JP5233595B2 - 画像形成装置および画像形成装置の組み立てシステム - Google Patents
画像形成装置および画像形成装置の組み立てシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5233595B2 JP5233595B2 JP2008281845A JP2008281845A JP5233595B2 JP 5233595 B2 JP5233595 B2 JP 5233595B2 JP 2008281845 A JP2008281845 A JP 2008281845A JP 2008281845 A JP2008281845 A JP 2008281845A JP 5233595 B2 JP5233595 B2 JP 5233595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- ink
- unit
- forming apparatus
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/08—Conveyor bands or like feeding devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/007—Conveyor belts or like feeding devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/1752—Mounting within the printer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17543—Cartridge presence detection or type identification
- B41J2/17546—Cartridge presence detection or type identification electronically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17596—Ink pumps, ink valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/02—Framework
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/54—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements
- B41J3/543—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed with two or more sets of type or printing elements with multiple inkjet print heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H23/00—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
- B65H23/04—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6552—Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/10—Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/60—Coupling, adapter or locking means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00016—Special arrangement of entire apparatus
- G03G2215/00021—Plural substantially independent image forming units in cooperation, e.g. for duplex, colour or high-speed simplex
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00367—The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
一方の側面に被記録媒体の出口を有する給紙搬送ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有し、他方の側面に被記録媒体の出口をそれぞれ有する複数台の作像ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有する排紙搬送ユニットを被記録媒体の搬送方向に沿って配置し、
前記給紙搬送ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向最上流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向上流側の作像ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向下流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向最下流側の作像ユニットの被記録媒体出口と前記排紙搬送ユニットの被記録媒体入口を合致させて、
給紙搬送ユニットと複数台の作像ユニットと排紙搬送ユニットを分離可能に連結して、
前記作像ユニットは、複数のインクジェットヘッドと、各インクジェットヘッドに装填するインクの色を示す色情報担体と、その色情報担体が有する情報を検出する色情報センサと、その色情報センサからの情報に基づいて作成された当該作像ユニットのインク色配列情報を上位装置に伝送する伝送手段とを備え、
前記伝送手段は、複数台の作像ユニットのうちの特定の作像ユニットに前記情報を集約して、その特定の作像ユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするものである。
一方の側面に被記録媒体の出口を有する給紙搬送ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有し、他方の側面に被記録媒体の出口をそれぞれ有する複数台の作像ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有する排紙搬送ユニットを被記録媒体の搬送方向に沿って配置し、
前記給紙搬送ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向最上流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向上流側の作像ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向下流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向最下流側の作像ユニットの被記録媒体出口と前記排紙搬送ユニットの被記録媒体入口を合致させて、
給紙搬送ユニットと複数台の作像ユニットと排紙搬送ユニットを分離可能に連結して、
前記作像ユニットは、複数のインクジェットヘッドと、各インクジェットヘッドに装填するインクの色を示す色情報担体と、その色情報担体が有する情報を検出する色情報センサと、その色情報センサからの情報に基づいて作成された当該作像ユニットのインク色配列情報を伝送する伝送手段を備え、
前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットは、搬送される被記録媒体に関する情報ならびに当該ユニットのエラー情報を伝送する伝送手段を備え、
給紙搬送ユニット、作像ユニットならびに排紙搬送ユニットのうちの特定のユニットに前記情報を集約して、その特定のユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするものである。
給紙搬送ユニットと、複数のインクジェットヘッドと各インクジェットヘッドに装填されるインクの色を検出する色情報センサとを有する複数種類の作像ユニットと、排紙搬送ユニットを有し、
前記給紙搬送ユニットと、前記複数種類の作像ユニットから選択された複数台の作像ユニットから構成された作像ユニット集合体と、排紙搬送ユニットを、被記録媒体の搬送方向に沿って配置して分離可能に連結したインクジェット式画像形成装置と、
その画像形成装置との間で情報の授受を行う上位装置とを備え、
前記色情報センサによって検出された前記作像ユニット集合体の色配列情報を前記上位装置に伝送し、
上位装置に予め記憶されている仕様別の色配列基準パターンと前記色配列情報を比較して、前記画像形成装置の仕様を判断して、
その画像形成装置の仕様の合った駆動制御データを前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットに出力して、給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットを駆動制御し、
前記作像ユニットは当該作像ユニットのインク色配列情報を前記上位装置に伝送する伝送手段を有し、
前記伝送手段は、複数台の作像ユニットのうちの特定の作像ユニットに前記情報を集約して、その特定の作像ユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするものである。
給紙搬送ユニットと、複数のインクヘッドと各インクヘッドに装填されるインクの色を検出する色情報センサとを有する複数種類の作像ユニットと、排紙搬送ユニットを有し、
前記給紙搬送ユニットと前記複数種類の作像ユニットから選択された複数台の作像ユニットから構成された作像ユニット集合体と排紙搬送ユニットを被記録媒体の搬送方向に沿って配置して分離可能に連結したインクジェット式画像形成装置と、
その画像形成装置との間で情報の授受を行う上位装置とを備え、
前記色情報センサによって検出された前記作像ユニット集合体の色配列情報を前記上位装置に伝送し
上位装置に予め記憶されている仕様別の色配列基準パターンと前記色配列情報を比較して、前記画像形成装置の仕様を判断して、
その画像形成装置の仕様の合った駆動制御データを前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットに出力して、給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットを駆動制御し、
前記作像ユニットは当該作像ユニットのインク色配列情報を前記上位装置に伝送する伝送手段を有し、
前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットは、搬送される被記録媒体に関する情報ならびに当該ユニットのエラー情報を伝送する伝送手段を備え、
給紙搬送ユニット、作像ユニットならびに排紙搬送ユニットのうちの特定のユニットに前記情報を集約して、その特定のユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするものである。
図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の各種ユニットを示す概略構成図である。
図6は、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の概略構成図である。この実施形態に係る画像形成装置204は、給紙搬送ユニット2と排紙搬送ユニット4の間に作像ユニット3a,3bの他に、ユーザが特別に使用する特別色の作像ユニット3dが介在されている。本実施形態では、作像ユニット3a,3bのウェブ搬送方向下流側に特別色の作像ユニット3dが配置されている。このように特別色の作像ユニット3dを用いることにより、カラーの多様化を図り、より高画質の画像が形成できる。
図7は、本発明の第3実施形態に係る画像形成装置の概略構成図である。この実施形態に係る画像形成装置205は、給紙搬送ユニット2と排紙搬送ユニット4の間に4台の作像ユニット3e〜3hが介在されている。
図10は、図3に示す各インクカセット10とインクヘッド12の接続関係の変形例(第4実施形態)を示す図である。
図11は本発明の第5実施形態に係る画像形成装置の概略構成図、図12は作像ユニットと上位装置の関係を示すブロック図である。
図13は本発明の第6実施形態に係る画像形成装置の概略構成図、図14は作像ユニットと上位装置の関係を示すブロック図である。本実施形態と図11に示す実施形態と相違する点は、各作像ユニット3の情報を連結する作像ユニット3間で伝達し、そのうちの何れかに一旦集約して、そこから上位装置36に伝送する構成になっている点である。
図15は、本発明の第7実施形態に係る画像形成装置の概略構成図である。本実施形態の場合、ウェブ1の搬送方向最下流に設置されている排紙搬送ユニット4から順次情報を付け加えて、ウェブ1の搬送方向最上流に設置されている給紙搬送ユニット2でそれらを集約して、集約した情報を上位装置36に伝送する構成になっている。
2:給紙搬送ユニット、
3a〜3h:作像ユニット、
4:排紙搬送ユニット、
5:インフィードローラ、
6:ニップローラ、
7:ガイドローラ、
8:ウェブ出口、
9:キャスター、
10:インクカセット、
11:カセット装着部、
12:インクジェットヘッド、
13:プラテンローラ、
14:インク受け、
15:ウェブ入口、
16:ウェブ出口、
17:キャスター、
18:アウトフィードローラ、
19:ニップローラ、
20:ガイドローラ、
21:ウェブ入口、
22:キャスター、
23:フロア、
24:凸部、
25a〜25d:インク供給経路、
26:ベース、
27:ノズル、
28:副インクカセット、
29a〜29d:インク供給経路、
30:弁、
31:インクカセットエンプティセンサ、
32:副インクカセットレベルセンサ、
33:副カセットエンプティセンサ、
34:チップ、
35:色情報検出センサ、
36:上位装置、
37:電源、
38:維持機構、
39:データ処理部、
H1:給紙搬送ユニットのウェブ出口の高さ、
H2:作像ユニット3aのウェブ入口の高さ、
H3:作像ユニット3aのウェブ出口の高さ、
H4:作像ユニット3bのウェブ入口の高さ、
H5:作像ユニット3bのウェブ出口の高さ、
H6:作像ユニット3cのウェブ入口の高さ、
H7:作像ユニット3cのウェブ出口の高さ、
H8:排紙搬送ユニットのウェブ入口の高さ。
Claims (16)
- 一方の側面に被記録媒体の出口を有する給紙搬送ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有し、他方の側面に被記録媒体の出口をそれぞれ有する複数台の作像ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有する排紙搬送ユニットを被記録媒体の搬送方向に沿って配置し、
前記給紙搬送ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向最上流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向上流側の作像ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向下流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向最下流側の作像ユニットの被記録媒体出口と前記排紙搬送ユニットの被記録媒体入口を合致させて、
給紙搬送ユニットと複数台の作像ユニットと排紙搬送ユニットを分離可能に連結して、
前記作像ユニットは、複数のインクジェットヘッドと、各インクジェットヘッドに装填するインクの色を示す色情報担体と、その色情報担体が有する情報を検出する色情報センサと、その色情報センサからの情報に基づいて作成された当該作像ユニットのインク色配列情報を上位装置に伝送する伝送手段とを備え、
前記伝送手段は、複数台の作像ユニットのうちの特定の作像ユニットに前記情報を集約して、その特定の作像ユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 一方の側面に被記録媒体の出口を有する給紙搬送ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有し、他方の側面に被記録媒体の出口をそれぞれ有する複数台の作像ユニットと、
一方の側面に被記録媒体の入口を有する排紙搬送ユニットを被記録媒体の搬送方向に沿って配置し、
前記給紙搬送ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向最上流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向上流側の作像ユニットの被記録媒体出口と被記録媒体搬送方向下流側の作像ユニットの被記録媒体入口を合致させ、
被記録媒体搬送方向最下流側の作像ユニットの被記録媒体出口と前記排紙搬送ユニットの被記録媒体入口を合致させて、
給紙搬送ユニットと複数台の作像ユニットと排紙搬送ユニットを分離可能に連結して、
前記作像ユニットは、複数のインクジェットヘッドと、各インクジェットヘッドに装填するインクの色を示す色情報担体と、その色情報担体が有する情報を検出する色情報センサと、その色情報センサからの情報に基づいて作成された当該作像ユニットのインク色配列情報を伝送する伝送手段を備え、
前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットは、搬送される被記録媒体に関する情報ならびに当該ユニットのエラー情報を伝送する伝送手段を備え、
給紙搬送ユニット、作像ユニットならびに排紙搬送ユニットのうちの特定のユニットに前記情報を集約して、その特定のユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 請求項1または2に記載のインクジェット式画像形成装置において、
前記被記録媒体が長尺状に連続した被記録媒体であることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 請求項1または2に記載のインクジェット式画像形成装置において、
前記色情報担体は前記インクジェットヘッドにインクを供給するインクカセットに設けられ、前記色情報センサにより前記インクカセットの装着/非装着も同時に検出し、前記伝送手段によりインクカセットの装着/非装着情報も上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のインクジェット式画像形成装置において、
前記作像ユニットは、
第1の色のインクを装填した第1のインクジェットヘッドと、前記第1の色とは異なる第2の色のインクを装填した第2のインクジェットヘッドを有し、後記の第3のインクジェットヘッドと第4のインクジェットヘッドを持たない第1の作像ユニットと、
前記第1ならびに第2の色とは異なる第3の色のインクを装填した第3のインクジェットヘッドと、前記第1ないし第3の色とは異なる第4の色のインクを装填した第4のインクジェットヘッドを有し、前記の第1のインクジェットヘッドと第2のインクジェットヘッドを持たない第2の作像ユニットを備え、
第1の作像ユニットと第2の作像ユニットが連結されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のインクジェット式画像形成装置において、
前記作像ユニットは、
第1の色のインクを装填した第1のインクジェットヘッドを有する第1の作像ユニットと、
前記第1の色とは異なる第2の色のインクを装填した第2のインクジェットヘッドを有する第2の作像ユニットと、
前記第1ならびに第2の色とは異なる第3の色のインクを装填した第3のインクジェットヘッドを有する第3の作像ユニットと、
前記第1ないし第3の色とは異なる第4の色のインクを装填した第4のインクジェットヘッドを有する第4の作像ユニットとを備え、
前記第1の作像ユニットと第2の作像ユニットと第3の作像ユニットと第4の作像ユニットが連結されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 請求項5または6に記載のインクジェット式画像形成装置において、
前記作像ユニットの他にユーザが特別に使用する特別色のインクを装填した特別色インクジェットヘッドを有する特別色作像ユニットが追加されることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 請求項1ないし7のいずれか1項に記載のインクジェット式画像形成装置において、
前記作像ユニットは、
インクジェットヘッドと、そのインクジェットヘッドを搭載するベースを有し、同じ色のインクを装填したインクジェットヘッドは同じベース上に隣接して搭載されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 請求項1ないし8のいずれか1項に記載のインクジェット式画像形成装置において、
前記作像ユニットは、
インクを装填するインクジェットヘッドと、そのインクジェットヘッドにインクを供給するインクカセットを有し、
同じ色のインクを装填する第1と第2のインクジェットヘッドが設けられ、その第1と第2のインクジェットヘッドにインクを供給する第1と第2のインクカセットが設けられて、
その第1と第2のインクカセットは共に、前記第1と第2のインクジェットヘッドに対してインクを供給することが可能になっていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置。 - 給紙搬送ユニットと、複数のインクジェットヘッドと各インクジェットヘッドに装填されるインクの色を検出する色情報センサとを有する複数種類の作像ユニットと、排紙搬送ユニットを有し、
前記給紙搬送ユニットと、前記複数種類の作像ユニットから選択された複数台の作像ユニットから構成された作像ユニット集合体と、排紙搬送ユニットを、被記録媒体の搬送方向に沿って配置して分離可能に連結したインクジェット式画像形成装置と、
その画像形成装置との間で情報の授受を行う上位装置とを備え、
前記色情報センサによって検出された前記作像ユニット集合体の色配列情報を前記上位装置に伝送し、
上位装置に予め記憶されている仕様別の色配列基準パターンと前記色配列情報を比較して、前記画像形成装置の仕様を判断して、
その画像形成装置の仕様の合った駆動制御データを前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットに出力して、給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットを駆動制御し、
前記作像ユニットは当該作像ユニットのインク色配列情報を前記上位装置に伝送する伝送手段を有し、
前記伝送手段は、複数台の作像ユニットのうちの特定の作像ユニットに前記情報を集約して、その特定の作像ユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置の組み立てシステム。 - 給紙搬送ユニットと、複数のインクヘッドと各インクヘッドに装填されるインクの色を検出する色情報センサとを有する複数種類の作像ユニットと、排紙搬送ユニットを有し、
前記給紙搬送ユニットと前記複数種類の作像ユニットから選択された複数台の作像ユニットから構成された作像ユニット集合体と排紙搬送ユニットを被記録媒体の搬送方向に沿って配置して分離可能に連結したインクジェット式画像形成装置と、
その画像形成装置との間で情報の授受を行う上位装置とを備え、
前記色情報センサによって検出された前記作像ユニット集合体の色配列情報を前記上位装置に伝送し
上位装置に予め記憶されている仕様別の色配列基準パターンと前記色配列情報を比較して、前記画像形成装置の仕様を判断して、
その画像形成装置の仕様の合った駆動制御データを前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットに出力して、給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットを駆動制御し、
前記作像ユニットは当該作像ユニットのインク色配列情報を前記上位装置に伝送する伝送手段を有し、
前記給紙搬送ユニットと排紙搬送ユニットは、搬送される被記録媒体に関する情報ならびに当該ユニットのエラー情報を伝送する伝送手段を備え、
給紙搬送ユニット、作像ユニットならびに排紙搬送ユニットのうちの特定のユニットに前記情報を集約して、その特定のユニットから前記上位装置に伝送するように構成されていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置の組み立てシステム。 - 請求項10または11に記載のインクジェット式画像形成装置の組み立てシステムにおいて、
前記被記録媒体が長尺状に連続した被記録媒体であることを特徴とするインクジェット式画像形成装置の組み立てシステム。 - 請求項10または11に記載のインクジェット式画像形成装置の組み立てシステムにおいて、
前記色配列情報が前記色配列基準パターンと異なる場合、エラー表示して、印刷動作を停止する構成になっていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置の組み立てシステム。 - 請求項10または11に記載のインクジェット式画像形成装置の組み立てシステムにおいて、
前記作像ユニットは、前記インクジェットヘッドにインクを供給するインクカセットと、そのインクカセットの装着/非装着を検出する装着検出センサを有し、
その装着検出センサによりインクカセットの非装着が検出された場合、エラー表示して、印刷動作を停止する構成になっていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置の組み立てシステム。 - 請求項14に記載のインクジェット式画像形成装置の組み立てシステムにおいて、
前記色情報センサが前記装着検出センサを兼ねていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置の組み立てシステム。 - 請求項10または11に記載のインクジェット式画像形成装置の組み立てシステムにおいて、
前記作像ユニットは、前記インクジェットヘッドにインクを供給するインクカセットと、そのインクカセット内のインク残量を検出するレベルセンサを有し、
そのレベルセンサによりインクジェットヘッドへのインクの補給ができなくなった場合、印刷動作を停止する構成になっていることを特徴とするインクジェット式画像形成装置の組み立てシステム。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008281845A JP5233595B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | 画像形成装置および画像形成装置の組み立てシステム |
US12/582,439 US9259947B2 (en) | 2008-10-31 | 2009-10-20 | Image forming apparatus and assembly system of image forming apparatus |
EP09252472.7A EP2181850B1 (en) | 2008-10-31 | 2009-10-23 | Image forming apparatus and method |
EP12178320.3A EP2535199B1 (en) | 2008-10-31 | 2009-10-23 | Image forming apparatus |
CN201110171543.6A CN102285246B (zh) | 2008-10-31 | 2009-10-28 | 图像形成设备及其组合系统 |
CN201410192787.6A CN104015481B (zh) | 2008-10-31 | 2009-10-28 | 喷墨型图像形成设备 |
CN200910208776A CN101722739A (zh) | 2008-10-31 | 2009-10-28 | 图像形成设备及其组合系统 |
US13/838,149 US8870328B2 (en) | 2008-10-31 | 2013-03-15 | Image forming apparatus and assembly system of image forming apparatus |
US14/484,671 US9375958B2 (en) | 2008-10-31 | 2014-09-12 | Image forming apparatus and assembly system of image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008281845A JP5233595B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | 画像形成装置および画像形成装置の組み立てシステム |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013044007A Division JP5673709B2 (ja) | 2013-03-06 | 2013-03-06 | インクジェット式画像形成装置 |
JP2013044009A Division JP5610011B2 (ja) | 2013-03-06 | 2013-03-06 | インクジェット式画像形成装置の組み立てシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010105347A JP2010105347A (ja) | 2010-05-13 |
JP5233595B2 true JP5233595B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=41668276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008281845A Expired - Fee Related JP5233595B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | 画像形成装置および画像形成装置の組み立てシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9259947B2 (ja) |
EP (2) | EP2535199B1 (ja) |
JP (1) | JP5233595B2 (ja) |
CN (3) | CN104015481B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5428682B2 (ja) | 2009-09-10 | 2014-02-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置ならびに画像形成システム |
US8419300B2 (en) * | 2009-12-21 | 2013-04-16 | Xerox Corporation | Modular web roller assembly |
US8864276B2 (en) * | 2010-05-10 | 2014-10-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Printhead and printing apparatus utilizing data signal transfer error detection |
JP5510211B2 (ja) * | 2010-09-06 | 2014-06-04 | 株式会社リコー | タンデム型印刷装置 |
JP5927813B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2016-06-01 | 株式会社リコー | 印刷装置及び印刷方法 |
JP6056145B2 (ja) * | 2012-01-25 | 2017-01-11 | 株式会社リコー | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
JP6197376B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2017-09-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6141614B2 (ja) | 2012-09-28 | 2017-06-07 | 株式会社Screenホールディングス | 印刷装置 |
JP6384233B2 (ja) * | 2014-09-24 | 2018-09-05 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6452835B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-01-16 | 富士通フロンテック株式会社 | 紙葉類取扱装置及び紙葉類取扱装置の制御方法 |
CN105291574A (zh) * | 2015-11-06 | 2016-02-03 | 苏州平流层信息科技有限公司 | 轮转式数字高速喷墨印刷机的印刷部件 |
CN105216447A (zh) * | 2015-11-06 | 2016-01-06 | 苏州平流层信息科技有限公司 | 轮转式数字高速喷墨印刷机的印刷结构 |
JP7052249B2 (ja) | 2017-08-08 | 2022-04-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置、液体を吐出する装置 |
JP2020146886A (ja) | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 株式会社リコー | 搬送制御装置及び画像形成装置 |
JP7547824B2 (ja) | 2020-07-15 | 2024-09-10 | 株式会社リコー | 装置、及び液体吐出装置 |
JP2022176815A (ja) * | 2021-05-17 | 2022-11-30 | 大日本印刷株式会社 | プリンタシステム |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0326558A (ja) | 1989-06-23 | 1991-02-05 | Nec Corp | プリンタの平滑印字方式 |
JP3190211B2 (ja) | 1994-01-25 | 2001-07-23 | キヤノン株式会社 | 異なるインクジェット記録ヘッドを選択的に搭載可能なインクジェット記録装置及びそのヘッド回復方法 |
JPH09309211A (ja) * | 1996-05-22 | 1997-12-02 | Copyer Co Ltd | インク式記録装置におけるインク検知装置 |
DE19637771C2 (de) | 1996-09-16 | 2002-01-24 | Koenig & Bauer Ag | Transportwagen |
DE19856372B4 (de) | 1997-12-24 | 2007-10-31 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Bogentransportband |
JP2979393B1 (ja) | 1998-05-20 | 1999-11-15 | 株式会社イセトー | インクジェットプリントシステム |
JP3026558B2 (ja) | 1998-06-03 | 2000-03-27 | 株式会社イセトー | インクジェットプリントシステムにおけるインク温度安定化装置 |
JP2995465B2 (ja) | 1998-06-10 | 1999-12-27 | 株式会社イセトー | インクジェットプリントシステムにおけるランダム加工装置 |
JP2000010370A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-14 | Katsuragawa Electric Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2979397B1 (ja) | 1998-07-13 | 1999-11-15 | 株式会社イセトー | インクジェットプリンタにおける左右印刷同期ずれ検出装置 |
JP2979398B1 (ja) | 1998-07-13 | 1999-11-15 | 株式会社イセトー | インクジェットプリンタにおける左右印刷同期ずれ検知方法 |
JP4518584B2 (ja) | 1998-11-06 | 2010-08-04 | 株式会社ミヤコシ | インクジェットプリンタ |
JP2001038889A (ja) | 1999-07-29 | 2001-02-13 | Canon Aptex Inc | プリンタ装置 |
JP2001058446A (ja) | 1999-08-20 | 2001-03-06 | Isetoo:Kk | インクジェットプリントシステムにおける印刷検証装置 |
JP2001080080A (ja) | 1999-09-09 | 2001-03-27 | Isetoo:Kk | インクジェットプリントシステムにおけるマークセンサ誤動作防止装置 |
DE10152464A1 (de) | 2000-11-03 | 2002-05-08 | Heidelberger Druckmasch Ag | Einrichtung zum Fördern von Druckprodukten durch eine drucktechnische Maschine |
JP3773884B2 (ja) * | 2002-09-04 | 2006-05-10 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US7150790B2 (en) | 2002-10-15 | 2006-12-19 | Microboards Technology, Llc | In-line marking system |
US7063746B2 (en) | 2002-10-15 | 2006-06-20 | Microbroads Technology, Llc | In-line marking system |
US6887313B2 (en) | 2002-10-15 | 2005-05-03 | Microboards Technology, Llc | In-line marking system |
US7390362B2 (en) | 2002-10-15 | 2008-06-24 | Microboards Llc | Thermal printer |
JP4473079B2 (ja) | 2003-09-19 | 2010-06-02 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4586355B2 (ja) | 2003-12-02 | 2010-11-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 並列処理プリンタ |
JP2005199542A (ja) | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Fuji Xerox Co Ltd | プリンタ装置 |
JP2005250087A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び該装置に用いるプログラム |
US7396012B2 (en) | 2004-06-30 | 2008-07-08 | Xerox Corporation | Flexible paper path using multidirectional path modules |
JP4880259B2 (ja) | 2004-08-06 | 2012-02-22 | キヤノンファインテック株式会社 | 記録装置、記録システム、記録方法、およびプログラム |
US7206532B2 (en) | 2004-08-13 | 2007-04-17 | Xerox Corporation | Multiple object sources controlled and/or selected based on a common sensor |
US7444108B2 (en) * | 2005-03-31 | 2008-10-28 | Xerox Corporation | Parallel printing architecture with parallel horizontal printing modules |
US7792479B2 (en) * | 2005-05-27 | 2010-09-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with error correction for length of transfer sheet |
JP2007001251A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Canon Finetech Inc | 印刷装置 |
US7430380B2 (en) | 2005-09-23 | 2008-09-30 | Xerox Corporation | Printing system |
JP2007301933A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Canon Inc | 印刷装置 |
JP5040192B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2012-10-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP4610528B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2011-01-12 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4876861B2 (ja) * | 2006-11-13 | 2012-02-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷システム、制御装置およびプログラム |
JP2008126516A (ja) | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 画像記録装置 |
JP2008221500A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008281845A (ja) | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Ricoh Co Ltd | 現像装置および画像形成装置 |
JP5258211B2 (ja) * | 2007-06-13 | 2013-08-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2009057130A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US8157348B2 (en) * | 2008-03-21 | 2012-04-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print head servicing for a page wide array printer |
JP2009292130A (ja) | 2008-06-09 | 2009-12-17 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置 |
-
2008
- 2008-10-31 JP JP2008281845A patent/JP5233595B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-10-20 US US12/582,439 patent/US9259947B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-23 EP EP12178320.3A patent/EP2535199B1/en not_active Not-in-force
- 2009-10-23 EP EP09252472.7A patent/EP2181850B1/en not_active Not-in-force
- 2009-10-28 CN CN201410192787.6A patent/CN104015481B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-28 CN CN200910208776A patent/CN101722739A/zh active Pending
- 2009-10-28 CN CN201110171543.6A patent/CN102285246B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-15 US US13/838,149 patent/US8870328B2/en active Active
-
2014
- 2014-09-12 US US14/484,671 patent/US9375958B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9259947B2 (en) | 2016-02-16 |
US9375958B2 (en) | 2016-06-28 |
CN104015481B (zh) | 2016-03-30 |
CN104015481A (zh) | 2014-09-03 |
US20130201267A1 (en) | 2013-08-08 |
US20140375741A1 (en) | 2014-12-25 |
CN101722739A (zh) | 2010-06-09 |
CN102285246B (zh) | 2014-04-16 |
EP2535199B1 (en) | 2018-02-21 |
EP2181850A1 (en) | 2010-05-05 |
US8870328B2 (en) | 2014-10-28 |
EP2535199A1 (en) | 2012-12-19 |
EP2181850B1 (en) | 2018-12-05 |
JP2010105347A (ja) | 2010-05-13 |
US20100110134A1 (en) | 2010-05-06 |
CN102285246A (zh) | 2011-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5233595B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の組み立てシステム | |
JP5673709B2 (ja) | インクジェット式画像形成装置 | |
JP5623192B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
CN100548682C (zh) | 在喷墨成像装置中用于补偿故障喷嘴的方法和装置 | |
JP5277853B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US11390084B2 (en) | Inkjet recording apparatus for recording images by ejecting ink on recording media | |
JP5256963B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP2010064466A (ja) | 画像形成装置 | |
KR20090013673A (ko) | 잉크젯 화상형성장치 및 그 제어방법 | |
US7677719B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP4576940B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5610011B2 (ja) | インクジェット式画像形成装置の組み立てシステム | |
JP2009196282A (ja) | 画像形成装置 | |
WO2021070855A1 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2008132638A (ja) | 記録ヘッドの主走査位置ズレ検出方法及び画像形成装置 | |
JP2022014484A (ja) | インクジェット記録装置におけるインク吐出タイミングの調整方法 | |
JP7494517B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US20210309013A1 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP4308213B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2021215360A1 (ja) | フラッシングタイミング調整方法およびインクジェット記録装置 | |
JP2010064330A (ja) | 画像形成装置 | |
CN119305306A (zh) | 喷墨记录装置 | |
JP2010264685A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
KR20080047799A (ko) | 화상형성장치의 구동 제어방법 | |
JP2004262252A (ja) | 記録媒体排出機構及びその排出機構を備えたインクジェットプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110905 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5233595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |