[go: up one dir, main page]

JP3159592B2 - 金属装飾層を有する物品 - Google Patents

金属装飾層を有する物品

Info

Publication number
JP3159592B2
JP3159592B2 JP2352194A JP2352194A JP3159592B2 JP 3159592 B2 JP3159592 B2 JP 3159592B2 JP 2352194 A JP2352194 A JP 2352194A JP 2352194 A JP2352194 A JP 2352194A JP 3159592 B2 JP3159592 B2 JP 3159592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fishing rod
golf club
synthetic resin
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2352194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779669A (ja
Inventor
信洋 高田
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26360890&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3159592(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP2352194A priority Critical patent/JP3159592B2/ja
Priority to DE69422649T priority patent/DE69422649T2/de
Priority to EP19970106926 priority patent/EP0798400B1/en
Priority to DE69410360T priority patent/DE69410360T2/de
Priority to EP19940111316 priority patent/EP0635582B1/en
Publication of JPH0779669A publication Critical patent/JPH0779669A/ja
Priority to US08/624,754 priority patent/US5773154A/en
Publication of JP3159592B2 publication Critical patent/JP3159592B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0015Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterized by the colour of the layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/20Metallic material, boron or silicon on organic substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/938Vapor deposition or gas diffusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • Y10T428/1359Three or more layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属の装飾層を有する
釣竿又はゴルフクラブシャフトに関する。
【0002】
【従来の技術】物品の一つとして、竿管本体の表面にカ
ーボン繊維の層を形成し、この外側である最外層にクロ
ームメッキ層を形成して金属層による保護、装飾を施し
た釣竿が実開昭56−117680号公報に開示されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記クロ
ームメッキ層はカーボン繊維層と接触しているため電食
によりクロームメッキ層が侵食されてメッキが剥離した
り、また、メッキ層は比較的厚く形成されるため、竿重
量が増加すると共に、釣りに際して釣竿が大きく撓んだ
時、メッキ層に大きな応力が作用してクラックが発生す
ることがある。更には、カーボン繊維層は表面に凹凸が
存在するためメッキすると該メッキ層に凹凸が発生し易
く、外観の良くない装飾となる。
【0004】依って本発明は、クラックや剥離が防止さ
れて高強度で信頼性が高く、しかも軽量で外観の優れた
装飾を施した釣竿又はゴルフクラブシャフトの提供を目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的に鑑みて本発明
