JP5381375B2 - プロジェクター天吊り装置 - Google Patents
プロジェクター天吊り装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5381375B2 JP5381375B2 JP2009145049A JP2009145049A JP5381375B2 JP 5381375 B2 JP5381375 B2 JP 5381375B2 JP 2009145049 A JP2009145049 A JP 2009145049A JP 2009145049 A JP2009145049 A JP 2009145049A JP 5381375 B2 JP5381375 B2 JP 5381375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projector
- substrate
- adjustment
- slide
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/145—Housing details, e.g. position adjustments thereof
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M13/00—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
- F16M13/02—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/10—Projectors with built-in or built-on screen
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/28—Reflectors in projection beam
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M2200/00—Details of stands or supports
- F16M2200/02—Locking means
- F16M2200/021—Locking means for rotational movement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M2200/00—Details of stands or supports
- F16M2200/02—Locking means
- F16M2200/025—Locking means for translational movement
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Description
特に、プロジェクターが、反射ミラーを有する投写光学装置を備え、スクリーンに対して近距離から大画面で投写させる、いわゆる短焦点のプロジェクターとして構成されている場合、位置調整のわずかなズレが大きなズレとなり、投射されてしまうため、従来の位置調整に比べて、より高精度な位置調整(微調整)が必要となっていた。
従って、高精度な位置調整(微調整)を確実に行うことが可能であり、調整の操作性を向上して調整に対する負荷を軽減するプロジェクター天吊り装置が要望されていた。
(実施形態)
本実施形態の位置調整機構1の組み立て方法の概略の流れを説明する。
最初に、壁面900に設置したベース基板10に、第1スライド基板20までを組み立てる。次に、第2スライド基板25から軸支板35までを組み立てる。次に、第2保持板50からプロジェクター固定基板65までを組み立てる。
以上により、壁面900に設置したベース基板10に、スライド受け基板15および第1スライド基板20を組み立てることができる。
この組み立てにより、第2保持板50を固定したバネ固定板55と、第3スライド基板60とが一体となる。
この組み立てにより、第2保持板50を固定したバネ固定板55と、第3スライド基板60と、プロジェクター固定基板65とが一体となる。
なお、位置調整は、プロジェクター5を動作させて投写画像(投写光のみでもよい)をスクリーンSに投写し、スクリーンSの投写領域Bに投写される画像の投写位置Cを確認して行う。最初に、上下調整、前後調整、および左右調整を行うことにより、投写位置Cを、投写領域Bに概略合わせる調整を行う。
位置調整機構1の上下調整は、ベース基板10に対するスライド受け基板15の調整で行う。詳細には、最初に、固定ネジ751による固定(螺合)を緩めた後、スライド受け基板15を引掛支持部材106に対して回動させることにより行う。本実施形態での上下調整は、上下方向の傾斜角度を調整するチルト調整と同様となる。また、上下調整後には、固定ネジ751を締め付けることによりベース基板10にスライド受け基板15を固定する。
位置調整機構1の前後調整は、スライド受け基板15に対する第1スライド基板20の調整と、第1スライド基板20に対する第2スライド基板25の調整とで行う。
このように、本実施形態では、第1スライド基板20と第2スライド基板25を用いることで、2段のスライドを行い、前後方向の調整量を増やすことができる。
位置調整機構1の左右調整は、第3スライド基板60に対するプロジェクター固定基板65の調整で行う。詳細には、最初に、固定ネジ758による固定(螺合)を緩めた後、プロジェクター5を固定しているプロジェクター固定基板65を、第3スライド基板60の延出部604,606に対して左右方向にスライドさせることにより行う。また、左右調整後には、固定ネジ758を締め付けることにより第3スライド基板60にプロジェクター固定基板65を固定する。
水平ロール調整、上下チルト調整、および水平回転調整は、上述したように、上下調整、前後調整、および左右調整を行って投写位置Cを投写領域Bに概略合わせた後に行う調整となる。水平ロール調整、上下チルト調整、および水平回転調整を行うことにより、微調整を行って投写位置Cを投写領域Bに正確に合うように調整する。
図7は、水平ロール調整を行った状態を後方向から見た図である。図7は、第2スライド基板25からプロジェクター固定基板65までを図示しており、説明の便宜上、その他は省略している。
図7に示すように、回動部材としての第1ダイヤル71を時計回り方向に回転させることにより、ネジ部材としての第1ネジ部材72との螺合が進み、第1ダイヤル71と、第1ネジ部材72の頭部72aとの距離が接近する。それに従動し、第1ネジ部材72の軸方向に垂直に設置されて第1保持板30および軸支板35に案内されている第1回動軸部材74を中心軸として、バネ固定板55が第2スライド基板25の方向に回転する。これにより、第2スライド基板25とバネ固定板55との成す角度が調整できる。このとき、押圧部材としての第1バネ部材73は、圧縮されて第2スライド基板25とバネ固定板55とを押圧することで調整時の角度を保持する。
図7において、第1ダイヤル71を反時計回り方向に回転させた状態のプロジェクター固定基板65の固定基板本体651の位置をFの二点鎖線で示している。
図8は、上下チルト調整を行った状態を右方向から見た図である。図8は、第2スライド基板25からプロジェクター固定基板65までを図示しており、説明の便宜上、その他は省略している。
図8に示すように、回動部材としての第2ダイヤル81を反時計回り方向に回転させることにより、ネジ部材としての第2ネジ部材82との螺合が後退し、第2ダイヤル81と、第2ネジ部材82の頭部82aとの距離が離間する。それに従動し、第2ネジ部材82の軸方向に垂直に設置されて第2保持板50および軸支板35に案内されている第2回動軸部材84を中心軸として、バネ固定板55が第2スライド基板25から離間する方向に回転する。これにより、第2スライド基板25とバネ固定板55との成す角度が調整できる。このとき、押圧部材としての第2バネ部材83は、圧縮を緩めて第2スライド基板25とバネ固定板55とを押圧することで調整時の角度を保持する。
図8において、第2ダイヤル81を時計回り方向に回転させた状態のプロジェクター固定基板65の固定基板本体651の位置をHの二点鎖線で示している。
図9は、水平回転調整を行った状態を上方向から見た図である。図9は、第2スライド基板25からプロジェクター固定基板65までを図示しており、説明の便宜上、その他は省略している。
図9に示すように、回動部材としての第3ダイヤル91を時計回り方向に回転させることにより、ネジ部材としての第3ネジ部材92との螺合が進み、第3ダイヤル91と、第3ネジ部材92の頭部92aとの距離が接近する。それに従動し、第3ネジ部材92の軸方向に垂直に設置されてバネ固定板55および第3スライド基板60に案内されている第3回動軸部材94を中心軸として、第3スライド基板60がバネ固定板55の方向に回転する。これにより、バネ固定板55と第3スライド基板60との成す角度が調整できる。このとき、押圧部材としての第3バネ部材93は、圧縮されて第3スライド基板60とバネ固定板55とを押圧することで調整時の角度を保持する。
図9において、第3ダイヤル91を反時計回り方向に回転させた状態のプロジェクター固定基板65の固定基板本体651の位置をLの二点鎖線で示している。
本実施形態のプロジェクター天吊り装置2によれば、プロジェクター天吊り装置2に備える位置調整機構1により、例えば、水平ロール機構部70の場合、第1バネ部材73が、バネ固定板55と第2スライド基板25との間に設置されて両部材55,25を押圧する。また、第1ネジ部材72が、バネ固定板55に固定されて第2スライド基板25を貫通する。そして、第1ダイヤル71が、第2スライド基板25を貫通した第1ネジ部材72に螺合して回動することにより、第1バネ部材73の押圧力に抗し、第1ネジ部材72の軸方向に垂直に設定される回動軸としての第1回動軸部材74を中心としてバネ固定板55と第2スライド基板25との成す角度を調整する。このように、第1バネ部材73、第1ネジ部材72、および第1ダイヤル71を備えるシンプルな構成で水平ロール機構部70(位置調整機構1)を構成できる。また、第1バネ部材73の押圧力により、水平ロール機構部70の構成部材間の隙間によるガタツキを防止して調整時の角度を確実に保持できる。そして、第1ダイヤル71を回動するという簡易な操作で、バネ固定板55と第2スライド基板25との成す角度の微調整が行える。これにより、角度に対する高精度な位置調整(微調整)を行うことができる。従って、プロジェクター5の投写位置Cの微調整を、調整角度の確実な保持と簡易な操作により、高精度に行うことができる。
なお、上下チルト機構部80および水平回転機構部90における調整も上記と同様の効果を奏することができる。
特に、本実施形態のように、プロジェクター5が、反射ミラー472を有する投射光学装置47を備え、スクリーンSに対して近距離から大画面で投写させる、短焦点プロジェクターの場合には、通常、プロジェクター5の微小な角度の傾きが投写位置Cの大きな傾きとなる。しかし、これに対し、本実施形態の天吊り位置調整機構1を用いて、この微小な傾きを調整する高精度な位置調整(微調整)が、確実に行えることの効果は大きい。しかも、天吊り位置調整機構1により、前後調整、左右調整、上下調整に加えて、水平ロール調整、上下チルト調整、および水平回転調整の3方向の高精度な位置調整(微調整)が確実に行えることの効果は絶大である。
Claims (3)
- 反射ミラーを有する投射光学装置を備えたプロジェクター用のプロジェクター天吊り装置であって、
天吊り位置調整機構を備え、
前記天吊り位置調整機構は、
第1の部材と第2の部材とを押圧する押圧部材と、
前記第1の部材に固定されて前記第2の部材を貫通するネジ部材と、
前記ネジ部材の軸方向に垂直に設定される回動軸を有する回動軸部材と、
前記第2の部材を貫通した前記ネジ部材に螺合して回動することにより、前記押圧部材の押圧力に抗し、前記回動軸部材の回動軸を中心として前記第1の部材と前記第2の部材との成す角度を調整する回動部材と、を備え、
前記ネジ部材は少なくとも第1ネジ部材、第2ネジ部材を備え、
前記回動軸部材は少なくとも第1回動軸部材、第2回動軸部材を備え、
前記第1ネジ部材は前記第2回動軸部材の軸方向の延長線上に配置され、前記第2ネジ部材は前記第1回動軸部材の軸方向の延長線上に配置されることを特徴とするプロジェクター天吊り装置。 - 請求項1に記載のプロジェクター天吊り装置であって、
前記ネジ部材は、前記押圧部材に挿通して設置されていることを特徴とするプロジェクター天吊り装置。 - 請求項2に記載のプロジェクター天吊り装置であって、
前記押圧部材は、コイルバネで形成されていることを特徴とするプロジェクター天吊り装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009145049A JP5381375B2 (ja) | 2009-06-18 | 2009-06-18 | プロジェクター天吊り装置 |
US12/815,499 US8454174B2 (en) | 2009-06-18 | 2010-06-15 | Projector suspension device including a suspension position adjustment mechanism |
US13/887,457 US9400417B2 (en) | 2009-06-18 | 2013-05-06 | Projector suspension device |
US15/195,507 US9618832B2 (en) | 2009-06-18 | 2016-06-28 | Projector suspension device |
US15/230,552 US10018897B2 (en) | 2009-06-18 | 2016-08-08 | Projector suspension device |
US16/006,647 US10394109B2 (en) | 2009-06-18 | 2018-06-12 | Projector suspension device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009145049A JP5381375B2 (ja) | 2009-06-18 | 2009-06-18 | プロジェクター天吊り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011002610A JP2011002610A (ja) | 2011-01-06 |
JP5381375B2 true JP5381375B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=43354049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009145049A Active JP5381375B2 (ja) | 2009-06-18 | 2009-06-18 | プロジェクター天吊り装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US8454174B2 (ja) |
JP (1) | JP5381375B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI838959B (zh) * | 2022-11-16 | 2024-04-11 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 支架組件及其組裝座 |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5381375B2 (ja) * | 2009-06-18 | 2014-01-08 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター天吊り装置 |
JP5646266B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-12-24 | 三洋電機株式会社 | プロジェクタ |
CN102566238A (zh) * | 2010-12-31 | 2012-07-11 | 中强光电股份有限公司 | 投影机的调整模组 |
TWI421621B (zh) * | 2011-01-27 | 2014-01-01 | Delta Electronics Inc | 具有調整功能之投影設備 |
JP5760639B2 (ja) * | 2011-04-21 | 2015-08-12 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター支持装置およびプロジェクター |
JP5987280B2 (ja) * | 2011-08-23 | 2016-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター及び画像表示装置 |
JP5999296B2 (ja) | 2011-08-30 | 2016-09-28 | 株式会社リコー | 電子機器 |
US20140340367A1 (en) * | 2011-09-20 | 2014-11-20 | Kazuya Inoue | Interactive unit attachment structure for projector |
US9134592B2 (en) * | 2012-04-06 | 2015-09-15 | Seiko Epson Corporation | Ceiling hanger |
JP2013218048A (ja) * | 2012-04-06 | 2013-10-24 | Seiko Epson Corp | 天吊り装置 |
TWI529333B (zh) * | 2012-09-17 | 2016-04-11 | 台達電子工業股份有限公司 | 懸掛吊架系統及其角度調整單元 |
CN103676437B (zh) * | 2012-09-17 | 2016-06-15 | 台达电子工业股份有限公司 | 悬挂吊架系统 |
CA2890013A1 (en) | 2012-11-05 | 2014-05-08 | Milestone Av Technologies Llc | Short throw projector mount with micro-adjust feature |
JP6175866B2 (ja) * | 2013-04-02 | 2017-08-09 | 富士通株式会社 | インタラクティブプロジェクタ |
CN104214475B (zh) * | 2013-06-04 | 2016-02-10 | 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 | 一种传感器安装装置 |
USD744576S1 (en) * | 2014-01-31 | 2015-12-01 | Hitachi Maxell, Ltd. | Projector |
JP2015215416A (ja) * | 2014-05-08 | 2015-12-03 | 富士通株式会社 | プロジェクタ装置 |
WO2015177842A1 (ja) * | 2014-05-19 | 2015-11-26 | 日立マクセル株式会社 | プロジェクタ装置の壁掛冶具とそれを用いたプロジェクタ装置、並びに、その装着補助具 |
JP1513215S (ja) * | 2014-05-19 | 2016-05-30 | ||
US10126636B1 (en) * | 2015-06-18 | 2018-11-13 | Steven Glenn Heppler | Image projection system for a drum |
CN106444241A (zh) * | 2015-08-04 | 2017-02-22 | 海信集团有限公司 | 一种激光光源和激光投影显示装置 |
JP2017058538A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
GB201519902D0 (en) * | 2015-11-11 | 2015-12-23 | Promethean Ltd | Support mechanism |
USD801411S1 (en) * | 2015-12-02 | 2017-10-31 | Lg Electronics Inc. | Projector |
JP6760305B2 (ja) * | 2015-12-10 | 2020-09-23 | ソニー株式会社 | 防塵装置、画像表示システム、及び取付方法 |
CN105372918A (zh) * | 2015-12-15 | 2016-03-02 | 重庆触视科技有限公司 | 用于投影仪的调节装置 |
US11147375B2 (en) * | 2016-03-01 | 2021-10-19 | Dirtt Environmental Solutions, Ltd. | Millwork leveler |
JP1566659S (ja) * | 2016-04-28 | 2017-01-10 | ||
CN107463059B (zh) * | 2016-06-02 | 2021-06-15 | 光峰科技股份有限公司 | 投影系统及其光幕产生装置 |
CN106678515B (zh) * | 2016-12-07 | 2018-10-12 | 苏州佳世达光电有限公司 | 一种角度调整装置及应用其的电子装置 |
CN106950781B (zh) * | 2017-04-21 | 2020-11-06 | 芜湖威灵数码科技有限公司 | 易调节的全息投影设备 |
EP3631276B1 (en) * | 2017-05-22 | 2021-07-14 | DNP Denmark A/S | An adjustable mount for an image projector |
CN206786265U (zh) * | 2017-05-30 | 2017-12-22 | 浙江石井工具有限公司 | 激光贴墙仪用挂式定位支撑装置 |
CO2017005722A1 (es) * | 2017-06-08 | 2017-07-11 | Bernal Ricardo Adolfo Bernal | Sistema autoportante y método para la comunicación y distribución masiva de contenidos y publicidad digital en espacios públicos |
CN107740922B (zh) * | 2017-10-17 | 2019-05-03 | 宿州市徽腾知识产权咨询有限公司 | 一种便于调节的知识产权用投影仪 |
CN107676603B (zh) * | 2017-10-25 | 2024-05-10 | 苏州艾秀信息技术有限公司 | 具有翻转结构的显示器支架 |
JP1612733S (ja) * | 2017-11-28 | 2018-09-03 | ||
CN108169987B (zh) * | 2018-01-26 | 2020-08-28 | 青岛海信激光显示股份有限公司 | 投影系统及其投影主机固定装置 |
CN110147028B (zh) * | 2018-02-13 | 2021-08-27 | 中强光电股份有限公司 | 投影装置 |
US10728433B2 (en) * | 2018-04-27 | 2020-07-28 | Skope, LLC | Adjustable smartphone assembly for an optical device eyepiece |
TWI682229B (zh) * | 2018-04-27 | 2020-01-11 | 華冠通訊股份有限公司 | 投影機裝置 |
WO2020061238A1 (en) * | 2018-09-18 | 2020-03-26 | Skyphos Industries, Inc. | A suspension system for adjusting projected light images |
CN109373142A (zh) * | 2018-10-18 | 2019-02-22 | 九江精密测试技术研究所 | 一种模拟航空发动机飞行姿态试验平台 |
JP6757780B2 (ja) * | 2018-11-06 | 2020-09-23 | 株式会社ジーグ | 遊技機 |
JP6843820B2 (ja) * | 2018-12-05 | 2021-03-17 | 株式会社ジーグ | 遊技機 |
CN111385549B (zh) * | 2018-12-28 | 2023-10-10 | 深圳光峰科技股份有限公司 | 空间光调制器的调节装置及其投影装置 |
CN109973794B (zh) * | 2019-04-17 | 2024-05-28 | 杭州德昌视讯科技有限公司 | 一种投影机支架 |
JP7543878B2 (ja) * | 2020-11-30 | 2024-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 投写装置および投写システム |
CN113028252B (zh) * | 2021-01-25 | 2022-11-11 | 深圳市同富信息技术有限公司 | 一种便于姿态调节和悬挂定位的数据闭环设备显示装置 |
JP7201015B2 (ja) * | 2021-01-29 | 2023-01-10 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクターおよびプロジェクター装置 |
US11402057B1 (en) * | 2021-03-18 | 2022-08-02 | Oxti Corporation | Securely mountable/dismountable electronic equipment support stand |
CN113409621B (zh) * | 2021-05-27 | 2022-11-15 | 山东师范大学 | 一种用于地理教学的裸眼3d投影设备 |
US11994252B2 (en) | 2022-08-03 | 2024-05-28 | Jacob Frost | Magnetic plate wall mount |
CN118009210B (zh) * | 2024-04-08 | 2024-06-21 | 哈尔滨学院 | 一种计算机投影器挂架 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0720574A (ja) * | 1993-07-02 | 1995-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | プロジェクタの投写装置 |
US5490655A (en) * | 1993-09-16 | 1996-02-13 | Monger Mounts, Inc. | Video/data projector and monitor ceiling/wall mount |
US5551658A (en) | 1994-08-15 | 1996-09-03 | Chief Manufacturing, Inc. | Projector lift system |
JP3739846B2 (ja) | 1995-12-28 | 2006-01-25 | 株式会社キクチ科学研究所 | 投影装置の天吊り金具 |
JPH10319501A (ja) * | 1997-05-21 | 1998-12-04 | Canon Inc | リアプロジェクションモニタ |
JP3872590B2 (ja) * | 1998-02-27 | 2007-01-24 | 三菱電機株式会社 | 投射型映像表示装置 |
JP3772555B2 (ja) | 1998-10-16 | 2006-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
JP2001042281A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-16 | Nittetsu Yahata Eng Kk | ミラー装置 |
JP3790079B2 (ja) * | 1999-12-22 | 2006-06-28 | 株式会社東芝 | プロジェクタ装置 |
US6485144B1 (en) | 2000-08-30 | 2002-11-26 | Jung-Huang Liao | Projector hanger frame |
US6540366B2 (en) * | 2001-03-19 | 2003-04-01 | Smart Technologies, Inc. | Overhead projection system |
JP2002344846A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-29 | Fujitsu General Ltd | プロジェクタの天吊装置 |
US7481410B2 (en) * | 2002-06-24 | 2009-01-27 | Business Machines Security, Inc. | Equipment security apparatus |
JP2004133332A (ja) | 2002-10-15 | 2004-04-30 | Sharp Corp | 液晶プロジェクタ |
US20040240962A1 (en) * | 2003-05-29 | 2004-12-02 | Wen-I Teng | Captive screw |
TWI234050B (en) * | 2004-05-28 | 2005-06-11 | Coretronic Corp | Wall hanging apparatus for a projection apparatus |
FR2874707B1 (fr) * | 2004-08-27 | 2006-11-17 | Varioptic Sa | Lentille a focale variable |
US7922139B2 (en) * | 2006-05-05 | 2011-04-12 | Milestone Av Technologies Llc | Adjustable projector mount |
US7758001B2 (en) | 2006-09-13 | 2010-07-20 | Premier Mounts | Mount with magnetic attachment and automatic safety latching |
JP2008070694A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Seiko Epson Corp | プロジェクションシステム |
CN101226323B (zh) * | 2007-01-19 | 2011-03-16 | 皮尔利斯工业有限公司 | 投影仪支座 |
JP4931691B2 (ja) | 2007-05-15 | 2012-05-16 | シャープ株式会社 | プロジェクタ及び天吊り構造 |
US20080308700A1 (en) | 2007-06-15 | 2008-12-18 | Chi Lin Technology Co., Ltd. | Hanger of Overhead Projector |
JP5140399B2 (ja) * | 2007-07-26 | 2013-02-06 | 三洋電機株式会社 | 投写型映像表示装置 |
US8033519B2 (en) | 2008-05-29 | 2011-10-11 | Mike David | Projector mount with Phillips screw driver angle adjustment |
US7942372B2 (en) * | 2008-12-18 | 2011-05-17 | Tuang-Hock Koh | Multi-functional rack for a whiteboard |
US20100314513A1 (en) | 2009-06-12 | 2010-12-16 | Rgb Systems, Inc. | Method and apparatus for overhead equipment mounting |
JP5381375B2 (ja) * | 2009-06-18 | 2014-01-08 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター天吊り装置 |
US8186637B2 (en) * | 2009-10-15 | 2012-05-29 | Peerless Industries, Inc. | Media device mounting system |
US8511629B2 (en) | 2010-01-18 | 2013-08-20 | L&P Property Management Company | Mounting device |
US8573551B2 (en) | 2011-08-31 | 2013-11-05 | Modernsolid Industrial Co., Ltd. | Fine-adjusting apparatus for an overhead projector |
TWI529333B (zh) | 2012-09-17 | 2016-04-11 | 台達電子工業股份有限公司 | 懸掛吊架系統及其角度調整單元 |
CA2890013A1 (en) | 2012-11-05 | 2014-05-08 | Milestone Av Technologies Llc | Short throw projector mount with micro-adjust feature |
-
2009
- 2009-06-18 JP JP2009145049A patent/JP5381375B2/ja active Active
-
2010
- 2010-06-15 US US12/815,499 patent/US8454174B2/en active Active
-
2013
- 2013-05-06 US US13/887,457 patent/US9400417B2/en active Active
-
2016
- 2016-06-28 US US15/195,507 patent/US9618832B2/en active Active
- 2016-08-08 US US15/230,552 patent/US10018897B2/en active Active
-
2018
- 2018-06-12 US US16/006,647 patent/US10394109B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI838959B (zh) * | 2022-11-16 | 2024-04-11 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 支架組件及其組裝座 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160306267A1 (en) | 2016-10-20 |
US9400417B2 (en) | 2016-07-26 |
US9618832B2 (en) | 2017-04-11 |
US8454174B2 (en) | 2013-06-04 |
US20130250252A1 (en) | 2013-09-26 |
US10394109B2 (en) | 2019-08-27 |
JP2011002610A (ja) | 2011-01-06 |
US20100321646A1 (en) | 2010-12-23 |
US20160342074A1 (en) | 2016-11-24 |
US20180292736A1 (en) | 2018-10-11 |
US10018897B2 (en) | 2018-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5381375B2 (ja) | プロジェクター天吊り装置 | |
JP4901648B2 (ja) | 投写型表示装置用のスタンド | |
US20160011495A1 (en) | Projection type image display device | |
JPH10319501A (ja) | リアプロジェクションモニタ | |
WO2017126426A1 (ja) | レンズアライメント調整装置及びこれを備えたプロジェクター | |
CN204667034U (zh) | 投影仪 | |
JP6524672B2 (ja) | プロジェクター | |
US9625797B2 (en) | Projection optical device and image projection apparatus | |
JP5582014B2 (ja) | プロジェクター用支持具 | |
JP2003172975A (ja) | 光学部品用筐体、光学ユニット、およびプロジェクタ | |
JP2011002611A (ja) | プロジェクターおよびプロジェクターの組み立て方法 | |
JP2007271719A (ja) | 投写型表示装置、及び変調素子の位置調整方法及び装置 | |
JP2016133703A (ja) | 投写レンズおよびプロジェクター | |
JP2004126381A (ja) | 画像表示装置 | |
CN101806992B (zh) | 光学装置和投影机 | |
JP2010091645A (ja) | 調整機構、およびプロジェクタ | |
KR20170057414A (ko) | 광학 보상 소자 조정 기구 및 프로젝터 | |
JP6623693B2 (ja) | 投写光学装置、およびプロジェクター | |
JP2005128253A (ja) | 鏡筒支持装置及びプロジェクタ装置 | |
JP2018116213A (ja) | プロジェクター | |
JP5614053B2 (ja) | 投写レンズ装置、及びプロジェクター | |
WO2018229945A1 (ja) | 取付け部材とそれを用いたプロジェクタ装置および照明装置 | |
JP2002341433A (ja) | 遮光マスク | |
JP2017219702A (ja) | 像面倒れ防止機構、レンズユニット及び画像投影装置 | |
JP2008032782A (ja) | 脚調整機構、および脚調整機構を備えたプロジェクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5381375 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |