JP2007219105A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007219105A5 JP2007219105A5 JP2006038715A JP2006038715A JP2007219105A5 JP 2007219105 A5 JP2007219105 A5 JP 2007219105A5 JP 2006038715 A JP2006038715 A JP 2006038715A JP 2006038715 A JP2006038715 A JP 2006038715A JP 2007219105 A5 JP2007219105 A5 JP 2007219105A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing
- foam
- fixing solution
- fixer
- fine particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (25)
- 樹脂の少なくとも一部を溶解又は膨潤させることで樹脂を含有する樹脂微粒子を軟化させる軟化剤を含有した定着液を媒体上の樹脂微粒子に塗布して該樹脂微粒子を媒体に定着する定着装置であって、
フォーム状の前記定着液を生成するフォーム状定着液生成手段と、
生成されたフォーム状の前記定着液を媒体上の樹脂微粒子に塗布する塗布手段と
を具備することを特徴とする定着装置。 - 前記フォーム状定着液生成手段は、前記定着液にせん断力を加えて前記定着液に気泡を含有させてフォーム状の前記定着液を生成する請求項1記載の定着装置。
- 前記フォーム状定着液生成手段は、前記定着液と液化ガス又は圧縮性ガスを混合した状態で密封容器に封入し、前記定着液を前記密封容器から噴出してガス膨張により前記定着液に気泡を含有させてフォーム状の前記定着液を生成する請求項1記載の定着装置。
- 前記フォーム状定着液生成手段は、前記密閉容器に、前記樹脂微粒子を軟化させる軟化剤を含有した定着液を密封し、前記密閉容器が大気圧よりも高い圧力で気密状態とし、前記密封容器を大気開放させるアクチュエータ部材とノズル部材を有する請求項3記載の定着装置。
- 前記フォーム状定着液生成手段によって生成されたフォーム状の前記定着液の膜厚を制御する膜厚制御手段を具備する請求項1記載の定着装置。
- 前記膜厚制御手段は、前記塗布手段が媒体と接触してフォーム状の前記定着液を塗布する接触塗布手段である場合における接触圧力に応じて、フォーム状の前記定着液の膜厚を制御する請求項5記載の定着装置。
- 前記膜厚制御手段は、媒体上の前記樹脂微粒子の層厚に応じて、フォーム状の前記定着液の膜厚を制御する請求項5又は6に記載の定着装置。
- 前記塗布手段は、塗布ローラである請求項1〜7のいずれかに記載の定着装置。
- 前記塗布手段は、塗布ベルトである請求項1〜7のいずれかに記載の定着装置。
- 樹脂微粒子が色剤を含有したトナーで静電記録プロセスを行い媒体上に未定着トナー画像を形成する画像形成手段と、
請求項1〜9のいずれかに記載の定着装置により前記未定着トナー画像を媒体に定着させる定着手段と
を具備することを特徴とする画像形成装置。 - 樹脂微粒子を媒体に定着させる定着液であって、
該定着液は、前記樹脂微粒子の少なくとも一部を溶解又は膨潤させて前記樹脂微粒子を軟化させる軟化剤と、起泡剤及び増泡剤とを含有することを特徴とする定着液。 - 前記定着液は、前記軟化剤を希釈する希釈溶媒を含有する請求項11記載の定着液。
- 前記軟化剤は、前記希釈溶媒に溶解している請求項12記載の定着液。
- 前記軟化剤は、前記希釈溶媒に分散している請求項12記載の定着液。
- 前記定着液に、液化ガス又は圧縮ガスを溶解又は分散する請求項11〜14のいずれかに記載の定着液。
- 前記軟化剤は、脂肪族エステルを含む請求項11〜14のいずれかに記載の定着液。
- 前記脂肪族エステルは、飽和脂肪族エステルを含む請求項16記載の定着液。
- 前記飽和脂肪族エステルは、一般式
R1COOR2
で表される化合物を含み、
R1は、炭素数が11以上14以下のアルキル基であり、
R2は、炭素数が1以上6以下のアルキル基である請求項17記載の定着液。 - 前記脂肪族エステルは、脂肪族ジカルボン酸エステルを含む請求項16記載の定着液。
- 前記脂肪族ジカルボン酸エステルは、一般式
R3(COOR4) 2
で表される化合物を含み、
R3は、炭素数が3以上8以下のアルキレン基であり、
R4は、炭素数が2以上5以下のアルキル基である請求項19記載の定着液。 - 前記脂肪族エステルは、脂肪族ジカルボン酸ジアルコキシアルキルを含む請求項16記載の定着液。
- 前記脂肪族ジカルボン酸ジアルコキシアルキルは、一般式
R5(COOR6−O−R7) 2
で表される化合物を含み、
R5は、炭素数が2以上8以下のアルキレン基であり、
R6は、炭素数が2以上4以下のアルキレン基であり、
R7は、炭素数が1以上4以下のアルキル基である請求項21記載の定着液。 - 前記軟化剤の希釈溶媒は、水及び1価もしくは多価のアルコール類を含む請求項11〜22のいずれかに記載の定着液。
- 前記軟化剤の希釈溶媒は、オレフィン系化合物を含む請求項11〜22のいずれかに記載の定着液。
- 前記軟化剤の希釈溶媒は、ジメチルシリコーンを含む請求項11〜22のいずれかに記載の定着液。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038715A JP4302700B2 (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | 定着装置及び画像形成装置 |
KR1020087020093A KR100985128B1 (ko) | 2006-02-16 | 2007-02-02 | 정착액, 정착 장치 및 화상 형성 장치 |
CN2007800057281A CN101384971B (zh) | 2006-02-16 | 2007-02-02 | 定影剂、定影装置和图像形成设备 |
PCT/JP2007/052299 WO2007094245A1 (en) | 2006-02-16 | 2007-02-02 | Fixer, fixing device, and image forming apparatus |
EP07713961A EP1984792A4 (en) | 2006-02-16 | 2007-02-02 | FIXER, FIXING DEVICE AND PICTURE GENERATING DEVICE |
US12/279,663 US8019267B2 (en) | 2006-02-16 | 2007-02-02 | Fixer, fixing device, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038715A JP4302700B2 (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | 定着装置及び画像形成装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009032594A Division JP4324242B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 定着方法及び画像形成方法 |
JP2009032520A Division JP4358896B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | 定着液 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007219105A JP2007219105A (ja) | 2007-08-30 |
JP2007219105A5 true JP2007219105A5 (ja) | 2009-03-05 |
JP4302700B2 JP4302700B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=38371432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006038715A Expired - Fee Related JP4302700B2 (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | 定着装置及び画像形成装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8019267B2 (ja) |
EP (1) | EP1984792A4 (ja) |
JP (1) | JP4302700B2 (ja) |
KR (1) | KR100985128B1 (ja) |
CN (1) | CN101384971B (ja) |
WO (1) | WO2007094245A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4276269B2 (ja) * | 2007-02-09 | 2009-06-10 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP4948290B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2012-06-06 | 株式会社リコー | 定着装置 |
JP5075300B2 (ja) * | 2007-07-06 | 2012-11-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4915866B2 (ja) * | 2007-07-30 | 2012-04-11 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
US7821527B2 (en) | 2007-08-09 | 2010-10-26 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus |
JP5320912B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2013-10-23 | 株式会社リコー | 画像形成装置、泡を被塗布部材に塗布する装置 |
JP5039497B2 (ja) * | 2007-10-09 | 2012-10-03 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5037295B2 (ja) * | 2007-10-22 | 2012-09-26 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5038099B2 (ja) * | 2007-11-12 | 2012-10-03 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
WO2009075340A1 (en) | 2007-12-10 | 2009-06-18 | Ricoh Company, Ltd. | Imager forming apparatus and foam application device |
EP2070710B1 (en) * | 2007-12-12 | 2014-10-29 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and foam application device |
CN101896348B (zh) * | 2007-12-12 | 2012-08-22 | 株式会社理光 | 图像形成设备和泡沫涂敷装置 |
JP5359368B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2013-12-04 | 株式会社リコー | 画像形成装置、泡塗布装置 |
JP4795379B2 (ja) | 2008-04-10 | 2011-10-19 | 株式会社リコー | 定着液、定着方法、定着装置、画像形成方法及び画像形成装置 |
JP5476767B2 (ja) * | 2008-09-02 | 2014-04-23 | 株式会社リコー | 画像形成装置、泡塗布装置 |
JP5206552B2 (ja) * | 2008-09-03 | 2013-06-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置、泡塗布装置 |
JP5201065B2 (ja) * | 2008-11-18 | 2013-06-05 | 株式会社リコー | 定着液、定着方法、画像形成方法、定着装置及び画像形成装置 |
JP5252288B2 (ja) * | 2008-11-18 | 2013-07-31 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5146833B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-02-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5369687B2 (ja) * | 2009-01-06 | 2013-12-18 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び泡塗布装置 |
JP5412836B2 (ja) * | 2009-01-06 | 2014-02-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2010169705A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Ricoh Co Ltd | 泡状定着液生成装置、定着装置及び画像形成装置 |
JP2010169947A (ja) * | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5054071B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2012-10-24 | 株式会社リコー | 定着装置、画像形成装置及び定着液保存容器 |
JP5444773B2 (ja) * | 2009-03-11 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2010286816A (ja) | 2009-05-11 | 2010-12-24 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011215564A (ja) | 2009-07-01 | 2011-10-27 | Ricoh Co Ltd | 定着液、定着方法、定着装置、画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2011215563A (ja) | 2009-07-01 | 2011-10-27 | Ricoh Co Ltd | 定着液、定着方法、定着装置、画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2011034048A (ja) | 2009-07-09 | 2011-02-17 | Ricoh Co Ltd | クリーニング装置、定着装置及び画像形成装置 |
JP5321897B2 (ja) * | 2009-07-13 | 2013-10-23 | 株式会社リコー | 泡供給装置及び画像形成装置 |
JP5476978B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2014-04-23 | 株式会社リコー | トナーを用いた定着方法 |
JP2011203712A (ja) | 2010-03-04 | 2011-10-13 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5565674B2 (ja) * | 2010-03-04 | 2014-08-06 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011186235A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011237506A (ja) | 2010-05-07 | 2011-11-24 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、画像形成装置及び定着方法 |
JP2011242449A (ja) | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Ricoh Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
JP5323129B2 (ja) * | 2011-05-24 | 2013-10-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US8811879B2 (en) | 2011-12-05 | 2014-08-19 | Konica Minolta Business Technologies, Inc | Image forming method |
JP5929800B2 (ja) | 2012-04-03 | 2016-06-08 | コニカミノルタ株式会社 | 定着液および画像形成方法 |
US9044931B2 (en) * | 2012-06-13 | 2015-06-02 | Xerox Corporation | Apparatus and method for applying a release agent to a substrate having a print image |
CN103324066B (zh) * | 2013-06-09 | 2015-09-23 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | 特殊介质上的激光成像方法 |
JP2015129364A (ja) | 2013-12-03 | 2015-07-16 | 株式会社リコー | 捺染方法、捺染用インクジェットインク、捺染用電子写真トナー |
JP6737081B2 (ja) * | 2016-09-02 | 2020-08-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5323637A (en) | 1976-08-18 | 1978-03-04 | Asahi Dow Ltd | Mixed solvent for fixing toner |
JPS59119364A (ja) | 1982-12-27 | 1984-07-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 未定着トナ−画像の定着用溶液および定着方法 |
JPH04282311A (ja) * | 1991-03-08 | 1992-10-07 | Koike Kagaku Kk | エアゾール型発泡性傷口消毒剤 |
JPH0595438U (ja) * | 1991-07-25 | 1993-12-27 | 日本食研株式会社 | 改良泡立て器 |
JPH0595438A (ja) | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Canon Inc | 画像通信装置 |
JP3291513B2 (ja) * | 1993-06-17 | 2002-06-10 | 株式会社オニット | 自動ティーアップ装置及びゴルフ練習機のティーアップ方法 |
JPH0772748A (ja) | 1993-06-28 | 1995-03-17 | Minolta Co Ltd | 定着方法およびそれに使用する定着溶剤 |
JP3290513B2 (ja) * | 1993-07-29 | 2002-06-10 | ユニコ株式会社 | トナーの湿式定着方法 |
JP3134666B2 (ja) * | 1994-05-31 | 2001-02-13 | ミノルタ株式会社 | 画像形成方法およびそれに使用する画像形成用溶剤 |
JPH08262789A (ja) | 1995-03-28 | 1996-10-11 | Minolta Co Ltd | 定着方法およびそれに使用する定着溶剤 |
JP2000221796A (ja) * | 1998-11-26 | 2000-08-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4354164B2 (ja) * | 2002-09-20 | 2009-10-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4185742B2 (ja) * | 2002-09-20 | 2008-11-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2004252029A (ja) | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成方法並びに画像担持体の繰り返し使用方法 |
EP1653294B1 (en) | 2004-11-02 | 2013-08-21 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing solution, capsule, fixing method, fixing device and image forming apparatus |
JP4531717B2 (ja) * | 2006-04-17 | 2010-08-25 | 株式会社リコー | 定着液、定着方法、定着装置、画像形成方法及び画像形成装置 |
JP4410226B2 (ja) * | 2006-08-31 | 2010-02-03 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP4948290B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2012-06-06 | 株式会社リコー | 定着装置 |
-
2006
- 2006-02-16 JP JP2006038715A patent/JP4302700B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-02 KR KR1020087020093A patent/KR100985128B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-02 US US12/279,663 patent/US8019267B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-02 EP EP07713961A patent/EP1984792A4/en not_active Withdrawn
- 2007-02-02 CN CN2007800057281A patent/CN101384971B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-02 WO PCT/JP2007/052299 patent/WO2007094245A1/en active Application Filing
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007219105A5 (ja) | ||
JP2008058550A5 (ja) | ||
JP2008197188A5 (ja) | ||
JP4302700B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4410226B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2009053657A5 (ja) | ||
TWI245774B (en) | Silicon-containing polymer, resist composition and patterning process | |
CN102216858A (zh) | 定影液、定影方法、图像形成方法、定影设备和图像形成装置 | |
JP2009110029A5 (ja) | ||
JP2011028091A (ja) | ペリクル | |
JP4358896B2 (ja) | 定着液 | |
TW200421027A (en) | Positive resist composition | |
JP2010032660A (ja) | 定着方法、定着装置及び画像形成装置 | |
JPH09265177A (ja) | フォトレジスト組成物 | |
JP4988302B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
TW201106100A (en) | Actinic-ray-or radiation-sensitive resin composition and method of forming pattern using the composition | |
JP2013028743A (ja) | シルセスキオキサン化合物およびその製造方法並びにレジスト材料 | |
JP6435846B2 (ja) | 導電性ロール、転写装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ | |
JP2012194419A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2013041195A (ja) | 定着装置、画像形成装置、定着方法及び画像形成方法 | |
JP5429597B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
Gao et al. | Dynamic Wrinkling of Geometrically Templated Poly (vinyl alcohol) Soap Films during Liquid-to-Solid Phase Transition | |
JP2012181242A (ja) | 定着装置及びそれを有する画像形成装置 | |
JP2012159631A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
TW202506833A (zh) | 緩衝性組成物及微型LED顯示元件用捕捉(catch)材 |