は、請求項1において、強化繊維としてカーボン繊維を
有し、マトリックス樹脂としてエポキシ樹脂を使用した
繊維強化合成樹脂材構成材料とする物品本体の外側
表面を略鏡面状に平滑形成した絶縁性合成樹脂によ
る被膜層を形成し、該合成樹脂被膜層の表面に金属を物
理蒸着した1ミクロン程度以下の薄い装飾層を形成し、
該装飾層の外側に透明か半透明の保護層を形成したこと
を特徴とする釣竿又はゴルフクラブシャフトを提供す
る。請求項2において、前記保護層が染料を混合したカ
ラーのクリヤー層である請求項1記載の釣竿又はゴルフ
クラブシャフトを提供する。請求項3において、前記保
護層が艶消しクリヤー層か、ビーズ入りの塗料によるク
リヤー層か、蛍光色を付加したクリヤー層である請求項
1記載の釣竿又はゴルフクラブシャフトを提供する。請
求項4において、前記保護層が汚れ防止か、匂い防止
か、菌の付着防止の粒子を混入した塗料によるクリヤー
層である請求項1記載の釣竿又はゴルフクラブシャフト
を提供する。
【0006】
【作用】強化繊維としてカーボン繊維を有し、マトリッ
クス樹脂としてエポキシ樹脂を使用した繊維強化合成樹
脂材を構成材料とする釣竿又はゴルフクラブシャフトか
らなる物品本体と金属の装飾層との間に絶縁性合成樹脂
による被膜層が介在しているため金属の装飾層が電食
を起こすことが防止できるまた金属の装飾層は、真空
蒸着、スパッタリング又はイオンプレーティング等の物
理蒸着(PVD)によって形成するため、メッキによる
場合と比較して薄くて密着性の良好な金属の装飾層が形
成できる。従って軽量であり、剥離やクラックが生じ難
い。特に、1ミクロン程度以下の薄い層に形成するの
で、曲げが作用してもクラックが生じ難い。更には、装
飾層の下地は略鏡面状の平滑面であるため、この薄い金
属装飾層は表面が滑らかに形成され、光輝性が一段と向
上する。また、この薄い金属の装飾層の上に透明か半透
明の保護層を形成しているため、装飾層が保護されて信
頼性が高い。請求項2では、金属装飾層の光輝性と合わ
せて深みのある装飾にすることができる。また、請求項
3,4では夫々の特色を有する保護層となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を添付図面に示す実施例に基づ
き、更に詳細に説明する。図1は物品の1例としての釣
竿の元竿10を示す。図2は、図1の矢視線B−Bによ
る断面拡大図である。エポキシ樹脂等の合成樹脂を含浸
し、カーボン繊維等を強化繊維とする繊維強化プリプレ
グを巻回して形成した竿管本体層12の外側に絶縁性の
合成樹脂の被膜層14を形成している。
【0008】この合成樹脂被膜層14の合成樹脂材は、
竿管本体層12に使用されている合成樹脂と同一の樹脂
にして、その密着性を向上させることが好ましいが、同
一材には限らない。また、該被膜層14の表面は表面粗
度の小さな略鏡面状に形成してある。この上に、好まし
くはアルミニウムやチタン等の軽い金属を真空蒸着、ス
パッタリング又はイオンプレーティング等のPVDとも
呼ばれる物理蒸着によって金属の薄い装飾層16を蒸着
形成する。この装飾層16は数ミクロン程度以下の厚さ
に形成される。蒸着の基板表面である合成樹脂被膜層1
4の表面が略鏡面状に平滑形成されているため、装飾層
16は滑らかに形成され、その光輝性が一段と向上す
る。
【0009】また、繊維強化プリプレグによって形成さ
れた竿管本体層12と金属の装飾層16との間に絶縁性
の合成樹脂被膜層14を形成しているために電食が防止
されると共に、前記物理蒸着では基板との密着性が優れ
ていることと併せて金属の装飾層16の剥離やクラック
が生じ難くなる。更には、物理蒸着では蒸着層は1ミク
ロン程度以下の薄い層に形成できるため、竿が軽量化で
きると共に、曲げが作用してもクラックが生じ難い。
【0010】透明又は半透明の保護クリヤー層18を上
記装飾層16の上に形成し、この装飾層16を保護す
る。この保護層18はその目的から他の層よりも厚めに
形成する。また、染料を混合してカラーの保護クリヤー
層に形成し、金属装飾層16の光輝性と合わせて元竿1
0の外観を深みのある装飾とすることもできる。更には
艶消しクリヤー層や、ビーズ入りの塗料によるクリヤー
層や、蛍光色を付加したクリヤー層や、汚れ防止、匂い
防止、菌の付着防止の粒子等を混入した塗料によるクリ
ヤー層を用いて夫々の特色を出した保護層としてもよ
い。
【0011】図3は本発明にかかる他の実施例を示し、
図2に対応する断面拡大を示す。竿管本体層12の外側
に絶縁性の合成樹脂被膜層14を形成し、その上に薄い
金属の装飾層16を形成することは図2の場合と同様で
ある。この実施例では、金属装飾層16の上に上記の透
明か又は半透明のカラークリヤー層や蛍光色クリヤー層
等20を形成し、その上に透明か又は半透明の保護層1
8を他の層よりも厚く形成する。このように保護層を複
数層にしてもよい。また、紫外線硬化塗料のような硬度
の高い薄い塗膜にすることもできる。こうして深みのあ
る光輝性外観を呈する元竿10が提供可能になる。この
場合保護層18を省き、上記のようにカラークリヤー層
20を保護層としてもよいことは既に述べている。
【0012】またカラークリヤー層等20を元竿10の
全表面に形成せず、部分的領域に、例えばリング状に形
成して変化のある装飾とすることができる。更には図2
の場合も含めて、物理蒸着時に元竿10を適宜部材によ
って部分的に覆う等の方法により、金属の装飾層16を
元竿10の部分表面に形成することもできる。また、元
竿10の握り部等に布等を巻回付加等した構造も本発明
の範囲内であり、本発明は元竿に限らず、他の中竿等に
も適用できる。
【0013】更には既述の如く釣竿以外ではゴルフクラ
ブのシャフトにも本発明は適用されるが、リール、ルア
ー、釣り道具箱、友舟、その他小物用品を含む釣用品全
般、ゴルフクラブのヘッド、テニスラケット、バトミン
トンラケットに適用してもよい。本発明に係る物品の構
成材料としてはエポキシ樹脂を使用した繊維強化合成樹
脂材である
【0014】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、強化繊維としてカーボン繊維を有し、マトリッ
クス樹脂としてエポキシ樹脂を使用した繊維強化合成樹
脂材を構成材料とする釣竿又はゴルフクラブシャフトか
らなる物品本体と金属の装飾層との間に絶縁性の合成樹
脂被膜層を形成しているために電食が防止され、物理
蒸着では基板との密着性が優れていることと併せて金属
装飾層の剥離やクラックが生じ難くなる。更には、物理
蒸着では蒸着層は薄く形成できるため、竿等の物品が軽
量化できると共に、曲げ等の変形が発生してもクラック
が生じ難い。特に1ミクロン程度以下の厚さであるた
め、曲げが作用してもクラックが生じ難い。また、保護
層の存在によって薄い金属装飾層が保護を受け、信頼性
が高まり、長期間良好な装飾性が保持される。また、蒸
着の基板表面である合成樹脂被膜層の表面が略鏡面状に
形成されているため、金属の装飾層は滑らかに形成され
てその光輝性が一段と向上する。従って、クラックや剥
離の発生しない高強度であって信頼性が高く、しかも軽
量で外観の優れた装飾を施した釣竿又はゴルフクラブシ
ャフトが提供できる。請求項2では、金属装飾層の光輝
性と合わせて深みのある装飾にすることができる。ま
た、請求項3,4では夫々の特色を有する保護層とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る物品の一例としての釣竿の
元竿の側面図である。
【図2】図2は図1の矢視線B−Bによる断面拡大図で
ある。
【図3】図3は本発明に係る他の実施例の断面拡大図で
あり、図2に対応する断面拡大図である。
【符号の説明】
12 竿管本体層 14 合成樹脂被膜層 16 装飾層 18 保護層 20 カラークリヤー層

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強化繊維としてカーボン繊維を有し、マ
    トリックス樹脂としてエポキシ樹脂を使用した繊維強化
    合成樹脂材構成材料とする物品本体の外側に 表面を略鏡面状に平滑形成した絶縁性合成樹脂による被
    膜層を形成し、 該合成樹脂被膜層の表面に金属を物理蒸着した1ミクロ
    ン程度以下の薄い装飾層を形成し、 該装飾層の外側に透明か半透明の保護層を形成したこと
    を特徴とする釣竿又はゴルフクラブシャフト
  2. 【請求項2】 前記保護層が染料を混合したカラーのク
    リヤー層である請求項1記載の釣竿又はゴルフクラブシ
    ャフト
  3. 【請求項3】 前記保護層が艶消しクリヤー層か、ビー
    ズ入りの塗料によるクリヤー層か、蛍光色を付加したク
    リヤー層である請求項1記載の釣竿又はゴルフクラブシ
    ャフト
  4. 【請求項4】 前記保護層が汚れ防止、匂い防止、菌の
    付着防止の粒子を混入した塗料によるクリヤー層である
    請求項1記載の釣竿又はゴルフクラブシャフト
JP2352194A 1993-07-23 1994-01-26 金属装飾層を有する物品 Expired - Lifetime JP3159592B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2352194A JP3159592B2 (ja) 1993-07-23 1994-01-26 金属装飾層を有する物品
EP19940111316 EP0635582B1 (en) 1993-07-23 1994-07-20 Article having a decorative metal layer
EP19970106926 EP0798400B1 (en) 1993-07-23 1994-07-20 Article having a metal layer and method of producing the same
DE69410360T DE69410360T2 (de) 1993-07-23 1994-07-20 Gegenstand mit dekorativer Metallbeschichtung
DE69422649T DE69422649T2 (de) 1993-07-23 1994-07-20 Gegenstand mit Metallbeschichtung und Verfahren zu seiner Herstellung
US08/624,754 US5773154A (en) 1993-07-23 1996-03-27 Article having a decorative metal layer, and method of producing the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20291893 1993-07-23
JP5-202918 1993-07-23
JP2352194A JP3159592B2 (ja) 1993-07-23 1994-01-26 金属装飾層を有する物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0779669A JPH0779669A (ja) 1995-03-28
JP3159592B2 true JP3159592B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=26360890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2352194A Expired - Lifetime JP3159592B2 (ja) 1993-07-23 1994-01-26 金属装飾層を有する物品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5773154A (ja)
EP (2) EP0635582B1 (ja)
JP (1) JP3159592B2 (ja)
DE (2) DE69422649T2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3213676B2 (ja) * 1995-03-30 2001-10-02 ダイワ精工株式会社 釣り用具
US6003263A (en) * 1995-08-21 1999-12-21 Zebco Division Of Brunswick Corporation Fishing rod with marking indicative of species of fish for which rod is designed
US5712032A (en) * 1995-11-21 1998-01-27 Armstrong World Industries, Inc. Patterned heat welding rod for seaming resilient flooring
EP0816123B1 (en) * 1996-06-27 2009-02-18 Daiwa Seiko Inc. Member for fishing or sport tool
JPH1044308A (ja) * 1996-07-30 1998-02-17 Daiwa Seiko Inc 装飾層を有する部材
JP3410311B2 (ja) * 1996-09-30 2003-05-26 ダイワ精工株式会社 釣り・スポーツ用具用部材
JPH105686A (ja) * 1996-06-27 1998-01-13 Daiwa Seiko Inc 釣り・スポーツ用具用部材
JP3550274B2 (ja) * 1997-06-26 2004-08-04 ダイワ精工株式会社 ゴルフクラブ
JP3891656B2 (ja) * 1997-08-29 2007-03-14 ダイワ精工株式会社 管状体及びその製造方法
US6245435B1 (en) 1999-03-01 2001-06-12 Moen Incorporated Decorative corrosion and abrasion resistant coating
JP2000342127A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Shimano Inc 塗装部品
DE60010604T2 (de) 1999-09-17 2005-05-19 Topy Kogyo K.K. Glänzende Oberflächenstruktur und Verfahren zu ihrer Herstellung
NL1015537C2 (nl) 2000-06-27 2001-12-28 Wavin Bv Kunststofbuis voorzien van een barriÞrelaag en werkwijze voor het vervaardigen ervan.
US6399152B1 (en) 2000-07-27 2002-06-04 Goodrich Technology Corporation Vacuum metalization process for chroming substrates
EP1197575A3 (de) * 2000-10-11 2004-01-02 Kludi GmbH & Co. KG Verfahren zum Herstellen eines metallisierten Kunststoffschlauches, insbesondere eines Brauseschlauches
US7150923B2 (en) * 2000-10-24 2006-12-19 Goodrich Technology Corporation Chrome coating composition
DE10114485B4 (de) * 2001-03-24 2009-05-07 Ivt Installations- Und Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von endlosen Kunststoff-Hohlprofilen
JP3549870B2 (ja) * 2001-10-19 2004-08-04 帝国インキ製造株式会社 金属光沢表面を有する樹脂成形物及びその製造方法
US7026057B2 (en) 2002-01-23 2006-04-11 Moen Incorporated Corrosion and abrasion resistant decorative coating
US20040092330A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Meyer Jeffrey W. Hybrid golf club shaft
US6805642B2 (en) 2002-11-12 2004-10-19 Acushnet Company Hybrid golf club shaft
EP1561572A4 (en) * 2002-11-14 2007-04-18 Hosokawa Yoko Kk MULTILAYER PACKAGING AND PACKAGING MATERIAL FOR FOOD AND MEDICINAL PRODUCTS AND TOOLS FOR FOOD, MEDICINAL PRODUCTS AND TOOLS
DE10326995A1 (de) * 2003-06-12 2005-01-05 Reum Gmbh & Co. Betriebs Kg Verbundbauteil, sowie Verfahren zu dessen Herstellung
JP2006000336A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Bridgestone Sports Co Ltd クラブシャフト
US7297397B2 (en) * 2004-07-26 2007-11-20 Npa Coatings, Inc. Method for applying a decorative metal layer
JP4401301B2 (ja) * 2005-01-04 2010-01-20 グローブライド株式会社 釣り・スポーツ用具用部材
US7132130B1 (en) 2005-05-20 2006-11-07 Innovative Systems Engineering Inc. Method for providing a chrome finish on a substrate
TW200724699A (en) * 2005-12-30 2007-07-01 Advanced Int Multitech Co Ltd Nonmetal compound and surface coating of the same
WO2008070267A2 (en) * 2006-10-09 2008-06-12 Helios Coatings Inc. Method for applying a decorative layer and protective coating
US7985146B2 (en) 2007-06-27 2011-07-26 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head and face insert
KR100851660B1 (ko) * 2008-03-18 2008-08-13 박성제 스위치 버튼 소자용 금속박판 및 그 제조 방법
JP5557465B2 (ja) * 2009-04-24 2014-07-23 岩城フィルム化工株式会社 製品、及び、製品の製造方法
US20110039116A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Chuang Peng-Jung Colored plating structure and method thereof
CN102031483B (zh) * 2010-11-19 2013-11-13 范文波 碳氮钛铬复合涂层表面处理高尔夫球头的方法
EP2484797A1 (de) 2011-02-03 2012-08-08 RC Tritec AG Lumineszierender Gegenstand
ITMI20121801A1 (it) * 2012-10-24 2014-04-25 Ludovico Policardi Esca, in particolare in forma di piccola sfera in materiale metallico rivestita
JP5992885B2 (ja) * 2013-08-30 2016-09-14 グローブライド株式会社 スポーツ用品
DE102013223261A1 (de) * 2013-11-14 2015-05-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Karosseriebeschichtung, Fahrzeug, Verfahren zur Ermittlung von Karosserieschäden an einem Fahrzeug und Verwendung einer Folie mit einem Fluoreszenzmittel
JP6157386B2 (ja) * 2014-03-12 2017-07-05 グローブライド株式会社 表面構造体及び当該表面構造体の製造方法
FR3038844B1 (fr) * 2015-07-13 2018-07-27 Rossignol Sa Raquette, en particulier raquette de padel avec decoration
JP2017176444A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 美津濃株式会社 ゴルフクラブシャフト、ゴルフクラブ及びゴルフクラブシャフトの製造方法
JP6851776B2 (ja) * 2016-10-31 2021-03-31 トッパン・フォームズ株式会社 積層体及びその製造方法
CN113854249B (zh) * 2021-08-25 2022-05-27 河南大学 预防电力线路下误触电的可自动分离的垂钓装置模型及方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1094785A (en) * 1965-11-12 1967-12-13 Ici Ltd Metallising plastics
JPS5051172A (ja) * 1973-09-07 1975-05-07
JPS5940105B2 (ja) * 1979-12-27 1984-09-28 豊田合成株式会社 軟質光輝化製品
JPS56117680A (en) * 1980-02-22 1981-09-16 Bando Chem Ind Ltd Rotary printing plate
JPS594279A (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 Sony Corp 磁気記録再生装置
JPS5949961A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 豊田合成株式会社 金属光輝調有色樹脂製品
JPS6043479A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Mitsubishi Motors Corp 装飾用樹脂の光輝処理方法
JPS6213565A (ja) * 1985-07-10 1987-01-22 Kanto Seiki Kk 着色真空鍍金樹脂製品
JPS6289860A (ja) * 1985-10-15 1987-04-24 Japan Tobacco Inc つや消し蒸着シ−ト
JPH01148139A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Showa Denko Kk 釣り具部品
JPH0298376A (ja) * 1988-10-04 1990-04-10 Ryobi Ltd ゴルフクラブ用シャフト及びその製造方法
JPH02188232A (ja) * 1989-01-17 1990-07-24 Ryobi Ltd 釣竿、ゴルフクラブシャフト等の積層管及びその製造方法
JPH0673937B2 (ja) * 1990-09-22 1994-09-21 有限会社戸塚綜業 金属表面処理方法
JP3179812B2 (ja) * 1991-09-17 2001-06-25 トーカロ株式会社 密着性に優れた金属溶射被覆層を有する炭素部材
JPH0737860Y2 (ja) * 1991-11-29 1995-08-30 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブシャフト等の管状体
US6071621A (en) * 1993-06-11 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Metallized film and decorative articles made therewith

Also Published As

Publication number Publication date
DE69410360D1 (de) 1998-06-25
EP0798400A3 (en) 1997-10-08
EP0798400B1 (en) 2000-01-12
US5773154A (en) 1998-06-30
JPH0779669A (ja) 1995-03-28
DE69422649T2 (de) 2000-06-15
EP0635582A1 (en) 1995-01-25
DE69410360T2 (de) 1998-09-17
EP0635582B1 (en) 1998-05-20
EP0798400A2 (en) 1997-10-01
DE69422649D1 (de) 2000-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159592B2 (ja) 金属装飾層を有する物品
US6088947A (en) Member for fishing or sport tool
US7051965B2 (en) Paint-coated components
KR100532858B1 (ko) 낚시용릴의스풀
JP3781310B2 (ja) 竿管及びゴルフクラブシャフト
JPH10237622A (ja) 金属装飾層を有する物品
JP2000342128A (ja) 釣り具
JPH10150887A (ja) 釣り・スポーツ用具用部材
JP3545910B2 (ja) 装飾層を有する釣り用部材
CN1278605C (zh) 钓竿用竿体
JPH10250A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3233576B2 (ja) 釣り・スポーツ用具用部材
JP3445934B2 (ja) 釣り用品の表面構造
JP3495226B2 (ja) 釣 竿
JPH0546423U (ja) ゴルフクラブシャフト等の管状体
JPS5872105A (ja) 合成樹脂製鏡の製造方法
JP2004136030A (ja) ゴルフクラブ
JPH11332427A (ja) 釣り用品の表面構造
JP4812081B2 (ja) 釣り竿
JP4812082B2 (ja) 釣り竿
JPH10230563A (ja) 干渉色物品及びその製造方法
JP2001073165A (ja) マグネシウム製部品
JP2015150128A (ja) ゴルフクラブ用シャフトの製造方法およびゴルフクラブ用シャフト
JP2006181032A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000014288A (ja) 釣り用リールのスプール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term