type Ca2+ channels
JP2005521393A (ja) * 2002-03-20 2005-07-21 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー Hiv治療
US7541150B2 (en) 2002-04-08 2009-06-02 University Of Louisville Research Foundation, Inc Method for the diagnosis and prognosis of malignant diseases
US7357928B2 (en) 2002-04-08 2008-04-15 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Method for the diagnosis and prognosis of malignant diseases
WO2003087368A2 (en) * 2002-04-18 2003-10-23 Lynkeus Bio Tech Gmbh Means and methods for the specific modulation of target genes in the cns and the eye and methods for their identification
US20040180438A1 (en) 2002-04-26 2004-09-16 Pachuk Catherine J. Methods and compositions for silencing genes without inducing toxicity
WO2003093441A2 (en) 2002-05-03 2003-11-13 Duke University A method of regulating gene expression
AU2003234336A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for use in preparing sirnas
CA2525976A1 (en) 2002-05-23 2003-12-04 Ceptyr, Inc. Modulation of ptp1b signal transduction by rna interference
AU2003237686A1 (en) * 2002-05-24 2003-12-12 Max-Planck Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Rna interference mediating small rna molecules
US20040248094A1 (en) * 2002-06-12 2004-12-09 Ford Lance P. Methods and compositions relating to labeled RNA molecules that reduce gene expression
AU2003231912A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-31 Tel Aviv Medical Center Research Development Fund Methods of detecting and treating prostate cancer
US20100075423A1 (en) * 2002-06-12 2010-03-25 Life Technologies Corporation Methods and compositions relating to polypeptides with rnase iii domains that mediate rna interference
US20040033602A1 (en) * 2002-06-12 2004-02-19 Ambion, Inc. Methods and compositions relating to polypeptides with RNase III domains that mediate RNA interference
AU2003242688A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-06 Dsm Ip Assets B.V. Inhibition of nuclear receptors
US20040086911A1 (en) * 2002-06-24 2004-05-06 Baylor College Of Medicine Inhibition of gene expression in vertebrates using double-stranded RNA (RNAi)
EP2267117A3 (en) 2002-06-27 2011-07-13 Verva Pharmaceuticals Pty Ltd Differentiation modulating agents and uses therefor
DK1519714T3 (da) 2002-06-28 2011-01-31 Protiva Biotherapeutics Inc Fremgangsmåde og apparat til fremstilling af liposomer
DE10229872A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-29 Curevac Gmbh Immunstimulation durch chemisch modifizierte RNA
US7435419B2 (en) 2002-07-19 2008-10-14 Beth Israel Deaconess Medical Center Methods of diagnosing and treating pre-eclampsia or eclampsia
MXPA05000832A (es) 2002-07-19 2005-10-19 Beth Israel Hospital Metodos de diagnosticar y tratar pre-eclampsia o eclampsia.
US7148342B2 (en) * 2002-07-24 2006-12-12 The Trustees Of The University Of Pennyslvania Compositions and methods for sirna inhibition of angiogenesis
US7399851B2 (en) 2002-07-25 2008-07-15 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Composition and method for imaging cells
US20050058982A1 (en) 2002-07-26 2005-03-17 Chiron Corporation Modified small interfering RNA molecules and methods of use
CA2494930C (en) * 2002-08-05 2021-03-09 Atugen Ag Modified forms of interfering rna molecules
US20050255086A1 (en) * 2002-08-05 2005-11-17 Davidson Beverly L Nucleic acid silencing of Huntington's Disease gene
ES2695050T3 (es) * 2002-08-05 2018-12-28 Silence Therapeutics Gmbh Nuevas formas adicionales de moléculas de ARN de interferencia
US20080176812A1 (en) * 2002-08-05 2008-07-24 Davidson Beverly L Allele-specific silencing of disease genes
US20040023390A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-05 Davidson Beverly L. SiRNA-mediated gene silencing with viral vectors
ES2389024T3 (es) * 2002-08-05 2012-10-22 Silence Therapeutics Aktiengesellschaft Moléculas de RNA interferentes de extremos romos
US20040241854A1 (en) 2002-08-05 2004-12-02 Davidson Beverly L. siRNA-mediated gene silencing
US20050106731A1 (en) * 2002-08-05 2005-05-19 Davidson Beverly L. siRNA-mediated gene silencing with viral vectors
US20050042646A1 (en) * 2002-08-05 2005-02-24 Davidson Beverly L. RNA interference suppresion of neurodegenerative diseases and methods of use thereof
US20080274989A1 (en) 2002-08-05 2008-11-06 University Of Iowa Research Foundation Rna Interference Suppression of Neurodegenerative Diseases and Methods of Use Thereof
CN1720257A (zh) * 2002-08-06 2006-01-11 因特拉迪格姆公司 通过导入干扰rna在体内下调靶基因表达的方法
WO2004014933A1 (en) 2002-08-07 2004-02-19 University Of Massachusetts Compositions for rna interference and methods of use thereof
US20040029275A1 (en) * 2002-08-10 2004-02-12 David Brown Methods and compositions for reducing target gene expression using cocktails of siRNAs or constructs expressing siRNAs
CN1685063B (zh) * 2002-08-12 2011-12-21 新英格兰生物实验室公司 与基因沉默相关的方法和组合物
EP1393742A1 (en) 2002-08-14 2004-03-03 atugen AG Use of protein kinase N beta
ATE419865T1 (de) 2002-08-14 2009-01-15 Silence Therapeutics Ag Verwendung von protein-kinase-n-beta
AU2003258426B2 (en) * 2002-08-21 2008-04-10 The University Of British Columbia RNAi probes targeting cancer-related proteins
JP2006502748A (ja) 2002-09-05 2006-01-26 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 遺伝子ターゲッティングを誘発するキメラヌクレアーゼの使用方法
US7956176B2 (en) * 2002-09-05 2011-06-07 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
AU2003268531A1 (en) 2002-09-06 2004-03-29 University Of South Florida Materials and methods for treatment of allergic diseases
US20040053289A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 The Regents Of The University Of California Short interfering nucleic acid hybrids and methods thereof
US20080260744A1 (en) 2002-09-09 2008-10-23 Omeros Corporation G protein coupled receptors and uses thereof
WO2004024919A1 (en) 2002-09-13 2004-03-25 Replicor, Inc. Non-sequence complementary antiviral oligonucleotides
US20090217404A1 (en) * 2002-09-27 2009-08-27 Lowe Scott W Cell-based RNA interference and related methods and compositions
WO2004029213A2 (en) * 2002-09-28 2004-04-08 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for delivery of short interfering rna and short hairpin rna
US20040242518A1 (en) * 2002-09-28 2004-12-02 Massachusetts Institute Of Technology Influenza therapeutic
US9453251B2 (en) 2002-10-08 2016-09-27 Pfenex Inc. Expression of mammalian proteins in Pseudomonas fluorescens
EP1575518A4 (en) 2002-10-10 2007-08-22 Wyeth Corp COMPOSITIONS, ORGANISMS AND METHODS WITH A NEW HUMAN KINASE
US20060240022A1 (en) 2002-10-18 2006-10-26 Atugen Ag Factor involved in metastasis and uses thereof
US20040077082A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-22 Koehn Richard K. RNA-based inhibitory oligonucleotides
US7208306B2 (en) 2002-10-24 2007-04-24 Wyeth Compositions employing a novel human protein phosphatase
AU2003287237A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-25 Xeotron Corporation Array oligomer synthesis and use.
WO2004042024A2 (en) 2002-11-01 2004-05-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania COMPOSITIONS AND METHODS FOR siRNA INHIBITION OF HIF-1 ALPHA
US7892793B2 (en) * 2002-11-04 2011-02-22 University Of Massachusetts Allele-specific RNA interference
US9827263B2 (en) 2002-11-05 2017-11-28 Ionis Pharmaceuticals, Inc. 2′-methoxy substituted oligomeric compounds and compositions for use in gene modulations
WO2004044136A2 (en) 2002-11-05 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2’-modified nucleosides for use in gene modulation
US9150606B2 (en) 2002-11-05 2015-10-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2'-modified nucleosides for use in gene modulation
US9150605B2 (en) 2002-11-05 2015-10-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2′-modified nucleosides for use in gene modulation
EP1560839A4 (en) 2002-11-05 2008-04-23 Isis Pharmaceuticals Inc CHIMERIC OLIGOMER COMPOUNDS AND THEIR USE IN GENE MODULATION
CA2504694C (en) 2002-11-05 2013-10-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic sugar surrogate-containing oligomeric compounds and compositions for use in gene modulation
CN1498964A (zh) * 2002-11-07 2004-05-26 本元正阳基因技术股份有限公司 可诱导RNAi途径的用于基因治疗的系列重组腺相关病毒
US9228186B2 (en) 2002-11-14 2016-01-05 Thermo Fisher Scientific Inc. Methods and compositions for selecting siRNA of improved functionality
US7612196B2 (en) 2002-11-14 2009-11-03 Dharmacon, Inc. siRNA targeting cyclin-dependent kinase inhibitor 1B (p27, Kip1) (CDKN1B)
WO2006006948A2 (en) 2002-11-14 2006-01-19 Dharmacon, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR SELECTING siRNA OF IMPROVED FUNCTIONALITY
US7655785B1 (en) 2002-11-14 2010-02-02 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory oligonucleotides and uses thereof
US7906326B2 (en) * 2003-05-07 2011-03-15 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory oligonucleotides associated with alzheimer's disease and uses thereof
US7635770B2 (en) * 2002-11-14 2009-12-22 Dharmacon, Inc. siRNA targeting protein kinase N-3 (PKN-3)
US20080268457A1 (en) * 2002-11-14 2008-10-30 Dharmacon, Inc. siRNA targeting forkhead box P3 (FOXP3)
US20090227780A1 (en) * 2002-11-14 2009-09-10 Dharmacon, Inc. siRNA targeting connexin 43
US10011836B2 (en) 2002-11-14 2018-07-03 Thermo Fisher Scientific Inc. Methods and compositions for selecting siRNA of improved functionality
US8090542B2 (en) * 2002-11-14 2012-01-03 Dharmacon Inc. Functional and hyperfunctional siRNA
US8198427B1 (en) * 2002-11-14 2012-06-12 Dharmacon, Inc. SiRNA targeting catenin, beta-1 (CTNNB1)
US7781575B2 (en) 2002-11-14 2010-08-24 Dharmacon, Inc. siRNA targeting tumor protein 53 (p53)
US9719094B2 (en) 2002-11-14 2017-08-01 Thermo Fisher Scientific Inc. RNAi targeting SEC61G
US7619081B2 (en) * 2002-11-14 2009-11-17 Dharmacon, Inc. siRNA targeting coatomer protein complex, subunit beta 2 (COPB2)
US7250496B2 (en) 2002-11-14 2007-07-31 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory genes and uses thereof
US20100113307A1 (en) * 2002-11-14 2010-05-06 Dharmacon, Inc. siRNA targeting vascular endothelial growth factor (VEGF)
US7977471B2 (en) * 2002-11-14 2011-07-12 Dharmacon, Inc. siRNA targeting TNFα
US9719092B2 (en) 2002-11-14 2017-08-01 Thermo Fisher Scientific Inc. RNAi targeting CNTD2
US9771586B2 (en) 2002-11-14 2017-09-26 Thermo Fisher Scientific Inc. RNAi targeting ZNF205
US7592442B2 (en) * 2002-11-14 2009-09-22 Dharmacon, Inc. siRNA targeting ribonucleotide reductase M2 polypeptide (RRM2 or RNR-R2)
US8163896B1 (en) 2002-11-14 2012-04-24 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory genes and uses thereof
US9879266B2 (en) 2002-11-14 2018-01-30 Thermo Fisher Scientific Inc. Methods and compositions for selecting siRNA of improved functionality
US7691998B2 (en) * 2002-11-14 2010-04-06 Dharmacon, Inc. siRNA targeting nucleoporin 62kDa (Nup62)
US7951935B2 (en) 2002-11-14 2011-05-31 Dharmacon, Inc. siRNA targeting v-myc myelocytomatosis viral oncogene homolog (MYC)
US9839649B2 (en) 2002-11-14 2017-12-12 Thermo Fisher Scientific Inc. Methods and compositions for selecting siRNA of improved functionality
US7064337B2 (en) 2002-11-19 2006-06-20 The Regents Of The University Of California Radiation detection system for portable gamma-ray spectroscopy
BR0316111A (pt) 2002-11-21 2005-09-13 Wyeth Corp Métodos para diagnosticar rcc e outros tumores sólidos
AU2003298718A1 (en) * 2002-11-22 2004-06-18 University Of Massachusetts Modulation of hiv replication by rna interference
JP4526228B2 (ja) * 2002-11-22 2010-08-18 隆 森田 RNAiによる新規治療法および治療剤
EP2112229A3 (en) 2002-11-25 2009-12-02 Sequenom, Inc. Methods for identifying risk of breast cancer and treatments thereof
US7696334B1 (en) 2002-12-05 2010-04-13 Rosetta Genomics, Ltd. Bioinformatically detectable human herpesvirus 5 regulatory gene
US7790867B2 (en) 2002-12-05 2010-09-07 Rosetta Genomics Inc. Vaccinia virus-related nucleic acids and microRNA
US20130130231A1 (en) 2002-11-26 2013-05-23 Isaac Bentwich Bioinformatically detectable group of novel viral regulatory genes and uses thereof
US7297525B2 (en) 2002-11-27 2007-11-20 Wyeth Composition employing a novel human kinase
US20040110698A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-10 Kimron Veterinary Institute Oligonucleotides and methods using same for treating cox-ll associated diseases
WO2004063342A2 (en) * 2003-01-09 2004-07-29 Invitrogen Corporation Cellular delivery and activation polypeptide-nucleic acid complexes
ATE477337T1 (de) * 2003-01-16 2010-08-15 Univ Pennsylvania Zusammensetzungen und verfahren zur sirna-hemmung von icam-1
US20040171118A1 (en) * 2003-02-13 2004-09-02 City Of Hope Methods for directing DNA methylation in mammalian cells using homologous short double stranded RNAs
US20070104688A1 (en) 2003-02-13 2007-05-10 City Of Hope Small interfering RNA mediated transcriptional gene silencing in mammalian cells
DK1599573T3 (da) * 2003-02-17 2013-07-08 Cold Spring Harbor Lab Model til at studere genernes rolle i tumorresistens over for kemoterapi
US20090186839A1 (en) * 2003-02-17 2009-07-23 Cold Spring Harbor Laboratory Model for studying the role of genes in chemoresistance
US7521534B1 (en) 2003-03-03 2009-04-21 The University Board Of Regents Of Texas System IKK gamma gene products and methods for making and using same
CA2517974A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-16 Senesco Technologies, Inc. Use of antisense oligonucleotides or sirna to suppress expression of eif-5a1
EP1605978B1 (en) 2003-03-07 2010-09-01 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Therapeutic compositions
GB0306715D0 (en) * 2003-03-24 2003-04-30 Novartis Ag Organic compounds
WO2004087862A2 (en) 2003-04-01 2004-10-14 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Tak1-mediated inhibition of osteogenesis
WO2004091515A2 (en) 2003-04-09 2004-10-28 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. iRNA CONJUGATES
JP4912873B2 (ja) * 2003-04-09 2012-04-11 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド iRNA複合体
WO2004092383A2 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF SEVERE ACUTE RESPIRATORY SYNDROME (SARS) VIRUS GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
CA2522349A1 (en) 2003-04-17 2004-11-04 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Protected monomers
US7723509B2 (en) 2003-04-17 2010-05-25 Alnylam Pharmaceuticals IRNA agents with biocleavable tethers
US7851615B2 (en) * 2003-04-17 2010-12-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipophilic conjugated iRNA agents
US8796436B2 (en) 2003-04-17 2014-08-05 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Modified iRNA agents
EP2669377A3 (en) * 2003-04-17 2015-10-14 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Modified iRNA agents
AU2013205517B2 (en) * 2003-04-17 2015-07-16 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Modified irna agents
US8017762B2 (en) 2003-04-17 2011-09-13 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Modified iRNA agents
EP1615943A4 (en) 2003-04-18 2006-08-16 Univ Pennsylvania COMPOSITION AND METHOD FOR SIRNA INHIBITION OF ANGIOPOIETIN 1 AND 2 AND THEIR RECIPIENTS TIE2
US7619068B2 (en) 2003-05-09 2009-11-17 Diadexus, Inc. Ovr110 antibody compositions and methods of use
AU2003902253A0 (en) 2003-05-12 2003-05-29 The University Of Queensland Method for increasing product yield
US8609830B2 (en) * 2003-05-16 2013-12-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Methods and compositions for RNA interference
EP1627916B1 (en) 2003-05-28 2009-11-25 Takeda Pharmaceutical Company Limited Anti-BAMBI antibodies or RNA for diagnosis and therapy of colon or liver cancer
US20080020990A1 (en) 2003-05-30 2008-01-24 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Oligo Double-Stranded Rna Inhibiting the Expression of Bcl-2 and Pharmaceutical Composition Containing the Same
US7750144B2 (en) * 2003-06-02 2010-07-06 University Of Massachusetts Methods and compositions for enhancing the efficacy and specificity of RNA silencing
ATE485394T1 (de) 2003-06-02 2010-11-15 Univ Massachusetts Verfahren und zusammensetzungen zur verbesserung der wirksamkeit und spezifität von fnai
WO2004111191A2 (en) * 2003-06-02 2004-12-23 University Of Massachusetts Methods and compositions for controlling efficacy of rna silencing
CA2524495A1 (en) 2003-06-03 2005-01-13 Eli Lilly And Company Modulation of survivin expression
CA2527907A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Benitec Australia Limited Double-stranded hairpin rnas for rnai
CN1871352A (zh) 2003-06-06 2006-11-29 阿博根有限公司 调节植物细胞多醣的组合物和方法
US8575327B2 (en) 2003-06-12 2013-11-05 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Conserved HBV and HCV sequences useful for gene silencing
EP2270162B1 (en) * 2003-06-12 2018-10-03 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Conserved hbv and hcv sequences useful for gene silencing
JP5248014B2 (ja) * 2003-06-25 2013-07-31 ゲンシア コーポレーション 細胞小器官トランスフェクションのための改質ベクター
FR2857013B1 (fr) * 2003-07-02 2005-09-30 Commissariat Energie Atomique Petits arn interferents specifiques des sous-unites alpha, alpha prime et beta de la proteine kinase ck2 et leurs applications
WO2005007623A2 (en) * 2003-07-03 2005-01-27 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Inhibition of syk kinase expression
EP2567693B1 (en) * 2003-07-16 2015-10-21 Protiva Biotherapeutics Inc. Lipid encapsulated interfering RNA
US20050026290A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-03 Ciardi Joseph Anthony Inhibiting gene expression with dsRNA
WO2005047505A2 (en) 2003-08-07 2005-05-26 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods and products for expression of micro rnas
US7888497B2 (en) 2003-08-13 2011-02-15 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory oligonucleotides and uses thereof
US7825235B2 (en) * 2003-08-18 2010-11-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of diacylglycerol acyltransferase 2 expression
AU2004269150C1 (en) 2003-08-28 2010-11-18 Novartis Ag Interfering RNA duplex having blunt-ends and 3'-modifications
EP1670924A1 (en) * 2003-08-28 2006-06-21 Aveo Pharmaceuticals, Inc. Tumor-specific expression of reporter genes
US8680063B2 (en) 2003-09-12 2014-03-25 University Of Massachusetts RNA interference for the treatment of gain-of-function disorders
EP2821085B1 (en) * 2003-09-12 2020-04-29 University of Massachusetts Rna interference for the treatment of gain-of-function disorders
AU2004276823A1 (en) * 2003-09-22 2005-04-07 Merck And Co., Inc Synthetic lethal screen using RNA interference
US20050282168A1 (en) * 2003-09-29 2005-12-22 Wyeth Cell surface molecules as markers and therapeutic agents against kidney cancers
WO2005052170A2 (en) 2003-10-09 2005-06-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Gene silencing by using micro-rna molecules
EP2418281B1 (en) 2003-10-24 2016-06-01 Gencia Corporation Methods and compositions for delivering polynucleotides
US8507277B2 (en) * 2003-10-24 2013-08-13 Gencia Corporation Nonviral vectors for delivering polynucleotides
US20090123468A1 (en) 2003-10-24 2009-05-14 Gencia Corporation Transducible polypeptides for modifying metabolism
US8062891B2 (en) * 2003-10-24 2011-11-22 Gencia Corporation Nonviral vectors for delivering polynucleotides to plants
US8133733B2 (en) 2003-10-24 2012-03-13 Gencia Corporation Nonviral vectors for delivering polynucleotides to target tissues
CA2543954C (en) * 2003-10-27 2016-11-08 Rosetta Inpharmatics Llc Method of designing sirnas for gene silencing
WO2005042722A2 (en) * 2003-10-31 2005-05-12 University Of Florida Research Foundation, Inc. Materials and methods for improved sweet corn
DE10351149A1 (de) * 2003-11-03 2005-06-30 Beiersdorf Ag Oligoribonukleotide zur Behandlung von unerwünschter Pigmentierung der Haut und der Haare durch RNA-Interferenz
US8227434B1 (en) 2003-11-04 2012-07-24 H. Lee Moffitt Cancer Center & Research Institute, Inc. Materials and methods for treating oncological disorders
ATE503014T1 (de) 2003-11-04 2011-04-15 Geron Corp Rna-amidate und thioamidateur rnai
CA2546853C (en) * 2003-11-21 2020-04-21 Revivicor, Inc. Use of interfering rna in the production of transgenic animals
WO2005059157A2 (en) * 2003-12-11 2005-06-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University METHODS AND COMPOSITIONS FOR USE IN PREPARING HAIRPIN RNAs
JPWO2005068630A1 (ja) * 2003-12-16 2007-07-26 独立行政法人産業技術総合研究所 干渉用二重鎖rna
WO2005062937A2 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 University Of Massachusetts Methods and compositions for enhancing the efficacy and specificity of single and double blunt-ended sirna
US20060134787A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 University Of Massachusetts Methods and compositions for enhancing the efficacy and specificity of single and double blunt-ended siRNA
AR047574A1 (es) 2003-12-30 2006-01-25 Arborgen Llc 2 Genesis Res 1 Genes del ciclo celular y metodos de uso relacionados
EP1742661A2 (en) * 2004-01-07 2007-01-17 Neopharm, Inc. Lipid compositions and use thereof
WO2005072272A2 (en) 2004-01-23 2005-08-11 New England Biolabs, Inc. Compositions and methods for generating short double-stranded rna using mutated rnase iii
EP1758998B1 (en) * 2004-01-30 2010-12-15 Quark Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides and methods of use thereof for treatment of fibrotic conditions and other diseases
US20080249039A1 (en) * 2004-01-30 2008-10-09 Santaris Pharma A/S Modified Short Interfering Rna (Modified Sirna)
EP1747284A4 (en) 2004-02-06 2009-03-11 Wyeth Corp DIAGNOSTICS AND THERAPEUTICS OF CANCER
EP1713938A2 (en) 2004-02-09 2006-10-25 Thomas Jefferson University DIAGNOSIS AND TREATMENT OF CANCERS WITH MicroRNA LOCATED IN OR NEAR CANCER-ASSOCIATED CHROMOSOMAL FEATURES
ATE452188T1 (de) * 2004-02-10 2010-01-15 Sirna Therapeutics Inc Rna-interferenz-vermittelte hemmung der genexpression unter verwendung multifunktioneller sina (short interfering nucleic acid)
US20060019914A1 (en) 2004-02-11 2006-01-26 University Of Tennessee Research Foundation Inhibition of tumor growth and invasion by anti-matrix metalloproteinase DNAzymes
WO2005079299A2 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 New England Biolabs, Inc. HIGHLY POTENT hsiRNA MIXTURES AND METHODS FOR GENE SILENCING
CA2556435C (en) 2004-02-13 2014-08-12 The Rockefeller University Anti-microrna oligonucleotide molecules
US20050182005A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Tuschl Thomas H. Anti-microRNA oligonucleotide molecules
WO2005079533A2 (en) * 2004-02-17 2005-09-01 University Of Massachusetts Methods and compositions for mediating gene silencing
EP1727556A2 (en) 2004-02-17 2006-12-06 University Of South Florida Materials and methods for treatment of inflammatory and cell proliferation disorders
WO2005079532A2 (en) * 2004-02-17 2005-09-01 University Of Massachusetts Methods and compositions for enhancing risc activity in vitro and in vivo
US7622301B2 (en) * 2004-02-24 2009-11-24 Basf Plant Science Gmbh Compositions and methods using RNA interference for control of nematodes
WO2005082415A2 (en) 2004-02-25 2005-09-09 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of insulin-like growth factor receptor-1 for inhibiting tumor cell growth
WO2006074418A2 (en) 2005-01-07 2006-07-13 Diadexus, Inc. Ovr110 antibody compositions and methods of use
US20070265220A1 (en) 2004-03-15 2007-11-15 City Of Hope Methods and compositions for the specific inhibition of gene expression by double-stranded RNA
US8084599B2 (en) 2004-03-15 2011-12-27 City Of Hope Methods and compositions for the specific inhibition of gene expression by double-stranded RNA
WO2005097207A2 (en) 2004-03-26 2005-10-20 Curis, Inc. Rna interference modulators of hedgehog signaling and uses thereof
KR101147147B1 (ko) 2004-04-01 2012-05-25 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 Rna 간섭의 오프 타겟 효과 감소를 위한 변형된폴리뉴클레오타이드
US8088902B2 (en) * 2004-04-05 2012-01-03 The Rockefeller University DNA virus microRNA and methods for inhibiting same
EP2540734B1 (en) * 2004-04-05 2016-03-30 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Process and reagents for oligonucleotide synthesis and purification
US7416842B2 (en) * 2004-04-05 2008-08-26 The Rockefeller University DNA virus microRNA
US7365058B2 (en) 2004-04-13 2008-04-29 The Rockefeller University MicroRNA and methods for inhibiting same
AU2005238034A1 (en) 2004-04-23 2005-11-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Inhibition of hairless protein mRNA
MXPA06012258A (es) 2004-04-23 2007-03-15 Ceres Inc Metodos para modificar las caracteristicas de plantas.
EP1768998A2 (en) * 2004-04-27 2007-04-04 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Single-stranded and double-stranded oligonucleotides comprising a 2-arylpropyl moiety
AU2005323437B2 (en) * 2004-04-30 2011-10-06 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising a C5-modified pyrimidine
US7605250B2 (en) * 2004-05-12 2009-10-20 Dharmacon, Inc. siRNA targeting cAMP-specific phosphodiesterase 4D
US7687616B1 (en) 2004-05-14 2010-03-30 Rosetta Genomics Ltd Small molecules modulating activity of micro RNA oligonucleotides and micro RNA targets and uses thereof
EP1784501B1 (en) 2004-05-14 2015-11-18 Rosetta Genomics Ltd VIRAL AND VIRUS ASSOCIATED MicroRNAS AND USES THEREOF
DE102004025881A1 (de) 2004-05-19 2006-01-05 Beiersdorf Ag Oligoribonukleotide zur Beeinflussung des Haarwachstums
US10508277B2 (en) 2004-05-24 2019-12-17 Sirna Therapeutics, Inc. Chemically modified multifunctional short interfering nucleic acid molecules that mediate RNA interference
US7795419B2 (en) * 2004-05-26 2010-09-14 Rosetta Genomics Ltd. Viral and viral associated miRNAs and uses thereof
EP2065466B1 (en) 2004-05-28 2014-07-09 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving MicroRNA
US8394947B2 (en) 2004-06-03 2013-03-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Positionally modified siRNA constructs
US20140371299A1 (en) * 2004-06-07 2014-12-18 Senesco Technologies, Inc. Use of Apoptosis-Specific elF-5A siRNA to Down Regulate Expression of Proinflammatory Cytokines to Treat Sepsis
WO2006088490A2 (en) * 2004-06-30 2006-08-24 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising a non-phosphate backbone linkage
US7297786B2 (en) 2004-07-09 2007-11-20 University Of Iowa Research Foundation RNA interference in respiratory epitheial cells
US8361976B2 (en) * 2004-07-09 2013-01-29 University Of Massachusetts Therapeutic alteration of transplantable tissues through in situ or ex vivo exposure to RNA interference molecules
US7968762B2 (en) 2004-07-13 2011-06-28 Van Andel Research Institute Immune-compromised transgenic mice expressing human hepatocyte growth factor (hHGF)
AU2005275062A1 (en) 2004-07-14 2006-02-23 University Of Utah Research Foundation Netrin-related compositions and uses
US7868158B2 (en) 2004-07-19 2011-01-11 Baylor College Of Medicine Modulation of cytokine signaling regulators and applications for immunotherapy
WO2006093526A2 (en) 2004-07-21 2006-09-08 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising a modified or non-natural nucleobase
EP1782321A4 (en) 2004-07-23 2009-11-04 Univ North Carolina METHOD AND MATERIALS FOR DETERMINING PAIN SENSITIVITY AND PREDICTING AND TREATING SUFFERING INTERFERENCE
WO2006091233A2 (en) * 2004-07-23 2006-08-31 Boston Medical Center Corporation Cellular delivery of reagents that inhibit gene expression utilizing the anthrax toxin protective antigen (pa)
AU2005269527B2 (en) 2004-07-26 2011-12-01 Pfenex Inc. Process for improved protein expression by strain engineering
EP1789070B1 (en) 2004-08-03 2012-10-24 Biogen Idec MA Inc. Taj in neuronal function
AU2005330637B2 (en) 2004-08-04 2012-09-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising a ligand tethered to a modified or non-natural nucleobase
AU2005272816B2 (en) 2004-08-10 2011-08-11 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Chemically modified oligonucleotides
US20060063181A1 (en) * 2004-08-13 2006-03-23 Green Pamela J Method for identification and quantification of short or small RNA molecules
US7659444B2 (en) * 2004-08-13 2010-02-09 Basf Plant Science Gmbh Compositions and methods using RNA interference for control of nematodes
EP2319925B1 (en) 2004-08-16 2018-07-25 Quark Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic uses of inhibitors of RTP801
US7893197B2 (en) 2004-08-25 2011-02-22 Janssen Pharmaceutica N.V. Relaxin-3 chimeric polypeptides and their preparation and use
WO2006026738A2 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Qiagen North American Holdings, Inc. Methods and compositions for rna amplification and detection using an rna-dependent rna-polymerase
US7884086B2 (en) 2004-09-08 2011-02-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugates for use in hepatocyte free uptake assays
US7595433B2 (en) 2004-09-14 2009-09-29 Ceres, Inc. Modulations of amino acid and sugar content in plants
US20060057590A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 Azeddine Si-Ammour RNA probes
US20060059585A1 (en) 2004-09-14 2006-03-16 Boris Jankowski Modulating plant sugar levels
FI20041204A0 (fi) 2004-09-16 2004-09-16 Riikka Lund Menetelmät immuunivälitteisiin sairauksiin liittyvien uusien kohdegeenien hyödyntämiseksi
US7799906B1 (en) 2004-09-22 2010-09-21 Arborgen, Llc Compositions and methods for modulating lignin of a plant
JP5270161B2 (ja) 2004-09-24 2013-08-21 ベス イスラエル デアコネス メディカル センター 妊娠合併症を診断および処置する方法
HUE030844T2 (en) 2004-09-28 2017-06-28 Quark Pharmaceuticals Inc Oligoribonucleotides and methods of their application for the treatment of allopathy, acute renal failure and other diseases
BRPI0516874A (pt) * 2004-10-12 2008-09-23 Univ Rockefeller micrornas
WO2006047687A2 (en) * 2004-10-27 2006-05-04 Schering Corporation Compositions and methods for short interfering nucleic acid inhibition of nav1.8
US9492400B2 (en) 2004-11-04 2016-11-15 Massachusetts Institute Of Technology Coated controlled release polymer particles as efficient oral delivery vehicles for biopharmaceuticals
ES2503738T3 (es) * 2004-11-12 2014-10-07 Asuragen, Inc. Procedimientos y composiciones que implican miARN y moléculas inhibidoras de miARN
WO2008073922A2 (en) * 2006-12-08 2008-06-19 Asuragen, Inc. Functions and targets of let-7 micro rnas
JP2008521909A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 ビー−ブリッジ インターナショナル,インコーポレーテッド 短鎖干渉rna、アンチセンスポリヌクレオチド、および他のハイブリッド形成化ポリヌクレオチドの設計方法
US7517870B2 (en) 2004-12-03 2009-04-14 Fondazione Telethon Use of compounds that interfere with the hedgehog signaling pathway for the manufacture of a medicament for preventing, inhibiting, and/or reversing ocular diseases related with ocular neovascularization
WO2006062971A2 (en) 2004-12-08 2006-06-15 Ceres Inc. Modulating plant carbon levels
WO2006065960A2 (en) * 2004-12-14 2006-06-22 Applera Corporation Cationic liposomes comprising a charge neutral compound and a cationic phospholipid
AU2005316863A1 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Ceres Inc. Modulating plant nitrogen levels
US7335760B2 (en) 2004-12-22 2008-02-26 Ceres, Inc. Nucleic acid sequences encoding zinc finger proteins
US20060142228A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Ambion, Inc. Methods and compositions concerning siRNA's as mediators of RNA interference
TWI401316B (zh) * 2004-12-23 2013-07-11 Alcon Inc 用於治療青光眼之血清澱粉樣蛋白A的RNAi抑制作用
TWI386225B (zh) * 2004-12-23 2013-02-21 Alcon Inc 用於治療眼睛病症的結締組織生長因子(CTGF)RNA干擾(RNAi)抑制技術
EP2992902A1 (en) 2004-12-27 2016-03-09 Silence Therapeutics GmbH Lipid complexes coated with peg and their uses
WO2006074108A2 (en) * 2004-12-30 2006-07-13 Hauser Todd M Compositions and methods for modulating gene expression using self-protected oligonucleotides
WO2006073921A2 (en) * 2004-12-30 2006-07-13 The Rockefeller University Compositions and methods for enhanced dendritic cell maturation and function
US8137907B2 (en) * 2005-01-03 2012-03-20 Cold Spring Harbor Laboratory Orthotopic and genetically tractable non-human animal model for liver cancer and the uses thereof
US7718625B2 (en) 2005-01-27 2010-05-18 University Of South Florida Polynucleotides targeted against the extended 5′-UTR region of argininosuccinate synthase and uses thereof
TW200639252A (en) * 2005-02-01 2006-11-16 Alcon Inc RNAi-mediated inhibition of ocular hypertension targets
WO2006084053A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 Achillion Pharmaceuticals, Inc. 8-n-substituted-2h-isothiazolo[5,4-b]quinolizine-3,4-diones and related compounds as antiinfective agents
US7745389B2 (en) 2005-02-14 2010-06-29 University Of Iowa Research Foundation Methods for treatment of age-related macular degeneration
BRPI0607985A2 (pt) 2005-03-10 2009-10-27 Genentech Inc modulador da dscr1, métodos de tratamento, método de melhoria de efeitos colaterais e método de inibição do crescimento de tumores
EP1856259A1 (en) 2005-03-11 2007-11-21 Alcon Inc. Rnai-mediated inhibition of frizzled related protein-1 for treatment of glaucoma
DE202005004135U1 (de) * 2005-03-11 2005-05-19 Klocke Verpackungs-Service Gmbh Mehrkomponentenverpackung mit Applikator
GB0505081D0 (en) * 2005-03-14 2005-04-20 Genomica Sau Downregulation of interleukin-12 expression by means of rnai technology
US8999943B2 (en) 2005-03-14 2015-04-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Antigene oligomers inhibit transcription
EP3153525A1 (en) 2005-03-23 2017-04-12 Genmab A/S Antibodies against cd38 for treatment of multiple myeloma
JP4982757B2 (ja) 2005-04-15 2012-07-25 国立大学法人鳥取大学 hTERT発現調節遺伝子
WO2006113743A2 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for rna interference with sialidase expression and uses thereof
EP2631294A3 (en) 2005-04-29 2013-11-20 The Rockefeller University Human microRNAs and methods for inhibiting same
US20090042186A1 (en) * 2005-05-06 2009-02-12 Alexander Mankin Mapping new sites for antibiotic action in the ribosome
KR100694804B1 (ko) 2005-05-18 2007-03-14 아주대학교산학협력단 작은 헤어핀 rna 분자를 포함하는 자궁 내막암 치료또는 예방용 조성물 및 그를 이용한 자궁 내막암 치료 또는예방 방법
EP1896587A2 (en) 2005-05-31 2008-03-12 Cold Spring Harbor Laboratory METHODS FOR PRODUCING MICRORNAs
WO2006128739A1 (en) 2005-06-01 2006-12-07 Polyplus-Transfection Sa Oligonucleotides for rna interference and biological applications thereof
US20100266574A1 (en) * 2005-06-10 2010-10-21 Orna Mor Oligoribonucleotides and Methods of Use Thereof for Treatment of Fibrotic Conditions and Other Diseases
WO2006135862A2 (en) 2005-06-10 2006-12-21 Children's Hospital And Research Center At Oakland Immunomodulation by altering sphingosine 1-phosphate lyase (spl) activity
US20110088126A1 (en) 2005-06-17 2011-04-14 Arborgen, Llc Cell signaling genes and related methods
CN101501055B (zh) 2005-06-23 2016-05-11 贝勒医学院 负性免疫调节因子的调节和免疫疗法应用
AU2006267841B2 (en) 2005-07-07 2011-12-15 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Nucleic acid agents for downregulating H19, and methods of using same
EP1907855A4 (en) * 2005-07-12 2009-11-11 Univ Temple GENETIC AND EPIGENETIC CHANGES IN THE DIAGNOSIS AND TREATMENT OF CANCER
WO2007011702A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 The University Of North Carolina At Chapel Hill Use of egfr inhibitors to prevent or treat obesity
US20070111227A1 (en) * 2005-07-28 2007-05-17 Green Pamela J Small regulatory RNAs and methods of use
US20090176725A1 (en) * 2005-08-17 2009-07-09 Sirna Therapeutics Inc. Chemically modified short interfering nucleic acid molecules that mediate rna interference
CA2619534A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for treating neurological disease
AU2006285606A1 (en) 2005-09-01 2007-03-08 Suntory Holdings Limited Tryptophan transporter gene and use thereof
EP1762575A1 (en) 2005-09-12 2007-03-14 Ganymed Pharmaceuticals AG Identification of tumor-associated antigens for diagnosis and therapy
JP2009507918A (ja) 2005-09-12 2009-02-26 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション Bcl2関連癌の診断及び療法のための組成物及び方法
CN101268194A (zh) 2005-09-20 2008-09-17 巴斯福植物科学有限公司 使用ta-siRNA调控基因表达的方法
US8168584B2 (en) 2005-10-08 2012-05-01 Potentia Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating age-related macular degeneration by compstatin and analogs thereof
US7723314B1 (en) * 2005-10-28 2010-05-25 Transderm, Inc. Methods and compositions for treating pachyonychia congenita
WO2007058965A1 (en) * 2005-11-11 2007-05-24 Roger Williams Hospital P66-shc as predictive marker in cancer treatment
WO2007086990A2 (en) 2005-11-17 2007-08-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Modulation of gene expression by oligomers targeted to chromosomal dna
WO2007060240A2 (fr) * 2005-11-25 2007-05-31 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Procede pour la mise en evidence de la presence ou de l ' absence de marquers (eef1a1 ou mark3 ) associes a la presence et/ou a la chimiosensibilite des tumeurs
CN103710430B (zh) 2005-11-29 2016-03-30 剑桥企业有限公司 乳腺癌标志物
JP4737531B2 (ja) 2005-12-05 2011-08-03 サントリーホールディングス株式会社 形質転換酵母を用いるセラミドの製造方法
EP1795596A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-13 Ganymed Pharmaceuticals AG Composition and methods for therapy and diagnosis of cancer
US20090317802A1 (en) * 2005-12-09 2009-12-24 Bhatia Sangeeta N Compositions and Methods to Monitor RNA Delivery to Cells
US10647960B2 (en) 2005-12-13 2020-05-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Transcriptome transfer produces cellular phenotype conversion
US9157066B2 (en) 2005-12-13 2015-10-13 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Transcriptome transfer produces cellular phenotype conversion
ES2698600T3 (es) 2005-12-13 2019-02-05 Univ Pennsylvania Métodos para transfectar ácidos nucleicos en células vivas
WO2007070682A2 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Massachusetts Institute Of Technology System for screening particles
JP2009521234A (ja) 2005-12-22 2009-06-04 エクセジェニックス、インク.ディー/ビー/エー オプコ ヘルス、インク. 補体系を制御する組成および方法
ATE501169T1 (de) 2005-12-30 2011-03-15 Evonik Roehm Gmbh Lactoferrin-peptide, geeignet als in die zelle eindringende peptide
CN101384273B (zh) 2006-01-05 2013-07-10 俄亥俄州立大学研究基金会 胰腺内分泌和腺泡肿瘤中的微小rna表达异常
ES2554531T3 (es) 2006-01-05 2015-12-21 The Ohio State University Research Foundation Procedimientos basados en los microARN para el diagnóstico, pronóstico y tratamiento del cáncer de pulmón
ES2545360T3 (es) 2006-01-05 2015-09-10 The Ohio State University Research Foundation Métodos basados en microARN y composiciones para el diagnóstico y tratamiento de cánceres sólidos
WO2007080902A1 (ja) 2006-01-11 2007-07-19 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 眼球において標的遺伝子の発現を抑制する組成物および眼球における疾患の治療剤
BRPI0707290A2 (pt) * 2006-01-17 2011-08-16 Biolex Therapeutics Inc composições e métodos para humanização e otimização de n-glicanas em plantas
US20090060921A1 (en) * 2006-01-17 2009-03-05 Biolex Therapeutics, Inc. Glycan-optimized anti-cd20 antibodies
NL2000439C2 (nl) 2006-01-20 2009-03-16 Quark Biotech Therapeutische toepassingen van inhibitoren van RTP801.
US7825099B2 (en) 2006-01-20 2010-11-02 Quark Pharmaceuticals, Inc. Treatment or prevention of oto-pathologies by inhibition of pro-apoptotic genes
DK1973946T3 (da) 2006-01-20 2015-06-22 Cell Signaling Technology Inc Translokation og mutant ros kinase i human ikke-småcellet lungekarcinom
US20120208824A1 (en) 2006-01-20 2012-08-16 Cell Signaling Technology, Inc. ROS Kinase in Lung Cancer
US8222482B2 (en) 2006-01-26 2012-07-17 Ceres, Inc. Modulating plant oil levels
CA2638837A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Santaris Pharma A/S Lna modified phosphorothiolated oligonucleotides
ES2550099T3 (es) 2006-01-27 2015-11-04 Biogen Ma Inc. Antagonistas del receptor Nogo
US7884078B2 (en) 2006-02-10 2011-02-08 Massachusetts Institute Of Technology CPG15 compounds as insulin receptor and insulin-like growth factor receptor agonists
US20090074913A1 (en) 2006-02-24 2009-03-19 Suntory Limited Gene Encoding Protein Responsible for Flocculation Property of Yeast and Use Thereof
EP1996618A1 (en) 2006-02-24 2008-12-03 Suntory Limited Ammonia transporter gene and use thereof
EP1871791B1 (en) 2006-02-24 2012-03-07 Suntory Holdings Limited Gene encoding protein responsible for flocculation property of yeast and use thereof
EP1991706B1 (en) 2006-03-02 2014-01-15 The Ohio State University Research Foundation Microrna expression profile associated with pancreatic cancer
US7910566B2 (en) 2006-03-09 2011-03-22 Quark Pharmaceuticals Inc. Prevention and treatment of acute renal failure and other kidney diseases by inhibition of p53 by siRNA
FI20060246A0 (fi) 2006-03-16 2006-03-16 Jukka Westermarck Uusi kasvua stimuloiva proteiini ja sen käyttö
EP2369012A1 (en) 2006-03-20 2011-09-28 The Ohio State University Research Foundation Micro-RNA fingerprints during human megakaryocytopoiesis
ATE485517T1 (de) 2006-03-22 2010-11-15 Viral Logic Systems Technology Verfahren zur identifizierung von polypeptid- targets
DK2002004T3 (en) * 2006-03-23 2015-11-30 Roche Innovation Ct Copenhagen As LITTLE INTERNAL SEGMENTED INTERFERENCE RNA
FR2898908A1 (fr) 2006-03-24 2007-09-28 Agronomique Inst Nat Rech Procede de preparation de cellules aviaires differenciees et genes impliques dans le maintien de la pluripotence
WO2008105773A2 (en) 2006-03-31 2008-09-04 Massachusetts Institute Of Technology System for targeted delivery of therapeutic agents
WO2007117038A1 (ja) 2006-04-07 2007-10-18 Japanese Foundation For Cancer Research 癌の予防・治療剤
US9044461B2 (en) 2006-04-07 2015-06-02 The Research Foundation Of State University Of New York Transcobalamin receptor polypeptides, nucleic acids, and modulators thereof, and related methods of use in modulating cell growth and treating cancer and cobalamin deficiency
JP5524610B2 (ja) 2006-04-07 2014-06-18 ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティー オブ ニューヨーク トランスコバラミン受容体ポリペプチド、核酸およびその調節因子、ならびに細胞の増殖の調節ならびにガンおよびコバラミン欠損症の処置に使用する関連方法
EP2450437B1 (en) 2006-04-14 2017-05-17 Cell Signaling Technology, Inc. Gene defects and mutant ALK kinase in human solid tumors
US8969295B2 (en) * 2006-04-14 2015-03-03 Massachusetts Institute Of Technology Identifying and modulating molecular pathways that mediate nervous system plasticity
CA2656990A1 (en) 2006-04-28 2007-11-08 University Of South Florida Materials and methods for reducing inflammation by inhibition of the atrial natriuretic peptide receptor
GB0608838D0 (en) 2006-05-04 2006-06-14 Novartis Ag Organic compounds
CA2652280C (en) 2006-05-15 2014-01-28 Massachusetts Institute Of Technology Polymers for functional particles
EP2025347A4 (en) 2006-05-15 2010-08-11 Takeda Pharmaceutical PROPHYLACTIC AND THERAPEUTIC AGENTS AGAINST CANCER
EP2236623A1 (en) 2006-06-05 2010-10-06 Cancer Care Ontario Assessment of risk for colorectal cancer
EP2026843A4 (en) 2006-06-09 2011-06-22 Quark Pharmaceuticals Inc THERAPEUTIC USES OF RTP801L INHIBITORS
DK2029746T3 (da) 2006-06-12 2012-10-08 Exegenics Inc D B A Opko Health Inc Sammensætninger og fremgangsmåder til siRNA-hæmning af angiogenese
US9381477B2 (en) 2006-06-23 2016-07-05 Massachusetts Institute Of Technology Microfluidic synthesis of organic nanoparticles
NZ574046A (en) 2006-07-13 2012-09-28 Univ Iowa Res Found Methods and reagents for treatment and diagnosis of vascular disorders and age-related macular degeneration
ES2442890T3 (es) 2006-07-13 2014-02-14 The Ohio State University Research Foundation Métodos y composiciones basados en micro-ARN para el diagnóstico y el tratamiento de enfermedades relacionadas con el colon
US8232256B2 (en) 2006-07-21 2012-07-31 Silence Therapeutics Ag Means for inhibiting the expression of protein kinase 3
EP2046954A2 (en) 2006-07-31 2009-04-15 Curevac GmbH NUCLEIC ACID OF FORMULA (I): GIXmGn, OR (II): CIXmCn, IN PARTICULAR AS AN IMMUNE-STIMULATING AGENT/ADJUVANT
WO2008019142A2 (en) * 2006-08-04 2008-02-14 Massachusetts Institute Of Technology Oligonucleotide systems for targeted intracellular delivery
US7872118B2 (en) 2006-09-08 2011-01-18 Opko Ophthalmics, Llc siRNA and methods of manufacture
US20100158894A1 (en) 2006-09-15 2010-06-24 Tokai University Preventive or remedy for er-negative and her2-negative breast cancer and method of screening the same
CA2663962A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Asuragen, Inc. Mir-15, mir-26, mir-31,mir-145, mir-147, mir-188, mir-215, mir-216, mir-331, mmu-mir-292-3p regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
WO2008036741A2 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Asuragen, Inc. Mir-200 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
EP1911851A1 (en) 2006-10-12 2008-04-16 Ganymed Pharmaceuticals AG Compositions and methods for therapy and diagnosis of cancer and cancer metastasis
JP2010507387A (ja) 2006-10-25 2010-03-11 クアーク・ファーマスーティカルス、インコーポレイテッド 新規のsiRNAおよびその使用方法
WO2008052774A2 (en) 2006-10-31 2008-05-08 Noxxon Pharma Ag Methods for detection of a single- or double-stranded nucleic acid molecule
ATE508191T1 (de) 2006-11-01 2011-05-15 Medical Res And Infrastructure Fund Of The Tel Aviv Sourasky Medical Ct Adipozytenspezifische konstrukte und verfahren zur hemmung der expression von blutplättchen-typ- 12-lipoxygenase
US20110294782A1 (en) 2006-11-10 2011-12-01 Massachusetts Institute Of Technology Small molecule pak inhibitors
EP2431053A1 (en) 2006-11-27 2012-03-21 Patrys Limited Novel glycosylated peptide target in neoplastic cells
US8444971B2 (en) 2006-11-27 2013-05-21 Diadexus, Inc. OVR110 antibody compositions and methods of use
EP2104735A2 (en) * 2006-12-08 2009-09-30 Asuragen, INC. Mir-21 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US20080213377A1 (en) * 2006-12-08 2008-09-04 Bhatia Sangeeta N Delivery of Nanoparticles and/or Agents to Cells
US8476243B2 (en) 2006-12-29 2013-07-02 Transderm, Inc. Methods and compositions for treating keratin hyperproliferative disorders
US20090175827A1 (en) * 2006-12-29 2009-07-09 Byrom Mike W miR-16 REGULATED GENES AND PATHWAYS AS TARGETS FOR THERAPEUTIC INTERVENTION
US8975068B2 (en) 2007-01-25 2015-03-10 The General Hospital Corporation Isolated stem cell comprising a Xic flanking region transgene
US8455188B2 (en) 2007-01-26 2013-06-04 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Modification of exosomal components for use as a vaccine
US8530436B2 (en) 2007-01-29 2013-09-10 Transderm, Inc. Methods and compositions for transdermal delivery of nucleotides
US9217129B2 (en) 2007-02-09 2015-12-22 Massachusetts Institute Of Technology Oscillating cell culture bioreactor
JP2010518880A (ja) 2007-02-26 2010-06-03 クアーク・ファーマスーティカルス、インコーポレイテッド Rtp801のインヒビター及びその疾患の治療における使用
US20100292301A1 (en) * 2007-02-28 2010-11-18 Elena Feinstein Novel sirna structures
AU2008222563A1 (en) 2007-03-05 2008-09-12 Cancer Care Ontario Assessment of risk for colorectal cancer
JP2010521460A (ja) 2007-03-12 2010-06-24 アンティジェン・エクスプレス・インコーポレーテッド 癌免疫療法におけるIi−RNAi関与Ii抑制
US8841436B2 (en) * 2007-03-15 2014-09-23 University Hospitals Cleveland Medical Center Screening, diagnosing, treating and prognosis of pathophysiologic status by RNA regulation
US20080242622A1 (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Cold Spring Harbor Laboratory Identification of genetic alterations that modulate drug sensitivity in cancer treatments
US7812002B2 (en) 2007-03-21 2010-10-12 Quark Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotide inhibitors of NRF2 and methods of use thereof for treatment of cancer
US8367052B2 (en) 2007-03-26 2013-02-05 General Regeneratives Holdings Inc. Methods for promoting protection and regeneration of bone marrow using CXCL9 and anti-CXCL9 antibodies
WO2008126517A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 National University Corporation Okayama University 哺乳動物における新規slc17型トランスポータータンパク質およびその利用
JP5344517B2 (ja) 2007-03-30 2013-11-20 サントリーホールディングス株式会社 小胞体局在化シグナル付スフィンゴリピッドδ4−デサチュラーゼを用いた形質転換細胞におけるセラミドの製造方法
WO2008124632A1 (en) 2007-04-04 2008-10-16 Massachusetts Institute Of Technology Amphiphilic compound assisted nanoparticles for targeted delivery
WO2008124634A1 (en) 2007-04-04 2008-10-16 Massachusetts Institute Of Technology Polymer-encapsulated reverse micelles
US20090010941A1 (en) * 2007-04-09 2009-01-08 University Of Massachusetts Methods for treating HIV
HUE039385T2 (hu) 2007-04-12 2018-12-28 Brigham & Womens Hospital Inc ABCB5 rákterápiás célzása
CA2964910C (en) 2007-04-27 2018-01-09 Pfenex Inc. Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins
US9580719B2 (en) 2007-04-27 2017-02-28 Pfenex, Inc. Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins
US11078262B2 (en) 2007-04-30 2021-08-03 Allergan, Inc. High viscosity macromolecular compositions for treating ocular conditions
WO2008143774A2 (en) * 2007-05-01 2008-11-27 University Of Massachusetts Methods and compositions for locating snp heterozygosity for allele specific diagnosis and therapy
WO2008143786A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-27 The Rockefeller University Production of artificial micrornas using synthetic microrna precursors
US20090131354A1 (en) * 2007-05-22 2009-05-21 Bader Andreas G miR-126 REGULATED GENES AND PATHWAYS AS TARGETS FOR THERAPEUTIC INTERVENTION
DK2162538T3 (en) 2007-05-22 2016-06-06 Arcturus Therapeutics Inc Oligomers for THERAPY
EP2572712A3 (en) 2007-06-01 2013-11-20 The Trustees Of Princeton University Treatment of viral infections by modulation of host cell metabolic pathways
US20090004207A1 (en) * 2007-06-08 2009-01-01 Timothy Tun Hla Methods and Compositions for Inhibiting Pathological Angiogenesis in the Eye
EP2170403B1 (en) 2007-06-27 2014-04-16 Quark Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of pro-apoptotic genes
EP2184353A4 (en) 2007-07-03 2010-09-08 Kyorin Seiyaku Kk FLU TREATMENT
US9018180B2 (en) 2007-07-10 2015-04-28 Neurim Pharmaceuticals (1991) Ltd. CD44 splice variants in neurodegenerative diseases
WO2009012263A2 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Tissue-specific micrornas and compositions and uses thereof
CA2695184A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 The Ohio State University Research Foundation Methods for reverting methylation by targeting dnmt3a and dnmt3b
EP2185719B1 (en) 2007-08-02 2013-11-13 NovImmune SA Anti-rantes antibodies and methods of use thereof
ES2627059T3 (es) 2007-08-03 2017-07-26 The Ohio State University Research Foundation Regiones ultraconservadas que codifican ARNnc
CA2697055A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 Scott And White Memorial Hospital And Scott, Sherwood And Brindley Found Ation Methods and compositions for post-transcriptional gene silencing
WO2009026487A1 (en) 2007-08-22 2009-02-26 The Ohio State University Research Foundation Methods and compositions for inducing deregulation of epha7 and erk phosphorylation in human acute leukemias
WO2009030254A1 (en) 2007-09-04 2009-03-12 Curevac Gmbh Complexes of rna and cationic peptides for transfection and for immunostimulation
WO2009033027A2 (en) 2007-09-05 2009-03-12 Medtronic, Inc. Suppression of scn9a gene expression and/or function for the treatment of pain
EP3138926A3 (en) 2007-09-06 2017-04-05 The Ohio State University Research Foundation Microrna signatures in human ovarian cancer
US8361714B2 (en) * 2007-09-14 2013-01-29 Asuragen, Inc. Micrornas differentially expressed in cervical cancer and uses thereof
EP2195428B1 (en) 2007-09-19 2013-12-11 Applied Biosystems, LLC SiRNA SEQUENCE-INDEPENDENT MODIFICATION FORMATS FOR REDUCING OFF-TARGET PHENOTYPIC EFFECTS IN RNAi, AND STABILIZED FORMS THEREOF
AU2008306455C1 (en) * 2007-10-03 2014-04-17 Quark Pharmaceuticals, Inc. Novel siRNA structures
CA2702241A1 (en) 2007-10-11 2009-04-16 The Ohio State University Research Foundation Methods and compositions for the diagnosis and treatment of esophageal adenocarcinomas
EP2620157A3 (en) 2007-10-12 2013-10-16 Massachusetts Institute of Technology Vaccine nanotechnology
JP5769968B2 (ja) 2007-10-18 2015-08-26 セル・シグナリング・テクノロジー・インコーポレイテツド ヒト非小細胞肺癌における転座および変異rosキナーゼ
EP2060583A1 (en) 2007-10-23 2009-05-20 Ganymed Pharmaceuticals AG Identification of tumor-associated markers for diagnosis and therapy
US8097712B2 (en) * 2007-11-07 2012-01-17 Beelogics Inc. Compositions for conferring tolerance to viral disease in social insects, and the use thereof
US7828840B2 (en) * 2007-11-15 2010-11-09 Med Institute, Inc. Medical devices and methods for local delivery of angiotensin II type 2 receptor antagonists
EP2222344A4 (en) 2007-11-30 2012-11-07 Baylor College Medicine VACCINATE COMPOSITIONS WITH DENDRITIC CELLS AND THEIR USE
US8071562B2 (en) * 2007-12-01 2011-12-06 Mirna Therapeutics, Inc. MiR-124 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
EP2231194B1 (en) * 2007-12-04 2017-02-22 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Folate-irna conjugates
US20090247608A1 (en) 2007-12-04 2009-10-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Targeting Lipids
AU2008336249B2 (en) 2007-12-10 2015-01-29 The University Of Queensland Treatment and prophylaxis
US8614311B2 (en) 2007-12-12 2013-12-24 Quark Pharmaceuticals, Inc. RTP801L siRNA compounds and methods of use thereof
US20110105584A1 (en) * 2007-12-12 2011-05-05 Elena Feinstein Rtp80il sirna compounds and methods of use thereof
WO2009086156A2 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Asuragen, Inc. Mir-10 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
WO2009090639A2 (en) * 2008-01-15 2009-07-23 Quark Pharmaceuticals, Inc. Sirna compounds and methods of use thereof
ES2537703T3 (es) 2008-01-31 2015-06-11 Curevac Gmbh Ácidos nucleicos que comprenden la fórmula (NuGlXmGnNv)a y sus derivados como agentes/adyuvantes inmunoestimuladores
EP2260110B1 (en) * 2008-02-08 2014-11-12 Asuragen, INC. miRNAs DIFFERENTIALLY EXPRESSED IN LYMPH NODES FROM CANCER PATIENTS
US10131904B2 (en) 2008-02-11 2018-11-20 Rxi Pharmaceuticals Corporation Modified RNAi polynucleotides and uses thereof
EP2268832A2 (en) * 2008-03-06 2011-01-05 Asuragen, INC. Microrna markers for recurrence of colorectal cancer
RU2010138558A (ru) * 2008-03-20 2012-03-27 Кварк Фармасьютикалс. Инк, (Us) Новые соединения миphk для ингибирования rtp801
US20090253780A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-08 Fumitaka Takeshita COMPOSITIONS AND METHODS RELATED TO miR-16 AND THERAPY OF PROSTATE CANCER
WO2009126726A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-15 Asuragen, Inc Methods and compositions for diagnosing and modulating human papillomavirus (hpv)
EP2108701A1 (en) 2008-04-10 2009-10-14 Ganymed Pharmaceuticals AG Methods involving MS4A12 and agents targeting MS4A12 for therapy, diagnosis and testing
JP5788312B2 (ja) 2008-04-11 2015-09-30 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッドAlnylam Pharmaceuticals, Inc. 標的リガンドをエンドソーム分解性成分と組み合わせることによる核酸の部位特異的送達
US8278287B2 (en) * 2008-04-15 2012-10-02 Quark Pharmaceuticals Inc. siRNA compounds for inhibiting NRF2
PL2279254T3 (pl) 2008-04-15 2017-11-30 Protiva Biotherapeutics Inc. Nowe preparaty lipidowe do dostarczania kwasów nukleinowych
EP2116602A1 (en) 2008-05-07 2009-11-11 Institut Gustave Roussy Combination products for treating cancer
EP2990487A1 (en) 2008-05-08 2016-03-02 Asuragen, INC. Compositions and methods related to mirna modulation of neovascularization or angiogenesis
AU2009256243A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Modulation of gene expression through endogenous small RNA targeting of gene promoters
EP2293800B1 (en) * 2008-06-06 2016-10-05 Quark Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treatment of ear disorders
TWI455944B (zh) 2008-07-01 2014-10-11 Daiichi Sankyo Co Ltd 雙股多核苷酸
US8815818B2 (en) 2008-07-18 2014-08-26 Rxi Pharmaceuticals Corporation Phagocytic cell delivery of RNAI
JP5801055B2 (ja) 2008-08-01 2015-10-28 協和発酵キリン株式会社 標的遺伝子の発現を抑制する組成物
EP2323695B1 (en) * 2008-08-19 2018-12-05 Nektar Therapeutics Complexes of small-interfering nucleic acids
WO2010042281A2 (en) * 2008-08-25 2010-04-15 Excaliard Pharmaceuticals Antisense oligonucleotides directed against connective tissue growth factor and uses thereof
WO2011028218A1 (en) 2009-09-02 2011-03-10 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Process for triphosphate oligonucleotide synthesis
US20100068200A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 The University Of Connecticut Methods and Compositions for Inhibiting Atherosclerosis and Vascular Inflammation
EP2340309A2 (en) * 2008-09-22 2011-07-06 Rxi Pharmaceuticals Corporation Neutral nanotransporters
EP3587434A1 (en) 2008-09-23 2020-01-01 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Chemical modifications of monomers and oligonucleotides with click components for conjugation with ligands
WO2010037408A1 (en) 2008-09-30 2010-04-08 Curevac Gmbh Composition comprising a complexed (m)rna and a naked mrna for providing or enhancing an immunostimulatory response in a mammal and uses thereof
US8591905B2 (en) 2008-10-12 2013-11-26 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Nicotine immunonanotherapeutics
US8343497B2 (en) 2008-10-12 2013-01-01 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Targeting of antigen presenting cells with immunonanotherapeutics
US8343498B2 (en) 2008-10-12 2013-01-01 Massachusetts Institute Of Technology Adjuvant incorporation in immunonanotherapeutics
US8277812B2 (en) 2008-10-12 2012-10-02 Massachusetts Institute Of Technology Immunonanotherapeutics that provide IgG humoral response without T-cell antigen
WO2010050584A1 (ja) 2008-10-31 2010-05-06 独立行政法人科学技術振興機構 ヘルパーt細胞の選択的機能制御法
WO2010054221A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 The Johns Hopkins University Treatment of chronic inflammatory respiratory disorders
JP5774486B2 (ja) 2008-11-10 2015-09-09 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイションTekmira Pharmaceuticals Corporation 治療薬を送達するための新規な脂質及び組成物
US20100179213A1 (en) * 2008-11-11 2010-07-15 Mirna Therapeutics, Inc. Methods and Compositions Involving miRNAs In Cancer Stem Cells
WO2010059226A2 (en) 2008-11-19 2010-05-27 Rxi Pharmaceuticals Corporation Inhibition of map4k4 through rnai
SG10201500318SA (en) 2008-12-03 2015-03-30 Arcturus Therapeutics Inc UNA Oligomer Structures For Therapeutic Agents
NZ593743A (en) * 2008-12-04 2012-07-27 Opko Ophthalmics Llc Compositions and methods for selective inhibition of pro-angiogenic vegf isoforms
EP4331604B1 (en) 2008-12-09 2025-03-05 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-pd-l1 antibodies and their use to enhance t-cell function
US20100233172A1 (en) 2008-12-16 2010-09-16 Bristol-Myers Squibb Company Methods of inhibiting quiescent tumor proliferation
US20110288155A1 (en) 2008-12-18 2011-11-24 Elena Feinstein Sirna compounds and methods of use thereof
EP2377517B1 (en) 2008-12-26 2020-01-22 Samyang Biopharmaceuticals Corporation Pharmaceutical composition containing an anionic drug, and a production method therefor
WO2010078536A1 (en) 2009-01-05 2010-07-08 Rxi Pharmaceuticals Corporation Inhibition of pcsk9 through rnai
US9745574B2 (en) 2009-02-04 2017-08-29 Rxi Pharmaceuticals Corporation RNA duplexes with single stranded phosphorothioate nucleotide regions for additional functionality
CA2744236C (en) 2009-02-12 2021-03-16 Cell Signaling Technology, Inc. Mutant ros expression in human cancer
WO2010093607A1 (en) 2009-02-13 2010-08-19 Indiana University Research And Technology Corporation Compounds and methods for inhibiting mmp2 and mmp9
EP2221375A1 (en) 2009-02-20 2010-08-25 Ganymed Pharmaceuticals AG Methods and compositions for diagnosis and treatment of cancer
EP2221063A1 (en) 2009-02-20 2010-08-25 Ganymed Pharmaceuticals AG Methods and compositions for diagnosis and treatment of cancer
NZ594480A (en) 2009-02-20 2013-11-29 Ganymed Pharmaceuticals Ag Methods and compositions for diagnosis and treatment of cancer
AU2010221419B2 (en) 2009-03-02 2015-10-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid chemical modifications
GB2468477A (en) 2009-03-02 2010-09-15 Mina Therapeutics Ltd Double stranded RNA molecule comprising siRNA and miRNA precursors
EP2411413B1 (en) 2009-03-23 2016-05-11 Quark Pharmaceuticals, Inc. Compounds compositions and methods of treating cancer and fibrotic diseases
EP2421972A2 (en) 2009-04-24 2012-02-29 The Board of Regents of The University of Texas System Modulation of gene expression using oligomers that target gene regions downstream of 3' untranslated regions
EP2249159A1 (en) 2009-04-29 2010-11-10 Ganymed Pharmaceuticals AG Identification of tumor-associated markers for diagnosis and therapy
EP2427180B1 (en) 2009-05-05 2016-04-13 Beeologics Inc. Prevention and treatment of nosema disease in bees
WO2010130800A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Improved cell lines having reduced expression of nocr and use thereof
EP2432499A2 (en) 2009-05-20 2012-03-28 Schering Corporation Modulation of pilr receptors to treat microbial infections
ES2804764T3 (es) 2009-06-01 2021-02-09 Halo Bio Rnai Therapeutics Inc Polinucleótidos para la interferencia de ARN multivalente, composiciones y métodos de uso de los mismos
EP2258858A1 (en) 2009-06-05 2010-12-08 Universitätsklinikum Freiburg Transgenic LSD1 animal model for cancer
CN102625696B (zh) 2009-06-10 2015-06-03 阿尔尼拉姆医药品有限公司 改进的脂质制剂
US8435961B2 (en) 2009-06-26 2013-05-07 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions for increasing the activity of inhibitory RNA
WO2010151664A2 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for treating cancer and modulating stress granule formation
US8268550B2 (en) 2009-06-26 2012-09-18 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for identification of PARP function, inhibitors, and activators
US8283333B2 (en) 2009-07-01 2012-10-09 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid formulations for nucleic acid delivery
MX2012000851A (es) 2009-07-20 2012-06-08 Squibb Bristol Myers Co Combinacion de anticuerpo de anti-antigeno 4 asociado al linfocito t citotoxico con diversos regimenes terapeuticos para tratamiento sinergistico de enfermedades proliferativas.
US20110053829A1 (en) 2009-09-03 2011-03-03 Curevac Gmbh Disulfide-linked polyethyleneglycol/peptide conjugates for the transfection of nucleic acids
EP2475388B1 (en) 2009-09-10 2017-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Use of il-33 antagonists to treat fibrotic disease
WO2011035065A1 (en) 2009-09-17 2011-03-24 Nektar Therapeutics Monoconjugated chitosans as delivery agents for small interfering nucleic acids
US20150025122A1 (en) 2009-10-12 2015-01-22 Larry J. Smith Methods and Compositions for Modulating Gene Expression Using Oligonucleotide Based Drugs Administered in vivo or in vitro
US8962584B2 (en) 2009-10-14 2015-02-24 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Compositions for controlling Varroa mites in bees
US9799416B2 (en) * 2009-11-06 2017-10-24 Terrapower, Llc Methods and systems for migrating fuel assemblies in a nuclear fission reactor
US8901097B2 (en) 2009-11-08 2014-12-02 Quark Pharmaceuticals, Inc. Methods for delivery of siRNA to the spinal cord and therapies arising therefrom
ES2649389T3 (es) 2009-11-11 2018-01-11 Ganymed Pharmaceuticals Gmbh Anticuerpos específicos para claudina 6 (CLDN6)
EP2501800A4 (en) 2009-11-17 2013-05-22 Musc Found For Res Dev HUMAN MONOCLONAL ANTIBODIES AGAINST HUMAN NUCLEOLIN
EP2504435B1 (en) 2009-11-26 2019-11-13 Quark Pharmaceuticals, Inc. Sirna compounds comprising terminal substitutions
US9090932B2 (en) 2009-11-27 2015-07-28 Japan Science And Technology Agency Method for screening of therapeutic agent for hyperlipemia
CN102812126A (zh) * 2009-12-04 2012-12-05 奥普科制药有限责任公司 用于抑制vegf的组合物和方法
AU2010328336B2 (en) 2009-12-07 2017-03-02 Arbutus Biopharma Corporation Compositions for nucleic acid delivery
EP2509628B1 (en) 2009-12-07 2017-10-25 The Johns Hopkins University Sr-bi as a predictor of human female infertility and responsiveness to treatment
EP2862929B1 (en) 2009-12-09 2017-09-06 Quark Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating diseases, disorders or injury of the CNS
PT2509991E (pt) 2009-12-09 2016-01-12 Nitto Denko Corp Modulação da expressão de hsp47
WO2011084357A1 (en) 2009-12-17 2011-07-14 Schering Corporation Modulation of pilr to treat immune disorders
KR101605932B1 (ko) 2009-12-18 2016-03-24 노파르티스 아게 Hsf1-관련 질환을 치료하기 위한 유기 조성물
US20130017223A1 (en) 2009-12-18 2013-01-17 The University Of British Columbia Methods and compositions for delivery of nucleic acids
US20130023578A1 (en) 2009-12-31 2013-01-24 Samyang Biopharmaceuticals Corporation siRNA for inhibition of c-Met expression and anticancer composition containing the same
WO2011084193A1 (en) 2010-01-07 2011-07-14 Quark Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide compounds comprising non-nucleotide overhangs
WO2011094580A2 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Chelated copper for use in the preparation of conjugated oligonucleotides
US9198972B2 (en) 2010-01-28 2015-12-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Monomers and oligonucleotides comprising cycloaddition adduct(s)
BR112012019902A2 (pt) 2010-02-10 2019-09-24 Novartis Ag "método e compostos para o crescimento muscular"
EP2550000A4 (en) 2010-03-24 2014-03-26 Advirna Inc RNAI COMPOUNDS OF REDUCED SIZE ADMINISTERING
CA2794187C (en) 2010-03-24 2020-07-14 Rxi Pharmaceuticals Corporation Rna interference in ocular indications
KR20180044433A (ko) 2010-03-24 2018-05-02 알엑스아이 파마슈티칼스 코포레이션 진피 및 섬유증성 적응증에서의 rna 간섭
US9102938B2 (en) 2010-04-01 2015-08-11 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. 2′ and 5′ modified monomers and oligonucleotides
US20130116171A1 (en) 2010-04-16 2013-05-09 Salk Institute For Biological Studies Methods for treating metabolic disorders using fgf
JP2013533458A (ja) 2010-04-19 2013-08-22 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 前立腺癌におけるホルモンエスケープのマーカーとしてのcxcl5
WO2011133876A2 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising acyclic and abasic nucleosides and analogs
WO2011133871A2 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. 5'-end derivatives
WO2011133868A2 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Conformationally restricted dinucleotide monomers and oligonucleotides
DK2561078T3 (en) 2010-04-23 2019-01-14 Cold Spring Harbor Laboratory NEW STRUCTURALLY DESIGNED SHRNAs
CA2797051C (en) 2010-04-23 2021-01-12 Novartis Ag Organic compositions to treat beta-enac-related diseases
US10245421B2 (en) 2010-04-28 2019-04-02 Sorrento Therapeutics, Inc. Nanopatterned medical device with enhanced cellular interaction
WO2012046149A1 (en) 2010-04-28 2012-04-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for increasing permeability of an epithelial barrier
US9522262B2 (en) 2010-04-28 2016-12-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Medical devices for delivery of siRNA
KR101799612B1 (ko) 2010-04-28 2017-11-20 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 류마티스 관절염 의약의 전달 기구
EP3138915A1 (en) 2010-05-04 2017-03-08 The Brigham and Women's Hospital, Inc. Detection and treatment of fibrosis
MX352324B (es) 2010-05-26 2017-11-17 Selecta Biosciences Inc Star Vacunas multivalentes de nanovehiculos sinteticos.
US20130236968A1 (en) 2010-06-21 2013-09-12 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Multifunctional copolymers for nucleic acid delivery
US9006417B2 (en) 2010-06-30 2015-04-14 Protiva Biotherapeutics, Inc. Non-liposomal systems for nucleic acid delivery
EP2404936A1 (en) 2010-07-06 2012-01-11 Ganymed Pharmaceuticals AG Cancer therapy using CLDN6 target-directed antibodies in vivo
KR20130098301A (ko) 2010-07-09 2013-09-04 엑셀리시스, 인코포레이티드 암 치료를 위한 키나제 억제제들의 병용물
US20130202652A1 (en) 2010-07-30 2013-08-08 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of active agents
WO2012016184A2 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of active agents
DK2449113T3 (en) 2010-07-30 2016-01-11 Curevac Ag Complex formation of nucleic acids with the disulfide cross-linked cationic components for transfection and immunostimulation
US20120101108A1 (en) 2010-08-06 2012-04-26 Cell Signaling Technology, Inc. Anaplastic Lymphoma Kinase In Kidney Cancer
US20120052079A1 (en) * 2010-08-10 2012-03-01 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions, Kits, and Methods for Predicting Anti-Cancer Response to Anthracyclines
EP2609198B8 (en) 2010-08-24 2018-03-28 Sirna Therapeutics, Inc. SINGLE-STRANDED RNAi AGENTS CONTAINING AN INTERNAL, NON-NUCLEIC ACID SPACER
EP2622076A1 (en) 2010-09-30 2013-08-07 University of Zürich Treatment of b-cell lymphoma with microrna
WO2012046065A2 (en) 2010-10-06 2012-04-12 Omnicyte Limited Culture method
AU2011311344B2 (en) 2010-10-08 2016-09-08 Mina Therapeutics Limited Short RNA molecules
US20140134231A1 (en) 2010-10-11 2014-05-15 Sanford-Burnham Medical Research Institute Mir-211 expression and related pathways in human melanoma
WO2012051491A1 (en) 2010-10-14 2012-04-19 The United States Of America, As Represented By The Secretary National Institutes Of Health Compositions and methods for controlling neurotropic viral pathogenesis by micro-rna targeting
CN103189507A (zh) 2010-10-27 2013-07-03 学校法人自治医科大学 用于向神经系统细胞导入基因的腺相关病毒粒子
US9260471B2 (en) 2010-10-29 2016-02-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acids (siNA)
US8569220B2 (en) 2010-11-12 2013-10-29 Jelmar, Llc Hard surface cleaning composition
WO2012071436A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Genentech, Inc. Method of treating autoimmune inflammatory disorders using il-23r loss-of-function mutants
ME02871B (me) 2010-12-03 2018-04-20 Biontech Rna Pharmaceuticals Gmbh Postupak za ćelijsku ekspresiju rnk
WO2012072096A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Biontech Ag Method for cellular rna expression
AU2011338682B2 (en) 2010-12-06 2017-04-27 Quark Pharmaceuticals, Inc. Double stranded oligonucleotide compounds comprising threose modifications
WO2012090150A2 (en) 2010-12-27 2012-07-05 Compugen Ltd New cell-penetrating peptides and uses thereof
EP2663548B1 (en) 2011-01-11 2017-04-05 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Pegylated lipids and their use for drug delivery
JP5952197B2 (ja) 2011-01-19 2016-07-13 協和発酵キリン株式会社 標的遺伝子の発現を抑制する組成物
CN103459598B (zh) 2011-02-03 2016-08-10 米尔纳医疗股份有限公司 Mir-124的合成模拟物
WO2012109495A1 (en) 2011-02-09 2012-08-16 Metabolic Solutions Development Company, Llc Cellular targets of thiazolidinediones
CN103492572A (zh) 2011-03-03 2014-01-01 夸克医药公司 用于治疗肺疾病和损伤的组合物和方法
JP6132775B2 (ja) 2011-03-03 2017-05-24 クォーク ファーマシューティカルズ インコーポレーティッドQuark Pharmaceuticals,Inc. Toll様受容体経路のオリゴヌクレオチド修飾因子
US9796979B2 (en) 2011-03-03 2017-10-24 Quark Pharmaceuticals Inc. Oligonucleotide modulators of the toll-like receptor pathway
US10184942B2 (en) 2011-03-17 2019-01-22 University Of South Florida Natriuretic peptide receptor as a biomarker for diagnosis and prognosis of cancer
RU2631790C2 (ru) 2011-04-11 2017-09-26 Таргетед Гроус, Инк. Идентификация и применение мутантных krp у растений
HUE028603T2 (en) 2011-05-13 2016-12-28 Ganymed Pharmaceuticals Ag Antibodies for treatment of cancer expressing claudin 6
EP2714906A1 (en) 2011-06-01 2014-04-09 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for adjusting expression of mitochondrial genome by microrna
ES2572915T3 (es) 2011-06-02 2016-06-03 The University Of Louisville Research Foundation, Inc. Nanopartículas conjugadas a un agente antinucleolina
US10196637B2 (en) 2011-06-08 2019-02-05 Nitto Denko Corporation Retinoid-lipid drug carrier
TWI658830B (zh) 2011-06-08 2019-05-11 日東電工股份有限公司 Hsp47表現調控強化用類視色素脂質體
CN104245938B (zh) 2011-06-10 2018-06-01 淡马锡生命科学研究院有限公司 用于柄锈菌亚门和黑粉菌亚门的基因操作和表达系统
US20140227293A1 (en) 2011-06-30 2014-08-14 Trustees Of Boston University Method for controlling tumor growth, angiogenesis and metastasis using immunoglobulin containing and proline rich receptor-1 (igpr-1)
US9120858B2 (en) 2011-07-22 2015-09-01 The Research Foundation Of State University Of New York Antibodies to the B12-transcobalamin receptor
CA2843535C (en) 2011-08-01 2021-04-06 Tufts Medical Center, Inc. Treatment of cardiac diseases and fibrosis with endoglin receptor antibodies and antigen-binding fragments thereof
CA2847283C (en) 2011-09-02 2023-03-14 Novartis Ag Organic compositions to treat hsf1-related diseases
US9644241B2 (en) 2011-09-13 2017-05-09 Interpace Diagnostics, Llc Methods and compositions involving miR-135B for distinguishing pancreatic cancer from benign pancreatic disease
EP3456317A1 (en) 2011-09-27 2019-03-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Di-aliphatic substituted pegylated lipids
US9249468B2 (en) 2011-10-14 2016-02-02 The Ohio State University Methods and materials related to ovarian cancer
US20170246439A9 (en) 2011-10-27 2017-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Increased Bioavailability of Transdermally Delivered Agents
WO2013061208A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Transdermal delivery of high viscosity bioactive agents
WO2013060894A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment and diagnosis of atherosclerosis
JP6535464B2 (ja) 2011-10-27 2019-06-26 ソレント・セラピューティクス・インコーポレイテッド 生理活性薬剤の送達のための移植可能な装置
CN103917647B (zh) 2011-11-03 2020-07-10 夸克制药公司 用于神经保护的方法和组合物
EP2776565A1 (en) 2011-11-08 2014-09-17 Quark Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for treating diseases, disorders or injury of the nervous system
CA2860676A1 (en) 2012-01-09 2013-07-18 Novartis Ag Organic compositions to treat beta-catenin-related diseases
WO2013112458A1 (en) 2012-01-24 2013-08-01 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Novel chrebp isoforms and methods using the same
WO2013113326A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Pharmaceutical composition comprising a polymeric carrier cargo complex and at least one protein or peptide antigen
KR102063195B1 (ko) 2012-02-07 2020-01-07 글로벌 바이오 테라퓨틱스, 인크. 핵산 전달의 구획화된 방법 및 이의 조성물 및 용도
JP6253596B2 (ja) 2012-02-16 2017-12-27 ザ ペン ステイト リサーチ ファンデーション アシル補酵素a:リゾカルジオリピン・アシル基転移酵素1(alcat1)の発現、機能または活性の阻害物質を同定する方法
WO2013153082A1 (en) 2012-04-10 2013-10-17 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of nonalcoholic steatohepatitis
WO2013153139A1 (en) 2012-04-11 2013-10-17 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment and diagnosis of acute leukemia
PT2838998T (pt) 2012-04-18 2018-01-16 Cell Signaling Technology Inc Egfr e ros1 cinase no cancro
US20140108091A1 (en) * 2012-04-19 2014-04-17 FullCircle CRM Method and System for Attributing Metrics in a CRM System
US10100321B2 (en) 2012-04-19 2018-10-16 Temasek Life Sciences Laboratory Limited Methods for increasing cotton fiber length
EP2844261B1 (en) 2012-05-02 2018-10-17 Sirna Therapeutics, Inc. SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) COMPOSITIONS
US9133515B2 (en) 2012-05-16 2015-09-15 Silence Therapeutics Gmbh Use of VEGFR1 as a biomarker
US9869519B2 (en) * 2012-07-12 2018-01-16 Google Inc. Thermosiphon systems for electronic devices
WO2014013995A1 (ja) 2012-07-16 2014-01-23 協和発酵キリン株式会社 KRAS遺伝子発現抑制RNAi医薬組成物
WO2014018375A1 (en) 2012-07-23 2014-01-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Cyp8b1 and uses thereof in therapeutic and diagnostic methods
WO2014071963A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Biontech Ag Method for cellular rna expression
ES2676470T3 (es) 2012-11-09 2018-07-19 Biontech Rna Pharmaceuticals Gmbh Método para la expresión de ARN en células
ES2780674T3 (es) 2012-11-15 2020-08-26 Apellis Pharmaceuticals Inc Análogos de compstatina de acción prolongada y composiciones y métodos relacionados
US10308687B2 (en) 2013-03-15 2019-06-04 Apellis Pharmaceuticals, Inc. Cell-penetrating compstatin analogs and uses thereof
CA2918194C (en) 2013-03-27 2022-12-06 The General Hospital Corporation Methods and agents for treating alzheimer's disease
CN104211814A (zh) 2013-05-29 2014-12-17 三星电子株式会社 用于消耗靶膜蛋白的组合物
AU2014281061B2 (en) * 2013-06-19 2019-07-18 Rnaissance Ag Llc Compositions and methods using capsids resistant to hydrolases
AU2014302038B2 (en) 2013-06-25 2019-11-14 Epiaxis Therapeutics Pty Ltd Methods and compositions for modulating cancer stem cells
PL3030663T3 (pl) 2013-07-19 2020-04-30 Monsanto Technology Llc Kompozycje i sposoby kontroli leptinotarsa
US9889200B2 (en) 2013-07-31 2018-02-13 Qbi Enterprises Ltd. Sphingolipid-polyalkylamine-oligonucleotide compounds
WO2015015498A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Qbi Enterprises Ltd. Methods of use of sphingolipid polyalkylamine oligonucleotide compounds
WO2015014376A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Biontech Ag Diagnosis and therapy of cancer involving cancer stem cells
CN105813579B (zh) 2013-08-08 2019-05-07 全球生物疗法有限公司 用于微创手术过程的夹具装置和其应用
ES2747762T3 (es) 2013-08-21 2020-03-11 Curevac Ag Vacuna contra el virus respiratorio sincitial (RSV)
US10124001B2 (en) 2013-09-18 2018-11-13 University Of Canberra Stem cell modulation II
MX2016004230A (es) * 2013-10-02 2016-10-21 Alnylam Pharmaceuticals Inc Composiciones y metodos para inhibir la expresion del gen lect2.
WO2015051302A1 (en) 2013-10-04 2015-04-09 Aptose Biosciences Inc. Compositions and methods for treating cancers
US10004814B2 (en) 2013-11-11 2018-06-26 Sirna Therapeutics, Inc. Systemic delivery of myostatin short interfering nucleic acids (siNA) conjugated to a lipophilic moiety
JP6772062B2 (ja) 2013-12-02 2020-10-21 フィオ ファーマシューティカルズ コーポレーションPhio Pharmaceuticals Corp. 癌の免疫療法
CA2932904A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the specific inhibition of transthyretin (ttr) by double-stranded rna
EP3079727A1 (en) 2013-12-12 2016-10-19 INSERM - Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods for the prevention and treatment of diabetic cardiomyopathy using mir-424/322
KR20160108494A (ko) 2014-01-17 2016-09-19 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 β2GPI의 발현을 억제하는 핵산
JP6681837B2 (ja) 2014-03-11 2020-04-15 セレクティスCellectis 同種移植に適合するt細胞を作製するための方法
CA2942515A1 (en) 2014-03-18 2015-09-24 University Of Massachusetts Raav-based compositions and methods for treating amyotrophic lateral sclerosis
JP6752151B2 (ja) 2014-03-25 2020-09-09 アークトゥラス・セラピューティクス・インコーポレイテッドArcturus Therapeutics,Inc. 遺伝子サイレンシングにおいて低下したoff−target効果を有するunaオリゴマー
JP6771387B2 (ja) 2014-03-25 2020-10-21 アークトゥラス・セラピューティクス・インコーポレイテッドArcturus Therapeutics,Inc. 遺伝子サイレンシング用トランスサイレチン対立遺伝子選択的unaオリゴマー
US9856475B2 (en) 2014-03-25 2018-01-02 Arcturus Therapeutics, Inc. Formulations for treating amyloidosis
WO2015153339A2 (en) 2014-04-01 2015-10-08 Monsanto Technology Llc Compositions and methods for controlling insect pests
US10369216B2 (en) 2014-04-01 2019-08-06 Curevac Ag Polymeric carrier cargo complex for use as an immunostimulating agent or as an adjuvant
EP3137119B1 (en) 2014-04-28 2020-07-01 Phio Pharmaceuticals Corp. Methods for treating cancer using a nucleic acid targeting mdm2
PE20170248A1 (es) 2014-06-09 2017-04-14 Ultragenyx Pharmaceutical Inc El control efectivo y eficaz del fosfato serico para una osificacion optima
TW201620526A (zh) 2014-06-17 2016-06-16 愛羅海德研究公司 用於抑制α-1抗胰蛋白酶基因表現之組合物及方法
JP6264329B2 (ja) 2014-06-18 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動制御装置
WO2016018887A1 (en) 2014-07-29 2016-02-04 Monsanto Technology Llc Compositions and methods for controlling insect pests
CA2958704A1 (en) 2014-08-25 2016-03-03 University Of Canberra Compositions for modulating cancer stem cells and uses therefor
JP6836987B2 (ja) 2014-09-05 2021-03-03 フィオ ファーマシューティカルズ コーポレーションPhio Pharmaceuticals Corp. Tyrまたはmmp1を標的とする核酸を用いて老化および皮膚障害を処置するための方法
EP3191592A1 (en) 2014-09-11 2017-07-19 Novartis AG Inhibition of prmt5 to treat mtap-deficiency-related diseases
JP6841753B2 (ja) 2014-09-15 2021-03-10 ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレーション ヒストンh3−リジントリメチル化を除去することによって体細胞核移入(scnt)効率を増加させるための方法および組成物
JP2017531629A (ja) 2014-09-25 2017-10-26 コールド スプリング ハーバー ラボラトリー レット症候群の処置
US20170304459A1 (en) 2014-10-10 2017-10-26 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for inhalation delivery of conjugated oligonucleotide
EP4029508A1 (en) 2014-10-10 2022-07-20 Idera Pharmaceuticals, Inc. Treatment of cancer using tlr9 agonists and checkpoint inhibitors
CA3000633C (en) 2014-10-14 2023-10-03 The Regents Of The University Of California Use of cdk9 and brd4 inhibitors to inhibit inflammation
WO2016062323A1 (en) 2014-10-20 2016-04-28 Biontech Ag Methods and compositions for diagnosis and treatment of cancer
CN107002062A (zh) 2014-10-22 2017-08-01 淡马锡生命科学研究院有限公司 来自依兰fruticosa 变种(Cananga odorata var. fruticosa)的萜烯合酶
JOP20200092A1 (ar) 2014-11-10 2017-06-16 Alnylam Pharmaceuticals Inc تركيبات iRNA لفيروس الكبد B (HBV) وطرق لاستخدامها
UA124449C2 (uk) 2014-11-12 2021-09-22 Нмк, Інк. Трансгенна рослина з модифікованою редокс-залежною модуляцією пігментів фотосинтетичних антенних комплексів та спосіб її одержання
SG10202001102XA (en) 2014-11-14 2020-03-30 Voyager Therapeutics Inc Modulatory polynucleotides
IL292999A (en) 2014-11-14 2022-07-01 Voyager Therapeutics Inc Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (als)
EP3227446A1 (en) 2014-12-01 2017-10-11 Novartis AG Compositions and methods for diagnosis and treatment of prostate cancer
CN107108679B (zh) 2014-12-03 2020-10-23 糖模拟物有限公司 E-选择蛋白和cxcr4趋化因子受体的异双官能抑制剂
RU2723049C2 (ru) 2015-01-22 2020-06-08 Монсанто Текнолоджи Ллс Композиции и способы борьбы с leptinotarsa
ES3000557T3 (en) 2015-03-02 2025-02-28 180 Therapeutics Lp Method of treating a localized fibrotic disorder using a tnf receptor 2 antagonist
CN107531740B (zh) 2015-03-09 2021-03-19 肯塔基大学研究基金会 用于脑肿瘤治疗的rna纳米颗粒
JP6830441B2 (ja) 2015-04-01 2021-02-17 アークトゥラス・セラピューティクス・インコーポレイテッドArcturus Therapeutics,Inc. 治療上のunaオリゴマーおよびその使用
US10745702B2 (en) 2015-04-08 2020-08-18 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of the LECT2 gene
US10857237B2 (en) 2015-05-05 2020-12-08 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Anti-nucleolin agent-conjugated nanoparticles as radio-sensitizers and MRI and/or X-ray contrast agents
US12138282B2 (en) 2015-06-03 2024-11-12 Aelan Cell Technologies, Inc. Treatment with an IL-2 based therapy
WO2016191811A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 The University Of Queensland Mobilizing agents and uses therefor
US20180296537A1 (en) 2015-06-05 2018-10-18 Novartis Ag Methods and compositions for diagnosing, treating, and monitoring treatment of shank3 deficiency associated disorders
US11001845B2 (en) 2015-07-06 2021-05-11 Phio Pharmaceuticals Corp. Nucleic acid molecules targeting superoxide dismutase 1 (SOD1)
WO2017007825A1 (en) 2015-07-06 2017-01-12 Rxi Pharmaceuticals Corporation Methods for treating neurological disorders using a synergistic small molecule and nucleic acids therapeutic approach
WO2017015671A1 (en) 2015-07-23 2017-01-26 Arcturus Therapeutics, Inc. Compositions for treating amyloidosis
EP3340967B1 (en) 2015-08-24 2024-05-22 Halo-Bio Rnai Therapeutics, Inc. Polynucleotide nanoparticles for the modulation of gene expression and uses thereof
EP3357491B1 (en) 2015-09-15 2021-06-02 Samyang Biopharmaceuticals Corporation Pharmaceutical composition for delivering an anionic drug
AU2016332900C1 (en) 2015-09-29 2024-07-04 Amgen Inc. ASGR inhibitors
IL258525B2 (en) 2015-10-07 2023-03-01 Apellis Pharmaceuticals Inc Dosing regimens
CN109563509B (zh) 2015-10-19 2022-08-09 菲奥医药公司 靶向长非编码rna的减小尺寸的自递送核酸化合物
KR101870316B1 (ko) 2015-12-18 2018-06-22 주식회사 삼양바이오팜 음이온성 약물을 함유하는 고분자 미셀의 제조방법
US11856951B2 (en) 2015-12-22 2024-01-02 Provivi, Inc. Method for managing resistance to insecticidal traits and chemicals using pheromones
US11291678B2 (en) 2016-03-02 2022-04-05 Glycomimetics, Inc Methods for the treatment and/or prevention of cardiovascular disease by inhibition of E-selectin
US11072777B2 (en) 2016-03-04 2021-07-27 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Methods and compositions for ex vivo expansion of very small embryonic-like stem cells (VSELs)
CN109069529B (zh) 2016-03-07 2021-08-20 箭头药业股份有限公司 用于治疗性化合物的靶向配体
BR112018068461A2 (pt) 2016-03-15 2019-01-22 Mersana Therapeutics Inc conjugado, composição farmacêutica, métodos para preparação de um conjugado e para alívio de um sintoma de um câncer.
MA45349A (fr) 2016-04-01 2019-02-06 Avidity Biosciences Llc Acides nucléiques egfr et leurs utilisations
MA45470A (fr) 2016-04-01 2019-02-06 Avidity Biosciences Llc Acides nucléiques kras et leurs utilisations
MA45328A (fr) 2016-04-01 2019-02-06 Avidity Biosciences Llc Compositions acide nucléique-polypeptide et utilisations de celles-ci
MA45469A (fr) 2016-04-01 2019-02-06 Avidity Biosciences Llc Acides nucléiques de bêta-caténine et leurs utilisations
US9988641B2 (en) 2016-04-05 2018-06-05 Corn Products Development, Inc. Compositions and methods for producing starch with novel functionality
KR102378404B1 (ko) 2016-04-22 2022-03-24 비온테크 에스이 단일가닥 rna 제공 방법
CR20180589A (es) 2016-05-13 2019-02-27 4D Molecular Therapeutics Inc Cápsulas variantes de virus adenoasociados y métodos de uso de estas
SG11201809699XA (en) 2016-05-18 2018-12-28 Voyager Therapeutics Inc Modulatory polynucleotides
RU2764587C2 (ru) 2016-05-18 2022-01-18 Вояджер Терапьютикс, Инк. Способы и композиции для лечения хореи гентингтона
PT109454A (pt) 2016-06-14 2017-12-14 Phyzat Biopharmaceuticals Lda Ácidos nucleicos de interferência e composições que os compreendem
EP3478321A4 (en) 2016-06-30 2020-04-22 Oncorus, Inc. PSEUDOTYPIZED ONCOLYTIC VIRAL ADMINISTRATION OF THERAPEUTIC POLYPEPTIDES
EP3519582A1 (en) 2016-07-29 2019-08-07 Danmarks Tekniske Universitet Methods for decoupling cell growth from production of biochemicals and recombinant polypeptides
JP2019524791A (ja) 2016-08-08 2019-09-05 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E−セレクチンの阻害剤もしくはcxcr4の阻害剤との、またはe−セレクチンおよびcxcr4両方のヘテロ二機能性阻害剤とのt細胞チェックポイント阻害剤の組み合わせ
TWI775743B (zh) 2016-09-02 2022-09-01 美商愛羅海德製藥公司 標靶性配體
US10933081B2 (en) 2016-09-21 2021-03-02 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Myostatin iRNA compositions and methods of use thereof
US11072625B2 (en) 2016-10-07 2021-07-27 Glycomimetics, Inc. Highly potent multimeric e-selectin antagonists
WO2018083606A1 (en) 2016-11-01 2018-05-11 Novartis Ag Methods and compositions for enhancing gene editing
US11135307B2 (en) 2016-11-23 2021-10-05 Mersana Therapeutics, Inc. Peptide-containing linkers for antibody-drug conjugates
CN110268060B (zh) 2017-01-10 2024-07-26 箭头药业股份有限公司 α-1抗胰蛋白酶(AAT)RNAi物质、包含AAT RNAi物质的组合物和使用方法
EP3569708A4 (en) 2017-01-13 2020-09-09 Jichi Medical University AAV VECTOR FOR THE DISRUPTION OF THE COAGULATION-RELATED FACTOR GENE ON THE LIVER GENOME
US20180271996A1 (en) 2017-02-28 2018-09-27 Mersana Therapeutics, Inc. Combination therapies of her2-targeted antibody-drug conjugates
AU2018232367A1 (en) 2017-03-09 2019-10-03 Kyowa Kirin Co., Ltd. Nucleic acid capable of inhibiting expression of MASP2
JP7272956B2 (ja) 2017-03-15 2023-05-12 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E-セレクチンアンタゴニストとしてのガラクトピラノシル-シクロヘキシル誘導体
US20200147120A1 (en) 2017-04-05 2020-05-14 National University Corporation Chiba University Function inhibitor of swi/snf complexes
JP2020516607A (ja) 2017-04-07 2020-06-11 アペリス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドApellis Pharmaceuticals,Inc. 投与レジメンならびに関連組成物および方法
US11324820B2 (en) 2017-04-18 2022-05-10 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods for the treatment of subjects having a hepatitis b virus (HBV) infection
CN106973864A (zh) * 2017-04-25 2017-07-25 遵义医学院 一种适用于白背飞虱注射法rna干扰实验的饲养装置及其使用方法
EP3619308A4 (en) 2017-05-05 2021-01-27 Voyager Therapeutics, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATMENT FOR HUNTINGTON'S MORBUS
SG11201909870SA (en) 2017-05-05 2019-11-28 Voyager Therapeutics Inc Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (als)
EP3622073A4 (en) 2017-05-09 2021-01-06 University of Massachusetts Methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (als)
TW201903149A (zh) 2017-05-31 2019-01-16 日商協和醱酵麒麟有限公司 抑制apcs之表現的核酸
WO2019016772A2 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Novartis Ag COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING CANCER
PE20201264A1 (es) 2017-09-20 2020-11-19 4D Molecular Therapeutics Inc Variantes de capsides de virus adenoasociados y metodos de uso de estas
CN118006607A (zh) 2017-09-22 2024-05-10 马萨诸塞大学 Sod1双表达载体及其用途
WO2019079242A1 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Voyager Therapeutics, Inc. TREATMENT OF AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS (ALS)
AU2018352236A1 (en) 2017-10-16 2020-04-23 The Curators Of The University Of Missouri Treatment of amyotrophic lateral sclerosis (ALS)
SI3684377T1 (sl) 2017-10-20 2023-05-31 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Postopki zdravljenja okužbe s hepatitisom B
ES2946747T3 (es) 2017-11-27 2023-07-25 4D Molecular Therapeutics Inc Variantes de cápsides de virus adenoasociado y su utilización para inhibir la angiogénesis
WO2019104289A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Mersana Therapeutics, Inc. Pyrrolobenzodiazepine antibody conjugates
WO2019108750A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Glycomimetics, Inc. Methods of mobilizing marrow infiltrating lymphocytes and uses thereof
CN111902148B (zh) 2017-12-06 2024-07-05 艾维迪提生物科学公司 治疗肌萎缩和强直性肌营养不良的组合物和方法
TW201929908A (zh) 2017-12-21 2019-08-01 美商梅爾莎納醫療公司 吡咯并苯并二氮呯抗體共軛物
WO2019133847A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Oncorus, Inc. Oncolytic viral delivery of therapeutic polypeptides
CN111566117A (zh) 2017-12-29 2020-08-21 糖模拟物有限公司 E-选择蛋白和半乳凝素-3的异双功能抑制剂
AU2019209324A1 (en) 2018-01-16 2020-07-09 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting ALDH2 expression
CN111867601A (zh) 2018-03-05 2020-10-30 糖模拟物有限公司 用于治疗急性髓系白血病及相关病症的方法
US20210123016A1 (en) 2018-05-02 2021-04-29 Novartis Ag Regulators of human pluripotent stem cells and uses thereof
US12188040B2 (en) 2018-07-30 2025-01-07 Gene Therapy Research Institution Co., Ltd. Method for enhancing gene expression using AAV vector
UA127745C2 (uk) 2018-08-13 2023-12-20 Альнілам Фармасьютікалз, Інк. КОМПОЗИЦІЇ, ЩО МІСТЯТЬ ЗАСІБ НА ОСНОВІ dsRNA ВІРУСУ ГЕПАТИТУ В (HBV), ТА СПОСОБИ ЇХ ВИКОРИСТАННЯ
EA202191175A1 (ru) 2018-10-29 2021-09-08 Мерсана Терапьютикс, Инк. Сконструированные с цистеином конъюгаты антитело-лекарственное средство, содержащие пептидсодержащие линкеры
US11845771B2 (en) 2018-12-27 2023-12-19 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional inhibitors of E-selectin and galectin-3
KR20210132661A (ko) 2019-02-12 2021-11-04 다이서나 파마수이티컬, 인크. Cyp27a1의 발현을 억제하기 위한 방법 및 조성물
US12215382B2 (en) 2019-03-01 2025-02-04 The General Hospital Corporation Liver protective MARC variants and uses thereof
CN113748208A (zh) 2019-04-04 2021-12-03 迪克纳制药公司 用于抑制中枢神经系统中的基因表达的组合物和方法
EP3956474A1 (en) 2019-04-18 2022-02-23 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment and prognosis of cancer
CA3145628A1 (en) * 2019-07-02 2021-01-07 Na Vaccine Institute Novel ribonucleic acid and pharmaceutical composition based on the same
US20220265853A1 (en) 2019-07-12 2022-08-25 Gene Therapy Research Institution Co., Ltd. Adeno-associated virus virion for gene transfer to human liver
WO2021130270A1 (en) 2019-12-24 2021-07-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Pharmaceutical combination of antiviral agents targeting hbv and/or an immune modulator for treatment of hbv
CN114846140A (zh) 2019-12-24 2022-08-02 豪夫迈·罗氏有限公司 用于治疗hbv的靶向hbv的治疗性寡核苷酸和tlr7激动剂的药物组合
JP7398007B2 (ja) 2020-03-18 2023-12-13 ディセルナ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Angptl3発現を阻害する組成物及び方法
CN115666589A (zh) 2020-03-19 2023-01-31 艾维迪提生物科学公司 治疗面肩肱型肌营养不良的组合物和方法
MX2022013065A (es) 2020-04-22 2022-12-08 Iovance Biotherapeutics Inc Sistemas y metodos para coordinar la manufactura de celulas para inmunoterapia especifica de acuerdo al paciente.
US20210332364A1 (en) 2020-04-28 2021-10-28 Phyzat Biopharmaceuticals, Lda siNA MOLECULES, METHODS OF PRODUCTION AND USES THEREOF
US20210348167A1 (en) 2020-05-09 2021-11-11 Phyzat Biopharmaceuticals, Lda siNA MOLECULES, METHODS OF PRODUCTION AND USES THEREOF
EP4162047A1 (en) 2020-06-09 2023-04-12 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Guanosine analogues for use in therapeutic polynucleotides
TW202221120A (zh) 2020-08-04 2022-06-01 美商黛瑟納製藥公司 用於治療代謝症候群之組成物及方法
EP4192505A1 (en) 2020-08-04 2023-06-14 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Systemic delivery of oligonucleotides
EP4192955A1 (en) 2020-08-05 2023-06-14 F. Hoffmann-La Roche AG Oligonucleotide treatment of hepatitis b patients
BR112023001957A2 (pt) 2020-08-05 2023-04-25 Dicerna Pharmaceuticals Inc Composições e métodos para inibir expressão de lpa
US20230416754A1 (en) 2020-11-23 2023-12-28 Phyzat Biopharmaceuticals, Lda Sina molecules, methods of production and uses thereof
CN117098541A (zh) 2020-11-25 2023-11-21 阿卡格拉医药公司 用于递送核酸的脂质纳米粒及相关使用方法
CN112511569B (zh) * 2021-02-07 2021-05-11 杭州筋斗腾云科技有限公司 网络资源访问请求的处理方法、系统及计算机设备
US12129470B2 (en) 2021-02-09 2024-10-29 The Texas A&M University System Methods and compositions related to RNA-targeted Rho small GTPase RND3/RhoE therapy
JP2024514364A (ja) 2021-04-12 2024-04-01 ビオンテック・ソシエタス・エウロパエア 緩衝物質を含むrna組成物ならびにその製造、保存および使用のための方法
IL307315A (en) 2021-04-12 2023-11-01 Boehringer Ingelheim Int Compositions and methods for inhibiting ketohexokinase (KHK)
WO2022221430A1 (en) 2021-04-14 2022-10-20 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulating pnpla3 expression
WO2022223515A2 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Novo Nordisk A/S Compositions and methods for inhibiting nuclear receptor subfamily 1 group h member 3 (nr1h3) expression
EP4328313A1 (en) 2021-04-21 2024-02-28 Jichi Medical University Adeno-associated virus virion for treating ornithine transcarbamylase deficiency
AU2022282579A1 (en) 2021-05-28 2023-11-02 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting mitochondria amidoxime reducing component 1 (marc1) expression
CN117157309A (zh) 2021-05-28 2023-12-01 上海瑞宏迪医药有限公司 衣壳变异的重组腺相关病毒及其应用
TW202308660A (zh) 2021-08-25 2023-03-01 美商戴瑟納製藥股份有限公司 用於抑制α-1抗胰蛋白酶表現之組合物及方法
EP4430184A2 (en) 2021-11-11 2024-09-18 F. Hoffmann-La Roche AG Pharmaceutical combinations for treatment of hbv
AR127843A1 (es) 2021-12-01 2024-03-06 Dicerna Pharmaceuticals Inc Composiciones y métodos para modular la expresión de apoc3
EP4446419A1 (en) 2021-12-06 2024-10-16 Jichi Medical University Recombinant adeno-associated virus vector for treatment of iron-accumulating neurodegenerative diseases
WO2023118546A2 (en) 2021-12-23 2023-06-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh METHODS AND MOLECULES FOR RNA INTERFERENCE (RNAi)
WO2023193892A1 (en) 2022-04-05 2023-10-12 BioNTech SE Nucleic acid compositions comprising an inorganic polyphosphate and methods for preparing, storing and using the same
IL315878A (en) 2022-04-15 2024-11-01 Dicerna Pharmaceuticals Inc Compounds and Methods for Modulating SCAP Activity
US20230416742A1 (en) 2022-05-12 2023-12-28 Dicerna Phrmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting mapt expression
TW202409275A (zh) 2022-05-13 2024-03-01 美商戴瑟納製藥股份有限公司 用於抑制snca表現之組合物及方法
CN119562806A (zh) 2022-05-25 2025-03-04 阿卡格拉医药公司 用于递送核酸的脂质纳米粒及其使用方法
AR129710A1 (es) 2022-06-24 2024-09-18 Novo Nordisk As Composiciones y métodos para inhibir la expresión de serina proteasa transmembrana 6 (tmprss6)
CN119654167A (zh) 2022-08-01 2025-03-18 生物技术公司 包含两亲性低聚乙二醇(oeg)缀合的化合物的核酸组合物以及使用这样的化合物和组合物的方法
TW202430637A (zh) 2022-11-16 2024-08-01 美商戴瑟納製藥股份有限公司 Stat3靶向性寡核苷酸及其用途
WO2024112571A2 (en) 2022-11-21 2024-05-30 Iovance Biotherapeutics, Inc. Two-dimensional processes for the expansion of tumor infiltrating lymphocytes and therapies therefrom
WO2024189064A1 (en) 2023-03-14 2024-09-19 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale The circular rna circltbp2 as a biomarker and biotarget in intrahepatic cholangiocarcinomas
WO2025029625A1 (en) 2023-07-28 2025-02-06 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for programmed death ligand receptor (pd-l1) expression
WO2025054459A1 (en) 2023-09-08 2025-03-13 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Rnai oligonucleotide conjugates

Family Cites Families (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469863A (en) * 1980-11-12 1984-09-04 Ts O Paul O P Nonionic nucleic acid alkyl and aryl phosphonates and processes for manufacture and use thereof
JPS59198885A (ja) 1983-04-25 1984-11-10 Nec Corp 圧電アクチェータ励振回路
US5208149A (en) * 1983-10-20 1993-05-04 The Research Foundation Of State University Of New York Nucleic acid constructs containing stable stem and loop structures
GB8704365D0 (en) 1987-02-25 1987-04-01 Exxon Chemical Patents Inc Zeolite l preparation
IE66830B1 (en) 1987-08-12 1996-02-07 Hem Res Inc Topically active compositions of double-stranded RNAs
US5712257A (en) 1987-08-12 1998-01-27 Hem Research, Inc. Topically active compositions of mismatched dsRNAs
US5703055A (en) * 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
JPH05504552A (ja) * 1989-10-24 1993-07-15 ギリアド サイエンシズ,インコーポレイテッド 2’位が改変されたオリゴヌクレオチド
US5457189A (en) * 1989-12-04 1995-10-10 Isis Pharmaceuticals Antisense oligonucleotide inhibition of papillomavirus
US5670633A (en) * 1990-01-11 1997-09-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
ATE271064T1 (de) 1990-01-11 2004-07-15 Isis Pharmaceuticals Inc Oligonukleotidderivate zur detektieren und modulation von rna aktivität und genexpression
US5514577A (en) * 1990-02-26 1996-05-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide therapies for modulating the effects of herpes viruses
JP3257675B2 (ja) * 1990-10-12 2002-02-18 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルング デル ビッセンシャフテン エー.ファウ. 修飾リボザイム
FR2675803B1 (fr) 1991-04-25 1996-09-06 Genset Sa Oligonucleotides fermes, antisens et sens et leurs applications.
WO1994008003A1 (en) * 1991-06-14 1994-04-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. ANTISENSE OLIGONUCLEOTIDE INHIBITION OF THE ras GENE
FR2685346B1 (fr) * 1991-12-18 1994-02-11 Cis Bio International Procede de preparation d'arn double-brin, et ses applications.
JP3530186B2 (ja) 1992-03-05 2004-05-24 アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド 共有架橋オリゴヌクレオチド
US5792751A (en) * 1992-04-13 1998-08-11 Baylor College Of Medicine Tranformation of cells associated with fluid spaces
US20030206887A1 (en) * 1992-05-14 2003-11-06 David Morrissey RNA interference mediated inhibition of hepatitis B virus (HBV) using short interfering nucleic acid (siNA)
US20030068301A1 (en) * 1992-05-14 2003-04-10 Kenneth Draper Method and reagent for inhibiting hepatitis B virus replication
US20030171311A1 (en) * 1998-04-27 2003-09-11 Lawrence Blatt Enzymatic nucleic acid treatment of diseases or conditions related to hepatitis C virus infection
US5693535A (en) * 1992-05-14 1997-12-02 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. HIV targeted ribozymes
US20040054156A1 (en) * 1992-05-14 2004-03-18 Kenneth Draper Method and reagent for inhibiting hepatitis B viral replication
ATE171210T1 (de) 1992-07-02 1998-10-15 Hybridon Inc Selbststabilisierte oligonukleotide als therapeutika
US5652355A (en) 1992-07-23 1997-07-29 Worcester Foundation For Experimental Biology Hybrid oligonucleotide phosphorothioates
AU6080294A (en) 1992-12-31 1994-08-15 Texas Biotechnology Corporation Antisense molecules directed against genes of the (raf) oncogene family
US6056704A (en) 1993-03-03 2000-05-02 Ide; Masatake Foot-pressure massage stand
EP0616026A1 (en) 1993-03-19 1994-09-21 The Procter & Gamble Company Concentrated cleaning compositions
EP0705335A1 (en) * 1993-06-23 1996-04-10 Genesys Pharma Inc. Antisense oligonucleotides and therapeutic use thereof in human immunodeficiency virus infection
FR2710074B1 (fr) 1993-09-15 1995-12-08 Rhone Poulenc Rorer Sa Gène GRB3-3, ses variants et leurs utilisations.
US5624803A (en) * 1993-10-14 1997-04-29 The Regents Of The University Of California In vivo oligonucleotide generator, and methods of testing the binding affinity of triplex forming oligonucleotides derived therefrom
US5801154A (en) * 1993-10-18 1998-09-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide modulation of multidrug resistance-associated protein
JPH09506248A (ja) 1993-11-16 1997-06-24 ジンタ・インコーポレイテッド キメラオリゴヌクレオシド化合物
US5908779A (en) * 1993-12-01 1999-06-01 University Of Connecticut Targeted RNA degradation using nuclear antisense RNA
US5578716A (en) * 1993-12-01 1996-11-26 Mcgill University DNA methyltransferase antisense oligonucleotides
JPH10503364A (ja) * 1994-05-10 1998-03-31 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション C型肝炎ウイルスのアンチセンス阻害
US6057153A (en) * 1995-01-13 2000-05-02 Yale University Stabilized external guide sequences
US5674683A (en) 1995-03-21 1997-10-07 Research Corporation Technologies, Inc. Stem-loop and circular oligonucleotides and method of using
US5624808A (en) * 1995-03-28 1997-04-29 Becton Dickinson And Company Method for identifying cells committed to apoptosis by determining cellular phosphotyrosine content
EP0832271B8 (en) 1995-06-07 2005-03-02 INEX Pharmaceuticals Corp. Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
WO1997011170A1 (en) 1995-09-20 1997-03-27 Worcester Foundation For Biomedical Research Antisense oligonucleotide chemotherapy for benign hyperplasia or cancer of the prostate
US5998203A (en) * 1996-04-16 1999-12-07 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Enzymatic nucleic acids containing 5'-and/or 3'-cap structures
JP4293636B2 (ja) 1996-02-14 2009-07-08 アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド 糖修飾ギャップ付オリゴヌクレオチド
BR9708701A (pt) 1996-04-17 2000-01-04 Hoechst Marion Roussel De Gmbh Inibidores anti-sense de expressão do fator de crescimento endotelial vascular.
DE19618797C2 (de) 1996-05-10 2000-03-23 Bertling Wolf Vehikel zum Transport molekularer Substanz
US20040266706A1 (en) 2002-11-05 2004-12-30 Muthiah Manoharan Cross-linked oligomeric compounds and their use in gene modulation
US5898031A (en) * 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
DE19631919C2 (de) 1996-08-07 1998-07-16 Deutsches Krebsforsch Anti-Sinn-RNA mit Sekundärstruktur
US6225290B1 (en) * 1996-09-19 2001-05-01 The Regents Of The University Of California Systemic gene therapy by intestinal cell transformation
ATE329015T1 (de) 1996-10-04 2006-06-15 Derek Nigel John Hart Enzyme mit s-adenosyl-l-homocystein-hydrolase- ähnlicher aktivität.
US5814500A (en) * 1996-10-31 1998-09-29 The Johns Hopkins University School Of Medicine Delivery construct for antisense nucleic acids and methods of use
CA2274985C (en) 1996-12-12 2010-08-24 Hermona Soreq Synthetic antisense oligodeoxynucleotides targeted to human acetylcholinesterase
US20030064945A1 (en) * 1997-01-31 2003-04-03 Saghir Akhtar Enzymatic nucleic acid treatment of diseases or conditions related to levels of epidermal growth factor receptors
GB9703146D0 (en) * 1997-02-14 1997-04-02 Innes John Centre Innov Ltd Methods and means for gene silencing in transgenic plants
US6218142B1 (en) * 1997-03-05 2001-04-17 Michael Wassenegger Nucleic acid molecules encoding polypeptides having the enzymatic activity of an RNA-directed RNA polymerase (RDRP)
GB9710475D0 (en) 1997-05-21 1997-07-16 Zeneca Ltd Gene silencing
CA2303299C (en) 1997-09-12 2016-02-23 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
US20030083272A1 (en) 1997-09-19 2003-05-01 Lahive & Cockfield, Llp Sense mrna therapy
GB9720148D0 (en) 1997-09-22 1997-11-26 Innes John Centre Innov Ltd Gene silencing materials and methods
US6506559B1 (en) 1997-12-23 2003-01-14 Carnegie Institute Of Washington Genetic inhibition by double-stranded RNA
US6475726B1 (en) * 1998-01-09 2002-11-05 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Method for identifying validated target and assay combinations for drug development
CZ295108B6 (cs) 1998-03-20 2005-05-18 Benitec Australia Ltd Syntetický gen obsahující dispergovanou nebo cizorodou deoxyribonukleovou molekulu a genový konstrukt obsahující tento syntetický gen
AUPP249298A0 (en) * 1998-03-20 1998-04-23 Ag-Gene Australia Limited Synthetic genes and genetic constructs comprising same I
US20040214330A1 (en) * 1999-04-07 2004-10-28 Waterhouse Peter Michael Methods and means for obtaining modified phenotypes
EP3214177A3 (en) 1998-04-08 2017-11-22 Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation Methods and means for obtaining modified phenotypes
AU3751299A (en) 1998-04-20 1999-11-08 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid molecules with novel chemical compositions capable of modulating gene expression
AR020078A1 (es) 1998-05-26 2002-04-10 Syngenta Participations Ag Metodo para alterar la expresion de un gen objetivo en una celula de planta
GB9827152D0 (en) 1998-07-03 1999-02-03 Devgen Nv Characterisation of gene function using double stranded rna inhibition
EP1024502A4 (en) * 1998-08-05 2001-10-24 Sony Corp ELECTROLYTE COMPOSITION, ELECTROLYTE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, AND THE CELL CONTAINING IT
US6429308B1 (en) 1998-11-24 2002-08-06 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. HIV infection inhibitors
AU1830000A (en) 1998-11-30 2000-06-19 Ribogene, Inc. Methods and compositions for identification of inhibitors of ribosome assembly
US6939712B1 (en) * 1998-12-29 2005-09-06 Impedagen, Llc Muting gene activity using a transgenic nucleic acid
WO2000044914A1 (en) 1999-01-28 2000-08-03 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Composition and method for in vivo and in vitro attenuation of gene expression using double stranded rna
DE19956568A1 (de) * 1999-01-30 2000-08-17 Roland Kreutzer Verfahren und Medikament zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Gens
EP2363478B1 (en) 1999-04-21 2019-07-24 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for inhibiting the function of polynucleotide sequences
US20040002153A1 (en) * 1999-07-21 2004-01-01 Monia Brett P. Modulation of PTEN expression via oligomeric compounds
US6367949B1 (en) * 1999-08-04 2002-04-09 911 Emergency Products, Inc. Par 36 LED utility lamp
GB9925459D0 (en) 1999-10-27 1999-12-29 Plant Bioscience Ltd Gene silencing
GB9927444D0 (en) 1999-11-19 2000-01-19 Cancer Res Campaign Tech Inhibiting gene expression
DE10160151A1 (de) 2001-01-09 2003-06-26 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Zielgens
US7829693B2 (en) * 1999-11-24 2010-11-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of a target gene
DE10100586C1 (de) 2001-01-09 2002-04-11 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines Ziegens
RU2164944C1 (ru) * 1999-12-09 2001-04-10 Институт молекулярной биологии им. В.А. Энгельгардта РАН Способ изменения генетических свойств организма
US8202979B2 (en) * 2002-02-20 2012-06-19 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid
WO2001068826A2 (en) 2000-03-14 2001-09-20 Syngenta Participations Ag Protoporphyrinogen oxidase ('protox') genes
US20030084471A1 (en) 2000-03-16 2003-05-01 David Beach Methods and compositions for RNA interference
AU2001245793A1 (en) * 2000-03-16 2001-09-24 Cold Spring Harbor Laboratory Methods and compositions for rna interference
DK1309726T4 (en) * 2000-03-30 2019-01-28 Whitehead Inst Biomedical Res RNA Sequence-Specific Mediators of RNA Interference
ES2461765T3 (es) 2000-03-30 2014-05-21 The Whitehead Institute For Biomedical Research Procedimientos de producción de células silenciadas u organismos silenciados por medio de mediadores específicos de secuencia de ARN de interferencia de ARN y usos de los mismos.
CA2410947A1 (en) 2000-05-30 2001-12-06 Johnson & Johnson Research Pty Limited Methods for mediating gene suppresion by using factors that enhance rnai
US7033801B2 (en) 2000-12-08 2006-04-25 Invitrogen Corporation Compositions and methods for rapidly generating recombinant nucleic acid molecules
WO2003103600A2 (en) 2002-06-05 2003-12-18 Invitrogen Corporation Methods and compositions for synthesis of nucleic acid molecules using multiple recognition sites
KR100872437B1 (ko) 2000-12-01 2008-12-05 막스-플랑크-게젤샤프트 츄어 푀르더룽 데어 비쎈샤프텐 에.파우. Rna 간섭을 매개하는 작은 rna 분자
EP1354038A2 (en) * 2000-12-28 2003-10-22 J & J Research Pty Ltd Double-stranded rna-mediated gene suppression
WO2003035869A1 (de) 2001-10-26 2003-05-01 Ribopharma Ag Verwendung einer doppelsträngigen ribonukleinsäure zur gezielten hemmung der expression eines vorgegebenen zielgens
US7423142B2 (en) * 2001-01-09 2008-09-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of anti-apoptotic genes
US20020132257A1 (en) * 2001-01-31 2002-09-19 Tony Giordano Use of post-transcriptional gene silencing for identifying nucleic acid sequences that modulate the function of a cell
CA2442092A1 (en) * 2001-03-26 2002-10-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide mediated inhibition of hepatitis b virus and hepatitis c virus replication
US20030124513A1 (en) * 2001-05-29 2003-07-03 Mcswiggen James Enzymatic nucleic acid treatment of diseases or conditions related to levels of HIV
US20040006035A1 (en) * 2001-05-29 2004-01-08 Dennis Macejak Nucleic acid mediated disruption of HIV fusogenic peptide interactions
US20040019001A1 (en) * 2002-02-20 2004-01-29 Mcswiggen James A. RNA interference mediated inhibition of protein typrosine phosphatase-1B (PTP-1B) gene expression using short interfering RNA
DE50101770D1 (de) 2001-06-01 2004-04-29 Mobilkom Austria Ag & Co Kg Wi Verfahren zur Bestimmung des Standortes einer Mobilstation in einem Mobilfunksystem
US20030140362A1 (en) * 2001-06-08 2003-07-24 Dennis Macejak In vivo models for screening inhibitors of hepatitis B virus
US6586684B2 (en) * 2001-06-29 2003-07-01 Intel Corporation Circuit housing clamp and method of manufacture therefor
AU2002324769A1 (en) * 2001-08-22 2003-03-10 University Of Hawaii Physalia fluorescent proteins
IL161100A0 (en) 2001-09-28 2004-08-31 Max Planck Gesellschaft Identification of novel genes coding for small temporal rnas
DE10163098B4 (de) 2001-10-12 2005-06-02 Alnylam Europe Ag Verfahren zur Hemmung der Replikation von Viren
WO2003035876A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-01 Ribopharma Ag Verwendung einer doppelsträngigen ribonukleinsäure zur behandlung einer infektion mit einem (+)-strang-rna-virus
US20040121348A1 (en) * 2001-10-26 2004-06-24 Ribopharma Ag Compositions and methods for treating pancreatic cancer
DE10230997A1 (de) * 2001-10-26 2003-07-17 Ribopharma Ag Medikament zur Erhöhung der Wirksamkeit eines Rezeptor-vermittelt Apoptose in Tumorzellen auslösenden Arzneimittels
DE10202419A1 (de) * 2002-01-22 2003-08-07 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines durch eine Chromosomen-Aberration entstandenen Zielgens
US20030166282A1 (en) 2002-02-01 2003-09-04 David Brown High potency siRNAS for reducing the expression of target genes
CA2476530A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 City Of Hope Methods for producing interfering rna molecules in mammalian cells and therapeutic uses for such molecules
US20040005593A1 (en) * 2002-03-06 2004-01-08 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Novel method for delivery and intracellular synthesis of siRNA molecules
JP2005521393A (ja) * 2002-03-20 2005-07-21 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー Hiv治療
US20030180756A1 (en) * 2002-03-21 2003-09-25 Yang Shi Compositions and methods for suppressing eukaryotic gene expression
US20040053876A1 (en) * 2002-03-26 2004-03-18 The Regents Of The University Of Michigan siRNAs and uses therof
AU2003237686A1 (en) 2002-05-24 2003-12-12 Max-Planck Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Rna interference mediating small rna molecules
US20040033602A1 (en) 2002-06-12 2004-02-19 Ambion, Inc. Methods and compositions relating to polypeptides with RNase III domains that mediate RNA interference
US8101348B2 (en) 2002-07-10 2012-01-24 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V. RNA-interference by single-stranded RNA molecules
CA2494930C (en) 2002-08-05 2021-03-09 Atugen Ag Modified forms of interfering rna molecules
US20040241854A1 (en) * 2002-08-05 2004-12-02 Davidson Beverly L. siRNA-mediated gene silencing
WO2004014933A1 (en) 2002-08-07 2004-02-19 University Of Massachusetts Compositions for rna interference and methods of use thereof
WO2004027030A2 (en) 2002-09-18 2004-04-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Efficient reduction of target rna’s by single- and double-stranded oligomeric compounds
CA2500224C (en) 2002-09-25 2015-04-28 University Of Massachusetts In vivo gene silencing by chemically modified and stable sirna
WO2004044136A2 (en) 2002-11-05 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2’-modified nucleosides for use in gene modulation
JP4262471B2 (ja) * 2002-11-12 2009-05-13 富士通株式会社 生体特徴データ取得装置
US8090542B2 (en) 2002-11-14 2012-01-03 Dharmacon Inc. Functional and hyperfunctional siRNA
WO2004046324A2 (en) 2002-11-15 2004-06-03 University Of Massachusetts Allele-targeted rna interference
AU2003298718A1 (en) * 2002-11-22 2004-06-18 University Of Massachusetts Modulation of hiv replication by rna interference
WO2004063375A1 (en) 2003-01-15 2004-07-29 Hans Prydz OPTIMIZING siRNA BY RNAi ANTISENSE
US20040224328A1 (en) * 2003-01-15 2004-11-11 Hans Prydz siRNA screening method
WO2004065600A2 (en) 2003-01-17 2004-08-05 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Rna interference by palindromic or modified rna molecules
DE602004030315D1 (de) 2003-01-17 2011-01-13 Max Planck Gesellschaft Induzierbare sirna expressionskonstrukte zur gezielten genabschaltung
CN1768139A (zh) 2003-02-10 2006-05-03 独立行政法人产业技术总合研究所 通过dna干扰调控基因的表达
CA2516310C (en) * 2003-02-19 2014-12-09 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Efficient gene silencing in plants using short dsrna sequences
WO2004111191A2 (en) 2003-06-02 2004-12-23 University Of Massachusetts Methods and compositions for controlling efficacy of rna silencing
KR101169668B1 (ko) 2005-01-07 2012-08-07 알닐람 파마슈티칼스 인코포레이티드 RSV의 RNAi 조절 및 이를 위한 약제학적 조성물

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CELL, 2000.04, VOL.101, PP.235-238, JPN6018011492 *

Also Published As

Publication number Publication date
BR0107536A (pt) 2004-03-02
CY1109864T1 (el) 2014-09-10
IL151928A0 (en) 2003-04-10
JP2015119713A (ja) 2015-07-02
WO2001075164A3 (en) 2003-02-27
DE60140676D1 (de) 2010-01-14
US20200270602A1 (en) 2020-08-27
EP1309726B1 (en) 2009-12-02
US20120122111A1 (en) 2012-05-17
DK2796553T3 (da) 2019-09-30
EP1309726B2 (en) 2018-10-03
CA2404890C (en) 2013-11-19
US9193753B2 (en) 2015-11-24
US20110281931A1 (en) 2011-11-17
AU4962201A (en) 2001-10-15
US20090186843A1 (en) 2009-07-23
US20120029061A1 (en) 2012-02-02
US8552171B2 (en) 2013-10-08
ATE450621T2 (de) 2009-12-15
AU2013204199C1 (en) 2018-03-15
KR101215789B1 (ko) 2012-12-26
AU2010241526A1 (en) 2010-12-09
US10472625B2 (en) 2019-11-12
DK1309726T4 (en) 2019-01-28
US20070003961A1 (en) 2007-01-04
JP2003529374A (ja) 2003-10-07
IL192467B (en) 2018-06-28
HK1160669A1 (zh) 2012-08-10
US20110245318A1 (en) 2011-10-06
PT2796553T (pt) 2019-09-27
AU2013204199B2 (en) 2017-10-05
US8742092B2 (en) 2014-06-03
JP5500750B2 (ja) 2014-05-21
US20020086356A1 (en) 2002-07-04
EP1309726A2 (en) 2003-05-14
JP6724099B2 (ja) 2020-07-15
JP6532039B2 (ja) 2019-06-19
US20160032288A1 (en) 2016-02-04
AU2010241526B2 (en) 2013-06-06
US20080132461A1 (en) 2008-06-05
US8394628B2 (en) 2013-03-12
US20030108923A1 (en) 2003-06-12
CA2404890A1 (en) 2001-10-11
JP6184991B2 (ja) 2017-08-23
KR100919786B1 (ko) 2009-10-01
EP2028278B1 (en) 2014-03-19
NZ522045A (en) 2007-05-31
EP2345742B1 (en) 2014-06-11
HK1161318A1 (en) 2012-08-24
ES2336887T5 (es) 2019-03-06
US20070003962A1 (en) 2007-01-04
KR20100082042A (ko) 2010-07-15
KR20020093009A (ko) 2002-12-12
US8420391B2 (en) 2013-04-16
JP5709717B2 (ja) 2015-04-30
AU2001249622B2 (en) 2007-06-07
US20120015042A1 (en) 2012-01-19
NZ553687A (en) 2010-03-26
US20070003963A1 (en) 2007-01-04
EP2028278A1 (en) 2009-02-25
IL151928A (en) 2015-11-30
JP2020039370A (ja) 2020-03-19
AU2013204199A1 (en) 2013-05-02
HK1161288A1 (en) 2012-08-24
US8632997B2 (en) 2014-01-21
CY1122342T1 (el) 2021-01-27
KR20080023768A (ko) 2008-03-14
PT1309726E (pt) 2010-03-08
US20130198875A1 (en) 2013-08-01
JP2018198627A (ja) 2018-12-20
HK1128733A1 (en) 2009-11-06
US20110289611A1 (en) 2011-11-24
US20110244568A1 (en) 2011-10-06
EP2345742A1 (en) 2011-07-20
US9012621B2 (en) 2015-04-21
IL202350A (en) 2017-08-31
US8790922B2 (en) 2014-07-29
DK1309726T3 (da) 2010-04-12
US9012138B2 (en) 2015-04-21
ES2745378T3 (es) 2020-03-02
IL192467A0 (en) 2008-12-29
JP2012050449A (ja) 2012-03-15
HK1203547A1 (en) 2015-10-30
ES2336887T3 (es) 2010-04-19
WO2001075164A2 (en) 2001-10-11
US20070003960A1 (en) 2007-01-04
US20110244446A1 (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6724099B2 (ja) Rna 干渉のrna 配列特異的メディエータ
EP2796553A1 (en) RNA sequence-specific mediators of RNA interference

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6532039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term