JP7159235B2 - グロメット及びワイヤハーネス - Google Patents
グロメット及びワイヤハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7159235B2 JP7159235B2 JP2020024486A JP2020024486A JP7159235B2 JP 7159235 B2 JP7159235 B2 JP 7159235B2 JP 2020024486 A JP2020024486 A JP 2020024486A JP 2020024486 A JP2020024486 A JP 2020024486A JP 7159235 B2 JP7159235 B2 JP 7159235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical
- cylindrical portion
- harness
- space
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/22—Installations of cables or lines through walls, floors or ceilings, e.g. into buildings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/0207—Wire harnesses
- B60R16/0215—Protecting, fastening and routing means therefor
- B60R16/0222—Grommets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B17/00—Insulators or insulating bodies characterised by their form
- H01B17/56—Insulating bodies
- H01B17/58—Tubes, sleeves, beads, or bobbins through which the conductor passes
- H01B17/583—Grommets; Bushings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/0045—Cable-harnesses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
Description
本発明に係るグロメット及びワイヤハーネスの実施形態の1つを図1から図6に基づいて説明する。
10 嵌合体
11 空間部
12 外壁
13 嵌合溝
14 引出口
14A 第1引出口
14B 第2引出口
20 遮音壁体
30 筒体
30A 第1筒体
30B 第2筒体
30a 内周面
31 第1円筒部
32 第2円筒部
33 中間筒部
35 円筒部
40 内側筒体
40a 外周面
41 可変円筒部
G 隙間
S 筒状空間
S1 円筒状空間
Pw 壁体
Pw1 貫通孔
We ハーネス本体
WH ワイヤハーネス
Claims (4)
- 壁体の円形の貫通孔の周縁部を外壁における円環状の嵌合溝に嵌め込ませ、かつ、前記外壁の内方の空間部に前記貫通孔の孔軸に沿って配索されるハーネス本体を軸線方向における両端の円形の引出口から前記空間部の外に各々引き出させる嵌合体と、
前記嵌合体の軸線と同軸の中心軸を有し、かつ、前記空間部で前記外壁の内周壁面から突出させた円環状の遮音壁体と、
前記嵌合体の軸線と同軸の筒軸を有し、かつ、前記引出口毎に前記引出口の周縁部から外方に突出させ、かつ、筒内を介して前記空間部の前記ハーネス本体を外方に引き出させる筒体と、
前記嵌合体の軸線と同軸の筒軸を有し、かつ、一方の前記筒体と前記ハーネス本体との間及び他方の前記筒体と前記ハーネス本体との間の内の少なくとも一方に介在させて、外周面を前記筒体の内周面に隙間を空けて対向配置させ、かつ、前記引出口から前記空間部に引き込んで前記遮音壁体の内周縁に同軸上で連結させた内側筒体と、
を有し、
前記ハーネス本体との間に前記内側筒体を介在させた前記筒体は、自由端側の第1円筒部と、前記第1円筒部よりも前記引出口側に配置された前記第1円筒部よりも大径の第2円筒部と、上底側の端部を前記第1円筒部における前記第2円筒部側の端部に同軸上で連結させ且つ下底側の端部を前記第2円筒部における前記第1円筒部側の端部に同軸上で連結させた中間筒部と、を有し、
前記内側筒体は、筒内の前記ハーネス本体によって径方向の外側に弾性変形させ、前記外周面を前記第1円筒部の前記内周面に密着させて、前記隙間に応じた筒状空間における前記第1円筒部との間の円筒状空間を無くさせる可変円筒部を有し、
前記可変円筒部は、その内周面に同軸上で円環状の内リブを設け、前記内リブを介して筒内の前記ハーネス本体によって径方向の外側へと押し動かされることを特徴としたグロメット。 - 前記内側筒体は、筒軸方向で前記第1円筒部よりも外方に突出させ、
前記内側筒体におけるその突出部分は、一端部を前記可変円筒部の端部に同軸上で連結させた中間筒部と、前記中間筒部の他端部から同軸上で突出させた円筒部と、を有し、
前記中間筒部と前記円筒部は、自身の内周面に同軸上で設けた内リブを介して筒内の前記ハーネス本体によって径方向の外側へと押し動かされることを特徴とした請求項1に記載のグロメット。 - 前記ハーネス本体との間に前記内側筒体を介在させない前記筒体は、筒内の前記ハーネス本体によって径方向の外側に弾性変形させる円筒部を有することを特徴とした請求項1又は2に記載のグロメット。
- ハーネス本体と、
前記ハーネス本体を保護するグロメットと、
を備え、
前記グロメットは、
壁体の円形の貫通孔の周縁部を外壁における円環状の嵌合溝に嵌め込ませ、かつ、前記外壁の内方の空間部に前記貫通孔の孔軸に沿って配索される前記ハーネス本体を軸線方向における両端の円形の引出口から前記空間部の外に各々引き出させる嵌合体と、
前記嵌合体の軸線と同軸の中心軸を有し、かつ、前記空間部で前記外壁の内周壁面から突出させた円環状の遮音壁体と、
前記嵌合体の軸線と同軸の筒軸を有し、かつ、前記引出口毎に前記引出口の周縁部から外方に突出させ、かつ、筒内を介して前記空間部の前記ハーネス本体を外方に引き出させる筒体と、
前記嵌合体の軸線と同軸の筒軸を有し、かつ、一方の前記筒体と前記ハーネス本体との間及び他方の前記筒体と前記ハーネス本体との間の内の少なくとも一方に介在させて、外周面を前記筒体の内周面に隙間を空けて対向配置させ、かつ、前記引出口から前記空間部に引き込んで前記遮音壁体の内周縁に同軸上で連結させた円筒状の内側筒体と、
を有し、
前記ハーネス本体との間に前記内側筒体を介在させた前記筒体は、自由端側の第1円筒部と、前記第1円筒部よりも前記引出口側に配置された前記第1円筒部よりも大径の第2円筒部と、上底側の端部を前記第1円筒部における前記第2円筒部側の端部に同軸上で連結させ且つ下底側の端部を前記第2円筒部における前記第1円筒部側の端部に同軸上で連結させた中間筒部と、を有し、
前記内側筒体は、筒内の前記ハーネス本体によって径方向の外側に弾性変形させ、前記外周面を前記第1円筒部の前記内周面に密着させて、前記隙間に応じた筒状空間における前記第1円筒部との間の円筒状空間を無くさせる可変円筒部を有し、
前記可変円筒部は、その内周面に同軸上で円環状の内リブを設け、前記内リブを介して筒内の前記ハーネス本体によって径方向の外側へと押し動かされることを特徴としたワイヤハーネス。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020024486A JP7159235B2 (ja) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | グロメット及びワイヤハーネス |
CN202110183076.2A CN113270830B (zh) | 2020-02-17 | 2021-02-08 | 索环以及线束 |
US17/172,001 US11373785B2 (en) | 2020-02-17 | 2021-02-09 | Grommet and wire harness |
EP21156273.1A EP3865350B1 (en) | 2020-02-17 | 2021-02-10 | Grommet and wire harness |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020024486A JP7159235B2 (ja) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | グロメット及びワイヤハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021129476A JP2021129476A (ja) | 2021-09-02 |
JP7159235B2 true JP7159235B2 (ja) | 2022-10-24 |
Family
ID=74586894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020024486A Active JP7159235B2 (ja) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | グロメット及びワイヤハーネス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11373785B2 (ja) |
EP (1) | EP3865350B1 (ja) |
JP (1) | JP7159235B2 (ja) |
CN (1) | CN113270830B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7117337B2 (ja) * | 2020-02-03 | 2022-08-12 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7159235B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2022-10-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP2021129478A (ja) * | 2020-02-17 | 2021-09-02 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
DE102020004934A1 (de) * | 2020-08-13 | 2022-02-17 | Auto-Kabel Management Gmbh | Dichtung für ein elektrisches Kabel |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010074924A (ja) | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | グロメット |
Family Cites Families (72)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5537714A (en) * | 1994-09-01 | 1996-07-23 | Erico International Corp. | Metal stud grommet |
JP3239673B2 (ja) * | 1995-03-10 | 2001-12-17 | 住友電装株式会社 | グロメットの防水構造 |
JP3296161B2 (ja) * | 1995-10-25 | 2002-06-24 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP3283180B2 (ja) * | 1996-03-29 | 2002-05-20 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JPH10271643A (ja) * | 1997-03-21 | 1998-10-09 | Yazaki Corp | 止水グロメット |
JPH11248044A (ja) * | 1998-03-05 | 1999-09-14 | Hinode Rubber Kogyo Kk | 中空グロメット |
JPH11341650A (ja) * | 1998-05-20 | 1999-12-10 | Yazaki Corp | グロメット |
JP2000041320A (ja) * | 1998-05-20 | 2000-02-08 | Yazaki Corp | グロメット |
JP2000249261A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-12 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | グロメットおよび該グロメットのパネルへの取付方法 |
JP2001063490A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-13 | Yazaki Corp | グロメットの誤組み付け防止構造 |
EP1101656A1 (en) * | 1999-11-17 | 2001-05-23 | Yazaki Corporation | Grommet having a resilient flange |
JP3501050B2 (ja) * | 1999-11-18 | 2004-02-23 | 住友電装株式会社 | グロメットおよび該グロメットのパネル取付方法 |
JP2001153270A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | グロメット |
EP1182091B1 (en) * | 2000-01-11 | 2007-05-30 | Yazaki Corporation | Grommet |
JP3480422B2 (ja) * | 2000-05-23 | 2003-12-22 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP3637851B2 (ja) * | 2000-08-08 | 2005-04-13 | 住友電装株式会社 | 補助具付グロメット |
JP2003032854A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-31 | Yazaki Corp | グロメット |
JP2005033884A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | グロメット |
EP1876067B1 (en) * | 2006-07-06 | 2011-09-14 | Yazaki Corporation | Wire harness water cut-off structure |
EP2044665B1 (de) * | 2006-07-25 | 2013-12-11 | Axel R. Hidde | Kabeldurchführung mit membranventil |
DE202006019791U1 (de) * | 2006-12-29 | 2007-03-29 | Hidde, Axel R., Dr. | Kabeldurch-/-einführungselement zum Dichten, Klemmen, Schirmen und Leiten |
JP4974182B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2012-07-11 | 古河電気工業株式会社 | グロメット |
JP5098718B2 (ja) * | 2008-03-13 | 2012-12-12 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP5136222B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2013-02-06 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP5098829B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2012-12-12 | 住友電装株式会社 | グロメット |
DE102008049258B4 (de) * | 2008-09-26 | 2010-06-24 | Baumer Innotec Ag | Kabeldurchführung für Gehäuse elektronischer Komponenten |
DE202009000899U1 (de) * | 2009-01-23 | 2010-06-17 | Weidmüller Interface GmbH & Co. KG | Fixiervorrichtung zum Fixieren eines Kabels an einer Gehäusedurchführung |
US8022304B2 (en) * | 2009-06-05 | 2011-09-20 | Ford Global Technologies, Llc | Grommet |
JP2011188619A (ja) * | 2010-03-08 | 2011-09-22 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | ワイヤハーネス用のグロメット |
JP5365569B2 (ja) * | 2010-04-01 | 2013-12-11 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス用のグロメット |
EP2390544B1 (en) * | 2010-05-25 | 2012-08-29 | Beele Engineering B.V. | An assembly and a method for providing in an opening a sealing system |
JP5952527B2 (ja) * | 2011-03-09 | 2016-07-13 | 矢崎総業株式会社 | グロメットへのワイヤハーネスの挿通方法 |
NL2010304C2 (en) * | 2013-02-14 | 2014-08-18 | Beele Eng Bv | System for sealingly holding cables which extend through an opening. |
JP6048364B2 (ja) * | 2013-10-17 | 2016-12-21 | 住友電装株式会社 | ハーネス装置 |
KR101498826B1 (ko) | 2013-11-29 | 2015-03-04 | 쌍용자동차 주식회사 | 자동차용 그로멧 |
CN106716759B (zh) * | 2014-09-16 | 2018-08-28 | 矢崎总业株式会社 | 索环及其制造方法 |
JP6256308B2 (ja) * | 2014-11-06 | 2018-01-10 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネスのシールド構造 |
JP6647280B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2020-02-14 | 古河電気工業株式会社 | グロメット及びグロメット付ワイヤーハーネス |
WO2016163358A1 (ja) * | 2015-04-07 | 2016-10-13 | 住友電装株式会社 | グロメットおよびワイヤハーネス |
JP6568389B2 (ja) * | 2015-04-17 | 2019-08-28 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP6618339B2 (ja) | 2015-11-27 | 2019-12-11 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス |
JP6326401B2 (ja) * | 2015-12-22 | 2018-05-16 | 矢崎総業株式会社 | ドアハーネス配索構造 |
JP2017158232A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | 住友電装株式会社 | 弾性管状体 |
JP6688635B2 (ja) * | 2016-03-03 | 2020-04-28 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP2017175804A (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 矢崎総業株式会社 | 筒状弾性部材の保持具、保持具付きグロメット、及び、ワイヤハーネスの製造方法 |
DE102016206611B4 (de) * | 2016-04-19 | 2017-12-07 | Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh | Kabeltülle und Verfahren zur Herstellung einer Kabeltülle |
KR101673115B1 (ko) * | 2016-05-19 | 2016-11-18 | 현대코퍼레이션 주식회사 | 경사막이 구성된 차량용 그로밋 |
JP6624454B2 (ja) * | 2016-06-01 | 2019-12-25 | 住友電装株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP2017220976A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 矢崎総業株式会社 | グロメットの製造方法およびグロメット |
JP2017225207A (ja) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネスの外装装置 |
CN106058756A (zh) * | 2016-07-29 | 2016-10-26 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | 一种线束保护装置 |
KR102463692B1 (ko) * | 2016-10-27 | 2022-11-07 | 현대자동차주식회사 | 차량용 그로멧 장치 |
JP2018153059A (ja) * | 2017-03-15 | 2018-09-27 | 住友電装株式会社 | グロメット及びグロメットの取り付け構造 |
JP6827016B2 (ja) * | 2018-06-22 | 2021-02-10 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP6854261B2 (ja) * | 2018-06-22 | 2021-04-07 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP6843098B2 (ja) * | 2018-09-10 | 2021-03-17 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP6860535B2 (ja) * | 2018-09-10 | 2021-04-14 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP2020043676A (ja) * | 2018-09-10 | 2020-03-19 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP7167729B2 (ja) * | 2019-01-21 | 2022-11-09 | 住友電装株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP6946361B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2021-10-06 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7177025B2 (ja) * | 2019-10-07 | 2022-11-22 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
WO2021079545A1 (ja) * | 2019-10-23 | 2021-04-29 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
JP7367559B2 (ja) * | 2019-10-23 | 2023-10-24 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
JP7331619B2 (ja) * | 2019-10-23 | 2023-08-23 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
KR20210057617A (ko) * | 2019-11-12 | 2021-05-21 | 현대자동차주식회사 | 와이어 하네스 그로멧 |
JP7104014B2 (ja) * | 2019-12-05 | 2022-07-20 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP7117337B2 (ja) * | 2020-02-03 | 2022-08-12 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7159235B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2022-10-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP2021129478A (ja) * | 2020-02-17 | 2021-09-02 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP7110258B2 (ja) * | 2020-02-18 | 2022-08-01 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7401851B2 (ja) * | 2020-04-21 | 2023-12-20 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載電気部品内回路ユニット |
JP7463859B2 (ja) * | 2020-06-08 | 2024-04-09 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ワイヤハーネスユニット |
-
2020
- 2020-02-17 JP JP2020024486A patent/JP7159235B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-08 CN CN202110183076.2A patent/CN113270830B/zh active Active
- 2021-02-09 US US17/172,001 patent/US11373785B2/en active Active
- 2021-02-10 EP EP21156273.1A patent/EP3865350B1/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010074924A (ja) | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | グロメット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021129476A (ja) | 2021-09-02 |
EP3865350A1 (en) | 2021-08-18 |
CN113270830A (zh) | 2021-08-17 |
EP3865350B1 (en) | 2022-02-23 |
CN113270830B (zh) | 2022-08-16 |
US20210257132A1 (en) | 2021-08-19 |
US11373785B2 (en) | 2022-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7159235B2 (ja) | グロメット及びワイヤハーネス | |
JP7110258B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP7177025B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP7117337B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
US20220032864A1 (en) | Grommet and wire harness | |
JP6998915B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP6946361B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP2017169424A (ja) | グロメット | |
JP6688635B2 (ja) | グロメット | |
US11651876B2 (en) | Grommet and wire harness | |
JP2011188619A (ja) | ワイヤハーネス用のグロメット | |
JP7077347B2 (ja) | グロメット及びワイヤハーネス | |
JP6587426B2 (ja) | グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス | |
KR20230052437A (ko) | 차량용 그로멧, 차량용 그로멧 조립체의 조립방법 | |
JP7518797B2 (ja) | ステアリングシャフトカバー | |
JP2020108333A (ja) | グロメット及びワイヤハーネス | |
JP7534864B2 (ja) | グロメット及びワイヤハーネス | |
WO2017163801A1 (ja) | グロメット | |
JP2016157638A (ja) | グロメット及びグロメットの取付方法 | |
JP2012139086A (ja) | グロメット | |
JP2023161890A (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP2020129958A (ja) | ワイヤハーネス | |
JP2020074314A (ja) | グロメット及びワイヤハーネス | |
JP2017013654A (ja) | 配索材の固定構造及びワイヤハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7159235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |