JP6602778B2 - Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 - Google Patents
Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6602778B2 JP6602778B2 JP2016551710A JP2016551710A JP6602778B2 JP 6602778 B2 JP6602778 B2 JP 6602778B2 JP 2016551710 A JP2016551710 A JP 2016551710A JP 2016551710 A JP2016551710 A JP 2016551710A JP 6602778 B2 JP6602778 B2 JP 6602778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl
- alkyl
- amino
- piperidin
- phenylcyclopropyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/10—Spiro-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/397—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/438—The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4439—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4468—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a nitrogen directly attached in position 4, e.g. clebopride, fentanyl
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/454—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4965—Non-condensed pyrazines
- A61K31/497—Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/506—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/06—Antianaemics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D205/00—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D205/02—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D205/04—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/10—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
- C07D211/14—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/10—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
- C07D211/16—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with acylated ring nitrogen atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/18—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D211/30—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom
- C07D211/32—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom by oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/18—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D211/34—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/36—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/56—Nitrogen atoms
- C07D211/58—Nitrogen atoms attached in position 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Hematology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Oncology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Virology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Description
要約すれば、LSD1は、ヒストン及び非ヒストンタンパク質のエピジェネティックマークを変えることによって腫瘍成長に寄与する。累積するデータは、LSD1の遺伝子欠失または薬理学的介入のどちらかが、変えられた遺伝子発現を正常化し、それによって、がん細胞における分化プログラムを成熟細胞型に誘導し、細胞増殖を減少させ、アポトーシスを促進させることを立証している。従って、LSD1阻害剤は、単独で、または既存の治療薬剤との組合せで、LSD1活性と関連する疾患の治療に有効であろう。
環Aは、C6−10アリールまたは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリールであり;
環Bは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、または3つのヘテロ原子を含む4〜10員のヘテロシクロアルキルであり;
環Cは、(1)C6−10アリール、(2)C3−10シクロアルキル、(3)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリール、または(4)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む4〜20員のヘテロシクロアルキルであり;
ここで、Lは、Rzが結合している環Bの環形成原子以外の環Bの環形成原子のいずれかにおいて置換され;
Lは、C1−4アルキレン、−C(=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)NR7−、O、NR7、−S(O)2−、−S(O)−、または−S(O)2NR7−であり;
R1はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
Rzは、H、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、またはS(O)2NRc1Rd1であって、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R2はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、CN、ORa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から選択され、ここで当該C1−6アルキルは、ハロ、CN、ORa5、SRa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、OC(O)Rb5、OC(O)NRc5Rd5、C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5Rd5、NRc5C(O)Rb5、NRc5C(O)ORa5、NRc5C(O)NRc5Rd5、NRc5S(O)Rb5、NRc5S(O)2Rb5、NRc5S(O)2NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
ここで、R2はそれぞれ、Rzが結合している環Bの環形成原子以外の環Bの環形成原子のいずれかにおいて置換され;
R3はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)Rb2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R4は、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)Rb3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3であり、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R5及びR6はそれぞれ独立して、H、ハロ、CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、及び−(C1−4アルキル)−ORa4から選択され;
R7は、H、C1−4アルキル、またはC1−4ハロアルキルであり;
Ra、Rb、Rc、Rd、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−は、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRcとRdはそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc1とRd1はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、3−7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc2とRd2はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc3とRd3はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
Ra4、Rb4、Rc4、及びRd4はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc4とRd4は、それらが結合しているN原子と一緒になって、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、3、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;
Re、Re1、Re2、Re3、Re4、及びRe5はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
Ra5、Rb5、Rc5、Rd5はそれぞれ独立して、H並びに、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(O)Rb6、C(O)NRc6Rd6、C(O)ORa6、OC(O)Rb6、OC(O)NRc6Rd6、NRc6Rd6、NRc6C(O)Rb6、NRc6C(O)NRc6Rd6、NRc6C(O)ORa6、C(=NRe6)NRc6Rd6、NRc6C(=NRe6)NRc6Rd6、S(O)Rb6、S(O)NRc6Rd6、S(O)2Rb6、NRc6S(O2Rb6、NRc6S(O)2NRc6Rd6、及びS(O)2NRc6Rd6から独立して選択される1、2、3、4、または5つの置換基で任意に置換されるC1−6アルキルから選択され;
Ra6、Rb6、Rc6、及びRd6はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
Re6は、それぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
pは、0、1、2、または3であり;
qは、0、1、または2であり;
ここで、環Bが6員のヘテロシクロアルキルであり、qは0であり、LがS(O)2である場合、環Cはチエニル以外である。
環Aは、C6−10アリールまたは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリールであり;
環Cは、(1)C6−10アリール、(2)C3−10シクロアルキル、(3)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリール、または(4)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む4〜20員のヘテロシクロアルキルであり;
Xは、−CH2−または−CH2−CH2−であり;
Yは、−CH2−または−CH2−CH2−であり;
Lは、C1−4アルキレン、−C(=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)NR7−、O、NR7、−S(O)2−、−S(O)−、またはS(O)2NR7−であり;
R1はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
Rzは、H、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、またはS(O)2NRc1Rd1であり、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R2はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、CN、ORa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から選択され、ここで当該C1−6アルキルは、ハロ、CN、ORa5、SRa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、OC(O)Rb5、OC(O)NRc5Rd5、C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5Rd5、NRc5C(O)Rb5、NRc5C(O)ORa5、NRc5C(O)NRc5Rd5、NRc5S(O)Rb5、NRc5S(O)2Rb5、NRc5S(O)2NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
ここで、R2はそれぞれ、式IIのX及びYを含む環の、Rzが結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換され;
R3はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)Rb2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R4は、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)Rb3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3であって、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R5及びR6はそれぞれ、H、ハロ、CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、及び−(C1−4アルキル)−ORa4から独立して選択され;
R7は、HまたはC1−4アルキルであり;
Ra、Rb、Rc、Rd、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−は、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRcとRdはそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc1とRd1はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、3〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc2とRd2はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc3とRd3はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
Ra4、Rb4、Rc4、及びRd4はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc4とRd4は、それらが結合しているN原子と一緒になって、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、3、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;
Re、Re1、Re2、Re3、Re4、及びRe5はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
Ra5、Rb5、Rc5、Rd5はそれぞれ独立して、H並びに、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(O)Rb6、C(O)NRc6Rd6、C(O)ORa6、OC(O)Rb6、OC(O)NRc6Rd6、NRc6Rd6、NRc6C(O)Rb6、NRc6C(O)NRc6Rd6、NRc6C(O)ORa6、C(=NRe6)NRc6Rd6、NRc6C(=NRe6)NRc6Rd6、S(O)Rb6、S(O)NRc6Rd6、S(O)2Rb6、NRc6S(O2Rb6、NRc6S(O)2NRc6Rd6、及びS(O)2NRc6Rd6から独立して選択される1、2、3、4、または5つの置換基で任意に置換されるC1−6アルキルから選択され;
Ra6、Rb6、Rc6、及びRd6はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
Re6は、それぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
pは、0、1、2、または3であり;
qは、0、1、または2であり;
ここで、X及びYがともに−CH2−CH2−であり、qが0であり、かつLがS(O)2であり場合、環Cはチエニル以外である。
環Aは、C6−10アリールまたは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリールであり;
環Cは、(1)C6−10アリール、(2)C3−10シクロアルキル、(3)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリール、または(4)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む4〜20員のヘテロシクロアルキルであり;
Lは、C1−4アルキレン、−C(=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)NR7−、O、NR7、−S(O)2−、−S(O)−、またはS(O)2NR7−であり;
R1はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
Rzは、H、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、またはS(O)2NRc1Rd1であって、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R2はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、CN、ORa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から選択され、ここで当該C1−6アルキルは、ハロ、CN、ORa5、SRa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、OC(O)Rb5、OC(O)NRc5Rd5、C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5Rd5、NRc5C(O)Rb5、NRc5C(O)ORa5、NRc5C(O)NRc5Rd5、NRc5S(O)Rb5、NRc5S(O)2Rb5、NRc5S(O)2NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
ここで、R2は、それぞれ式IIIaに示されるアゼチジン環または式IIIbに示されるピペリジン環の、Rzが結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換され;
R3はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)Rb2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R4は、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)Rb3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3であり、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R5及びR6はそれぞれ、H、ハロ、CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、及び−(C1−4アルキル)−ORa4から独立して選択され;
R7は、HまたはC1−4アルキルであり;
Ra、Rb、Rc、Rd、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−は、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRcとRdはそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc1とRd1はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、3−7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc2とRd2はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc3とRd3はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
Ra4、Rb4、Rc4、及びRd4はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc4とRd4は、それらが結合しているN原子と一緒になって、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、3、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;
Re、Re1、Re2、Re3、Re4、及びRe5はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
Ra5、Rb5、Rc5、Rd5はそれぞれ独立して、H並びに、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(O)Rb6、C(O)NRc6Rd6、C(O)ORa6、OC(O)Rb6、OC(O)NRc6Rd6、NRc6Rd6、NRc6C(O)Rb6、NRc6C(O)NRc6Rd6、NRc6C(O)ORa6、C(=NRe6)NRc6Rd6、NRc6C(=NRe6)NRc6Rd6、S(O)Rb6、S(O)NRc6Rd6、S(O)2Rb6、NRc6S(O2Rb6、NRc6S(O)2NRc6Rd6、及びS(O)2NRc6Rd6から独立して選択される1、2、3、4、または5つの置換基で任意に置換されるC1−6アルキルから選択され;
Ra6、Rb6、Rc6、及びRd6はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
Re6は、それぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
pは、0、1、2、または3であり;
qは、0、1、または2であり;
ここで、式IIIbで、qが0かつLがS(O)2の場合、環Cはチエニル以外である。
環Aは、C6−10アリールまたは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリールであり;
環Cは、(1)C6−10アリール、(2)C3−10シクロアルキル、(3)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリール、または(4)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む4〜20員のヘテロシクロアルキルであり;
Lは、C1−4アルキレン、−C(=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)NR7−、O、NR7、−S(O)2−、−S(O)−、またはS(O)2NR7−であり;
R1はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
Rzは、H、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、またはS(O)2NRc1Rd1であり、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で任意に置換され;
R2はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、CN、ORa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から選択され、ここで当該C1−6アルキルは、ハロ、CN、ORa5、SRa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、OC(O)Rb5、OC(O)NRc5Rd5、C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5Rd5、NRc5C(O)Rb5、NRc5C(O)ORa5、NRc5C(O)NRc5Rd5、NRc5S(O)Rb5、NRc5S(O)2Rb5、NRc5S(O)2NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
ここで、R2はそれぞれ、式IIIaに示されるアゼチジン環または式IIIbに示されるピペリジン環の、Rzが結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換され;
R3はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)Rb2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R4は、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)Rb3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3であり、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R5及びR6はそれぞれ、H、ハロ、CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、及び−(C1−4アルキル)−ORa4から独立して選択され;
R7は、HまたはC1−4アルキルであり;
Ra、Rb、Rc、Rd、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−は、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRcとRdはそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc1とRd1はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、3〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc2とRd2はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc3とRd3はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
Ra4、Rb4、Rc4、及びRd4はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc4とRd4は、それらが結合しているN原子と一緒になって、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、3、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;
Re、Re1、Re2、Re3、Re4、及びRe5はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
Ra5、Rb5、Rc5、Rd5はそれぞれ独立して、H並びに、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(O)Rb6、C(O)NRc6Rd6、C(O)ORa6、OC(O)Rb6、OC(O)NRc6Rd6、NRc6Rd6、NRc6C(O)Rb6、NRc6C(O)NRc6Rd6、NRc6C(O)ORa6、C(=NRe6)NRc6Rd6、NRc6C(=NRe6)NRc6Rd6、S(O)Rb6、S(O)NRc6Rd6、S(O)2Rb6、NRc6S(O2Rb6、NRc6S(O)2NRc6Rd6、及びS(O)2NRc6Rd6から独立して選択される1、2、3、4、または5つの置換基で任意に置換されるC1−6アルキルから選択され;
Ra6、Rb6、Rc6、及びRd6はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
Re6は、それぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
pは、0、1、2、または3であり;
qは、0、1、または2である。
環Aは、C6−10アリールまたは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリールであり;
環Cは、(1)C6−10アリール、(2)C3−10シクロアルキル、(3)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリール、または(4)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む4〜20員のヘテロシクロアルキルであり;
Lは、C1−4アルキレン、−C(=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)NR7−、O、NR7、−S(O)2−、−S(O)−、またはS(O)2NR7−であり;
R1はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
Rzは、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、またはS(O)2NRc1Rd1であり、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で任意に置換され;
R2はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、CN、ORa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から選択され、ここで当該C1−6アルキルは、ハロ、CN、ORa5、SRa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、OC(O)Rb5、OC(O)NRc5Rd5、C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5Rd5、NRc5C(O)Rb5、NRc5C(O)ORa5、NRc5C(O)NRc5Rd5、NRc5S(O)Rb5、NRc5S(O)2Rb5、NRc5S(O)2NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
ここで、R2はそれぞれ、式IIIaに示されるアゼチジン環または式IIIbに示されるピペリジン環の、Rzが結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換され;
R3はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)Rb2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R4は、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)Rb3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3であり、当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R5及びR6はそれぞれ、H、ハロ、CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、及び−(C1−4アルキル)−ORa4から独立して選択され;
R7は、HまたはC1−4アルキルであり;
Ra、Rb、Rc、Rd、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−から選択され、ここで当該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−は、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRcとRdはそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc1とRd1はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、3−7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc2とRd2はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc3とRd3はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで当該C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
Ra4、Rb4、Rc4、及びRd4はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc4とRd4は、それらが結合しているN原子と一緒になって、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、3、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;
Re、Re1、Re2、Re3、Re4、及びRe5はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
Ra5、Rb5、Rc5、Rd5はそれぞれ独立して、H並びに、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(O)Rb6、C(O)NRc6Rd6、C(O)ORa6、OC(O)Rb6、OC(O)NRc6Rd6、NRc6Rd6、NRc6C(O)Rb6、NRc6C(O)NRc6Rd6、NRc6C(O)ORa6、C(=NRe6)NRc6Rd6、NRc6C(=NRe6)NRc6Rd6、S(O)Rb6、S(O)NRc6Rd6、S(O)2Rb6、NRc6S(O2Rb6、NRc6S(O)2NRc6Rd6、及びS(O)2NRc6Rd6から独立して選択される1、2、3、4、または5つの置換基で任意に置換されるC1−6アルキルから選択され;
Ra6、Rb6、Rc6、及びRd6はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで当該C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
Re6は、それぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
pは、0、1、2、または3であり;
qは、0、1、または2であり;
ここで、式IIIbで、qが0かつLがS(O)2の場合、環Cはチエニル以外である。
本発明の化合物とそれらの塩は、既知の有機合成手法を用いて調製することができ、多くの可能な合成経路のいずれかに従って合成することができる。
本発明の化合物は、LSD1阻害剤であり、したがってLSD1の活性に関わる疾患及び障害の治療に有用である。本明細書に記載の用途のため、任意の本発明の化合物を、それらの任意の実施形態を含めて、用いることができる。
本発明の化合物は、本発明の化合物が他の治療、例えば、1つ以上の追加の治療薬の投与と併せて投与される、併用療法に用いることができる。該追加の治療薬は、通常、治療されるべき特定の症状の治療に通常用いられる治療薬である。該追加の治療薬としては、例えば、化学療法薬、抗炎症薬、ステロイド、免疫抑制剤、並びにLSD1介在疾患、障害、もしくは症状の治療用のBcr−Abl、Flt−3、RAF、FAK、JAK、PIM、PI3K阻害剤を挙げることができる。該1つ以上の追加の治療薬は、同時にまたは順次患者に投与されうる。
薬剤として用いられる場合、本発明の化合物は、医薬組成物の形態で投与されうる。これらの組成物は、調剤技術の分野で周知の手法で調製することができ、局所的か全身的治療が求められているかどうかによって、及び、治療するべき場所によって、様々な経路で投与されうる。投与は、局所的(経皮的、表皮的、眼科的、並びに、経鼻、経腟、及び直腸供給を含めた粘膜への)、肺(例えば、ネブライザーによるものを含めて、粉末もしくはエアロゾルの吸入もしくは送気;気管内、または経鼻)、経口、または非経口でよい。非経口投与としては、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、筋肉内、もしくは注射もしくは注入;または、頭蓋内、例えば、鞘内もしくは脳室内投与が挙げられる。非経口投与は、単回ボーラス投与の形で、または、例えば、連続注入ポンプによってでよい。局所的投与用の医薬組成物及び処方としては、経皮貼布、軟膏、ローション、クリーム、ゲル、ドロップ、坐薬、スプレー、液体、及び粉末を含みうる。従来の医薬担体、水性、粉末、もしくは油性基剤、増粘剤等が必要な、または望ましい場合がある。
本発明の別の態様は、標識された本発明の化合物(放射性標識、蛍光標識、等)であって、画像技術においてだけでなく、インビトロ及びインビボの両方での分析において、ヒトを含めた組織試料でのLSD1の場所の特定及び定量、並びに、標識化合物の阻害結合によってLSD1のリガンドを特定するのに有用になる標識化合物に関する。従って、本発明は、かかる標識化合物を含むLSD1分析を含む。
4−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)メチル]安息香酸
メチル4−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)(トリフルオロアセチル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾエート(27mg、0.06mmol)のTHF(1mL)及びMeOH(1mL)溶液に、0.5M水酸化ナトリウム水溶液(1.2mL、0.6mmol)を加えた。得られた混合物を50℃に加温し、1時間攪拌し、この時点で、反応が完結し、所望の生成物が得られたことをLC−MSが示した。この反応混合物を室温に冷却し、その後MeOHで希釈し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、TFA塩の形の生成物を白色固体として得た。LC−MS C21H25N2O2 (M+H)+に対する計算値: m/z = 337.2;実測値337.2。
N−{[1−(4−フルオロベンジル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン
4−({4−[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]ピペリジン−1−イル}メチル)安息香酸
ステップ2の粗生成物をTHF(1mL)及びMeOH(1mL)に溶解し、その後、2.0M水酸化ナトリウム水溶液(0.43mL、0.87mmol)を加えた。得られた混合物を50℃で1時間攪拌し、この時点で、反応が完結し、所望の生成物が得られたことをLC−MSが示した。この反応混合物を室温に冷却し、その後MeOHで希釈し、分取HPLC(pH=10、アセトニトリル/水+NH4OH)で精製し、アンモニウム塩の形の生成物を白色固体として得た。LC−MS C22H27N2O2 (M+H)+に対する計算値: m/z = 351.2;実測値351.3。
3−({4−[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]ピペリジン−1−イル}メチル)安息香酸
1−(4−フルオロベンジル)−N−(trans−2−フェニルシクロプロピル)ピペリジン−4−アミン
4−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル
3−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル
(1−(3−フルオロベンゾイル)−4−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}ピペリジン−4−イル)アセトニトリル
N−{[4−(シアノメチル)ピペリジン−4−イル]メチル}−2,2,2−トリフルオロ−N−(trans−2−フェニルシクロプロピル)アセタミド(15.0mg、0.0410mmol)及びトリエチルアミン(23μL、0.16mmol)の0℃のDCM(0.4mL)溶液に、3−フルオロベンゾイルクロリド(9.8μL、0.082mmol)を加えた。この混合物を30分間攪拌し、その後濃縮した。この残渣をメタノール(1mL)及びTHF(1mL)に溶解し、その後、1NのNaOH(1.0mL)を加えた。この混合物を40℃で2時間攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C24H27FN3O (M+H)+に対する計算値: m/z = 392.2;実測値392.2。
(1−(3−フルオロベンジル)−4−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}ピペリジン−4−イル)アセトニトリル
(5R)−2−(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−7−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン
(5S)−2−(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−7−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン
1−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−カルボニトリル
trans−2−フェニル−N−[(1−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}アゼチジン−3−イル)メチル]シクロプロパナミン
N−({1−[(3−フェノキシピペリジン−1−イル)カルボニル]アゼチジン−3−イル}メチル)−trans−2−フェニルシクロプロパナミン
N−({1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]アゼチジン−3−イル}メチル)−trans−2−フェニルシクロプロパナミン
4−フェニル−1−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−カルボニトリル
4−フェニル−1−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−オール
N−({1−[(5−フルオロ−1,2−ジヒドロスピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]アゼチジン−3−イル}メチル)−trans−2−フェニルシクロプロパナミン
N−(2−フルオロフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド
N−(3−フルオロフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド
N−(4−フルオロフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド
N−(4−メトキシフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド
N−(3−メトキシフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド
N−(2−メトキシフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド
4−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ベンゾニトリル
3−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ベンゾニトリル
N−{[1−(3−メトキシベンゾイル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン
N−{[1−(4−フルオロベンゾイル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン
N−{[1−(3−フルオロベンゾイル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン
trans−2−フェニル−N−[(1−{[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]スルホニル}アゼチジン−3−イル)メチル]シクロプロパナミン
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
tert−ブチル4−(4−フルオロベンジル)−4−ホルミルピペリジン−1−カルボキシレート
ステップ9の生成物をMeOH/THF(1.0/0.6mL)に溶解し、その後NaOH(15wt%水溶液、3.0mL)を加えた。この反応混合物を40℃で一夜攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C27H34FN2O2 (M+H)+に対する計算値: m/z = 437.3;実測値437.2。 1H NMR (500 MHz, DMSO) δ 7.35 − 7.28 (m, 2H), 7.26 − 7.20 (m, 3H), 7.20 − 7.10 (m, 4H), 3.41 − 3.29 (m, 4H), 3.28 − 3.09 (m, 4H), 2.94 (br, 1H), 2.84 (s, 2H), 2.60 − 2.51 (m, 1H), 1.84 − 1.67 (m, 4H), 1.63 − 1.52 (m, 1H), 1.37 − 1.26 (m, 3H), 1.17 − 1.09 (m, 2H)。
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
メチル1−ホルミルシクロブタンカルボキシレート(20.mg、0.14mmol)、酢酸(6μL、0.10mmol)、及び、2,2,2−トリフルオロ−N−{[4−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−4−イル]メチル}−N−[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アセタミド(実施例31、ステップ6:40.0mg、0.0921mmol)混合物の塩化メチレン(2mL)溶液を室温で2時間攪拌し、その後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(64mg、0.30mmol)を加えた。この反応混合物を室温で一夜攪拌し、その後塩化メチレンで希釈し、1NのNaOH,水、及びブラインで洗浄した。この有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、濃縮した。この残渣をMeOH/THF(0.5/0.5mL)に溶解し、その後6NのNaOH(1.0mL)を加えた。得られた混合物を40℃で一夜攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C28H36FN2O2 (M+H)+に対する計算値: m/z = 451.3;実測値451.3。
trans−4−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキサナミン
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロブタナミン
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
ステップ7の生成物をMeOH/THF(0.5/0.5mL)に溶解し、その後NaOH(15wt%水溶液、1.0mL)を加えた。得られた混合物を40℃で一夜攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C22H33N2O3 (M+H)+に対する計算値: m/z = 373.2;実測値373.3。 1H NMR (500 MHz, DMSO) δ 7.33 − 7.28 (m, 2H), 7.24 − 7.19 (m, 1H), 7.19 − 7.15 (m, 2H), 3.40 (s, 2H), 3.36 − 3.31 (m, 5H), 3.30 − 3.19 (m, 4H), 3.14 (s, 2H), 2.92 − 2.83 (m, 1H), 2.47 − 2.41 (m, 1H), 1.92 − 1.71 (m, 4H), 1.54 − 1.41 (m, 1H), 1.37 − 1.30 (m, 2H), 1.29 − 1.20 (m, 1H), 1.16 − 1.09 (m, 2H)。
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
ステップ1の生成物をMeOH/THF(2.0/2.0mL)に溶解し、その後6NのNaOH(1.0mL)を加えた。得られた混合物を40℃で36時間攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C23H35N2O3 (M+H)+に対する計算値: m/z = 387.3;実測値387.2。 1H NMR (500 MHz, CD3CN) δ 7.35 − 7.29 (m, 2H), 7.27 − 7.21 (m, 1H), 7.19 − 7.13 (m, 2H), 3.46 (s, 2H), 3.43 (s, 2H), 3.36 (s, 3H), 3.34 − 3.12 (m, 6H), 2.94 − 2.84 (m, 1H), 2.70 − 2.60 (m, 1H), 2.56 − 2.43 (m, 2H), 2.22 − 1.96 (m, 4H), 1.93 − 1.76 (m, 4H), 1.71 − 1.59 (m, 1H), 1.33 − 1.22 (m, 1H)。
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロペンタンカルボン酸
tert−ブチル1−[(4−(メトキシメチル)−4−{[[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル](トリフルオロアセチル)アミノ]メチル}ピペリジン−1−イル)メチル]シクロペンタンカルボキシレート(450mg、0.81mmol)の塩化メチレン(2mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(2.0mL、26mmol)を加えた。得られた混合物を室温で4時間攪拌し、その後濃縮した。この残渣をTHF/メタノール(2mL/2mL)に溶解し、その後6NのNaOH(3.0mL)を加えた。得られた混合物を室温で一夜攪拌し、その後分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C24H37N2O3 (M+H)+に対する計算値: m/z = 401.3;実測値401.2。
(1R,2S)−N−[(4−(メトキシメチル)−1−{[(2S)−1−メチルピロリジン−2−イル]カルボニル}ピペリジン−4−イル)メチル]−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
6−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピリダジン−3−アミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチルピペリジン−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(4−メチルピペラジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
メチル1−ホルミルシクロプロパンカルボキシレート(実施例31、ステップ8:10.mg、0.08mmol)、酢酸(3.3μL、0.059mmol)、及び2,2,2−トリフルオロ−N−[(4−メチルピペリジン−4−イル)メチル]−N−[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アセタミド(20.0mg、0.0588mmol)混合物の塩化メチレン(0.4mL)溶液を室温で2時間攪拌し、その後ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(37mg、0.18mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間攪拌し、その後塩化メチレンで希釈し、1NのNaOH、水、及びブラインで洗浄した。この有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、濃縮した。この残渣をMeOH/THF(0.5/0.5mL)に溶解し、その後NaOH(15wt%水溶液、1.0mL)を加えた。この反応混合物を40℃で一夜攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C21H31N2O2 (M+H)+に対する計算値: m/z = 343.2;実測値343.2。
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
(1R,2S)−N−({4−メチル−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−メチル−1−[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
5−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピリミジン−2−アミン
6−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピリダジン−3−アミン
4−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−3−アミン
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロペンタナミン
5−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}ピリミジン−2−アミン
1−{[4−[4−(シアノメチル)ベンジル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
ステップ11の生成物をDCM(6mL)に溶解し、その後TFA(3mL)を加えた。この反応混合物を室温で1.5時間攪拌し、その後濃縮した。この残渣をTHF/MeOH(1.0mL/1.0mL)に溶解し、その後1MのNaOH(1.5mL)を加えた。この混合物を室温で3.5時間攪拌し、その後分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C29H36N3O2 (M+H)+に対する計算値: m/z = 458.3;実測値458.2。
1−{[4−[4−(シアノメチル)ベンジル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−(4−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
この化合物は、実施例53、ステップ11〜12に記載したものと同様の手順で、N−{[4−(3−シアノベンジル)ピペリジン−4−イル]メチル}−2,2,2−トリフルオロ−N−[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アセタミドから始めて調製した。この反応混合物を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C28H34N3O2 (M+H)+に対する計算値: m/z = 444.3;実測値444.3。
1−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
trans−4−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロヘキサンカルボン酸
3−{[1−(3−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−4−イル]メチル}安息香酸
酢酸(3.1μL、0.055mmol)を、メチル3−[(4−{[[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル](トリフルオロアセチル)アミノ]メチル}ピペリジン−4−イル)メチル]ベンゾエート(14mg、0.027mmol)及び、3−メトキシベンズアルデヒド(5.01μL、0.0411mmol)の塩化メチレン(0.3mL)溶液に加えた。その後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(12mg、0.055mmol)をこの反応混合物に加えた。得られた反応混合物を室温で2時間攪拌し、その後DCMで希釈し、水及びブラインで洗浄した。層を分離し、有機相をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空濃縮した。この中間体、メチル3−((1−(3−メトキシベンジル)−4−((2,2,2−トリフルオロ−N−((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アセタミド)メチル)ピペリジン−4−イル)メチル)ベンゾエートをMeOH(0.3mL)及びTHF(0.3mL)に溶解し、その後4.0Mの水酸化ナトリウム水溶液(68μL、0.27mmol)をこの反応混合物に加えた。得られた反応混合物を室温で一夜攪拌し、その後MeOHで希釈し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C31H37N2O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 485.3;実測値485.3。
(3R)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピロリジン−3−オール
(3R)−ピロリジン−3−オール(16mg、0.18mmol)を、フェニル4−(メトキシメチル)−4−{[[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル](トリフルオロアセチル)アミノ]メチル}ピペリジン−1−カルボキシレート(18mg、0.037mmol)及びトリエチルアミン(15μL、0.11mmol)のジメチルスルホキシド(0.5mL)溶液に加えた。得られた混合物を135℃で一夜攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の中間体、2,2,2−トリフルオロ−N−((1−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−カルボニル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−N−((1S,2R)−2−フェニルシクロプロピル)アセタミドをTFA塩として得た。この中間体をMeOH/THF(0.2mL/0.2mL)に溶解し、その後6NのNaOH(0.6mL)を加えた。得られた混合物を30℃で一夜攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C22H34N3O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 388.3;実測値388.2。
(3S)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピロリジン−3−オール
4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}安息香酸
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(4−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(35μL、0.20mmol)を、(1R,2S)−2−(4−フルオロフェニル)シクロプロパナミン塩酸塩(Enamine、cat#EN300−189082:19mg、0.10mmol)の塩化メチレン(0.7mL)混合物に加え、その後メチル1−{[4−ホルミル−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボキシレート(42mg、0.15mmol)を加えた。得られた反応混合物を室温で1時間攪拌し、その後ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(69mg、0.33mmol)を加えた。この混合物を室温で一夜攪拌し、その後塩化メチレンで希釈し、1NのNaOH、水、及びブラインで洗浄した。層を分離し、有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空濃縮した。この中間体、メチル1−((4−((((1R,2S)−2−(4−フルオロフェニル)シクロプロピル)アミノ)メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロブタンカルボキシレートをMeOH/THF(0.1mL/0.2mL)に溶解し、その後6NのNaOH(0.5mL)を加えた。この混合物を30℃で一夜攪拌し、室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C23H34FN2O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 405.3;実測値405.2。
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(3,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[2−(2−メトキシフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[2−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−(メトキシメチル)−4−(1−{[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}エチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
メチル1−ホルミルシクロブタンカルボキシレート(実施例32、ステップ1:22mg、0.16mmol)を、2,2,2−トリフルオロ−N−{1−[4−(メトキシメチル)ピペリジン−4−イル]エチル}−N−[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アセタミド(40.0mg、0.104mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(27μL、0.16mmol)混合物の塩化メチレン(0.8mL)溶液に加えた。得られた混合物を室温で2時間攪拌し、その後ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(72mg、0.34mmol)を加えた。この混合物を室温で一夜攪拌し、その後塩化メチレンで希釈し、1NのNaOH、水、及びブラインで洗浄した。層を分離し、有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空濃縮した。この粗中間体、メチル1−((4−(メトキシメチル)−4−(1−(2,2,2−トリフルオロ−N−((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アセタミド)エチル)ピペリジン−1−イル)メチルシクロブタンカルボキシレートをMeOH/THF(0.2mL/0.2mL)に溶解し、その後6NのNaOH(0.6mL)をこの反応混合物に加えた。得られた反応混合物を40℃で2日間攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C24H37N2O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 401.3;実測値401.2。
1−{[4−[(6−メトキシピリジン−3−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
tert−ブチル1−ホルミルシクロプロパンカルボキシレート(実施例53、ステップ10:18mg、0.10mmol)、トリエチルアミン(19μL、0.14mmol)、及びアリル({4−[(6−メトキシピリジン−3−イル)メチル]ピペリジン−4−イル}メチル)[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]カルバメート(30mg、0.069mmol)混合物の塩化メチレン(0.8mL)溶液を室温で1時間攪拌し、その後ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(29mg、0.14mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一夜攪拌し、その後塩化メチレンで希釈し、NaHCO3の飽和溶液、水、及びブラインで洗浄した。層を分離し、有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空濃縮した。この残渣をTHF(2mL)に溶解し、その後テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(6mg、0.005mmol)及びN−エチルエタナミン(56μL、0.54mmol)を加えた。この混合物を窒素パージし、その後85℃で2時間攪拌した。この反応混合物を室温に冷却し、ろ過し、真空濃縮して、中間体、tert−ブチル1−((4−((6−メトキシピリジン−3−イル)メチル)−4−((((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アミノ)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシレートを得、これをさらに精製することなく用いた。この中間体をDCM(1mL)に溶解し、その後TFA(1mL)を加えた。この混合物を室温で3時間攪拌し、その後真空濃縮し、この残渣を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C27H36N3O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 450.3;実測値450.2。
1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−[(ベンジルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[(ベンジルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−(4−シアノ−2−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[(2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
2,2,2−トリフルオロ−N−({4−[(2−フルオロフェノキシ)メチル]ピペリジン−4−イル}メチル)−N−[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アセタミド(31mg、0.069mmol)及びtert−ブチル1−ホルミルシクロプロパンカルボキシレート(実施例53、ステップ10:18mg、0.10mmol)の塩化メチレン(0.5mL)溶液に、酢酸(4.3μL、0.075mmol)を加えた。得られた溶液を室温で2時間攪拌し、その後ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(48mg、0.23mmol)をこの反応混合物に加えた。この反応混合物を室温で一夜攪拌し、その後DCMで希釈し、飽和NaHCO3溶液、水、及びブラインで洗浄した。層を分離し、有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空濃縮した。この粗tert−ブチル1−((4−((2−フルオロフェノキシ)メチル)−4−(2,2,2−トリフルオロ−N−((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アセタミド)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシレートをDCM(2mL)に溶解し、その後トリフルオロ酢酸(0.62mL)を加えた。この反応混合物を室温で1.5時間攪拌し、その後真空濃縮した。この粗1−((4−((2−フルオロフェノキシ)メチル)−4−(2,2,2−トリフルオロ−N−((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アセタミド)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロプロパンカルボン酸をMeOH/THF(0.5/0.5mL)に溶解し、その後1NのNaOH(0.75mL)を加えた。得られた反応混合物を50℃で4時間攪拌し、その後室温に冷却し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C27H34FN2O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 453.3;実測値453.2。
1−{[4−[(2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−[(3−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[(3−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−[(2−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[(3−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[(4−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[(2−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−[(3−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−[(4−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−[(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−{[(5−フルオロピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
tert−ブチル1−ホルミルシクロプロパンカルボキシレート(実施例53、ステップ10:27mg、0.16mmol)、及びアリル[(4−{[(5−フルオロピリジン−2−イル)オキシ]メチル}ピペリジン−4−イル)メチル][(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]カルバメート(47mg、0.11mmol)の塩化メチレン(1mL)溶液に、酢酸(6.6μL、0.12mmol)を加えた。この反応混合物を室温で1時間攪拌し、その後ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(45mg、0.21mmol)を加えた。この混合物を室温で2時間攪拌し、その後塩化メチレンで希釈し、NaHCO3の飽和溶液、水、及びブラインで洗浄した。層を分離し、有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空濃縮した。この粗tert−ブチル1−((4−((((アリルオキシ)カルボニル)((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アミノ)メチル)−4−(((5−フルオロピリジン−2−イル)オキシ)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシレートをテトラヒドロフラン(2.0mL)に溶解し、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(10mg、0.009mmol)及びN−エチルエタナミン(0.06mL、0.6mmol)を加えた。この反応混合物を窒素パージし、その後85℃で2時間攪拌した。この反応混合物を室温に冷却し、その後ろ過し、真空濃縮した。この粗tert−ブチル1−((4−(((5−フルオロピリジン−2−イル)オキシ)メチル)−4−((((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アミノ)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシレートを塩化メチレン(1.5mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(1.5mL)を加えた。この反応混合物を室温で1時間攪拌し、その後濃縮し、分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C26H33FN3O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 454.3;実測値454.2。
1−{[4−{[(5−フルオロピリミジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−{[(3−フルオロピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[({6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}オキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−[({6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−2−イル}オキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
メチル6−ヒドロキシピリジン−2−カルボキシレート(アルドリッチ、cat#ANV00114:412mg、2.69mmol)及びメチルアミン(40wt%水溶液、4.0mL、36mmol)の混合物を室温で5日間攪拌し、その後濃縮した。この残渣をさらに精製することなく次のステップに用いた。LC−MS C7H9N2O2 [M+H]+に対する計算値: m/z = 153.1;実測値153.1。
この化合物は、実施例87の手順に従って、ステップ5で5−フルオロピリジン−2−オールを6−ヒドロキシ−N−メチルピコリンアミド(ステップ1の生成物)に置き換えて調製した。この反応混合物を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C28H37N4O4 [M+H]+に対する計算値: m/z = 493.3;実測値493.3。
1−{[4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
tert−ブチル1−ホルミルシクロプロパンカルボキシレート(12mg、0.073mmol)、トリエチルアミン(14μL、0.097mmol)、及びアリル({4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]ピペリジン−4−イル}メチル)[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]カルバメート(20.0mg、0.0485mmol)混合物の塩化メチレン(0.6mL)溶液を室温で1時間攪拌し、その後ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(20mg、0.097mmol)を加えた。この反応混合物を室温で一夜攪拌し、その後塩化メチレンで希釈し、NaHCO3の飽和溶液、水、及びブラインで洗浄した。層を分離し、有機層をNa2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空濃縮した。この粗tert−ブチル1−((4−((((アリルオキシ)カルボニル)((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アミノ)メチル)−4−((シクロブチルメトキシ)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシレートをTHF(2mL)に溶解し、その後テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(6mg、0.005mmol)及びN−エチルエタナミン(56μL、0.54mmol)を加えた。得られた反応混合物を窒素パージし、その後85℃で2時間攪拌した。この反応混合物を室温に冷却し、ろ過し、真空濃縮した。この粗tert−ブチル1−((4−((シクロブチルメトキシ)メチル)−4−((((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アミノ)メチル)ピペリジン−1−イル)メチル)シクロプロパンカルボキシレートをDCM(1mL)に溶解し、その後TFA(1mL)を加えた。この混合物を室温で3時間攪拌し、その後濃縮した。この残渣を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C26H39N2O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 427.3;実測値427.2。
1−{[4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
この化合物は、実施例92、ステップ4〜7に記載したものと同様の手順で、tert−ブチル4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]−4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−カルボキシレートから始めて調製した。この反応混合物を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C27H41N2O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 441.3;実測値441.3。
1−{[4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
この化合物は、実施例93に記載したものと同様の手順で、アリル({4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]ピペリジン−4−イル}メチル)[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]カルバメートの代わりに、アリル({4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]ピペリジン−4−イル}メチル)[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]カルバメートから始めて調製した。この反応混合物を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C28H43N2O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 455.3;実測値455.3。
1−{[4−[(5−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
この化合物は、実施例31に記載したものと同様の手順で、ステップ1のα−ブロモ−4−フルオロトルエンを(5−フルオロピリジン−2−イル)メチルメタンスルホネートで置き換えて調製した。この反応混合物を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C26H33FN3O2 [M+H]+に対する計算値: m/z = 438.3;実測値438.2。
1−{[4−[(5−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
1−{[4−(4−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸
1−{[4−(4−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸
(trans−4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキシル)メタノール
(cis−4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキシル)メタノール
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロプロパンカルボニトリル
2−(4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール
2,2,2−トリフルオロ−N−{[4−(メトキシメチル)−1−(1H−ピラゾール−4−イルカルボニル)ピペリジン−4−イル]メチル}−N−[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アセタミド(50.mg、0.11mmol)、2−ブロモエタノール(30mg、0.2mmol)、及び炭酸セシウム(70.mg、0.22mmol)混合物のN,N−ジメチルホルムアミド(1.5mL)溶液を100℃で一夜加熱した。この反応混合物を室温に冷却後、飽和NaHCO3水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。この混合有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。この粗2,2,2−トリフルオロ−N−((1−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−カルボニル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−N−((1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル)アセタミドをTHF(2mL)に溶解し、その後2NのNaOH(2mL)を加えた。この反応混合物を80℃で2時間攪拌した。この反応混合物を室温に冷却後、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。この混合有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。この残渣を分取HPLC(pH=2、アセトニトリル/水+TFA)で精製し、所望の生成物をTFA塩として得た。LC−MS C23H33N4O3 [M+H]+に対する計算値: m/z = 413.3;実測値413.0。
(1R,2S)−N−{[1−{[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]カルボニル}−4−(メトキシメチル)ピペリジン−4−イル]メチル}−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
3−(4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンニトリル
3−(3−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンニトリル
2−(3−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール
(3R)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−3−オール
(3S)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−3−オール
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}アゼチジン−3−オール
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−4−オール
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン
LANCE LSD1/KDM1Aデメチラーゼ分析:分析用緩衝液(50mM Tris、pH7.5、0.01%Tween−20、25mM NaCl、5mM DTT)中の1nMのLSD−1酵素(ENZO BML−SE544−0050)10μLを、25℃で、ブラック384ウェルポリスチレンプレートに付けた0.8μLの化合物/DMSOとともに、1時間予備培養した。反応は、0.4μMのビオチン標識ヒストンH3ペプチド基質:ART−K(Me1)−QTARKSTGGKAPRKQLA−GGK(ビオチン)配列番号1(AnaSpec 64355)を含む10μLの分析用緩衝液の添加で開始し、25℃で1時間培養した。反応は、1.5nMのEu−抗未修飾H3K4抗体(PerkinElmer TRF0404)、225nMのLANCE Ultraストレプトアビジン(PerkinElmer TRF102)、及び0.9mMのトラニルシプロミン−HCl(Millipore 616431)を加えた10μLのLANCE検出緩衝液(PerkinElmer CR97−100)の添加によって停止した。反応の停止後、プレートを30分間培養し、PHERAstar FSプレートリーダー(BMG Labtech)で読み取った。IC50が1μM以下の化合物を活性と見なした。実施例の化合物のIC50のデータを表1に示す(+はIC50≦100nMを意味し;++はIC50>100nMかつ≦500nMを意味する)。
[発明1]
式I:
環Aは、C6−10アリールまたは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリールであり;
環Bは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、または3つのヘテロ原子を含む4〜10員のヘテロシクロアルキルであり;
環Cは、(1)C6−10アリール、(2)C3−10シクロアルキル、(3)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリール、または(4)炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む4〜20員のヘテロシクロアルキルであり;
ここで、Lは、Rzが結合している環Bの環形成原子以外の環Bの環形成原子のいずれかにおいて置換され;
Lは、C1−4アルキレン、−C(=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)NR7−、O、NR7、−S(O)2−、−S(O)−、または−S(O)2NR7−であり;
R1はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN−、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから選択され、ここで前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
Rzは、H、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、またはS(O)2NRc1Rd1であり、前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R2はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、CN、ORa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から選択され、ここで前記C1−6アルキルは、ハロ、CN、ORa5、SRa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、OC(O)Rb5、OC(O)NRc5Rd5、C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5Rd5、NRc5C(O)Rb5、NRc5C(O)ORa5、NRc5C(O)NRc5Rd5、NRc5S(O)Rb5、NRc5S(O)2Rb5、NRc5S(O)2NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
ここで、R2はそれぞれ、Rzが結合している環Bの環形成原子以外の環Bの環形成原子のいずれかにおいて置換され;
R3はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)Rb2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から選択され、ここで前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R4は、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)Rb3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3であり、前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で任意に置換され;
R5及びR6はそれぞれ、H、ハロ、CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、及び−(C1−4アルキル)−ORa4から独立して選択され;
R7は、H、C1−4アルキル、またはC1−4ハロアルキルであり;
Ra、Rb、Rc、Rd、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−から選択され、ここで前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−は、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRcとRdはそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc1とRd1はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、3−7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc2とRd2はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc3とRd3はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
Ra4、Rb4、Rc4、及びRd4はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで前記C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換され;
または、任意のRc4とRd4は、それらが結合しているN原子と一緒になって、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で任意に置換される、3、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;
Re、Re1、Re2、Re3、Re4、及びRe5はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
Ra5、Rb5、Rc5、Rd5はそれぞれ独立して、H並びに、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(O)Rb6、C(O)NRc6Rd6、C(O)ORa6、OC(O)Rb6、OC(O)NRc6Rd6、NRc6Rd6、NRc6C(O)Rb6、NRc6C(O)NRc6Rd6、NRc6C(O)ORa6、C(=NRe6)NRc6Rd6、NRc6C(=NRe6)NRc6Rd6、S(O)Rb6、S(O)NRc6Rd6、S(O)2Rb6、NRc6S(O2Rb6、NRc6S(O)2NRc6Rd6、及びS(O)2NRc6Rd6から独立して選択される1、2、3、4、または5つの置換基で任意に置換されるC1−6アルキルから選択され;
Ra6、Rb6、Rc6、及びRd6はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで前記C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、または3つの置換基で任意に置換され;
Re6は、それぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
pは、0、1、2、または3であり;
qは、0、1、または2であり;
ここで、環Bが6員のヘテロシクロアルキルであり、qが0であり、かつLがS(O)2である場合、環Cはチエニル以外であり;
環Bが5〜6員のヘテロシクロアルキルであり、Aがフェニルであり、qが1または2であり、R4がハロ、C1−6アルキル、置換C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、CN、ORa3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、NRc3C(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、またはS(O)2Rb3である場合、RZはHでもC(O)ORa1でもない、前記化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明2]
環Bが、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、もしくは3つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式ヘテロシクロアルキルである、発明1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明3]
式II:
Xは、−CH2−もしくは−CH2−CH2−であり;
Yは、−CH2−もしくは−CH2−CH2−であり;
R2はそれぞれ、式IIのX及びYを含む環の、Rzが結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換され;
X及びYがともに−CH2−CH2−であり、qが0であり、かつLがS(O)2である場合、環Cはチエニル以外である、前記化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明4]
式IIIaもしくはIIIb:
R2はそれぞれ、式IIIaに示されるアゼチジン環または式IIIbに示されるピペリジン環の、Rzが結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換され;
式IIIbにおいて、qが0かつLがS(O)2の場合、環Cはチエニル以外である、前記化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明5]
式IIIa:
[発明6]
式IIIb:
[発明7]
qが0である、発明1から6のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明8]
qが1である、発明1から7のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明9]
環Aがフェニルである、発明1から8のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明10]
nが0である、発明1から9のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明11]
nが1である、発明1から9のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明12]
nが2である、発明1から9のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明13]
R1がそれぞれ独立して、ハロ及び−O−(C1−6アルキル)から選択される、発明1から12のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明14]
R1がそれぞれ独立して、F及びメトキシから選択される、発明1から12のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明15]
R5及びR6がともにHである、発明1から14のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明16]
R5及びR6がそれぞれ独立して、H及びC1−4アルキルから選択される、発明1から15のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明17]
R5がHであり、R6がメチルである、発明1から15のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明18]
Lが、−(CH2)r−、−C(=O)−、−C(=O)NR7−、もしくは−S(O)2−であり、rが1、2、3、もしくは4である、発明1から17のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明19]
Lが、−CH2−、−C(=O)−、−C(=O)NH−、もしくは−S(O)2−である、発明1から17のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明20]
Lが−CH2−である、発明1から17のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明21]
Lが−C(=O)−である、発明1から17のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明22]
Lが−S(O)2−である、発明1から17のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明23]
環Cがフェニルである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明24]
環Cが単環式C3−7シクロアルキルである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明25]
環Cがペンチルである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明26]
環Cがシクロブチルである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明27]
環Cがシクロプロピルである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明28]
環Cが、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む単環式の5もしくは6員ヘテロアリールである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明29]
環Cが、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む単環式の6員ヘテロアリールである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明30]
環Cが、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む4〜20員のヘテロシクロアルキルである、発明1から22のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明31]
環Cが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、イミダゾリル、ピリダジニル、ピラゾリル、ピリミジニル、フェニル、ピペリジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、
[発明32]
環Cが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、イミダゾリル、ピリダジニル、ピラゾリル、ピリミジニル、フェニル、ピペリジニル、
[発明33]
R4が、C1−6アルキル、ハロ、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、CN、ORa3、NRc3Rd3、もしくはC(O)ORa3であり、前記C1−6アルキル、C6−10アリール、及びC3−10シクロアルキルがそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で任意に置換される、発明1から32のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明34]
R4が、ハロ、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、CN、ORa3、もしくはC(O)ORa3であり、前記C6−10アリール及びC3−10シクロアルキルがそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で任意に置換される、発明1から32のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明35]
R4がC(O)ORa3である、発明1から32のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明36]
R3がそれぞれ独立して、ハロ、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、CN、ORa2、及びC(O)ORa2から選択され、ここで前記C6−10アリール及びC3−10シクロアルキルがそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で任意に置換される、発明1から35のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明37]
pが0である、発明1から36のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明38]
pが1である、発明1から36のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明39]
Rzが、H、C1−4アルキル、もしくはC6−10アリール−C1−4アルキル−、もしくは(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−であり、前記C1−4アルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、及び(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−がそれぞれ、CN、ハロ、ORa1、C(O)ORa1、もしくはC1−4シアノアルキルで任意に置換される、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明40]
Rzが、H、C1−4アルキル、もしくはC6−10アリール−C1−4アルキル−であり、前記C1−4アルキル及びC6−10アリール−C1−4アルキル−がそれぞれ、CN、ハロ、ORa1、もしくはC1−4シアノアルキルで任意に置換される、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明41]
RzがC1−4アルキルである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明42]
Rzが、フルオロもしくはシアノメチルで置換されたC6−10アリール−C1−4アルキル−である、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明43]
Rzが、メトキシもしくはCNで置換されたC1−4アルキルである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明44]
Rzが、メトキシもしくはFで置換された(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−である、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明45]
Rzが、H、メチル、シアノメチル、メトキシメチル、4−フルオロフェニルメチル、もしくは4−(シアノメチル)フェニルメチルである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明46]
Rzが、H、メチル、シアノメチル、メトキシメチル、エトキシメチル、4−フルオロフェニルメチル、3−シアノフェニルメチル、4−シアノフェニルメチル、3−カルボキシフェニルメチル、6−メトキシピリジン−3−イル)メチル、4−シアノ−2−フルオロベンジル、(ベンジルオキシ)メチル、(シクロブチルメトキシ)メチル、(シクロヘキシルオキシ)メチル、(5−フルオロピリジン−2−イル)メチル、4−メトキシフェニルメチル、(2−フルオロフェノキシ)メチル、(3−フルオロフェノキシ)メチル、(2−シアノフェノキシ)メチル、(3−シアノフェノキシ)メチル、(4−シアノフェノキシ)メチル、(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)メチル、(5−フルオロピリジン−2−イル)オキシメチル、(5−フルオロピリミジン−2−イル)オキシメチル、(3−フルオロピリジン−2−イル)オキシメチル、(6−(メチルアミノカルボニル)ピリジン−3−イル)オキシメチル、(6−(メチルアミノカルボニル)ピリジン−2−イル)オキシメチル、もしくは4−(シアノメチル)フェニルメチルである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明47]
Rzが、H、もしくはCNで置換されたC1−4アルキルである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明48]
Rzがシアノメチルである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明49]
Rzがメトキシメチルである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明50]
RzがHである、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明51]
Rzが、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、もしくはS(O)2NRc1Rd1であり、前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で任意に置換される、発明1から38のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明52]
mが0である、発明1から51のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明53]
式Iに示された二置換のシクロプロピル基に関して、トランス配置を有する、発明1から52のいずれか1つに記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
[発明54]
4−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)メチル]安息香酸;
N−{[1−(4−フルオロベンジル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン;
4−({4−[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]ピペリジン−1−イル}メチル)安息香酸;
3−({4−[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]ピペリジン−1−イル}メチル)安息香酸;
1−(4−フルオロベンジル)−N−(trans−2−フェニルシクロプロピル)ピペリジン−4−アミン;
4−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル;
3−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル;
(1−(3−フルオロベンゾイル)−4−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
(1−(3−フルオロベンジル)−4−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}ピペリジン−4−イル)アセトニトリル;
(5R)−2−(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−7−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン;
(5S)−2−(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)−7−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン;
1−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−カルボニトリル;
trans−2−フェニル−N−[(1−{[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}アゼチジン−3−イル)メチル]シクロプロパナミン;
N−({1−[(3−フェノキシピペリジン−1−イル)カルボニル]アゼチジン−3−イル}メチル)−trans−2−フェニルシクロプロパナミン;
N−({1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]アゼチジン−3−イル}メチル)−trans−2−フェニルシクロプロパナミン;
4−フェニル−1−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−カルボニトリル;
4−フェニル−1−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−オール;
N−({1−[(5−フルオロ−1,2−ジヒドロスピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]アゼチジン−3−イル}メチル)−trans−2−フェニルシクロプロパナミン;
N−(2−フルオロフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド;
N−(3−フルオロフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド;
N−(4−フルオロフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド;
N−(4−メトキシフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド;
N−(3−メトキシフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド; N−(2−メトキシフェニル)−3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−カルボキサミド;
4−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ベンゾニトリル;
3−[(3−{[(trans−2−フェニルシクロプロピル)アミノ]メチル}アゼチジン−1−イル)カルボニル]ベンゾニトリル;
N−{[1−(3−メトキシベンゾイル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン;
N−{[1−(4−フルオロベンゾイル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン;
N−{[1−(3−フルオロベンゾイル)アゼチジン−3−イル]メチル}−trans−2−フェニルシクロプロパナミン;及び
trans−2−フェニル−N−[(1−{[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]スルホニル}アゼチジン−3−イル)メチル]シクロプロパナミンから選択される発明1に記載の化合物、または前記化合物のいずれかの医薬的に許容される塩。
[発明55]
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
trans−4−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキサナミン;
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロブタナミン;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロペンタンカルボン酸;
(1R,2S)−N−[(4−(メトキシメチル)−1−{[(2S)−1−メチルピロリジン−2−イル]カルボニル}ピペリジン−4−イル)メチル]−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
6−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピリダジン−3−アミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチルピペリジン−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(4−メチルピペラジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
(1R,2S)−N−({4−メチル−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−メチル−1−[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
5−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピリミジン−2−アミン;
6−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピリダジン−3−アミン;
4−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−3−アミン;
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロペンタナミン;
5−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}ピリミジン−2−アミン;
1−{[4−[4−(シアノメチル)ベンジル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸から選択される、発明1に記載の化合物、または前記化合物のいずれか1つの医薬的に許容される塩。
[発明56]
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)スルホニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−({4−(メトキシメチル)−1−[(4−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−4−イル}メチル)−2−フェニルシクロプロパナミン;
(1R,2S)−N−{[1−{[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]カルボニル}−4−(メトキシメチル)ピペリジン−4−イル]メチル}−2−フェニルシクロプロパナミン;
(3R)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−3−オール;
(3S)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−3−オール;
(3S)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピロリジン−3−オール;
(cis−4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキシル)メタノール;
(trans−4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキシル)メタノール;
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(3,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(4−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−シアノ−2−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(4−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}アゼチジン−3−オール;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロプロパンカルボニトリル;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピペリジン−4−オール;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[2−(2−メトキシフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[2−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−(1−{[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}エチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[({6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−2−イル}オキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[({6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}オキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(2−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(2−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(3−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(3−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(3−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(3−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(5−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(5−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(6−メトキシピリジン−3−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(ベンジルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(ベンジルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[4−(シアノメチル)ベンジル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−{[(3−フルオロピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−{[(5−フルオロピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−{[(5−フルオロピリミジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
2−(3−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール;
2−(4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール;
3−(3−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンニトリル;
3−(4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンニトリル;
3−{[1−(3−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−4−イル]メチル}安息香酸;
3R)−1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}ピロリジン−3−オール;
4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}安息香酸;及び
trans−4−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロヘキサンカルボン酸から選択される発明1に記載の化合物、または前記化合物のいずれかの医薬的に許容される塩。
[発明57]
発明1から56のいずれか1つに記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、及び少なくとも1つの医薬的に許容される担体を含む医薬組成物。
[発明58]
さらに別の治療薬を含む、発明57に記載の医薬組成物。
[発明59]
LSD1の阻害方法であって、発明1から56のいずれか1つに記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩を、前記LSD1と接触させることを含む、前記方法。
[発明60]
LSD1の阻害方法であって、発明57に記載の医薬組成物を、前記LSD1と接触させることを含む、前記方法。
[発明61]
治療有効量の発明1から56のいずれか1つに記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩を患者に投与することを含む疾患の治療方法であって、前記疾患ががんである、前記方法。
[発明62]
前記がんが、血液がんである、発明61に記載の方法。
[発明63]
前記血液がんが、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、マントル細胞リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、原発性骨髄線維症(PMF)、真性赤血球増加症(PV)、本態性血小板血症(ET)、骨髄異形成症候群(MDS)、または多発性骨髄腫から選択される、発明62に記載の方法。
[発明64]
前記がんが、非上皮性悪性腫瘍、肺がん、消化管がん、泌尿生殖器系がん、肝臓がん、骨がん、神経系のがん、婦人科がん、または皮膚がんである、発明61に記載の方法。
[発明65]
治療有効量の発明58に記載の医薬組成物を患者に投与することを含む疾患の治療方法であって、前記疾患ががんである、前記方法。
[発明66]
治療有効量の発明1から56のいずれか1つに記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩を患者に投与することを含む疾患の治療方法であって、前記疾患がウイルス疾患またはベータグロビン症である、前記方法。
[発明67]
治療有効量の発明58に記載の医薬組成物を患者に投与することを含む疾患の治療方法であって、前記疾患がウイルス疾患またはベータグロビン症である、前記方法。
また、本明細書に記載されたものに加えて、本発明の様々な変更が、前述の説明から、当業者には明らかであろう。かかる変更もまた、添付の特許請求の範囲内に含まれることが意図されている。本出願に引用した、すべての特許、特許出願、及び出版物を含めた各参考文献は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる。
Claims (63)
- 式II:
Xは、−CH 2 −もしくは−CH 2 −CH 2 −であり;
Yは、−CH 2 −もしくは−CH 2 −CH 2 −であり;
R 2 はそれぞれ、式IIのX及びYを含む環の、R z が結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換され;
環Aは、C6−10アリールまたは、炭素並びにN、O、及びSから選択される1、2、3、もしくは4つのヘテロ原子を含む5〜10員のヘテロアリールであり;
環Cは、C 3−7 シクロアルキルであり;
Lは、C1−4アルキレン、−C(=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)NR7−、O、NR7、−S(O)2−、−S(O)−、または−S(O)2NR7−であり;
R1はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから選択され、ここで前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcRd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(O)Rb、NRcC(O)ORa、NRcC(O)NRcRd、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2Rb、NRcS(O)2NRcRd、S(O)Rb、S(O)NRcRd、S(O)2Rb、及びS(O)2NRcRdから独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で置換されていてもよく;
Rzは、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1 、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)Rb1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、またはS(O)2NRc1Rd1であり、前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1Rd1、C(O)ORa1、OC(O)Rb1、OC(O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1C(O)NRc1Rd1、NRc1S(O)Rb1、NRc1S(O)2Rb1、NRc1S(O)2NRc1Rd1、S(O)Rb1、S(O)NRc1Rd1、S(O)2Rb1、及びS(O)2NRc1Rd1から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で置換されていてもよく;
R2はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、CN、ORa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から選択され、ここで前記C1−6アルキルは、ハロ、CN、ORa5、SRa5、C(O)Rb5、C(O)NRc5Rd5、C(O)ORa5、OC(O)Rb5、OC(O)NRc5Rd5、C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5C(=NRe5)NRc5Rd5、NRc5Rd5、NRc5C(O)Rb5、NRc5C(O)ORa5、NRc5C(O)NRc5Rd5、NRc5S(O)Rb5、NRc5S(O)2Rb5、NRc5S(O)2NRc5Rd5、S(O)Rb5、S(O)NRc5Rd5、S(O)2Rb5、及びS(O)2NRc5Rd5から独立して選択される1、2、または3つの置換基で置換されていてもよく;
R3はそれぞれ独立して、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)Rb2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から選択され、ここで前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で置換されていてもよく;
R4は、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)Rb3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、またはS(O)2NRc3Rd3であり、前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−はそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、または4つの置換基で置換されていてもよく;
R5及びR6はそれぞれ、H、ハロ、CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、及び−(C1−4アルキル)−ORa4から独立して選択され;
R7は、H、C1−4アルキル、またはC1−4ハロアルキルであり;
Ra、Rb、Rc、Rd、Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、Rd2、Ra3、Rb3、Rc3、及びRd3は、それぞれ独立して、H、C1−6アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−から選択され、ここで前記C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、4〜10員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール−C1−4アルキル−、C3−10シクロアルキル−C1−4アルキル−、(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−、及び(4〜10員ヘテロシクロアルキル)−C1−4アルキル−は、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、3、4、もしくは5つの置換基で置換されていてもよく;
または、任意のRcとRdはそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよい、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよく;
または、任意のRc1とRd1はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、3〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよい、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよく;
または、任意のRc2とRd2はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよい、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよく;
または、任意のRc3とRd3はそれらが結合するN原子と一緒になって、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、5〜6員のヘテロアリール、C1−6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよい、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し、そこで前記C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、4〜7員のヘテロシクロアルキル、C6−10アリール、及び5〜6員のヘテロアリールは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、ORa4、SRa4、C(O)Rb4、C(O)NRc4Rd4、C(O)ORa4、OC(O)Rb4、OC(O)NRc4Rd4、NRc4Rd4、NRc4C(O)Rb4、NRc4C(O)NRc4Rd4、NRc4C(O)ORa4、C(=NRe4)NRc4Rd4、NRc4C(=NRe4)NRc4Rd4、S(O)Rb4、S(O)NRc4Rd4、S(O)2Rb4、NRc4S(O)2Rb4、NRc4S(O)2NRc4Rd4、及びS(O)2NRc4Rd4から独立して選択される、1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよく;
Ra4、Rb4、Rc4、及びRd4はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで前記C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよく;
または、任意のRc4とRd4は、それらが結合しているN原子と一緒になって、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−6アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、もしくは3つの置換基で置換されていてもよい、3、4、5、6、もしくは7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;
Re、Re1、Re2、Re3、Re4、及びRe5はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
Ra5、Rb5、Rc5、及びRd5はそれぞれ独立して、H並びに、ハロ、CN、ORa6、SRa6、C(O)Rb6、C(O)NRc6Rd6、C(O)ORa6、OC(O)Rb6、OC(O)NRc6Rd6、NRc6Rd6、NRc6C(O)Rb6、NRc6C(O)NRc6Rd6、NRc6C(O)ORa6、C(=NRe6)NRc6Rd6、NRc6C(=NRe6)NRc6Rd6、S(O)Rb6、S(O)NRc6Rd6、S(O)2Rb6、NRc6S(O) 2Rb6、NRc6S(O)2NRc6Rd6、及びS(O)2NRc6Rd6から独立して選択される1、2、3、4、または5つの置換基で置換されていてもよいC1−6アルキルから選択され;
Ra6、Rb6、Rc6、及びRd6はそれぞれ独立して、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルから選択され、ここで前記C1−4アルキル、C2−4アルケニル、及びC2−4アルキニルは、OH、CN、アミノ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルアミノ、ジ(C1−4アルキル)アミノ、C1−4ハロアルキル、及びC1−4ハロアルコキシから独立して選択される1、2、または3つの置換基で置換されていてもよく;
Re6は、それぞれ独立して、H、C1−4アルキル、及びCNから選択され;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
pは、0、1、2、または3であり;
qは、0、1、または2である]
で示される化合物またはその医薬的に許容される塩。 - 式IIIaもしくはIIIb:
R2はそれぞれ、式IIIaに示されるアゼチジン環または式IIIbに示されるピペリジン環の、Rzが結合している環形成炭素原子以外の環形成炭素原子のいずれかにおいて置換される]
で示される、請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。 - 式IIIa:
- 式IIIb:
- qが0である、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- qが1である、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- 環Aがフェニルである、請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- nが0である、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- nが1である、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- nが2である、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R1がそれぞれ独立して、ハロ及び−O−(C1−6アルキル)から選択される、請求項1から10のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R1がそれぞれ独立して、F及びメトキシから選択される、請求項1から10のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R5及びR6がともにHである、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R5及びR6がそれぞれ独立して、H及びC1−4アルキルから選択される、請求項1から13のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R5がHであり、R6がメチルである、請求項1から13のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Lが、−(CH2)r−、−C(=O)−、−C(=O)NR7−、もしくは−S(O)2−であり、rが1、2、3、もしくは4である、請求項1から15のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Lが、−CH2−、−C(=O)−、−C(=O)NH−、もしくは−S(O)2−である、請求項1から15のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Lが−CH2−である、請求項1から15のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Lが−C(=O)−である、請求項1から15のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Lが−S(O)2−である、請求項1から15のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- 環Cがシクロペンチルである、請求項1から20のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- 環Cがシクロブチルである、請求項1から20のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- 環Cがシクロプロピルである、請求項1から20のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R4が、C1−6アルキル、ハロ、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、CN、ORa3、NRc3Rd3、もしくはC(O)ORa3であり、前記C1−6アルキル、C6−10アリール、及びC3−10シクロアルキルがそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で置換されていてもよい、請求項1から23のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R4が、ハロ、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、CN、ORa3、もしくはC(O)ORa3であり、前記C6−10アリール及びC3−10シクロアルキルがそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa3、SRa3、C(O)Rb3、C(O)NRc3Rd3、C(O)ORa3、OC(O)Rb3、OC(O)NRc3Rd3、C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3C(=NRe3)NRc3Rd3、NRc3Rd3、NRc3C(O)Rb3、NRc3C(O)ORa3、NRc3C(O)NRc3Rd3、NRc3S(O)Rb3、NRc3S(O)2Rb3、NRc3S(O)2NRc3Rd3、S(O)Rb3、S(O)NRc3Rd3、S(O)2Rb3、及びS(O)2NRc3Rd3から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で置換されていてもよい、請求項1から23のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R4がC(O)ORa3である、請求項1から23のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- R3がそれぞれ独立して、ハロ、C1−6ハロアルキル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、CN、ORa2、及びC(O)ORa2から選択され、ここで前記C6−10アリール及びC3−10シクロアルキルがそれぞれ、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4シアノアルキル、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2Rd2、C(O)ORa2、OC(O)Rb2、OC(O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2C(O)NRc2Rd2、NRc2S(O)Rb2、NRc2S(O)2Rb2、NRc2S(O)2NRc2Rd2、S(O)Rb2、S(O)NRc2Rd2、S(O)2Rb2、及びS(O)2NRc2Rd2から独立して選択される1、2、3、もしくは4つの置換基で置換されていてもよい、請求項1から26のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- pが0である、請求項1から27のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- pが1である、請求項1から27のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- RzがC1−4アルキルである、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Rzが、フルオロもしくはシアノメチルで置換されたC6−10アリール−C1−4アルキル−である、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Rzが、メトキシもしくはCNで置換されたC1−4アルキルである、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Rzが、メトキシもしくはFで置換された(5〜10員ヘテロアリール)−C1−4アルキル−である、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Rzがシアノメチルである、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- Rzがメトキシメチルである、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- mが0である、請求項1から35のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- 式Iに示された二置換のシクロプロピル基に関して、トランス配置を有する、請求項1から36のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
- 1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
trans−4−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキサナミン;
1−{[4−(4−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロブタナミン;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロペンタンカルボン酸;
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−メチル−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロペンタナミン;および
1−{[4−[4−(シアノメチル)ベンジル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸から選択される、請求項1に記載の化合物、または前記化合物のいずれか1つの医薬的に許容される塩。 - (cis−4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキシル)メタノール;
(trans−4−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロヘキシル)メタノール;
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(3,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−({[(1R,2S)−2−(4−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−シアノ−2−フルオロベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(4−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(4−メトキシベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}シクロプロパンカルボニトリル;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[2−(2−メトキシフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[2−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−(メトキシメチル)−4−(1−{[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}エチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[({6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−2−イル}オキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[({6−[(メチルアミノ)カルボニル]ピリジン−3−イル}オキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(2−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(2−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(3−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(3−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(3−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(3−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(4−シアノフェノキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(5−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(5−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(6−メトキシピリジン−3−イル)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(ベンジルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(ベンジルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロブチルメトキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−[(シクロヘキシルオキシ)メチル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−[4−(シアノメチル)ベンジル]−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸;
1−{[4−{[(3−フルオロピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−{[(5−フルオロピリジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;
1−{[4−{[(5−フルオロピリミジン−2−イル)オキシ]メチル}−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸;及び
trans−4−{[4−(3−シアノベンジル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロヘキサンカルボン酸から選択される請求項1に記載の化合物、または前記化合物のいずれかの医薬的に許容される塩。 - 1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロペンタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
- 1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロペンタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物。
- 1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
- 1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物。
- 1−{[4−({[(1R,2S)−2−(4−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
- 1−{[4−({[(1R,2S)−2−(4−フルオロフェニル)シクロプロピル]アミノ}メチル)−4−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物。
- 1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
- 1−{[4−(エトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロブタンカルボン酸である請求項1に記載の化合物。
- 1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸である請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
- 1−{[4−(メトキシメチル)−4−({[(1R,2S)−2−フェニルシクロプロピル]アミノ}メチル)ピペリジン−1−イル]メチル}シクロプロパンカルボン酸である請求項1に記載の化合物。
- 請求項1から49のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩、及び少なくとも1つの医薬的に許容される担体を含む医薬組成物。
- さらに別の治療薬を含む、請求項50に記載の医薬組成物。
- 請求項1から49のいずれか一項に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩を含む、医薬。
- LSD1の阻害に用いるための、請求項50もしくは51に記載の医薬組成物、または請求項52に記載の医薬。
- がんの治療に用いるための、請求項50もしくは51に記載の医薬組成物、または請求項52に記載の医薬。
- 前記がんが、血液がんである、請求項54に記載の医薬組成物または医薬。
- 前記血液がんが、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、マントル細胞リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、原発性骨髄線維症(PMF)、真性赤血球増加症(PV)、本態性血小板血症(ET)、骨髄異形成症候群(MDS)、または多発性骨髄腫から選択される、請求項55に記載の医薬組成物または医薬。
- 前記血液がんが、再発性もしくは難治性非ホジキンリンパ腫、または反復濾胞性非ホジキンリンパ腫である、請求項55に記載の医薬組成物または医薬。
- 前記血液がんが、急性骨髄性白血病である、請求項55に記載の医薬組成物または医薬。
- 前記がんが、非上皮性悪性腫瘍、肺がん、消化管がん、泌尿生殖器系がん、肝臓がん、骨がん、神経系のがん、婦人科がん、または皮膚がんである、請求項54に記載の医薬組成物または医薬。
- 前記がんが、肺がんである、請求項54に記載の医薬組成物または医薬。
- 前記がんが、非小細胞肺がん、気管支原性肺がん、肺胞がん、気管支腺腫、軟骨性過誤腫、または中皮腫である、請求項54に記載の医薬組成物または医薬。
- ウイルス疾患またはベータグロビン症の治療に用いるための、請求項50もしくは51に記載の医薬組成物、または請求項59に記載の医薬。
- 前記ベータグロビン症が、鎌状赤血球病である、請求項62に記載の医薬組成物または医薬。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461939488P | 2014-02-13 | 2014-02-13 | |
US61/939,488 | 2014-02-13 | ||
US201462061283P | 2014-10-08 | 2014-10-08 | |
US62/061,283 | 2014-10-08 | ||
PCT/US2015/015706 WO2015123465A1 (en) | 2014-02-13 | 2015-02-12 | Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019185892A Division JP6883635B2 (ja) | 2014-02-13 | 2019-10-09 | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017510554A JP2017510554A (ja) | 2017-04-13 |
JP2017510554A5 JP2017510554A5 (ja) | 2018-03-29 |
JP6602778B2 true JP6602778B2 (ja) | 2019-11-06 |
Family
ID=52589819
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016551710A Active JP6602778B2 (ja) | 2014-02-13 | 2015-02-12 | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 |
JP2019185892A Active JP6883635B2 (ja) | 2014-02-13 | 2019-10-09 | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019185892A Active JP6883635B2 (ja) | 2014-02-13 | 2019-10-09 | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 |
Country Status (32)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9670210B2 (ja) |
EP (2) | EP3626713B1 (ja) |
JP (2) | JP6602778B2 (ja) |
KR (1) | KR102421235B1 (ja) |
CN (2) | CN111454188A (ja) |
AU (2) | AU2015217073B2 (ja) |
CA (1) | CA2939082C (ja) |
CL (1) | CL2016002027A1 (ja) |
CR (2) | CR20160396A (ja) |
CY (1) | CY1122415T1 (ja) |
DK (1) | DK3105218T3 (ja) |
EC (1) | ECSP16073190A (ja) |
ES (2) | ES2760261T3 (ja) |
HR (1) | HRP20192167T1 (ja) |
HU (1) | HUE046273T2 (ja) |
IL (2) | IL247134B (ja) |
LT (1) | LT3105218T (ja) |
ME (1) | ME03654B (ja) |
MX (2) | MX377273B (ja) |
MY (1) | MY183499A (ja) |
PE (1) | PE20161573A1 (ja) |
PH (2) | PH12020552066A1 (ja) |
PL (1) | PL3105218T3 (ja) |
PT (1) | PT3105218T (ja) |
RS (1) | RS59559B1 (ja) |
SG (3) | SG11201606689VA (ja) |
SI (1) | SI3105218T1 (ja) |
SM (1) | SMT201900680T1 (ja) |
TW (2) | TWI741478B (ja) |
UA (1) | UA126541C2 (ja) |
WO (1) | WO2015123465A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201606275B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018527339A (ja) * | 2015-08-12 | 2018-09-20 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | Lsd1阻害剤の塩 |
JP2020019812A (ja) * | 2014-02-13 | 2020-02-06 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 |
US10968200B2 (en) | 2018-08-31 | 2021-04-06 | Incyte Corporation | Salts of an LSD1 inhibitor and processes for preparing the same |
US10968221B2 (en) | 2014-07-10 | 2021-04-06 | Incyte Corporation | Substituted [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrazines as LSD1 inhibitors |
US11155532B2 (en) | 2014-02-13 | 2021-10-26 | Incyte Corporation | Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors |
US11401272B2 (en) | 2015-04-03 | 2022-08-02 | Incyte Corporation | Heterocyclic compounds as LSD1 inhibitors |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3030323B1 (en) | 2013-08-06 | 2019-04-24 | Imago Biosciences Inc. | Kdm1a inhibitors for the treatment of disease |
US9428470B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-08-30 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Heterocyclic compound |
US9346776B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-05-24 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Fused heterocyclic compound |
EP3392244A1 (en) | 2014-02-13 | 2018-10-24 | Incyte Corporation | Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors |
US9527835B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-12-27 | Incyte Corporation | Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors |
US9695180B2 (en) | 2014-07-10 | 2017-07-04 | Incyte Corporation | Substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as LSD1 inhibitors |
WO2016007727A1 (en) | 2014-07-10 | 2016-01-14 | Incyte Corporation | Triazolopyridines and triazolopyrazines as lsd1 inhibitors |
WO2016007731A1 (en) | 2014-07-10 | 2016-01-14 | Incyte Corporation | Imidazopyridines and imidazopyrazines as lsd1 inhibitors |
EP3256218B1 (en) | 2015-02-12 | 2024-12-11 | Imago Biosciences Inc. | A kdm1a inhibitor and its use in therapy |
US20180284095A1 (en) | 2015-06-12 | 2018-10-04 | Oryzon Genomics, S.A. | Biomarkers associated with lsd1 inhibitors and uses thereof |
WO2017013061A1 (en) | 2015-07-17 | 2017-01-26 | Oryzon Genomics, S.A. | Biomarkers associated with lsd1 inhibitors and uses thereof |
WO2017079476A1 (en) | 2015-11-05 | 2017-05-11 | Mirati Therapeutics, Inc. | Lsd1 inhibitors |
CA3009805C (en) | 2015-12-29 | 2023-10-17 | Mirati Therapeutics, Inc. | Lsd1 inhibitors |
US20190000880A1 (en) | 2015-12-30 | 2019-01-03 | Novartis Ag | Immune effector cell therapies with enhanced efficacy |
EA201892075A1 (ru) | 2016-03-15 | 2019-04-30 | Оризон Дженомикс, С.А. | Комбинации ингибиторов lsd1 для применения для лечения солидных опухолей |
CN107200706A (zh) * | 2016-03-16 | 2017-09-26 | 中国科学院上海药物研究所 | 一类氟取代的环丙胺类化合物及其制备方法、药物组合物和用途 |
EP3430015A1 (en) | 2016-03-16 | 2019-01-23 | Oryzon Genomics, S.A. | Methods to determine kdm1a target engagement and chemoprobes useful therefor |
US10166221B2 (en) * | 2016-04-22 | 2019-01-01 | Incyte Corporation | Formulations of an LSD1 inhibitor |
EP3455204A1 (en) | 2016-05-09 | 2019-03-20 | Jubilant Biosys Ltd. | Cyclopropyl-amide compounds as dual lsd1/hdac inhibitors |
CN107459476B (zh) * | 2016-06-03 | 2022-06-24 | 中国科学院上海药物研究所 | 反吲哚啉环丙胺类化合物及其制备方法、药物组合物和用途 |
WO2018035259A1 (en) * | 2016-08-16 | 2018-02-22 | Imago Biosciences, Inc. | Methods and processes for the preparation of kdm1a inhibitors |
WO2018083138A1 (en) | 2016-11-03 | 2018-05-11 | Oryzon Genomics, S.A. | Pharmacodynamic biomarkers for personalized cancer care using epigenetic modifying agents |
US20190256930A1 (en) | 2016-11-03 | 2019-08-22 | Oryzon Genomics, S.A. | Biomarkers for determining responsiveness to lsd1 inhibitors |
KR102576586B1 (ko) * | 2017-01-24 | 2023-09-11 | 씨에스피씨 종콰이 팔마씨우티컬 테크놀로지 (스자좡) 컴퍼니 리미티드 | Lsd1 억제제 및 그의 제조방법과 용도 |
CN106860453A (zh) * | 2017-02-17 | 2017-06-20 | 杨燕 | 一种治疗溃疡性结肠炎的药物组合物 |
JP7352284B2 (ja) | 2017-05-15 | 2023-09-28 | ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン | LSD-1インヒビターとしてのピロロ〔2,3-c〕ピリジン及び関連類似体 |
DK3661510T3 (da) | 2017-08-03 | 2025-01-02 | Oryzon Genomics Sa | Fremgangsmåder til behandling af adfærdsændringer |
US11685782B2 (en) | 2017-10-23 | 2023-06-27 | Children's Medical Center Corporation | Methods of treating cancer using LSD1 inhibitors in combination with immunotherapy |
SG11202012289UA (en) | 2018-05-11 | 2021-01-28 | Imago Biosciences Inc | Kdm1a inhibitors for the treatment of disease |
WO2019222069A1 (en) | 2018-05-15 | 2019-11-21 | The Regents Of The University Of Michigan | Imidazo[4,5-c]pyridine compounds as lsd-1 inhibitors |
EP3886854A4 (en) | 2018-11-30 | 2022-07-06 | Nuvation Bio Inc. | PYRROLE AND PYRAZOLE COMPOUNDS AND METHODS OF USE THERE |
CN113631164A (zh) | 2019-03-20 | 2021-11-09 | 奥莱松基因组股份有限公司 | 使用kdm1a抑制剂如化合物伐菲德司他治疗注意缺陷多动症的方法 |
SG11202109159VA (en) | 2019-03-20 | 2021-10-28 | Oryzon Genomics Sa | Methods of treating borderline personality disorder |
JP2022546908A (ja) | 2019-07-05 | 2022-11-10 | オリゾン・ゲノミクス・ソシエダッド・アノニマ | Kdm1a阻害剤を使用した小細胞肺がんの個別化された処置のためのバイオマーカーおよび方法 |
CN114502561B (zh) * | 2019-09-29 | 2023-12-26 | 南昌弘益药业有限公司 | Lsd1抑制剂 |
JP7626783B2 (ja) * | 2020-04-21 | 2025-02-07 | アイディーエンス カンパニー リミテッド | フタラジノン誘導体及びその中間体を調製するプロセス |
US12059419B2 (en) | 2020-10-16 | 2024-08-13 | Idience Co., Ltd. | Pharmaceutical composition comprising phthalazinone derivatives |
MX2023011779A (es) | 2021-04-08 | 2023-11-22 | Oryzon Genomics Sa | Combinaciones de inhibidores de lsd1 para el tratamiento de canceres mieloides. |
EP4387965A2 (en) | 2021-08-18 | 2024-06-26 | ChemoCentryx, Inc. | Aryl sulfonyl compounds as ccr6 inhibitors |
CA3228553A1 (en) | 2021-08-18 | 2023-02-23 | Chemocentryx, Inc. | Aryl sulfonyl (hydroxy) piperidines as ccr6 inhibitors |
WO2023067058A1 (en) | 2021-10-20 | 2023-04-27 | Queen Mary University Of London | Sequential treatments and biomarkers to reverse resistance to kinase inhibitors |
GB202115017D0 (en) | 2021-10-20 | 2021-12-01 | Univ London Queen Mary | Sequential treatments and biomarkers to reverse resistance to kinase inhibitors |
EP4522137A1 (en) | 2022-05-09 | 2025-03-19 | Oryzon Genomics, S.A. | Methods of treating nf1-mutant tumors using lsd1 inhibitors |
CN119546292A (zh) | 2022-05-09 | 2025-02-28 | 奥莱松基因组股份有限公司 | 使用lsd1抑制剂治疗恶性周围神经鞘瘤(mpnst)的方法 |
WO2024110649A1 (en) | 2022-11-24 | 2024-05-30 | Oryzon Genomics, S.A. | Combinations of lsd1 inhibitors and menin inhibitors for treating cancer |
CN118787751A (zh) * | 2023-04-12 | 2024-10-18 | 中国科学院上海药物研究所 | Lsd1抑制剂与药物联用治疗癌症的用途 |
WO2024229406A1 (en) | 2023-05-04 | 2024-11-07 | Revolution Medicines, Inc. | Combination therapy for a ras related disease or disorder |
US20250049810A1 (en) | 2023-08-07 | 2025-02-13 | Revolution Medicines, Inc. | Methods of treating a ras protein-related disease or disorder |
Family Cites Families (321)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7013068A (ja) | 1969-09-17 | 1971-03-19 | ||
US4537889A (en) | 1982-12-27 | 1985-08-27 | Eli Lilly And Company | Inotropic agents |
US4625040A (en) | 1984-09-24 | 1986-11-25 | Pennwalt Corporation | N-(phenyl) or N-(phenylcyclopropyl)-2,5-dihydro-2-oxo-4[(substituted phenyl)amino]-3-furancarboxamide derivatives |
US4614810A (en) * | 1984-09-24 | 1986-09-30 | Pennwalt Corporation | 4,5-dihydro-4-oxo-2-[(2-trans-phenylcyclopropyl)amino]-3-furancarboxylic acids and derivatives thereof |
FR2607813B1 (fr) | 1986-12-05 | 1989-03-31 | Montpellier I Universite | Alkylamino-8 imidazo (1,2-a) pyrazines et derives, leur preparation et leur application en therapeutique |
JPH032778Y2 (ja) | 1986-12-15 | 1991-01-24 | ||
AU622330B2 (en) | 1989-06-23 | 1992-04-02 | Takeda Chemical Industries Ltd. | Condensed heterocyclic compounds having a nitrogen atom in the bridgehead for use as fungicides |
JP2844351B2 (ja) | 1989-07-13 | 1999-01-06 | 株式会社科薬 | 安定なポリミキシン系抗生物質水性溶液 |
IL96432A0 (en) | 1989-11-30 | 1991-08-16 | Schering Ag | Pesticidal compositions containing pyridine derivatives and novel pyridine derivatives |
FR2662163A1 (fr) | 1990-05-16 | 1991-11-22 | Lipha | Nouvelles 8-amino-1,2,4-triazolo(4,3-a) pyrazines, procedes de preparation et medicaments les contenant. |
WO1993025553A1 (en) | 1992-06-17 | 1993-12-23 | The Upjohn Company | Pyridino-, pyrrolidino- and azepino-substituted oximes useful as anti-atherosclerosis and anti-hypercholesterolemic agents |
JP2923139B2 (ja) | 1992-10-05 | 1999-07-26 | 三井化学株式会社 | 製 剤 |
DE4327027A1 (de) | 1993-02-15 | 1994-08-18 | Bayer Ag | Imidazoazine |
FR2711993B1 (fr) | 1993-11-05 | 1995-12-01 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Médicaments contenant des dérivés de 7H-imidazol[1,2-a]pyrazine-8-one, les nouveaux composés et leur préparation. |
US5932223A (en) | 1996-09-26 | 1999-08-03 | Merck & Co., Inc. | Rotavirus vaccine formulations |
CA2310072A1 (en) | 1997-11-11 | 1999-05-20 | Hiroyuki Ohno | Fused pyrazine compounds |
JP2000319277A (ja) | 1999-05-11 | 2000-11-21 | Ono Pharmaceut Co Ltd | 縮合ピラジン化合物およびその化合物を有効成分とする薬剤 |
JP2000319278A (ja) | 1999-05-11 | 2000-11-21 | Ono Pharmaceut Co Ltd | 縮合ピラジン化合物およびその化合物を有効成分とする薬剤 |
JP4032566B2 (ja) | 1999-06-21 | 2008-01-16 | 東レ株式会社 | 発光素子 |
JP4041624B2 (ja) | 1999-07-21 | 2008-01-30 | 三井化学株式会社 | 有機電界発光素子 |
JP2001057292A (ja) | 1999-08-20 | 2001-02-27 | Toray Ind Inc | 発光素子 |
CN1399543A (zh) | 1999-09-28 | 2003-02-26 | 灵药生物技术有限公司 | 含有尼美舒利的控释组合物 |
SE9903611D0 (sv) | 1999-10-06 | 1999-10-06 | Astra Ab | Novel compounds III |
DE19948434A1 (de) | 1999-10-08 | 2001-06-07 | Gruenenthal Gmbh | Substanzbibliothek enthaltend bicyclische Imidazo-5-amine und/oder bicyclische Imidazo-3-amine |
JP4409680B2 (ja) | 1999-10-18 | 2010-02-03 | 株式会社ヤクルト本社 | 三環性縮合イミダゾール誘導体 |
KR100830859B1 (ko) | 2000-04-27 | 2008-05-21 | 아스텔라스세이야쿠 가부시키가이샤 | 이미다조피리딘 유도체 및 이를 함유하는 의약 조성물 |
US6403588B1 (en) | 2000-04-27 | 2002-06-11 | Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. | Imidazopyridine derivatives |
CN1321628C (zh) | 2000-06-28 | 2007-06-20 | 史密斯克莱·比奇曼公司 | 湿磨方法 |
AR029538A1 (es) | 2000-07-06 | 2003-07-02 | Wyeth Corp | Composiciones farmaceuticas de agentes estrogenicos |
EP1301511A2 (en) | 2000-07-14 | 2003-04-16 | Bristol-Myers Squibb Pharma Company | IMIDAZO 1,2-a]PYRAZINES FOR THE TREATMENT OF NEUROLOGICAL DISORDERS |
DE10050663A1 (de) | 2000-10-13 | 2002-04-18 | Gruenenthal Gmbh | Verwendung von substituierten Imidazo[1,2-a]pyridin-, -pyrimidin- und pyrazin-3-yl-amin-Derivaten zur Herstellung von Medikamenten zur NOS-Inhibierung |
WO2002034748A1 (en) | 2000-10-24 | 2002-05-02 | Sankyo Company, Limited | Imidazopyridine derivatives |
JP2002205992A (ja) | 2000-11-08 | 2002-07-23 | Takeda Chem Ind Ltd | 二環式トリアゾロン誘導体およびそれを含有する除草剤 |
EP1343788B1 (en) | 2000-11-10 | 2005-11-23 | MERCK SHARP & DOHME LTD. | Imidazo-triazine derivatives as ligands for gaba receptors |
US20040058938A1 (en) | 2000-12-13 | 2004-03-25 | Oliver Cullmann | Use of substituted imidazoazines, novel imidazoazines, methods for the production thereof, and agents containing these compounds |
EP1217000A1 (en) | 2000-12-23 | 2002-06-26 | Aventis Pharma Deutschland GmbH | Inhibitors of factor Xa and factor VIIa |
TWI312347B (en) | 2001-02-08 | 2009-07-21 | Eisai R&D Man Co Ltd | Bicyclic nitrogen-containing condensed ring compounds |
US6951848B2 (en) | 2001-03-12 | 2005-10-04 | Millennium Pharmaceuticals, Inc., | Functionalized heterocycles as modulators of chemokine receptor function and methods of use therefor |
AR035543A1 (es) | 2001-06-26 | 2004-06-16 | Japan Tobacco Inc | Agente terapeutico para la hepatitis c que comprende un compuesto de anillo condensado, compuesto de anillo condensado, composicion farmaceutica que lo comprende, compuestos de benzimidazol, tiazol y bifenilo utiles como intermediarios para producir dichos compuestos, uso del compuesto de anillo con |
IL159811A0 (en) | 2001-07-13 | 2004-06-20 | Neurogen Corp | Heteroaryl substituted fused bicyclic heteroaryl compounds as gabaa receptor ligands |
US6921762B2 (en) | 2001-11-16 | 2005-07-26 | Amgen Inc. | Substituted indolizine-like compounds and methods of use |
CA2473740A1 (en) | 2002-01-18 | 2003-07-31 | David Solow-Cordero | Methods of treating conditions associated with an edg receptor |
US20050113283A1 (en) | 2002-01-18 | 2005-05-26 | David Solow-Cordero | Methods of treating conditions associated with an EDG-4 receptor |
WO2004017950A2 (en) | 2002-08-22 | 2004-03-04 | Piramed Limited | Phosphadidylinositol 3,5-biphosphate inhibitors as anti-viral agents |
UA80296C2 (en) | 2002-09-06 | 2007-09-10 | Biogen Inc | Imidazolopyridines and methods of making and using the same |
CA2502148A1 (en) | 2002-10-16 | 2005-02-17 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Methods and compositions for increasing the efficacy of biologically-active ingredients |
JP2006511583A (ja) | 2002-12-20 | 2006-04-06 | ファルマシア・コーポレーション | マイトジェン活性化プロテインキナーゼ−活性化プロテインキナーゼ−2を阻害するための非環式ピラゾール化合物 |
WO2004072081A1 (en) | 2003-02-10 | 2004-08-26 | Cellular Genomics, Inc. | Certain 8-heteroaryl-6-phenyl-imidazo[1,2-a]pyrazines as modulators of kinase activity |
GB0303910D0 (en) | 2003-02-20 | 2003-03-26 | Merck Sharp & Dohme | Therapeutic agents |
US7157460B2 (en) | 2003-02-20 | 2007-01-02 | Sugen Inc. | Use of 8-amino-aryl-substituted imidazopyrazines as kinase inhibitors |
US7186832B2 (en) | 2003-02-20 | 2007-03-06 | Sugen Inc. | Use of 8-amino-aryl-substituted imidazopyrazines as kinase inhibitors |
MXPA05009771A (es) | 2003-03-14 | 2005-10-26 | Ono Pharmaceutical Co | Derivados heterociclicos que contienen nitrogeno y medicamentos que los contienen como el ingrediente activo. |
DE602004025220D1 (de) | 2003-04-11 | 2010-03-11 | High Point Pharmaceuticals Llc | Pharmazeutische verwendungen von kondensierten 1,2,4-triazolen |
WO2004089416A2 (en) | 2003-04-11 | 2004-10-21 | Novo Nordisk A/S | Combination of an 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitor and an antihypertensive agent |
ATE512957T1 (de) | 2003-04-24 | 2011-07-15 | Merck Sharp & Dohme | Hemmer der akt aktivität |
SE0301653D0 (sv) | 2003-06-05 | 2003-06-05 | Astrazeneca Ab | Novel compounds |
WO2005007658A2 (en) | 2003-07-14 | 2005-01-27 | Arena Pharmaceuticals, Inc. | Fused-aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prophylaxis and treatment of disorders related thereto |
US7538120B2 (en) | 2003-09-03 | 2009-05-26 | Array Biopharma Inc. | Method of treating inflammatory diseases |
WO2005025558A1 (en) | 2003-09-12 | 2005-03-24 | Applied Reserach Systems Ars Holding N.V. | Sulfonamide derivatives for the treatment of diabetes |
JP2005089352A (ja) | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Kissei Pharmaceut Co Ltd | 新規なイミダゾ[1,5−a]ピラジン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途 |
ES2288270T3 (es) | 2003-10-10 | 2008-01-01 | Pfizer Products Incorporated | 2h-(1,2,4)triazolo(4,3-a)pirazinas sustituidas como inhibidores de gsk-3. |
US7419978B2 (en) | 2003-10-22 | 2008-09-02 | Bristol-Myers Squibb Company | Phenyl-aniline substituted bicyclic compounds useful as kinase inhibitors |
CA2543707A1 (en) | 2003-10-31 | 2005-05-19 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Nitrogen-containing fused heterocyclic compounds |
WO2005063241A1 (ja) | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Ono Pharmaceutical Co., Ltd. | ミトコンドリアベンゾジアゼピン受容体介在性疾患の予防および/または治療剤 |
WO2005077948A1 (ja) | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. | 抗真菌作用複素環化合物 |
US7306631B2 (en) | 2004-03-30 | 2007-12-11 | The Procter & Gamble Company | Keratin dyeing compounds, keratin dyeing compositions containing them, and use thereof |
CA2564356A1 (en) * | 2004-04-26 | 2005-11-03 | Pfizer Inc. | Pyrrolopyridine derivatives and their use as hiv-integrase inhibitors |
DK1758557T3 (da) | 2004-05-11 | 2011-10-24 | Egalet Ltd | Kvældbar doseringsform omfattende gellangummi |
WO2006015263A2 (en) | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Threshold Pharmaceuticals, Inc. | Lonidamine analogs |
WO2006018727A2 (en) | 2004-08-18 | 2006-02-23 | Pharmacia & Upjohn Company Llc | Triazolopyridine compounds useful for the treatment of inflammation |
MX2007002679A (es) | 2004-09-02 | 2007-05-16 | Smithkline Beecham Corp | Compuestos quimicos. |
MX2007004179A (es) | 2004-10-07 | 2007-06-07 | Warner Lambert Co | Derivados de triazolpiridina como agentes antibacterianos. |
CA2587210A1 (en) | 2004-11-22 | 2006-06-01 | Threshold Pharmaceuticals, Inc. | Tubulin binding anti cancer agents and prodrugs thereof |
ES2330872T3 (es) | 2004-12-01 | 2009-12-16 | Merck Serono Sa | Derivados de (1,2,4)triazolo(4,3-a)piridina para el tratamiento de enfermedades hiperproliferativas. |
WO2006073938A2 (en) | 2004-12-30 | 2006-07-13 | East Carolina University | Method for the synthesis of 3-substituted indolizine and benzoindolizine compounds |
US7456289B2 (en) | 2004-12-31 | 2008-11-25 | National Health Research Institutes | Anti-tumor compounds |
EP1856110B1 (en) | 2005-02-22 | 2011-06-22 | Pfizer Inc. | Oxyindole derivatives as 5ht4 receptor agonists |
ITBO20050123A1 (it) | 2005-03-07 | 2005-06-06 | Alfa Wassermann Spa | Formulazioni farmaceutiche gastroresistenti contenenti rifaximina |
JP2008536950A (ja) | 2005-04-18 | 2008-09-11 | ニューロジェン・コーポレーション | 置換ヘテロアリールのcb1拮抗薬 |
CA2611391A1 (en) | 2005-06-09 | 2006-12-14 | Oncalis Ag | Angiogenesis inhibitors |
US7572807B2 (en) | 2005-06-09 | 2009-08-11 | Bristol-Myers Squibb Company | Heteroaryl 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase type I inhibitors |
US7579360B2 (en) | 2005-06-09 | 2009-08-25 | Bristol-Myers Squibb Company | Triazolopyridine 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase type I inhibitors |
US7452892B2 (en) | 2005-06-17 | 2008-11-18 | Bristol-Myers Squibb Company | Triazolopyrimidine cannabinoid receptor 1 antagonists |
TW200726765A (en) | 2005-06-17 | 2007-07-16 | Bristol Myers Squibb Co | Triazolopyridine cannabinoid receptor 1 antagonists |
US7632837B2 (en) | 2005-06-17 | 2009-12-15 | Bristol-Myers Squibb Company | Bicyclic heterocycles as cannabinoid-1 receptor modulators |
TWI255587B (en) | 2005-07-04 | 2006-05-21 | Quanta Comp Inc | Multi-frequency planar antenna |
WO2007028051A2 (en) | 2005-09-02 | 2007-03-08 | Abbott Laboratories | Novel imidazo based heterocycles |
ATE478852T1 (de) | 2005-09-09 | 2010-09-15 | Schering Corp | Neue 4-cyano-, 4-amino-, und 4- aminomethylderivative von pyrazoloä1,5- aüpyridinen, pyrazoloä1,5-cüpyrimidinen und 2h- indazolverbindungen und 5-cyano-, 5-amino- und 5- aminomethylderivative von imidazoä1,2-aüpyridinen,und imidazoä1,5-aüpyrazinverbindungen als inhibitoren der cyclinabhänggen kinase |
AU2006315718B2 (en) | 2005-11-10 | 2012-10-04 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Imidazopyrazines as protein kinase inhibitors |
CA2631233C (en) | 2005-11-28 | 2011-11-08 | Marinus Pharmaceuticals | Ganaxolone formulations and methods for the making and use thereof |
JP4864982B2 (ja) | 2005-12-27 | 2012-02-01 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | アリール−イソオキサゾール−4−イル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン誘導体 |
WO2007074491A1 (en) | 2005-12-28 | 2007-07-05 | Universita Degli Studi Di Siena | HETEROTRICYCLIC AMIDE DERIVATIVES AS NEUROKININ-l (NKl) RECEPTOR LIGANDS |
PE20070978A1 (es) | 2006-02-14 | 2007-11-15 | Novartis Ag | COMPUESTOS HETEROCICLICOS COMO INHIBIDORES DE FOSFATIDILINOSITOL 3-QUINASAS (PI3Ks) |
JP2009531390A (ja) | 2006-03-31 | 2009-09-03 | ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト | 有機化合物 |
JP2009539840A (ja) | 2006-06-06 | 2009-11-19 | シェーリング コーポレイション | プロテインキナーゼ阻害剤としてのイミダゾピラジン |
US20090175852A1 (en) | 2006-06-06 | 2009-07-09 | Schering Corporation | Imidazopyrazines as protein kinase inhibitors |
EP2038261A2 (en) | 2006-06-22 | 2009-03-25 | Mallinckrodt Inc. | Pyrazine derivatives with extended conjugation and uses thereof |
CN101351454A (zh) | 2006-06-22 | 2009-01-21 | 马林克罗特公司 | 吡嗪衍生物及其在肾脏监测中的用途 |
JP2009542662A (ja) | 2006-06-29 | 2009-12-03 | シェーリング コーポレイション | 置換二環系および置換三環系トロンビン受容体アンタゴニスト |
WO2008005423A1 (en) | 2006-07-03 | 2008-01-10 | Cambrex Charles City, Inc. | Improved method of making sufentanil |
WO2008005908A2 (en) | 2006-07-07 | 2008-01-10 | Forest Laboratories Holdings Limited | Pyridoimidazole derivatives |
US8217177B2 (en) | 2006-07-14 | 2012-07-10 | Amgen Inc. | Fused heterocyclic derivatives and methods of use |
US8198448B2 (en) | 2006-07-14 | 2012-06-12 | Amgen Inc. | Fused heterocyclic derivatives and methods of use |
PE20121506A1 (es) | 2006-07-14 | 2012-11-26 | Amgen Inc | Compuestos triazolopiridinas como inhibidores de c-met |
EP2044061A2 (en) | 2006-07-20 | 2009-04-08 | Mehmet Kahraman | Benzothiophene inhibitors of rho kinase |
WO2008027812A2 (en) | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Forest Laboratories Holdings Limited | Imidazopyridine and imidazopyrimidine derivatives |
DE102006041292A1 (de) | 2006-09-01 | 2008-03-06 | Henkel Kgaa | Wasserstoffperoxid-Aktivierung mit N-Heterocyclen |
WO2008037607A1 (de) | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Basf Se | Carbonylgruppen-enthaltende heterocyclische verbindungen und deren verwendung zur bekämpfung von phytopathogenen pilzen |
EP2086973B1 (en) | 2006-10-11 | 2012-01-25 | Amgen Inc., | Imidazo- and triazolo-pyridine compounds and methods of use therof |
PL2081929T3 (pl) | 2006-11-08 | 2013-06-28 | Neurocrine Biosciences Inc | Podstawione związki 3-izobutylo-9,10-dimetoksy-1,3,4,6,7,11b-heksahydro-2H-pirydo[2,1-a]izochinolin-2-olowe i ich wytwarzania |
CA2669094A1 (en) | 2006-11-08 | 2008-05-29 | Novavax,Inc. | Method of preparing solid dosage forms of multi-phasic pharmaceutical compositions |
WO2008056176A1 (en) | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Scottish Biomedical Limited | Pyrazolopyrimidines as phosphodiesterase inhibitors |
SI3034075T1 (sl) | 2006-11-22 | 2018-12-31 | Incyte Holdings Corporation | Imidazotriazini in imidazopirimidini kot inhibitorji kinaze |
EP2086540B8 (en) | 2006-12-01 | 2011-03-02 | Galapagos N.V. | Triazolopyridine compounds useful for the treatment of degenerative & inflammatory diseases |
WO2008079404A2 (en) | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Combinatorx, Incorporated | Pharmaceutical compositions for treatment of parkinson's disease and related disorders |
DK2118101T3 (da) | 2007-03-09 | 2013-01-02 | Probiodrug Ag | IMIDAZO (1,5-A)-PYRIDinderivater som glutaminylcyclaseinhibitorer |
DE102007012645A1 (de) | 2007-03-16 | 2008-09-18 | Bayer Healthcare Ag | Substituierte Imidazo- und Triazolopyrimidine |
EP1972628A1 (en) | 2007-03-21 | 2008-09-24 | Schwarz Pharma Ag | Indolizines and aza-analog derivatives thereof as CNS active compounds |
CN101679428A (zh) | 2007-04-16 | 2010-03-24 | 利奥制药有限公司 | 用于治疗皮肤疾病的作为磷酸二酯酶抑制剂的三唑并吡啶类 |
US8546394B2 (en) | 2007-04-17 | 2013-10-01 | Bristol-Myers Squibb Company | Substituted [1,2,4]triazolo[4,3-A]pyrazine 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors |
US20110206607A1 (en) | 2007-05-10 | 2011-08-25 | Roger Olsson | Imidazol (1,2-a)pyridines and related compounds with activity at cannabinoid cb2 receptors |
EP2168579B1 (en) | 2007-05-21 | 2017-10-11 | Toray Industries, Inc. | Oral preparation comprising specific organic acid, and method for improvement in dissolution property and chemical stability of oral preparation |
US8648069B2 (en) | 2007-06-08 | 2014-02-11 | Abbvie Inc. | 5-substituted indazoles as kinase inhibitors |
BRPI0811065A2 (pt) | 2007-06-08 | 2014-12-02 | Abbott Lab | Indazóis 5-heteroaril substituídos como inibidores de quinase |
CA2690557A1 (en) | 2007-06-14 | 2008-12-24 | Schering Corporation | Imidazopyrazines as protein kinase inhibitors |
CL2008001839A1 (es) | 2007-06-21 | 2009-01-16 | Incyte Holdings Corp | Compuestos derivados de 2,7-diazaespirociclos, inhibidores de 11-beta hidroxil esteroide deshidrogenasa tipo 1; composicion farmaceutica que comprende a dichos compuestos; utiles para tratar la obesidad, diabetes, intolerancia a la glucosa, diabetes tipo ii, entre otras enfermedades. |
US20090004281A1 (en) | 2007-06-26 | 2009-01-01 | Biovail Laboratories International S.R.L. | Multiparticulate osmotic delivery system |
AU2008277628B2 (en) | 2007-07-18 | 2012-03-15 | Novartis Ag | Bicyclic heteroaryl compounds and their use as kinase inhibitors |
MX2010001340A (es) | 2007-07-31 | 2010-06-02 | Schering Corp | Combianacion de agente antimitotico e inhibidor de aurora quinasa como tratamiento anticancerigeno. |
WO2009017954A1 (en) | 2007-08-01 | 2009-02-05 | Phenomix Corporation | Inhibitors of jak2 kinase |
US20120121540A1 (en) | 2007-08-10 | 2012-05-17 | Franz Ulrich Schmitz | Certain Nitrogen Containing Bicyclic Chemical Entities For Treating Viral Infections |
US20090047336A1 (en) | 2007-08-17 | 2009-02-19 | Hong Kong Baptist University | novel formulation of dehydrated lipid vesicles for controlled release of active pharmaceutical ingredient via inhalation |
FR2920090A1 (fr) | 2007-08-24 | 2009-02-27 | Oreal | Composition tinctoriale comprenant une base d'oxydation aminopyrazolopyridine particuliere, un coupleur et un tensioactif particulier. |
FR2920091A1 (fr) | 2007-08-24 | 2009-02-27 | Oreal | Composition tinctoriale comprenant une base d'oxydation aminopyrazolopyridine, un coupleur et un polyol particulier. |
KR20090022616A (ko) | 2007-08-31 | 2009-03-04 | 한올제약주식회사 | 베실산클로피도그렐 함유 경구투여용 약제 |
US8119658B2 (en) | 2007-10-01 | 2012-02-21 | Bristol-Myers Squibb Company | Triazolopyridine 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase type I inhibitors |
GB0719803D0 (en) | 2007-10-10 | 2007-11-21 | Cancer Rec Tech Ltd | Therapeutic compounds and their use |
PL2201012T3 (pl) | 2007-10-11 | 2014-11-28 | Astrazeneca Ab | Pochodne pirolo[2,3-d]pirymidyny jako inhibitory kinazy białkowej b |
HUE053835T2 (hu) | 2007-10-12 | 2021-07-28 | Novartis Ag | Szfingozin-1-foszfát (S1P) receptor modulátort tartalmazó készítmények |
US8293763B2 (en) | 2007-12-19 | 2012-10-23 | Genentech, Inc. | 8-anilinoimidazopyridines and their use as anti-cancer and/or anti-inflammatory agents |
WO2009085230A1 (en) | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Amgen Inc. | Inhibitors of pi3 kinase |
KR100988233B1 (ko) | 2007-12-26 | 2010-10-18 | 한미홀딩스 주식회사 | 클로피도그렐 1,5-나프탈렌 다이술폰산 염 또는 이의수화물의 약학 조성물 및 제제 |
SG191660A1 (en) | 2008-03-11 | 2013-07-31 | Incyte Corp | Azetidine and cyclobutane derivatives as jak inhibitors |
DK2262505T3 (en) | 2008-03-12 | 2015-01-05 | Intra Cellular Therapies Inc | Substituted heterocyclic-CONCENTRATED GAMMA -carboline-SOLID |
US8507501B2 (en) | 2008-03-13 | 2013-08-13 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Inhibitors of the BMP signaling pathway |
EP2252293B1 (en) | 2008-03-14 | 2018-06-27 | Intellikine, LLC | Kinase inhibitors and methods of use |
WO2009128520A1 (ja) | 2008-04-18 | 2009-10-22 | 塩野義製薬株式会社 | P13k阻害活性を有する複素環化合物 |
DE102008023801A1 (de) | 2008-05-15 | 2009-11-19 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Substituierte Imidazo- und Triazolopyrimidine, Imidazo- und Pyrazolopyrazine und Imidazotriazine |
US8349210B2 (en) | 2008-06-27 | 2013-01-08 | Transitions Optical, Inc. | Mesogenic stabilizers |
WO2010010187A1 (en) | 2008-07-25 | 2010-01-28 | Galapagos Nv | Novel compounds useful for the treatment of degenerative and inflammatory diseases |
WO2010010189A1 (en) | 2008-07-25 | 2010-01-28 | Galapagos Nv | Novel compounds useful for the treatment of degenerative and inflammatory diseases |
WO2010010188A1 (en) | 2008-07-25 | 2010-01-28 | Galapagos Nv | Novel compounds useful for the treatment of degenerative and inflammatory diseases. |
WO2010010184A1 (en) | 2008-07-25 | 2010-01-28 | Galapagos Nv | [1, 2, 4] triazolo [1, 5-a] pyridines as jak inhibitors |
UY32049A (es) | 2008-08-14 | 2010-03-26 | Takeda Pharmaceutical | Inhibidores de cmet |
TR200806298A2 (tr) | 2008-08-22 | 2010-03-22 | Bi̇lgi̇ç Mahmut | Farmasötik formülasyon |
WO2010033906A2 (en) | 2008-09-19 | 2010-03-25 | President And Fellows Of Harvard College | Efficient induction of pluripotent stem cells using small molecule compounds |
JP2010070503A (ja) | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Daiichi Sankyo Co Ltd | 抗真菌作用2−アミノトリアゾロピリジン誘導体 |
US8703778B2 (en) | 2008-09-26 | 2014-04-22 | Intellikine Llc | Heterocyclic kinase inhibitors |
WO2010043721A1 (en) | 2008-10-17 | 2010-04-22 | Oryzon Genomics, S.A. | Oxidase inhibitors and their use |
WO2010048149A2 (en) | 2008-10-20 | 2010-04-29 | Kalypsys, Inc. | Heterocyclic modulators of gpr119 for treatment of disease |
US20120010188A1 (en) | 2008-12-04 | 2012-01-12 | Promimagen Ltd. | Imidazopyridine Compounds |
US8450321B2 (en) | 2008-12-08 | 2013-05-28 | Gilead Connecticut, Inc. | 6-(1H-indazol-6-yl)-N-[4-(morpholin-4-yl)phenyl]imidazo-[1,2-A]pyrazin-8-amine, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, as a SYK inhibitor |
WO2010084160A1 (en) | 2009-01-21 | 2010-07-29 | Oryzon Genomics S.A. | Phenylcyclopropylamine derivatives and their medical use |
EP2393813B1 (en) | 2009-02-04 | 2013-07-31 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Cyclic inhibitors of 11 ß-hydroxysteroid dehydrogenase 1 useful for the treatment of diseases related to elevated level of cortisol |
US20100209489A1 (en) | 2009-02-04 | 2010-08-19 | Supernus Pharmaceuticals, Inc. | Formulations of desvenlafaxine |
TR200900878A2 (tr) | 2009-02-05 | 2010-08-23 | Bi̇lgi̇ç Mahmut | Tek bir dozaj formunda kombine edilen farmasötik formülasyonlar |
TR200900879A2 (tr) | 2009-02-05 | 2010-08-23 | Bi̇lgi̇ç Mahmut | Aktif maddelerin tek bir dozaj formunda kombine edildiği farmasötik bileşimler |
CA2752114C (en) | 2009-02-13 | 2017-06-20 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | Fused pyrimidines as akt inhibitors |
WO2010104307A2 (ko) | 2009-03-07 | 2010-09-16 | 주식회사 메디젠텍 | 세포핵에서 세포질로의 gsk3의 이동을 억제하는 화합물을 함유하는 세포핵에서 세포질로의 gsk3 이동에 의해 발생되는 질환의 치료 또는 예방용 약학적 조성물 |
WO2010107404A1 (en) | 2009-03-16 | 2010-09-23 | Mahmut Bilgic | Stable pharmaceutical combinations |
US8481732B2 (en) | 2009-03-20 | 2013-07-09 | Incyte Corporation | Substituted heterocyclic compounds |
EP2415771B1 (en) | 2009-03-31 | 2013-07-31 | Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. | Indolizine derivative and use thereof for medical purposes |
JP5805623B2 (ja) | 2009-04-16 | 2015-11-04 | フンダシオン セントロ ナシオナル デ インベスティガシオネス オンコロヒカス カルロス ザ サードFundacion Centro Nacional de Investigaciones Oncologicas Carlos III | キナーゼ阻害剤として使用するためのイミダゾピラジン類 |
TWI461426B (zh) | 2009-05-27 | 2014-11-21 | Merck Sharp & Dohme | (二氫)咪唑並異〔5,1-a〕喹啉類 |
BRPI1012097A2 (pt) | 2009-06-10 | 2016-03-22 | Sunovion Pharmaceuticals Inc | antagonistas e antagonistas inversos de histamina h3 e métodos de uso dos mesmos. |
AU2010266040B2 (en) | 2009-06-25 | 2015-01-15 | Alkermes Pharma Ireland Limited | Prodrugs of NH-acidic compounds |
SG10201404886PA (en) | 2009-08-17 | 2014-10-30 | Intellikine Llc | Heterocyclic compounds and uses thereof |
WO2011022489A2 (en) | 2009-08-18 | 2011-02-24 | The Johns Hopkins University | (bis) urea and (bis) thiourea compounds as epigenic modulators of lysine-specific demethylase 1 and methods of treating disorders |
US8546376B2 (en) | 2009-09-18 | 2013-10-01 | Almac Discovery Limited | Pharmaceutical compounds |
EP2480528B1 (en) | 2009-09-25 | 2018-08-29 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine specific demethylase-1 inhibitors and their use |
US8946296B2 (en) | 2009-10-09 | 2015-02-03 | Oryzon Genomics S.A. | Substituted heteroaryl- and aryl-cyclopropylamine acetamides and their use |
WO2011050245A1 (en) | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Yangbo Feng | Bicyclic heteroaryls as kinase inhibitors |
US8541404B2 (en) | 2009-11-09 | 2013-09-24 | Elexopharm Gmbh | Inhibitors of the human aldosterone synthase CYP11B2 |
US8614315B2 (en) | 2009-12-25 | 2013-12-24 | Mahmut Bilgic | Cefdinir and cefixime formulations and uses thereof |
EP2526102B1 (en) | 2010-01-22 | 2017-03-08 | Fundación Centro Nacional de Investigaciones Oncológicas Carlos III | Inhibitors of PI3 kinase |
US20130085133A1 (en) | 2010-02-08 | 2013-04-04 | Sourthern Research Institute Office of Commercialization and Intellectual Prop. | Anti-viral treatment and assay to screenfor anti-viral agent |
WO2011106106A2 (en) | 2010-02-24 | 2011-09-01 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine demethylase inhibitors for diseases and disorders associated with hepadnaviridae |
US9616058B2 (en) | 2010-02-24 | 2017-04-11 | Oryzon Genomics, S.A. | Potent selective LSD1 inhibitors and dual LSD1/MAO-B inhibitors for antiviral use |
TW201200518A (en) | 2010-03-10 | 2012-01-01 | Kalypsys Inc | Heterocyclic inhibitors of histamine receptors for the treatment of disease |
US9468642B2 (en) | 2010-03-18 | 2016-10-18 | Bayer Intellectual Property Gmbh | Imidazopyrazines |
CN102869661B (zh) | 2010-03-18 | 2015-08-05 | 韩国巴斯德研究所 | 抗感染化合物 |
SMT201700282T1 (it) | 2010-04-02 | 2017-07-18 | Ogeda Sa | Nuovi composti antagonisti selettivi del recetiore nk-3, composizione farmaceutica e metodi per l'uso in disturbi mediati dai recettori nk-3 |
EP2560947B1 (en) | 2010-04-19 | 2016-10-12 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine specific demethylase-1 inhibitors and their use |
CN102985402B (zh) | 2010-04-20 | 2015-04-29 | 罗马大学 | 反苯环丙胺衍生物作为组蛋白去甲基酶lsd1和/或lsd2的抑制剂 |
CA2791020A1 (en) | 2010-04-28 | 2011-11-03 | Daiichi Sankyo Company, Limited | [5,6] heterocyclic compound |
US20130131057A1 (en) | 2010-05-13 | 2013-05-23 | Centro Nacional De Investigaciones Oncologicas (Cnio | New bicyclic compounds as pi3-k and mtor inhibitors |
NZ603876A (en) | 2010-05-13 | 2015-02-27 | Amgen Inc | Nitrogen heterocyclic compounds useful as pde10 inhibitors |
CN102247321A (zh) | 2010-05-20 | 2011-11-23 | 上海亚盛医药科技有限公司 | 一种阿朴棉子酚酮自乳化药物传递系统及其制备方法 |
WO2011149438A1 (en) | 2010-05-28 | 2011-12-01 | Mahmut Bilgic | Combination of antihypertensive agents |
CN102295642B (zh) | 2010-06-25 | 2016-04-06 | 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 | 2-芳基咪唑并[1,2-a]吡啶-3-乙酰胺衍生物、其制备方法及用途 |
KR101911560B1 (ko) | 2010-07-02 | 2018-10-24 | 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 | 이온 채널 조정제로서의 융합된 헤테로시클릭 화합물 |
CA2804845A1 (en) | 2010-07-12 | 2012-01-19 | Stuart Ince | Substituted imidazo[1,2-a]pyrimidines and -pyridines |
WO2012009475A1 (en) | 2010-07-14 | 2012-01-19 | Oregon Health & Science University | Methods of treating cancer with inhibition of lysine-specific demethylase 1 |
CN101987082B (zh) | 2010-07-16 | 2013-04-03 | 钟术光 | 固体制剂及其制备方法 |
CN101987081B (zh) | 2010-07-16 | 2012-08-08 | 钟术光 | 一种控释制剂 |
EP2598480B1 (en) | 2010-07-29 | 2019-04-24 | Oryzon Genomics, S.A. | Cyclopropylamine derivatives useful as lsd1 inhibitors |
CN104892525A (zh) | 2010-07-29 | 2015-09-09 | 奥瑞泽恩基因组学股份有限公司 | Lsd1的基于芳基环丙胺的脱甲基酶抑制剂及其医疗用途 |
WO2012016133A2 (en) | 2010-07-29 | 2012-02-02 | President And Fellows Of Harvard College | Ros1 kinase inhibitors for the treatment of glioblastoma and other p53-deficient cancers |
US9527805B2 (en) | 2010-09-10 | 2016-12-27 | Robert A. Casero | Small molecules as epigenetic modulators of lysine-specific demethylase 1 and methods of treating disorders |
CN102397552B (zh) | 2010-09-10 | 2016-06-08 | 广州自远生物科技有限公司 | 一种含喹诺酮类的药物复合制剂及其制备方法和应用 |
CN103221412B (zh) | 2010-09-29 | 2015-08-19 | 橘生药品工业株式会社 | (氮杂)中氮茚衍生物及其药物用途 |
US20130303545A1 (en) | 2010-09-30 | 2013-11-14 | Tamara Maes | Cyclopropylamine derivatives useful as lsd1 inhibitors |
US20120108500A1 (en) | 2010-10-07 | 2012-05-03 | Naoki Sakane | Compositions and Methods for Modulating Immunodeficiency Virus Transcription |
MX343596B (es) | 2010-10-18 | 2016-11-11 | E I Du Pont De Nemours And Company * | Sulfonamidas nematocidas. |
EP2444084A1 (en) | 2010-10-21 | 2012-04-25 | Centro Nacional de Investigaciones Oncológicas (CNIO) | Use of PI3K inibitors for the treatment of obesity |
WO2012052745A1 (en) | 2010-10-21 | 2012-04-26 | Centro Nacional De Investigaciones Oncológicas (Cnio) | Combinations of pi3k inhibitors with a second anti -tumor agent |
CA2814581C (en) | 2010-10-21 | 2019-02-12 | Biomarin Pharmaceutical Inc. | Crystalline (8s,9r)-5-fluoro-8-(4-fluorophenyl)-9-(1-methyl-1h-1,2,4-triazol-5-yl)-8,9-dihydro-2h-pyrido[4,3,2-de]phthalazin-3(7h)-one tosylate salt |
WO2012071469A2 (en) | 2010-11-23 | 2012-05-31 | Nevada Cancer Institute | Histone demethylase inhibitors and uses thereof for treatment o f cancer |
WO2012072713A2 (en) | 2010-11-30 | 2012-06-07 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine demethylase inhibitors for diseases and disorders associated with flaviviridae |
EP2651404B1 (en) | 2010-12-14 | 2015-10-14 | Electrophoretics Limited | Casein kinase 1delta (ck1delta) inhibitors |
CN103370322B (zh) | 2010-12-17 | 2016-02-10 | 拜耳知识产权有限责任公司 | 在过度增殖性病症的治疗中用作mps-1和tkk抑制剂的2-取代的咪唑并吡嗪 |
CA2821819A1 (en) | 2010-12-17 | 2012-06-21 | Marcus Koppitz | 6-substituted imidazopyrazines for use as mps-1 and tkk inhibitors in the treatment of hyperproliferative disorders |
ES2556458T3 (es) | 2010-12-17 | 2016-01-18 | Bayer Intellectual Property Gmbh | 6-Imidazopirazinas sustituidas para uso como inhibidores de Mps-1 y TKK en el tratamiento de trastornos hiperproliferativos |
WO2012080230A1 (en) | 2010-12-17 | 2012-06-21 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | 6 substituted imidazopyrazines for use as mps-1 and tkk inhibitors in the treatment of hyperproliferative disorders |
UY33805A (es) | 2010-12-17 | 2012-07-31 | Boehringer Ingelheim Int | ?Derivados de dihidrobenzofuranil-piperidinilo, aza-dihidrobenzofuranilpiperidinilo y diaza-dihidrobenzofuranil-piperidinilo, composiciones farmacéuticas que los contienen y usos de los mismos?. |
TWI617559B (zh) | 2010-12-22 | 2018-03-11 | 江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 | 2-芳基咪唑并[1,2-b]嗒.2-苯基咪唑并[1,2-a]吡啶,和2-苯基咪唑并[1,2-a]吡衍生物 |
US8987271B2 (en) | 2010-12-22 | 2015-03-24 | Eutropics Pharmaceuticals, Inc. | 2,2′-biphenazine compounds and methods useful for treating disease |
WO2012100229A2 (en) | 2011-01-21 | 2012-07-26 | The General Hospital Corporation | Compositions and methods for cardiovascular disease |
BRPI1100101B1 (pt) | 2011-01-28 | 2020-10-20 | Universidade De São Paulo Usp | anel oito articulado |
EP2712315B1 (en) | 2011-02-08 | 2021-11-24 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine demethylase inhibitors for myeloproliferative disorders |
WO2012107499A1 (en) | 2011-02-08 | 2012-08-16 | Oryzon Genomics S.A. | Lysine demethylase inhibitors for myeloproliferative or lymphoproliferative diseases or disorders |
JP5808826B2 (ja) | 2011-02-23 | 2015-11-10 | インテリカイン, エルエルシー | 複素環化合物およびその使用 |
US9464065B2 (en) | 2011-03-24 | 2016-10-11 | The Scripps Research Institute | Compounds and methods for inducing chondrogenesis |
CN103857393B (zh) | 2011-03-25 | 2016-08-17 | 葛兰素史密斯克莱知识产权(第2号)有限公司 | 环丙基胺作为lsd1抑制剂 |
WO2012147890A1 (ja) | 2011-04-27 | 2012-11-01 | 持田製薬株式会社 | 新規アゾール誘導体 |
US20140329833A1 (en) | 2011-05-19 | 2014-11-06 | Oryzon Genomics, S.A | Lysine demethylase inhibitors for inflammatory diseases or conditions |
WO2012156537A2 (en) | 2011-05-19 | 2012-11-22 | Oryzon Genomics, S.A. | Lysine demethylase inhibitors for thrombosis and cardiovascular diseases |
EP2524918A1 (en) | 2011-05-19 | 2012-11-21 | Centro Nacional de Investigaciones Oncológicas (CNIO) | Imidazopyrazines derivates as kinase inhibitors |
CN103687496A (zh) | 2011-06-07 | 2014-03-26 | Spai集团有限公司 | 用于改善敏感性食品添加剂及其食品产品的稳定性并且延长其货架期的组合物和方法 |
TWI577676B (zh) | 2011-06-20 | 2017-04-11 | 英塞特控股公司 | 作為jak抑制劑之吖丁啶基苯基、吡啶基或吡基羧醯胺衍生物 |
TW201311149A (zh) | 2011-06-24 | 2013-03-16 | Ishihara Sangyo Kaisha | 有害生物防治劑 |
EP2548877A1 (en) | 2011-07-19 | 2013-01-23 | MSD Oss B.V. | 4-(5-Membered fused pyridinyl)benzamides as BTK-inhibitors |
CN103842332B (zh) * | 2011-08-09 | 2016-08-17 | 武田药品工业株式会社 | 环丙胺化合物 |
ES2821548T3 (es) | 2011-08-15 | 2021-04-26 | Univ Utah Res Found | Análogos de (E)-N'-(1-feniletiliden) benzohidrazida sustituida como inhibidores de desmetilasas de histonas |
US9289415B2 (en) | 2011-09-01 | 2016-03-22 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Treatment of cancer |
EP2751089B1 (en) | 2011-09-02 | 2018-11-14 | Promega Corporation | Compounds and methods for assaying redox state of metabolically active cells and methods for measuring nad(p)/nad(p)h |
EP2906562B1 (en) | 2011-10-10 | 2016-10-05 | H. Lundbeck A/S | Pde9i with imidazo pyrazinone backbone |
CL2014000988A1 (es) | 2011-10-20 | 2014-11-03 | Oryzon Genomics Sa | Compuestos derivados de (aril o heteroaril) ciclopropilamida, inhibidores de lsd1; procedimiento para prepararlos; composicion farmaceutica que los comprende; y metodo para tratar o prevenir cancer, una enfermedad neurologica, una infeccion viral y la reactivacion viral despues de la latencia. |
US9487512B2 (en) | 2011-10-20 | 2016-11-08 | Oryzon Genomics S.A. | (Hetero)aryl cyclopropylamine compounds as LSD1 inhibitors |
AU2012324805B2 (en) | 2011-10-20 | 2017-04-13 | Oryzon Genomics, S.A. | (Hetero)aryl cyclopropylamine compounds as LSD1 inhibitors |
ITMI20111971A1 (it) | 2011-10-28 | 2013-04-29 | Mesogenics Srl | Inibitori dell'enzima lsd-1 per l'induzione del differenziamento osteogenico |
EP2785183B1 (en) | 2011-11-14 | 2018-12-19 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Triazolopyridinone pde10 inhibitors |
CA2857964A1 (en) | 2011-12-05 | 2013-06-13 | Brandeis University | Treatment of amyloidosis by compounds that regulate retromer stabilization |
EP2822948B1 (en) | 2012-03-07 | 2016-04-06 | Merck Patent GmbH | Triazolopyrazine derivatives |
GB201205669D0 (en) | 2012-03-30 | 2012-05-16 | Agency Science Tech & Res | Bicyclic heterocyclic derivatives as mnk2 and mnk2 modulators and uses thereof |
CN102579381B (zh) | 2012-03-30 | 2013-07-10 | 河南中帅医药科技发展有限公司 | 盐酸胍法辛缓释制剂及其制备方法 |
CN103373996A (zh) | 2012-04-20 | 2013-10-30 | 山东亨利医药科技有限责任公司 | 作为crth2受体拮抗剂的二并环衍生物 |
ES2984771T3 (es) * | 2012-06-13 | 2024-10-31 | Incyte Holdings Corp | Compuestos tricíclicos sustituidos como inhibidores de FGFR |
JP6273274B2 (ja) | 2012-06-28 | 2018-01-31 | ノバルティス アーゲー | 補体経路モジュレーターおよびその使用 |
CN102772444A (zh) | 2012-07-06 | 2012-11-14 | 周明千 | 中药超微破壁口服片剂饮片的加工方法 |
GB201212513D0 (en) | 2012-07-13 | 2012-08-29 | Ucb Pharma Sa | Therapeutic agents |
CA2886187C (en) | 2012-09-28 | 2020-04-14 | Vanderbilt University | Fused heterocyclic compounds as selective bmp inhibitors |
US9145433B2 (en) | 2012-10-05 | 2015-09-29 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | GDF-8 inhibitors |
JP6325449B2 (ja) | 2012-10-12 | 2018-05-16 | 武田薬品工業株式会社 | シクロプロパンアミン化合物およびその用途 |
EP2919770A4 (en) | 2012-11-14 | 2017-03-08 | The Board of Regents of The University of Texas System | Inhibition of hif-2 heterodimerization with hif1 (arnt) |
JP6238908B2 (ja) | 2012-11-28 | 2017-11-29 | 京都府公立大学法人 | リシン構造を有するlsd1選択的阻害薬 |
EP2925307B1 (en) | 2012-11-30 | 2020-10-28 | McCord, Darlene E. | Hydroxytyrosol and oleuropein compositions for induction of dna damage, cell death and lsd1 inhibition |
EP2740474A1 (en) | 2012-12-05 | 2014-06-11 | Instituto Europeo di Oncologia S.r.l. | Cyclopropylamine derivatives useful as inhibitors of histone demethylases kdm1a |
JP6111475B2 (ja) | 2012-12-19 | 2017-04-12 | ウォックハート リミテッド | ヒトインスリン又はその類似体もしくは誘導体を含む安定な水性組成物 |
CN103054869A (zh) | 2013-01-18 | 2013-04-24 | 郑州大学 | 含三唑基的氨基二硫代甲酸酯化合物在制备以lsd1为靶标药物中的应用 |
CN103933036B (zh) | 2013-01-23 | 2017-10-13 | 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 | 2‑芳基咪唑并[1,2‑α]吡啶‑3‑乙酰胺衍生物在制备防治PTSD的药物中的用途 |
CA2901577A1 (en) | 2013-02-18 | 2014-08-21 | The Scripps Research Institute | Modulators of vasopressin receptors with therapeutic potential |
US8558008B2 (en) | 2013-02-28 | 2013-10-15 | Dermira, Inc. | Crystalline glycopyrrolate tosylate |
WO2014164867A1 (en) | 2013-03-11 | 2014-10-09 | Imago Biosciences | Kdm1a inhibitors for the treatment of disease |
WO2014138791A1 (en) | 2013-03-13 | 2014-09-18 | Australian Nuclear Science And Technology Organisation | Transgenic non-human organisms with non-functional tspo genes |
US20140343118A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-11-20 | Duke University | Methods of treatment using arylcyclopropylamine compounds |
EP2968343A4 (en) | 2013-03-14 | 2016-11-02 | Epizyme Inc | COMBINATION THERAPY FOR THE TREATMENT OF CANCER |
US9918983B2 (en) | 2013-05-30 | 2018-03-20 | The Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education On Behalf Of The University Of Nevada, Las Vegas | Suicidal LSD1 inhibitors targeting SOX2-expressing cancer cells |
CN105555784B (zh) | 2013-06-19 | 2019-03-15 | 犹他大学研究基金会 | 作为组蛋白去甲基化酶抑制剂的被取代的(e)-n’-(1-苯亚乙基)苯甲酰肼类似物 |
SMT202000071T1 (it) | 2013-06-21 | 2020-03-13 | Myokardia Inc | Composti di pirimidinadione contro le condizioni cardiache |
US9186391B2 (en) | 2013-08-29 | 2015-11-17 | Musc Foundation For Research Development | Cyclic peptide inhibitors of lysine-specific demethylase 1 |
US9556170B2 (en) | 2013-08-30 | 2017-01-31 | University Of Utah Research Foundation | Substituted-1H-benzo[d]imidazole series compounds as lysine-specific demethylase 1 (LSD1) inhibitors |
US9770514B2 (en) | 2013-09-03 | 2017-09-26 | ExxPharma Therapeutics LLC | Tamper-resistant pharmaceutical dosage forms |
CN105658209A (zh) | 2013-09-13 | 2016-06-08 | 拜耳制药股份公司 | 含有瑞法美替的药物组合物 |
KR101568724B1 (ko) | 2013-11-13 | 2015-11-12 | 서울대학교산학협력단 | 신규한 화합물, 이의 생산 방법, 및 히스톤 디메틸라제 저해제로서 이의 용도 |
HRP20230086T1 (hr) | 2013-12-11 | 2023-03-31 | Celgene Quanticel Research, Inc. | Inhibitori lizin specifične demetilaze-1 |
EA201691594A1 (ru) | 2014-02-13 | 2017-02-28 | Инсайт Корпорейшн | Циклопропиламины в качестве ингибиторов lsd1 |
LT3105218T (lt) | 2014-02-13 | 2019-12-10 | Incyte Corp | Ciklopropilaminai kaip lsd1 inhibitoriai |
US9346776B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-05-24 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Fused heterocyclic compound |
EP3392244A1 (en) | 2014-02-13 | 2018-10-24 | Incyte Corporation | Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors |
US9428470B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-08-30 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Heterocyclic compound |
US9527835B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-12-27 | Incyte Corporation | Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors |
WO2015145145A1 (en) | 2014-03-24 | 2015-10-01 | Cipla Limited | Pharmaceutical composition comprising lapatinib |
CN103893163B (zh) | 2014-03-28 | 2016-02-03 | 中国药科大学 | 2-([1,1′-联苯]-4-基)2-氧代乙基4-((3-氯-4-甲基苯基)氨基)-4-氧代丁酸酯在制备lsd1抑制剂药物中的应用 |
CA2944466C (en) | 2014-04-02 | 2020-06-09 | Bristol-Myers Squibb Company | Biaryl kinase inhibitors |
WO2015155297A1 (en) | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret A.S. | Pharmaceutical combinations of dabigatran and h2-receptor antagonists |
EP2933002A1 (en) | 2014-04-11 | 2015-10-21 | Sanovel Ilac Sanayi ve Ticaret A.S. | Pharmaceutical combinations of dabigatran and proton pump inhibitors |
EA034197B1 (ru) | 2014-04-11 | 2020-01-16 | Такеда Фармасьютикал Компани Лимитед | Циклопропанаминовое соединение и его применение |
CN103961340B (zh) | 2014-04-30 | 2019-06-25 | 南通中国科学院海洋研究所海洋科学与技术研究发展中心 | 一类lsd1抑制剂及其应用 |
MX375102B (es) | 2014-05-30 | 2025-03-06 | Ieo St Europeo Di Oncologia S R L | Compuestos de ciclopropilamina como inhibidores de histona demetilasa |
CN104119280B (zh) | 2014-06-27 | 2016-03-16 | 郑州大学 | 含氨基类脲与端炔结构单元的嘧啶衍生物、制备方法及应用 |
WO2016007722A1 (en) | 2014-07-10 | 2016-01-14 | Incyte Corporation | Triazolopyridines and triazolopyrazines as lsd1 inhibitors |
WO2016007731A1 (en) | 2014-07-10 | 2016-01-14 | Incyte Corporation | Imidazopyridines and imidazopyrazines as lsd1 inhibitors |
US9695180B2 (en) | 2014-07-10 | 2017-07-04 | Incyte Corporation | Substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as LSD1 inhibitors |
WO2016007727A1 (en) | 2014-07-10 | 2016-01-14 | Incyte Corporation | Triazolopyridines and triazolopyrazines as lsd1 inhibitors |
GB201417828D0 (en) | 2014-10-08 | 2014-11-19 | Cereno Scient Ab | New methods and compositions |
CN104173313B (zh) | 2014-08-25 | 2017-05-17 | 杭州朱养心药业有限公司 | 利伐沙班片剂药物组合物 |
JP6653116B2 (ja) | 2014-08-27 | 2020-02-26 | 日本ケミファ株式会社 | オルメサルタンのプロドラッグ製剤 |
UA122061C2 (uk) | 2014-10-08 | 2020-09-10 | Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг | Похідні спіродіаміну як інгібітори альдостеронсинтази |
CN107438614B (zh) | 2015-04-03 | 2020-01-31 | 拜欧蒂姆公司 | 杂环化合物及它们在预防或治疗细菌感染中的应用 |
EP3626720A1 (en) | 2015-04-03 | 2020-03-25 | Incyte Corporation | Heterocyclic compounds as lsd1 inhibitors |
CA2981584A1 (en) | 2015-04-03 | 2016-10-06 | Bristol-Myers Squibb Company | Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase for the treatment of cancer |
DK3334709T3 (da) | 2015-08-12 | 2025-02-03 | Incyte Holdings Corp | Salte af en lsd1-hæmmer |
CN105232488B (zh) | 2015-10-15 | 2021-05-04 | 上海凌凯医药科技有限公司 | 一种含有利伐沙班的固体药物组合物 |
CA3009805C (en) | 2015-12-29 | 2023-10-17 | Mirati Therapeutics, Inc. | Lsd1 inhibitors |
JPWO2017130933A1 (ja) | 2016-01-25 | 2018-11-29 | 国立大学法人 熊本大学 | 神経変性疾患治療剤 |
US10166221B2 (en) | 2016-04-22 | 2019-01-01 | Incyte Corporation | Formulations of an LSD1 inhibitor |
US20200054643A1 (en) | 2017-01-18 | 2020-02-20 | Vanderbilt University | Fused heterocyclic compounds as selective bmp inhibitors |
RU2764655C2 (ru) | 2017-03-16 | 2022-01-19 | Цзянсу Хэнжуй Медицин Ко., Лтд. | ПРОИЗВОДНОЕ ГЕТЕРОАРИЛ[4,3-с]ПИРИМИДИН-5-АМИНА, СПОСОБ ЕГО ПОЛУЧЕНИЯ И ЕГО МЕДИЦИНСКИЕ ПРИМЕНЕНИЯ |
JP7490631B2 (ja) | 2018-07-05 | 2024-05-27 | インサイト・コーポレイション | A2a/a2b阻害剤としての縮合ピラジン誘導体 |
WO2020047198A1 (en) | 2018-08-31 | 2020-03-05 | Incyte Corporation | Salts of an lsd1 inhibitor and processes for preparing the same |
-
2015
- 2015-02-12 LT LT15706634T patent/LT3105218T/lt unknown
- 2015-02-12 PL PL15706634T patent/PL3105218T3/pl unknown
- 2015-02-12 JP JP2016551710A patent/JP6602778B2/ja active Active
- 2015-02-12 PH PH1/2020/552066A patent/PH12020552066A1/en unknown
- 2015-02-12 CR CR20160396A patent/CR20160396A/es unknown
- 2015-02-12 CN CN201911356925.9A patent/CN111454188A/zh active Pending
- 2015-02-12 MY MYPI2016001506A patent/MY183499A/en unknown
- 2015-02-12 SG SG11201606689VA patent/SG11201606689VA/en unknown
- 2015-02-12 SG SG10201908028S patent/SG10201908028SA/en unknown
- 2015-02-12 CR CR20200199A patent/CR20200199A/es unknown
- 2015-02-12 DK DK15706634T patent/DK3105218T3/da active
- 2015-02-12 PT PT157066341T patent/PT3105218T/pt unknown
- 2015-02-12 PE PE2016001466A patent/PE20161573A1/es unknown
- 2015-02-12 CN CN201580017095.0A patent/CN106164066B/zh active Active
- 2015-02-12 ME MEP-2019-327A patent/ME03654B/me unknown
- 2015-02-12 UA UAA201609400A patent/UA126541C2/uk unknown
- 2015-02-12 RS RS20191486A patent/RS59559B1/sr unknown
- 2015-02-12 SG SG10201806849WA patent/SG10201806849WA/en unknown
- 2015-02-12 MX MX2016010395A patent/MX377273B/es active IP Right Grant
- 2015-02-12 SI SI201530920T patent/SI3105218T1/sl unknown
- 2015-02-12 SM SM20190680T patent/SMT201900680T1/it unknown
- 2015-02-12 WO PCT/US2015/015706 patent/WO2015123465A1/en active Application Filing
- 2015-02-12 ES ES15706634T patent/ES2760261T3/es active Active
- 2015-02-12 KR KR1020167025508A patent/KR102421235B1/ko active Active
- 2015-02-12 US US14/620,903 patent/US9670210B2/en active Active
- 2015-02-12 CA CA2939082A patent/CA2939082C/en active Active
- 2015-02-12 EP EP19190494.5A patent/EP3626713B1/en active Active
- 2015-02-12 AU AU2015217073A patent/AU2015217073B2/en active Active
- 2015-02-12 ES ES19190494T patent/ES2901711T3/es active Active
- 2015-02-12 TW TW109101686A patent/TWI741478B/zh active
- 2015-02-12 HU HUE15706634A patent/HUE046273T2/hu unknown
- 2015-02-12 EP EP15706634.1A patent/EP3105218B1/en active Active
- 2015-02-12 TW TW104104827A patent/TWI685483B/zh active
-
2016
- 2016-08-07 IL IL247134A patent/IL247134B/en active IP Right Grant
- 2016-08-10 MX MX2020012046A patent/MX2020012046A/es unknown
- 2016-08-11 PH PH12016501601A patent/PH12016501601A1/en unknown
- 2016-08-11 CL CL2016002027A patent/CL2016002027A1/es unknown
- 2016-09-09 EC ECIEPI201673190A patent/ECSP16073190A/es unknown
- 2016-09-09 ZA ZA2016/06275A patent/ZA201606275B/en unknown
-
2017
- 2017-04-26 US US15/497,887 patent/US10174030B2/en active Active
-
2018
- 2018-11-19 US US16/195,026 patent/US10717737B2/en active Active
-
2019
- 2019-08-01 AU AU2019210624A patent/AU2019210624B2/en active Active
- 2019-10-09 JP JP2019185892A patent/JP6883635B2/ja active Active
- 2019-11-29 HR HRP20192167TT patent/HRP20192167T1/hr unknown
- 2019-12-12 CY CY20191101308T patent/CY1122415T1/el unknown
-
2020
- 2020-06-09 US US16/897,051 patent/US11247992B2/en active Active
- 2020-09-06 IL IL277167A patent/IL277167B/en unknown
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020019812A (ja) * | 2014-02-13 | 2020-02-06 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 |
US11155532B2 (en) | 2014-02-13 | 2021-10-26 | Incyte Corporation | Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors |
US11247992B2 (en) | 2014-02-13 | 2022-02-15 | Incyte Corporation | Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors |
US10968221B2 (en) | 2014-07-10 | 2021-04-06 | Incyte Corporation | Substituted [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrazines as LSD1 inhibitors |
US11401272B2 (en) | 2015-04-03 | 2022-08-02 | Incyte Corporation | Heterocyclic compounds as LSD1 inhibitors |
JP2018527339A (ja) * | 2015-08-12 | 2018-09-20 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | Lsd1阻害剤の塩 |
US11498900B2 (en) | 2015-08-12 | 2022-11-15 | Incyte Corporation | Salts of an LSD1 inhibitor |
US10968200B2 (en) | 2018-08-31 | 2021-04-06 | Incyte Corporation | Salts of an LSD1 inhibitor and processes for preparing the same |
US11512064B2 (en) | 2018-08-31 | 2022-11-29 | Incyte Corporation | Salts of an LSD1 inhibitor and processes for preparing the same |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6883635B2 (ja) | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 | |
JP6781815B2 (ja) | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 | |
JP2020023529A6 (ja) | Lsd1阻害剤としてのシクロプロピルアミン類 | |
EP3105219B9 (en) | Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors | |
WO2015123437A1 (en) | Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors | |
EA039196B1 (ru) | Циклопропиламины в качестве ингибиторов lsd1 | |
BR112016018544B1 (pt) | Compostos ciclopropilaminas, composição farmacêutica que os compreende e seus usos no tratamento de câncer ou uma doença viral ou um beta-globinopatia ou para a inibição de lsd1 | |
EA042621B1 (ru) | Циклопропиламины в качестве ингибиторов lsd1 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181228 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6602778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |