JP6313114B2 - 車両通信システム - Google Patents
車両通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6313114B2 JP6313114B2 JP2014099847A JP2014099847A JP6313114B2 JP 6313114 B2 JP6313114 B2 JP 6313114B2 JP 2014099847 A JP2014099847 A JP 2014099847A JP 2014099847 A JP2014099847 A JP 2014099847A JP 6313114 B2 JP6313114 B2 JP 6313114B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- mobile terminal
- antenna
- communication system
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
上記システムにおいて、BLUETOOTH規格は、チャネルの切り替わり時間の早いBT4.0以前の各規格でもチャネルの切り替わり時間の遅いLow Energyのいずれであっても同様のアンテナ搭載及び平均値を算出する方式であることが好ましい。
図1に示すように、車両通信システム1は、車両10とスマートフォン20との間の無線通信を通じて車両制御を行う。
図1に示すように、スマートフォン20は、スマートフォン制御部21と、BLUETOOTH(登録商標)通信部(以下、BT通信部)22と、公衆回線通信部24と、マイク25と、スピーカ26と、タッチパネルディスプレイ27と、を備えている。これらBT通信部22、公衆回線通信部24、マイク25、スピーカ26、及びタッチパネルディスプレイ27は、それぞれスマートフォン制御部21に電気的に接続され、当該スマートフォン制御部21によって統括的に制御される。
図1に示すように、車両10は、車載制御部11と、BLUETOOTH通信部12と、エンジンスイッチ13と、エンジン制御装置14と、ドアハンドルセンサ15と、ドアロック装置16と、を備えている。これらBT通信部12、エンジンスイッチ13、エンジン制御装置14、ドアハンドルセンサ15、及びドアロック装置16は、それぞれ車載制御部11と電気的に接続され、当該車載制御部11により統括的に制御される。
エンジン制御装置14は、エンジンの始動や停止を制御する。
ドアハンドルセンサ15は、ドアハンドルへの接触を検出する。
車載制御部11のメモリ11aには、自身に固有のBTのデバイスアドレス及び暗証番号、並びにスマートフォン20に設けられるスマートフォン制御部21と共通のIDコードが記憶されている。BTのデバイスアドレス及び暗証番号は、BT通信部を有する通信相手とのペアリング処理に使用される。IDコードは、スマートフォン制御部21との間の相互認証に使用される。
次に、車両通信システム1の作用について説明する。
まず、車両の床面に設けたアンテナから無線送信された2.4GHz帯(2.40〜2.48GHz)の電波の伝搬損失をある測定点において計測した結果を図4に示す。当該図4に示すように、伝搬損失は金属体である車両での反射があるため、平坦になりにくい。
そこで、本件の発明者は、平均値を算出するにあたり、当該平均値を算出するためのサンプルの個数と誤判定率との関係について調べた。その結果を図6〜図9に示す。図6はサンプル1個で判定するときの伝搬損失とその値の検出頻度との関係を、図7は、サンプル2個で判定するときの伝搬損失の平均値とその値の検出頻度との関係を、それぞれ示す。図8は、サンプル3個で判定するときの伝搬損失の平均値とその値の検出頻度との関係を、図9は、サンプル5個で判定するときの伝搬損失の平均値とその値の検出頻度との関係を、それぞれ示す。
(1)アンテナ12aを車両10の床面に設置した。アンテナを床面に設置した場合、車内に位置するスマートフォン20で受信される無線信号の伝搬損失値と、車外に位置するスマートフォン20で受信される無線信号の伝搬損失値と、が重複する範囲が従来よりも狭い。これにより、スマートフォン20が検出する無線信号のRSSIがあらかじめ設定される基準RSSIを超えるか否かの判断を通じてスマートフォン20が車内及び車外のどちらに位置するかを高い精度で検出することができる。ひいては、ユーザが意図する車載機器の動作が許可されやすいので使い勝手がよい。
・上記実施形態において、アンテナ12aの直線偏波の方向は、車両の前後方向に限定されない。
・上記実施形態において、平均値を算出するためのRSSIのサンプル数は5個に限定されない。平均値を算出するためのRSSIのサンプル数が多くなれば多くなるほど誤判定率は低下する。
・上記実施形態において、携帯端末としてスマートフォン20を採用したが、これに代えて電話機能を有しないタブレット端末、携帯型の音楽端末、あるいはノート型パソコン等であってもよい。
(イ)上記システムにおいて、車両側アンテナは、その直線偏波が車両の前後方向に向くように設けられることが好ましい。
Claims (3)
- 車載機と携帯端末との間でBLUETOOTH(登録商標)規格の無線通信を行い、両者間の無線通信が成立するとともに、当該両者間で授受した無線信号の信号強度があらかじめ設定される基準強度を超えるか否かの判断を通じて携帯端末が車内及び車外のどちらに位置するか判断し、当該携帯端末の位置に応じて車載機器の駆動を実行又は許可する車載制御部を備える車両通信システムにおいて、
BLUETOOTH規格の無線信号を授受する車両側アンテナは、車両のセンターコンソール部を含む床面における座席の下に且つ直線偏波が車両の前後方向に向くように設けられ、
車載制御部は、車載機と携帯端末との間で授受した3個以上のチャネル分の無線信号の信号強度の平均値があらかじめ設定される基準強度を超えるか否かの判断を通じて携帯端末が車内及び車外のどちらに位置するか判断する車両通信システム。 - 請求項1に記載の車両通信システムにおいて、
車載制御部は、車載機と携帯端末との間で授受した無線信号の信号強度が基準強度を含むように上限及び下限が設定されるダイナミックレンジからはずれる場合には、次に授受する無線信号の信号強度を使用して携帯端末の位置を判断する車両通信システム。 - 請求項1又は2に記載の車両通信システムにおいて、
BLUETOOTH規格は、チャネルの切り替わり時間の早いBT4.0以前の各規格でもチャネルの切り替わり時間の遅いLow Energyのいずれであっても同様のアンテナ搭載及び平均値を算出する方式である車両通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099847A JP6313114B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 車両通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099847A JP6313114B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 車両通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015214316A JP2015214316A (ja) | 2015-12-03 |
JP6313114B2 true JP6313114B2 (ja) | 2018-04-18 |
Family
ID=54751629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014099847A Expired - Fee Related JP6313114B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 車両通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6313114B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3783388A4 (en) * | 2018-04-20 | 2021-06-09 | BYD Company Limited | VEHICLE, AND RELATED RELEASE METHOD AND APPARATUS |
DE112019006174T5 (de) | 2018-12-14 | 2021-09-16 | Denso Corporation | Positionsbestimmungssystem |
DE112020002108T5 (de) | 2019-04-26 | 2022-01-20 | Denso Corporation | Ortungssystem |
DE112020002127T5 (de) | 2019-04-26 | 2022-02-24 | Denso Corporation | Ortungssystem |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101866375B1 (ko) * | 2016-01-18 | 2018-06-18 | (주)링크일렉트로닉스 | 근접식 출입통제기의 제어 방법 및 그 장치 |
DE112016006996T5 (de) | 2016-06-24 | 2019-03-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Drahtlose Kommunikationsvorrichtung und drahtloses Kommunikationsverfahren |
KR101942500B1 (ko) * | 2016-12-06 | 2019-01-28 | (주)링크일렉트로닉스 | 스마트폰을 이용한 블루투스용 출입제어 시스템 및 방법 |
WO2018159118A1 (ja) | 2017-02-28 | 2018-09-07 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
JP6812955B2 (ja) | 2017-02-28 | 2021-01-13 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
CN110892739B (zh) * | 2017-09-04 | 2023-08-08 | 宝马股份公司 | 用于车辆中的一键式wifi连接的装置和方法 |
CN111356814B (zh) | 2017-10-19 | 2022-06-07 | 株式会社电装 | 车辆用位置判定系统 |
JP2021105249A (ja) * | 2018-04-03 | 2021-07-26 | アルプスアルパイン株式会社 | 携帯機、車載器、及びリモートキーレスエントリーシステム |
JP2019201348A (ja) * | 2018-05-17 | 2019-11-21 | 株式会社Soken | 車両用無線通信システム |
JP7131193B2 (ja) | 2018-08-10 | 2022-09-06 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
JP6428960B1 (ja) * | 2018-08-30 | 2018-11-28 | 株式会社ベイビッグ | 位置検知システム及び位置検知方法 |
JP7438675B2 (ja) * | 2018-11-16 | 2024-02-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | 位置判定システム及び位置判定方法 |
WO2020100941A1 (ja) * | 2018-11-16 | 2020-05-22 | 株式会社東海理化電機製作所 | 位置判定システム及び位置判定方法 |
JP2021087033A (ja) * | 2019-11-25 | 2021-06-03 | 株式会社デンソー | 車両用システム、車載装置、及び端末位置特定方法 |
CN113747357B (zh) * | 2021-09-10 | 2024-04-16 | 深圳南方德尔汽车电子有限公司 | 一种基于标定参数的蓝牙定位方法 |
JP2023058255A (ja) | 2021-10-13 | 2023-04-25 | 株式会社デンソー | 車両用電子キーシステム、車両用認証装置 |
CN115158219B (zh) * | 2022-06-23 | 2024-05-31 | 中山市澳多电子科技有限公司 | 基于蓝牙技术的汽车拉手开关锁控制方法及系统 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4068512B2 (ja) * | 2003-06-10 | 2008-03-26 | 株式会社東芝 | 通信装置、携帯端末装置、通信システム、通信制御プログラム及び通信制御方法 |
JP2006063571A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用電子キー装置 |
JP2014025312A (ja) * | 2012-07-30 | 2014-02-06 | Tokai Rika Co Ltd | 電子キーシステム |
US9079560B2 (en) * | 2012-11-02 | 2015-07-14 | GM Global Technology Operations LLC | Device location determination by a vehicle |
-
2014
- 2014-05-13 JP JP2014099847A patent/JP6313114B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3783388A4 (en) * | 2018-04-20 | 2021-06-09 | BYD Company Limited | VEHICLE, AND RELATED RELEASE METHOD AND APPARATUS |
DE112019006174T5 (de) | 2018-12-14 | 2021-09-16 | Denso Corporation | Positionsbestimmungssystem |
US12184345B2 (en) | 2018-12-14 | 2024-12-31 | Denso Corporation | Positioning system |
DE112020002108T5 (de) | 2019-04-26 | 2022-01-20 | Denso Corporation | Ortungssystem |
DE112020002127T5 (de) | 2019-04-26 | 2022-02-24 | Denso Corporation | Ortungssystem |
US12013476B2 (en) | 2019-04-26 | 2024-06-18 | Denso Corporation | Positioning system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015214316A (ja) | 2015-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6313114B2 (ja) | 車両通信システム | |
JP6089712B2 (ja) | 車両制御システム | |
US20210011143A1 (en) | Distance measurement system | |
JP5615326B2 (ja) | 携帯機の位置判定システム、携帯機の位置判定方法、携帯機の位置判定装置 | |
CN102398566B (zh) | 无线钥匙系统以及钥匙位置判别方法 | |
JP2018066174A (ja) | 位置判定装置、位置判定方法及びプログラム並びにキーレスエントリーシステム | |
US20150015385A1 (en) | Reporting system, reporting control method, and handheld device | |
JP2015085899A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2011223499A (ja) | 無線通信システム | |
JP2014125740A (ja) | 車両用キーレスシステム | |
JP2022082562A (ja) | 車両用位置判定システム、車両用通信システム | |
WO2017164165A1 (ja) | 車両ドア解錠システム及び車載制御装置 | |
JP2012002031A (ja) | キーレス制御システム | |
JP2014206495A (ja) | 携帯端末の位置検出装置 | |
JP6321449B2 (ja) | 携帯端末キーシステム | |
JP6588189B2 (ja) | キー照合システム | |
JPWO2016208397A1 (ja) | 車両用通信システム及び携帯機 | |
US11736929B2 (en) | Vehicle system, in-vehicle device, and terminal locating method | |
JP5081758B2 (ja) | 車両探索装置および車両探索方法 | |
US10530501B2 (en) | Key unit, locking/unlocking system, and computer-readable storage medium having program stored therein | |
JP2019016840A (ja) | 携帯機、携帯機の制御方法 | |
JP2015174482A (ja) | 通信エリア調整装置 | |
JP7259626B2 (ja) | 測距システム、測距方法およびコンピュータプログラム | |
KR20190088893A (ko) | 차량 탑재 통신 장치 및 통신 방법 | |
JP2016099831A (ja) | 車載機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180119 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6313114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |