JP2007105937A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007105937A5 JP2007105937A5 JP2005297439A JP2005297439A JP2007105937A5 JP 2007105937 A5 JP2007105937 A5 JP 2007105937A5 JP 2005297439 A JP2005297439 A JP 2005297439A JP 2005297439 A JP2005297439 A JP 2005297439A JP 2007105937 A5 JP2007105937 A5 JP 2007105937A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- user
- predetermined
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (25)
- 入力された印刷ジョブに基づいて記録紙上に画像形成する画像形成装置であって、
所定のユーザが前記画像形成装置にログイン中であっても、前記所定のユーザとは異なるユーザからのユーザ情報を入力可能な入力手段と、
前記入力手段によりユーザ情報が入力されたユーザに関する所定の処理のうち前記画像形成を伴わない前処理を、前記所定のユーザが前記画像形成装置にログイン中に行う前処理手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記所定のユーザが前記画像形成装置にログイン中に前記入力手段によりユーザ情報が入力されたユーザに関する所定の処理を予約する予約手段を更に有し、
前記前処理手段は、前記予約手段によって予約された所定の処理のうち前記画像形成を伴わない前処理を行うことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 前記所定のユーザによる前記画像形成装置へのログインが解除された後、前記予約手段によって予約されている所定の処理のうち、前記前処理手段によって前処理された残りの処理を行う後処理手段を更に有することを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
- 前記所定のユーザによる前記画像形成装置へのログインが解除された後、前記予約手段によって所定の処理が予約されているユーザを認証するためのユーザ認証情報を入力させる再入力手段を更に有し、
前記後処理手段は、前記再入力手段によって前記ユーザ認証情報が入力された場合、前記残りの処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。 - 前記前処理手段は、前記予約手段により所定の処理が予約されているユーザのユーザ情報に基づいて特定される印刷ジョブのうち、所定の条件に適合する印刷ジョブの前処理を行うことを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記所定の条件は、過去所定時間以内に登録された印刷ジョブを選択する条件,最も最近に登録された所定数の印刷ジョブを選択する条件,所定の優先情報の付与された印刷ジョブを選択する条件,前記画像形成装置の画像形成能力と適合度の高い印刷ジョブを選択する条件のいずれかを含むことを特徴とする請求項5記載の画像形成装置。
- 前記後処理手段は、前記再入力手段により入力されたユーザ認証情報により特定される前記印刷ジョブの一覧を表示して処理する印刷ジョブを選択させ、該選択された印刷ジョブの処理を行うことを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。
- 前記印刷ジョブの一覧は、各印刷ジョブの前処理状況も表示することを特徴とする請求項7記載の画像形成装置。
- 前記予約手段は、複数のユーザに対して所定の処理を予約可能なことを特徴とする請求項2乃至8のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記所定の処理は、ネットワーク上の所定の記録場所に登録されている印刷ジョブをダウンロードし、画像形成するプルプリント処理であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記所定の処理は、ネットワーク上の外部装置に登録されている印刷ジョブをダウンロードし、画像形成するプルプリント処理であり、
前記前処理手段は、前記予約手段により所定の処理が予約されているユーザのユーザ情報に基づいて特定される前記外部装置に登録されている印刷ジョブをダウンロードすることを特徴とする請求項2乃至9のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記外部装置は、印刷ジョブを特定の画像形成装置に依存しない汎用形式で保持し、該特定の画像形成装置に依存しない汎用形式の印刷ジョブから前記画像形成装置に依存した形式のデータを生成して前記画像形成装置に送信するものであり、
前記前処理手段は、前記予約手段により所定の処理が予約されているユーザのユーザ情報に基づいて特定される前記外部装置に登録されている印刷ジョブを前記画像形成装置に依存した形式のデータとしてダウンロードすることを特徴とする請求項11に記載の画像形成装置。 - 前記前処理手段は、前記外部装置に対して、前記画像形成装置に依存した形式のデータを生成するための情報を送信することを特徴とする請求項12記載の画像形成装置。
- 前記外部装置は、印刷ジョブを特定の画像形成装置に依存しない汎用形式で保持するものであり、
前記前処理手段は、前記予約手段により所定の処理が予約されているユーザのユーザ情報に基づいて特定される前記外部装置に登録されている印刷ジョブを前記画像形成装置に依存しない汎用形式のデータとしてダウンロードし、該汎用形式のデータから前記画像形成装置に依存した形式のデータを生成することを特徴とする請求項12記載の画像形成装置。 - 前記前処理手段は、前記画像形成装置に依存した形式のデータをラスタイメージデータに展開することを特徴とする請求項12乃至14のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記予約手段により所定の処理が予約されているユーザに対応する所定の宛先に、前記所定のユーザによる前記画像形成装置へのログインが解除された旨の通知を送信する第1の通知手段を設けたとを特徴とする請求項2乃至15のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記入力手段は、所定の記憶媒体に記憶されるユーザ情報を読み取ることによりユーザ情報を入力するものであり、
前記再入力手段は、前記入力手段及び/又は画像形成装置の操作手段でユーザ認証情報を入力することを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。 - 前記入力手段は、外部装置から通信によりユーザ情報を入力するものであり、
前記再入力手段は、画像形成装置の操作手段でユーザ認証情報を入力することを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。 - 前記再入力手段は、前記所定のユーザによる前記画像形成装置へのログインが解除された後の所定の期間内は、前記予約手段により予約されているユーザを認証するユーザ認証情報以外の入力は受け付けないように前記操作手段を制御することを特徴とする請求項17又は18記載の画像形成装置。
- 前記所定のユーザによる前記画像形成装置へのログインが解除された後の所定の期間内に、前記再入力手段から前記予約手段により所定の処理が予約されているユーザのユーザ認証情報が入力されなかった場合には、該ユーザに対応する予約並びに該ユーザに対応する前記前処理された印刷ジョブを削除する第1の削除手段と、
前記第1の削除手段により該ユーザの予約が削除された旨の通知を、該ユーザに対応する所定の宛先に、送信する第2の通知手段と、
を設けたとを特徴とする請求項4、17乃至19のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記再入力手段は、前記予約手段により所定の処理が予約されているユーザを認証するユーザ認証情報を入力させて前記画像形成装置にログインさせるものであり、
画像形成装置からログアウト時には、該ユーザに対応する予約並びに該ユーザに対応する前記前処理された印刷ジョブを削除する第2の削除手段を有することを特徴とする請求項4、17乃至20のいずれかに記載の画像形成装置。 - 複数の印刷ジョブを登録するサーバ装置と、前記サーバ装置に登録される印刷ジョブに基づいて記録紙上に画像形成する画像形成装置とを有するプリントシステムであって、
前記画像形成装置は、
所定のユーザが前記画像形成装置にログイン中であっても、前記所定のユーザとは異なるユーザからのユーザ情報を入力可能な入力手段と、
前記入力手段によりユーザ情報が入力されたユーザに関する所定の処理のうち前記画像形成を伴わない前処理を、前記所定のユーザが前記画像形成装置にログイン中に行う前処理手段と、
を有することを特徴とするプリントシステム。 - 入力された印刷ジョブに基づいて記録紙上に画像形成する画像形成装置の制御方法であって、
所定のユーザが前記画像形成装置にログイン中であっても、前記所定のユーザとは異なるユーザからのユーザ情報を入力可能な入力ステップと、
前記入力ステップによりユーザ情報が入力されたユーザに関する所定の処理のうち前記画像形成を伴わない前処理を、前記所定のユーザが前記画像形成装置にログイン中に行う前処理ステップと、
を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 所定の記録場所に登録される印刷ジョブのプルプリントを操作手段から指示し、該プルプリント指示された前記印刷ジョブを画像形成処理する画像形成装置の制御方法であって、
ユーザ情報を前記操作手段以外から入力する入力ステップと、
該入力されるユーザ情報により特定されるユーザに対してプルプリント処理を予約する予約ステップと、
該予約されているユーザのユーザ情報に基づいて特定される前記所定の記録場所に登録されている印刷ジョブのプルプリント処理のうち画像形成を伴わない前処理を行う前処理ステップと、
前記前処理とは非同期に、前記予約されているユーザを認証するユーザ認証情報を入力する再入力ステップと、
該再入力されたユーザ認証情報により特定される前記印刷ジョブのプルプリント処理を、前記前処理された残りの処理から行う後処理ステップと、
を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 請求項23又は24に記載された画像形成装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005297439A JP4621103B2 (ja) | 2005-10-12 | 2005-10-12 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
US11/532,448 US20070081186A1 (en) | 2005-10-12 | 2006-09-15 | Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005297439A JP4621103B2 (ja) | 2005-10-12 | 2005-10-12 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007105937A JP2007105937A (ja) | 2007-04-26 |
JP2007105937A5 true JP2007105937A5 (ja) | 2008-02-07 |
JP4621103B2 JP4621103B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=37910833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005297439A Expired - Fee Related JP4621103B2 (ja) | 2005-10-12 | 2005-10-12 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070081186A1 (ja) |
JP (1) | JP4621103B2 (ja) |
Families Citing this family (73)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006327093A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
US7884961B2 (en) * | 2006-03-24 | 2011-02-08 | Kyocera Mita Corporation | Image forming apparatus with optional routine activated by memory key |
JP2008123175A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Kyocera Mita Corp | 画像形成システム及び画像形成装置 |
JP2008213339A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Canon Inc | 画像形成装置およびデータ処理方法 |
JP2008293266A (ja) * | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理システム |
JP4854608B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2012-01-18 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム |
JP4379499B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2009-12-09 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像出力認証システム、画像出力認証サーバおよび画像出力認証方法 |
JP4539883B2 (ja) | 2007-07-24 | 2010-09-08 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5121340B2 (ja) | 2007-07-30 | 2013-01-16 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP4999619B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2012-08-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び印刷要求方法 |
JP5178112B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2013-04-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び仮予約に係る制御方法 |
JP2009207122A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | 認証印刷のための制御装置、システム及び方法 |
JP2009193322A (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-27 | Sharp Corp | プリントシステム |
JP5112172B2 (ja) * | 2008-05-30 | 2013-01-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP2009303008A (ja) | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プリントシステム、画像形成装置、プルプリント方法およびプルプリントプログラム |
JP5235540B2 (ja) | 2008-07-11 | 2013-07-10 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム |
JP2010074526A (ja) * | 2008-09-18 | 2010-04-02 | Riso Kagaku Corp | 画像形成装置 |
JP5173759B2 (ja) * | 2008-11-20 | 2013-04-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、その制御方法及び制御プログラム |
JP5347498B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-11-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム |
JP5241522B2 (ja) | 2009-01-07 | 2013-07-17 | キヤノン株式会社 | プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体 |
JP5328389B2 (ja) * | 2009-01-21 | 2013-10-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法 |
JP2010201881A (ja) | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP5418019B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2014-02-19 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 印刷制御システム、印刷制御サーバ、印刷装置、とその印刷制御方法および印刷制御プログラム |
JP2011028452A (ja) * | 2009-07-23 | 2011-02-10 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理装置を制御するプログラム |
JP2011090478A (ja) | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Sharp Corp | ネットワーク画像形成システム、そのシステムに用いられるサーバコンピュータおよび画像形成装置 |
JP5263128B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2013-08-14 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2011198216A (ja) * | 2010-03-23 | 2011-10-06 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
JP5263211B2 (ja) | 2010-03-30 | 2013-08-14 | ブラザー工業株式会社 | サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム |
JP2011257799A (ja) * | 2010-06-04 | 2011-12-22 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プリントサーバ及び印刷制御システム並びに印刷制御方法 |
US8625138B2 (en) * | 2010-06-28 | 2014-01-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Server apparatus, image forming system, and method of managing print data |
US8749821B2 (en) * | 2010-10-28 | 2014-06-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printing system and method |
JP5487087B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2014-05-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5531942B2 (ja) * | 2010-12-20 | 2014-06-25 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2012190111A (ja) | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、その制御方法および制御プログラム |
US8751774B2 (en) * | 2011-03-31 | 2014-06-10 | Denso International America, Inc. | Method and system for controlling message traffic between two processors |
JP5888880B2 (ja) * | 2011-06-09 | 2016-03-22 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、サーバ装置、画像形成装置および印刷処理方法 |
JP5752065B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2015-07-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP5752066B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2015-07-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP6085957B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2017-03-01 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び情報共有方法 |
JP5626539B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2014-11-19 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP5929438B2 (ja) * | 2012-04-05 | 2016-06-08 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム |
JP5704141B2 (ja) * | 2012-09-19 | 2015-04-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム |
US9690628B2 (en) * | 2012-11-23 | 2017-06-27 | Contex A/S | Method of securely delivering an electronic reproduction from a scanner |
SG11201504393QA (en) | 2012-12-05 | 2015-07-30 | Canon Kk | Image forming apparatus, and method for controlling image forming apparatus |
JP6064585B2 (ja) | 2012-12-25 | 2017-01-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置,記憶媒体および画像形成システム |
JP5747926B2 (ja) * | 2013-02-05 | 2015-07-15 | ブラザー工業株式会社 | サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム |
JP6136966B2 (ja) | 2013-04-23 | 2017-05-31 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置および印刷システム |
JP6127689B2 (ja) * | 2013-04-25 | 2017-05-17 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置および印刷システム |
JP6135302B2 (ja) | 2013-05-28 | 2017-05-31 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6485997B2 (ja) * | 2013-06-21 | 2019-03-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JP2015007913A (ja) * | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 印刷サーバー、印刷システム、印刷プログラム |
JP5920299B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2016-05-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、遠隔制御方法、および遠隔制御プログラム |
JP6320206B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2018-05-09 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム |
KR20160025885A (ko) | 2014-08-28 | 2016-03-09 | 삼성전자주식회사 | 사용자 단말을 이용하여 화상형성장치를 제어하는 방법, 이를 수행하기 위한 화상형성장치 및 사용자 단말 |
KR101893447B1 (ko) | 2014-08-28 | 2018-08-30 | 에이치피프린팅코리아 주식회사 | 사용자 단말을 이용하여 화상형성장치를 제어하는 방법, 이를 수행하기 위한 화상형성장치 및 사용자 단말 |
KR101720777B1 (ko) | 2014-08-28 | 2017-03-28 | 에스프린팅솔루션 주식회사 | 사용자 단말을 이용하여 화상형성장치를 제어하는 방법, 이를 수행하기 위한 화상형성장치 및 사용자 단말 |
JP6406030B2 (ja) * | 2015-01-26 | 2018-10-17 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置,印刷装置の印刷ジョブ管理方法,およびプログラム |
US20170034383A1 (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information display apparatus and information displaying method of information display apparatus |
JP2016048568A (ja) * | 2015-11-04 | 2016-04-07 | 富士ゼロックス株式会社 | データ実行制御装置及びプログラム |
JP6631195B2 (ja) * | 2015-11-20 | 2020-01-15 | 株式会社リコー | 情報出力装置、情報出力システム、情報処理装置およびプログラム |
JP6489318B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-03-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | プルプリントシステム |
JP6562210B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-08-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像出力システム |
JP6489317B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-03-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | プルプリントシステム |
JP6489319B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-03-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | プルプリントシステム |
JP2018122489A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および通知方法 |
JP2018154006A (ja) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法 |
JP7293578B2 (ja) * | 2018-04-24 | 2023-06-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、画像形成装置、予約プログラム、及び予約方法 |
JP7309443B2 (ja) * | 2019-05-14 | 2023-07-18 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、制御方法及びプログラム |
JP7630942B2 (ja) * | 2020-09-04 | 2025-02-18 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP7608827B2 (ja) * | 2020-12-25 | 2025-01-07 | 株式会社リコー | 出力システム、システム、情報処理装置、出力方法、プログラム |
JP2023007650A (ja) * | 2021-07-02 | 2023-01-19 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム |
US20230153046A1 (en) * | 2021-11-15 | 2023-05-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print resource reservations |
EP4270168A1 (en) * | 2022-04-26 | 2023-11-01 | Ricoh Company, Ltd. | Output apparatus, information processing system, output method, and carrier means |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08154170A (ja) * | 1994-11-28 | 1996-06-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理システム |
JP3016505B2 (ja) * | 1995-05-11 | 2000-03-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
EP0919030B1 (en) * | 1996-03-01 | 2003-10-08 | FMR Corporation | Open systems printing |
JP3862390B2 (ja) * | 1997-11-18 | 2006-12-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理システムと情報処理方法 |
US6633400B1 (en) * | 1998-02-02 | 2003-10-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Print system |
JP3709696B2 (ja) * | 1998-02-03 | 2005-10-26 | ブラザー工業株式会社 | 印刷システム、プリンタサーバ装置、プリンタサーバの処理方法およびプリンタサーバ処理プログラムが記録された記録媒体 |
US7079269B2 (en) * | 1998-03-19 | 2006-07-18 | Océ-Technologies B.V. | Interactive printing with a plurality of printer devices |
US6470156B1 (en) * | 1998-09-17 | 2002-10-22 | Ravi B. Sahay | Method of printing variable image requirements |
JP3890173B2 (ja) * | 1998-12-24 | 2007-03-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、並びに画像処理プログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2000339077A (ja) * | 1999-05-27 | 2000-12-08 | Toshiba Tec Corp | 画像処理システム |
JP3962563B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2007-08-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、出力データ生成方法及びプログラム |
JP2002236577A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-08-23 | Canon Inc | 印刷処理における自動認証方法及びそのシステム |
JP2002334150A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-11-22 | Canon Inc | 印刷制御装置、データ処理方法及び制御プログラム |
WO2002088895A2 (en) * | 2001-05-01 | 2002-11-07 | Amicas, Inc. | System and method for repository storage of private data on a network for direct client access |
US7239409B2 (en) * | 2001-06-22 | 2007-07-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Remote access to print job retention |
US7061639B2 (en) * | 2001-08-27 | 2006-06-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus and method for scanning a copy job when a print path is not available |
US7305449B2 (en) * | 2001-10-30 | 2007-12-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Web-based imaging service providing reservation |
JP2003216721A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Canon Inc | 画像処理システムおよび画像処理サービス方法 |
JP2004193923A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4530793B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2010-08-25 | 株式会社リコー | 画像形成装置、情報処理装置、情報処理システム、認証方法、認証プログラム及び記録媒体 |
US8413155B2 (en) * | 2004-03-13 | 2013-04-02 | Adaptive Computing Enterprises, Inc. | System and method for a self-optimizing reservation in time of compute resources |
US7890629B2 (en) * | 2004-03-13 | 2011-02-15 | Adaptive Computing Enterprises, Inc. | System and method of providing reservation masks within a compute environment |
JP4387964B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2009-12-24 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷ジョブ管理方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2005324450A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Canon Inc | 画像形成装置および情報処理装置およびジョブ表示制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム |
US20060001898A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-05 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image printing apparatus and display device and job processing method therefor |
JP3901184B2 (ja) * | 2004-08-05 | 2007-04-04 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成のための装置、方法およびプログラム、並びに画像処理システム |
JP3998012B2 (ja) * | 2004-09-08 | 2007-10-24 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム |
JP4274104B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2009-06-03 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 記憶手段管理装置、画像処理装置およびその制御方法、記憶媒体管理方法、およびコンピュータプログラム |
WO2006098725A2 (en) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Cluster Resources, Inc. | System and method for enforcing future policies in a compute environment |
US7528978B2 (en) * | 2005-05-20 | 2009-05-05 | Xerox Corporation | Systems and method for controlling hide and hold jobs in a network |
US7254355B2 (en) * | 2005-05-20 | 2007-08-07 | Ravi B. Sahay | Apparatus and method to improve printer productivity |
US7890772B2 (en) * | 2005-08-10 | 2011-02-15 | Lexmark International, Inc. | Multi-function printing device |
-
2005
- 2005-10-12 JP JP2005297439A patent/JP4621103B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-15 US US11/532,448 patent/US20070081186A1/en not_active Abandoned
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007105937A5 (ja) | ||
JP4621103B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 | |
CN102446077B (zh) | 打印系统以及打印方法 | |
CN104253924B (zh) | 打印接收到的打印数据的图像形成装置、系统及控制方法 | |
JP5618773B2 (ja) | 画像形成システムと画像形成装置及び画像形成装置における方法 | |
JP5887860B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、制御方法、およびプログラム。 | |
JP4626677B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、および、画像形成プログラム | |
CN102300029A (zh) | 服务器装置、图像形成系统及印刷数据的管理方法 | |
US9110617B2 (en) | Cooperative image processing system, cooperative image processing method, portable information apparatus, image processing apparatus, and recording medium | |
JP2015213256A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2013186824A (ja) | 印刷システム及びその方法 | |
JP2010160617A (ja) | プリンタサーバ、画像形成装置およびこれらを用いた印刷システムとその制御方法ならびにプログラムおよび記録媒体 | |
JP6216235B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法とプログラム | |
JP5565308B2 (ja) | 記録システム、ホスト装置、及び制御プログラム | |
JP2011180989A (ja) | プリントサーバー装置、印刷制御方法及びプログラム | |
JP6664531B2 (ja) | 印刷装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP2009302811A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、および、画像形成プログラム | |
JP6188466B2 (ja) | 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム | |
JP7099039B2 (ja) | 画像形成システム、端末装置及びプログラム | |
JP2009251835A (ja) | 情報処理装置、出力制御装置およびプログラム | |
JP5017598B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法、印刷方法およびプログラム | |
JP6488604B2 (ja) | 出力システム、情報処理装置、およびプログラム並びに情報処理方法 | |
JP2008181219A (ja) | ホスト出力処理システム、ホスト出力処理方法、ホスト出力処理プログラム及び記録媒体 | |
JP6752648B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6828760B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム並びに情報処理システム |