JP6618339B2 - グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス - Google Patents
グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6618339B2 JP6618339B2 JP2015232203A JP2015232203A JP6618339B2 JP 6618339 B2 JP6618339 B2 JP 6618339B2 JP 2015232203 A JP2015232203 A JP 2015232203A JP 2015232203 A JP2015232203 A JP 2015232203A JP 6618339 B2 JP6618339 B2 JP 6618339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- grommet
- panel
- wall
- partition wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 57
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 53
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Description
(1) パネルの貫通孔に挿通されるワイヤハーネスの外周に固定され、前記貫通孔に保持されることで、前記パネルに前記ワイヤハーネスを支持するグロメットであって、
前記貫通孔に固定される大径筒部と、
前記大径筒部から軸方向に縮径するよう延在する周壁と、
前記大径筒部と前記周壁との内側に形成され、前記ワイヤハーネスの周囲に形成された環状空間と、
前記環状空間内に設けられ、外周端が、前記大径筒部または前記周壁の内周に連結され、かつ、前記ワイヤハーネスの固有振動を抑制する隔壁と、を有し、
前記パネルの質量に基づいて前記隔壁の剛性を設定すること。
(2) 上記(1)の構成のグロメットにおいて、
前記隔壁の内周端が、前記環状空間内における前記ワイヤハーネスの軸方向の中央に設置されること。
(3) 上記(1)又は(2)の構成のグロメットにおいて、
前記隔壁は、壁面が凹凸状をなした波形壁として形成されていること。
(4) ワイヤハーネスにおいて、上記(1)乃至(3)のいずれかの構成のグロメットが装着されていること。
更に、上記(1)の構成によれば、隔壁のダンパとしての効果を高めることができる。つまり、隔壁は、バネと減衰器の機能を果たすので、その剛性をパネルの質量に基づいて設定することにより、ダイナミックダンパとしての機能を高めることができる。
上記(2)の構成によれば、隔壁の内周端が、ワイヤハーネスの振幅が最も大きくなる位置に設置されることになり、ワイヤハーネスの振動を効果的に低減することができる。
上記(3)の構成によれば、ワイヤハーネスの振動方向にかかわらず防振効果を発揮することができる。
上記(4)の構成によれば、振動環境に配索された場合においても振動が抑制されるワイヤハーネスを提供することができる。
図1は、本発明の実施形態のグロメットの断面図、図2は同グロメットを用いてワイヤハーネスを支持した場合の振動モデルを示す模式図である。
[1] パネル(P)の貫通孔(Pa)に挿通されるワイヤハーネス(WH)の外周に固定され、前記貫通孔(Pa)に保持されることで、前記パネル(P)に前記ワイヤハーネス(WH)を支持するグロメット(10)であって、
前記貫通孔(Pa)に固定される大径筒部(11)と、
前記大径筒部(11)から軸方向に縮径するよう延在する周壁(12、13)と、
前記大径筒部(11)と前記周壁(12、13)との内側に形成され、前記ワイヤハーネス(WH)の周囲に形成された環状空間(S)と、
前記環状空間(S)内に設けられ、外周端(20a)が、前記大径筒部(11)または前記周壁(12、13)の内周に連結され、かつ、前記ワイヤハーネス(WH)の固有振動を抑制する隔壁(20)と、を有することを特徴とするグロメット(10)。
[2] 前記パネル(P)の質量に基づいて前記隔壁(20)の剛性を設定することを特徴とする[1]に記載のグロメット(10)。
[3] 前記隔壁(20)の内周端(20b)が、前記環状空間(S)内における前記ワイヤハーネス(WH)の軸方向の中央に設置されることを特徴とする[1]又は[2]に記載のグロメット(10)。
[4] 前記隔壁(20)は、壁面が凹凸状をなした波形壁として形成されていることを特徴とする[1]乃至[3]のいずれか1項に記載のグロメット(10)。
[5] [1]乃至[4]のいずれか1項に記載のグロメット(10)が装着されたグロメット付きワイヤハーネス(WH)。
11 大径筒部
12,13 テーパ筒状の周壁
20 隔壁
20a 外周端
20b 内周端
P パネル
Pa 貫通孔
WH ワイヤハーネス
S 環状空間
Claims (4)
- パネルの貫通孔に挿通されるワイヤハーネスの外周に固定され、前記貫通孔に保持されることで、前記パネルに前記ワイヤハーネスを支持するグロメットであって、
前記貫通孔に固定される大径筒部と、
前記大径筒部から軸方向に縮径するよう延在する周壁と、
前記大径筒部と前記周壁との内側に形成され、前記ワイヤハーネスの周囲に形成された環状空間と、
前記環状空間内に設けられ、外周端が、前記大径筒部または前記周壁の内周に連結され、かつ、前記ワイヤハーネスの固有振動を抑制する隔壁と、を有し、
前記パネルの質量に基づいて前記隔壁の剛性を設定することを特徴とするグロメット。 - 前記隔壁の内周端が、前記環状空間内における前記ワイヤハーネスの軸方向の中央に設置されることを特徴とする請求項1に記載のグロメット。
- 前記隔壁は、壁面が凹凸状をなした波形壁として形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のグロメット。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載のグロメットが装着されたグロメット付きワイヤハーネス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015232203A JP6618339B2 (ja) | 2015-11-27 | 2015-11-27 | グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015232203A JP6618339B2 (ja) | 2015-11-27 | 2015-11-27 | グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017099233A JP2017099233A (ja) | 2017-06-01 |
JP6618339B2 true JP6618339B2 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=58817616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015232203A Active JP6618339B2 (ja) | 2015-11-27 | 2015-11-27 | グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6618339B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7159235B2 (ja) | 2020-02-17 | 2022-10-24 | 矢崎総業株式会社 | グロメット及びワイヤハーネス |
JP2023146267A (ja) * | 2022-03-29 | 2023-10-12 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3449957B2 (ja) * | 2000-01-11 | 2003-09-22 | 矢崎総業株式会社 | グロメット |
JP5365569B2 (ja) * | 2010-04-01 | 2013-12-11 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス用のグロメット |
-
2015
- 2015-11-27 JP JP2015232203A patent/JP6618339B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017099233A (ja) | 2017-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9812852B2 (en) | Grommet and method for manufacturing same | |
WO2011089743A1 (ja) | サイレンサー付きグロメット | |
US9038995B2 (en) | Vibration isolator | |
KR102215758B1 (ko) | 저진동 특성을 가지는 자동차용 인터쿨러 파이프 | |
KR102127062B1 (ko) | 그로밋 | |
JP6688635B2 (ja) | グロメット | |
US20170219046A1 (en) | Vibration isolation device | |
JP2016207358A (ja) | グロメット | |
WO2016043245A1 (ja) | グロメット及びその製造方法 | |
JP6618339B2 (ja) | グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス | |
JP6568389B2 (ja) | グロメット | |
KR102337957B1 (ko) | 차량용 공조장치 | |
JP4622592B2 (ja) | 自動車用ワイヤハーネスの配索構造 | |
WO2017110353A1 (ja) | コントロールケーブルの支持装置 | |
JP6307479B2 (ja) | グロメット及びその製造方法 | |
JP5578055B2 (ja) | グロメット | |
JP2016159890A (ja) | グロメット | |
JP2000358315A (ja) | グロメット | |
JP6574583B2 (ja) | グロメット | |
KR100993974B1 (ko) | 차량 변속기용 마운트 장치 | |
KR101628825B1 (ko) | 행거 아이솔레이터 | |
KR20160076495A (ko) | 행거 아이솔레이터 | |
US20160131180A1 (en) | Cable socket with isolation function and transmission cable having the same | |
JP2016089994A (ja) | 液体封入制振装置 | |
JP6414447B2 (ja) | 吸気管構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6618339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |