JP4525429B2 - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4525429B2 JP4525429B2 JP2005109641A JP2005109641A JP4525429B2 JP 4525429 B2 JP4525429 B2 JP 4525429B2 JP 2005109641 A JP2005109641 A JP 2005109641A JP 2005109641 A JP2005109641 A JP 2005109641A JP 4525429 B2 JP4525429 B2 JP 4525429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooking
- water
- heating
- chamber
- cooking chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
Description
と前記調理室を連通する吹き出し孔及び吸い込み孔と、前記調理室の空気を前記吸い込み孔から吸引し、前記加熱室を通した後、前記吹き出し孔より前記調理室に噴出して前記調理室内の空気を循環させる送風手段と、前記受皿の下方に設けられた水溜め部に溜められた水により前記受皿を冷却する冷却手段と、前記水溜め部に水を供給する給水手段とを備えた加熱調理器において、給水手段が、調理室の外側に配置され水を収納する水タンクと、水タンク内の水を水溜め部に送出するポンプとを有するもので、冷却手段により、被調理物と同様に高温空気を受ける受皿の温度が、被調理物から滴下する油脂が気化する温度以上にならないようにすれば、調理工程中に、高温空気により加熱された被調理物から油脂が出てきてそれが受皿に滴下しても、受皿の温度が油脂が気化する温度よりも低いので、受皿で発生する油煙や、受皿から飛びはねる油脂が調理室の内壁や扉の内壁に付着したりするのを低減して不衛生になるのを低減することができる。また、調理室や加熱室内に油煙が充満して被調理物に付着し、被調理物の調理性能が低下するのを防止できる。
油脂が水と混合し、調理工程終了後に、水と共に捨てることができるので、油脂が受皿に付着するのを低減することができ、受皿の洗浄をより簡易にすることができる。すなわち、加熱調理器のお手入れ性を向上させることができる。
本発明の第1の実施の形態における加熱調理器について、図1〜3を用いて説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態における加熱調理器1の縦断面図である。また、従来例と同一部分については、同一符号を付してその説明を省略する。
されている。
室2や加熱室9内に充満したり、油脂が飛びはねて調理室2の内壁2bや扉8の内壁8aに付着したりしたが、本実施の形態によれば、受皿7の下面7aが、水溜め部17内の水と接触して、冷却されているので、受皿7が、高温の空気により油脂が気化する温度まで加熱されるのが防止され、被調理物3から滴下した油脂が周囲に飛び散ったり、油煙で調理室2や加熱室9が充満することがない。
図4は、本発明の第2の実施の形態における加熱調理器の縦断面図である。なお、上記
第1の実施の形態と同一部分については、同一符号を付してその説明を省略する。
図6は、本発明の第3の実施の形態における加熱調理器の縦断面図である。なお、上記実施の形態と同一部分については、同一符号を付してその説明を省略する。
図7は、本発明の第4の実施の形態における加熱調理器の縦断面図である。なお、上記第1の実施の形態と同一部分については、同一符号を付してその説明を省略する。
ようにしたものである。
2 調理室
2a 底部
3 被調理物
6 焼き網
7 受皿
9 加熱室
10 加熱手段
11 送風手段
14 吹き出し孔
15 吸い込み孔
16 排気経路
17 水溜め部(冷却手段)
18 給水手段
21 水加熱手段
22 外気送風手段
Claims (7)
- 被調理物を載せる焼き網と、前記焼き網と共に前記被調理物を収納する調理室と、前記焼き網を受けると共に前記調理室の底部に載置される受皿と、空気を加熱する加熱手段を有する加熱室と、前記加熱室と前記調理室を連通する吹き出し孔及び吸い込み孔と、前記調理室の空気を前記吸い込み孔から吸引し、前記加熱室を通した後、前記吹き出し孔より前記調理室に噴出して前記調理室内の空気を循環させる送風手段と、前記受皿の下方に設けられた水溜め部に溜められた水により前記受皿を冷却する冷却手段と、前記水溜め部に水を供給する給水手段とを備えた加熱調理器において、給水手段が、調理室の外側に配置され水を収納する水タンクと、水タンク内の水を水溜め部に送出するポンプとを有する加熱調理器。
- 給水手段で、受皿内にも水を供給する請求項1に記載の加熱調理器。
- 水溜め部内の水を加熱する水加熱手段を設けた請求項1または2に記載の加熱調理器。
- 調理工程開始時から水加熱手段を動作させるようにした請求項3に記載の加熱調理器。
- 調理工程終了後に、水加熱手段を動作させるようにした請求項3または4に記載の加熱調理器。
- 調理室の底部に外気を供給する外気送風手段を設けた請求項1〜5のいずれか1項に記載の加熱調理器。
- 調理工程終了後も、送風手段を駆動するようにした請求項1〜6のいずれか1項に記載の加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005109641A JP4525429B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005109641A JP4525429B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006292190A JP2006292190A (ja) | 2006-10-26 |
JP4525429B2 true JP4525429B2 (ja) | 2010-08-18 |
Family
ID=37412942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005109641A Expired - Fee Related JP4525429B2 (ja) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | 加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4525429B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106308554A (zh) * | 2016-10-19 | 2017-01-11 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 烹饪电器的烹饪方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5820977B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2015-11-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 加熱調理器 |
JP5484832B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2014-05-07 | シャープ株式会社 | 加熱調理器 |
JP5595174B2 (ja) * | 2010-08-18 | 2014-09-24 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
JP6000422B2 (ja) * | 2015-09-17 | 2016-09-28 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器及び加熱調理装置 |
US10655864B2 (en) * | 2017-05-12 | 2020-05-19 | Electrolux Home Products, Inc. | Deep-embossed sump and heating element for an oven |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5725903U (ja) * | 1980-07-22 | 1982-02-10 | ||
JPS62141114U (ja) * | 1986-02-28 | 1987-09-05 | ||
JPH0341632U (ja) * | 1989-08-28 | 1991-04-19 | ||
JPH0439523A (ja) * | 1990-06-05 | 1992-02-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 焼成調理器 |
JPH06323553A (ja) * | 1993-05-12 | 1994-11-25 | Toshiba Corp | 加熱調理装置 |
JPH09215607A (ja) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Rinnai Corp | グリル |
JP2004020005A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波加熱装置 |
JP2004138345A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 過熱蒸気調理装置及び過熱蒸気調理方法。 |
JP2004197967A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Sharp Corp | 調理器 |
JP2004333109A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Samsung Electronics Co Ltd | 加熱調理器 |
JP2004333114A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-25 | Mitsuko Takano | グリルの汁受反射装置およびグリル装置 |
JP2005055001A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Sharp Corp | 蒸気調理器 |
JP2006079968A (ja) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 組込式誘導加熱調理器 |
-
2005
- 2005-04-06 JP JP2005109641A patent/JP4525429B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5725903U (ja) * | 1980-07-22 | 1982-02-10 | ||
JPS62141114U (ja) * | 1986-02-28 | 1987-09-05 | ||
JPH0341632U (ja) * | 1989-08-28 | 1991-04-19 | ||
JPH0439523A (ja) * | 1990-06-05 | 1992-02-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 焼成調理器 |
JPH06323553A (ja) * | 1993-05-12 | 1994-11-25 | Toshiba Corp | 加熱調理装置 |
JPH09215607A (ja) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Rinnai Corp | グリル |
JP2004020005A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波加熱装置 |
JP2004138345A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 過熱蒸気調理装置及び過熱蒸気調理方法。 |
JP2004197967A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Sharp Corp | 調理器 |
JP2004333114A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-25 | Mitsuko Takano | グリルの汁受反射装置およびグリル装置 |
JP2004333109A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Samsung Electronics Co Ltd | 加熱調理器 |
JP2005055001A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Sharp Corp | 蒸気調理器 |
JP2006079968A (ja) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 組込式誘導加熱調理器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106308554A (zh) * | 2016-10-19 | 2017-01-11 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 烹饪电器的烹饪方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006292190A (ja) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102172315B (zh) | 蒸汽烹调器 | |
JP5050676B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP4934657B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP4416744B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
KR20100102810A (ko) | 공기순환식 전기 프라이팬 | |
JPWO2018042696A1 (ja) | 加熱調理器 | |
JP4525429B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2004138345A (ja) | 過熱蒸気調理装置及び過熱蒸気調理方法。 | |
KR100512564B1 (ko) | 숯불구이장치 | |
JP2006258337A (ja) | 加熱調理器 | |
JP4179252B2 (ja) | 組込式誘導加熱調理器 | |
JP4715520B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP4934706B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5216676B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2000274699A (ja) | 加熱調理装置 | |
JP5378289B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5081857B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2006250461A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2006258336A (ja) | 加熱調理器 | |
KR200238993Y1 (ko) | 육류구이용 구이판 | |
JP5268815B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP4001030B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2003265328A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2010240037A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2006212243A (ja) | 加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080312 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |