[go: up one dir, main page]

JPH02286780A - 圧縮式冷凍機用組成物 - Google Patents

圧縮式冷凍機用組成物

Info

Publication number
JPH02286780A
JPH02286780A JP1107725A JP10772589A JPH02286780A JP H02286780 A JPH02286780 A JP H02286780A JP 1107725 A JP1107725 A JP 1107725A JP 10772589 A JP10772589 A JP 10772589A JP H02286780 A JPH02286780 A JP H02286780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
viscosity
composition
synthetic oil
alkylarom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1107725A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Fukushima
正人 福島
Naohiro Watanabe
渡辺 直洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP1107725A priority Critical patent/JPH02286780A/ja
Publication of JPH02286780A publication Critical patent/JPH02286780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、圧縮式冷凍機に用いる圧縮機の摺動部におけ
る摩耗、摩擦及び焼き付き防止を図る圧縮式冷凍機用組
成物に関するものである。
[従来の技術] 従来、フロン圧縮機用潤滑油としては、ナフテン系鉱物
油、パラフィン系鉱物油1、ポリ−α−オレフィン系合
成油が知られており、圧縮機摺動部における摩耗、摩擦
及び焼き付き防止等を図る目的より使用されている。
フロン圧縮機用潤滑油として要求される特性としては、
一般の潤滑油と異なり、冷媒としてのフロンとの接触を
伴うため、冷媒に対する安定性が、良好であること、冷
媒との溶解性が優れていること、素材として用いられる
パツキン類等高分子材料を溶解しないこと等が要求され
る。
従来、冷媒やヒートポンプ用作動媒体として用いられて
いるジクロロジフルオロメタン(以下、R12という)
やジクロロテトラフルオロエタン(以下、R114とい
う)に対しては、従来使用されてい、る鉱物系油等は前
述の要求条件を満足しているが、完全にハロゲン化され
たフロンのオゾン層破壊による環境上の問題が指摘され
ており、R114に代わる新しい冷奴の開発が急務とな
っている。R114に代わる新規な冷媒として1.1.
2.2−テトラフルオロ−1−クロロエタン(以下、R
124という)及び1.1.1.2−チトラフルオロー
2−クロロエタン(以下、1工124aという)が有力
視されているが、冷媒として使用するに当たっては、前
述の要求条件を2〜1足する潤滑油が必用不可欠となる
[発明が解決しようとする課題] R124及びR124a圧縮機用潤滑油としては、従来
より知られているナフテン系鉱物油、パラフィン系鉱物
油は要求条件の一つである潤滑油とR124及びR12
4aの溶解性の点において、十分な溶解性を示さないと
いう欠点を有している。
R124及びR124aと潤滑油の溶解性が不良である
と圧縮機より飛沫同伴などにより持ち出された潤滑油が
凝縮器、蒸発器、ドライヤー、配管等にて冷媒と分離す
ることにより、粘度が極めて高くなり、圧縮機への油戻
りの不良を生じ、圧縮機内における油量の低下、さらに
は摺動部における摩耗、摩擦、圧縮機の焼き付き等の不
具合を生じ好ましくない。
[課題を解決するための手段] 本発明は前述の問題点を解決ずべく、R124及びR]
、 24 a圧縮機用潤滑油の検討を重ねた結果、本発
明者らは、水酸基を少なくとも1以上含有するポリアル
キレングリコール(以下、単にグリコール油という)及
びアルキル芳香族系合成油が好ましいことを見い出し、
本発明を完成するに至った。
即ち、本発明はR124及びR124a圧縮機用潤滑油
として前記グリコール油及びアルキル芳香族系合成油を
用いることにより、圧縮機の摺動部における摩耗、摩擦
及び焼き付き防止等を図ることができる化合物及びR1
24及びR124aからなる圧縮式冷凍機用組成物に関
するものである。
本発明における前記グリコール油としては、圧縮機の摺
動部における摩擦、摩耗及び焼き付き防止等の機能を十
分に達成するために、その粘度としては10〜300c
St (40℃)であることが望ましく、化合物におけ
る分子量はこのような粘度範囲となるような値を選択す
ることが望ましい。前記グリコール油の一例を以下に示
せば、■〜■、〔1つ′〜■゛である。
■ Xl−0−(R’O) 1−R2 つていてもよい。
Xlは水素、アルキル基、又はモノヒドロキシ化合物の
水酸基を除いた残基。
X2ばジヒドロキシ化合物の水酸基を除いた残基。
X3はトリヒドロキシ化合物の水酸基を除いた残基。コ ■’  X’−0−(RIO)l−C−R2[式中、R
1はアルキレン基、R2、R3,1゛14はアルキル基
、アシル基又は水素、R2、R3、■也4は同一でも異
なっていてもよい。(但し、R2、R3、R4から選ば
れる少なくとも1個は水素。)1、m、  nは上記化
合物■〜■の動粘度がlO〜300cSt (40℃)
となる正数であり、同一でも異な[式中、R1はアルキ
レン基、R2、R3、RAは少なくとも1個のヒドロキ
シル基で置換された炭化水素基、少なくとも1個のハロ
ゲン原子で置換された炭化水素基又は水素、R2、R3
、R4は同一でも異なっていてもよい。(但し、R2、
R3、R4から選ばれる少なくとも1個は水素。) 1、m、  nは上記化合物■′〜■′の動粘度が10
〜300cSt (40℃)となる正数であり、同一で
も異なっていてもよい。
Xlは水素、少なくとも1個のハロゲン原子で置換され
た炭化水素基又はモノヒドロキシ化合物の水酸基を除い
た残基。
X2はジヒドロキシ化合物の水酸基を除いた残基。
X3はトリヒドロキシ化合物の水酸基を除いた残基。] 又、n:j記グリコール油としては、アルキレンオキサ
イド中のプロピレンオキサイドを60wt%以上含有す
ることが望ましい。
前記アルキル芳香族系合成油としては、圧縮機の摺動部
における摩擦、摩耗及び焼き付き防止等の機能を十分に
達成するために、その粘度としてはlO〜300cSt
 (40℃)であることが望ましく、化合物における分
子量はこのような粘度範囲となるような値を選択するこ
とが望ましく、とくに、炭素数6〜40の直鎖または分
岐アルキル基を1〜2個含有する単環あるいは二環のア
ルキル芳香族化合物が好ましい。
さらに、前記グリコール油及びアルキル芳香族系合成油
は1/99〜99/1の範囲内において混合使用しても
よく、特に、潤滑油の安定性が要求される場合にはアル
キル芳香族系合成油の混合割合の大きい組成が、反対に
潤滑油の温度変化に伴う粘度変化を低く抑えたい場合に
はグリコール油の混合割合の大きい組成が好ましい。ま
た前記グリコール油及びアルキル芳香族系合成油11′
L独、または前記グリコール油とアルキル芳香族系合成
油混合油とテトラフルオロモノクロロエタンの重量割合
は1/99〜99/1、好ましくは5795〜60/4
[1である。
本発明における前記化合物テトラフルオロモノクロロエ
タンは構造の違いによりR124及びR124aの2種
の化合物が存在するが、本発明においてはその特性が類
似しているため、jlj、−及び混合使用してもよい。
本発明の組成物は、低温〜高温分野の冷凍、冷蔵及び空
調を目的とした冷凍サイクル、給湯を1」的としたヒー
トポンプサイクルの応用の場合にイJ効であるが、ラン
キンサイクル等のその他各種の熱回収技術用としても使
用可能である。
本発明の組成物は、安定性が優れており、通常の使用条
件においては安定剤を必用としないが、過酷な使用条件
のため安定性の向上が必要な場合には、トリクレジシル
ホスフェイト、プチルジクレジルホスフエイト、ジ(n
−ブチル)クレジルホスフェイト等のホスフェイト系化
合物、ジメチルポスファイト、ジイソプロピルホスファ
イト、ジフェニルホスファイト等のホスファイト系化合
物、またはチオホスファイト系化合物、あるいはトリフ
エノキシホスフィンサルファイド、トリノチルホスフィ
ンサルファイド等のホスフィンサルファイド系化合物、
その他グリシジルエーテル類等の安定剤やフェノール系
、アミン系酸化防止剤等を作動媒体100重量部に対し
て1重量部前後の少量流加ずればよい。又、本発明にお
けるグリコール油と従来使用されているナフテン系鉱物
油、パラフィン系鉱物油、ポリ−α−オレフィン系合成
油等と混合使用することは可能である。
又、フェノール系やアミン系の酸化防止剤、イオウやリ
ン系の極圧添加剤、シリコーン系の消泡剤、あるいはベ
ンゾトリアゾール等の金属不活性剤等の各種橋加痢を本
発明ゐ組成物にさらに添加しても良い。
さらに、本発明の冷媒R124及び124aに非共沸混
合媒体とすることによるローレンツ効果を利用した効率
改善、潤滑油及び高分子材料との溶解性改善等のために
メタン系及びエタン系ハロゲン化炭化水素類、炭化水素
類等と混合使用することも可能である。
[実施例] 下記第1表及び第2表に示すグリコール油(実施例1は
前記−数式■においてxlがアルキル基、R2が水素の
もの、実施例2及び3は前記−数式■においてR2、R
3が水素のものである。)、アルキル芳香族系合成油(
実施例4は松材石油社製バーレルフリーズ26S、実施
例5は松材石油社製バーレルフリーズ32S)を用い、
R124との溶解性及び安定性の試験を実施した。
油とR124を重量比30/70にてガラスアンプル中
に封止し、油とR124の溶解の有無を二液界面の有無
により肉眼により求めた。その結果を比較例(日本サン
石油社製鉱物油スニソ4GS)とともに第1表に示す。
油とR124を重量比50150にて5US316製耐
圧容器へ代表的金属であるSS41とCuと共に封止し
、恒温41!lにて175℃の高温下にて14日間放置
し、試験後の油、R124及び金属の劣化の状況を従来
使用されているR114とスニソ4GSの組合せでの劣
化度合の相対比較にて確認した。その結果を併せて第1
表に示す。
第1−1表 第1−2表 [発明の効果] 本発明の圧縮式冷凍機用組成物は実施例から明かなよう
に、溶解性、安定性が良好であり、圧縮機の摺動部にお
ける摩擦、摩耗及び焼き付き防止を図ることができる優
れたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水酸基を少なくとも1以上有し、かつ10〜300
    cSt(40℃)の粘度を有するポリアルキレングリコ
    ール又は10〜300cSt(40℃)の粘度を有する
    アルキル芳香族系合成油の少なくとも1種とテトラフル
    オロモノクロロエタンよりなる圧縮式冷凍機用組成物。 2、ポリアルキレングリコールのアルキレンオキサイド
    中、プロピレンオキサイドを60wt%以上含有する請
    求項1に記載の圧縮式冷凍機用組成物。 3、アルキル芳香族系合成油が炭素数6〜40の直鎖ま
    たは分岐アルキル基を1〜2個含有する単環あるいは二
    環のアルキル芳香族化合物である請求項1に記載の圧縮
    式冷凍機用組成物。
JP1107725A 1989-04-28 1989-04-28 圧縮式冷凍機用組成物 Pending JPH02286780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107725A JPH02286780A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 圧縮式冷凍機用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107725A JPH02286780A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 圧縮式冷凍機用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02286780A true JPH02286780A (ja) 1990-11-26

Family

ID=14466368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107725A Pending JPH02286780A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 圧縮式冷凍機用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02286780A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0796908A1 (en) * 1996-02-20 1997-09-24 Unilever N.V. Oxidation resistant lubricant
US5783528A (en) * 1997-01-07 1998-07-21 Diversey Lever, Inc. Synthetic lubricant based on enhanced performance of synthetic ester fluids
US6962665B2 (en) 2000-12-08 2005-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer
US6991744B2 (en) 2000-12-08 2006-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123577A (ja) * 1983-12-08 1985-07-02 Nishi Nippon Tsusho Kk 冷凍機油組成物
JPS641787A (en) * 1987-06-09 1989-01-06 E I Du Pont De Nemours & Co Halocarbon blend for refrigerant
JPH02269195A (ja) * 1989-01-18 1990-11-02 Dow Chem Co:The 冷却圧縮機のためのポリグリコール滑剤およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60123577A (ja) * 1983-12-08 1985-07-02 Nishi Nippon Tsusho Kk 冷凍機油組成物
JPS641787A (en) * 1987-06-09 1989-01-06 E I Du Pont De Nemours & Co Halocarbon blend for refrigerant
JPH02269195A (ja) * 1989-01-18 1990-11-02 Dow Chem Co:The 冷却圧縮機のためのポリグリコール滑剤およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0796908A1 (en) * 1996-02-20 1997-09-24 Unilever N.V. Oxidation resistant lubricant
US5783528A (en) * 1997-01-07 1998-07-21 Diversey Lever, Inc. Synthetic lubricant based on enhanced performance of synthetic ester fluids
US6962665B2 (en) 2000-12-08 2005-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer
US6991744B2 (en) 2000-12-08 2006-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0336171B1 (en) Use of lubricating oil compositions for refrigerators
JP2514090B2 (ja) 冷凍冷蔵装置用潤滑油組成物
CN104039941B (zh) 包含二氟甲烷及二季戊四醇酯的工作流体
KR20140125786A (ko) 디플루오로메탄을 포함하는 작동 유체용 폴리에스테르 윤활유
US5154846A (en) Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants
JP2595346B2 (ja) カーエアコン用冷凍機油組成物
JPH01259095A (ja) フロン圧縮機用冷凍機油
JPH01259094A (ja) フロン圧縮機に用いる潤滑油
JPH02102296A (ja) 1.1.1.2−テトラフルオルエタン冷媒を使用する冷凍機用潤滑油
JPH0823030B2 (ja) カーエアコン用冷凍機油組成物
JPH0819430B2 (ja) 冷凍冷蔵装置用冷凍機油組成物
CN105505540A (zh) 一种冷冻机油组合物及其应用
JPH03121195A (ja) 1.1.1.2―テトラフルオルエタン冷媒を使用する冷凍機用潤滑油
JPH02286780A (ja) 圧縮式冷凍機用組成物
JP2837861B2 (ja) テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物
JPH02281098A (ja) フッ化アルカン冷媒用冷凍機油
JP2815160B2 (ja) フッ素系冷媒用冷凍機油
JP3347614B2 (ja) 冷凍機油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法
JPH03109492A (ja) フロン圧縮機用潤滑油
JPH02132178A (ja) 圧縮式冷凍機用組成物
JPH0420596A (ja) テトラフルオロエタン系冷凍機用組成物
JPH02132176A (ja) 圧縮式冷凍機用組成物
JPH02283797A (ja) 圧縮式冷凍機用組成物
CA2022832A1 (en) Polyglycol lubricant composition for use with tetrafluoroethane refrigerant
JPH02132177A (ja) 圧縮式冷凍機用組成物