JPH09208828A - シリコーンゴム組成物 - Google Patents
シリコーンゴム組成物Info
- Publication number
- JPH09208828A JPH09208828A JP8037457A JP3745796A JPH09208828A JP H09208828 A JPH09208828 A JP H09208828A JP 8037457 A JP8037457 A JP 8037457A JP 3745796 A JP3745796 A JP 3745796A JP H09208828 A JPH09208828 A JP H09208828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicone rubber
- parts
- group
- weight
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K13/00—Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
- C08K13/02—Organic and inorganic ingredients
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
Abstract
ム組成物を提供する。 【解決手段】 (A)ケイ素原子結合アルケニル基を有す
るオルガノポリシロキサン生ゴム、(B)水酸化アルミニ
ウム粉末、(C)アルケニル基含有シランまたはシロキサ
ンオリゴマー、(D)有機過酸化物からなるシリコーンゴ
ム組成物、および(A)ケイ素原子結合アルケニル基を有
するオルガノポリシロキサン生ゴム、(E)アルケニル基
含有シランまたはシロキサンオリゴマーにより表面処理
されてなる水酸化アルミニウム粉末および(D)有機過酸
化物からなるシリコーンゴム組成物。
Description
成物に関する。詳しくは、高い機械的強度と良好な電気
特性(耐トラッキング性、耐アーク性、耐エロージョン
性等)を有するシリコーンゴム組成物に関する。
ミニウム粉末を配合してなる組成物は知られており、こ
の種の水酸化アルミニウム粉末を多量に含有するシリコ
ーンゴム組成物は、硬化して電気特性に優れたシリコー
ンゴム成形品になるということも知られている(特開平
5−12805号公報,特開平7−57574号公報参
照)。しかし、この種のシリコーンゴム組成物は、引張
強さ、引裂強さ等の機械的強度に劣り、用途によっては
使用できないものであった。
欠点を解消すべく鋭意研究した結果本発明に到達した。
即ち、本発明の目的は、補強性充填剤を含有しなくても
優れた機械的強度と電気特性を有するシリコーンゴム組
成物を提供することにある。
ルガノポリシロキサン生ゴムは、本発明組成物の主成分
であり、平均組成式;RaSiO(4-a)/2で示される。式
中、Rは置換または非置換の1価炭化水素基であり、例
えば、メチル基、エチル基、プロピル基などのアルキル
基;ビニル基、アリル基、ブチニル基、ヘキセニル基な
どのアルケニル基;フェニル基などのアリール基;3,
3,3−トリフルオロプロピル基、2−フェニルエチル
基、2−シアノエチル基が挙げられる。式中、aは1.
95〜2.05の数である。本成分は1分子中に少なく
とも2個のケイ素原子結合アルケニル基を有する。この
アルケニル基の結合位置は、側鎖でも末端でもよく、ま
たその両方でもよい。本成分の分子構造は、直鎖状また
は一部に分岐を有する直鎖状である。本成分の重合度
は、通常1,000〜20,000の範囲である。本成分
は単一重合体でも共重合体でもよく、あるいはこれらの
重合体の混合物でもよい。本成分を構成する単位の具体
例としては、ジメチルシロキサン単位、メチルフェニル
シロキサン単位、メチルビニルシロキサン単位、メチル
(3,3,3−トリフルオロプロピル)シロキサン単位が
挙げられる。また、本成分の分子末端基としては、トリ
メチルシロキシ基、ジメチルビニルシロキシ基、メチル
ビニルヒドロキシシロキシ基が例示される。このような
オルガノポリシロキサン生ゴムとしては、両末端ジメチ
ルビニルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビ
ニルシロキサン共重合体生ゴム、両末端ジメチルビニル
シロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン生ゴム、両末端
シラノール基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニルシ
ロキサン共重合体生ゴム、両末端メチルビニルヒドロキ
シシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニルシ
ロキサン共重合体生ゴムが挙げられる。
発明組成物を硬化させて得られるシリコーンゴムに機械
的強度と優れた電気特性を付与するために必須とされる
成分である。この水酸化アルミニウムはその粒子径が小
さいほど補強性効果が大きく、通常、0.2〜50μm
の範囲内のものが使用され、0.2〜10μmのものが
好ましく使用される。本成分の配合量は、(A)成分10
0重量部に対して10〜300重量部であり、好ましく
は30〜200重量部である。これは(B)成分の配合量
が30重量部より少ないと機械的強度の向上と電気絶縁
性について効果が不十分であり、200重量部を越える
と硬化物の脆化が起こるからである。
マーは本発明の特徴をなす成分であり、本発明組成物中
の(B)成分の表面を処理し、本発明組成物の機械的強度
を向上させるために必須とされる成分である。本成分と
しては、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリアセト
キシシラン、アリルトリメトキシシラン、ブチニルトリ
メトキシシラン、ヘキセニルトリメトキシシラン、N−
β−(N−ビニルベンジルアミノエチル)−γ−アミノ
プロピルトリメトキシシラン等のアルケニルトリアルコ
キシシラン類、側鎖にアルケニル基を25重量パーセン
ト以下を持ち、分子鎖末端にシラノール基もしくはアル
コキシ基を有する直鎖状オルガノシロキサンオリゴマ
ー、RSiO1.5単位(式中、Rは前記と同じであ
る。)(T単位)やSiO2単位(Q単位)を持ち、R
の一部または全部がアルケニル基であるレジン状のシロ
キサンオリゴマー等が挙げられる。
を加熱硬化させるための加硫剤である。本成分として
は、シリコーンゴム組成物の加硫剤として常用されてい
る従来公知の有機過酸化物が使用できる。このような有
機過酸化物としては、ベンゾイルパーオキサイド、t−
ブチルパーベンゾエイト、2,4−ジクロロベンゾイル
パーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン
が例示される。
らなるものであるが、上記(B)成分と上記(C)成分の代
わりに、予め(C)成分で(B)成分の表面を処理したもの
も使用できる。即ち、本発明のもう一つの発明は、 (A)平均組成式;RaSiO(4-a)/2(式中、Rは置換または非置換の1価炭化水 素基であり、aは1.95〜2.05の数である。)で示され、1分子中に少なく とも2個のケイ素原子結合アルケニル基を有するオルガノポリシロキサン生ゴム 100重量部、 (E)アルケニル基およびアルコキシ基もしくは水酸基を有するシランまたはシロ キサンオリゴマーにより表面処理されてなる水酸化アルミニウム粉末 10〜300重量部、 (D)有機過酸化物 0.1〜10重量部 からなるシリコーンゴム組成物である。
記した(A)成分、(D)成分と同じ物である。(E)成分は
アルケニル基およびアルコキシ基もしくは水酸基を有す
るシランまたはシロキサンオリゴマーにより表面処理さ
れてなる水酸化アルミニウム粉末である。この(E)成分
に使用されるアルケニル基およびアルコキシ基もしくは
水酸基を有するシランまたはシロキサンオリゴマーおよ
び水酸化アルミニウム粉末はそれぞれ上記(B)成分およ
び(C)成分と同じ物である。アルケニル基およびアルコ
キシ基もしくは水酸基を有するシランまたはシロキサン
オリゴマーで表面処理された水酸化アルミニウム粉末
は、水酸化アルミニウム粉末にアルケニル基およびアル
コキシ基もしくは水酸基を有するシランまたはシロキサ
ンオリゴマーを加えて加熱下に均一に混練することによ
り容易に調製できる。
成分,(C)成分および(D)成分、あるいは、(A)成分,
(E)成分および(D)成分からなるものであるが、これら
の成分に加えて、シリコーンゴム組成物に添加配合する
ことが周知とされる従来公知の各種添加剤、例えば、補
強充填剤、非補強性充填剤、顔料、耐熱剤、難燃剤、内
部離型剤、可塑剤等を添加配合することは、本発明の目
的を損なわない限り差し支えない。ここで、補強充填剤
としては、煙霧法シリカや沈降法シリカおよびオルガノ
シランまたはオルガノシロキサン処理した煙霧法シリ
カ、処理沈降法シリカが例示される。非補強性充填剤と
しては、けいそう土、石英粉末、マイカ、炭酸カルシウ
ム、炭酸亜鉛、炭酸マンガン、酸化アルミニウム、酸化
チタンが例示される。顔料としては、カーボンブラッ
ク、ベンガラが例示される。耐熱剤としては、稀土類酸
化物、稀土類水酸化物、セリウムシラノレート、セリウ
ム脂肪酸塩が例示される。
成分,(C)成分および(D)成分、あるいは、(A)成分,
(E)成分および(D)成分を均一に混合することにより容
易に製造できる。ここで、これらの成分を混合するため
の手段としては、シリコーンゴム組成物に使用されてい
る従来公知の混合手段が使用できる。かかる混合手段と
しては、ニーダーミキサーや2軸連続混練押出機、2本
ロール等が挙げられる。
の有機過酸化物の分解温度以上に加熱し硬化させればよ
い。成形方法としては、圧縮成形、押出成形などの従来
公知の成形方法を目的に応じて適宜選択すればよい。
引裂強さ等の機械的強度に優れており、かつ、JIS法
に比較してより過酷な耐トラッキング試験、IEC.p
ubl.587法に合格する。そのため、かかる特性を
要求される用途、特には屋外で使用される高電圧電気絶
縁材を製造するためのシリコーンゴム組成物として好適
である。
例中、部とあるのは重量部のことであり、粘度は25℃
における測定値である。実施例中、機械的強度の測定,
電気特性の測定は次に示す方法に従って行った。 ○機械的強度の測定 JIS K 6301 加硫ゴムの物理特性測定方法に規
定された方法に準じて測定した。即ち、加熱硬化型シリ
コーンゴム組成物を150℃で10分間の加熱条件下で
圧縮成形し、厚さ2mmのシリコーンゴムシートを成形し
た。このシリコーンゴムシートの機械的強度をJIS
K 6301に規定する方法に従って測定した。 ○電気特性の測定 IEC.publ.587法に準じて、傾斜平板法耐ト
ラッキング性試験を日立化成工業製,HAT−520形
を用いて行った。試験電圧は3.5kVであった。表中
の判定Aおよび判定Bは、前者は試験片を通して高圧回
路を流れる電流が60mAを超えるまでの時間(分)で
あり、後者は、試験片の表面上に下部電極から25mmの
位置につけたマークにトラッキングが到達した時間
(分)である。
とメチルビニルシロキサン単位0.13モル%からな
り、両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖されたジ
メチルシロキサン・メチルビニルシロキサン共重合体生
ゴム100部と、表面をビニルトリメトキシシランで処
理した水酸化アルミニウム粉末[昭和電工(株)製,商品
名:ハイジライトH42STV、平均粒子径:1μm]
を表1に示した割合でニーダーミキサーに投入して均一
に混練してシリコーンゴムベースコンパウンドを調製し
た。このシリコーンゴムベースコンパウンド100部
に、2本ロール上で、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t
−ブチルパーオキシ)ヘキサンの50重量%シリコーン
オイルペースト0.8部を添加し、均一に混合してシリ
コーンゴム組成物を得た。このシリコーンゴム組成物の
機械的強度と電気特性を測定して、それらの結果を表1
に示した。
キシシランで処理した水酸化アルミニウム粉末[昭和電
工(株)製,商品名:ハイジライトH42STV、平均粒
子径:1μm]の代わりに、未処理の水酸化アルミニウ
ム粉末[昭和電工(株)製,商品名:ハイジライトH42
M、平均粒子径:1μm]を配合した以外は上記と同様
にしてシリコーンゴム組成物を調製した。このシリコー
ンゴム組成物の機械的強度と電気特性を実施例1と同様
にして測定した。それらの結果を表1に併記した。表1
の結果から本発明の組成物からなるシリコーンゴムは、
引張強さ,引裂強さが高く、優れた機械的強度を有する
ことが分かった。
とメチルビニルシロキサン単位0.13モル%からな
り、両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖されたジ
メチルシロキサン・メチルビニルシロキサン共重合体生
ゴム100部と、未処理の水酸化アルミニウム粉末[昭
和電工(株)製,商品名:ハイジライトH42M、平均粒
子径:1μm]150部添加し、粘度30センチポイズ
の両末端シラノール基封鎖ジメチルシロキサン・メチル
ビニルシロキサン共重合体オリゴマー5部(ビニル基
量:10重量%)をニーダーミキサーに投入して均一に
混練してシリコーンゴムベースコンパウンドを調製し
た。このシリコーンゴムベースコンパウンド100部に
比表面積120m2/gのジメチルジクロロシラン処理
ヒュームドシリカ30部[日本アエロジル(株)製、アエ
ロジルR972]を均一に混練して、シリコーンゴムベ
ースコンパウンドを調製した。このシリコーンゴムベー
スコンパウンド100部に、2本ロール上で、2,5−
ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ンの50重量%シリコーンオイルペースト0.8部を添
加し、均一に混合してシリコーンゴム組成物を得た。こ
のシリコーンゴム組成物の機械的強度と電気特性を測定
して、それらの結果を表2に示した。
の両末端シラノール基封鎖ジメチルシロキサン・メチル
ビニルシロキサン共重合体オリゴマーを配合しなかった
以外は、実施例2と同様にしてシリコーンゴムベースコ
ンパウンドを調製した。このベースコンパウンドから実
施例2と同様にしてシリコーンゴム組成物を調製した。
このシリコーンゴム組成物の機械的強度と電気特性を実
施例2と同様にして測定した。それらの結果を表2に併
記した。表2の結果から本発明の組成物からなるシリコ
ーンゴムは、引張強さ,引裂強さが高く、優れた機械的
強度を有することが分かった。
コンパウンド100部に、2本ロール上で、ビニルトリ
メトキシシラン3部を添加し、均一に混練した後、10
0℃/24時間の熱処理を行なった後、冷却し、これに
2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)
ヘキサン0.4部を添加配合してシリコーンゴム組成物
を調製した。このシリコーンゴム組成物の機械的強度と
電気特性を実施例1と同様にして測定して、それらの結
果を表3に示した。
成分、(B)成分、(C)成分および(D)成分からなり、特
に(B)成分の水酸化アルミニウム粉末、(C)成分のアル
ケニル基およびアルコキシ基もしくは水酸基を有するシ
ランまたはシロキサンオリゴマーを含有しており、ま
た、(A)成分、(E)成分および(D)成分からなり、特に
(E)成分のアルケニル基およびアルコキシ基もしくは水
酸基を有するシランまたはシロキサンオリゴマーにより
表面処理されてなる水酸化アルミニウム粉末を含有して
いるので、高い機械的強度と良好な電気特性を有すると
いう特徴を有する。
Claims (2)
- 【請求項1】 (A)平均組成式;RaSiO(4-a)/2(式中、Rは置換または 非置換の1価炭化水素基であり、aは1.95〜2.05の数である。)で示され 、1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル基を有するオルガノポ リシロキサン生ゴム 100重量部、 (B)水酸化アルミニウム粉末 10〜300重量部、 (C)アルケニル基およびアルコキシ基もしくは水酸基を有するシランまたはシロ キサンオリゴマー 0.1〜30重量部、 および (D)有機過酸化物 0.1〜10重量部 からなるシリコーンゴム組成物。
- 【請求項2】 (A)平均組成式;RaSiO(4-a)/2(式中、Rは置換または 非置換の1価炭化水素基であり、aは1.95〜2.05の数である。)で示され 、1分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル基を有するオルガノポ リシロキサン生ゴム 100重量部、 (E)アルケニル基およびアルコキシ基もしくは水酸基を有するシランまたはシロ キサンオリゴマーにより表面処理されてなる水酸化アルミニウム粉末 10〜300重量部、 (D)有機過酸化物 0.1〜10重量部 からなるシリコーンゴム組成物。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03745796A JP3406763B2 (ja) | 1996-01-30 | 1996-01-30 | シリコーンゴム組成物 |
DE69724845T DE69724845T2 (de) | 1996-01-30 | 1997-01-30 | Siliconkautschukzusammensetzungen |
EP97300596A EP0787772B1 (en) | 1996-01-30 | 1997-01-30 | Silicone rubber composition |
US08/790,782 US5824729A (en) | 1996-01-30 | 1997-01-30 | Silicone rubber composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03745796A JP3406763B2 (ja) | 1996-01-30 | 1996-01-30 | シリコーンゴム組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09208828A true JPH09208828A (ja) | 1997-08-12 |
JP3406763B2 JP3406763B2 (ja) | 2003-05-12 |
Family
ID=12498060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03745796A Expired - Lifetime JP3406763B2 (ja) | 1996-01-30 | 1996-01-30 | シリコーンゴム組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5824729A (ja) |
EP (1) | EP0787772B1 (ja) |
JP (1) | JP3406763B2 (ja) |
DE (1) | DE69724845T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6106954A (en) * | 1998-01-07 | 2000-08-22 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicone rubber compositions for high-voltage electrical insulators and polymeric bushings |
JP2008063508A (ja) * | 2006-09-11 | 2008-03-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 押出成型用シリコ−ンゴム組成物 |
JP2017226724A (ja) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 信越化学工業株式会社 | 熱伝導性シリコーンパテ組成物 |
Families Citing this family (89)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3406776B2 (ja) * | 1996-05-24 | 2003-05-12 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | 電気絶縁材料用シリコーンゴム組成物 |
DE19740631A1 (de) * | 1997-09-16 | 1999-03-18 | Ge Bayer Silicones Gmbh & Co | Additionsvernetzende Siliconkautschukmischungen, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung |
JP3436141B2 (ja) * | 1997-09-18 | 2003-08-11 | 信越化学工業株式会社 | 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物及びポリマー碍子 |
EP0928008A3 (en) * | 1997-12-30 | 2000-01-05 | General Electric Company | Silicone compositions for high voltage insulator applications |
US6232387B1 (en) * | 1998-05-19 | 2001-05-15 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicone rubber compositions for high-voltage electrical insulators |
US6242511B1 (en) * | 1999-01-15 | 2001-06-05 | J. M. Huber Corporation | Oligomeric silane treated metal hydroxide product and a method of preparing the same |
DE60007481T2 (de) * | 1999-05-12 | 2004-11-25 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silikonkautschukzusammensetzung für Hochspannungsisolatoren |
JP2005029642A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Shin Etsu Chem Co Ltd | シリコーンゴムコーティング剤組成物 |
US7553920B2 (en) * | 2004-06-30 | 2009-06-30 | Dow Corning Corporation | Fluorocarbon elastomer silicon vulcanizates |
DE102004050128A1 (de) | 2004-10-14 | 2006-04-20 | Wacker Chemie Ag | Siliconkautschuk Zusammensetzung mit verbesserter Haltbarkeit |
WO2010054264A1 (en) | 2008-11-07 | 2010-05-14 | Triact Therapeutics, Inc. | Use of catecholic butane derivatives in cancer therapy |
US20120189641A1 (en) | 2009-02-25 | 2012-07-26 | OSI Pharmaceuticals, LLC | Combination anti-cancer therapy |
US20100213415A1 (en) * | 2009-02-26 | 2010-08-26 | Nitto Denko Corporation | Metal oxide fine particles, silicone resin composition and use thereof |
JP2012519170A (ja) | 2009-02-26 | 2012-08-23 | オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー | 生体内の腫瘍細胞のemtステータスをモニターするためのinsitu法 |
WO2010099138A2 (en) | 2009-02-27 | 2010-09-02 | Osi Pharmaceuticals, Inc. | Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation |
JP2012519281A (ja) | 2009-02-27 | 2012-08-23 | オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー | 間葉様腫瘍細胞またはその生成を阻害する薬剤を同定するための方法 |
EP2401613A2 (en) | 2009-02-27 | 2012-01-04 | OSI Pharmaceuticals, LLC | Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation |
US20120064072A1 (en) | 2009-03-18 | 2012-03-15 | Maryland Franklin | Combination Cancer Therapy Comprising Administration of an EGFR Inhibitor and an IGF-1R Inhibitor |
EP2510110A1 (en) | 2009-11-13 | 2012-10-17 | Pangaea Biotech S.L. | Molecular biomarkers for predicting response to tyrosine kinase inhibitors in lung cancer |
EP2468883A1 (en) | 2010-12-22 | 2012-06-27 | Pangaea Biotech S.L. | Molecular biomarkers for predicting response to tyrosine kinase inhibitors in lung cancer |
US9134297B2 (en) | 2011-01-11 | 2015-09-15 | Icahn School Of Medicine At Mount Sinai | Method and compositions for treating cancer and related methods |
EP2492688A1 (en) | 2011-02-23 | 2012-08-29 | Pangaea Biotech, S.A. | Molecular biomarkers for predicting response to antitumor treatment in lung cancer |
WO2012129145A1 (en) | 2011-03-18 | 2012-09-27 | OSI Pharmaceuticals, LLC | Nscle combination therapy |
US9896730B2 (en) | 2011-04-25 | 2018-02-20 | OSI Pharmaceuticals, LLC | Use of EMT gene signatures in cancer drug discovery, diagnostics, and treatment |
JP6297490B2 (ja) | 2011-08-31 | 2018-03-20 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 診断マーカー |
JP2014531213A (ja) | 2011-09-30 | 2014-11-27 | ジェネンテック, インコーポレイテッド | 上皮又は間葉の表現型の診断用メチル化マーカー、及び腫瘍又は腫瘍細胞におけるegfrキナーゼ阻害薬に対する応答 |
WO2013152252A1 (en) | 2012-04-06 | 2013-10-10 | OSI Pharmaceuticals, LLC | Combination anti-cancer therapy |
WO2013190089A1 (en) | 2012-06-21 | 2013-12-27 | Pangaea Biotech, S.L. | Molecular biomarkers for predicting outcome in lung cancer |
US9834575B2 (en) | 2013-02-26 | 2017-12-05 | Triact Therapeutics, Inc. | Cancer therapy |
WO2014147246A1 (en) | 2013-03-21 | 2014-09-25 | INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) | Method and pharmaceutical composition for use in the treatment of chronic liver diseases associated with a low hepcidin expression |
US10583801B2 (en) | 2013-08-14 | 2020-03-10 | Milliken & Company | Coated airbag comprising a filled, cross-linked silicone polymer |
WO2015035410A1 (en) | 2013-09-09 | 2015-03-12 | Triact Therapeutic, Inc. | Cancer therapy |
WO2015156674A2 (en) | 2014-04-10 | 2015-10-15 | Stichting Het Nederlands Kanker Instituut | Method for treating cancer |
EP3237638B1 (en) | 2014-12-24 | 2020-01-15 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Therapeutic, diagnostic and prognostic methods for cancer of the bladder |
KR102592246B1 (ko) | 2016-12-22 | 2023-10-23 | 암젠 인크 | 폐암, 췌장암 또는 대장암을 치료하기 위한 kras g12c 억제제로서의 벤즈이소티아졸, 이소티아졸로[3,4-b]피리딘, 퀴나졸린, 프탈라진, 피리도[2,3-d]피리다진 및 피리도[2,3-d]피리미딘 유도체 |
JOP20190272A1 (ar) | 2017-05-22 | 2019-11-21 | Amgen Inc | مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها |
AU2018329920B2 (en) | 2017-09-08 | 2022-12-01 | Amgen Inc. | Inhibitors of KRAS G12C and methods of using the same |
CN110218454B (zh) * | 2018-03-02 | 2021-06-29 | 中蓝晨光化工研究设计院有限公司 | 一种耐漏电起痕的室温硫化液体硅橡胶及其制备方法 |
CA3098574A1 (en) | 2018-05-04 | 2019-11-07 | Amgen Inc. | Kras g12c inhibitors and methods of using the same |
ES2995514T3 (en) | 2018-05-04 | 2025-02-10 | Amgen Inc | Kras g12c inhibitors and methods of using the same |
WO2019217691A1 (en) | 2018-05-10 | 2019-11-14 | Amgen Inc. | Kras g12c inhibitors for the treatment of cancer |
AU2019278998B2 (en) | 2018-06-01 | 2023-11-09 | Amgen Inc. | KRAS G12C inhibitors and methods of using the same |
MA52780A (fr) | 2018-06-11 | 2021-04-14 | Amgen Inc | Inhibiteurs de kras g12c pour le traitement du cancer |
MA51848A (fr) | 2018-06-12 | 2021-04-21 | Amgen Inc | Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation |
CA3115038A1 (en) | 2018-10-04 | 2020-04-09 | Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) | Egfr inhibitors for treating keratodermas |
JP7516029B2 (ja) | 2018-11-16 | 2024-07-16 | アムジエン・インコーポレーテツド | Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法 |
JP7377679B2 (ja) | 2018-11-19 | 2023-11-10 | アムジエン・インコーポレーテツド | がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法 |
WO2020106640A1 (en) | 2018-11-19 | 2020-05-28 | Amgen Inc. | Kras g12c inhibitors and methods of using the same |
MX2021007157A (es) | 2018-12-20 | 2021-08-16 | Amgen Inc | Heteroarilamidas utiles como inhibidores de kif18a. |
CA3123042A1 (en) | 2018-12-20 | 2020-06-25 | Amgen Inc. | Kif18a inhibitors |
TWI844602B (zh) | 2018-12-20 | 2024-06-11 | 美商安進公司 | Kif18a抑制劑 |
AU2019404576A1 (en) | 2018-12-20 | 2021-06-24 | Amgen Inc. | Heteroaryl amides useful as KIF18A inhibitors |
US20230148450A9 (en) | 2019-03-01 | 2023-05-11 | Revolution Medicines, Inc. | Bicyclic heteroaryl compounds and uses thereof |
WO2020180770A1 (en) | 2019-03-01 | 2020-09-10 | Revolution Medicines, Inc. | Bicyclic heterocyclyl compounds and uses thereof |
EP3738593A1 (en) | 2019-05-14 | 2020-11-18 | Amgen, Inc | Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers |
CN118834208A (zh) | 2019-05-21 | 2024-10-25 | 美国安进公司 | 固态形式 |
CN114391012A (zh) | 2019-08-02 | 2022-04-22 | 美国安进公司 | 作为kif18a抑制剂的吡啶衍生物 |
US20240254100A1 (en) | 2019-08-02 | 2024-08-01 | Amgen Inc. | Kif18a inhibitors |
CA3146693A1 (en) | 2019-08-02 | 2021-02-11 | Amgen Inc. | Kif18a inhibitors |
JP7640521B2 (ja) | 2019-08-02 | 2025-03-05 | アムジエン・インコーポレーテツド | Kif18a阻害剤として有用なヘテロアリールアミド |
CA3155857A1 (en) | 2019-10-24 | 2021-04-29 | Amgen Inc. | Pyridopyrimidine derivatives useful as kras g12c and kras g12d inhibitors in the treatment of cancer |
CN114901366A (zh) | 2019-11-04 | 2022-08-12 | 锐新医药公司 | Ras抑制剂 |
US11566007B2 (en) | 2019-11-04 | 2023-01-31 | Revolution Medicines, Inc. | Ras inhibitors |
TW202132314A (zh) | 2019-11-04 | 2021-09-01 | 美商銳新醫藥公司 | Ras抑制劑 |
MX2022005525A (es) | 2019-11-08 | 2022-06-08 | Revolution Medicines Inc | Compuestos de heteroarilo bicíclicos y usos de estos. |
MX2022005708A (es) | 2019-11-14 | 2022-06-08 | Amgen Inc | Sintesis mejorada del compuesto inhibidor de g12c de kras. |
WO2021097207A1 (en) | 2019-11-14 | 2021-05-20 | Amgen Inc. | Improved synthesis of kras g12c inhibitor compound |
JP2023505100A (ja) | 2019-11-27 | 2023-02-08 | レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド | 共有ras阻害剤及びその使用 |
JP2023509701A (ja) | 2020-01-07 | 2023-03-09 | レヴォリューション・メディスンズ,インコーポレイテッド | Shp2阻害剤投薬およびがんを処置する方法 |
CA3183032A1 (en) | 2020-06-18 | 2021-12-23 | Mallika Singh | Methods for delaying, preventing, and treating acquired resistance to ras inhibitors |
CA3187757A1 (en) | 2020-09-03 | 2022-03-24 | Ethan AHLER | Use of sos1 inhibitors to treat malignancies with shp2 mutations |
KR20230067635A (ko) | 2020-09-15 | 2023-05-16 | 레볼루션 메디슨즈, 인크. | 암의 치료에서 ras 억제제로서 인돌 유도체 |
WO2022140427A1 (en) | 2020-12-22 | 2022-06-30 | Qilu Regor Therapeutics Inc. | Sos1 inhibitors and uses thereof |
JP2024516450A (ja) | 2021-05-05 | 2024-04-15 | レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド | 共有結合性ras阻害剤及びその使用 |
JP2024517845A (ja) | 2021-05-05 | 2024-04-23 | レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド | がん治療のためのras阻害剤 |
MX2023013085A (es) | 2021-05-05 | 2023-11-16 | Revolution Medicines Inc | Inhibidores de ras. |
AR127308A1 (es) | 2021-10-08 | 2024-01-10 | Revolution Medicines Inc | Inhibidores ras |
TW202340214A (zh) | 2021-12-17 | 2023-10-16 | 美商健臻公司 | 做為shp2抑制劑之吡唑并吡𠯤化合物 |
EP4227307A1 (en) | 2022-02-11 | 2023-08-16 | Genzyme Corporation | Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors |
WO2023172940A1 (en) | 2022-03-08 | 2023-09-14 | Revolution Medicines, Inc. | Methods for treating immune refractory lung cancer |
IL317476A (en) | 2022-06-10 | 2025-02-01 | Revolution Medicines Inc | Macrocyclic RAS inhibitors |
WO2024081916A1 (en) | 2022-10-14 | 2024-04-18 | Black Diamond Therapeutics, Inc. | Methods of treating cancers using isoquinoline or 6-aza-quinoline derivatives |
WO2024206858A1 (en) | 2023-03-30 | 2024-10-03 | Revolution Medicines, Inc. | Compositions for inducing ras gtp hydrolysis and uses thereof |
WO2024211712A1 (en) | 2023-04-07 | 2024-10-10 | Revolution Medicines, Inc. | Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors |
WO2024211663A1 (en) | 2023-04-07 | 2024-10-10 | Revolution Medicines, Inc. | Condensed macrocyclic compounds as ras inhibitors |
WO2024216048A1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-17 | Revolution Medicines, Inc. | Crystalline forms of ras inhibitors, compositions containing the same, and methods of use thereof |
US20240352036A1 (en) | 2023-04-14 | 2024-10-24 | Revolution Medicines, Inc. | Crystalline forms of ras inhibitors, compositions containing the same, and methods of use thereof |
WO2024229406A1 (en) | 2023-05-04 | 2024-11-07 | Revolution Medicines, Inc. | Combination therapy for a ras related disease or disorder |
WO2025034702A1 (en) | 2023-08-07 | 2025-02-13 | Revolution Medicines, Inc. | Rmc-6291 for use in the treatment of ras protein-related disease or disorder |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1586997A (en) * | 1977-06-16 | 1981-03-25 | Union Carbide Corp | Curable ethylene-alkyl acrylate copolymer composition containing silane treated aluminum oxide filler |
JPS5920336A (ja) * | 1982-07-28 | 1984-02-02 | Toyo Soda Mfg Co Ltd | ポリオレフイン用水酸化アルミニウム系充填剤 |
US4476155A (en) * | 1983-04-18 | 1984-10-09 | Dow Corning Corporation | High voltage insulators |
US4822830A (en) * | 1987-11-09 | 1989-04-18 | Wacker Silicones Corporation | Organopolysiloxane elastomers having improved electrical properties and insulators coated therewith |
JP2557604B2 (ja) * | 1993-08-17 | 1996-11-27 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | 碍 子 |
-
1996
- 1996-01-30 JP JP03745796A patent/JP3406763B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-01-30 US US08/790,782 patent/US5824729A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-01-30 EP EP97300596A patent/EP0787772B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-01-30 DE DE69724845T patent/DE69724845T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6106954A (en) * | 1998-01-07 | 2000-08-22 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicone rubber compositions for high-voltage electrical insulators and polymeric bushings |
JP2008063508A (ja) * | 2006-09-11 | 2008-03-21 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 押出成型用シリコ−ンゴム組成物 |
JP2017226724A (ja) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 信越化学工業株式会社 | 熱伝導性シリコーンパテ組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3406763B2 (ja) | 2003-05-12 |
DE69724845T2 (de) | 2004-07-08 |
EP0787772A3 (en) | 1998-01-07 |
US5824729A (en) | 1998-10-20 |
EP0787772B1 (en) | 2003-09-17 |
DE69724845D1 (de) | 2003-10-23 |
EP0787772A2 (en) | 1997-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3406763B2 (ja) | シリコーンゴム組成物 | |
JP3828612B2 (ja) | 液状シリコーンゴム組成物およびその製造方法 | |
JP3406776B2 (ja) | 電気絶縁材料用シリコーンゴム組成物 | |
JPH09316335A (ja) | 液状シリコーンゴム組成物およびその製造方法 | |
US5883171A (en) | Heat-curable silicone rubber composition | |
JP5322689B2 (ja) | 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物 | |
US5866653A (en) | Curable silicone rubber composition and manufacturing method thereof | |
JPH11152408A (ja) | 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物及びポリマー碍子 | |
EP0801111B1 (en) | Heat-curable silicone rubber composition and method for the preparation thereof | |
JP3464581B2 (ja) | 電線被覆用シリコーンゴム組成物 | |
JPH1046029A (ja) | シリコーンゴム組成物およびその製造方法 | |
JPH11246763A (ja) | シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム成形体の製造方法 | |
JP2000044804A (ja) | 電気絶縁性シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム碍子 | |
JPH09143370A (ja) | シリコーンゴム組成物 | |
JP3277758B2 (ja) | 碍子用シリコーンゴム組成物 | |
JPH1046031A (ja) | シリコーンゴム組成物およびその製造方法 | |
JP3428423B2 (ja) | 電線用シリコーンゴム組成物及びそれを用いたシリコーンゴム被覆電線 | |
JPH10212412A (ja) | シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムの成形方法 | |
JPH1046030A (ja) | 加熱硬化性シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムの成形方法 | |
JPH11199775A (ja) | 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物、その製造方法および高電圧電気絶縁体 | |
JPH08325459A (ja) | 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物 | |
JPS6226124B2 (ja) | ||
JPH11140325A (ja) | 加熱硬化性シリコーンゴム組成物 | |
JPS6325626B2 (ja) | ||
JPH0465469A (ja) | シリコーンゴム組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090307 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100307 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |