JP4501016B2 - 原稿読取装置 - Google Patents
原稿読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4501016B2 JP4501016B2 JP2007075098A JP2007075098A JP4501016B2 JP 4501016 B2 JP4501016 B2 JP 4501016B2 JP 2007075098 A JP2007075098 A JP 2007075098A JP 2007075098 A JP2007075098 A JP 2007075098A JP 4501016 B2 JP4501016 B2 JP 4501016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- display unit
- read
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00416—Multi-level menus
- H04N1/00419—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
- H04N1/00432—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using tabs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00453—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00461—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet marking or otherwise tagging one or more displayed image, e.g. for selective reproduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00466—Display of information to the user, e.g. menus displaying finishing information, e.g. position of punch holes or staple or orientation references
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00472—Display of information to the user, e.g. menus using a pop-up window
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00474—Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00482—Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
例えば、集約機能のための雛型画像として2分割又は4分割等された矩形枠の画像を表示し、読取画像及び分割された矩形枠の一部分を対応付けて選択することで、集約した複数の読取画像の配置を編集する構成とすることができる。また、例えば、両面印刷機能のための雛型画像として印刷用紙の表面及び裏面に対応付けた2つの矩形枠の画像を表示し、読取画像及び一の矩形枠を対応付けて選択することで、読取画像の表裏の割り当て及び向き等を編集する構成とすることができる。表示部に表示された読取画像及び雛型画像に対して接触操作を行うことで編集対象とこれをあてはめる雛型画像とを選択することができ、同一の画面に表示された読取画像及び雛型画像を対応付けて選択することができる。
また、接触を検知した編集画像に係る編集処理を、雛型画像及びあてはめられた読取画像に対して実行する処理として受け付ける。受け付けた編集処理を雛型画像にあてはめられた読取画像に対して実行した編集結果を表示部に表示する。これにより、ユーザは編集結果を確認しながら編集処理の選択を行うことができる。
10 制御部(表示処理手段、処理対象受付手段、実行処理受付手段、読取画像処理手段、記憶処理手段)
11 NCU(送信手段)
12 モデム(送信手段)
15 LAN通信部(記憶処理手段)
16 原稿読取部(原稿読取手段)
17 画像メモリ
18 印刷部
19 タッチパネル
21 表示部
22 接触センサ(検知手段、雛型画像)
73 雛型アイコン(実行処理画像)
143 送信先アイコン(送信先画像)表示部
163 保存先アイコン(保存先画像)表示部
A〜T 読取画像
Claims (5)
- 一又は複数頁の原稿を読み取って頁毎の読取画像を取得する原稿読取手段と、画像を表示する表示部及び該表示部に表示された画像への接触操作を検知する検知手段を有するタッチパネルとを備える原稿読取装置において、
一又は複数の他の装置へ読取画像を送信する送信手段と、
一又は複数の読取画像、及び前記送信手段による送信先に関連付けられた送信先画像を、前記タッチパネルの表示部に表示する処理を行う表示処理手段と、
前記表示部に表示された読取画像への接触操作を前記検知手段が検知した場合に、前記読取画像を送信対象として受け付ける送信対象受付手段と、
該送信対象受付手段による送信対象の受け付け後に、前記表示部に表示された送信先画像への接触操作を前記検知手段が検知した場合に、前記送信先画像に関連付けられた送信先を、前記送信対象の送信先として受け付ける送信先受付手段と
を備え、
前記表示処理手段は、各読取画像に、受け付けた送信先を示す画像をそれぞれ重ねて表示し、
前記送信手段は、各読取画像を前記送信先受付手段が受け付けた送信先へそれぞれ送信すること
を特徴とする原稿読取装置。 - 一又は複数頁の原稿を読み取って頁毎の読取画像を取得する原稿読取手段と、画像を表示する表示部及び該表示部に表示された画像への接触操作を検知する検知手段を有するタッチパネルとを備える原稿読取装置において、
記憶装置へ読取画像を記憶させる処理を行う記憶処理手段と、
一又は複数の読取画像、及び前記記憶処理手段による記憶先に関連付けられた記憶先画像を、前記タッチパネルの表示部に表示する処理を行う表示処理手段と、
前記表示部に表示された読取画像への接触操作を前記検知手段が検知した場合に、前記読取画像を記憶対象として受け付ける記憶対象受付手段と、
該記憶対象受付手段による記憶対象の受け付け後に、前記表示部に表示された記憶先画像への接触操作を前記検知手段が検知した場合に、前記記憶先画像に関連付けられた記憶先を、前記記憶対象の記憶先として受け付ける記憶先受付手段と
を備え、
前記表示処理手段は、各読取画像に、受け付けた記憶先を示す画像をそれぞれ重ねて表示し、
前記記憶処理手段は、各読取画像を前記記憶先受付手段が受け付けた記憶先へそれぞれ記憶する処理を行うこと
を特徴とする原稿読取装置。 - 一又は複数頁の原稿を読み取って頁毎の読取画像を取得する原稿読取手段と、画像を表示する表示部及び該表示部に表示された画像への接触操作を検知する検知手段を有するタッチパネルとを備える原稿読取装置において、
一又は複数の読取画像、読取画像に対して実行する編集処理に関連付けられた雛型画像、及び該雛型画像に対して実行する編集処理に関連付けられた編集画像を、前記タッチパネルの表示部に表示する処理を行う表示処理手段と、
前記表示部に表示された読取画像への接触操作を前記検知手段が検知した場合に、前記読取画像を編集対象として受け付ける編集対象受付手段と、
該編集対象受付手段による編集対象の受け付け後に、前記表示部に表示された雛型画像への接触操作を前記検知手段が検知した場合に、前記編集対象の読取画像を前記雛型画像にあてはめる処理を行う雛型画像処理手段と、
前記表示部に表示された編集画像への接触操作を前記検知手段が検知した場合に、前記雛型画像及び該雛型画像にあてはめられた読取画像に対して、前記編集画像に関連付けられた編集処理を行う編集処理手段と
を備え、
前記表示処理手段は、前記雛型画像処理手段が前記雛型画像に読取画像をあてはめ、前記編集処理手段が編集処理を行った処理結果を表示すること
を特徴とする原稿読取装置。 - 前記原稿読取手段が読み取って取得した読取画像を前記タッチパネルの表示部に一覧表示する処理を行う一覧表示手段と、
該一覧表示手段により一覧表示された読取画像から、一又は複数の読取画像の選択を受け付ける読取画像選択受付手段と
を備え、
前記表示処理手段は、前記読取画像選択受付手段により選択を受け付けた一又は複数の読取画像を表示すること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の原稿読取装置。 - 前記表示部に表示された読取画像への連続的な接触操作を検知した場合に、前記表示処理手段が前記読取画像に係る情報を前記表示部に表示すること
を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載の原稿読取装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007075098A JP4501016B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-03-22 | 原稿読取装置 |
EP08002216.3A EP1973323B1 (en) | 2007-03-22 | 2008-02-06 | Document scanning apparatus |
EP12185007A EP2538652A1 (en) | 2007-03-22 | 2008-02-06 | Document scanning apparatus |
US12/052,588 US7990580B2 (en) | 2007-03-22 | 2008-03-20 | Document scanning apparatus |
CN2008100851963A CN101271299B (zh) | 2007-03-22 | 2008-03-20 | 原稿读取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007075098A JP4501016B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-03-22 | 原稿読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236539A JP2008236539A (ja) | 2008-10-02 |
JP4501016B2 true JP4501016B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=39588033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007075098A Expired - Fee Related JP4501016B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-03-22 | 原稿読取装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7990580B2 (ja) |
EP (2) | EP1973323B1 (ja) |
JP (1) | JP4501016B2 (ja) |
CN (1) | CN101271299B (ja) |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5064091B2 (ja) * | 2007-04-13 | 2012-10-31 | 株式会社Pfu | スキャナ装置、および、画像読取表示方法 |
JP5412038B2 (ja) * | 2008-01-29 | 2014-02-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置および画像情報保存方法 |
JP4666041B2 (ja) | 2008-09-26 | 2011-04-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取システム。 |
JP2010152642A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Brother Ind Ltd | 情報処理装置及び印刷制御プログラム |
JP5247508B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2013-07-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2010231673A (ja) * | 2009-03-28 | 2010-10-14 | Brother Ind Ltd | データ管理プログラムおよびこのデータ管理プログラムを実行するコンピュータ |
JP5359693B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2013-12-04 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP5498134B2 (ja) * | 2009-11-25 | 2014-05-21 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置、方法、および、プログラム |
JP5413154B2 (ja) * | 2009-11-27 | 2014-02-12 | 株式会社リコー | 表示装置、画像形成装置、カスタマイズ方法、プログラム |
KR101614387B1 (ko) * | 2009-12-09 | 2016-04-21 | 삼성전자 주식회사 | 화상형성장치와 연결되는 호스트장치 및 설정정보 관리방법 |
JP5590872B2 (ja) * | 2009-12-15 | 2014-09-17 | キヤノン株式会社 | データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法及びプログラム |
JP2011166356A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Sharp Corp | 表示機器、その表示機器を備えた電子機器および画像処理装置 |
JP5653651B2 (ja) | 2010-05-11 | 2015-01-14 | シャープ株式会社 | 画像表示装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP5592701B2 (ja) * | 2010-05-26 | 2014-09-17 | 株式会社Pfu | 画像読取装置、情報処理装置、画像処理方法、および、プログラム |
JP2011258075A (ja) * | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Sharp Corp | 画像処理装置、画像処理システム、コンピュータプログラム及び画像表示方法 |
JP5202587B2 (ja) | 2010-08-03 | 2013-06-05 | シャープ株式会社 | データ処理装置、画像表示方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 |
JP5075240B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2012-11-21 | シャープ株式会社 | 操作装置、画像処理装置、及び、表示方法 |
JP5075239B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2012-11-21 | シャープ株式会社 | 操作装置、及びその操作装置を含む画像形成装置、並びに、表示方法 |
JP5249297B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2013-07-31 | シャープ株式会社 | 画像編集装置 |
US20120092706A1 (en) * | 2010-10-13 | 2012-04-19 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Print setting apparatus, image forming apparatus, and print setting method |
JP5365654B2 (ja) * | 2011-03-02 | 2013-12-11 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、設定方法および設定プログラム |
JP5516473B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2014-06-11 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、表示方法および表示プログラム |
JP5816462B2 (ja) * | 2011-05-20 | 2015-11-18 | シャープ株式会社 | 通信システム、情報処理装置、通信装置、通信方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
JP5848932B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2016-01-27 | 京セラ株式会社 | 携帯端末、フォルダ管理プログラムおよびフォルダ管理方法 |
JP5834895B2 (ja) | 2011-12-26 | 2015-12-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
JP6107225B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2017-04-05 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および制御プログラム |
JP5598500B2 (ja) | 2012-06-18 | 2014-10-01 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、表示装置およびプログラム |
JP5668725B2 (ja) | 2012-06-18 | 2015-02-12 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、表示装置およびプログラム |
JP5772751B2 (ja) | 2012-07-30 | 2015-09-02 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、表示装置およびプログラム |
JP5796562B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2015-10-21 | コニカミノルタ株式会社 | データ処理装置、設定方法および設定プログラム |
CN103106005A (zh) * | 2013-02-17 | 2013-05-15 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 整理移动设备状态栏图标的方法和装置 |
US9678697B2 (en) * | 2013-02-28 | 2017-06-13 | Xerox Corporation | Systems and methods of displaying a printer driver user interface |
JP6270325B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2018-01-31 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法 |
US9639247B2 (en) * | 2013-07-19 | 2017-05-02 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Information processing device, information processing method, and computer-readable medium |
JP5900433B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2016-04-06 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、遠隔操作装置、遠隔制御方法、遠隔操作方法、遠隔制御プログラムおよび遠隔操作プログラム |
JP5713080B2 (ja) * | 2013-10-16 | 2015-05-07 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム |
JP6176174B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-08-09 | ブラザー工業株式会社 | 制御プログラム、および、情報処理装置 |
JP5720844B1 (ja) * | 2014-10-01 | 2015-05-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像送信装置及びプログラム |
KR20160060499A (ko) * | 2014-11-20 | 2016-05-30 | 삼성전자주식회사 | 화상독취장치 및 그의 제어 방법 |
JP6580835B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2019-09-25 | 株式会社沖データ | 情報処理システム |
JP5962803B2 (ja) * | 2015-03-17 | 2016-08-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像送信装置及びプログラム |
US9712704B2 (en) * | 2015-08-21 | 2017-07-18 | Xerox Corporation | Scanner providing centered alignment marks |
JP2016015775A (ja) * | 2015-09-28 | 2016-01-28 | シャープ株式会社 | 通信システム、情報処理装置、通信装置、通信方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
JP6414027B2 (ja) * | 2015-11-17 | 2018-10-31 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法、及び、画像形成装置 |
JP6359701B2 (ja) * | 2017-02-15 | 2018-07-18 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、情報処理装置及び表示方法 |
JP6358370B2 (ja) * | 2017-07-05 | 2018-07-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
JP7091821B2 (ja) * | 2018-05-14 | 2022-06-28 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
JP7251320B2 (ja) * | 2019-05-31 | 2023-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 制御プログラム、電子機器 |
JP7282603B2 (ja) * | 2019-06-05 | 2023-05-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
US11709640B2 (en) | 2021-05-25 | 2023-07-25 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Method and system for managing pages of documents on a multi-function printer |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004172874A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2005269524A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置および方法並びにプログラム |
JP2006331230A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Noritsu Koki Co Ltd | プリント注文受付装置 |
JP2007028508A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | データ送受信システム、受信装置及び送信装置 |
JP2007041727A (ja) * | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Ricoh Co Ltd | 表示処理装置、表示処理方法及び表示処理プログラム |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3014286B2 (ja) * | 1994-12-16 | 2000-02-28 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | 直接操作のための補助装置及び方法 |
JPH11252326A (ja) * | 1998-03-02 | 1999-09-17 | Minolta Co Ltd | 画像読み取り装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JPH11316821A (ja) | 1998-05-01 | 1999-11-16 | Canon Inc | 情報処理方法及び装置 |
JP3488129B2 (ja) * | 1999-04-21 | 2004-01-19 | シャープ株式会社 | 画像形成装置又は画像形成システムの画像形成指示端末の表示装置 |
JP2001337765A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Sharp Corp | アイコンによる印刷制御操作システム |
JP3589969B2 (ja) * | 2000-10-06 | 2004-11-17 | シャープ株式会社 | 画像送信装置 |
US6965450B2 (en) * | 2001-03-19 | 2005-11-15 | Xerox Corporation | Method for imaging multiple sets of an electronic document on one or more image forming devices |
JP4051906B2 (ja) * | 2001-08-20 | 2008-02-27 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置及び通信システム |
KR100421977B1 (ko) * | 2001-11-05 | 2004-03-11 | 삼성전자주식회사 | 스캔된 원고의 이미지의 사전표시가 가능한 복사기 및그의 복사동작 제어방법 |
JP2003244372A (ja) | 2002-02-14 | 2003-08-29 | Canon Inc | 画像形成装置並びに画像形成装置の制御方法および記憶媒体 |
JP4061921B2 (ja) | 2002-02-20 | 2008-03-19 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 文書管理プログラムおよび文書管理方法 |
US8176143B2 (en) * | 2002-09-20 | 2012-05-08 | Ricoh Company, Ltd. | Web service providing apparatus |
JP2004343662A (ja) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Sony Corp | 撮像装置 |
CN100382096C (zh) * | 2003-08-20 | 2008-04-16 | 奥西-技术有限公司 | 文档扫描设备及方法 |
KR100747879B1 (ko) * | 2004-06-10 | 2007-08-08 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 처리 장치, 제어 방법 및 기록 매체 |
JP2006074592A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Canon Inc | 電子アルバム編集装置及びその制御方法及びそのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ装置読み出し可能に記憶した記憶媒体 |
JP3729417B1 (ja) * | 2004-09-07 | 2005-12-21 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
CN100438552C (zh) * | 2004-10-20 | 2008-11-26 | 株式会社东芝 | 图像形成设备和图像形成方法 |
JP2006254106A (ja) | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 複写制御装置、方法及びプログラム |
JP4693485B2 (ja) * | 2005-05-10 | 2011-06-01 | シャープ株式会社 | ユーザインターフェース制御装置 |
JP2007058439A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Sharp Corp | 画像処理システム |
JP4828339B2 (ja) * | 2005-09-14 | 2011-11-30 | 株式会社リコー | ユーザインターフェイス装置、画像処理装置及びプログラム |
-
2007
- 2007-03-22 JP JP2007075098A patent/JP4501016B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-06 EP EP08002216.3A patent/EP1973323B1/en not_active Ceased
- 2008-02-06 EP EP12185007A patent/EP2538652A1/en not_active Withdrawn
- 2008-03-20 CN CN2008100851963A patent/CN101271299B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-20 US US12/052,588 patent/US7990580B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004172874A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP2005269524A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示装置および方法並びにプログラム |
JP2006331230A (ja) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Noritsu Koki Co Ltd | プリント注文受付装置 |
JP2007028508A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | データ送受信システム、受信装置及び送信装置 |
JP2007041727A (ja) * | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Ricoh Co Ltd | 表示処理装置、表示処理方法及び表示処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1973323B1 (en) | 2014-10-29 |
US20080231914A1 (en) | 2008-09-25 |
JP2008236539A (ja) | 2008-10-02 |
EP1973323A3 (en) | 2009-01-07 |
CN101271299A (zh) | 2008-09-24 |
US7990580B2 (en) | 2011-08-02 |
EP1973323A2 (en) | 2008-09-24 |
CN101271299B (zh) | 2012-05-02 |
EP2538652A1 (en) | 2012-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4501016B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JP5081939B2 (ja) | 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置、ならびにその操作機器における情報表示方法 | |
JP5147139B2 (ja) | 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置、ならびにその操作機器における情報表示方法 | |
JP5180241B2 (ja) | 表示機器、その表示機器を備えた電子機器および画像処理装置 | |
CN102164216B (zh) | 图像处理装置以及信息显示方法 | |
JP4975129B2 (ja) | 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置、ならびにその操作機器における情報表示方法 | |
CN105516532A (zh) | 操作设备、电子设备以及图像处理装置 | |
JP5587099B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011164836A (ja) | 表示機器、その表示機器を備えた電子機器および画像処理装置 | |
JP6309070B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5674427B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4569710B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4683030B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JP2018045556A (ja) | 処理装置および画像形成装置 | |
JP2009262345A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020155822A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP5804239B2 (ja) | 電子装置、画像形成装置、及びプログラム | |
JP5992751B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP5250246B2 (ja) | 情報表示装置、及び画像形成装置 | |
JP2011015413A (ja) | ファクシミリ装置及びコピー装置 | |
JP2009100018A (ja) | 画像形成装置及び端末装置 | |
JP2017212499A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、画像処理装置、情報処理システム | |
JP6045560B2 (ja) | 画像処理装置及び表示方法 | |
JP2010034621A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム | |
JP2019201412A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置のプレビュー表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091013 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091019 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20091228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091228 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4501016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |