JP6959838B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6959838B2 JP6959838B2 JP2017222089A JP2017222089A JP6959838B2 JP 6959838 B2 JP6959838 B2 JP 6959838B2 JP 2017222089 A JP2017222089 A JP 2017222089A JP 2017222089 A JP2017222089 A JP 2017222089A JP 6959838 B2 JP6959838 B2 JP 6959838B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width direction
- tire
- tire width
- rib
- groove portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 16
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 241000254043 Melolonthinae Species 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
2…ビードコア
3…カーカスプライ
3a…第1プライ
3b…第2プライ
4…ベルト
5…補強用ベルト
6…トレッド部
7…第1主溝
8…アウターリブ
9…第2主溝
10…第1インナーリブ
11…第2インナーリブ
12…第1溝部
13…第2溝部
14…無地領域
15…第3溝部
16…第4溝部
17…第5溝部
18…ビードフィラー
19…補強層
20…ベルト巻付領域
21…チェーファー
Claims (5)
- タイヤ幅方向両側にそれぞれ配置されるビードコアと、
前記ビードコアに掛け渡されるカーカスプライと、
前記カーカスプライのタイヤ径方向外側に巻き付けられる複数のベルトと、
前記ベルトのタイヤ径方向外側に形成されるトレッド部と、
を備え、
前記トレッド部には、タイヤ周方向に環状につながる第1の主溝により、タイヤ幅方向外側にアウターリブが形成され、タイヤ幅方向内側にインナーリブが形成され、
前記カーカスプライのタイヤ幅方向の両端である折り返し端は、それぞれ前記ベルトの巻付領域まで巻き上げられており、
タイヤ幅方向外側の前記折り返し端からタイヤ幅方向中心までのタイヤ幅方向の距離をWoutとし、タイヤ幅方向内側の前記折り返し端からタイヤ幅方向中心までのタイヤ幅方向の距離をWinとしたとき、Wout<Winを満足するように構成され、かつ、
前記インナーリブは、タイヤ周方向に交差して前記トレッド部の接地面から接地端を超えて延びるインナー溝部を有し、
前記インナー溝部は、他の部分よりも浅くなった淺溝部を含み、
タイヤ方向内側の前記折り返し端は、タイヤ幅方向において前記淺溝部が位置する領域内に配置されている、空気入りタイヤ。 - 前記アウターリブは、前記インナーリブに比べてタイヤ幅方向の寸法が大きい、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記インナーリブは、前記第1の主溝よりもタイヤ幅方向内側に形成される第2の主溝により、第1インナーリブと第2インナーリブとに分割されている、請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
- 前記インナー溝部は、タイヤ幅方向外側に、他の部分よりも幅の狭くなった幅狭部を有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
- 前記アウターリブは、タイヤ周方向に交差して延びるアウター溝部を有し、
前記アウターリブのタイヤ幅方向外側は、前記アウター溝部が形成されていない無地領域である、請求項1から4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017222089A JP6959838B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017222089A JP6959838B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019093758A JP2019093758A (ja) | 2019-06-20 |
JP6959838B2 true JP6959838B2 (ja) | 2021-11-05 |
Family
ID=66970887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017222089A Active JP6959838B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6959838B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002225511A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 自動車用空気入りタイヤのトレッドパターン |
JP5251179B2 (ja) * | 2008-03-11 | 2013-07-31 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4697336B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2011-06-08 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5832887B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2015-12-16 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP5997533B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2016-09-28 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りラジアルタイヤ |
JP6143341B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2017-06-07 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP5768909B1 (ja) * | 2014-02-26 | 2015-08-26 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6055452B2 (ja) * | 2014-10-15 | 2016-12-27 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
WO2016060812A1 (en) * | 2014-10-16 | 2016-04-21 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Tire having an asymmetric body ply construction |
JP6674414B2 (ja) * | 2017-07-04 | 2020-04-01 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2017
- 2017-11-17 JP JP2017222089A patent/JP6959838B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019093758A (ja) | 2019-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6142930B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6814638B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6358030B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6164235B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7092467B2 (ja) | タイヤ | |
JP6624299B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2014141163A (ja) | 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ | |
JP2016132358A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6393222B2 (ja) | モーターサイクル用タイヤ | |
JP6549472B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5795573B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7205475B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6929188B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6959838B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6955428B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6937216B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6955427B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6975617B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2017022206A1 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP6060217B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP7428903B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7211014B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5201961B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP6949654B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6929189B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6959838 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |