JP4682537B2 - 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4682537B2 JP4682537B2 JP2004164610A JP2004164610A JP4682537B2 JP 4682537 B2 JP4682537 B2 JP 4682537B2 JP 2004164610 A JP2004164610 A JP 2004164610A JP 2004164610 A JP2004164610 A JP 2004164610A JP 4682537 B2 JP4682537 B2 JP 4682537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image forming
- information
- toner cartridge
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
前記画像形成装置のユーザによって任意に決定された名称であることを特徴とする。これにより、複数装着された同色の現像ユニットを正しく識別して情報提供を行うことができるばかりでなく、情報表示の自由度を高めユーザインターフェースの向上を図ることができる。
Claims (3)
- トナーを現像剤として用いて画像形成を行う画像形成装置であって、
同色の前記トナーを収容する複数個のトナーカートリッジが同時に装着される現像手段と、
前記現像手段に装着された各トナーカートリッジを識別する識別情報を認識する識別情報認識手段と、
前記現像手段に装着された各トナーカートリッジについての、前記トナーの残量、前記トナーの種類、及び製造日のいずれかの属性情報を、前記識別情報認識手段が認識した対応する前記識別情報と共に表示する属性情報表示手段とを有し、
前記識別情報認識手段が認識する識別情報が、前記画像形成装置によって生成され、
前記生成される識別情報が、前記トナーカートリッジに収容されるトナーの色と前記トナーカートリッジが装着される前記現像手段での位置の情報を含んでいる
ことを特徴とする画像形成装置。 - 画像形成の要求を行うホスト装置と、当該要求に従いトナーを現像剤として用いて画像形成を行う画像形成装置とから成る画像形成システムであって、
前記画像形成装置が、
同色の前記トナーを収容する複数個のトナーカートリッジが同時に装着される現像手段と、
前記現像手段に装着された各トナーカートリッジを識別する識別情報を認識する識別情報認識手段と、
前記現像手段に装着された各トナーカートリッジについての、前記トナーの残量、前記トナーの種類、及び製造日のいずれかの属性情報を、前記識別情報認識手段が認識した対応する前記識別情報と共に前記ホスト装置に送信する属性情報送信手段とを有し、
前記ホスト装置が、
前記属性情報送信手段から送信される前記各トナーカートリッジの属性情報と識別情報とを表示するホスト装置側表示手段を有し、
前記識別情報認識手段が認識する識別情報が、前記画像形成装置によって生成され、
前記生成される識別情報が、前記トナーカートリッジに収容されるトナーの色と前記トナーカートリッジが装着される前記現像手段での位置の情報を含んでいる
ことを特徴とする画像形成システム。 - トナーを現像剤として用いて画像形成を行う画像形成装置に対して画像形成の要求を行うホスト装置に、前記画像形成装置の情報を表示する処理を実行させる画像形成装置用プログラムであって、
前記画像形成装置に、同色の前記トナーを収容する複数個のトナーカートリッジが同時に装着される現像手段が備えられ、
前記画像形成装置に、前記現像手段に装着された各トナーカートリッジについての、前記トナーの残量、前記トナーの種類、及び製造日のいずれかの属性情報の送信要求を行うステップと、
前記送信要求に応答して前記画像形成装置によって認識される前記各トナーカートリッジを識別する識別情報と前記属性情報を、前記画像形成装置から受信するステップと、
前記受信した前記各トナーカートリッジの識別情報と属性情報を対応させて表示するステップとを前記ホスト装置に実行させ、
前記識別情報が、前記画像形成装置によって生成され、
前記生成される識別情報が、前記トナーカートリッジに収容されるトナーの色と前記トナーカートリッジが装着される前記現像手段での位置の情報を含んでいる
ことを特徴とする画像形成装置用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004164610A JP4682537B2 (ja) | 2004-06-02 | 2004-06-02 | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004164610A JP4682537B2 (ja) | 2004-06-02 | 2004-06-02 | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005345715A JP2005345715A (ja) | 2005-12-15 |
JP4682537B2 true JP4682537B2 (ja) | 2011-05-11 |
Family
ID=35498168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004164610A Expired - Fee Related JP4682537B2 (ja) | 2004-06-02 | 2004-06-02 | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4682537B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8194148B2 (en) | 2006-09-14 | 2012-06-05 | Nikon Corporation | Image processing device, electronic camera and image processing program |
US8149283B2 (en) | 2007-01-23 | 2012-04-03 | Nikon Corporation | Image processing device, electronic camera, image processing method, and image processing program |
JP2010066473A (ja) * | 2008-09-10 | 2010-03-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002273989A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-09-25 | Seiko Epson Corp | 消耗品の提供方法及びシステム |
JP2004117511A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10198236A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-31 | Canon Inc | カラー画像形成装置 |
-
2004
- 2004-06-02 JP JP2004164610A patent/JP4682537B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002273989A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-09-25 | Seiko Epson Corp | 消耗品の提供方法及びシステム |
JP2004117511A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-04-15 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005345715A (ja) | 2005-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4366613B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の設定方法 | |
US7286775B2 (en) | Image formation device enabling switching display of remaining developing agent in monochrome printing mode | |
JP4026540B2 (ja) | プリンタ、その設定方法、そのプログラム及びカートリッジ | |
US7313334B2 (en) | Image formation device enabling switching between color printing mode and monochrome printing mode | |
JP4682537B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム | |
JP4108065B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7242879B2 (en) | Image forming apparatus and control method for image forming apparatus | |
JP2001296786A (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2005246723A (ja) | 画像形成装置及びドライバプログラム | |
JP7571387B2 (ja) | 画像形成装置及び印刷許可方法 | |
JP2009244892A (ja) | 画像形成装置用消耗品カートリッジ及び画像形成システム | |
JP2022085741A (ja) | カートリッジを装着すべき画像形成装置を特定可能な方法、および、情報処理装置 | |
JP2008139712A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006003498A (ja) | 画像形成装置及びドライバプログラム | |
JP4260073B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の出力方法 | |
US7447459B2 (en) | Image formation device which operates in a plurality of startup modes | |
JP4576990B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005352409A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005292771A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4289227B2 (ja) | 画像形成装置、及びその制御方法 | |
JP2023125499A (ja) | 画像形成装置及び初期化方法 | |
JP2005221691A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP2023152168A (ja) | 画像形成装置および制御方法 | |
JP4736421B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4492603B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4682537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |