[go: up one dir, main page]

JP2011505323A - 改良された強靭性および引っかき抵抗性を有するガラス - Google Patents

改良された強靭性および引っかき抵抗性を有するガラス Download PDF

Info

Publication number
JP2011505323A
JP2011505323A JP2010535965A JP2010535965A JP2011505323A JP 2011505323 A JP2011505323 A JP 2011505323A JP 2010535965 A JP2010535965 A JP 2010535965A JP 2010535965 A JP2010535965 A JP 2010535965A JP 2011505323 A JP2011505323 A JP 2011505323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
mol
silicate glass
zro
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010535965A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン デジュネカ,マシュー
ジェイ エリソン,アダム
ゴメス,シヌエ
エム モレナ,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2011505323A publication Critical patent/JP2011505323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/18Compositions for glass with special properties for ion-sensitive glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

強靭で引っかき抵抗性のケイ酸塩ガラス。強靭性は、ガラス中の非架橋酸素原子の数を最小にすることにより増加される。ある実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、アルミノホウケイ酸塩ガラスであり、−15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%であり、RはLi、Na、K、RbおよびCsの1つであり、R’はMg、Ca、SrおよびBaの1つである。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2007年11月29日に出願された米国仮特許出願第61/004677号に米国特許法第119条(e)の下で優先権を主張する。
本発明は、ケイ酸塩ガラスに関する。より詳細には、本発明は、ガラス中の非架橋酸素原子の含有量が最小化されたケイ酸塩ガラスに関する。さらにより詳細には、本発明は、引っかき抵抗性であり端面欠けをより受けにくいケイ酸塩ガラスに関する。
ガラスは、脆弱であるという欠点を有する。脆弱性は通常、ガラスの硬度対破壊靭性の比として理解される。そのような脆弱性は、破損、欠陥、および端面欠けを生じ、これらは全て、携帯電子装置のためのカバープレート、タッチスクリーン、腕時計のガラス、太陽集光器(solar concentrator)、窓、スクリーン、容器等のような用途において特に問題である。より高い強靭性を有するガラス組成は、脆弱性がより少なく、亀裂生長に耐性であり、端面欠けのような他の種類の損傷がより少ない傾向がある。より柔らかい(すなわち硬度のより小さい)ガラスは、脆弱性が少ないが引っかき抵抗性が少ない。
本発明は、引っかきおよび端面欠けに対して改良された抵抗性を有するケイ酸塩ガラスを提供する。本発明のガラスは、強靭性を最大化するだけではなく、脆弱性に影響を与えずに硬度の最大化を可能とする。さらに、本発明のガラスは、イオン交換性でありダウンドロー可能である。本発明のガラスは、携帯電子装置のためのカバーガラス、タッチスクリーン、腕時計のガラス、太陽集光器、窓、スクリーン、容器、並びに強く強靭なガラスを必要とする他の用途に使用してもよい。
発明を解決するための手段
したがって、本発明の1つの態様は、ケイ酸塩ガラスを提供することである。ケイ酸塩ガラスは、アルミナおよび酸化ホウ素の少なくとも一方、およびアルカリ金属酸化物およびアルカリ土類金属酸化物の少なくとも1つを含み、−15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%であり、RはLi、Na、K、RbおよびCsの1つであり、R’はMg、Ca、SrおよびBaの1つである。
本発明の第2の態様は、アルミノホウケイ酸塩ガラスを提供することである。アルミノケイ酸塩ガラスは、約0.7MPam0.5から約1.2MPam0.5までの範囲の強靭性および約8.5μm−0.5未満の脆弱性を有する。
本発明の第3の態様は、ケイ酸塩ガラスを提供することである。ケイ酸塩ガラスは、アルミナおよび酸化ホウ素の少なくとも一方、およびアルカリ金属酸化物およびアルカリ土類金属酸化物の少なくとも1つを含み、−15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%であり、RはLi、Na、K、RbおよびCsの1つであり、R’はMg、Ca、SrおよびBaの1つであり、ケイ酸塩ガラスは、約0.7MPam0.5から約1.2MPam0.5までの範囲の強靭性および約8.5μm−0.5未満の脆弱性を有する。
本発明の第4の態様は、電子装置のためのカバープレートを提供することである。カバープレートは、ケイ酸塩ガラスを含む。ケイ酸塩ガラスは、アルミナおよび酸化ホウ素の少なくとも一方、およびアルカリ金属酸化物およびアルカリ土類金属酸化物の少なくとも1つを含み、−15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%であり、RはLi、Na、K、RbおよびCsの1つであり、R’はMg、Ca、SrおよびBaの1つである。
本発明の第5の態様は、アルミノホウケイ酸塩ガラスを提供することである。アルミノホウケイ酸塩ガラスは、複数の非架橋酸素原子(NBO)を含み、複数の非架橋酸素原子NBOは、NBO=RO+R’O−Al−ZrOにより与えられ、ここで、RO、R’O、Al、およびZrOはモル%で示され、RはLi、Na、K、RbおよびCsの1つであり、R’はMg、Ca、SrおよびBaの1つであり、−15モル%≦NBO−B≦3モル%である。
本発明のこれらのおよび他の態様、利点、および特徴は、以下の詳細な説明、添付の図面、および添付の請求項から明らかとなるであろう。
過剰改質剤(excess modifier)RO(R=Li、Na、K、Rb、Cs)およびR’O(R’=Mg、Ca、Sr、Ba)、および酸化ホウ素(B)の濃度および含有量における相違の関数としてのガラス組成物の硬度、強靭性および脆弱性のプロット
以下の説明では、図面中に示されるいくつかの視点を通して、同様の参照文字は同様のまたは対応するパーツを示す。他に明示されない限り、「頂」、「底」、「外側」、「内側」等の用語は、便宜のための単語であり、制限的な用語として解釈されるべきでないことも理解される。さらに、ある群が一群の要素およびその組合せの少なくとも1つを含むものとして記載される場合は常に、その群は、個々にまたは互いに組み合わせて、記載されるそれらの要素の任意の数を含んでもよいことが理解される。同様に、ある群が一群の要素またはその組合せの少なくとも1つから成ると記載される場合は常に、その群は個々にまたは互いに組み合わせて、それらの要素の任意の数から構成されてもよいことが理解される。他に明示しない限り、記載される場合は、数値の範囲はその範囲の上限および下限の両方を含む。
図1を参照して、説明は本発明の特定の実施の形態を示す目的を意図されたものであり、本発明をこれに限定することを意図しないことが理解されるであろう。
ガラスは、脆弱であるという欠点を有する。脆弱性は通常、破損、欠陥、および端面欠けを生じる。物質の脆弱性はしばしば、当該技術において、物質の硬度対破壊靭性の比として称される。より高い程度の強靭性を有するガラスは、したがって脆弱性がより小さく、亀裂生長および引っかきに対する抵抗性がより大きい。
本発明は、高い強靭性およびより低い脆弱性を有するケイ酸塩ガラスを提供する。ケイ酸塩ガラスは、アルミナ(Al)および酸化ホウ素(B)の少なくとも一方を含み、ある実施の形態において、アルミナおよび酸化ホウ素の両方を含む。さらに、ケイ酸塩ガラスは、一般式ROを有するアルカリ金属酸化物(ここで「アルカリ酸化物」とも称される)および一般式R'Oを有するアルカリ土類金属酸化物(ここで「アルカリ土類酸化物」とも称される)の少なくとも1つを含み、−15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%であり、RO、R’O、Al、およびZrOは、モル%で示される各酸化物の量または濃度を示す。ある実施の形態において、−5モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%である。他に明示されない限り、「アルカリ金属」という用語は、IA族金属リチウム(Li)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、およびセシウム(Cs)を称し、「アルカリ土類金属」という用語は、IIA族金属マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、およびバリウム(Ba)を称する。他に明示されない限り、ガラスの成分の濃度は、モルパーセント(モル%)で示される。
ここに記載されるケイ酸塩ガラスは、非架橋酸素原子(NBO)が、ガラスの強靭性を増加するよう最小化されたガラスである。NBOの数は、方程式NBO=RO+R’O−Al−ZrOによりおよそ示すことができ、RO、R’O、Al、およびZrOの量または濃度は、モルパーセント(モル%)で示され、Rはアルカリ金属(Li、Na、K、Rb、Cs)であり、R’はアルカリ土類金属(Mg、Ca、Sr、Ba)である。NBOがより多く存在することにより、ガラスの溶融温度が減少し、したがって、特にAsおよびSbのような毒性清澄剤を使用せずに、溶融が促進される。そのような改質剤の豊富な(modifier-rich)ガラス(すなわち、比較的高濃度のROおよびR’Oを有するガラス)もまた、低い強靭性および高い硬度を有し、したがって非常に脆弱である。
ある実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、Bを含まず(すなわち、B=0モル%)、−15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)≦4モル%である。別の実施の形態において、−5モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)≦4モル%である。これらの例において、NBOの数−または濃度−は、アルカリおよびアルカリ土類酸化物をアルミナおよびジルコニアのみでバランスを取ることにより最小化される。
別の実施の形態において、これらの重合調製剤の豊富なガラスにBを加えることは、NBOをB3+イオンと関連させる−または「結び付ける(tie up)」。NBOは、BO4面体(tetrahedra)の形成を介して架橋酸素原子に変換され、より強靭であり依然として溶融しやすいガラスを生じる。したがって、NBOレベルを最小にするために、ガラス中に存在すべきBの最適量は、ガラス中の過剰改質剤の濃度とおよそ等しく成るべきである、すなわち、B=過剰改質剤=RO+R’O−Al−ZrO
過剰改質剤の増加と共に硬度が直線的に増加する一方で、強靭性は0に近い最大を達成し、これは、過剰改質剤含有量がB含有量と等しく、NBOがBO四面体で消費される点である。強靭性は、(RO+R’O−Al−ZrO)−B=0の近くで最大であるので、脆弱性は好ましく最小化される。そのようなガラスは、より高い程度の脆弱性を有するガラスよりも、破損、引っかき、および端面欠けに対する耐性がずっと大きい。
付加的なBを有するガラスは、4面体BO群よりも三角形BO群を生じる。図1において、硬度(図1中の線(1)、GPaで示される)、強靭性(図1中の線(2)、MPam0.5で示される)、および脆弱性(図1中の線(3)、μm−0.5で示される)は、過剰改質剤マイナスB(すなわち、(RO+R’O−Al−ZrO)−B)の関数としてプロットされる。図1に示されるように、過剰改質剤の増加と共に硬度が直線的に増加する一方で、強靭性は0に近い最大を達成し、これは、過剰改質剤含有量がB含有量と等しく、NBOがBO四面体で消費される点である。強靭性は、(RO+R’O−Al−ZrO)−B=0の近くで最大であるので、脆弱性は好ましく最小化され、損傷および端面欠けに対してずっと丈夫であるガラスを生じる。過剰Bの存在(すなわち、(RO+R’O−Al−ZrO)−B<0モル%)−およびしたがって低いNBOレベル−により、より高いレベルの強靭性を有するガラスが生じる。その一方、過剰改質剤の存在(すなわち、(RO+R’O−Al−ZrO)−B>0モル%)により、アルカリおよびアルカリ土類金属酸化物により形成されるNBOがより多いために、より低いレベルの強靭性を有するガラスが生じる。さらに、より高レベルの改質剤を有するガラスはより大きい硬度を有する。高NBOガラスのより低い強靭性およびより高い硬度の組合せにより、所望でない高脆弱性値が生じる。
ある実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、約0.7MPam0.5から約1.2MPam0.5までの範囲の強靭性を有する。別の実施の形態において、強靭性は、約0.8MPam0.5から約1.0MPam0.5までの範囲である。
ある実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、約6GPaから約8GPaまでの範囲の硬度を有する。前述のように、脆弱性は、硬度に対する強靭性の比で定められる。ある実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、約8.5μm−0.5未満の脆弱性を有する。別の実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、約7μm−0.5未満の脆弱性を有する。
=NBO=RO+R’O−Al−ZrOであるガラスは、非常に低い液相温度で作製され(表1)、非常に高い液相粘度を有してもよい。ここで用いたように、「液相粘度」という用語は、液相温度で溶融したガラスの粘度を称し、液相温度とは、室温から温度が増加されるにつれて一番最後の結晶が融解する温度を称する。これらの特性によって、これらのケイ酸塩ガラスはダウンドロー可能になる;すなわち、例えば、だがこれに限定されない、当業者に知られるフュージョンドローおよびスロットドロー法のようなダウンドロー法を使用して、ガラスをシートに形成できる。そのようなダウンドロー処理は、イオン交換性板ガラスの大規模製造に使用される。ある実施の形態において、液相粘度は、少なくとも100キロポアズ(kpoise)(10KPa・s)である。別の実施の形態において、液相粘度は少なくとも160キロポアズ(16KPa・s)であり、第3の実施の形態において、液相粘度は少なくとも220キロポアズ(22KPa・s)である。
フュージョンドロー工程は、溶融ガラス原材料を受け取るチャネルを有するドロータンクを使用する。チャネルは、チャネルの両側にチャネルの長さに沿って頂部で開いた堰(weir)を有する。チャネルが溶融材料で充填されると、溶融ガラスは堰から溢れる。重力により、溶融ガラスはドロータンクの外表面を流れ落ちる。これらの外表面は、下方および内側に伸長し、ドロータンクの下の先端で連結する。2つの流動ガラス表面はこの先端で連結し、融合して単一の流動シートを形成する。フュージョンドロー法は、チャネルを超えて流れる2つのガラスフィルムが融合するので、生じるガラスシートのいずれの外表面も装置の任意の部分と接触しないという利点を提供する。したがって、ガラスシートの表面特性は、そのような接触により影響を受けない。
スロットドロー法は、フュージョンドロー法と全く違う。ここでは、溶融した原材料ガラスがドロータンクに提供される。ドロータンクの底は、スロットの長さを伸ばすノズルを備えた開いたスロットを有する。溶融ガラスは、スロット/ノズルを通って流れ、それを通じて連続的なシートとして下方におよびアニーリング領域に引かれる。フュージョンドロー工程と比較して、スロットドロー工程は、フュージョンダウンドロー工程におけるように2つのシートが融合されるのではなく、単一のシートがスロットを通して引かれるので、より薄いシートを提供する。
ケイ酸塩ガラスは、62−70モル%SiO;0−18モル%Al;0−10モル%B;0−15モル%LiO;0−20モル%NaO;0−18モル%KO;0−17モル%MgO;0−18モル%CaO;および0−5モル%ZrOを含み、ここで、14モル%≦RO+R'O≦25モル%であり、RはLi、Na、K、Cs、またはRbであり、R’はMg、Ca、Ba、またはSrであり;10モル%≦Al+B+ZrO≦30モル%であり;および−15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%である。例えば、だがこれに限定されない、ZnO、SnO、Sb、As、La、Y、Fe等のような他の酸化物もまた、5モル%未満の量でガラスに個々に加えてもよい。ある実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、アルミノホウケイ酸塩ガラスである:すなわち、ガラスは、アルミナおよび酸化ホウ素を両方含む。ある実施の形態において、アルミノホウケイ酸塩ガラスは、以下を含む:64−66重量%SiO;8−12重量%Al;1−11重量%B;0−5重量%LiO;6−12重量%NaO;1−4重量%KO;0−4重量%MgO;0−6モル%CaO;および0−2重量%ZrOを含み、ここで、20モル%≦RO+R'O≦24モル%であり;および16モル%≦Al+B+ZrO≦29モル%である。表1は、本発明のケイ酸塩ガラス組成およびその特性の非制限的な例を記載する。
Figure 2011505323
各ガラス成分の役割についての詳細を説明する。最小レベルまたは濃度のNBOを有するケイ酸塩ガラスは、最大の強靭性を示し、B=NBO=RO+R’O−Al−ZrOにおいてまたはその近くの組成で生じる。
アルカリアルミノケイ酸塩ガラスの最大の単一成分はSiOであり、これはガラスのマトリクスを形成し、約62モル%から約70モル%までを含む範囲の濃度で本発明のガラス中に存在する。SiOは成形性を補助する粘度エンハンサーとして作用し、ガラスに化学的耐久性を与える。上記の範囲よりも高い濃度において、SiOは溶融温度を非常に上昇させるが、ガラス耐久性は上記の範囲より下の濃度で害される。さらに、より低いSiO濃度により、高アルカリまたはアルカリ土類酸化物濃度を有するガラスにおいて液相温度が実質的に上昇し得る。
より多くのアルカリ金属酸化物含有量により、溶融が促進され、ガラスが柔らかくなり、イオン交換が可能となり、溶融抵抗(melt resistivity)が減少し、熱膨張を増加し耐久性を減少させるガラス網状構造が破壊される。アルカリ金属酸化物の混合物は、液相温度を低下させる助けをし、その上イオン交換を増強し得る。LiOは、素早いイオン交換、低密度、および高モジュラスを提供するが、同時に非常に高価である。NaOは化学強化のためにKイオンとのイオン交換に非常に好ましく、失透に関して安定なガラスを作製する。NaOに比較して少量のKOは、KのNaへのイオン交換の割合を増加し液相を減少する助けを実際にするが、同時にガラスの熱膨張度も増加させる。
アルミナ(Al)および、より少ない程度で、ジルコニア(ZrO)は、アルカリ金属酸化物の反対の効果を有する。さらに、Alは、NBOを集め、ガラスを熱的により硬くしながらAlO4面体を形成する。アルミナおよびジルコニアはまた、より低い膨張およびより大きい耐久性を提供するが、高濃度では、ガラスの溶融をより困難にする。RO=AlのガラスはBが存在しなければ溶融が非常に困難であるので、多くのイオン交換性ガラスにおいては、RO>Alである。
アルカリ性土類酸化物は、ガラスについてより急な粘度曲線を生じる助けをする。アルカリ金属酸化物をアルカリ性土類金属酸化物と置換することにより、通常は、ガラスのアニールおよび歪み点が上昇し、高品質のガラスの作製に必要な溶融温度が低下する。MgOおよびCaOは、SrOおよびBaOよりも高価ではなく、より重い酸化物ほど密度を増加させない。BaOはまた、有害性または毒性物質であると考えられ、したがってその存在は所望でない。したがって、ある実施の形態において、ガラスは実質的にバリウムを含まない。酸化物はナトリウムアルミノケイ酸塩ガラス中で低いMgO濃度で苦土橄欖石(forsterite)(MgSiO)を形成する傾向があるので、大量のMgOは液相温度を増加させる傾向がある。
を、ガラスを柔らかくし、溶融し易くする融剤(flux)として使用してもよい。Bはまた、改質剤の量または濃度がAlのものを超える場合に生じる、非架橋酸素原子(NBO)を集める助けをする。Bは、BO4面体の形成を介してNBOを架橋酸素原子に変換し、これは不十分なNBOの数を最小化することによりガラスの強靭性を増加させる。Bはまた、ガラスの硬度を低下させ、これは、より高い強靭性と結び付くと、脆弱性を減少し、これにより機械的に耐久性のガラスが生じる。
ある実施の形態において、ここに記載されるアルカリアルミノケイ酸塩ガラスは実質的にリチウムを含まない。ここで用いたように、「実質的にリチウムを含まない」とは、アルカリアルミノケイ酸塩ガラスの形成までの任意の処理工程中にガラスまたはガラス原材料にリチウムを意図的に加えないことを意味する。リチウムを実質的に含まないアルカリアルミノケイ酸塩ガラスまたはアルカリアルミノケイ酸塩ガラス物品は、混成により少量のリチウムを故意でなく含んでもよい。リチウムの不存在により、イオン交換槽の被毒が減少し、したがってガラスを化学強化するために必要な塩の供給を補充する必要が減少する。さらに、リチウムの不存在により、ガラスは、上記のダウンドロー法のような連続単位(CU)溶融技術およびそこで使用される物質であって、溶解ジルコニアおよびアルミナ耐火性物質(refractory)並びにジルコニアおよびアルミナアイソパイプ(isopipe)を含む物質に適合する。
ある実施の形態において、ケイ酸塩ガラスは、少なくとも1つのアルカリ金属酸化物を含み、イオン交換性である。ここで用いたように、「イオン交換性」という用語は、当業者に知られるイオン交換法によりガラスを強化できることを意味すると理解される。そのようなイオン交換法には、加熱したアルカリアルミノケイ酸塩ガラスを、ガラス表面に存在するイオンよりも大きいイオン半径を有するイオンを含有する加熱溶液で処理し、より小さいイオンをより大きいイオンに交換することを含んでもよいが、これに限定されない。例えば、カリウムイオンが、ガラス中でナトリウムイオンを交換してもよい。あるいは、ルビジウムまたはセシウムのような、より大きい原子半径を有する他のアルカリ金属イオンが、ガラス中のより小さいアルカリ金属イオンを交換してもよい。あるいは、より小さいアルカリ金属イオンを、Agイオンで交換してもよい。同様に、硫酸塩、ハロゲン化物等のような、だがこれに限定されない他のアルカリ金属塩をイオン交換処理に使用してもよい。ある実施の形態において、ダウンドローされたガラスは、KNOを含む溶融塩槽に所定時間配置してイオン交換を行うことにより、化学強化される。ある実施の形態において、溶融塩槽の温度は約430℃であり、所定時間は約8時間である。
ダウンドロー法は、比較的初期の(pristine)表面を生じる。ガラス表面の強度は表面欠陥の量およびサイズにより支配されるので、最小の接触を受けた初期の表面はより高い初期強度を有する。この高強度ガラスが次に化学強化されると、生じる強度はラップ仕上げされ研磨された表面よりも高くなる。化学強化またはイオン交換による焼き戻し(tempering)もまた操作による欠陥形成に対するガラスの耐久性を増加させる。ダウンドローされたガラスは、約2mm未満の厚さにドローされてもよい。さらに、ダウンドローされたガラスは、非常に平らで滑らかな表面を有し、高価な研削および研磨をせずに最終用途に使用できる。ある実施の形態において、ダウンドロー可能なガラスは、少なくとも100キロポアズ(10KPa・s)の液相粘度を有する。別の実施の形態において、液相粘度は少なくとも160キロポアズ(16KPa・s)であり、第3の実施の形態において、液相粘度は少なくとも220キロポアズ(22KPa・s)である。
表面圧縮応力とは、ガラス表面層に含有されるアルカリ金属イオンの化学強化中の、より大きいイオン半径を有する別のアルカリ金属イオンによる置換により生じる応力を称する。ある実施の形態において、ここに記載されるガラスの表面層中で、カリウムイオンはナトリウムイオンに置換される。ガラスは、少なくとも約200MPaの表面圧縮応力を有する。ある実施の形態において、表面圧縮応力は少なくとも600MPaである。アルカリアミノケイ酸塩ガラスは、少なくとも約30μmの深さを有する圧縮応力層を有し、別の実施の形態において、圧縮応力層の深さは少なくとも約40μmである。
ガラス網状構造が緩み得る温度よりも低い温度で、より大きいイオンによってより小さいイオンを交換することにより、ガラスの表面に亘ってイオンの分布が和らぎ、応力特性が生じる。入ってくるイオンの量が多いと、表面上で圧縮応力(CS)が生じ、ガラスの中心(CT)で張力が生じる。圧縮応力は、以下の関係により中心張力に関係づけられる:
CS=CT×(t−2DOL)/ DOL;
ここで、tはガラスの厚さであり、DOLは交換の深さであり、層の深さとも称される。
上記の要素に加えて、他の要素および化合物を加えて、ガラス内の欠陥を除去または減少してもよい。本発明のガラスは、約1500℃から1675℃の間で、比較的高い200ポアズ(20Pa・s)の粘度を示す傾向がある。そのような粘度は、産業用溶融工程で標準的であり、時としてそのような温度における溶融は、低レベルの異物を有するガラスを得るために必要かもしれない。気体の異物の除去を助けるために、化学清澄剤を加えることが有用かもしれない。そのような清澄剤は、初期段階の泡を気体で充填し、したがって溶融中の上昇速度を増加する。標準的な清澄剤は、以下を含むがこれに限定されない:ヒ素、アンチモン、スズおよびセリウムの酸化物;金属ハロゲン化物(フッ化物、塩化物および臭化物);硫酸化金属;等。酸化ヒ素は、溶融段階で非常にゆっくりと酸素を放出するので、特に有効な清澄剤である。しかしながら、ヒ素およびアンチモンは通常は有毒性物質とみなされる。したがって、ある実施の形態において、ガラスは実質的にヒ素およびアンチモンを含まず、これらの成分の酸化物をそれぞれ約0.05重量%未満または約0.05モル%含む。したがって、特定の用途において、ヒ素またはアンチモンの使用を完全に避け、スズの酸化物、ハロゲン化物または硫酸塩のような非毒性成分を使用して清澄効果を生じることが好都合かもしれない。酸化スズ(IV)(SnO)、並びに酸化スズ(IV)とセリウム(IV)の酸化物およびハロゲン化物の少なくとも1つとの組合せは、本発明における清澄剤として特に有用である。
本発明のガラスは、従来技術を参照して予期できない特性を有する。脆弱性の減少したソーダ石灰シリカガラスが以前に記載されたが、そのようなガラスは、融合形成可能でも20μmの層の深さにイオン交換可能でもない。さらに、従来技術のガラスは、ここに記載されるガラスのように硬くない。
強靭性の最大化に加えて、ここに記載されるケイ酸塩ガラスはまた、脆弱性を増加せずに硬度を最大化することを可能とする。高レベルの硬度は、より大きい引っかき耐性を提供する。しかしながら、より高い硬度は、強靭性がそれに対応して増加されなければ脆弱性を増加させる。したがって、高レベルの硬度が増加した強靭性を伴うと、生じるガラスは増加した引っかき抵抗性と低い脆弱性を両方有する。ケイ酸塩ガラスは、欠けおよび引っかきの両方に耐性であり、これは、カバープレート、タッチスクリーン、腕時計のガラス、太陽集光器、窓、スクリーン、容器、および良好な引っかき抵抗性と共に強いおよび強靭なガラスを必要とする他の用途における使用に適する。
説明のために代表的な実施の形態が示されてきたが、上記の記載は発明の範囲を制限するものとみなされるべきではない。したがって、本発明の原理および範囲から逸脱せずに、様々の変更、適応、および代案が当業者に思い浮かぶであろう。

Claims (10)

  1. ケイ酸塩ガラスであって、
    a.アルミナおよび酸化ホウ素の少なくとも一方;および
    b.アルカリ金属酸化物およびアルカリ土類金属酸化物の少なくとも1つ、
    を含み、
    −15モル%≦(RO+R’O−Al−ZrO)−B≦4モル%であり、RはLi、Na、K、RbおよびCsの1つであり、R’はMg、Ca、SrおよびBaの1つである、
    ことを特徴とするケイ酸塩ガラス。
  2. 前記ケイ酸塩ガラスが、約0.7MPam0.5から約1.2MPam0.5までの範囲の強靭性、および約8.5μm−0.5未満の脆弱性を有することを特徴とする請求項1記載のケイ酸塩ガラス。
  3. 前記ケイ酸塩ガラスが、アルミナおよび酸化ホウ素をいずれも含むことを特徴とする請求項1または2記載のケイ酸塩ガラス。
  4. 前記ケイ酸塩ガラスが、少なくとも1つのアルカリ金属酸化物を含み、イオン交換性であることを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載のケイ酸塩ガラス。
  5. 前記ケイ酸塩ガラスが、ナトリウムイオン、銀イオン、カリウムイオン、セシウムイオン、およびルビジウムイオンの少なくとも1つでイオン交換されて、少なくとも約200MPaの表面圧縮応力、および少なくとも約30μmの深さを有する表面圧縮層を有することを特徴とする請求項4記載のケイ酸塩ガラス。
  6. 前記ケイ酸塩ガラスが、少なくとも100キロポアズ(10KPa・s)の液相粘度を有することを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載のケイ酸塩ガラス。
  7. 前記ケイ酸塩ガラスが、リチウムを実質的に含まないことを特徴とする請求項6記載のケイ酸塩ガラス。
  8. 前記ケイ酸塩ガラスが、アンチモンとヒ素の酸化物を実質的に含まないことを特徴とする請求項1から7いずれか1項記載のケイ酸塩ガラス。
  9. 前記ケイ酸塩ガラスが、62−70モル%SiO;0−18モル%Al;0−10モル%B;0−15モル%LiO;0−20モル%NaO;0−18モル%KO;0−17モル%MgO;0−18モル%CaO;および0−5モル%ZrOを含むことを特徴とする請求項1から8いずれか1項記載のケイ酸塩ガラス。
  10. 前記ケイ酸塩ガラスが、64−66重量%SiO;8−12重量%Al;1−11重量%B;0−5重量%LiO;6−12重量%NaO;1−4重量%KO;0−4重量%MgO;0−6モル%CaO;および0−2重量%ZrOを含み、20モル%≦RO+R'O≦24モル%であり、16モル%≦Al+B+ZrO≦29モル%であることを特徴とする請求項13記載のケイ酸塩ガラス。
JP2010535965A 2007-11-29 2008-11-20 改良された強靭性および引っかき抵抗性を有するガラス Pending JP2011505323A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US467707P 2007-11-29 2007-11-29
PCT/US2008/012961 WO2009070237A1 (en) 2007-11-29 2008-11-20 Glasses having improved toughness and scratch resistance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011505323A true JP2011505323A (ja) 2011-02-24

Family

ID=40676024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010535965A Pending JP2011505323A (ja) 2007-11-29 2008-11-20 改良された強靭性および引っかき抵抗性を有するガラス

Country Status (7)

Country Link
US (7) US8969226B2 (ja)
EP (2) EP3392220A1 (ja)
JP (1) JP2011505323A (ja)
KR (1) KR20100091228A (ja)
CN (2) CN101910079A (ja)
TW (1) TWI393688B (ja)
WO (1) WO2009070237A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013015051A1 (ja) * 2011-07-26 2013-01-31 日本電気硝子株式会社 集光型太陽光発電装置用光学素子に用いられるガラス、それを用いた集光型太陽光発電装置用光学素子および集光型太陽光発電装置
WO2013099994A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 旭硝子株式会社 静電容量式タッチセンサ用表面ガラス
WO2013187465A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 日本電気硝子株式会社 強化ガラス、強化ガラス板及び強化用ガラス
JP2015061808A (ja) * 2012-12-21 2015-04-02 日本電気硝子株式会社 強化ガラス、強化ガラス板、強化ガラス容器及び強化用ガラス
JP2015527970A (ja) * 2012-07-17 2015-09-24 コーニング インコーポレイテッド 3D成形のためのイオン交換可能なLi含有ガラス組成物
JP2016155759A (ja) * 2010-05-27 2016-09-01 コーニング インコーポレイテッド 低い軟化温度および高い靭性を有するガラス
JP2016172690A (ja) * 2012-01-20 2016-09-29 旭硝子株式会社 ガラス基板
KR20160126039A (ko) * 2014-02-26 2016-11-01 코닝 인코포레이티드 고강도 항균성 유리
KR101872270B1 (ko) * 2017-11-20 2018-06-29 김대성 태양광 발전 모듈용 유리 기판의 제조 장치
KR20190012143A (ko) * 2016-05-27 2019-02-08 코닝 인코포레이티드 내파단성 및 내스크래치성 유리 물품
JP2019532906A (ja) * 2016-11-07 2019-11-14 コーニング インコーポレイテッド 低粘度ガラス並びに製造方法及びシステム
US10487002B2 (en) 2016-02-25 2019-11-26 AGC Inc. Glass having exceptional crack resistance
JP2020040881A (ja) * 2013-11-20 2020-03-19 コーニング インコーポレイテッド 耐スクラッチアルミノホウケイ酸ガラス
US11932574B2 (en) 2016-11-07 2024-03-19 Corning Incorporated Lithium containing glasses
JP7643505B2 (ja) 2017-04-28 2025-03-11 Agc株式会社 ガラス板および窓

Families Citing this family (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI487682B (zh) * 2007-03-02 2015-06-11 Nippon Electric Glass Co 強化板玻璃及其製造方法
JP5467490B2 (ja) 2007-08-03 2014-04-09 日本電気硝子株式会社 強化ガラス基板の製造方法及び強化ガラス基板
EP3392220A1 (en) * 2007-11-29 2018-10-24 Corning Incorporated Glasses having improved toughness and scratch resistance
DE202009018723U1 (de) * 2008-02-26 2012-11-20 Corning Inc. Läutermittel für Silikatgläser
KR20110036828A (ko) * 2008-07-11 2011-04-11 코닝 인코포레이티드 소비자 어플리케이션용 압축 표면을 구비한 유리
JPWO2010007902A1 (ja) * 2008-07-14 2012-01-05 コニカミノルタオプト株式会社 情報記録媒体用ガラス基板及び情報記録媒体
US8715841B2 (en) * 2008-07-14 2014-05-06 Hideki Kawai Glass substrate for information recording medium and information recording medium
WO2010007901A1 (ja) * 2008-07-14 2010-01-21 コニカミノルタオプト株式会社 情報記録媒体用ガラス基板及び情報記録媒体
WO2010007904A1 (ja) * 2008-07-14 2010-01-21 コニカミノルタオプト株式会社 情報記録媒体用ガラス基板及び情報記録媒体
EP2546209B1 (en) 2008-08-08 2015-10-07 Corning Incorporated Strengthened glass articles and methods of making
US8341976B2 (en) * 2009-02-19 2013-01-01 Corning Incorporated Method of separating strengthened glass
CN101508524B (zh) * 2009-03-31 2010-06-30 成都光明光电股份有限公司 适于化学钢化的玻璃及其化学钢化玻璃
US8771532B2 (en) 2009-03-31 2014-07-08 Corning Incorporated Glass having anti-glare surface and method of making
US20100279068A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Glen Bennett Cook Embossed glass articles for anti-fingerprinting applications and methods of making
US20100285272A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Shari Elizabeth Koval Multi-length scale textured glass substrates for anti-fingerprinting
US8802581B2 (en) 2009-08-21 2014-08-12 Corning Incorporated Zircon compatible glasses for down draw
US8943855B2 (en) 2009-08-28 2015-02-03 Corning Incorporated Methods for laser cutting articles from ion exchanged glass substrates
US20110129648A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Yabei Gu Glass sheet article with double-tapered asymmetric edge
US8110279B2 (en) * 2009-11-30 2012-02-07 Corning Incorporated Method for improving the edge strength of tempered glass sheet articles
TWI478879B (zh) * 2009-11-30 2015-04-01 Corning Inc 製造成形物品之方法及裝置
US8835011B2 (en) * 2010-01-07 2014-09-16 Corning Incorporated Cover assembly for electronic display devices
US8795812B2 (en) 2010-02-24 2014-08-05 Corning Incorporated Oleophobic glass substrates
DE102010009585B4 (de) 2010-02-26 2012-04-19 Schott Ag Lithium-Aluminosilicatglas mit hohen E-Modul, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
JP2011201711A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Hoya Corp ディスプレイ用カバーガラスおよびディスプレイ
US8713968B2 (en) 2010-05-03 2014-05-06 Corning Incorporated Method and apparatus for making a 3D glass article
WO2011145661A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 旭硝子株式会社 化学強化用ガラスおよびディスプレイ装置用ガラス板
US8973401B2 (en) 2010-08-06 2015-03-10 Corning Incorporated Coated, antimicrobial, chemically strengthened glass and method of making
US20120052271A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 Sinue Gomez Two-step method for strengthening glass
KR101930100B1 (ko) 2010-11-30 2018-12-17 코닝 인코포레이티드 압축하의 표면 및 중앙 영역을 갖는 유리
EP2457881B1 (en) 2010-11-30 2019-05-08 Corning Incorporated Method and apparatus for bending a sheet of material into a shaped article
CN102531384B (zh) 2010-12-29 2019-02-22 安瀚视特股份有限公司 玻璃盖片及其制造方法
JP5896338B2 (ja) * 2011-01-18 2016-03-30 日本電気硝子株式会社 強化用ガラスの製造方法及び強化ガラス板の製造方法
WO2012118612A1 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Corning Incorporated Method of forming a 3d glass article from a 2d glass sheet
CN103443042A (zh) 2011-03-28 2013-12-11 康宁股份有限公司 Cu、CuO和Cu2O纳米颗粒在玻璃表面和耐久性涂层上的抗微生物作用
CN102730968A (zh) * 2011-04-14 2012-10-17 上海光芯集成光学股份有限公司 玻璃基片材料
US10155361B2 (en) * 2011-11-09 2018-12-18 Corning Incorporated Method of binding nanoparticles to glass
TWI560616B (en) * 2011-08-02 2016-12-01 Corning Inc Biometric-enabled smart card
CN102306708B (zh) * 2011-09-05 2013-11-06 中国科学院微电子研究所 一种OLEDoS微显示器件
WO2013063207A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Corning Incorporated Glass articles with infrared reflectivity and methods for making the same
US8901544B2 (en) 2011-12-06 2014-12-02 Corning Incorporated Organic thin film transistor with ion exchanged glass substrate
US9359251B2 (en) 2012-02-29 2016-06-07 Corning Incorporated Ion exchanged glasses via non-error function compressive stress profiles
US9701580B2 (en) * 2012-02-29 2017-07-11 Corning Incorporated Aluminosilicate glasses for ion exchange
CN103359934B (zh) 2012-03-31 2018-02-13 肖特玻璃科技(苏州)有限公司 抗变形高屈服点重量轻的锆硼‑铝硅酸盐玻璃
TWI593644B (zh) 2012-05-09 2017-08-01 康寧公司 製造覆蓋玻璃的方法
EP2855384B1 (en) 2012-05-29 2020-12-09 Corning Incorporated Method for texturing a glass surface
US9517967B2 (en) 2012-05-31 2016-12-13 Corning Incorporated Ion exchangeable glass with high damage resistance
US10898933B2 (en) 2012-05-31 2021-01-26 Corning Incorporated Oleophobic glass articles
KR102651562B1 (ko) 2012-05-31 2024-03-28 코닝 인코포레이티드 높은 내손상성을 갖는 지르콘 호환가능한, 이온 교환가능한 유리
US9512029B2 (en) 2012-05-31 2016-12-06 Corning Incorporated Cover glass article
US10273048B2 (en) * 2012-06-07 2019-04-30 Corning Incorporated Delamination resistant glass containers with heat-tolerant coatings
EP2858961A1 (en) 2012-06-08 2015-04-15 Corning Incorporated Strengthened glass articles and methods of making
US9034442B2 (en) * 2012-11-30 2015-05-19 Corning Incorporated Strengthened borosilicate glass containers with improved damage tolerance
JP6070969B2 (ja) * 2012-08-03 2017-02-01 コーニング インコーポレイテッド 多層透明軽量安全グレージング
IN2015DN03050A (ja) 2012-10-04 2015-10-02 Corning Inc
IN2015DN03048A (ja) 2012-10-04 2015-10-02 Corning Inc
CN111763009A (zh) 2012-10-04 2020-10-13 康宁股份有限公司 具有玻璃层和玻璃陶瓷层的制品以及该制品的制造方法
US9586860B2 (en) 2012-11-20 2017-03-07 Corning Incorporated Method of making three dimensional glass ceramic article
US9266768B2 (en) 2013-01-21 2016-02-23 Corning Incorporated High purity nickel molds for optical quality glass forming
US11926564B2 (en) 2013-01-31 2024-03-12 Corning Incorporated Transition metal-containing, ion exchangeable colored glasses
CN105008297A (zh) 2013-01-31 2015-10-28 康宁股份有限公司 假想化的玻璃及其制备方法
US9714192B2 (en) * 2013-02-08 2017-07-25 Corning Incorporated Ion exchangeable glass with advantaged stress profile
EP2953910A1 (en) * 2013-02-11 2015-12-16 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
US9371248B2 (en) 2013-04-10 2016-06-21 Schott Ag Glass element with high scratch tolerance
DE102013103573B4 (de) * 2013-04-10 2016-10-27 Schott Ag Chemisch vorspannbares Glaselement mit hoher Kratztoleranz, und Verfahren zur Herstellung des Glaselementes
CN105377781B (zh) 2013-05-07 2019-04-16 康宁股份有限公司 制备成型玻璃制品的方法和设备
TWI631049B (zh) 2013-05-07 2018-08-01 康寧公司 製造3d玻璃蓋的方法以及用於估計3d玻璃蓋的形狀之電腦實施方法
US9512035B2 (en) 2013-06-17 2016-12-06 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles with improved strength and methods of making and using same
US10131574B2 (en) 2013-06-17 2018-11-20 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
US11079309B2 (en) 2013-07-26 2021-08-03 Corning Incorporated Strengthened glass articles having improved survivability
US9573843B2 (en) 2013-08-05 2017-02-21 Corning Incorporated Polymer edge-covered glass articles and methods for making and using same
EP3033310B1 (en) 2013-08-15 2021-03-10 Corning Incorporated Alkali-doped and alkali-free boroaluminosilicate glass
JP6584013B2 (ja) 2013-08-15 2019-10-02 コーニング インコーポレイテッド Cteが中程度から高いガラスおよびそれを備えたガラス物品
DE102013110098A1 (de) 2013-09-13 2014-09-04 Schott Ag Chemisch vorgespanntes Glaselement und Verfahren zu dessen Herstellung
US9714188B2 (en) * 2013-09-13 2017-07-25 Corning Incorporated Ion exchangeable glasses with high crack initiation threshold
US10209419B2 (en) 2013-09-17 2019-02-19 Corning Incorporated Broadband polarizer made using ion exchangeable fusion drawn glass sheets
US9701574B2 (en) 2013-10-09 2017-07-11 Corning Incorporated Crack-resistant glass-ceramic articles and methods for making the same
EP3057915B1 (en) 2013-10-14 2022-04-20 Corning Incorporated Ion exchange processes and chemically strengthened glass substrates resulting therefrom
US10125044B2 (en) 2013-11-19 2018-11-13 Corning Incorporated Ion exchangeable high damage resistance glasses
DE102013114225B4 (de) 2013-12-17 2017-03-16 Schott Ag Chemisch vorspannbares Glas und daraus hergestelltes Glaselement
JP2017511785A (ja) 2014-02-13 2017-04-27 コーニング インコーポレイテッド 強度および抗菌性を高めたガラス、およびそれを製造する方法
US10118858B2 (en) 2014-02-24 2018-11-06 Corning Incorporated Strengthened glass with deep depth of compression
WO2015157221A1 (en) 2014-04-10 2015-10-15 Corning Incorporated Antimicrobial and strengthened-glass articles through pressurized ion exchange
WO2015164475A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Corning Incorporated Antimicrobial articles with silver-containing alkali silicate coating and methods of making thereof
US9840438B2 (en) 2014-04-25 2017-12-12 Corning Incorporated Antimicrobial article with functional coating and methods for making the antimicrobial article
CN106458704B (zh) 2014-04-25 2020-06-19 康宁股份有限公司 抗微生物玻璃制品的制造方法
US10144198B2 (en) 2014-05-02 2018-12-04 Corning Incorporated Strengthened glass and compositions therefor
US9670088B2 (en) 2014-05-20 2017-06-06 Corning Incorporated Scratch resistant glass and method of making
WO2015195419A2 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Corning Incorporated Strengthened glass with deep depth of compression
TWI852054B (zh) 2014-06-19 2024-08-11 美商康寧公司 無易碎應力分布曲線的玻璃
JP2017527513A (ja) 2014-07-25 2017-09-21 コーニング インコーポレイテッド 圧縮深さが深い強化ガラス
US10472277B2 (en) 2014-07-28 2019-11-12 Dell Products L.P. Composite plastic display cover
US10737467B2 (en) 2014-08-25 2020-08-11 Dell Products L.P. Multilayer glass composite display cover
TW201610412A (zh) * 2014-09-02 2016-03-16 旭硝子股份有限公司 評價基材的操作感的方法及基材
DE202015009971U1 (de) 2014-10-08 2022-02-02 Corning Incorporated Glassubstrat und Glasartikel
US10150698B2 (en) 2014-10-31 2018-12-11 Corning Incorporated Strengthened glass with ultra deep depth of compression
CN107108337A (zh) 2014-11-04 2017-08-29 康宁股份有限公司 深层非易碎应力曲线及其制造方法
DE102014116798A1 (de) 2014-11-17 2016-05-19 Schott Ag Chemisch vorspannbares oder vorgespanntes Glas und Verfahren zu dessen Herstellung
US9580350B2 (en) 2014-11-19 2017-02-28 Corning Incorporated High hydroxyl TiO2-SiO2 glass
US9761817B2 (en) 2015-03-13 2017-09-12 Corning Incorporated Photo-patternable gate dielectrics for OFET
US9902641B2 (en) 2015-03-20 2018-02-27 Corning Incorporated Molds for shaping glass-based materials and methods for making the same
TWI699340B (zh) 2015-04-21 2020-07-21 美商康寧公司 邊緣及轉角強化之物件及其製造方法
WO2016176171A1 (en) 2015-04-28 2016-11-03 Corning Incorporated Method of laser drilling through holes in substrates using an exit sacrificial cover layer; corresponding workpiece
CN107531562B (zh) 2015-04-30 2021-05-28 康宁股份有限公司 具有离散的金属银层的导电制品及其制造方法
US9701569B2 (en) 2015-07-21 2017-07-11 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
US11613103B2 (en) 2015-07-21 2023-03-28 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
US10351459B2 (en) 2015-08-14 2019-07-16 Corning Incorporated Molds and methods to control mold surface quality
EP3344592B1 (en) 2015-09-02 2022-04-27 Corning Incorporated Antimicrobial-antireflective articles and methods for making the same
WO2017087204A1 (en) 2015-11-18 2017-05-26 Corning Incorporated Powder, process of making the powder, and articles made therefrom
WO2017091482A1 (en) 2015-11-23 2017-06-01 Corning Incorporated Removal of inorganic coatings from glass substrates
DE202016008995U1 (de) 2015-12-11 2021-04-20 Corning Incorporated Durch Fusion bildbare glasbasierte Artikel mit einem Metalloxidkonzentrationsgradienten
CN114956551B (zh) 2016-01-08 2024-12-24 康宁股份有限公司 具有固有抗损坏性的可化学强化锂铝硅酸盐玻璃
US11597672B2 (en) 2016-03-09 2023-03-07 Corning Incorporated Cold forming of complexly curved glass articles
KR102018834B1 (ko) 2016-04-08 2019-09-05 코닝 인코포레이티드 금속 산화물 농도 구배를 포함하는 유리-계 제품
KR20240019381A (ko) 2016-04-08 2024-02-14 코닝 인코포레이티드 두 영역을 포함하는 응력 프로파일을 포함하는 유리-계 물품, 및 제조 방법
US10410883B2 (en) 2016-06-01 2019-09-10 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
CN109415247B (zh) 2016-06-28 2022-09-27 康宁公司 将薄强化玻璃层压到用于装饰和显示器盖应用的曲面成型塑料表面
US10794679B2 (en) 2016-06-29 2020-10-06 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
US10134657B2 (en) 2016-06-29 2018-11-20 Corning Incorporated Inorganic wafer having through-holes attached to semiconductor wafer
US11607958B2 (en) 2016-07-05 2023-03-21 Corning Incorporated Cold-formed glass article and assembly process thereof
CN115403280B (zh) 2016-10-25 2024-03-19 康宁公司 用于显示器的冷成形玻璃积层
KR102077696B1 (ko) 2017-01-03 2020-02-14 코닝 인코포레이티드 만곡된 커버 유리 및 디스플레이 또는 터치 패널을 갖는 차량 인테리어 시스템 및 이를 형성시키는 방법
US11016590B2 (en) 2017-01-03 2021-05-25 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a curved cover glass and display or touch panel and methods for forming the same
CN110799463B (zh) 2017-05-15 2022-09-09 康宁公司 有轮廓玻璃制品和制造有轮廓玻璃制品的方法
CN107216032B (zh) * 2017-05-16 2020-12-25 东旭光电科技股份有限公司 一种玻璃用组合物和铝硅酸盐玻璃及其制备方法和应用
US10580725B2 (en) 2017-05-25 2020-03-03 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
EP3655282B1 (en) 2017-07-18 2023-02-15 Corning Incorporated Vehicle interior system comprising a cold formed complexly curved glass article
DE102018110500A1 (de) * 2017-09-04 2019-03-07 Schott Ag Biegbare und/oder faltbare Artikel sowie Verfahren zur Bereitstellung von biegbaren und/oder faltbaren Artikeln
EP3681847B1 (en) 2017-09-12 2025-01-29 Corning Incorporated Tactile elements for deadfronted glass and methods of making the same
TWI806897B (zh) 2017-09-13 2023-07-01 美商康寧公司 用於顯示器的基於光導器的無電面板、相關的方法及載具內部系統
US11065960B2 (en) 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays
US11548810B2 (en) 2017-09-14 2023-01-10 Corning Incorporated Textured glass-based articles with scratch resistance and methods of making the same
TWI844520B (zh) 2017-10-10 2024-06-11 美商康寧公司 具有改善可靠性的彎曲的覆蓋玻璃的車輛內部系統及其形成方法
NL2020896B1 (en) 2018-05-08 2019-11-14 Corning Inc Water-containing glass-based articles with high indentation cracking threshold
CN111758063B (zh) 2017-11-21 2022-08-09 康宁公司 用于抬头显示器系统的非球面镜及其形成方法
CN111630008B (zh) 2017-11-30 2022-10-28 康宁公司 用于形成曲面镜的真空模具设备、系统和方法
US11767250B2 (en) 2017-11-30 2023-09-26 Corning Incorporated Systems and methods for vacuum-forming aspheric mirrors
US12180108B2 (en) 2017-12-19 2024-12-31 Corning Incorporated Methods for etching vias in glass-based articles employing positive charge organic molecules
CN108129023A (zh) * 2017-12-21 2018-06-08 安徽安远塑胶股份有限公司 一种手机钢化玻璃贴膜
CN108046595A (zh) * 2017-12-21 2018-05-18 安徽安远塑胶股份有限公司 一种手机触摸屏用钢化玻璃贴膜
CN112041281A (zh) * 2018-02-05 2020-12-04 土耳其赛斯卡姆法博瑞卡拉工贸有限公司 复合形状、高抵抗力的带腔薄玻璃及其生产方法
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness
CN116299791A (zh) 2018-03-02 2023-06-23 康宁公司 抗反射涂层及制品与形成抗反射涂层及制品的方法
US11718071B2 (en) 2018-03-13 2023-08-08 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a crack resistant curved cover glass and methods for forming the same
NL2020914B1 (en) * 2018-05-11 2019-11-18 Corning Inc Glasses having high fracture toughness
WO2019191480A1 (en) 2018-03-29 2019-10-03 Corning Incorporated Glasses having high fracture toughness
US11591255B2 (en) 2018-05-22 2023-02-28 Corning Incorporated Low temperature moldable sheet forming glass compositions
KR20210016571A (ko) 2018-06-01 2021-02-16 코닝 인코포레이티드 낮은 휨, 강화된 물품 및 이를 제조하는 비대칭성 이온-교환 방법
CN110605274B (zh) 2018-06-15 2022-12-27 康宁股份有限公司 玻璃基材加工方法
EP3818022A1 (en) 2018-07-05 2021-05-12 Corning Incorporated Asymmetric ion-exchange methods of making strengthened articles with asymmetric surfaces
WO2020014064A1 (en) 2018-07-12 2020-01-16 Corning Incorporated Deadfront configured for color matching
US10829412B2 (en) 2018-07-13 2020-11-10 Corning Incorporated Carriers for microelectronics fabrication
JP2021531187A (ja) 2018-07-16 2021-11-18 コーニング インコーポレイテッド 冷間曲げガラス基板を有する乗物内装システムおよびその形成方法
TW202026257A (zh) 2018-11-16 2020-07-16 美商康寧公司 用於透過蒸氣處理而強化之玻璃成分及方法
CN111204989A (zh) 2018-11-22 2020-05-29 康宁股份有限公司 低翘曲的强化制品以及制造其的不对称离子交换方法
CN111348837A (zh) 2018-12-20 2020-06-30 康宁股份有限公司 强化制品、强化玻璃制品以及制造强化制品的方法
TW202043168A (zh) 2019-03-29 2020-12-01 美商康寧公司 抗刮玻璃及製作方法
US12122711B2 (en) 2019-05-16 2024-10-22 Corning Incorporated Steam strengthenable glass compositions with low phosphorous content
CN117361875A (zh) 2019-05-16 2024-01-09 康宁股份有限公司 具有蒸汽处理雾度抗性的玻璃组合物及其方法
CN110104965B (zh) * 2019-05-22 2021-09-14 重庆鑫景特种玻璃有限公司 具有酸碱耐久性化学强化玻璃及其制备方法
EP3771695A1 (en) 2019-07-31 2021-02-03 Corning Incorporated Method and system for cold-forming glass
WO2021041031A1 (en) 2019-08-30 2021-03-04 Corning Incorporated Scratch resistant glass and method of making
EP4025948A4 (en) 2019-09-06 2023-04-26 Schott Glass Technologies (Suzhou) Co. Ltd. MICROOPTIC ELEMENT WITH HIGH ADHESION BETWEEN GLASS SUBSTRATE AND MICROSTRUCTURE LAYER
TW202120449A (zh) 2019-11-20 2021-06-01 美商康寧公司 具有高斷裂韌性的含硼玻璃組成
US11584681B2 (en) 2019-11-26 2023-02-21 Corning Incorporated Ion exchangeable alkali aluminosilicate glass compositions having improved mechanical durability
CN112897888A (zh) 2019-12-04 2021-06-04 康宁股份有限公司 具有纹理化表面的玻璃基材的制造方法
US11772361B2 (en) 2020-04-02 2023-10-03 Corning Incorporated Curved glass constructions and methods for forming same
GB202012825D0 (en) 2020-05-12 2020-09-30 Corning Inc Fusion formable and steam strengthenable glass compositions with platinum compatibility
CN111995243A (zh) * 2020-09-04 2020-11-27 彩虹集团(邵阳)特种玻璃有限公司 一种高强度、低脆性的铝硅酸盐玻璃及其强化方法和应用
CN112010552A (zh) * 2020-09-04 2020-12-01 彩虹集团(邵阳)特种玻璃有限公司 一种铝硅酸盐玻璃及其强化方法
WO2023028019A1 (en) 2021-08-25 2023-03-02 Corning Incorporated Textured glass-based articles
CN117916206A (zh) 2021-08-25 2024-04-19 康宁股份有限公司 基于纹理化玻璃的制品
WO2023027972A1 (en) 2021-08-25 2023-03-02 Corning Incorporated Methods for etching glass-based substrates
WO2023076253A1 (en) * 2021-10-26 2023-05-04 Corning Incorporated Ion exchangeable glasses having high fracture toughness
WO2024118373A1 (en) 2022-11-30 2024-06-06 Corning Incorporated Textured articles and methods for making the same
CN116023025B (zh) * 2023-01-19 2024-06-28 清远南玻节能新材料有限公司 用于离子交换的铝硼硅酸盐玻璃及其制备方法和应用
CN116040939A (zh) * 2023-01-19 2023-05-02 华南理工大学 低熔点硼硅酸盐玻璃及其制备方法和应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4610430B1 (ja) * 1967-06-01 1971-03-16
JPS4747970B1 (ja) * 1961-06-12 1972-12-04
JPH03237036A (ja) * 1989-08-24 1991-10-22 Nippon Electric Glass Co Ltd アルミナパッケージ用薄板状硼けい酸ガラス
JPH11310432A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Asahi Glass Co Ltd 基板用ガラス組成物
JP2002174810A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Hoya Corp ディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法並びにこれを用いたディスプレイ
JP2002358626A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Hoya Corp 情報記録媒体用ガラス基板及びそれを用いた磁気情報記録媒体
JP2004131314A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜付き化学強化ガラス基板、およびその製造方法

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE618737A (ja) 1961-06-12
US4298389A (en) * 1980-02-20 1981-11-03 Corning Glass Works High transmission glasses for solar applications
US4926006A (en) * 1985-11-01 1990-05-15 Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Aluminoborosilicate containing alkaline earth metal, a method for the preparation thereof and a method for the catalytic preparation of a lower olefin therewith
US4814298A (en) 1987-10-26 1989-03-21 Corning Glass Works Lead-free glasses for glaze materials
US5036030A (en) * 1989-12-29 1991-07-30 Tokuyama Soda Kabushiki Kaisha Process for preparation of alkaline earth metal aluminosilicate sintered body
DE69508706T2 (de) * 1994-11-30 1999-12-02 Asahi Glass Co. Ltd., Tokio/Tokyo Alkalifreies Glas und Flachbildschirm
FR2729875A1 (fr) * 1995-01-27 1996-08-02 Lorraine Laminage Poudre de couverture de lingotiere de coulee continue de l'acier, notamment d'aciers a tres basse teneur en carbone
JP3822241B2 (ja) * 1995-02-10 2006-09-13 旭硝子株式会社 耐擦傷性の板ガラス
JP3822240B2 (ja) * 1995-02-10 2006-09-13 旭硝子株式会社 耐擦傷性板ガラス
DE19643870C2 (de) * 1996-10-30 1999-09-23 Schott Glas Verwendung eines Glaskörpers zur Erzeugung eines chemisch vorgespannten Glaskörpers
DE69902839T2 (de) * 1998-04-28 2003-05-28 Asahi Glass Co., Ltd. Flachglas und Substratglas für die Elektronik
JP2000159538A (ja) 1998-11-27 2000-06-13 Asahi Glass Co Ltd 太陽電池用ガラス
WO2000032528A1 (en) * 1998-11-30 2000-06-08 Corning Incorporated Glasses for flat panel displays
DE19906240A1 (de) * 1999-02-15 2000-08-17 Schott Glas Hochzirkoniumoxidhaltiges Glas und dessen Verwendungen
JP2001019466A (ja) 1999-07-06 2001-01-23 Hitachi Ltd 磁気ディスク用ガラス基板
JP2001159702A (ja) 1999-12-01 2001-06-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ
AU2761001A (en) * 2000-01-05 2001-07-16 Schott Glass Technologies, Inc. Alkaline-earth-free boroalkali silicate glass
DE10017701C2 (de) * 2000-04-08 2002-03-07 Schott Glas Gefloatetes Flachglas
AU2001289684A1 (en) 2000-07-21 2002-02-05 Colorobbia Italia S.P.A. Glass-ceramics, process for their preparation and use
DE10035801B4 (de) * 2000-07-22 2008-04-03 Schott Ag Borosilicatglas hoher chemischer Beständigkeit und dessen Verwendungen
DE10108992C2 (de) * 2001-02-23 2003-04-03 Schott Glas Solarisationsstabiles Borosilicatglas und seine Verwendungen
JP2003040644A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Asahi Techno Glass Corp 照明用ガラス組成物
JP4071480B2 (ja) 2001-08-31 2008-04-02 松下電器産業株式会社 ランプ用ガラス組成物、これを用いたランプ用ステムおよびバルブ、ならびにこれを用いたランプ
JP3821283B2 (ja) 2002-02-14 2006-09-13 ノーリツ鋼機株式会社 画像形成装置
US6899820B2 (en) 2002-06-10 2005-05-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorocarbon, oxygenated and non-oxygenated lubricant, and compatibilizer composition, and method for replacing refrigeration composition in a refrigeration system
JP2005008509A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 光半導体パッケージ用カバーガラス及びその製造方法
DE10333399B3 (de) * 2003-07-16 2005-04-07 Schott Ag Verwendung eines Glases für optische Transmissionskomponenten großer Dicke
US7566673B2 (en) * 2003-10-31 2009-07-28 Konica Minolta Opto, Inc. Glass substrate for an information recording medium and information recording medium employing it
JP2005162600A (ja) * 2003-11-11 2005-06-23 Nippon Electric Glass Co Ltd 半導体パッケージ用カバーガラス
DE10361555A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-28 Grintech Gmbh Alumoborosilikatglas und Verfahren zur Herstellung kristallitfreier Gradientenindexlinsen
JP4737709B2 (ja) * 2004-03-22 2011-08-03 日本電気硝子株式会社 ディスプレイ基板用ガラスの製造方法
KR101346446B1 (ko) * 2005-06-28 2014-01-15 코닝 인코포레이티드 보로알루미노 실리케이트 유리의 청징방법
FR2887870B1 (fr) * 2005-06-30 2007-10-05 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Elaboration de vitroceramiques de beta-quartz et/ou de beta-spodumene, d'articles en de telles vitroceramiques; vitroceramiques, arcticles en lesdites vitroceramiques et verres precurseurs
JP2007031211A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Ishizuka Glass Co Ltd カバーシート用ガラス
DE112006002184B4 (de) * 2005-08-15 2017-02-23 Avanstrate Inc. Glaszusammensetzung
US7534734B2 (en) * 2006-11-13 2009-05-19 Corning Incorporated Alkali-free glasses containing iron and tin as fining agents
US7666511B2 (en) * 2007-05-18 2010-02-23 Corning Incorporated Down-drawable, chemically strengthened glass for cover plate
EP3392220A1 (en) * 2007-11-29 2018-10-24 Corning Incorporated Glasses having improved toughness and scratch resistance
DE202009018723U1 (de) * 2008-02-26 2012-11-20 Corning Inc. Läutermittel für Silikatgläser
US8232218B2 (en) * 2008-02-29 2012-07-31 Corning Incorporated Ion exchanged, fast cooled glasses
KR20110036828A (ko) 2008-07-11 2011-04-11 코닝 인코포레이티드 소비자 어플리케이션용 압축 표면을 구비한 유리
US8341976B2 (en) * 2009-02-19 2013-01-01 Corning Incorporated Method of separating strengthened glass
US8347651B2 (en) 2009-02-19 2013-01-08 Corning Incorporated Method of separating strengthened glass
US8802581B2 (en) * 2009-08-21 2014-08-12 Corning Incorporated Zircon compatible glasses for down draw
US8759238B2 (en) * 2010-05-27 2014-06-24 Corning Incorporated Ion exchangeable glasses
US20120052271A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 Sinue Gomez Two-step method for strengthening glass
TWI591039B (zh) * 2011-07-01 2017-07-11 康寧公司 具高壓縮應力的離子可交換玻璃
CA2966451C (en) * 2011-10-25 2020-06-02 Corning Incorporated Glass compositions with improved chemical and mechanical durability
RU2691186C2 (ru) 2011-10-25 2019-06-11 Корнинг Инкорпорейтед Щелочноземельные алюмосиликатные стеклянные композиции с улучшенной химической и механической стойкостью
US9139469B2 (en) * 2012-07-17 2015-09-22 Corning Incorporated Ion exchangeable Li-containing glass compositions for 3-D forming
US10144198B2 (en) 2014-05-02 2018-12-04 Corning Incorporated Strengthened glass and compositions therefor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4747970B1 (ja) * 1961-06-12 1972-12-04
JPS4610430B1 (ja) * 1967-06-01 1971-03-16
JPH03237036A (ja) * 1989-08-24 1991-10-22 Nippon Electric Glass Co Ltd アルミナパッケージ用薄板状硼けい酸ガラス
JPH11310432A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Asahi Glass Co Ltd 基板用ガラス組成物
JP2002174810A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Hoya Corp ディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法並びにこれを用いたディスプレイ
JP2002358626A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Hoya Corp 情報記録媒体用ガラス基板及びそれを用いた磁気情報記録媒体
JP2004131314A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Asahi Glass Co Ltd 透明導電膜付き化学強化ガラス基板、およびその製造方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016155759A (ja) * 2010-05-27 2016-09-01 コーニング インコーポレイテッド 低い軟化温度および高い靭性を有するガラス
JP2013047167A (ja) * 2011-07-26 2013-03-07 Nippon Electric Glass Co Ltd 集光型太陽光発電装置用光学素子に用いられるガラス、それを用いた集光型太陽光発電装置用光学素子および集光型太陽光発電装置
WO2013015051A1 (ja) * 2011-07-26 2013-01-31 日本電気硝子株式会社 集光型太陽光発電装置用光学素子に用いられるガラス、それを用いた集光型太陽光発電装置用光学素子および集光型太陽光発電装置
WO2013099994A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 旭硝子株式会社 静電容量式タッチセンサ用表面ガラス
JPWO2013099994A1 (ja) * 2011-12-27 2015-05-11 旭硝子株式会社 静電容量式タッチセンサ用表面ガラス
JP2016172690A (ja) * 2012-01-20 2016-09-29 旭硝子株式会社 ガラス基板
WO2013187465A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 日本電気硝子株式会社 強化ガラス、強化ガラス板及び強化用ガラス
JP2014166938A (ja) * 2012-06-13 2014-09-11 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス、強化ガラス板及び強化用ガラス
CN104334508A (zh) * 2012-06-13 2015-02-04 日本电气硝子株式会社 强化玻璃、强化玻璃板以及强化用玻璃
JP2015527970A (ja) * 2012-07-17 2015-09-24 コーニング インコーポレイテッド 3D成形のためのイオン交換可能なLi含有ガラス組成物
US11814316B2 (en) 2012-07-17 2023-11-14 Corning Incorporated Ion exchangeable Li-containing glass compositions for 3-D forming
US10150691B2 (en) 2012-07-17 2018-12-11 Corning Incorporated Ion exchangeable Li-containing glass compositions for 3-D forming
US10183887B2 (en) 2012-07-17 2019-01-22 Corning Incorporated Ion exchangeable Li-containing glass compositions for 3-D forming
US11124444B2 (en) 2012-07-17 2021-09-21 Corning Incorporated Ion exchangeable Li-containing glass compositions for 3-D forming
JP2015061808A (ja) * 2012-12-21 2015-04-02 日本電気硝子株式会社 強化ガラス、強化ガラス板、強化ガラス容器及び強化用ガラス
JP2020040881A (ja) * 2013-11-20 2020-03-19 コーニング インコーポレイテッド 耐スクラッチアルミノホウケイ酸ガラス
JP7184737B2 (ja) 2013-11-20 2022-12-06 コーニング インコーポレイテッド 耐スクラッチアルミノホウケイ酸ガラス
KR102331875B1 (ko) * 2014-02-26 2021-11-29 코닝 인코포레이티드 고강도 항균성 유리
JP2017506615A (ja) * 2014-02-26 2017-03-09 コーニング インコーポレイテッド 高強度抗菌グラス
KR20160126039A (ko) * 2014-02-26 2016-11-01 코닝 인코포레이티드 고강도 항균성 유리
US10487002B2 (en) 2016-02-25 2019-11-26 AGC Inc. Glass having exceptional crack resistance
KR102294930B1 (ko) * 2016-05-27 2021-08-31 코닝 인코포레이티드 내파단성 및 내스크래치성 유리 물품
KR20210107901A (ko) * 2016-05-27 2021-09-01 코닝 인코포레이티드 내파단성 및 내스크래치성 유리 물품
KR20190012143A (ko) * 2016-05-27 2019-02-08 코닝 인코포레이티드 내파단성 및 내스크래치성 유리 물품
US11279649B2 (en) 2016-05-27 2022-03-22 Corning Incorporated Fracture and scratch resistant glass articles
KR102413902B1 (ko) * 2016-05-27 2022-06-28 코닝 인코포레이티드 내파단성 및 내스크래치성 유리 물품
JP2019517448A (ja) * 2016-05-27 2019-06-24 コーニング インコーポレイテッド 破砕およびスクラッチ耐性を有するガラス物品
JP2019532906A (ja) * 2016-11-07 2019-11-14 コーニング インコーポレイテッド 低粘度ガラス並びに製造方法及びシステム
US11932574B2 (en) 2016-11-07 2024-03-19 Corning Incorporated Lithium containing glasses
US11945747B2 (en) 2016-11-07 2024-04-02 Corning Incorporated Low viscosity glasses and methods and systems for manufacture
JP7643505B2 (ja) 2017-04-28 2025-03-11 Agc株式会社 ガラス板および窓
KR101872270B1 (ko) * 2017-11-20 2018-06-29 김대성 태양광 발전 모듈용 유리 기판의 제조 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009070237A1 (en) 2009-06-04
CN101910079A (zh) 2010-12-08
US9809487B2 (en) 2017-11-07
US20220274864A1 (en) 2022-09-01
TWI393688B (zh) 2013-04-21
US20180029923A1 (en) 2018-02-01
TW201020223A (en) 2010-06-01
EP2227444A4 (en) 2012-09-19
KR20100091228A (ko) 2010-08-18
CN105776849A (zh) 2016-07-20
US20190016625A1 (en) 2019-01-17
EP3392220A1 (en) 2018-10-24
CN105776849B (zh) 2020-04-14
EP2227444A1 (en) 2010-09-15
US11370695B2 (en) 2022-06-28
US20090142568A1 (en) 2009-06-04
US10364178B2 (en) 2019-07-30
US8652978B2 (en) 2014-02-18
US20200055768A1 (en) 2020-02-20
EP2227444B1 (en) 2019-02-20
US20150203396A1 (en) 2015-07-23
US8969226B2 (en) 2015-03-03
US20120308803A1 (en) 2012-12-06
US10464839B2 (en) 2019-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11370695B2 (en) Glasses having improved toughness and scratch resistance
USRE44869E1 (en) Down-drawable, chemically strengthened glass for cover plate
CN103113022B (zh) 用于硅酸盐玻璃的澄清剂
CN101337770B (zh) 高强度铝硅酸盐玻璃及其化学钢化方法
JP6568623B2 (ja) 化学強化のアルカリアルミノシリケートガラス用ガラス組成物及びその製造方法
TW201829335A (zh) 混成式鹼石灰矽酸鹽及鋁矽酸鹽玻璃物件
TW201318996A (zh) 一種玻璃組合物及由其製成的玻璃、制法和用途
TWI496756B (zh) 具有改良韌性及抗刮損之玻璃
TWI872505B (zh) 化學強化鋁硼矽酸鹽玻璃
TWI872506B (zh) 經強化之無鋰之鋁硼矽酸鹽玻璃
TW202348573A (zh) 經強化之無鋰之鋁硼矽酸鹽玻璃
TW202348572A (zh) 化學強化鋁硼矽酸鹽玻璃

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160205