JP7117337B2 - グロメット、及び、ワイヤハーネス - Google Patents
グロメット、及び、ワイヤハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7117337B2 JP7117337B2 JP2020016056A JP2020016056A JP7117337B2 JP 7117337 B2 JP7117337 B2 JP 7117337B2 JP 2020016056 A JP2020016056 A JP 2020016056A JP 2020016056 A JP2020016056 A JP 2020016056A JP 7117337 B2 JP7117337 B2 JP 7117337B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water stop
- hole
- grommet
- axial direction
- contact surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/22—Installations of cables or lines through walls, floors or ceilings, e.g. into buildings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B17/00—Insulators or insulating bodies characterised by their form
- H01B17/26—Lead-in insulators; Lead-through insulators
- H01B17/30—Sealing
- H01B17/301—Sealing of insulators to support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B17/00—Insulators or insulating bodies characterised by their form
- H01B17/56—Insulating bodies
- H01B17/58—Tubes, sleeves, beads, or bobbins through which the conductor passes
- H01B17/583—Grommets; Bushings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/0045—Cable-harnesses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Description
図1から図3に示す本実施形態のグロメット1は、車両等に配索されるワイヤハーネスWHに組み込まれるものである。ここで、ワイヤハーネスWHは、例えば、車両に搭載される各機器間の接続のために、電源供給や信号通信に用いられる複数の配索材Wを束にして集合部品とし、コネクタ等で複数の配索材Wを各機器に接続するようにしたものである。ワイヤハーネスWHは、導電性を有する配索材Wと、配索材Wに設けられ当該配索材Wが挿通されるグロメット1とを備える。ワイヤハーネスWHは、この他、さらに、コルゲートチューブ、樹脂テープ、プロテクタ等の外装部材、電気接続箱、固定具など種々の構成部品を含んで構成されてもよい。配索材Wは、例えば、金属棒、電線、電線束等によって構成される。金属棒は、導電性を有する棒状部材の外側を、絶縁性を有する被覆部によって覆ったものである。電線は、複数の導電性を有する金属素線からなる導体部(芯線)の外側を、絶縁性を有する被覆部によって覆ったものである。電線束は、当該電線を束ねたものである。ワイヤハーネスWHは、複数の配索材Wを束ねて集約すると共に、束ねられた配索材Wの端末に設けられたコネクタ等を介して各種機器が電気的に接続される。
10 本体部
11 第1隔壁部(閉鎖部)
12 第2隔壁部(閉鎖部)
13 止水部
13A 凹部
13Aa 当接面
13Ad 爪部
13Ae 係止部
100 取付パネル
101 貫通孔
102 立上部
102a 先端
d2 径方向寸法
W 配索材
WH ワイヤハーネス
X 軸線方向
Claims (5)
- 取付パネルに形成された貫通孔に挿入されて止水する環状の止水部と、
前記止水部の径方向内側に張り出して前記止水部の環状を閉鎖するように配置される閉鎖部と、
を備え、
前記止水部は、軸線方向において前記貫通孔の周縁部の一側に当接可能で環状に形成された当接面と、軸線方向において前記当接面に対向し前記貫通孔の周縁部の他側に当接可能で周方向に断続的に複数設けられた爪部と、を有し、
前記貫通孔は、周縁部が軸線方向の一方に突出する立上部を有し、
前記止水部は、前記爪部の径方向内側の部分に前記立上部の先端を係止する係止部を有している、
グロメット。 - 取付パネルに形成された貫通孔に挿入されて止水する環状の止水部と、
前記止水部の径方向内側に張り出して前記止水部の環状を閉鎖するように配置される閉鎖部と、
を備え、
前記止水部は、軸線方向において前記貫通孔の周縁部の一側に当接可能で環状に形成された当接面と、軸線方向において前記当接面に対向し前記貫通孔の周縁部の他側に当接可能で周方向に断続的に複数設けられた爪部と、を有し
前記止水部は、前記貫通孔の周縁部を嵌め込む環状の凹部を有し、
前記爪部は、前記凹部内に設けられ、かつ前記閉鎖部が前記止水部に接続される部分の径方向寸法よりも径方向内側に配置されている、
グロメット。 - 前記爪部は、周方向に沿って等間隔で配置されている、
請求項1または2に記載のグロメット。 - 導電性を有する配索材と、
前記配索材に設けられるグロメットと、
を有し、
前記グロメットは、
取付パネルに形成された貫通孔に挿入されて止水する環状の止水部と、
前記止水部の径方向内側に張り出して前記止水部の環状を閉鎖するように配置される閉鎖部と、
を備え、
前記止水部は、軸線方向において前記貫通孔の周縁部の一側に当接可能で環状に形成された当接面と、軸線方向において前記当接面に対向し前記貫通孔の周縁部の他側に当接可能で周方向に断続的に複数設けられた爪部と、を有し、
前記貫通孔は、周縁部が軸線方向の一方に突出する立上部を有し、
前記止水部は、前記爪部の径方向内側の部分に前記立上部の先端を係止する係止部を有している、
ワイヤハーネス。 - 導電性を有する配索材と、
前記配索材に設けられるグロメットと、
を有し、
前記グロメットは、
取付パネルに形成された貫通孔に挿入されて止水する環状の止水部と、
前記止水部の径方向内側に張り出して前記止水部の環状を閉鎖するように配置される閉鎖部と、
を備え、
前記止水部は、軸線方向において前記貫通孔の周縁部の一側に当接可能で環状に形成された当接面と、軸線方向において前記当接面に対向し前記貫通孔の周縁部の他側に当接可能で周方向に断続的に複数設けられた爪部と、を有し、
前記止水部は、前記貫通孔の周縁部を嵌め込む環状の凹部を有し、
前記爪部は、前記凹部内に設けられ、かつ前記閉鎖部が前記止水部に接続される部分の径方向寸法よりも径方向内側に配置されている、
ワイヤハーネス。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020016056A JP7117337B2 (ja) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
CN202110137791.2A CN113285407B (zh) | 2020-02-03 | 2021-02-01 | 索环以及线束 |
US17/164,471 US11404185B2 (en) | 2020-02-03 | 2021-02-01 | Water-stop grommet and wire harness |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020016056A JP7117337B2 (ja) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021125911A JP2021125911A (ja) | 2021-08-30 |
JP7117337B2 true JP7117337B2 (ja) | 2022-08-12 |
Family
ID=77062338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020016056A Active JP7117337B2 (ja) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11404185B2 (ja) |
JP (1) | JP7117337B2 (ja) |
CN (1) | CN113285407B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7117337B2 (ja) * | 2020-02-03 | 2022-08-12 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7159235B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2022-10-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP2021129478A (ja) * | 2020-02-17 | 2021-09-02 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
DE102020004934A1 (de) * | 2020-08-13 | 2022-02-17 | Auto-Kabel Management Gmbh | Dichtung für ein elektrisches Kabel |
JP7535078B2 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-08-15 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP7633982B2 (ja) | 2022-11-14 | 2025-02-20 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016010165A (ja) | 2014-06-20 | 2016-01-18 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
Family Cites Families (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0218217U (ja) | 1988-07-22 | 1990-02-06 | ||
JP2947000B2 (ja) * | 1993-06-08 | 1999-09-13 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネスの防水方法および防水構造 |
US5545854A (en) * | 1993-12-29 | 1996-08-13 | Yazaki Corporation | Grommet for wire sealing |
GB2289104B (en) * | 1994-04-21 | 1997-05-21 | Inoue Mtp Kk | Grommet |
JP3675116B2 (ja) * | 1996-07-24 | 2005-07-27 | 東海ゴム工業株式会社 | 配管取付装置 |
EP1013508B1 (en) * | 1998-12-21 | 2003-11-05 | Yazaki Corporation | Grommet having resilient flange for mounting on a panel |
US6708366B2 (en) * | 2000-01-11 | 2004-03-23 | Yazaki Corporation | Grommet |
JP3825278B2 (ja) * | 2001-05-29 | 2006-09-27 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP2003032856A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-01-31 | Yazaki Corp | グロメット |
JP4091277B2 (ja) * | 2001-07-18 | 2008-05-28 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
US7105750B1 (en) * | 2005-10-31 | 2006-09-12 | Yazaki North America, Inc. | Low insertion force grommet |
JP5200427B2 (ja) * | 2007-06-12 | 2013-06-05 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP5266669B2 (ja) * | 2007-06-13 | 2013-08-21 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP5266670B2 (ja) * | 2007-06-13 | 2013-08-21 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP5191178B2 (ja) * | 2007-07-04 | 2013-04-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
US7915534B2 (en) * | 2007-09-11 | 2011-03-29 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | Grommet |
KR100944909B1 (ko) * | 2008-02-27 | 2010-03-03 | 주식회사 유라코퍼레이션 | 그로멧 |
JP5098826B2 (ja) | 2008-06-03 | 2012-12-12 | 住友電装株式会社 | グロメット |
US8022304B2 (en) * | 2009-06-05 | 2011-09-20 | Ford Global Technologies, Llc | Grommet |
JP5530215B2 (ja) * | 2010-02-19 | 2014-06-25 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP5891961B2 (ja) * | 2012-06-11 | 2016-03-23 | 住友電装株式会社 | グロメット及びグロメット付ワイヤーハーネス |
JP5922527B2 (ja) * | 2012-08-06 | 2016-05-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
US9365170B2 (en) * | 2012-08-23 | 2016-06-14 | Yazaki North America, Inc. | Grommet assembly |
JP6070467B2 (ja) | 2013-08-02 | 2017-02-01 | 住友電装株式会社 | グロメット及びグロメット付ワイヤーハーネス |
KR101498826B1 (ko) * | 2013-11-29 | 2015-03-04 | 쌍용자동차 주식회사 | 자동차용 그로멧 |
JP6262051B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2018-01-17 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤーハーネス |
CN106716759B (zh) * | 2014-09-16 | 2018-08-28 | 矢崎总业株式会社 | 索环及其制造方法 |
WO2016043245A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びその製造方法 |
US9906007B2 (en) * | 2014-12-18 | 2018-02-27 | The Boeing Company | Grommets for supporting harnesses and systems and methods including the same |
CN107531196B (zh) * | 2015-03-03 | 2020-11-13 | 莱尼电气系统有限公司 | 密封圈环和具有密封圈环的线缆穿引件 |
CN107408431B (zh) * | 2015-04-07 | 2019-04-02 | 住友电装株式会社 | 护线套及线束 |
JP6447381B2 (ja) | 2015-06-17 | 2019-01-09 | 住友電装株式会社 | グロメット及びグロメット付ワイヤハーネス |
JP2017169424A (ja) | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP2017175742A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP6715211B2 (ja) * | 2017-04-25 | 2020-07-01 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤーハーネス |
US9944239B1 (en) * | 2017-05-19 | 2018-04-17 | Newfrey Llc | Fluid and dust resistant split grommet |
WO2019035221A1 (ja) * | 2017-08-17 | 2019-02-21 | 古河電気工業株式会社 | 電線管用リング部材、雄型嵌合部のリング部材取り付け部への電線管用リング部材の取付け構造、リング部材の使用方法および電線管への電線管用リング部材の取り付け方法 |
JP6644829B2 (ja) * | 2018-05-08 | 2020-02-12 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱及びワイヤハーネス |
JP2020043676A (ja) * | 2018-09-10 | 2020-03-19 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP6860535B2 (ja) * | 2018-09-10 | 2021-04-14 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP6946361B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2021-10-06 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP6946362B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2021-10-06 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP2021061679A (ja) * | 2019-10-07 | 2021-04-15 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7177025B2 (ja) * | 2019-10-07 | 2022-11-22 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7268576B2 (ja) * | 2019-10-30 | 2023-05-08 | 住友電装株式会社 | グロメット |
JP7104014B2 (ja) * | 2019-12-05 | 2022-07-20 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP7117337B2 (ja) * | 2020-02-03 | 2022-08-12 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7077347B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2022-05-30 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP2021129478A (ja) * | 2020-02-17 | 2021-09-02 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP7159235B2 (ja) * | 2020-02-17 | 2022-10-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP7110258B2 (ja) * | 2020-02-18 | 2022-08-01 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
JP7174019B2 (ja) * | 2020-07-28 | 2022-11-17 | 矢崎総業株式会社 | グロメット、及び、ワイヤハーネス |
-
2020
- 2020-02-03 JP JP2020016056A patent/JP7117337B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-01 US US17/164,471 patent/US11404185B2/en active Active
- 2021-02-01 CN CN202110137791.2A patent/CN113285407B/zh active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016010165A (ja) | 2014-06-20 | 2016-01-18 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210241944A1 (en) | 2021-08-05 |
CN113285407A (zh) | 2021-08-20 |
JP2021125911A (ja) | 2021-08-30 |
CN113285407B (zh) | 2022-11-01 |
US11404185B2 (en) | 2022-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7117337B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP7110258B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP7177025B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
EP3702220B1 (en) | Grommet and wire harness | |
CN111917082B (zh) | 索环以及线束 | |
JP7174019B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
CN112636283B (zh) | 索环以及线束 | |
US11651876B2 (en) | Grommet and wire harness | |
JP6946362B2 (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP2023013143A (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP2018019450A (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP2021090305A (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP2023170405A (ja) | グロメット、及び、ワイヤハーネス | |
JP7293075B2 (ja) | グロメットインナ、グロメット、およびワイヤハーネス | |
JP2023144344A (ja) | グロメット組立体およびワイヤハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7117337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |