JPH01271283A - 感圧複写粘着シート - Google Patents
感圧複写粘着シートInfo
- Publication number
- JPH01271283A JPH01271283A JP63100785A JP10078588A JPH01271283A JP H01271283 A JPH01271283 A JP H01271283A JP 63100785 A JP63100785 A JP 63100785A JP 10078588 A JP10078588 A JP 10078588A JP H01271283 A JPH01271283 A JP H01271283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- adhesive
- sheets
- chromogen
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 29
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 31
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 14
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 abstract description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 30
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 20
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 17
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 16
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 16
- -1 aromatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 12
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 12
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 12
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical class OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003446 ligand Chemical class 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N Dibutyl adipate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCC XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZPVFWPFBNIEHGJ-UHFFFAOYSA-N 2-octanone Chemical compound CCCCCCC(C)=O ZPVFWPFBNIEHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Natural products CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N Diethyl adipate Chemical compound CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZKURGBYDCVNWKH-UHFFFAOYSA-N [3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-10-yl]-phenylmethanone Chemical compound C12=CC=C(N(C)C)C=C2SC2=CC(N(C)C)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZKURGBYDCVNWKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-thujaplicin Chemical compound CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001227 electron beam curing Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphite Chemical compound CCCCOP(OCCCC)OCCCC XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 1-Tridecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCO XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTHDGOQKIWLLCO-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(O)OC(=O)C=C UTHDGOQKIWLLCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 1-phenoxypropan-2-ol Chemical compound CC(O)COC1=CC=CC=C1 IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)COC(=O)C(C)=C JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYZMPBYRCSPPN-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)-3h-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(N(C)C)OC(=O)C2=C1 ZCYZMPBYRCSPPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJTWPAGXWPEKU-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(dimethylamino)phenyl]-3-(1,2-dimethylindol-3-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C1(C=2C3=CC=CC=C3N(C)C=2C)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 MQJTWPAGXWPEKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 4-t-Butylbenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KDVYCTOWXSLNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFCWODSWPMKRNT-UHFFFAOYSA-N 6-oxo-6-propoxyhexanoic acid Chemical compound CCCOC(=O)CCCCC(O)=O CFCWODSWPMKRNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 244000099147 Ananas comosus Species 0.000 description 1
- 235000007119 Ananas comosus Nutrition 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 239000004859 Copal Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003270 Cymel® Polymers 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPWFJAMTCNSJKK-UHFFFAOYSA-N Dodecyl gallate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 RPWFJAMTCNSJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000896 Ethulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001859 Ethyl hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241000782205 Guibourtia conjugata Species 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- BDYUSDIJIDGWCY-UHFFFAOYSA-N NN-Dimethyllauramide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)C BDYUSDIJIDGWCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002494 Zein Polymers 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical class NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUOBEAZXHLTYLF-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-2-(prop-2-enoyloxymethyl)butyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(CC)COC(=O)C=C TUOBEAZXHLTYLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCZFEIZSYJAXKS-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound OCC(CO)(CO)COC(=O)C=C ZCZFEIZSYJAXKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000005910 alkyl carbonate group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPCCQNGKAFBWAU-UHFFFAOYSA-N benzyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)=C1 HPCCQNGKAFBWAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 150000004074 biphenyls Chemical class 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLIYQWXIWMRMGR-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C=CC=C.COC(=O)C(C)=C KLIYQWXIWMRMGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFVJMKRCYDQDQR-UHFFFAOYSA-N butane-1,2-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCC(O)CO NFVJMKRCYDQDQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNHZZINHLCTQKT-UHFFFAOYSA-N butyl acetate;2-(2-hydroxyethoxy)ethanol Chemical compound OCCOCCO.CCCCOC(C)=O BNHZZINHLCTQKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- OCDFTWVGTADYMH-UHFFFAOYSA-N cobalt dodecanoic acid Chemical compound [Co].CCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCC(O)=O OCDFTWVGTADYMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- GYPBUYJSHBFNEJ-UHFFFAOYSA-L copper;hexadecanoate Chemical compound [Cu+2].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GYPBUYJSHBFNEJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- DGHYAHPPBGQNCX-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-amine;8-hydroxyquinoline-2-sulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCN.C1=C(S(O)(=O)=O)N=C2C(O)=CC=CC2=C1 DGHYAHPPBGQNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOSJZPLSVYWPAG-UHFFFAOYSA-L dodecanoate;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O JOSJZPLSVYWPAG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010386 dodecyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019326 ethyl hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;phenol Chemical compound O=C.OC1=CC=CC=C1 SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WBJZTOZJJYAKHQ-UHFFFAOYSA-K iron(3+) phosphate Chemical class [Fe+3].[O-]P([O-])([O-])=O WBJZTOZJJYAKHQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- QTWZICCBKBYHDM-UHFFFAOYSA-N leucomethylene blue Chemical compound C1=C(N(C)C)C=C2SC3=CC(N(C)C)=CC=C3NC2=C1 QTWZICCBKBYHDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- ZUZLIXGTXQBUDC-UHFFFAOYSA-N methyltrioctylammonium Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCC)CCCCCCCC ZUZLIXGTXQBUDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- MEFBJEMVZONFCJ-UHFFFAOYSA-N molybdate Chemical compound [O-][Mo]([O-])(=O)=O MEFBJEMVZONFCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- JMWUYEFBFUCSAK-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);octadecanoate Chemical compound [Ni+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O JMWUYEFBFUCSAK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- MCCIMQKMMBVWHO-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid;titanium Chemical compound [Ti].CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O MCCIMQKMMBVWHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 BRNPAEUKZMBRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229940067107 phenylethyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical group [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HFQQZARZPUDIFP-UHFFFAOYSA-M sodium;2-dodecylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O HFQQZARZPUDIFP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 150000001911 terphenyls Chemical class 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000001016 thiazine dye Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OCCCC STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940087291 tridecyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N vanadate(3-) Chemical compound [O-][V]([O-])([O-])=O LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000005019 zein Substances 0.000 description 1
- 229940093612 zein Drugs 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 description 1
Landscapes
- Color Printing (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は感圧複写シートについて、特に優れた耐久性を
有する感圧複写粘着シートに関するものである。
有する感圧複写粘着シートに関するものである。
(従来の技術)
クリスタルバンオレットラクトン、ベンゾイルロイコメ
チレンブルー等の電子供与性発色剤と、活性白土、フェ
ノール−ホルムアルデヒド縮合物、芳香族カルボン酸の
多価金属塩等の電子受容性顕色剤との組み合わせ(ロイ
コ系記録材料)或いはカルボン酸ニッケル塩とN、N’
−ジベンジルージーチオーオキザミド、有機リン酸鉄塩
と没食子酸、ステアリル等の金属塩と配位子化合物との
組み合わせ(キレート系記録材料)等、2種類の色原体
物質の呈色反応を利用した感圧複写シートはよく知られ
ている。
チレンブルー等の電子供与性発色剤と、活性白土、フェ
ノール−ホルムアルデヒド縮合物、芳香族カルボン酸の
多価金属塩等の電子受容性顕色剤との組み合わせ(ロイ
コ系記録材料)或いはカルボン酸ニッケル塩とN、N’
−ジベンジルージーチオーオキザミド、有機リン酸鉄塩
と没食子酸、ステアリル等の金属塩と配位子化合物との
組み合わせ(キレート系記録材料)等、2種類の色原体
物質の呈色反応を利用した感圧複写シートはよく知られ
ている。
一般に、かかる感圧複写シートは、相分離法、界面重合
法、1n−situ重合法などの方法で調整された色原
体物質を包含するマイクロカプセルを支持体に塗布した
上用シート、上記色原体物質と反応して発色するもう一
方の色原体物質を支持体に塗布した下用シート、上記マ
イクロカプセルと色原体物質を支持体の別々の面に塗布
した中周シートを適宜組み合わせれて種々の分野で実用
されている。
法、1n−situ重合法などの方法で調整された色原
体物質を包含するマイクロカプセルを支持体に塗布した
上用シート、上記色原体物質と反応して発色するもう一
方の色原体物質を支持体に塗布した下用シート、上記マ
イクロカプセルと色原体物質を支持体の別々の面に塗布
した中周シートを適宜組み合わせれて種々の分野で実用
されている。
又、別に上記マイクロカプセルと色原体物質を積層或い
は混合層として支持体の同一面に塗布した所謂自己発色
型感圧複写シートと呼ばれるもの、或いは下用紙の裏面
に粘着層を設け、剥離紙と接合せしめた構成体と上用紙
や中用紙を適宜組み合わせた感圧複写粘着シートセット
等が知られている。
は混合層として支持体の同一面に塗布した所謂自己発色
型感圧複写シートと呼ばれるもの、或いは下用紙の裏面
に粘着層を設け、剥離紙と接合せしめた構成体と上用紙
や中用紙を適宜組み合わせた感圧複写粘着シートセット
等が知られている。
しかし、これらの感圧複写シートは手軽に複写がとれる
という便利さの反面、感圧複写粘着シートの様に屋外で
使用される場合にはその耐久性に問題を有する。例えば
■基材が通常の紙の場合。
という便利さの反面、感圧複写粘着シートの様に屋外で
使用される場合にはその耐久性に問題を有する。例えば
■基材が通常の紙の場合。
弱い力で破れ易い。特にシートが濡れている場合に破れ
易さは顕著である。■基材上に設けられた電子受容性顕
色剤含有コート層が摩擦等の機械的な力で破壊され易い
。
易さは顕著である。■基材上に設けられた電子受容性顕
色剤含有コート層が摩擦等の機械的な力で破壊され易い
。
近年、こうした問題を解決する為、耐水性を有し、破れ
難い合成紙或いはフィルムを基材として用いるケースが
多くなっている。しかし、この方法も基材自体の耐久性
は大幅に改善されるものの、電子受容性顕色剤含有シー
ト層と基材との密着性が不充分である為、印字部に貼り
付けたセロテープ等を剥がす時にコート層が破壊され、
判読できないケースが生じ易い。又、別の工夫として、
コート層が剥がれ落ちないようにする為に、記録シート
の上から、透明シートでカバーし、これを保護すること
が行われている。しかしこの方法も上記の問題は解決す
るものの、透明シートを貼ることによる手間とコストを
考えれば、充分なものとは言い難い。
難い合成紙或いはフィルムを基材として用いるケースが
多くなっている。しかし、この方法も基材自体の耐久性
は大幅に改善されるものの、電子受容性顕色剤含有シー
ト層と基材との密着性が不充分である為、印字部に貼り
付けたセロテープ等を剥がす時にコート層が破壊され、
判読できないケースが生じ易い。又、別の工夫として、
コート層が剥がれ落ちないようにする為に、記録シート
の上から、透明シートでカバーし、これを保護すること
が行われている。しかしこの方法も上記の問題は解決す
るものの、透明シートを貼ることによる手間とコストを
考えれば、充分なものとは言い難い。
「発明が解決しようとする課題」
本発明は、感圧複写粘着シートについて特に耐久性に優
れた感圧粘着シートを提供とすることを目的とする。
れた感圧粘着シートを提供とすることを目的とする。
「課題を解決するための手段」
本発明は、透明シートの裏面に色原体物質含有受像部と
粘着剤を設けてなる粘着シートと、上記色原体物質と反
応して発色する一方の色原体物質を含有するマイクロカ
プセルとml離剤より形成された剥離シ・−トを接合せ
しめることを特徴とする感圧複写粘着シートである。
粘着剤を設けてなる粘着シートと、上記色原体物質と反
応して発色する一方の色原体物質を含有するマイクロカ
プセルとml離剤より形成された剥離シ・−トを接合せ
しめることを特徴とする感圧複写粘着シートである。
「作用」
第1図は本発明の感圧複写シートを例示した断面図であ
る。シー)A、B、Cは粘着剤層で接合している。ボー
ルペン等で記入するとその筆圧によりシートB及びCの
マイクロカプセル中の色原体物質がそれぞれシー)A及
びBの受容層へ転移し、受容層上に複写が得られる。本
発明においてはシートA及びBは剥離剤層から剥がされ
、粘着剤層を利用して荷物等の他の物体に貼り付けられ
、透明シートを通して複写像を見る形で使用する。
る。シー)A、B、Cは粘着剤層で接合している。ボー
ルペン等で記入するとその筆圧によりシートB及びCの
マイクロカプセル中の色原体物質がそれぞれシー)A及
びBの受容層へ転移し、受容層上に複写が得られる。本
発明においてはシートA及びBは剥離剤層から剥がされ
、粘着剤層を利用して荷物等の他の物体に貼り付けられ
、透明シートを通して複写像を見る形で使用する。
使用形態としてはシートBを使用してないケース或いは
シートBを複数枚重ねて用いるケース等がある。又、複
写紙の分野で公知となっている他のシートと組合わせて
使用することも可能である。
シートBを複数枚重ねて用いるケース等がある。又、複
写紙の分野で公知となっている他のシートと組合わせて
使用することも可能である。
シートA及びBは、記録後他の物体に貼り付け、受容層
が透明シートで保護された形態で使用される為、これ迄
の構成では得られなかった耐久性を手間、コストをかけ
ることなく得ることが出来る。
が透明シートで保護された形態で使用される為、これ迄
の構成では得られなかった耐久性を手間、コストをかけ
ることなく得ることが出来る。
本発明の受容層と粘着剤層を透明シートに設ける方法と
しては、通常第1図における様に、透明シートの全面に
設けた受容層の上にスクリーン印刷等を用いて粘着剤を
パートコートする方法、或いはシー)B或いはCの剥離
剤層上に粘着剤をパートコートして透明シートの全面に
設けた受容層と接合する方法がとられる。受容層と粘着
層を透明シートに設ける方法としては、上記の様に受容
層を透明シートの全面に設ける方法以外に、受容層と粘
着剤層を共にパートコートする方法(第2図)或いは全
面塗布した粘着剤層上に受容層を部分的に設ける方法(
第3図)が可能である。
しては、通常第1図における様に、透明シートの全面に
設けた受容層の上にスクリーン印刷等を用いて粘着剤を
パートコートする方法、或いはシー)B或いはCの剥離
剤層上に粘着剤をパートコートして透明シートの全面に
設けた受容層と接合する方法がとられる。受容層と粘着
層を透明シートに設ける方法としては、上記の様に受容
層を透明シートの全面に設ける方法以外に、受容層と粘
着剤層を共にパートコートする方法(第2図)或いは全
面塗布した粘着剤層上に受容層を部分的に設ける方法(
第3図)が可能である。
剥離性を有するマイクロカプセルシートを得る方法とし
ては、通常マイクロカプセル塗布層上に剥離剤を部分或
いは全面塗布する方法が用いられるが、この他にマイク
ロカプセルと剥離剤を混合状態で部分或いは全面塗布す
る方法をとることが可能である。
ては、通常マイクロカプセル塗布層上に剥離剤を部分或
いは全面塗布する方法が用いられるが、この他にマイク
ロカプセルと剥離剤を混合状態で部分或いは全面塗布す
る方法をとることが可能である。
本発明にいて用いられる色原体物質の組み合せとして、
例えば電子供与性発色剤と電子受容性顕色剤との組み合
わせ、或いは金属塩と配位子化合物であり、受容層に用
いられるもう一方の色原体物質は電子受容性顕色剤或い
は金属塩である。
例えば電子供与性発色剤と電子受容性顕色剤との組み合
わせ、或いは金属塩と配位子化合物であり、受容層に用
いられるもう一方の色原体物質は電子受容性顕色剤或い
は金属塩である。
電子供与性発色剤としては、感圧複写紙の分野で公知と
なっている下記の如き物質を例示することが出来る。
なっている下記の如き物質を例示することが出来る。
3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−シ
メチルアミノフタリド、3−(p−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(1,2−ジメチルインドール−3−イル
)フタリド、3,3−ビス(1,2−ジメチルインドー
ル−3−イル)−5=ジメチルアミノフタリド、3.3
−ビス(9−エチルカルバゾル−ルー3−イル)−6−
シメチルアミノフタリド等のトリアリルメタン系染料、
4.4′−ビス−ジメチルアミノベンズヒドリルベンジ
ルエーテル、N−ハロフェニル−ロイコオーラミン、N
−2,4,5−)リクロロフェニルロイコオーラミン等
のジフェニルメタン系染料、ベンゾイルロイコメチレン
ブルー、p−ニオロベンゾイルロイコメチレンブルー等
のチアジン系染料、3−メチル−スピロ−ジナフトピラ
ン、3−フェニル−スピロ−ジナフトピラン、3−プロ
ピル−スピロ−ジベンゾビラン等のスピロ系染料、ロー
ダミン−B−アニリノラクタム、ローダミン(0−クロ
ロアニリノ)ラクタム、ローダミン(0−クロロアニリ
ノ)ラクタム等のラクタム系染料、3−ジメチルアミノ
−7−メチルフルオラン、3、ジエチルアミノ−6−メ
チル−7−クロロフルオラン、3−(N−エチル−p−
トルイジノ)−7−メチルフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−N−メチルアミノフルオラン、3−ジエチル
アミノ−7−ジベンゾルアミオフルオラン、3−(N−
エチル−p−)ルイジノ)−6−メチル−7−フェニル
アミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−
7−フェニルアミノフルオラン、3−(N−シクロへキ
シル−N−メチルアミノ)6−メチル−7−フェニルア
ミノフルオラン、3−ピペリジノ−メチル−7−フェニ
ルアミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル
−7−キシリジノフルオラン等のフルオラン系染料等お
よびこれらの混合物。
メチルアミノフタリド、3−(p−ジメチルアミノフェ
ニル)−3−(1,2−ジメチルインドール−3−イル
)フタリド、3,3−ビス(1,2−ジメチルインドー
ル−3−イル)−5=ジメチルアミノフタリド、3.3
−ビス(9−エチルカルバゾル−ルー3−イル)−6−
シメチルアミノフタリド等のトリアリルメタン系染料、
4.4′−ビス−ジメチルアミノベンズヒドリルベンジ
ルエーテル、N−ハロフェニル−ロイコオーラミン、N
−2,4,5−)リクロロフェニルロイコオーラミン等
のジフェニルメタン系染料、ベンゾイルロイコメチレン
ブルー、p−ニオロベンゾイルロイコメチレンブルー等
のチアジン系染料、3−メチル−スピロ−ジナフトピラ
ン、3−フェニル−スピロ−ジナフトピラン、3−プロ
ピル−スピロ−ジベンゾビラン等のスピロ系染料、ロー
ダミン−B−アニリノラクタム、ローダミン(0−クロ
ロアニリノ)ラクタム、ローダミン(0−クロロアニリ
ノ)ラクタム等のラクタム系染料、3−ジメチルアミノ
−7−メチルフルオラン、3、ジエチルアミノ−6−メ
チル−7−クロロフルオラン、3−(N−エチル−p−
トルイジノ)−7−メチルフルオラン、3−ジエチルア
ミノ−7−N−メチルアミノフルオラン、3−ジエチル
アミノ−7−ジベンゾルアミオフルオラン、3−(N−
エチル−p−)ルイジノ)−6−メチル−7−フェニル
アミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−
7−フェニルアミノフルオラン、3−(N−シクロへキ
シル−N−メチルアミノ)6−メチル−7−フェニルア
ミノフルオラン、3−ピペリジノ−メチル−7−フェニ
ルアミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル
−7−キシリジノフルオラン等のフルオラン系染料等お
よびこれらの混合物。
電子受容性顕色剤としては、例えば感圧複写紙の分野で
公知でとなっている下記の如き物質が例示される。
公知でとなっている下記の如き物質が例示される。
酸性白土、活性白土、アクパルジャイト、ゼオライト、
ベントナイトの如き粘度類、更にフェノール樹脂、特公
昭51−25174号に記載の如き各種芳香族カルボン
酸の多価金属塩、特開昭54−106316号に記載の
如き2,2′−ビスフェノールスルホン化合物の亜鉛塩
等の有機顕色剤及びこれらの混合物。
ベントナイトの如き粘度類、更にフェノール樹脂、特公
昭51−25174号に記載の如き各種芳香族カルボン
酸の多価金属塩、特開昭54−106316号に記載の
如き2,2′−ビスフェノールスルホン化合物の亜鉛塩
等の有機顕色剤及びこれらの混合物。
金属塩と配位子化合物との組み合せとしては、例えば感
圧複写紙の分野で公知となっている下記の如き物質の組
み合せが例示される。
圧複写紙の分野で公知となっている下記の如き物質の組
み合せが例示される。
ステアリン酸ニッケルとN、N’−ジーベンジルージー
チオーオキザミド、ラウリル酸ニッケルとα−ベンジル
グリオキシム、バナジン酸トリカプリルメチルアンモニ
ウムと8−ハイドロオキシキノリンスルホン酸ドデシル
アミン、モリブデン酸ベンジルラウリルジメチルアンモ
ニウムとプロトカテキュ酸ラウリル、ステアリン酸チタ
ンと没食子酸ラウリル、ナフテン酸鉄と没食子酸ベンジ
ル、ポリフェロフェニルメチルシロキサンとメチレンジ
ス(8−オキシキノリン)、パルミチン酸銅とN、N’
−ビス−2−オクタノイルオキシエチルジエチルジチオ
オキザミド、ラウリル酸コバルトとジ−ロートリルグア
ニジン、ヒノキチオールとポリバナドフェニルメチルシ
ロキサン、特開昭58−38191号に記載の有機リン
酸鉄と没食子酸ラウリル等の組み合せおよびこれらの混
合物。
チオーオキザミド、ラウリル酸ニッケルとα−ベンジル
グリオキシム、バナジン酸トリカプリルメチルアンモニ
ウムと8−ハイドロオキシキノリンスルホン酸ドデシル
アミン、モリブデン酸ベンジルラウリルジメチルアンモ
ニウムとプロトカテキュ酸ラウリル、ステアリン酸チタ
ンと没食子酸ラウリル、ナフテン酸鉄と没食子酸ベンジ
ル、ポリフェロフェニルメチルシロキサンとメチレンジ
ス(8−オキシキノリン)、パルミチン酸銅とN、N’
−ビス−2−オクタノイルオキシエチルジエチルジチオ
オキザミド、ラウリル酸コバルトとジ−ロートリルグア
ニジン、ヒノキチオールとポリバナドフェニルメチルシ
ロキサン、特開昭58−38191号に記載の有機リン
酸鉄と没食子酸ラウリル等の組み合せおよびこれらの混
合物。
本発明の受容層は水性系或いは非水性系のインキ或いは
塗液を印刷或いは塗布することによって形成されるが、
通常は水性系である。水性系のインキ或いは塗液は色原
体物質、バインダーの他に、必要により更に顔料、分散
剤、界面活性剤、紫外線吸収剤、蛍光染料、有色染料等
、公知の各種助剤が添加され、プロペラ攪拌機、ホンル
ミル、サンドグラインダー等で分散して調製される。
塗液を印刷或いは塗布することによって形成されるが、
通常は水性系である。水性系のインキ或いは塗液は色原
体物質、バインダーの他に、必要により更に顔料、分散
剤、界面活性剤、紫外線吸収剤、蛍光染料、有色染料等
、公知の各種助剤が添加され、プロペラ攪拌機、ホンル
ミル、サンドグラインダー等で分散して調製される。
バインダーとしては水溶性バインダーとラテックス系バ
インダーが挙げられ、水溶性バインダーとしてはゼラチ
ン、アルブミン、カゼイン等のプロティン類、穀物澱粉
、α化澱粉、酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱
粉等の澱粉類、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース等のセルロース類、寒天、アルギン
酸ソーダ、アラビヤゴム等の多糖類の如き水溶性天然高
分子化合物、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリ
ドン、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、マレイン
酸共重合体等の如き水溶性合成高分子化合物があり、ラ
テックス系バインダーとしては、スチレン−ブタジェン
ラテックス、アクリロニトリル−ブタジェンラテックス
、アクリル酸エステル系ラテックス、酢酸ビニル系ラテ
ックス、メチルメタクリレート−ブタジェンラテックス
およびこれらのカルボキシ変性(例えばアクリル酸)ラ
テックス等がある。
インダーが挙げられ、水溶性バインダーとしてはゼラチ
ン、アルブミン、カゼイン等のプロティン類、穀物澱粉
、α化澱粉、酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱
粉等の澱粉類、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース等のセルロース類、寒天、アルギン
酸ソーダ、アラビヤゴム等の多糖類の如き水溶性天然高
分子化合物、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリ
ドン、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、マレイン
酸共重合体等の如き水溶性合成高分子化合物があり、ラ
テックス系バインダーとしては、スチレン−ブタジェン
ラテックス、アクリロニトリル−ブタジェンラテックス
、アクリル酸エステル系ラテックス、酢酸ビニル系ラテ
ックス、メチルメタクリレート−ブタジェンラテックス
およびこれらのカルボキシ変性(例えばアクリル酸)ラ
テックス等がある。
顔料としては、アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、カ
ルシウム、チタン等の酸化物、水酸化物、炭酸塩、硫酸
塩、及びコロイダルシリカ、ゼオライト、ベントナイト
、カオリン、焼成カオリン等の粘度類、メラミン樹脂、
尿素樹脂等の有機顔料等が挙げられる。
ルシウム、チタン等の酸化物、水酸化物、炭酸塩、硫酸
塩、及びコロイダルシリカ、ゼオライト、ベントナイト
、カオリン、焼成カオリン等の粘度類、メラミン樹脂、
尿素樹脂等の有機顔料等が挙げられる。
受容層における色原体物質の含有量は、その発色能及び
経済性等によって代わり一概に決められないが、塗液(
固形分換算)100重量部に対して1〜90重量部、よ
り好ましくは3〜80重量部である。又、塗布量はこれ
に限定されるものではないが、発色性及び経済性等の点
から0.2g/rd 〜15 g/cd、より好ましく
は0.5g/rrr〜10 g/rdである。
経済性等によって代わり一概に決められないが、塗液(
固形分換算)100重量部に対して1〜90重量部、よ
り好ましくは3〜80重量部である。又、塗布量はこれ
に限定されるものではないが、発色性及び経済性等の点
から0.2g/rd 〜15 g/cd、より好ましく
は0.5g/rrr〜10 g/rdである。
色原体物質を含有するマイクロカプセルは、通常該色原
体物質をオイルに溶解して調製した芯物質をカプセル化
して得られる。
体物質をオイルに溶解して調製した芯物質をカプセル化
して得られる。
本発明で用いられるマイクロカプセルは従来公知のコア
セルベーション法(例えば米国特許2800457号、
同号2800458号等に示される方法)界面重合法(
例えば、特公昭38−19574号、特公昭42−44
6号、特公昭42−771号、特公昭49−45133
号に示される方法) 、1s−situ重合法(例えば
特公昭36−9168号、特公昭51−9079号、特
公昭53−84881号に示される方法)等の方法によ
って製造し得る。
セルベーション法(例えば米国特許2800457号、
同号2800458号等に示される方法)界面重合法(
例えば、特公昭38−19574号、特公昭42−44
6号、特公昭42−771号、特公昭49−45133
号に示される方法) 、1s−situ重合法(例えば
特公昭36−9168号、特公昭51−9079号、特
公昭53−84881号に示される方法)等の方法によ
って製造し得る。
因に、前記したオイルとしては、例えば感圧複写紙の分
野で公知となっている下記の如き物質が例示される。
野で公知となっている下記の如き物質が例示される。
綿実油などの植物油類、灯油、パラフィン、ナフテン油
、塩素化パラフィンなどの鉱物油類、アルキル化ビフェ
ニル、アルキル化ターフェニル、アルキル化ナフタレン
、ジアリールエタン、トリアリールメタン、ジフェニル
アルカンなどの芳香族系炭化水素類、オレイルアルコー
ル、トリデシルアルコール、ベンジルアルコール、1−
フェニルエチルアルコール、グリセリンなどのアルコー
ル類、オレイン酸などの有機酸類、ジメチルフタレート
、ジエチルフタレート、ジ−n−ブチルフタレート、ジ
オクチルフタレート、アジピン酸ジエチル、アジピン酸
プロピル、アジピン酸ジ−n−ブチル、アジピン酸ジオ
クチルなどのエステル類、トリクレジルホスフェート、
トリブチルホスファイト、トリブチルホスファイト、ト
リブチルホスファイトオキサイドなどの有機リン酸化合
物、フェニルセロソルブ、ペンジルカービトール、ポリ
プロピレングリコール、プロピレングリコールモノフェ
ニルエーテルなどのエーテル類、N、N−ジメチルラウ
ラミド、N、N−ジメチルステアラミド、N、N−ジヘ
キシルオクチルアミドなどのアミド類、ジイソブチルケ
トン、メチルヘキシルケトンなどのケトン類、エチレン
カーボネート、プロピレンカーボネートなどのアルキル
カーボネート類等及びこれらの混合物。
、塩素化パラフィンなどの鉱物油類、アルキル化ビフェ
ニル、アルキル化ターフェニル、アルキル化ナフタレン
、ジアリールエタン、トリアリールメタン、ジフェニル
アルカンなどの芳香族系炭化水素類、オレイルアルコー
ル、トリデシルアルコール、ベンジルアルコール、1−
フェニルエチルアルコール、グリセリンなどのアルコー
ル類、オレイン酸などの有機酸類、ジメチルフタレート
、ジエチルフタレート、ジ−n−ブチルフタレート、ジ
オクチルフタレート、アジピン酸ジエチル、アジピン酸
プロピル、アジピン酸ジ−n−ブチル、アジピン酸ジオ
クチルなどのエステル類、トリクレジルホスフェート、
トリブチルホスファイト、トリブチルホスファイト、ト
リブチルホスファイトオキサイドなどの有機リン酸化合
物、フェニルセロソルブ、ペンジルカービトール、ポリ
プロピレングリコール、プロピレングリコールモノフェ
ニルエーテルなどのエーテル類、N、N−ジメチルラウ
ラミド、N、N−ジメチルステアラミド、N、N−ジヘ
キシルオクチルアミドなどのアミド類、ジイソブチルケ
トン、メチルヘキシルケトンなどのケトン類、エチレン
カーボネート、プロピレンカーボネートなどのアルキル
カーボネート類等及びこれらの混合物。
本発明のマイクロカプセル層を形成するのに用いられる
カプセルインキ或いは塗液には、水性系或いは非水性系
があり、水性系の場合、カプセル分散液の他に、必要に
応じてバインダー、カプセル保護層剤、界面活性剤、消
泡剤、顔料、防腐剤、紫外線吸収剤、剥離剤等を添加し
て調製する。又、非水性系の場合、マイクロカプセル粉
末と非水系媒体の他に、必要により更にバインダー、カ
プセル保護剤、界面活性剤、顔料、紫外線吸収、剥離剤
、光重合開始剤、ワックス、ドライヤー、増粘剤、ゲル
化剤等インキ分野で公知の各種助剤が添加され、蒸発乾
燥型、放射線硬化型、酸化重合型インキ等として調製さ
れる。尚、カプセルに包含される色原体物質の配合量は
、その物質のオイルへの溶解性或いは発色能等により一
概に決められないが、オイル100重量部に対して1〜
200重量部、より好ましくは2〜100重量部である
。
カプセルインキ或いは塗液には、水性系或いは非水性系
があり、水性系の場合、カプセル分散液の他に、必要に
応じてバインダー、カプセル保護層剤、界面活性剤、消
泡剤、顔料、防腐剤、紫外線吸収剤、剥離剤等を添加し
て調製する。又、非水性系の場合、マイクロカプセル粉
末と非水系媒体の他に、必要により更にバインダー、カ
プセル保護剤、界面活性剤、顔料、紫外線吸収、剥離剤
、光重合開始剤、ワックス、ドライヤー、増粘剤、ゲル
化剤等インキ分野で公知の各種助剤が添加され、蒸発乾
燥型、放射線硬化型、酸化重合型インキ等として調製さ
れる。尚、カプセルに包含される色原体物質の配合量は
、その物質のオイルへの溶解性或いは発色能等により一
概に決められないが、オイル100重量部に対して1〜
200重量部、より好ましくは2〜100重量部である
。
又、カプセルインキ或いは塗液の支持体への塗布量はこ
れに限定されるものではないが、発色性及び経済性の面
から1〜15g/rriより好ましくは2〜10g/イ
である。
れに限定されるものではないが、発色性及び経済性の面
から1〜15g/rriより好ましくは2〜10g/イ
である。
カプセルインキ或いは塗液の調製に用いる水性系バイン
ダーとしては、前記のバインダーが用いられ、非水性系
パイングーンとしては、ロジン(ガムジン、ウッドロジ
ン、トル油ロジン)、セラックス、コーパール、ダルマ
イン、ギルツナイト、ゼイン等の天然樹脂、硬化ロジン
、エステルガムおよびその他のロジンエステル、マレイ
ンM 樹脂、フマル酸樹脂、二重化ロジン、重合ロジン
、ロジン変性フェノール樹脂、メチルセルロース、エチ
ルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチル
ヒドロキシエチルセルロース、セルロースアセテートプ
ロピオネート、セルロースアセテートブチレート、ニト
ロセルロース等の半合成樹脂、フェノール樹脂、キシレ
ン樹脂、尿素樹脂メラミン樹脂、ケトン樹脂、クロマイ
ン・インデン樹脂、石油樹脂、テルペン樹脂、環化ゴム
、塩化ゴム、アルキド樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル
樹脂、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル・酢酸共重合体、ポ
リ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール)ブチラール樹脂
)、ポリビニルピロリドン、塩素化ポリプロピレン樹脂
、エポキシ樹脂、ポリウレタン等の合成樹脂が挙げられ
る。
ダーとしては、前記のバインダーが用いられ、非水性系
パイングーンとしては、ロジン(ガムジン、ウッドロジ
ン、トル油ロジン)、セラックス、コーパール、ダルマ
イン、ギルツナイト、ゼイン等の天然樹脂、硬化ロジン
、エステルガムおよびその他のロジンエステル、マレイ
ンM 樹脂、フマル酸樹脂、二重化ロジン、重合ロジン
、ロジン変性フェノール樹脂、メチルセルロース、エチ
ルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチル
ヒドロキシエチルセルロース、セルロースアセテートプ
ロピオネート、セルロースアセテートブチレート、ニト
ロセルロース等の半合成樹脂、フェノール樹脂、キシレ
ン樹脂、尿素樹脂メラミン樹脂、ケトン樹脂、クロマイ
ン・インデン樹脂、石油樹脂、テルペン樹脂、環化ゴム
、塩化ゴム、アルキド樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル
樹脂、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル・酢酸共重合体、ポ
リ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール)ブチラール樹脂
)、ポリビニルピロリドン、塩素化ポリプロピレン樹脂
、エポキシ樹脂、ポリウレタン等の合成樹脂が挙げられ
る。
こられのバインダーは使用する媒体の種類に応じて選択
されるが、その使用方法については、例えば“印刷イン
キ技術”シーエムシー社版等の開示されている方法が適
宜採用出来る。
されるが、その使用方法については、例えば“印刷イン
キ技術”シーエムシー社版等の開示されている方法が適
宜採用出来る。
非水性系塗液或いはインキを調製する際に用いられる非
水性媒体としては、印刷業界で公知のものが適宜使用出
来るが具体的に例示すると、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、シクロヘキサン、ヘキサン、リグロイン、メチル
イソブチルケトン、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、メチルセルソルブ、エチルセロソルブ、プチルセル
ソロプ、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジ
エチレングリコールモノブチルアセテート、メタノール
、エタノール、n−プロピルアルコール、イソプロピル
アルコール、n−ブタノール、n−ヘキソノール、シク
ロヘキサノール、2−エチルヘキシルアルコール、ポリ
エチレングリコールアクリレート、プロピレングリコー
ルジメタクリレート、ペンタエリスリトールアクリレー
ト、トリメチロールプロパンジアクリレート、ペンタエ
リスリトールテトラアクリレート、ヘキサンジオールア
クリレート、1,2−ブタンジオールアクリレート、エ
ポキシ樹脂とアクリル酸との反応物、メタクリル酸とペ
ンタエリスリトールとアクリル酸との反応物、マレイン
酸とジエチレングリコールとアクリル酸の縮合物、メチ
ルメタクリレート、ブチルメタクリレート、スチレン、
植物油(あまに油、サンフラワー油等の乾性油、大豆油
等の半乾性油、脱水ひまし油、重合油、マレイン化油、
ビニル化油、ウレタン化油、)、鉱油(マシン油、スピ
ンドル油)等が挙げられる。
水性媒体としては、印刷業界で公知のものが適宜使用出
来るが具体的に例示すると、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、シクロヘキサン、ヘキサン、リグロイン、メチル
イソブチルケトン、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、メチルセルソルブ、エチルセロソルブ、プチルセル
ソロプ、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジ
エチレングリコールモノブチルアセテート、メタノール
、エタノール、n−プロピルアルコール、イソプロピル
アルコール、n−ブタノール、n−ヘキソノール、シク
ロヘキサノール、2−エチルヘキシルアルコール、ポリ
エチレングリコールアクリレート、プロピレングリコー
ルジメタクリレート、ペンタエリスリトールアクリレー
ト、トリメチロールプロパンジアクリレート、ペンタエ
リスリトールテトラアクリレート、ヘキサンジオールア
クリレート、1,2−ブタンジオールアクリレート、エ
ポキシ樹脂とアクリル酸との反応物、メタクリル酸とペ
ンタエリスリトールとアクリル酸との反応物、マレイン
酸とジエチレングリコールとアクリル酸の縮合物、メチ
ルメタクリレート、ブチルメタクリレート、スチレン、
植物油(あまに油、サンフラワー油等の乾性油、大豆油
等の半乾性油、脱水ひまし油、重合油、マレイン化油、
ビニル化油、ウレタン化油、)、鉱油(マシン油、スピ
ンドル油)等が挙げられる。
本発明に用いられる粘着剤としては、ゴム系、アクリル
系、ポリエーテル系、エチレン−酢ビ系のもの等が使用
出来、エマルジョン型、溶剤型、又は無溶剤型(ホント
メルト型或いは電子線硬化型)の塗液として使用され、
通常乾燥重量で5〜50g/rrrとなるように塗布さ
れる。剥離剤としては縮重合型シリコン、付加重合型シ
リコが使用出来、エマルジョン型、溶剤型、又は無溶剤
型(電子線硬化型)の塗液として使用され、通常乾燥重
量で0.01〜10 g/rdとなるように塗布される
。尚、剥離剤は通常マイクロカプセル層上に塗布される
が、マイクロカプセル塗液に含有させて使用することも
可能である。
系、ポリエーテル系、エチレン−酢ビ系のもの等が使用
出来、エマルジョン型、溶剤型、又は無溶剤型(ホント
メルト型或いは電子線硬化型)の塗液として使用され、
通常乾燥重量で5〜50g/rrrとなるように塗布さ
れる。剥離剤としては縮重合型シリコン、付加重合型シ
リコが使用出来、エマルジョン型、溶剤型、又は無溶剤
型(電子線硬化型)の塗液として使用され、通常乾燥重
量で0.01〜10 g/rdとなるように塗布される
。尚、剥離剤は通常マイクロカプセル層上に塗布される
が、マイクロカプセル塗液に含有させて使用することも
可能である。
本発明において、各塗液或いはインキを支持体上に塗布
する際に用いられる塗工機及び印刷機としては当業界で
公知となっている方法が用いられる。塗工機としては、
エアーナイフコーティング、ロールコーティング、グレ
ードコーティング、ロッドブレードコーティング等。印
刷機としては凸版印刷、凹版(グラビア)印刷、平版(
オフセット)印刷、スクリーン印刷等が挙げられる。中
でも、粘着剤、或いはマイクロカプセルを印刷する場合
には、その性能上スクリーン印刷が好ましい。
する際に用いられる塗工機及び印刷機としては当業界で
公知となっている方法が用いられる。塗工機としては、
エアーナイフコーティング、ロールコーティング、グレ
ードコーティング、ロッドブレードコーティング等。印
刷機としては凸版印刷、凹版(グラビア)印刷、平版(
オフセット)印刷、スクリーン印刷等が挙げられる。中
でも、粘着剤、或いはマイクロカプセルを印刷する場合
には、その性能上スクリーン印刷が好ましい。
本発明に用いられる透明シートとしては、シートを通し
て記録を読むことが出来るものであれば如何なるもので
もよく、これに限定されるものではないが、次の如き合
成樹脂シートが挙げられる。
て記録を読むことが出来るものであれば如何なるもので
もよく、これに限定されるものではないが、次の如き合
成樹脂シートが挙げられる。
エチレン樹脂、プロピレン樹脂、スチレン樹脂、塩化ビ
ニル樹脂、エステル樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル系
樹脂、ニトリル樹脂、ウレタン系樹脂、セルロース系樹
脂等。
ニル樹脂、エステル樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル系
樹脂、ニトリル樹脂、ウレタン系樹脂、セルロース系樹
脂等。
又、カプセル塗布用シートには透明シート以外に不透明
シートが使用出来、これに用いられるシートとしては紙
、含浸紙、合成紙、金属箔等が挙げられる。
シートが使用出来、これに用いられるシートとしては紙
、含浸紙、合成紙、金属箔等が挙げられる。
本発明の感圧複写粘着シートは通常、罫線印刷されて伝
票となるが、その際に用いられる印刷方法としては透明
シート上の場合、紫外線或いは電子線硬化型インクが好
ましく用いられる。
票となるが、その際に用いられる印刷方法としては透明
シート上の場合、紫外線或いは電子線硬化型インクが好
ましく用いられる。
「実施例」
以下に本発明の効果をより一層明確にするために、実施
例を挙げるが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。例中の部及び%は特に断らない限り、それ
ぞれ重量部および重量%を表す。
例を挙げるが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。例中の部及び%は特に断らない限り、それ
ぞれ重量部および重量%を表す。
実施例1
之二上人夏作底
軽質炭酸カルシウム195部、酸化亜鉛60部、3.5
−ジー(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛とα−メ
チルスチレン・スチレン共重合体との混融物(混融比8
0/20)45部、ポリビニルアルコール水溶液15部
(固型分)及び水90部をボールミルで24時間粉砕し
て得た分散液にカルボキシ変性スチレン・ブタジェン共
重合体ラテックス60部(固型分)を加えて調製した顕
色剤塗布面100μmのテフロンフィルム(奇人側製「
タイプHP−74)に乾燥重量が5 g/rdとなるよ
うにエアーナイフコーターで塗布した。
−ジー(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛とα−メ
チルスチレン・スチレン共重合体との混融物(混融比8
0/20)45部、ポリビニルアルコール水溶液15部
(固型分)及び水90部をボールミルで24時間粉砕し
て得た分散液にカルボキシ変性スチレン・ブタジェン共
重合体ラテックス60部(固型分)を加えて調製した顕
色剤塗布面100μmのテフロンフィルム(奇人側製「
タイプHP−74)に乾燥重量が5 g/rdとなるよ
うにエアーナイフコーターで塗布した。
別に下記の如く作成したシートBのシリコン塗布層上に
中心部に10部mX10ca+四角の未粉末部を有する
20C1lX20(J四角の粘着剤層を設ける為、粘着
剤(東洋インキ側製rBPs4940J)を乾燥重量が
30 g/ITrとなるようにスクリーン゛印刷した後
、上記シートの顕色剤塗布面と接合させシートAを作成
した。
中心部に10部mX10ca+四角の未粉末部を有する
20C1lX20(J四角の粘着剤層を設ける為、粘着
剤(東洋インキ側製rBPs4940J)を乾燥重量が
30 g/ITrとなるようにスクリーン゛印刷した後
、上記シートの顕色剤塗布面と接合させシートAを作成
した。
之二上旦■立底
クリスタルバイオレットラクトン5部をジイソプロピル
ナフタレン100部に加熱溶解して得た内相油105部
に芳香族多価イソシアネート(日本ポリウレタン側製「
コロネー)−LJ)15部を溶解し、これを2%のポリ
ビニルアルコール水溶液600部中に加えて乳化し、平
均粒子径8.0μとした後、この径を80℃下で4時間
反応させてカプセル分散液を得た。この分散液に澱粉粒
子50部、カルボキシ変性スチレン・ブタジェン共重合
体ラテックス20部(固形分)、カルボキシメチルセル
ロース5部を加え、濃度18%に成るように希釈して発
色剤含有マイクロカプセル塗液とした。
ナフタレン100部に加熱溶解して得た内相油105部
に芳香族多価イソシアネート(日本ポリウレタン側製「
コロネー)−LJ)15部を溶解し、これを2%のポリ
ビニルアルコール水溶液600部中に加えて乳化し、平
均粒子径8.0μとした後、この径を80℃下で4時間
反応させてカプセル分散液を得た。この分散液に澱粉粒
子50部、カルボキシ変性スチレン・ブタジェン共重合
体ラテックス20部(固形分)、カルボキシメチルセル
ロース5部を加え、濃度18%に成るように希釈して発
色剤含有マイクロカプセル塗液とした。
得られたカプセル塗液を100μmのテフロンフィルム
・タイプHPに乾燥重量が5 g/rdとなるようにエ
アナイフコーターで塗抹し、その層上にシリコーン(信
越シリコーン側型rKS−770」)に触媒としてPL
−3を1重量%添加し、トルエンで10重量%に希釈し
て調製した剥離剤を乾燥重量が1.5g/n?となるよ
うにバーコーターで塗布し、115℃下で乾燥した。
・タイプHPに乾燥重量が5 g/rdとなるようにエ
アナイフコーターで塗抹し、その層上にシリコーン(信
越シリコーン側型rKS−770」)に触媒としてPL
−3を1重量%添加し、トルエンで10重量%に希釈し
て調製した剥離剤を乾燥重量が1.5g/n?となるよ
うにバーコーターで塗布し、115℃下で乾燥した。
次いで、上記シートの裏面にシートAの作成で用いた顕
色剤塗液を乾燥重量が5 g / mとなるようにエア
ーナイフコーターで塗抹し、さらにその層上に中心部に
10ca+Xl0cm四角の未塗抹部を有する2 0c
aX 20cm四角の粘着層を設ける為、粘着剤BPS
4940を乾燥重量が30g/イとなるようにスクリー
ン印刷し、シートBを作成した。
色剤塗液を乾燥重量が5 g / mとなるようにエア
ーナイフコーターで塗抹し、さらにその層上に中心部に
10ca+Xl0cm四角の未塗抹部を有する2 0c
aX 20cm四角の粘着層を設ける為、粘着剤BPS
4940を乾燥重量が30g/イとなるようにスクリー
ン印刷し、シートBを作成した。
2:」J連列1戎
シートBの作成に用いたカプセル塗液を60g/n?グ
ラシン祇(神崎製紙側製)に乾燥重量が5g1rdとな
るよにエアナイフコーターで塗布した後、その層上に上
記剥離剤を乾燥重量が1.5g/dとなるようにバーコ
ーターで塗抹し、115℃下で乾燥し、シートCを得た
。
ラシン祇(神崎製紙側製)に乾燥重量が5g1rdとな
るよにエアナイフコーターで塗布した後、その層上に上
記剥離剤を乾燥重量が1.5g/dとなるようにバーコ
ーターで塗抹し、115℃下で乾燥し、シートCを得た
。
評]画
シートA、B、Cを順番に接合し、その上に上質紙を重
ねてタイプライタ−で印字したところ10■X10c+
++四角の粘着剤塗抹部に鮮明な印字が得られた。又、
シー)A、Bを荷物に貼り付は使用したところ、耐久性
の面で優れていることが判った。
ねてタイプライタ−で印字したところ10■X10c+
++四角の粘着剤塗抹部に鮮明な印字が得られた。又、
シー)A、Bを荷物に貼り付は使用したところ、耐久性
の面で優れていることが判った。
実施例2
況順J召ζ会物↓IL偵マイクPノ[乙火JべV柩fす
1−没食子酸ステアリル30部をアジピン酸ジエチル4
0部とアジピン酸ジ−n−ブチル40部との混合液に加
熱溶解して内相油を得た。エチレン−無水マレイン酸共
重合体(商品名EMA−31/モンサンド社正製)の3
%水溶液200部に20%苛性ソーダ水溶液を添加して
pHを4.8とした液にこの内相油を乳化した後、系を
80℃に昇温した。
1−没食子酸ステアリル30部をアジピン酸ジエチル4
0部とアジピン酸ジ−n−ブチル40部との混合液に加
熱溶解して内相油を得た。エチレン−無水マレイン酸共
重合体(商品名EMA−31/モンサンド社正製)の3
%水溶液200部に20%苛性ソーダ水溶液を添加して
pHを4.8とした液にこの内相油を乳化した後、系を
80℃に昇温した。
続いてメチル化メチロールメラミン初期縮金物(商品名
サイメル350、三井東圧化学社製)40部をこの系に
添加して80℃下で再び乳化した。
サイメル350、三井東圧化学社製)40部をこの系に
添加して80℃下で再び乳化した。
更に攪拌しながら0. I N−硫酸を滴下してpHを
3.5とした後、95℃まで加温し、その温度条件で5
時間保持して平均粒径7.0μのカプセル分散液を得た
。
3.5とした後、95℃まで加温し、その温度条件で5
時間保持して平均粒径7.0μのカプセル分散液を得た
。
次いでこの分散液に澱粉粒子50部、カルボキシ変性ス
チレン・ブタジェン共重合体ラテックス30部(固形分
)を加え、濃度20%に成るように希釈してマイクロカ
プセル塗液とした。
チレン・ブタジェン共重合体ラテックス30部(固形分
)を加え、濃度20%に成るように希釈してマイクロカ
プセル塗液とした。
鉄(I[I) ヒ合物4有徐液の調製5%の苛性ソー
ダ水溶液800部に4−tert−ブチル安息香酸89
部、ジフェニルリン酸エステル125部、ラウリルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム70部を添加して調製した水
溶液に、水500部に塩化第二鉄108部を溶解した水
溶液を強力攪拌上添加し、淡黄色の微粒子状三成分系複
塩を形成させた後、サンドグラインダー処理してスラリ
ーを得た。
ダ水溶液800部に4−tert−ブチル安息香酸89
部、ジフェニルリン酸エステル125部、ラウリルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム70部を添加して調製した水
溶液に、水500部に塩化第二鉄108部を溶解した水
溶液を強力攪拌上添加し、淡黄色の微粒子状三成分系複
塩を形成させた後、サンドグラインダー処理してスラリ
ーを得た。
次に、水200部にポリアクリル酸ソーダ1部、ヒドロ
キシエチルセルロース1部を溶解し、これに上記スラリ
ーを固形分20部、水酸化アルミニウム20部、酸化チ
タン10部、軽質炭酸カルシウム50部、p−トルエン
スルホン酸5部を添加し、強力に攪拌分散した後、カル
ボキシ変性スチレンブタジェン共重合体ラテックス(固
形分濃度50%)を15部加えて塗液を得た。
キシエチルセルロース1部を溶解し、これに上記スラリ
ーを固形分20部、水酸化アルミニウム20部、酸化チ
タン10部、軽質炭酸カルシウム50部、p−トルエン
スルホン酸5部を添加し、強力に攪拌分散した後、カル
ボキシ変性スチレンブタジェン共重合体ラテックス(固
形分濃度50%)を15部加えて塗液を得た。
シートA、Cの作 と評価
発色剤含有マイクロカプセル塗液の代わりに上記の配位
子化合物含有マイクロカプセル塗液を用い、顕色剤塗液
の代わりに鉄(I[I)化合物含有塗液を用いた以外は
実施例1と同様にしてシーhA。
子化合物含有マイクロカプセル塗液を用い、顕色剤塗液
の代わりに鉄(I[I)化合物含有塗液を用いた以外は
実施例1と同様にしてシーhA。
B、及びCを作成した。
シー)AとCを接合し、その上に上質紙を重ねてタイプ
ライタ−で印字したところ、l0CIIIXIQ cm
四角の粘着剤未塗布部に鮮明な印字が得られた。
ライタ−で印字したところ、l0CIIIXIQ cm
四角の粘着剤未塗布部に鮮明な印字が得られた。
又、シートAを荷物に貼り付は使用したところ、耐久性
の面で優れていることが分かった。
の面で優れていることが分かった。
「効果」
実施例から明らかなように、本発明で得られた感圧複写
粘着シートは耐久性の面で優れたものであった。
粘着シートは耐久性の面で優れたものであった。
第1図は本発明にかかる感圧複写粘着シートの一例を示
す断面図である。第2図及び第3図は、上記感圧複写粘
着シートにおける上用シートの変形例の断面図である。 A・・・上用シート B・・・中周シート C・・・下用シート ド・・透明シート 2・・・色原体物質層(受容層) 3・・・粘着剤層 4・・・剥離剤層 5・・・マイクロカプセル層 6・・・支持体
す断面図である。第2図及び第3図は、上記感圧複写粘
着シートにおける上用シートの変形例の断面図である。 A・・・上用シート B・・・中周シート C・・・下用シート ド・・透明シート 2・・・色原体物質層(受容層) 3・・・粘着剤層 4・・・剥離剤層 5・・・マイクロカプセル層 6・・・支持体
Claims (1)
- (1)透明シートの裏面に色原体物質含有受容部と粘着
部を設けてなる粘着シートと、上記色原体物質と反応し
て発色する一方の色原体物質を含有するマイクロカプセ
ルと剥離剤より形成された剥離シートを接合せしめたこ
とを特徴とする感圧複写粘着シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63100785A JPH01271283A (ja) | 1988-04-22 | 1988-04-22 | 感圧複写粘着シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63100785A JPH01271283A (ja) | 1988-04-22 | 1988-04-22 | 感圧複写粘着シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01271283A true JPH01271283A (ja) | 1989-10-30 |
Family
ID=14283113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63100785A Pending JPH01271283A (ja) | 1988-04-22 | 1988-04-22 | 感圧複写粘着シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01271283A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1555303A3 (en) * | 2004-01-14 | 2006-11-29 | Tombow Pencil Co., Ltd. | Adhesive and pressure-sensitive transfer adhesive tape |
-
1988
- 1988-04-22 JP JP63100785A patent/JPH01271283A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1555303A3 (en) * | 2004-01-14 | 2006-11-29 | Tombow Pencil Co., Ltd. | Adhesive and pressure-sensitive transfer adhesive tape |
US7300699B2 (en) | 2004-01-14 | 2007-11-27 | Tombow Pencil Co., Ltd. | Adhesive and pressure-sensitive transfer adhesive tape |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02283772A (ja) | フレキソ型カプセルインキ組成物 | |
JPH01271283A (ja) | 感圧複写粘着シート | |
JP2535383B2 (ja) | 改竄防止用感圧複写シ―ト | |
JPS608960B2 (ja) | 感圧複写紙 | |
JP2756137B2 (ja) | 改ざん防止用感圧複写シート | |
JPH02187384A (ja) | 配送用伝票 | |
JPH03247485A (ja) | 感圧複写シート | |
JPH01221276A (ja) | 改ざん防止用感圧複写シート | |
JPH03261589A (ja) | 改ざん防止用感圧複写シート | |
JPH022056A (ja) | 感圧複写粘着シート | |
JPH03236987A (ja) | 配送用伝票 | |
JPS6257518B2 (ja) | ||
JP2825942B2 (ja) | 感圧複写紙の製造方法 | |
JP2597655B2 (ja) | 感圧複写シート | |
JPH0315586A (ja) | 感圧複写粘着シート | |
JPH02286389A (ja) | 感圧複写シートの製造方法 | |
JPH0392378A (ja) | 感圧複写シート | |
JP3349844B2 (ja) | 再剥離可能な圧着性の記録シートおよび帳票 | |
JP3032924B2 (ja) | 感圧記録シート | |
JPH02188291A (ja) | 感圧複写用転写シート | |
JP2535383C (ja) | ||
JPH02187386A (ja) | 感圧複写シートの製造方法 | |
JPH06171269A (ja) | 感圧複写シートの改ざん防止方法 | |
JPH032085A (ja) | 受容性シート | |
JPH09327970A (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録シート |