JP3200127B2 - 冷凍機用の潤滑剤 - Google Patents
冷凍機用の潤滑剤Info
- Publication number
- JP3200127B2 JP3200127B2 JP33505591A JP33505591A JP3200127B2 JP 3200127 B2 JP3200127 B2 JP 3200127B2 JP 33505591 A JP33505591 A JP 33505591A JP 33505591 A JP33505591 A JP 33505591A JP 3200127 B2 JP3200127 B2 JP 3200127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- lubricant
- oxyethylene
- oxypropylene
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 27
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- -1 oxypropylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 229920001577 copolymer Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 13
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 5
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 abstract 1
- GRVDJDISBSALJP-UHFFFAOYSA-N methyloxidanyl Chemical compound [O]C GRVDJDISBSALJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 3
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002199 base oil Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N (1s,2s,3r,4r)-3-[[5-chloro-2-[(1-ethyl-6-methoxy-2-oxo-4,5-dihydro-3h-1-benzazepin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]amino]bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2-carboxamide Chemical compound CCN1C(=O)CCCC2=C(OC)C(NC=3N=C(C(=CN=3)Cl)N[C@H]3[C@H]([C@@]4([H])C[C@@]3(C=C4)[H])C(N)=O)=CC=C21 GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N 0.000 description 1
- WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N (2s)-2-[[2-benzyl-3-[hydroxy-[(1r)-2-phenyl-1-(phenylmethoxycarbonylamino)ethyl]phosphoryl]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound N([C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)O)C(=O)C(CP(O)(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N Phenyl glycidyl ether Chemical compound C1OC1COC1=CC=CC=C1 FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N [(2R)-1-[[4-[(3-phenylmethoxyphenoxy)methyl]phenyl]methyl]pyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)OC=1C=C(OCC2=CC=C(CN3[C@H](CCC3)CO)C=C2)C=CC=1 SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N [[(2R,3S,4R,5S)-5-(2,6-dioxo-3H-pyridin-3-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [[[(2R,3S,4S,5R,6R)-4-fluoro-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-hydroxyphosphoryl]oxy-hydroxyphosphoryl] hydrogen phosphate Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]2O[C@H]([C@H](O)[C@@H]2O)C2C=CC(=O)NC2=O)[C@H](O)[C@@H](F)[C@@H]1O SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 1
- 229940126208 compound 22 Drugs 0.000 description 1
- 229940126540 compound 41 Drugs 0.000 description 1
- 229940127271 compound 49 Drugs 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- RENRQMCACQEWFC-UGKGYDQZSA-N lnp023 Chemical compound C1([C@H]2N(CC=3C=4C=CNC=4C(C)=CC=3OC)CC[C@@H](C2)OCC)=CC=C(C(O)=O)C=C1 RENRQMCACQEWFC-UGKGYDQZSA-N 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000003879 lubricant additive Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- MKYLPACDIKGXSW-UHFFFAOYSA-N naphthalen-1-yl(phenyl)methanamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1C(N)C1=CC=CC=C1 MKYLPACDIKGXSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- CZMAXQOXGAWNDO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1,2-triol Chemical compound CC(O)C(O)O CZMAXQOXGAWNDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000005437 stratosphere Substances 0.000 description 1
- 238000005583 trifluoroacetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M171/00—Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
- C10M171/008—Lubricant compositions compatible with refrigerants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M107/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
- C10M107/20—Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
- C10M107/30—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M107/32—Condensation polymers of aldehydes or ketones; Polyesters; Polyethers
- C10M107/34—Polyoxyalkylenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/023—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2207/026—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/04—Ethers; Acetals; Ortho-esters; Ortho-carbonates
- C10M2207/046—Hydroxy ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2209/00—Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2209/10—Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M2209/103—Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
- C10M2209/107—Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/06—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2215/064—Di- and triaryl amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/10—Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
- C10M2219/104—Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
- C10M2219/108—Phenothiazine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/02—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
- C10M2223/04—Phosphate esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/02—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
- C10M2223/04—Phosphate esters
- C10M2223/041—Triaryl phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/02—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
- C10M2223/04—Phosphate esters
- C10M2223/042—Metal salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2020/00—Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
- C10N2020/01—Physico-chemical properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/30—Refrigerators lubricants or compressors lubricants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/32—Wires, ropes or cables lubricants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/34—Lubricating-sealants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/36—Release agents or mold release agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/38—Conveyors or chain belts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/40—Generators or electric motors in oil or gas winning field
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/42—Flashing oils or marking oils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/44—Super vacuum or supercritical use
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/50—Medical uses
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Lubricants (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍機用の潤滑剤に関
し、詳しくはフロン134a(1,1,1,2−テトラフル
オロエタン)等のような塩素を含まないフロン系冷媒を
使用した冷凍機用の潤滑剤に関する。
し、詳しくはフロン134a(1,1,1,2−テトラフル
オロエタン)等のような塩素を含まないフロン系冷媒を
使用した冷凍機用の潤滑剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から冷凍機には、化学的に安定でか
つ毒性の低い優れた冷媒としてフロン系冷媒が使用され
てきた。しかしながら、このフロン系冷媒のうちクロロ
フルオロカーボン、例えばフロン12(ジクロロジフル
オロメタン)は成層圏に存在するオゾン層の破壊や地球
温暖化の原因になるとして、2000年全廃が先のモン
トリオール議定書において決定している。
つ毒性の低い優れた冷媒としてフロン系冷媒が使用され
てきた。しかしながら、このフロン系冷媒のうちクロロ
フルオロカーボン、例えばフロン12(ジクロロジフル
オロメタン)は成層圏に存在するオゾン層の破壊や地球
温暖化の原因になるとして、2000年全廃が先のモン
トリオール議定書において決定している。
【0003】こうした中で、フロン12の代替としてフ
ロン134a(1,1,1,2−テトラフロオロエタン)等
に代表される、分子中に塩素を含まないフロン系冷媒が
開発された。しかしながら、これらフロン134a等の
分子中に塩素を含まないフロン系冷媒はフロン12に比
べて極性が高く、今まで冷凍機用潤滑剤として用いられ
てきたナフテン鉱油やアルキルベンゼン等との相溶性が
悪く、冷凍機内のコンプレッサーで潤滑不良や摩耗を引
き起こすため、フロン134aと相溶性の良い冷凍機油
が求められている。
ロン134a(1,1,1,2−テトラフロオロエタン)等
に代表される、分子中に塩素を含まないフロン系冷媒が
開発された。しかしながら、これらフロン134a等の
分子中に塩素を含まないフロン系冷媒はフロン12に比
べて極性が高く、今まで冷凍機用潤滑剤として用いられ
てきたナフテン鉱油やアルキルベンゼン等との相溶性が
悪く、冷凍機内のコンプレッサーで潤滑不良や摩耗を引
き起こすため、フロン134aと相溶性の良い冷凍機油
が求められている。
【0004】フロン134aを冷媒とする冷凍機油とし
ては、米国特許第4,755,316号、特開平1−271491号、
特開平2−129294号及び特開平3−103496号等にポリオ
キシアルキレングリコールが、特開平2−38481号、特
開平2−305893号、特開平3−28296号、特開平2−148
94号及び特開平3−109492号等にポリオキシアルキレン
グリコールジアルキルエーテルが、また、ポリオキシア
ルキレングリコールの変性物として特開平1−198694
号、特開平3−33193号、特開平3−79696号及び特開平
3−81396号等にアシル基含有のポリオキシアルキレン
グリコールが、特開平2−180987号及び特開平2−1321
76号にハロゲン基含有のポリオキシアルキレングリコー
ルがそれぞれ開示されている。
ては、米国特許第4,755,316号、特開平1−271491号、
特開平2−129294号及び特開平3−103496号等にポリオ
キシアルキレングリコールが、特開平2−38481号、特
開平2−305893号、特開平3−28296号、特開平2−148
94号及び特開平3−109492号等にポリオキシアルキレン
グリコールジアルキルエーテルが、また、ポリオキシア
ルキレングリコールの変性物として特開平1−198694
号、特開平3−33193号、特開平3−79696号及び特開平
3−81396号等にアシル基含有のポリオキシアルキレン
グリコールが、特開平2−180987号及び特開平2−1321
76号にハロゲン基含有のポリオキシアルキレングリコー
ルがそれぞれ開示されている。
【0005】しかしながら、上記ポリオキシアルキレン
グリコールは吸水性が高くかつ安定性が悪く、上記ポリ
オキシアルキレングリコールの変性物は腐食性に問題が
あり、また、ポリオキシアルキレングリコールジアルキ
ルエーテルは潤滑性に劣るため、何れも実用的ではなか
った。
グリコールは吸水性が高くかつ安定性が悪く、上記ポリ
オキシアルキレングリコールの変性物は腐食性に問題が
あり、また、ポリオキシアルキレングリコールジアルキ
ルエーテルは潤滑性に劣るため、何れも実用的ではなか
った。
【0006】一方、特開平1−259093号、特開平1−25
9095号、特開平2−43290号、特開平2−84491号、特開
平2−102296号、特開平2−182780号、特開平2−2428
88号、特開平2−277097号、特開平2−281098号、特開
平3−50297号、特開平3−103496号、特開平3−10349
7号及び特開平3−109492号等に、ポリオキシアルキレ
ングリコールモノアルキルエーテルが開示されており、
これらは安定性が良く、腐食性もないため、実用化が期
待されている。
9095号、特開平2−43290号、特開平2−84491号、特開
平2−102296号、特開平2−182780号、特開平2−2428
88号、特開平2−277097号、特開平2−281098号、特開
平3−50297号、特開平3−103496号、特開平3−10349
7号及び特開平3−109492号等に、ポリオキシアルキレ
ングリコールモノアルキルエーテルが開示されており、
これらは安定性が良く、腐食性もないため、実用化が期
待されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に開示されたポリオキシアルキレングリコールモノア
ルキルエーテルでは、いまだ潤滑性が不十分でありかつ
フロン134a等の塩素を含まないフロン系冷媒との相
溶性も悪いものであった。
報に開示されたポリオキシアルキレングリコールモノア
ルキルエーテルでは、いまだ潤滑性が不十分でありかつ
フロン134a等の塩素を含まないフロン系冷媒との相
溶性も悪いものであった。
【0008】従って、本発明の目的は、フロン134a
等の塩素を含まないフロン系冷媒との相溶性に優れ、か
つ良好な潤滑性及び耐吸水性を有する冷凍機用の潤滑剤
を提供することにある。
等の塩素を含まないフロン系冷媒との相溶性に優れ、か
つ良好な潤滑性及び耐吸水性を有する冷凍機用の潤滑剤
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、フロン1
34a等を冷媒とする冷凍機油に関して鋭意研究した結
果、本発明に到達した。
34a等を冷媒とする冷凍機油に関して鋭意研究した結
果、本発明に到達した。
【0010】即ち、本発明は、一般式(1)
【化2】CH3O(AO)m(CH2CH2O)nH [式中、AO基はオキシプロピレン基とオキシエチレン
基の共重合基(重合型はブロック状でもランダム状でも
よい)であり、mは5≦m≦50の数、nは1≦n≦1
0の数、但し、化合物中に占めるオキシエチレン基の含
有量は5〜60重量%である]で示される水素側の末端
のオキシアルキレン基がオキシエチレン基であるポリオ
キシエチレンオキシプロピレングリコールモノメチルエ
ーテルからなり、且つ水素基側末端がオキシプロピレン
基である化合物が20モル%未満であることを特徴とす
る塩素を含まないフロン系冷媒を使用する冷凍機用の潤
滑剤を提供することにある。
基の共重合基(重合型はブロック状でもランダム状でも
よい)であり、mは5≦m≦50の数、nは1≦n≦1
0の数、但し、化合物中に占めるオキシエチレン基の含
有量は5〜60重量%である]で示される水素側の末端
のオキシアルキレン基がオキシエチレン基であるポリオ
キシエチレンオキシプロピレングリコールモノメチルエ
ーテルからなり、且つ水素基側末端がオキシプロピレン
基である化合物が20モル%未満であることを特徴とす
る塩素を含まないフロン系冷媒を使用する冷凍機用の潤
滑剤を提供することにある。
【0011】本発明に使用する一般式(1)で示される化
合物は、一方の末端がメチル基であり、他方の末端は水
素基でなければならない。メチル基以外の炭化水素基を
使用するとフロン134a等との相溶性が悪くなり、両
末端ともメチル基の場合には更に潤滑性が悪くなり、両
末端とも水素基の場合は吸水性が悪くなるため使用する
ことができない。
合物は、一方の末端がメチル基であり、他方の末端は水
素基でなければならない。メチル基以外の炭化水素基を
使用するとフロン134a等との相溶性が悪くなり、両
末端ともメチル基の場合には更に潤滑性が悪くなり、両
末端とも水素基の場合は吸水性が悪くなるため使用する
ことができない。
【0012】また、本発明に使用する一般式(1)で示さ
れる化合物中のAO基はオキシプロピレン基とオキシエ
チレン基の共重合基(重合型はブロック型でもランダム
型でもよい)であり、その重合度mは5≦m≦50の
数、好ましくは5≦m≦45の数の範囲であり、重合度
mが上記範囲を超えるとフロン134a等との相溶性が
悪くなる。
れる化合物中のAO基はオキシプロピレン基とオキシエ
チレン基の共重合基(重合型はブロック型でもランダム
型でもよい)であり、その重合度mは5≦m≦50の
数、好ましくは5≦m≦45の数の範囲であり、重合度
mが上記範囲を超えるとフロン134a等との相溶性が
悪くなる。
【0013】本発明に使用する一般式(1)で示される化
合物は、水素基末端側は必ずオキシエチレン基でなけれ
ばならず、その重合度nは1≦n≦10の数、好ましく
は1≦n≦5の数、更に好ましくは2≦n≦5の数であ
る。水素基末端側がオキシプロピレン基であると潤滑性
が悪くなり、水素基末端側のオキシエチレン基の重合度
が上記範囲を超えると流動点が高くなる。
合物は、水素基末端側は必ずオキシエチレン基でなけれ
ばならず、その重合度nは1≦n≦10の数、好ましく
は1≦n≦5の数、更に好ましくは2≦n≦5の数であ
る。水素基末端側がオキシプロピレン基であると潤滑性
が悪くなり、水素基末端側のオキシエチレン基の重合度
が上記範囲を超えると流動点が高くなる。
【0014】更に、化合物中に占めるオキシエチレン基
の含有量は5〜60重量%、好ましくは10〜40重量
%でなければならない。オキシエチレン基の含有量が上
記量未満であると、充分な潤滑性が得られず、かつ高分
子量になった場合にフロン134a等との相溶性が悪く
なり、上記量を超えると流動点が高くなる。
の含有量は5〜60重量%、好ましくは10〜40重量
%でなければならない。オキシエチレン基の含有量が上
記量未満であると、充分な潤滑性が得られず、かつ高分
子量になった場合にフロン134a等との相溶性が悪く
なり、上記量を超えると流動点が高くなる。
【0015】係る本発明に使用する一般式(1)で示され
る化合物は公知の方法で製造することができ、例えば適
当な触媒下でメタノールを出発物質とし、これに適当な
割合のプロピレンオキサイドとエチレンオキサイドの混
合物を重合した後、エチレンオキサイドを重合すること
により得ることができる。
る化合物は公知の方法で製造することができ、例えば適
当な触媒下でメタノールを出発物質とし、これに適当な
割合のプロピレンオキサイドとエチレンオキサイドの混
合物を重合した後、エチレンオキサイドを重合すること
により得ることができる。
【0016】ここで適当な触媒下でメタノールを出発物
質とし、プロピレンオキサイドとエチレンオキサイドの
混合物を重合した場合には、比較的反応の緩和なオキシ
プロピレン基が水素基側の末端に位置する確立が高くな
るため最終的に必ずエチレンオキサイドを重合する必要
がある。
質とし、プロピレンオキサイドとエチレンオキサイドの
混合物を重合した場合には、比較的反応の緩和なオキシ
プロピレン基が水素基側の末端に位置する確立が高くな
るため最終的に必ずエチレンオキサイドを重合する必要
がある。
【0017】本発明の潤滑剤は上記一般式(1)の化合
物、即ち水素側末端がオキシエチレン基である上記化合
物のみとして使用することが好ましいのは勿論である
が、工業的には多少不純物として水素基側末端がオキシ
プロピレン基である化合物が混入する場合もあり、この
場合不純物は20モル%未満、好ましくは10モル%未
満として使用することが良い。
物、即ち水素側末端がオキシエチレン基である上記化合
物のみとして使用することが好ましいのは勿論である
が、工業的には多少不純物として水素基側末端がオキシ
プロピレン基である化合物が混入する場合もあり、この
場合不純物は20モル%未満、好ましくは10モル%未
満として使用することが良い。
【0018】オキシエチレン基の割合は、無水トリフル
オロ酢酸を用いて常法によりトリフルオロアセチル化し
たのち、NMRで分析することにより算出することがで
きる。
オロ酢酸を用いて常法によりトリフルオロアセチル化し
たのち、NMRで分析することにより算出することがで
きる。
【0019】本発明の冷凍機用の潤滑剤は上記一般式
(1)で示される化合物からなるが、本発明の目的を逸脱
しない範囲で所望により公知の冷凍機油ベースオイルと
混合使用することができ、この場合他の冷凍機油ベース
オイルは50重量%未満とすることが良い。
(1)で示される化合物からなるが、本発明の目的を逸脱
しない範囲で所望により公知の冷凍機油ベースオイルと
混合使用することができ、この場合他の冷凍機油ベース
オイルは50重量%未満とすることが良い。
【0020】また、本発明の冷凍機用の潤滑剤は、本発
明の目的の範囲内で所望により極圧剤、例えばトリクレ
ジルフォスフェート、トリアルキルホスフェート、ある
いはフロンを冷媒とした冷凍機用の潤滑剤の添加剤とし
て公知のもの、例えばネオプロピレングリコールジグリ
シジルエーテル、ポリプロピレングリコールジクリシジ
ルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、脂環式エポ
キシ化合物等の安定剤、α−ナフチルベンジルアミン、
フェノチアジン、BHT等の酸化防止剤等を通常の添加
量の範囲内で使用することもできる。
明の目的の範囲内で所望により極圧剤、例えばトリクレ
ジルフォスフェート、トリアルキルホスフェート、ある
いはフロンを冷媒とした冷凍機用の潤滑剤の添加剤とし
て公知のもの、例えばネオプロピレングリコールジグリ
シジルエーテル、ポリプロピレングリコールジクリシジ
ルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、脂環式エポ
キシ化合物等の安定剤、α−ナフチルベンジルアミン、
フェノチアジン、BHT等の酸化防止剤等を通常の添加
量の範囲内で使用することもできる。
【0021】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。試料には、以下に示す試料1〜8を用いた。なお、
試料1〜5は本発明に使用するポリオキシエチレンオキ
シプロピレングリコールモノメチルエーテルであり、試
料6〜8は比較品である。
するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。試料には、以下に示す試料1〜8を用いた。なお、
試料1〜5は本発明に使用するポリオキシエチレンオキ
シプロピレングリコールモノメチルエーテルであり、試
料6〜8は比較品である。
【0022】試料1 次式で示されるポリオキシアルキレングリコールモノメ
チルエーテル。
チルエーテル。
【化3】CH3O(AO)14(CH2CH2O)2H 式中、AOはオキシプロピレン基及びオキシエチレン基
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は15重量%。
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は15重量%。
【0023】試料2 次式で示されるポリオキシアルキレングリコールモノメ
チルエーテル。
チルエーテル。
【化4】CH3O(AO)14(CH2CH2O)4H 式中、AOはオキシプロピレン基及びオキシエチレン基
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は22重量%。
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は22重量%。
【0024】試料3 次式で示されるポリオキシアルキレングリコールモノメ
チルエーテル。
チルエーテル。
【化5】CH3O(AO)14(CH2CH2O)8H 式中、AOはオキシプロピレン基及びオキシエチレン基
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は34重量%。
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は34重量%。
【0025】試料4次式で示されるポリオキシアルキレ
ングリコールモノメチルエーテル。
ングリコールモノメチルエーテル。
【化6】 CH3O(CH2CH2O)7(CH3CHO)26(CH2CH2O)3H | CH3 式中、オキシアルキレン基はブロック状で、化合物中に
占めるオキシエチレン基の割合は23重量%。
占めるオキシエチレン基の割合は23重量%。
【0026】試料5 次式で示されるポリオキシアルキレングリコールモノメ
チルエーテル。
チルエーテル。
【化7】CH3O(AO)17(CH2CH2O)2H 式中、AOはオキシプロピレン基及びオキシエチレン基
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は41重量%。
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は41重量%。
【0027】試料6 次式で示されるポリオキシアルキレングリコールモノメ
チルエーテル。
チルエーテル。
【化8】CH3O(AO)16(CH2CH2O)2H 式中、AOはオキシプロピレン基及びオキシエチレン基
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は79重量%。
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は79重量%。
【0028】試料7 次式で示されるポリオキシアルキレングリコールモノメ
チルエーテル。
チルエーテル。
【化9】CH3O(AO)14(CH2CH2O)15H 式中、AOはオキシプロピレン基及びオキシエチレン基
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は49重量%。
のランダム重合基で、化合物中に占めるオキシエチレン
基の割合は49重量%。
【0029】試料8 次式で示されるポリプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル。
ーテル。
【化10】
【0030】実施例及び比較例 上記試料1〜8を以下に示すフロン134a溶解性試
験、焼付き試験に供した。結果を表1に示す。
験、焼付き試験に供した。結果を表1に示す。
【0031】フロン溶解性試験 1リットルガラス製オートクレーブに、各試料15重量
部、フロン134a85重量部を仕込み、−50℃〜6
0℃における相溶性を調べた。
部、フロン134a85重量部を仕込み、−50℃〜6
0℃における相溶性を調べた。
【0032】焼付き試験 各種冷凍機油組成物に対し、焼付き試験をファレックス
試験機により、ASTM−D 3233に準じて行った。初期油温
は25℃、慣らし運転250lb×5分の条件で、焼付
き試験を行った。
試験機により、ASTM−D 3233に準じて行った。初期油温
は25℃、慣らし運転250lb×5分の条件で、焼付
き試験を行った。
【0033】
【表1】
【0034】
【発明の効果】本発明の効果は、フロン134a等の塩
素を含まないフロン系冷媒との相溶性に優れ、かつ良好
な潤滑性及び耐吸水性を有する冷凍機用の潤滑剤を提供
したことにある。即ち、本発明の冷凍機用の潤滑剤は、
冷凍機内でフロン134aとの相溶性に優れているた
め、蒸発器中でのトラブルがない;優れた潤滑性を有
しているため、コンプレッサー内でのトラブルがない。
素を含まないフロン系冷媒との相溶性に優れ、かつ良好
な潤滑性及び耐吸水性を有する冷凍機用の潤滑剤を提供
したことにある。即ち、本発明の冷凍機用の潤滑剤は、
冷凍機内でフロン134aとの相溶性に優れているた
め、蒸発器中でのトラブルがない;優れた潤滑性を有
しているため、コンプレッサー内でのトラブルがない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浪波 公義 東京都荒川区東尾久7丁目2番35号 旭 電化工業株式会社内 (72)発明者 ▲巽▼ 幸男 東京都荒川区東尾久7丁目2番35号 旭 電化工業株式会社内 (72)発明者 並木 直人 東京都荒川区東尾久7丁目2番35号 旭 電化工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−258896(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C10M 107/34 C10N 40:30
Claims (1)
- 【請求項1】 一般式(1) 【化1】CH3O(AO)m(CH2CH2O)nH [式中、AO基はオキシプロピレン基とオキシエチレン
基の共重合基(重合型はブロック状でもランダム状でも
よい)であり、mは5≦m≦50の数、nは1≦n≦1
0の数、但し、化合物中に占めるオキシエチレン基の含
有量は5〜60重量%である]で示される水素側の末端
のオキシアルキレン基がオキシエチレン基であるポリオ
キシエチレンオキシプロピレングリコールモノメチルエ
ーテルからなり、且つ水素基側末端がオキシプロピレン
基である化合物が20モル%未満であることを特徴とす
る塩素を含まないフロン系冷媒を使用する冷凍機用の潤
滑剤。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33505591A JP3200127B2 (ja) | 1991-12-18 | 1991-12-18 | 冷凍機用の潤滑剤 |
AT92311435T ATE177468T1 (de) | 1991-12-18 | 1992-12-15 | Schmiermittelzusammensetzung für kältemaschinen |
DE69228590T DE69228590T2 (de) | 1991-12-18 | 1992-12-15 | Schmiermittelzusammensetzung für Kältemaschinen |
EP92311435A EP0547870B1 (en) | 1991-12-18 | 1992-12-15 | Lubricant composition for refrigerators |
US07/992,177 US6217791B1 (en) | 1991-12-18 | 1992-12-17 | Refrigerant incorporating a polyoxyalkylene glycol monomethylether |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33505591A JP3200127B2 (ja) | 1991-12-18 | 1991-12-18 | 冷凍機用の潤滑剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05171167A JPH05171167A (ja) | 1993-07-09 |
JP3200127B2 true JP3200127B2 (ja) | 2001-08-20 |
Family
ID=18284246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33505591A Expired - Fee Related JP3200127B2 (ja) | 1991-12-18 | 1991-12-18 | 冷凍機用の潤滑剤 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6217791B1 (ja) |
EP (1) | EP0547870B1 (ja) |
JP (1) | JP3200127B2 (ja) |
AT (1) | ATE177468T1 (ja) |
DE (1) | DE69228590T2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07173479A (ja) * | 1993-11-05 | 1995-07-11 | Japan Energy Corp | 弗化炭化水素系冷媒圧縮機用潤滑油、同潤滑油を用いる弗化炭化水素系冷媒圧縮機潤滑方法及び弗化炭化水素系冷媒圧縮機用作動流体組成物 |
ES2705488T3 (es) * | 2006-09-01 | 2019-03-25 | Chemours Co Fc Llc | Estabilizadores que contienen fósforo para fluoroolefinas |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4755316A (en) | 1987-10-23 | 1988-07-05 | Allied-Signal Inc. | Refrigeration lubricants |
JPH06102792B2 (ja) | 1987-10-30 | 1994-12-14 | 出光興産株式会社 | フッ素含有アルカン冷媒用潤滑油 |
JP2595346B2 (ja) | 1988-04-22 | 1997-04-02 | 日本石油株式会社 | カーエアコン用冷凍機油組成物 |
US4948525A (en) * | 1988-04-06 | 1990-08-14 | Nippon Oil Co., Ltd. | Lubricating oil compositions for refrigerators |
JP2514090B2 (ja) | 1988-04-06 | 1996-07-10 | 日本石油株式会社 | 冷凍冷蔵装置用潤滑油組成物 |
JPH0662977B2 (ja) | 1988-04-08 | 1994-08-17 | 株式会社共石製品技術研究所 | フロン圧縮機用冷凍機油 |
JP2556547B2 (ja) | 1988-04-08 | 1996-11-20 | 株式会社ジャパンエナジー | カーエアコン用フロン圧縮機用潤滑油 |
JPH0823030B2 (ja) | 1988-04-22 | 1996-03-06 | 日本石油株式会社 | カーエアコン用冷凍機油組成物 |
US4916914A (en) * | 1988-05-27 | 1990-04-17 | Cpi Engineering Services, Inc. | Rotary displacement compression heat transfer systems incorporating highly fluorinated refrigerant-synthetic oil lubricant compositions |
JPH0214894A (ja) | 1988-06-30 | 1990-01-18 | Nec Corp | 液相エピタキシャル成長方法 |
JPH0238481A (ja) | 1988-07-29 | 1990-02-07 | Toho Chem Ind Co Ltd | 吸収令凍機用吸収剤組成物 |
JP2700155B2 (ja) | 1988-10-07 | 1998-01-19 | 東燃株式会社 | 1.1.1.2−テトラフルオルエタン冷媒を使用する冷凍機用潤滑油 |
JP2815160B2 (ja) | 1988-11-08 | 1998-10-27 | 出光興産株式会社 | フッ素系冷媒用冷凍機油 |
JPH02132176A (ja) | 1988-11-11 | 1990-05-21 | Asahi Glass Co Ltd | 圧縮式冷凍機用組成物 |
JP2837861B2 (ja) | 1989-01-10 | 1998-12-16 | 旭硝子株式会社 | テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物 |
WO1990005172A1 (en) * | 1988-11-11 | 1990-05-17 | Asahi Glass Company Ltd. | Tetrafluoroethane composition for a regrigerator |
JPH02180987A (ja) | 1989-01-06 | 1990-07-13 | Asahi Glass Co Ltd | テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物 |
ATE196772T1 (de) * | 1988-12-06 | 2000-10-15 | Idemitsu Kosan Co | Schmieröl für ein kompressor kühlgerät |
JPH0768534B2 (ja) | 1988-12-06 | 1995-07-26 | 出光興産株式会社 | 圧縮型冷凍機用潤滑油 |
JP2774307B2 (ja) | 1989-04-21 | 1998-07-09 | 出光興産株式会社 | フッ化アルカン冷媒用冷凍機油 |
JP2761021B2 (ja) | 1989-03-07 | 1998-06-04 | 出光興産株式会社 | 圧縮型冷凍機用潤滑油及びその製造方法 |
GB8905379D0 (en) * | 1989-03-09 | 1989-04-19 | Shell Int Research | Refrigeration lubricants |
US4900463A (en) * | 1989-05-23 | 1990-02-13 | Allied-Signal Inc. | Refrigeration lubricant blends |
JP2763589B2 (ja) | 1989-05-31 | 1998-06-11 | 旭電化工業株式会社 | 冷凍機用潤滑剤 |
EP0400894B1 (en) | 1989-06-02 | 1994-07-20 | Union Carbide Chemicals And Plastics Company, Inc. | Refrigeration compositions and process for using |
US5037570A (en) | 1989-06-02 | 1991-08-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Refrigeration compositions and process for using |
US4971712A (en) | 1989-06-02 | 1990-11-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Compositions for compression refrigeration and methods of using them |
JP2624544B2 (ja) | 1989-06-30 | 1997-06-25 | 株式会社ジャパンエナジー | 冷凍機油 |
JPH0350297A (ja) | 1989-07-18 | 1991-03-04 | Asahi Glass Co Ltd | テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物 |
JP2803203B2 (ja) | 1989-08-22 | 1998-09-24 | 旭硝子株式会社 | 冷凍機用潤滑剤 |
JPH0381396A (ja) | 1989-08-25 | 1991-04-05 | Asahi Glass Co Ltd | テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物の安定化方法 |
JPH03109492A (ja) | 1989-09-25 | 1991-05-09 | Kiyouseki Seihin Gijutsu Kenkyusho:Kk | フロン圧縮機用潤滑油 |
US5053155A (en) * | 1989-12-19 | 1991-10-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Compositions and process for use in refrigeration |
JP2843119B2 (ja) * | 1990-06-22 | 1999-01-06 | 旭電化工業株式会社 | 冷凍機油 |
AU648435B2 (en) * | 1991-09-19 | 1994-04-21 | Japan Energy Corporation | Lubricating oils for flon compressors, compositions adapted for flon compressors and composed of mixtures of said lubricating oils and flon, and process for lubricating flon compressor by using said lubricating oils |
JP3103496B2 (ja) | 1995-07-26 | 2000-10-30 | 新日本製鐵株式会社 | 熱間粗バーの接合方法 |
JP3103497B2 (ja) | 1995-09-28 | 2000-10-30 | 矢崎総業株式会社 | 膜式ガスメータの計量膜構造 |
JP3109492B2 (ja) | 1998-10-07 | 2000-11-13 | 日本電気株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
-
1991
- 1991-12-18 JP JP33505591A patent/JP3200127B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-12-15 DE DE69228590T patent/DE69228590T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-12-15 AT AT92311435T patent/ATE177468T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-12-15 EP EP92311435A patent/EP0547870B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-12-17 US US07/992,177 patent/US6217791B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69228590D1 (de) | 1999-04-15 |
JPH05171167A (ja) | 1993-07-09 |
EP0547870B1 (en) | 1999-03-10 |
US6217791B1 (en) | 2001-04-17 |
ATE177468T1 (de) | 1999-03-15 |
EP0547870A1 (en) | 1993-06-23 |
DE69228590T2 (de) | 1999-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100287584B1 (ko) | 냉동기유 조성물 | |
US4948525A (en) | Lubricating oil compositions for refrigerators | |
AU632785B2 (en) | Polyglycol lubricants for refrigeration compressors and process for preparing the same | |
US5152926A (en) | Refrigerant lubricant compositions | |
EP0336171B1 (en) | Use of lubricating oil compositions for refrigerators | |
US5431835A (en) | Lubricant refrigerant comprising composition containing fluorohydrocarbon | |
US5154846A (en) | Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants | |
JP3038062B2 (ja) | 冷凍機用潤滑剤 | |
JPH0312497A (ja) | 潤滑油組成物 | |
JPH0823030B2 (ja) | カーエアコン用冷凍機油組成物 | |
EP0557796B1 (en) | Lubricant for refrigerating machine employing refrigerant comprising tetrafluoroethane | |
JP2673587B2 (ja) | 1.1.1.2―テトラフルオルエタン冷媒を使用する冷凍機用潤滑油 | |
JPH01259093A (ja) | カーエアコン用フロン圧縮機用潤滑油 | |
JPH06240279A (ja) | 冷凍機油組成物 | |
US4931199A (en) | Use of chlorofluoropolyethers as lubricants for refrigerants | |
JPH0819430B2 (ja) | 冷凍冷蔵装置用冷凍機油組成物 | |
JP3183366B2 (ja) | 冷凍機油組成物 | |
JP3200127B2 (ja) | 冷凍機用の潤滑剤 | |
US5198139A (en) | Use of chlorofluoropolymers as lubricants for refrigerants | |
US6677284B2 (en) | Lubricant composition for ammonia based refrigerants with good seal performance | |
JPH0539494A (ja) | 冷凍機用潤滑剤 | |
JPH03109492A (ja) | フロン圧縮機用潤滑油 | |
US5534176A (en) | Refrigeration lubricants prepared by polymerizing alkene having a perfluoroalkyl group on one end thereof | |
WO1998036040A1 (fr) | Huile lubrifiante pour refrigerateurs a compression, fluide thermodynamique pour refrigerateurs et procede de lubrification de systeme de refrigeration | |
AU2001250853B2 (en) | Lubricant composition for ammonia based refrigerants with good seal performance |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080615 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |