JP4612832B2 - 放射線撮影装置及びその制御方法 - Google Patents
放射線撮影装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4612832B2 JP4612832B2 JP2004351515A JP2004351515A JP4612832B2 JP 4612832 B2 JP4612832 B2 JP 4612832B2 JP 2004351515 A JP2004351515 A JP 2004351515A JP 2004351515 A JP2004351515 A JP 2004351515A JP 4612832 B2 JP4612832 B2 JP 4612832B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- display
- imaging apparatus
- radiation imaging
- radiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 143
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 5
- 230000003796 beauty Effects 0.000 claims 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/10—Safety means specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4405—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being movable or portable, e.g. handheld or mounted on a trolley
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
放射線を発生する発生部を搭載して移動させる台車を有する放射線撮影装置であって、
撮影オーダーを含む管理情報を表示する表示手段と、
前記発生部及び前記表示手段の動作を制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記放射線撮影装置が移動状態である場合には前記表示手段に前記管理情報を表示させるとともに前記発生部の機能を休止させることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するための本発明の他の態様による放射線撮影装置は以下の構成を備える。即ち、
放射線を発生する発生部を搭載して移動可能な放射線撮影装置であって、
撮影オーダーを含む管理情報を表示する表示手段と、
前記発生部に関する操作を行うための操作手段と、
前記発生部、前記操作手段及び前記表示手段の動作を制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記放射線撮影装置が移動状態である場合には前記表示手段に前記管理情報を表示させるとともに前記操作手段の機能を停止することを特徴とする。
さらに、上記の目的を達成するための本発明の他の態様による放射線撮影装置は以下の構成を備える。即ち、
放射線を発生する発生部を搭載して移動させる台車を有する放射線撮影装置であって、
前記発生部に関する操作を行うための第一の操作手段と、
撮影オーダーを含む管理情報を表示するための操作を行う第二の操作手段と、
前記発生部が前記第一の操作手段を覆う位置に収容されたか否かを判定する判定手段と、
前記発生部が、前記第一の操作手段を覆う位置に収容されたと前記判定手段により判定された場合、前記台車の移動制限を解除する解除手段とを備える。
図1は本実施形態における撮影部の側面断面図であり、図2は本実施形態による移動型撮影装置の構成を説明する図である。また、図3は本実施形態の移動型撮影装置の動作を説明するためのフローチャートである。
上記第1実施形態では、X線発生部28や撮影部10に対する設定、駆動操作を行なうための第1操作部34と、管理情報を表示するための第2操作部36を分けて設ける構成を説明した。第1、第2操作部を別体とした場合のメリットは上述したとおりであるが、これらのメリットよりもコストを重視する場合は、操作部を単一のユニットで構成することが考えられる。第2実施形態では、そのような場合における誤操作防止及び省電力の実現例を説明する。
上記第2実施形態では一つの操作部40において画面を切り替えることにより、装置が移動状態にある場合の誤操作の防止を実現した。第3実施形態では、1つの画面を複数のエリアに分け、移動型撮影装置が移動状態にある間は操作入力を受け付けないエリアを設けることで誤操作を防止する。
図7の第4の実施形態は第3の実施形態と入出力手段の構成は同等であるが、休止させる方法を別にする。移動中、安全のためにX線発生部自体も所定位置に戻すことが望ましい。そこで、X線発生部28により分割した第1の表示エリア47が隠れ、第2表示エリア48は隠れないような位置になるように撮影装置本体21上方に収納させる。これにより、第1の表示エリア47へ物理的にアクセスできないようになり、不用意に作動することを防止する機能を持つことができる。同時に撮影装置はX線発生部が所定の収納位置にあることを検知する手段を有しており、所定位置にない場合は撮影装置の移動を禁止する機能を有している。従って、移動時は確実にX線発生部によって第1の表示エリア47は隠れた状態にある。
回診撮影の途中でバッテリ切れにより撮影ができなくなるというような事態は避けなければならない。そこで、あらかじめ撮影装置としてどの程度撮影可能な電力が充電されているかをモニタできる機能が望まれている。すなわち、上述のように消費電力を抑える対策を実現させる一方で、合わせて今後の撮影に必要な消費電力を通知すること、また、現在の充電状態でそのような消費電力をまかなえるかどうかを通知することも望まれる。第5実施形態ではこのような通知を行なえる撮影装置を説明する。なお、移動型撮影装置の構成は第1実施形態(図1、図2)と同様である。以下、第5実施形態による移動型撮影装置の電力に関する通知処理について図8を参照して説明する。
Claims (14)
- 放射線を発生する発生部を搭載して移動させる台車を有する放射線撮影装置であって、
撮影オーダーを含む管理情報を表示する表示手段と、
前記発生部及び前記表示手段の動作を制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記放射線撮影装置が移動状態である場合には前記表示手段に前記管理情報を表示させるとともに前記発生部の機能を休止させることを特徴とする放射線撮影装置。 - 前記発生部に対する操作と、撮影オーダーを含む管理情報を表示させる操作とを行う操作手段を更に備え、
前記制御手段は、前記放射線撮影装置が移動状態である場合、前記操作手段の前記発生部に対する操作の機能を停止することを特徴とする請求項1に記載の放射線撮影装置。 - 前記制御手段は、前記放射線撮影装置が移動状態である場合に、前記操作手段の前記発生部に対する操作の機能を停止することにより前記発生部の機能を休止させることを特徴とする請求項2に記載の放射線撮影装置。
- 前記表示手段において、前記発生部を操作するための表示と、撮影オーダーを含む管理情報の表示とを切り替える操作手段を更に有し、
前記制御手段は、撮影オーダーを含む管理情報の表示を前記表示手段に行わせるとともに、前記操作手段による前記発生部を操作するための表示への切り替えを禁止することを特徴とする請求項1に記載の放射線撮影装置。 - 前記制御手段は、撮影オーダーを含む管理情報の表示を前記表示手段に行わせるとともに、前記操作手段による前記発生部を操作するための表示への切り替えを禁止することにより前記発生部の撮影動作を制限することを特徴とする請求項4に記載の放射線撮影装置。
- 前記台車に設けられた車輪の回転の検出に基づいて前記放射線撮影装置が移動状態であるか否かを判定する判定手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
- 前記台車に設けられたブレーキ機構のブレーキ状態が解除されたか否かに基づいて前記移動状態か否かを判定する判定手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
- 前記放射線を検出して放射線画像を得る撮影部を更に有し、
前記制御手段は、前記放射線撮影装置が移動状態である場合には前記撮影部の撮影動作を制限することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。 - 放射線を発生する発生部を搭載して移動可能な放射線撮影装置であって、
撮影オーダーを含む管理情報を表示する表示手段と、
前記発生部に関する操作を行うための操作手段と、
前記発生部、前記操作手段及び前記表示手段の動作を制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記放射線撮影装置が移動状態である場合には前記表示手段に前記管理情報を表示させるとともに前記操作手段の機能を停止することを特徴とする放射線撮影装置。 - 放射線を発生する発生部を搭載して移動させる台車を有する放射線撮影装置であって、
前記発生部に関する操作を行うための第一の操作手段と、
撮影オーダーを含む管理情報を表示するための操作を行う第二の操作手段と、
前記発生部が前記第一の操作手段を覆う位置に収容されたか否かを判定する判定手段と、
前記発生部が、前記第一の操作手段を覆う位置に収容されたと前記判定手段により判定された場合、前記台車の移動制限を解除する解除手段とを備えることを特徴とする放射線撮影装置。 - 前記発生部に電力を供給するためのバッテリを搭載していることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
- 放射線を発生する発生部を搭載し移動させる台車を有する放射線撮影装置の制御方法であって、
撮影オーダーを含む管理情報を表示部に表示する表示工程と、
前記発生部及び前記表示部の動作を制御する制御工程とを有し、
前記制御工程では、前記放射線撮影装置が移動状態である場合には、前記表示部に前記管理情報を表示させるとともに、前記発生部の機能を休止させることを特徴とする放射線撮影装置の制御方法。 - 放射線を発生する発生部と、前記発生部に関する操作を行うための操作手段とを搭載して移動可能な放射線撮影装置の制御方法であって、
撮影オーダーを含む管理情報を表示部に表示する表示工程と、
前記発生部、前記操作手段及び前記表示部の動作を制御する制御工程とを有し、
前記制御工程では、前記放射線撮影装置が移動状態である場合には、前記表示部に前記管理情報を表示させるとともに、前記操作手段の機能を停止することを特徴とする放射線撮影装置の制御方法。 - 放射線を発生する発生部を搭載して移動させる台車と、前記発生部に関する操作を行うための第一の操作手段と、撮影オーダーを含む管理情報を表示させるための操作を行うための第二の操作手段とを有する放射線撮影装置の制御方法であって、
前記発生部が前記第一の操作手段を覆う位置に収容されたか否かを判定する判定工程と、
前記発生部が前記第一の操作手段を覆う位置に収容されたと前記判定工程において判定された場合に、前記台車の移動制限を解除する解除工程とを有することを特徴とする放射線撮影装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004351515A JP4612832B2 (ja) | 2004-12-03 | 2004-12-03 | 放射線撮影装置及びその制御方法 |
US11/292,566 US7309159B2 (en) | 2004-12-03 | 2005-12-02 | Radiation imaging apparatus and method of controlling the same |
US11/863,841 US7643613B2 (en) | 2004-12-03 | 2007-09-28 | Radiation imaging apparatus and method of controlling the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004351515A JP4612832B2 (ja) | 2004-12-03 | 2004-12-03 | 放射線撮影装置及びその制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010139933A Division JP4931262B2 (ja) | 2010-06-18 | 2010-06-18 | 放射線撮影装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006158508A JP2006158508A (ja) | 2006-06-22 |
JP2006158508A5 JP2006158508A5 (ja) | 2008-01-24 |
JP4612832B2 true JP4612832B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=36574215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004351515A Expired - Fee Related JP4612832B2 (ja) | 2004-12-03 | 2004-12-03 | 放射線撮影装置及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7309159B2 (ja) |
JP (1) | JP4612832B2 (ja) |
Families Citing this family (59)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006006838A1 (de) * | 2006-02-14 | 2007-08-23 | Siemens Ag | Röntgensystem |
JP4932404B2 (ja) * | 2006-09-20 | 2012-05-16 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像形成システム |
US20080073568A1 (en) * | 2006-09-26 | 2008-03-27 | Fujifilm Corporation | Radiation image reading apparatus and method of controlling the same |
JP5586822B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2014-09-10 | キヤノン株式会社 | デジタル放射線検出器の保持装置、デジタル放射線検出器、デジタル放射線撮影装置、cアーム撮影装置、及び制御方法 |
US7822180B2 (en) * | 2007-01-12 | 2010-10-26 | General Electric Company | Methods and apparatus for battery powered devices |
US8194823B2 (en) * | 2007-07-24 | 2012-06-05 | Fujifilm Corporation | X-ray image capturing and interpretation system with cassette and mobile X-ray image capturing apparatus |
US7764765B2 (en) * | 2007-07-24 | 2010-07-27 | Fujifilm Corporation | Cassette and mobile X-ray image capturing apparatus |
US7829859B2 (en) | 2007-07-27 | 2010-11-09 | Fujifilm Corporation | Radiation detecting cassette and radiation image capturing system |
US8111025B2 (en) | 2007-10-12 | 2012-02-07 | Varian Medical Systems, Inc. | Charged particle accelerators, radiation sources, systems, and methods |
CN101507608A (zh) * | 2008-02-15 | 2009-08-19 | Ge医疗系统环球技术有限公司 | X射线成像装置和检测器面板 |
CN101951836B (zh) * | 2008-02-22 | 2014-03-05 | 株式会社日立医疗器械 | 移动式x射线装置 |
US8419276B2 (en) * | 2008-02-22 | 2013-04-16 | Hitachi Medical Corporation | Mobile X-ray apparatus |
JP2009254799A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-11-05 | Fujifilm Corp | 放射線画像撮影システム、制御装置、プログラム及び放射線画像撮影方法 |
JP5371982B2 (ja) * | 2008-07-10 | 2013-12-18 | 株式会社日立メディコ | 移動型x線装置 |
JP5239623B2 (ja) * | 2008-08-22 | 2013-07-17 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 放射線画像生成システム及び放射線画像検出器 |
US9357974B2 (en) * | 2008-10-27 | 2016-06-07 | Carestream Health, Inc. | Integrated portable digital X-ray imaging system |
US8021045B2 (en) * | 2008-10-27 | 2011-09-20 | Carestream Health, Inc. | Integrated portable digital X-ray imaging system |
US20100111263A1 (en) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | General Electric Company | Modular handle for digital x-ray detectors |
JP5538705B2 (ja) * | 2008-11-05 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影システム及びその制御方法、並びに、プログラム |
JP5619349B2 (ja) * | 2008-12-01 | 2014-11-05 | 富士フイルム株式会社 | 可搬型放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム |
JP5289017B2 (ja) | 2008-12-01 | 2013-09-11 | 富士フイルム株式会社 | 可搬型放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム |
FR2945724B1 (fr) * | 2009-05-22 | 2012-11-16 | Gen Electric | Appareil a rayons x |
JP2011030661A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Fujifilm Corp | 放射線撮影管理システム、放射線撮影管理方法及び移動型放射線撮影装置 |
JP5500933B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-05-21 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、およびプログラム |
JP2011200427A (ja) | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Fujifilm Corp | 無線通信型カセッテのバッテリ管理装置およびシステム、並びに方法 |
JP5858907B2 (ja) * | 2010-04-26 | 2016-02-10 | 株式会社日立メディコ | 移動型x線装置 |
US8523433B2 (en) * | 2010-05-24 | 2013-09-03 | General Electric Company | Handheld X-ray system interface device and method |
EP2584969B1 (en) * | 2010-06-25 | 2016-11-23 | Varian Medical Systems, Inc. | Conversion of existing portable or mobile analog radiographic apparatus for enabling digital radiographic applications |
JP5611730B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-10-22 | 富士フイルム株式会社 | 放射線回診車、及び放射線画像撮影装置 |
KR101417780B1 (ko) | 2010-10-06 | 2014-07-09 | 삼성전자 주식회사 | 엑스레이촬영시스템 및 그 이동 방법 |
US9757080B2 (en) * | 2010-10-06 | 2017-09-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Radiographic system and control method thereof |
CN103220977B (zh) * | 2010-11-18 | 2015-06-17 | 株式会社日立医疗器械 | 移动型x射线装置 |
US8459868B2 (en) * | 2010-11-23 | 2013-06-11 | General Electric Company | Portable X-ray machine with drive wheel suspension |
JP2011131089A (ja) * | 2011-04-04 | 2011-07-07 | Shimadzu Corp | 回診用x線撮影装置 |
JP5824899B2 (ja) * | 2011-06-21 | 2015-12-02 | コニカミノルタ株式会社 | 撮影用電子機器および撮影システム |
EP2760341B1 (en) | 2011-11-15 | 2017-02-01 | Solutions for Tomorrow AB | An apparatus for producing x-ray images |
JP6000788B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-10-05 | キヤノン株式会社 | 移動型x線撮影装置 |
JP6238611B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2017-11-29 | キヤノン株式会社 | 移動型放射線撮影装置、放射線撮影システム、及び制御方法 |
JP6000787B2 (ja) | 2012-09-28 | 2016-10-05 | キヤノン株式会社 | 放射線画像撮影装置および放射線画像撮影装置の制御方法 |
JP2014073310A (ja) | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Canon Inc | 移動型x線画像撮影装置 |
JP2014083108A (ja) * | 2012-10-19 | 2014-05-12 | Canon Inc | 移動型のx線画像撮影装置 |
JP5627715B2 (ja) * | 2013-01-08 | 2014-11-19 | キヤノン株式会社 | 放射線発生装置、放射線撮影システム、デジタル放射線検出器の保持装置、及び放射線発生システム |
JP6224901B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2017-11-01 | キヤノン株式会社 | 移動型放射線画像撮影装置、移動型放射線画像撮影装置の制御方法、プログラム |
JP2014195588A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | キヤノン株式会社 | 放射線発生用装置及び放射線撮影装置 |
US9480445B2 (en) * | 2013-05-14 | 2016-11-01 | Solutions For Tomorrow Ab | Elevating column and method of controlling elevation thereof |
JP6324009B2 (ja) * | 2013-09-12 | 2018-05-16 | キヤノン株式会社 | 放射線発生用装置及び放射線撮影装置 |
JP6415038B2 (ja) * | 2013-11-22 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 移動型放射線撮影装置及び移動型放射線撮影装置の制御方法 |
CN106132303B (zh) | 2014-04-07 | 2019-05-28 | 株式会社日立制作所 | 移动型x射线装置、移动型x射线装置的充电方法 |
JP6145899B2 (ja) * | 2015-07-16 | 2017-06-14 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置 |
EP3329849B1 (en) * | 2015-07-27 | 2020-07-01 | FUJIFILM Corporation | Radiation-emitting device |
US9992853B2 (en) * | 2016-08-03 | 2018-06-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Mobile X-ray apparatus including a battery management system |
JP6753270B2 (ja) * | 2016-11-01 | 2020-09-09 | 株式会社島津製作所 | 移動型x線検査装置 |
JP2018102453A (ja) * | 2016-12-26 | 2018-07-05 | コニカミノルタ株式会社 | 医用情報表示装置、医用情報表示方法及び記録媒体 |
JP7181050B2 (ja) * | 2018-10-18 | 2022-11-30 | 浜松ホトニクス株式会社 | 放射線撮像装置 |
JP2020081748A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 富士フイルム株式会社 | 移動式放射線撮影システム、及び放射線撮影用カセッテ |
JP7099941B2 (ja) | 2018-11-30 | 2022-07-12 | 富士フイルム株式会社 | 移動式放射線撮影装置、移動式放射線撮影装置の作動方法、および移動式放射線撮影装置の作動プログラム |
JP7151799B2 (ja) * | 2021-01-12 | 2022-10-12 | コニカミノルタ株式会社 | 回診撮影システム |
JP2022182028A (ja) * | 2021-05-27 | 2022-12-08 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影装置、放射線検出器、および放射線撮影装置の制御装置 |
CN114018160B (zh) * | 2021-11-09 | 2023-11-28 | 北京深点视觉科技有限公司 | 一种极耳成像装置和极耳尺寸检测方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0214204U (ja) * | 1988-07-11 | 1990-01-29 | ||
JPH0298905U (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-07 | ||
JPH0593404U (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-21 | 株式会社島津製作所 | 移動形x線発生装置 |
JPH0593405U (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-21 | 株式会社島津製作所 | 移動型x線撮影装置 |
JP2000201914A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Hitachi Medical Corp | 移動型x線装置 |
JP2002000600A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-08 | Toshiba Medical System Co Ltd | X線ct装置搭載車 |
JP2003334184A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-25 | Canon Inc | 移動型x線撮影装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6454300U (ja) * | 1987-09-26 | 1989-04-04 | ||
JPH04295338A (ja) * | 1991-03-22 | 1992-10-20 | Toshiba Corp | X線透視撮影装置 |
JPH09299359A (ja) * | 1996-05-16 | 1997-11-25 | Hitachi Medical Corp | 可搬型放射線装置 |
US5867561A (en) * | 1997-07-30 | 1999-02-02 | General Electric Company | Medical diagnostic imaging system with power conserving control apparatus |
JPH1199144A (ja) | 1997-09-26 | 1999-04-13 | Shimadzu Corp | 移動型x線装置 |
JPH11164829A (ja) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Toshiba Corp | 架台移動ヘリカルスキャンct装置 |
US6672760B2 (en) * | 2000-06-19 | 2004-01-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Onboard X-ray CT apparatus, container for mounting X-ray CT apparatus, and motor vehicle for mounting X-ray CT apparatus |
-
2004
- 2004-12-03 JP JP2004351515A patent/JP4612832B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-12-02 US US11/292,566 patent/US7309159B2/en active Active
-
2007
- 2007-09-28 US US11/863,841 patent/US7643613B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0214204U (ja) * | 1988-07-11 | 1990-01-29 | ||
JPH0298905U (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-07 | ||
JPH0593404U (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-21 | 株式会社島津製作所 | 移動形x線発生装置 |
JPH0593405U (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-21 | 株式会社島津製作所 | 移動型x線撮影装置 |
JP2000201914A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Hitachi Medical Corp | 移動型x線装置 |
JP2002000600A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-08 | Toshiba Medical System Co Ltd | X線ct装置搭載車 |
JP2003334184A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-25 | Canon Inc | 移動型x線撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006158508A (ja) | 2006-06-22 |
US7643613B2 (en) | 2010-01-05 |
US20060120512A1 (en) | 2006-06-08 |
US20080025469A1 (en) | 2008-01-31 |
US7309159B2 (en) | 2007-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4612832B2 (ja) | 放射線撮影装置及びその制御方法 | |
JP5345076B2 (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP5438903B2 (ja) | 放射線検出装置及び放射線画像撮影システム | |
JP5616211B2 (ja) | 放射線画像撮影システム | |
US8461543B2 (en) | Radiographic image capturing system | |
JP4444348B2 (ja) | 放射線検出カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
JP5436281B2 (ja) | 放射線撮影システム、コンソール、放射線撮影用カセッテ、及びプログラム | |
JP2014018314A (ja) | 放射線撮影装置 | |
JP4931262B2 (ja) | 放射線撮影装置及びその制御方法 | |
JP2011072678A (ja) | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、およびプログラム | |
JP5414767B2 (ja) | 移動型撮影装置及びその制御方法 | |
JP5192914B2 (ja) | カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
JP5031854B2 (ja) | 放射線検出カセッテ | |
JP2010136063A (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JP2010158514A (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP2010025707A (ja) | 警告装置及びプログラム | |
JP6082374B2 (ja) | X線撮影装置及びその制御方法 | |
JP5775559B2 (ja) | 放射線発生装置及びその制御方法 | |
US20100155607A1 (en) | Radiographic image capturing system, processor and radiographic image capturing method | |
JP5680166B2 (ja) | 放射線発生装置及びその制御方法 | |
JP2012105787A (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP4862016B2 (ja) | 放射線検出カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
JP2009050691A (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP5538827B2 (ja) | 放射線照射システム、放射線照射制御装置、およびプログラム | |
JP6731975B2 (ja) | 撮影装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071203 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20071203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101001 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101016 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4612832 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |