JP2815160B2 - フッ素系冷媒用冷凍機油 - Google Patents
フッ素系冷媒用冷凍機油Info
- Publication number
- JP2815160B2 JP2815160B2 JP63281808A JP28180888A JP2815160B2 JP 2815160 B2 JP2815160 B2 JP 2815160B2 JP 63281808 A JP63281808 A JP 63281808A JP 28180888 A JP28180888 A JP 28180888A JP 2815160 B2 JP2815160 B2 JP 2815160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- present
- oil
- refrigerant
- viscosity
- refrigerator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title description 17
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 claims description 15
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 12
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 claims description 10
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- -1 R-134 fluorinated ethane Chemical class 0.000 description 4
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 4
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical class CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- BJUPZVQSAAGZJL-UHFFFAOYSA-N 2-methyloxirane;propane-1,2,3-triol Chemical compound CC1CO1.OCC(O)CO BJUPZVQSAAGZJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000011557 critical solution Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920013639 polyalphaolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lubricants (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、フッ素系冷媒使用冷凍機及びヒートポンプ
に用いる冷凍機油に関し、さらに詳しくは、フッ化エタ
ン系冷媒であるR−134a使用冷凍機に用いる高温溶解性
に優れた冷凍機油に関する。
に用いる冷凍機油に関し、さらに詳しくは、フッ化エタ
ン系冷媒であるR−134a使用冷凍機に用いる高温溶解性
に優れた冷凍機油に関する。
[従来の技術] 最近、オゾン層への悪影響のない冷凍機用冷媒として
R−134aまたはR−134のフッ化エタン冷媒が注目され
始めた。
R−134aまたはR−134のフッ化エタン冷媒が注目され
始めた。
これらのフッ化エタン系冷媒を使用した場合の冷凍機
油として、米国特許4755316号公報では二官能基(水酸
基)のポリグリコールをはじめとして、一官能基、三官
能基、あるいはそれ以上の官能基のポリグリコールが記
載されているが、これらを使用した場合、40℃における
粘度を50cSt以上にすると、それぞれ次に示すような問
題を生じる。
油として、米国特許4755316号公報では二官能基(水酸
基)のポリグリコールをはじめとして、一官能基、三官
能基、あるいはそれ以上の官能基のポリグリコールが記
載されているが、これらを使用した場合、40℃における
粘度を50cSt以上にすると、それぞれ次に示すような問
題を生じる。
すなわち、官能基、二官能基のポリグリコールを使用
した場合には、高温臨界溶解温度が低い欠点があり、三
官能基あるいはそれ以上の化合物、例えば、トリメチロ
ールプロパンアルキレンオキサイド付加物、ペンタエリ
スリトールアルキレンオキサイド付加物、ソルビトール
アルキレンオキサイド付加物を使用した場合には、これ
らは冷媒に不溶であるという欠点が生じる。
した場合には、高温臨界溶解温度が低い欠点があり、三
官能基あるいはそれ以上の化合物、例えば、トリメチロ
ールプロパンアルキレンオキサイド付加物、ペンタエリ
スリトールアルキレンオキサイド付加物、ソルビトール
アルキレンオキサイド付加物を使用した場合には、これ
らは冷媒に不溶であるという欠点が生じる。
冷凍機において、運転温度範囲で冷媒に潤滑油が溶解
しないと、潤滑油が冷凍機の作動部分に循環しなくな
り、円滑な運転が不可能になる。
しないと、潤滑油が冷凍機の作動部分に循環しなくな
り、円滑な運転が不可能になる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、フッ素系冷媒、特にR−134aのような難溶
性冷媒に対する高温溶解性に優れた冷凍機油を提供する
ことを目的とするものである。
性冷媒に対する高温溶解性に優れた冷凍機油を提供する
ことを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、難溶性冷媒に対する冷凍機油を種々検討
し、数多くの試験の結果、この冷媒使用冷凍機に適した
冷凍機油を見い出し、本発明を完成した。
し、数多くの試験の結果、この冷媒使用冷凍機に適した
冷凍機油を見い出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、1,1,1,2−テトラフルオロエタ
ン(R−134a)使用冷凍機に用いる冷凍機油であって、
式 (式中、R1、R2、R3:アルキレン基であり、k、m、n:
それぞれ1〜30の整数) で表されるポリグリコール化合物を50重量%以上の割合
で含有し、40℃における粘度が50ないし250センチスト
ークス(cSt)であり、かつ、水分含有量が500ppm以下
である冷凍機油を提供するものである。
ン(R−134a)使用冷凍機に用いる冷凍機油であって、
式 (式中、R1、R2、R3:アルキレン基であり、k、m、n:
それぞれ1〜30の整数) で表されるポリグリコール化合物を50重量%以上の割合
で含有し、40℃における粘度が50ないし250センチスト
ークス(cSt)であり、かつ、水分含有量が500ppm以下
である冷凍機油を提供するものである。
本発明に用いるポリグリコール化合物は、式I中に示
されるように、グリセリンを基礎にしてこれにアルキレ
ンオキサイドを付加した化合物であり、式中のR1、R2及
びR3は、同一のアルキレン基であっても、異なるアルキ
レン基であってもよい。
されるように、グリセリンを基礎にしてこれにアルキレ
ンオキサイドを付加した化合物であり、式中のR1、R2及
びR3は、同一のアルキレン基であっても、異なるアルキ
レン基であってもよい。
本発明に用いるポリグリコール化合物において付加さ
れるアルキレンオキサイドは、エチレンオキサイド、プ
ロピレンオキサイド、ブチレンオキサイドなど炭素数2
〜6のものを使用することができる。
れるアルキレンオキサイドは、エチレンオキサイド、プ
ロピレンオキサイド、ブチレンオキサイドなど炭素数2
〜6のものを使用することができる。
式中の付加数k、m及びnは1〜30、好ましくは、2
〜15の整数である。
〜15の整数である。
本発明に用いるポリグリコール化合物は、該付加モル
数の異なるものの混合物として使用することができる。
数の異なるものの混合物として使用することができる。
そしてポリグリコール化合物の粘度は、アルキレン基
の種類と付加モル数(k、m、n)に依存する。
の種類と付加モル数(k、m、n)に依存する。
本発明組成物に用いるポリグリコール化合物は、40℃
における粘度が50〜250cSt、好ましくは、60〜200cStで
ある必要がある。該粘度が50cSt未満では、シール性が
悪く、250cStを超えると冷媒に不溶となる。
における粘度が50〜250cSt、好ましくは、60〜200cStで
ある必要がある。該粘度が50cSt未満では、シール性が
悪く、250cStを超えると冷媒に不溶となる。
所望の粘度に応じて、本発明に用いるポリグリコール
化合物のアルキレン基の種類と平均付加モル数を選定す
ることができる。
化合物のアルキレン基の種類と平均付加モル数を選定す
ることができる。
このようなポリグリコール化合物として、グリセリン
にプロピレンオキサイド又はエチレンオキサイドを付加
したものが好適に使用することができる。
にプロピレンオキサイド又はエチレンオキサイドを付加
したものが好適に使用することができる。
具体的には式 で表されるグリセリンのプロピレンオキサイド付加物
は、40℃における粘度は約116cStであり、式 で表されるグリセリンのプロピレンオキサイド付加物
は、40℃における粘度は約103cStであり、いずれも好適
に使用することができる。
は、40℃における粘度は約116cStであり、式 で表されるグリセリンのプロピレンオキサイド付加物
は、40℃における粘度は約103cStであり、いずれも好適
に使用することができる。
本発明に用いるポリグリコール化合物の純度は、70重
量%以上であることが望ましい。
量%以上であることが望ましい。
本発明の冷凍機油では、上記ポリグリコール化合物に
鉱油または合成油を50重量%以下まで配合して使用する
ことができる。
鉱油または合成油を50重量%以下まで配合して使用する
ことができる。
本発明組成物に混合できる鉱油または合成油は、40℃
の粘度が5〜500cStのものを好適に使用でき、例えば、
パラフィン系鉱油、ナフテン系鉱油、ポリα−オ
レフィン、アルキルベンゼン、アルキルジフェニ
ル、エステル(ヒンダードエステル、二塩基酸エステ
ル、ポリオールエステル、リン酸エステル)、ポリグ
リコール(ポリフェニレングリコール、一官能基および
二官能基のポリグリコール)などを使用することができ
る。これらの中で、〜の合成油が冷媒に対する溶解
性が高いので特に好適に混合することができる。
の粘度が5〜500cStのものを好適に使用でき、例えば、
パラフィン系鉱油、ナフテン系鉱油、ポリα−オ
レフィン、アルキルベンゼン、アルキルジフェニ
ル、エステル(ヒンダードエステル、二塩基酸エステ
ル、ポリオールエステル、リン酸エステル)、ポリグ
リコール(ポリフェニレングリコール、一官能基および
二官能基のポリグリコール)などを使用することができ
る。これらの中で、〜の合成油が冷媒に対する溶解
性が高いので特に好適に混合することができる。
これら混合油の粘度が5cSt未満となると、油循環量が
増加し、蒸発によるロスが多くなり、また、シール性も
悪いという欠点が生じる。
増加し、蒸発によるロスが多くなり、また、シール性も
悪いという欠点が生じる。
本発明組成物は、水分含有量が500ppm以下、好ましく
は、300ppm以下、さらに、好ましくは、200ppm以下、特
に好ましくは100ppm以下に維持する。
は、300ppm以下、さらに、好ましくは、200ppm以下、特
に好ましくは100ppm以下に維持する。
含有水分が多くなると、錆が発生しやすくなる上、溶
解性も低下する。
解性も低下する。
本発明組成物に所望に応じて、通常、添加される添加
剤、例えば、摩耗防止剤、酸化防止剤、金属不活性化
剤、塩素補捉剤、消泡剤、その他のものを適宜添加する
ことができる。
剤、例えば、摩耗防止剤、酸化防止剤、金属不活性化
剤、塩素補捉剤、消泡剤、その他のものを適宜添加する
ことができる。
[実施例] 本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1〜3及び比較例1〜5 第1表に示す成分について、試料油とフッ素系溶媒R
−134aとを1:9の重量比で混合した溶液の臨界溶解温度
を測定した。結果を第1表に示した。
−134aとを1:9の重量比で混合した溶液の臨界溶解温度
を測定した。結果を第1表に示した。
実施例1〜3の成分は、低温臨界溶解温度が低く、高
温臨界溶解温度が高いため、運転温度において冷媒と冷
凍機油が2層分離することなく、好適に運転することが
できることがわかる。
温臨界溶解温度が高いため、運転温度において冷媒と冷
凍機油が2層分離することなく、好適に運転することが
できることがわかる。
実施例4〜6及び比較例6〜8 試料油とフロン−134aとの重量比2:1の混合物6gを、
径1.5mm、長さ40mmの鉄線、銅線及びアルミニウム線と
ともに、ガラス管に封入し、175℃において、30日間及
び60日間保持して、各金属線の表面の変化を外観の目視
により観察した。
径1.5mm、長さ40mmの鉄線、銅線及びアルミニウム線と
ともに、ガラス管に封入し、175℃において、30日間及
び60日間保持して、各金属線の表面の変化を外観の目視
により観察した。
銅及びアルミニウムの表面には全く変化はなかったが
鉄線の表面は試料によって変化が確認された。鉄線の観
察結果を第2表に示した。水分の少ないものは、変化が
ないことが確認された。
鉄線の表面は試料によって変化が確認された。鉄線の観
察結果を第2表に示した。水分の少ないものは、変化が
ないことが確認された。
〔発明の効果〕 本発明の冷凍機油は、フッ素系冷媒であるR−134aに
対する高温溶解性が大きく、高温臨界溶解温度が高いの
で、円滑にR−134a使用冷凍機を運転することができ
る。
対する高温溶解性が大きく、高温臨界溶解温度が高いの
で、円滑にR−134a使用冷凍機を運転することができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C10N 40:30
Claims (1)
- 【請求項1】1,1,1,2−テトラフルオロエタン(R−134
a)使用冷凍機に用いる冷凍機油であって、式 (式中、R1、R2、R3:アルキレン基であり、k、m、n:
それぞれ1〜30の整数) で表されるポリグリコール化合物を50重量%以上の割合
で含有し、40℃における粘度が50ないし250センチスト
ークスであり、かつ、水分含有量が500ppm以下である冷
凍機油。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63281808A JP2815160B2 (ja) | 1988-11-08 | 1988-11-08 | フッ素系冷媒用冷凍機油 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63281808A JP2815160B2 (ja) | 1988-11-08 | 1988-11-08 | フッ素系冷媒用冷凍機油 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02129294A JPH02129294A (ja) | 1990-05-17 |
JP2815160B2 true JP2815160B2 (ja) | 1998-10-27 |
Family
ID=17644278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63281808A Expired - Fee Related JP2815160B2 (ja) | 1988-11-08 | 1988-11-08 | フッ素系冷媒用冷凍機油 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2815160B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100714520B1 (ko) * | 1999-07-06 | 2007-05-07 | 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 | 이산화탄소 냉매용 냉동기유 조성물 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0521650B1 (en) * | 1991-07-01 | 1997-08-13 | Kao Corporation | Working fluid composition for use in refrigeration system |
JP3200127B2 (ja) | 1991-12-18 | 2001-08-20 | 旭電化工業株式会社 | 冷凍機用の潤滑剤 |
US5372737A (en) * | 1993-09-17 | 1994-12-13 | Spauschus; Hans O. | Lubricating oil composition for refrigerant and method of use |
US5720895A (en) | 1994-08-11 | 1998-02-24 | Kao Corporation | Polyol ether derivatives and production methods therefor |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0819430B2 (ja) * | 1988-04-06 | 1996-02-28 | 日本石油株式会社 | 冷凍冷蔵装置用冷凍機油組成物 |
-
1988
- 1988-11-08 JP JP63281808A patent/JP2815160B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100714520B1 (ko) * | 1999-07-06 | 2007-05-07 | 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 | 이산화탄소 냉매용 냉동기유 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH02129294A (ja) | 1990-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4900463A (en) | Refrigeration lubricant blends | |
KR100287584B1 (ko) | 냉동기유 조성물 | |
US4975212A (en) | Fluorinated lubricating compositions | |
EP0406433B1 (en) | Tetrafluoroethane composition for a regrigerator | |
KR970010867B1 (ko) | 냉동기유 조성물 | |
JPH0478674B2 (ja) | ||
KR100250542B1 (ko) | 윤활제 | |
US5154846A (en) | Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants | |
US5560854A (en) | Working fluid composition for HFC refrigerant compressor containing benzotriazole derivatives, and a process for improving lubrication in a compressor | |
JPH01259094A (ja) | フロン圧縮機に用いる潤滑油 | |
EP0557796B1 (en) | Lubricant for refrigerating machine employing refrigerant comprising tetrafluoroethane | |
JPH01259093A (ja) | カーエアコン用フロン圧縮機用潤滑油 | |
JPH06240279A (ja) | 冷凍機油組成物 | |
JP2815160B2 (ja) | フッ素系冷媒用冷凍機油 | |
KR100349096B1 (ko) | 고온에서작동하는압축기를냉각시키기위한,광유와혼화성이있는폴리올에스테르윤활제 | |
JPH06240278A (ja) | 冷凍機油組成物 | |
JP2774307B2 (ja) | フッ化アルカン冷媒用冷凍機油 | |
JPH0532985A (ja) | 冷凍機油組成物 | |
US6224783B1 (en) | Lubricating compound for refrigeration compressors | |
JP2585429B2 (ja) | 冷凍機油組成物 | |
JPH0688087A (ja) | 冷凍機油組成物 | |
JPH0570789A (ja) | 冷凍機作動流体用組成物 | |
JPH0428792A (ja) | 冷凍機油組成物 | |
CA2022832A1 (en) | Polyglycol lubricant composition for use with tetrafluoroethane refrigerant | |
JPH02286780A (ja) | 圧縮式冷凍機用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |