JP3998012B2 - 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム - Google Patents
画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3998012B2 JP3998012B2 JP2004261174A JP2004261174A JP3998012B2 JP 3998012 B2 JP3998012 B2 JP 3998012B2 JP 2004261174 A JP2004261174 A JP 2004261174A JP 2004261174 A JP2004261174 A JP 2004261174A JP 3998012 B2 JP3998012 B2 JP 3998012B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- data
- image
- user
- file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32106—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
- H04N1/32122—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3202—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of communication or activity log or report
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3204—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
- H04N2201/3205—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3214—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3215—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3219—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job status, e.g. successful execution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3221—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job number or identification, e.g. communication number
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3274—Storage or retrieval of prestored additional information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
または、前記ユーザに関連する前記出力用データの中から所定の要件を満たすもののみをすべて選択する旨を前記ユーザに入力させるための入力手段、を有し、前記制御手段は、所定の要件を満たす前記出力用データをすべて選択する旨が前記ユーザによって入力された場合は、当該ユーザに関連する当該出力用データのすべてについて、当該ユーザが前記処理指定画面で指定した処理が実行されるように、当該画像出力装置を構成する各手段を制御する。
または、前記出力手段として、前記印刷手段および前記データ送信手段の両方が設けられており、前記出力用データには、画像をどのような方法で出力すべきかを示す出力方法データが含まれており、前記出力用データの前記出力方法データに、記録シートに印刷することによって出力すべき旨が示されている場合は、前記印刷手段が当該出力用データの前記画像データおよび前記出力条件データに基づいて画像を記録シートに印刷し、データを送信することによって出力すべき旨が示されている場合は、前記データ送信手段が当該出力用データの前記画像データを前記出力条件データに示される送信先に送信する。
すなわち、まず、そのファイル6をそのボックス5から読み出すようにハードディスク23Hを制御する(#11)。そのファイル6の属性情報6aに基づいてアクティブジョブデータベースDB3のキュー(図8参照)にジョブを登録する。これにより、ジョブの実行の予約がなされ、そのジョブは実行待ちの状態になる。そのジョブを実行する順番が来たら、属性情報6aに示される条件の内容で実画像データ6bを出力する処理(コピー、印刷、ファイル転送、FAX送信など)を実行するように、プリンタ装置14および通信インタフェース16などを制御する(#12)。
1.前記データ検索手段は、前記ユーザに関連する前記データとして、当該ユーザに対して割り当てられている記憶領域に保存されているデータを検索する、
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のデータ制御装置。
2.前記データ検索手段は、前記ユーザに関連する前記データとして、当該ユーザが作成者であるデータを検索する、
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のデータ制御装置。
3.前記データ検索手段は、前記ユーザに関連する前記データとして、当該ユーザに対して所定のアクセス権を与えているデータを検索する、
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のデータ制御装置。
4.前記制御手段は、所定の要件を満たす前記出力用データとして、前記ユーザが前記データ一覧画面で最初に選択した前記出力用データおよび当該出力用データと同じ属性を有するデータについて処理が実行されるように当該画像出力装置を構成する各手段を制御する、
請求項3記載のデータ制御装置。
6 ファイル(データ、出力用データ)
11 操作装置(入力手段)
12 ディスプレイ(一覧画面出力手段、入力手段、画面出力手段)
14 プリンタ装置(データ関連処理手段、印刷手段)
16 通信インタフェース(データ関連処理手段、画面出力手段、データ送信手段)
23 データ記憶部(データ保存手段、データ関連処理手段)
101 処理実行制御部(制御手段)
102 ユーザ判別部(ユーザ判別手段)
103 関連ファイル抽出部(データ検索手段)
DB3 アクティブジョブデータベース(実行順管理手段)
HG4 処理対象選択画面(データ一覧画面、処理指定画面)
HG5 変更指定画面(処理指定画面)
Claims (6)
- 画像を出力する出力手段として、画像を記録シートに印刷する印刷手段および画像のデータを他の装置に送信するデータ送信手段のうちの少なくとも1つが設けられた画像出力装置であって、
前記出力手段によって出力するための画像の画像データと当該画像の出力の条件を示す出力条件データとを含む出力用データを保存するデータ保存手段と、
前記出力手段に実行させる予定である画像の出力処理の実行順を管理する実行順管理手段と、
当該画像出力装置を操作するユーザを判別するユーザ判別手段と、
前記ユーザ判別手段によって判別された前記ユーザに関連する前記出力用データを前記データ保存手段に保存されているデータの中から検索するデータ検索手段と、
検索された前記ユーザに関連する前記出力用データの中から処理の対象にしたいものを当該ユーザに選択させるためのデータ一覧画面および画像の出力の条件を変更する第一の処理、画像の出力の優先順位を上げる第二の処理、画像の出力を一時的に保留する第三の処理、画像の出力を中止する第四の処理、および画像の出力を予約する第五の処理の5つの処理のうちの少なくとも2つの中からいずれか1つを当該ユーザに指定させるための処理指定画面を当該ユーザに対して出力する画面出力手段と、
前記ユーザが前記データ一覧画面で選択した複数の前記出力用データについて、当該ユーザが前記処理指定画面で指定した処理が実行されるように、当該ユーザが前記第一の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれの前記出力条件データが変更されるように前記データ保存手段を制御し、前記第二の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理が他の出力処理よりも優先的に実行されるように前記実行順管理手段を制御し、前記第三の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理の実行が保留されるように前記実行順管理手段を制御し、前記第四の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理の実行が中止されるように前記実行順管理手段を制御し、前記第五の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力をそれぞれの前記出力条件データに示される出力の条件に基づいて実行するための予約が行われるように前記実行順管理手段を制御する、制御手段と、を有し、
前記出力手段は、前記実行順管理手段によって管理される前記実行順に従って処理を実行する、
ことを特徴とする画像出力装置。 - 前記ユーザに関連する前記出力用データをすべて選択する旨を前記ユーザに入力させるための入力手段、を有し、
前記制御手段は、すべて選択する旨が前記ユーザによって入力された場合は、当該ユーザに関連するすべての前記出力用データについて、当該ユーザが前記処理指定画面で指定した処理が実行されるように、当該画像出力装置を構成する各手段を制御する、
請求項1記載の画像出力装置。 - 前記ユーザに関連する前記出力用データの中から所定の要件を満たすもののみをすべて選択する旨を前記ユーザに入力させるための入力手段、を有し、
前記制御手段は、所定の要件を満たす前記出力用データをすべて選択する旨が前記ユーザによって入力された場合は、当該ユーザに関連する当該出力用データのすべてについて、当該ユーザが前記処理指定画面で指定した処理が実行されるように、当該画像出力装置を構成する各手段を制御する、
請求項1記載の画像出力装置。 - 前記出力手段として、前記印刷手段および前記データ送信手段の両方が設けられており、
前記出力用データには、画像をどのような方法で出力すべきかを示す出力方法データが含まれており、
前記出力用データの前記出力方法データに、記録シートに印刷することによって出力すべき旨が示されている場合は、前記印刷手段が当該出力用データの前記画像データおよび前記出力条件データに基づいて画像を記録シートに印刷し、データを送信することによって出力すべき旨が示されている場合は、前記データ送信手段が当該出力用データの前記画像データを前記出力条件データに示される送信先に送信する、
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像出力装置。 - 画像を出力する出力手段として画像を記録シートに印刷する印刷手段および画像のデータを他の装置に送信するデータ送信手段のうちの少なくとも1つが設けられ、かつ、前記出力手段に実行させる予定である画像の出力処理の実行順を管理する実行順管理手段が設けられている、画像出力装置の制御方法であって、
前記出力手段によって出力するための画像の画像データと当該画像の出力の条件を示す出力条件データとを含む出力用データをデータ保存手段に保存しておき、
当該画像出力装置に、
当該画像出力装置を操作するユーザを判別させ、
判別した前記ユーザに関連する前記出力用データを前記データ保存手段に保存されているデータの中から検索させ、
検索した前記ユーザに関連する前記出力用データの中から処理の対象にしたいものを当該ユーザに選択させるためのデータ一覧画面および画像の出力の条件を変更する第一の処理、画像の出力の優先順位を上げる第二の処理、画像の出力を一時的に保留する第三の処理、画像の出力を中止する第四の処理、および画像の出力を予約する第五の処理の5つの処理のうちの少なくとも2つの中からいずれか1つを当該ユーザに指定させるための処理指定画面を当該ユーザに対して出力させ、
前記ユーザが前記データ一覧画面で選択した複数の前記出力用データについて、当該ユーザが前記処理指定画面で指定した処理が実行されるように、当該ユーザが前記第一の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれの前記出力条件データが変更されるように前記データ保存手段を制御させ、前記第二の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理が他の出力処理よりも優先的に実行されるように前記実行順管理手段を制御させ、前記第三の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理の実行が保留されるように前記実行順管理手段を制御させ、前記第四の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理の実行が中止されるように前記実行順管理手段を制御させ、前記第五の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力をそれぞれの前記出力条件データに示される出力の条件に基づいて実行するための予約が行われるように前記実行順管理手段を制御させ、
前記実行順管理手段によって管理される前記実行順に従って前記出力手段に処理を実行させる、
ことを特徴とする画像出力装置の制御方法。 - 画像を出力する出力手段として画像を記録シートに印刷する印刷手段および画像のデータを他の装置に送信するデータ送信手段のうちの少なくとも1つが設けられ、前記出力手段に実行させる予定である画像の出力処理の実行順を管理する実行順管理手段が設けられ、かつ前記出力手段によって出力するための画像の画像データと当該画像の出力の条件を示す出力条件データとを含む出力用データを保存するデータ保存手段が設けられている、画像出力装置のためのコンピュータプログラムであって、
当該画像出力装置に、
当該画像出力装置を操作するユーザを判別する処理を実行させ、
判別した前記ユーザに関連する前記出力用データを前記データ保存手段に保存されているデータの中から検索する処理を実行させ、
検索した前記ユーザに関連する前記出力用データの中から処理の対象にしたいものを当該ユーザに選択させるためのデータ一覧画面および画像の出力の条件を変更する第一の処理、画像の出力の優先順位を上げる第二の処理、画像の出力を一時的に保留する第三の処理、画像の出力を中止する第四の処理、および画像の出力を予約する第五の処理の5つの処理のうちの少なくとも2つの中からいずれか1つを当該ユーザに指定させるための処理指定画面を当該ユーザに対して出力する処理を実行させ、
前記ユーザが前記データ一覧画面で選択した複数の前記出力用データについて、当該ユーザが前記処理指定画面で指定した処理が実行されるように、当該ユーザが前記処理指定画面において前記第一の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれの前記出力条件データが変更されるように前記データ保存手段を制御し、前記第二の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理が他の出力処理よりも優先的に実行されるように前記実行順管理手段を制御し、前記第三の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理の実行が保留されるように前記実行順管理手段を制御し、前記第四の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力処理の実行が中止されるように前記実行順管理手段を制御し、前記第五の処理を指定した場合は当該出力用データそれぞれに係る画像の出力をそれぞれの前記出力条件データに示される出力の条件に基づいて実行するための予約が行われるように前記実行順管理手段を制御する処理を実行させ、
前記実行順管理手段によって管理される前記実行順に従って処理が実行されるように前記出力手段を制御する処理を実行させる、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004261174A JP3998012B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム |
US11/006,612 US20060050297A1 (en) | 2004-09-08 | 2004-12-08 | Data control device, method for controlling the same, image output device, and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004261174A JP3998012B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007165667A Division JP4558009B2 (ja) | 2007-06-22 | 2007-06-22 | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006079271A JP2006079271A (ja) | 2006-03-23 |
JP3998012B2 true JP3998012B2 (ja) | 2007-10-24 |
Family
ID=35995857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004261174A Expired - Fee Related JP3998012B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060050297A1 (ja) |
JP (1) | JP3998012B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3919570B2 (ja) * | 2002-03-22 | 2007-05-30 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、情報処理装置及び印刷方法 |
US20080306902A1 (en) * | 2003-01-03 | 2008-12-11 | Gava Fabio M | System and method for tracking print job status |
US20060203281A1 (en) * | 2005-03-08 | 2006-09-14 | Lexmark International, Inc. | Multi-function device with user selectable copy and scan mode |
JP4192912B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2008-12-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | ユーザインタフェース |
JP4621103B2 (ja) * | 2005-10-12 | 2011-01-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
US20070086049A1 (en) * | 2005-10-19 | 2007-04-19 | Lee Joong-Mok | Image forming system and method using authentication information, image forming apparatus, authentication information providing device and method of using image forming apparatus |
JP4921202B2 (ja) * | 2006-03-15 | 2012-04-25 | キヤノン株式会社 | ジョブ履歴管理システム、その制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2007257204A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | ドキュメントデータ処理装置、ドキュメントデータリスト提供方法、およびコンピュータプログラム |
JP5111773B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2013-01-09 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び、情報記憶媒体 |
JP2008044264A (ja) * | 2006-08-18 | 2008-02-28 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP4821587B2 (ja) * | 2006-11-29 | 2011-11-24 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
US20090316203A1 (en) * | 2008-06-18 | 2009-12-24 | Dukie Michael A | Fax transmission service |
JP2009071843A (ja) * | 2008-10-20 | 2009-04-02 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
KR20100121355A (ko) * | 2009-05-08 | 2010-11-17 | 삼성전자주식회사 | 인쇄데이터를 저장하는 방법 및 이를 수행하는 화상형성장치 및 화상형성시스템 |
JP4846854B2 (ja) * | 2010-02-17 | 2011-12-28 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP2012252579A (ja) | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム |
JP6016855B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2016-10-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | インストーラープログラム、ドライバープログラムおよび画像形成装置 |
JP6365100B2 (ja) * | 2014-08-12 | 2018-08-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像データ格納装置およびプログラム |
JP6628105B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2020-01-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システムおよび画像形成装置 |
JP6361782B2 (ja) * | 2017-05-10 | 2018-07-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム |
US20190208085A1 (en) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | Lexmark International, Inc. | System and Methods of Managing Incoming Facsimile Messages in a Networked System |
US20240054109A1 (en) * | 2022-08-11 | 2024-02-15 | Synced Apps Technologies Ltd. | Dynamic file based publish-subscribe method and system |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3000744B2 (ja) * | 1990-10-10 | 2000-01-17 | 富士ゼロックス株式会社 | マルチファンクション画像処理装置 |
JP3016505B2 (ja) * | 1995-05-11 | 2000-03-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JPH09212325A (ja) * | 1996-01-31 | 1997-08-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置およびその表示制御方法 |
US6587217B1 (en) * | 1997-09-15 | 2003-07-01 | International Business Machines Corporation | Method for organizing files in a library in a network printing system |
JP2001334735A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-04 | Sharp Corp | 画像形成装置とその制御方法 |
JP2002197439A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-07-12 | Ricoh Co Ltd | 文書取込装置、文書ファイリングシステム、画像処理装置、電子文書公証システム、及び画像処理システム |
JP4355456B2 (ja) * | 2001-04-26 | 2009-11-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、印刷方法およびプログラム |
US7184169B2 (en) * | 2002-08-26 | 2007-02-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Interleaved document rendering |
JP4188732B2 (ja) * | 2003-03-20 | 2008-11-26 | 株式会社リコー | プリンタドライバプログラム |
JP4111926B2 (ja) * | 2004-03-09 | 2008-07-02 | 株式会社リコー | 画像処理装置、プログラム、記憶媒体及び画像送信方法 |
JP2006023945A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Canon Inc | 画像処理システム及び画像処理方法 |
US7495791B2 (en) * | 2004-10-06 | 2009-02-24 | Xerox Corporation | Load sharing among networked image processing devices |
-
2004
- 2004-09-08 JP JP2004261174A patent/JP3998012B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-08 US US11/006,612 patent/US20060050297A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006079271A (ja) | 2006-03-23 |
US20060050297A1 (en) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3809840B2 (ja) | データ管理装置、画像出力装置、データ管理方法、およびコンピュータプログラム | |
JP3998012B2 (ja) | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
US7130066B1 (en) | Apparatus for performing a service in cooperation with another apparatus on a network | |
US7031003B2 (en) | Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium | |
JP2020014222A (ja) | 画像処理装置とその制御方法、プログラム、画像処理システム | |
JP5444870B2 (ja) | 画像形成装置とその処理方法およびプログラム | |
CN101094284B (zh) | 图像形成装置和缩略图生成方法 | |
JPH11150559A (ja) | 情報処理システムと情報処理方法 | |
JP4245043B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理システム | |
JP4683885B2 (ja) | ファイル管理装置および方法、画像出力装置、およびコンピュータプログラム | |
JP2010219630A (ja) | ワークフロー実行システム、ワークフロー実行方法、及びプログラム | |
JP4640007B2 (ja) | ジョブ履歴管理装置 | |
US8531694B2 (en) | Appending restriction information to a job before transmission | |
JP4558009B2 (ja) | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
US20100293547A1 (en) | Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program | |
JP6737016B2 (ja) | 処理装置及びプログラム | |
JP3864968B2 (ja) | 画像処理システムおよびその制御方法、画像処理装置、ならびにコンピュータプログラム | |
JP2006270353A (ja) | 画像処理装置、データ管理方法、およびコンピュータプログラム | |
JP2006115222A (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、ならびにコンピュータプログラム | |
JP4539444B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009094597A (ja) | 文書管理装置、文書管理プログラム、しおり画像付原稿生成装置、しおり画像付原稿生成プログラム | |
JP4384156B2 (ja) | ジョブ処理装置、該ジョブ処理装置の制御方法、及び記憶媒体 | |
JPH11196212A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP2006344126A (ja) | ジョブ情報表示装置 | |
JP4587844B2 (ja) | データ送信装置、画像形成装置、データ送信方法、およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070717 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |