JP4654810B2 - クリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置 - Google Patents
クリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4654810B2 JP4654810B2 JP2005211807A JP2005211807A JP4654810B2 JP 4654810 B2 JP4654810 B2 JP 4654810B2 JP 2005211807 A JP2005211807 A JP 2005211807A JP 2005211807 A JP2005211807 A JP 2005211807A JP 4654810 B2 JP4654810 B2 JP 4654810B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- cleaning
- cleaning device
- forming apparatus
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
0.8≦F≦8.5
但し、F=2yEID/L2
y=√{L2−(L−Δu)2}
I=πd4/64
y=ブラシ繊維たわみ量(m)
E=ブラシ繊維ヤング率(N/m2)
I=ブラシ繊維断面2次モーメント
D=ブラシ繊維密度(本/m2)
L=ブラシ繊維長さ(m)
Δu=ブラシ繊維食込み量(m)
d=ブラシ繊維直径(m)
を特徴とする。
図1に示す画像形成装置1は、電子写真方式によるカラープリンタであって、いわゆるタンデム式で4色の画像を合成するように構成したものである。
クリーニング装置30は、図1及び図2に示すように、支持ローラ13に対向する部分で中間転写ベルト10の表面に接触した状態で矢印C方向に回転駆動される導電性を有するクリーニングブラシ31と、支持ローラ12,13の間で中間転写ベルト10の表面に接触する導電性を有する導電ブラシ35と、クリーニングブラシ31に接触した状態で同方向(矢印C)に回転駆動される導電性を有する回収ローラ32と、該回収ローラ32に当接する掻取り板33とで構成されている。
Mo=2yEI/L2
I=πd4/64
y=ブラシ繊維たわみ量(m)
E=ブラシ繊維ヤング率(N/m2)
I=ブラシ繊維断面2次モーメント
D=ブラシ繊維密度(本/m2)
L=ブラシ繊維長さ(m)
Δu=ブラシ繊維食込み量(m)
d=ブラシ繊維直径(m)
とする。
y=√{L2−(L−Δu)2}
F=Mo×D=2yEID/L2
ここで、前記特許文献1に記載の回転ブラシの当接条件1,2を示すと以下のとおりであり、当接条件1での掻取り力Fは30.5、当接条件2での掻取り力Fは9.2となる。
ヤング率E:6.5×109(N/m2)
密度D:1.00×108(本/m2)
長さL:4.5×10-3(m)
食込み量Δu:1.0×10-3(m)
直径d:43×10-6(m)
ヤング率E:6.5×109(N/m2)
密度D:1.67×108(本/m2)
長さL:4.5×10-3(m)
食込み量Δu:1.0×10-3(m)
直径d:28×10-6(m)
なお、本発明に係るクリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更できる。
10…中間転写ベルト
14…2次転写部
30…クリーニング装置
31…クリーニングブラシ
32…回収ローラ
35…導電ブラシ
36…直流電源
Claims (4)
- 一方向に移動する像担持体の表面に接触した状態で回転駆動される導電性を有するクリーニングブラシと、該クリーニングブラシにバイアス電流を印加するバイアス印加手段とを備え、
前記像担持体上の残留物を前記クリーニングブラシで捕集するクリーニング装置において、
前記クリーニングブラシの前記像担持体上の残留物に対する掻取り力Fが以下の条件を満足すること、
0.8≦F≦8.5
但し、F=2yEID/L2
y=√{L2−(L−Δu)2}
I=πd4/64
y=ブラシ繊維たわみ量(m)
E=ブラシ繊維ヤング率(N/m2)
I=ブラシ繊維断面2次モーメント
D=ブラシ繊維密度(本/m2)
L=ブラシ繊維長さ(m)
Δu=ブラシ繊維食込み量(m)
d=ブラシ繊維直径(m)
を特徴とするクリーニング装置。 - 前記像担持体は中間転写ベルトであることを特徴とする請求項1に記載のクリーニング装置。
- 請求項1又は請求項2に記載のクリーニング装置を備え、画像形成装置に着脱可能であることを特徴とするプロセスユニット。
- 請求項1又は請求項2に記載のクリーニング装置、又は、請求項3に記載のプロセスユニットを備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005211807A JP4654810B2 (ja) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | クリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005211807A JP4654810B2 (ja) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | クリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007025606A JP2007025606A (ja) | 2007-02-01 |
JP4654810B2 true JP4654810B2 (ja) | 2011-03-23 |
Family
ID=37786401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005211807A Active JP4654810B2 (ja) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | クリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4654810B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5003178B2 (ja) * | 2007-01-26 | 2012-08-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP4858324B2 (ja) * | 2007-06-15 | 2012-01-18 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5786181B2 (ja) * | 2011-03-09 | 2015-09-30 | 株式会社リコー | 中間転写ベルト及びそれを用いた電子写真装置 |
US12032322B2 (en) | 2021-12-17 | 2024-07-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002108161A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002182536A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-26 | Konica Corp | 電子写真方式の画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2003215937A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003270911A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-25 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2004020668A (ja) * | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置 |
JP2004053892A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2005017416A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-07-21 JP JP2005211807A patent/JP4654810B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002108161A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002182536A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-26 | Konica Corp | 電子写真方式の画像形成方法及び画像形成装置 |
JP2003215937A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003270911A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-25 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2004020668A (ja) * | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置 |
JP2004053892A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2005017416A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007025606A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6120598B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4835709B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008185989A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010015136A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007279431A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4921129B2 (ja) | クリーニングユニット・ベルトユニット・画像形成装置 | |
JP2009109569A (ja) | 画像形成装置および感光体のクリーニング方法 | |
JP2013190550A (ja) | 清掃装置およびそれを用いた画像形成装置 | |
JP4654810B2 (ja) | クリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置 | |
US8019249B2 (en) | Charging device, image forming apparatus and method of charging image carrier of image forming apparatus | |
JP5412132B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008015406A (ja) | クリーニング装置、画像形成装置 | |
JP5132793B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5574694B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010210859A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008102248A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4936539B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019148779A (ja) | クリーニング装置、および画像形成装置 | |
JP4581521B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4858324B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013148757A (ja) | クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5251636B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4961702B2 (ja) | クリーニング装置および画像形成装置 | |
JP4871578B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007057629A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4654810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |