JP4366613B2 - 画像形成装置及び画像形成装置の設定方法 - Google Patents
画像形成装置及び画像形成装置の設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4366613B2 JP4366613B2 JP2007101264A JP2007101264A JP4366613B2 JP 4366613 B2 JP4366613 B2 JP 4366613B2 JP 2007101264 A JP2007101264 A JP 2007101264A JP 2007101264 A JP2007101264 A JP 2007101264A JP 4366613 B2 JP4366613 B2 JP 4366613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- low
- image forming
- forming apparatus
- consumable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
- G03G15/556—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0863—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00088—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by using information from an external support
- G03G2215/00092—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by using information from an external support the support being an IC card
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/066—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/18—Cartridge systems
- G03G2221/1823—Cartridges having electronically readable memory
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
・プリンタ2の所有者に対して廉価版トナーカートリッジを供給する。
・プリンタ2の所有者は、不適合トナーカートリッジを使用しない。
・プリンタ2の所有者に対して第1廉価版トナーカートリッジを供給する。
・プリンタ2の所有者は、不適合トナーカートリッジを使用しない。
・プリンタ2の所有者に対して第2廉価版トナーカートリッジを供給する。
・プリンタ2の所有者は、不適合トナーカートリッジを使用しない。
・プリンタ2の所有者に対して廉価版トナーカートリッジを供給する。
・プリンタ2における不適合トナーカートリッジの使用を禁止する。
Claims (14)
- 通常の消耗品カートリッジと、廉価版消耗品カートリッジと、を装着することができ、
通常の消耗品カートリッジ装着時は動作、廉価版消耗品カートリッジ装着時は制限された動作となる廉価版カートリッジ使用不可状態と、
通常の消耗品カートリッジ装着時及び廉価版消耗品カートリッジ装着時ともに動作となる廉価版カートリッジ使用可能状態と、をとることができることを特徴とする画像形成装置。 - 通常の消耗品カートリッジと廉価版消耗品カートリッジは同一製造業者が供給する事を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 不適合消耗品カートリッジを装着でき、前記廉価版カートリッジ使用不可状態では不適合消耗品カートリッジ装着時に動作、前記廉価版カートリッジ使用可能状態では不適合消耗品カートリッジ装着時に制限された動作となることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 前記不適合消耗品カートリッジは、通常の消耗品カートリッジおよび廉価版消耗品カートリッジとは異なる製造業者が供給する消耗品カートリッジであることを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
- 画像形成装置の所有者との契約により廉価版カートリッジ使用不可状態から廉価版カートリッジ使用可能状態へ変更することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 廉価版カートリッジ使用不可状態から廉価版カートリッジ使用可能状態への変更は、メモリ上のキー情報の書き換えにより行うことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像形成装置。
- メモリ上のキー情報の書き換えは、装置内では通常用いない電源電圧値によって行うことを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。
- メモリ上のキー情報の書き換えは、装置外から無線によって行うことを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。
- 廉価版カートリッジ使用不可状態から廉価版カートリッジ使用可能状態への変更は、構成部品の物理的形状の変更により行うことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像形成装置。
- メモリ上のキー情報の書き換えは、ネットワークを経由して行うことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- メモリ上のキー情報の書き換えは、廉価版消耗品カートリッジの装着をトリガーとして行うことを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の画像形成装置。
- 廉価版カートリッジ使用可能状態への変更は不可逆であることを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の画像形成装置。
- 通常の消耗品カートリッジと、通常の消耗品カートリッジと同一の製造者が供給する廉価版消耗品カートリッジと、を装着することができる画像形成装置に対して、通常の消耗品カートリッジ装着時は動作、廉価版消耗品カートリッジ装着時は制限された動作となる廉価版カートリッジ使用不可状態と、
通常の消耗品カートリッジ装着時及び廉価版消耗品カートリッジ装着時ともに動作となる廉価版カートリッジ使用可能状態と、をとるように設定することを特徴とする画像形成装置の設定方法。 - 通常の消耗品カートリッジおよび廉価版消耗品カートリッジとは異なる製造業者が供給する不適合消耗品カートリッジを装着でき、
前記廉価版カートリッジ使用不可状態では不適合消耗品カートリッジ装着時に動作、前記廉価版カートリッジ使用可能状態では不適合消耗品カートリッジ装着時に制限された動作となることを特徴とする請求項13記載の画像形成装置の設定方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007101264A JP4366613B2 (ja) | 2007-04-09 | 2007-04-09 | 画像形成装置及び画像形成装置の設定方法 |
US12/099,700 US7773889B2 (en) | 2007-04-09 | 2008-04-08 | Image forming apparatus and method of setting the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007101264A JP4366613B2 (ja) | 2007-04-09 | 2007-04-09 | 画像形成装置及び画像形成装置の設定方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009141961A Division JP2009244892A (ja) | 2009-06-15 | 2009-06-15 | 画像形成装置用消耗品カートリッジ及び画像形成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008257081A JP2008257081A (ja) | 2008-10-23 |
JP4366613B2 true JP4366613B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=39980699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007101264A Expired - Fee Related JP4366613B2 (ja) | 2007-04-09 | 2007-04-09 | 画像形成装置及び画像形成装置の設定方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7773889B2 (ja) |
JP (1) | JP4366613B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110058201A1 (en) * | 2009-09-08 | 2011-03-10 | Xerox Corporation | Method and apparatus for identifying parts in an image production device |
JP6819044B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2021-01-27 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置、サーバ装置、および通信システム |
EP3091398A3 (en) | 2015-03-31 | 2017-01-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image recording apparatus, server, and communication system |
JP6872106B2 (ja) * | 2016-09-14 | 2021-05-19 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像処理装置、制御システム、及びプログラム |
JP2018194687A (ja) * | 2017-05-17 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP7226015B2 (ja) | 2019-03-28 | 2023-02-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7354707B2 (ja) | 2019-09-11 | 2023-10-03 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7413798B2 (ja) | 2020-01-29 | 2024-01-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法及びプログラム |
JP7413799B2 (ja) | 2020-01-29 | 2024-01-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法及びプログラム |
JP7533167B2 (ja) * | 2020-11-27 | 2024-08-14 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および制御方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3661525B2 (ja) | 1999-10-14 | 2005-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体 |
JP2002278392A (ja) | 2001-03-15 | 2002-09-27 | Ricoh Co Ltd | プロセスカートリッジによるプリント枚数管理装置 |
JP3772767B2 (ja) | 2002-03-12 | 2006-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
JP2004354923A (ja) | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP4561966B2 (ja) | 2004-05-17 | 2010-10-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 交換ユニットが装着された画像形成装置及び画像形成システム |
JP2005351958A (ja) | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、交換部品情報管理システム及び制御方法 |
US7050726B2 (en) * | 2004-06-25 | 2006-05-23 | Lexmark International, Inc. | Method for imaging with an imaging apparatus that facilitates the use of a starter cartridge |
JP4661294B2 (ja) | 2005-03-24 | 2011-03-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US7627257B2 (en) * | 2006-08-25 | 2009-12-01 | Lexmark International, Inc. | Method for associating a customer accessible supply item with an imaging apparatus |
-
2007
- 2007-04-09 JP JP2007101264A patent/JP4366613B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-04-08 US US12/099,700 patent/US7773889B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090028582A1 (en) | 2009-01-29 |
US7773889B2 (en) | 2010-08-10 |
JP2008257081A (ja) | 2008-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4366613B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の設定方法 | |
JP5379207B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20040101320A1 (en) | Image forming apparatus, management method for replacement part used therefor, and management program for replacement part | |
KR100553897B1 (ko) | 메모리를 이용한 화상형성장치의 소모품 관리 장치 | |
JP4582121B2 (ja) | 画像形成装置、同装置の印刷制御方法及び印刷制御プログラム | |
US7809287B2 (en) | Consumable cartridge and image forming apparatus using the same | |
JP7516818B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法及びカートリッジ | |
JP5168006B2 (ja) | 消耗品カートリッジ及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP5426624B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009244892A (ja) | 画像形成装置用消耗品カートリッジ及び画像形成システム | |
JP2009008756A (ja) | 画像形成装置、同装置の印刷制御方法及び印刷制御プログラム | |
JP4840576B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004062078A (ja) | 消耗品の識別システム及び識別方法 | |
JP5364974B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008058741A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7512600B2 (ja) | 画像形成装置、制御プログラム、画像形成制御方法およびカートリッジ | |
JP2023152169A (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
JP2004054112A (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の消耗品の発注方法及び記憶媒体並びにプログラム | |
JP4682537B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム | |
JP2008139615A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6268964B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20240419114A1 (en) | Image forming apparatus and initialization method of initializing consumable memory included in consumable attached to main casing of image forming apparatus | |
JP7447511B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
JP2022117328A (ja) | 画像形成装置、回路基板、カートリッジ、及び、回路基板の加工方法 | |
JP2006201486A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4366613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |