JP2020097133A - 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 - Google Patents
印刷装置、プログラム、及び、制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020097133A JP2020097133A JP2018235470A JP2018235470A JP2020097133A JP 2020097133 A JP2020097133 A JP 2020097133A JP 2018235470 A JP2018235470 A JP 2018235470A JP 2018235470 A JP2018235470 A JP 2018235470A JP 2020097133 A JP2020097133 A JP 2020097133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- printing
- medium
- printing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 10
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4075—Tape printers; Label printers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/66—Applications of cutting devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
図4は、本実施形態に係る印刷装置1の構成を示した図である。印刷装置1には、図4に示すように、キューブ形状の装置筐体2の上面に、蓋3と、複数のボタン(ボタン4、ボタン5、ボタン6、ボタン7、ボタン8)が設けられている。ボタン4は、蓋3の開閉ボタンである。ボタン5からボタン8は、それぞれカットボタン、フィードボタン、無線通信ボタン、電源ボタンである。
図14は、第2の実施形態の印刷装置が行う別の印刷処理のフローチャートである。図15は、図14のフローチャートに対応して、仮想ラインLaを特定する例を示す図である。図16〜図19は、図14のフローチャートに対応して、被印刷媒体Mを複数のラベルごとに連続して印刷を行う例を示す図である。以下、図14〜図19を参照しながら、各ラベルの印刷ごとにフルカットを行う場合における印刷装置(以降、単に印刷装置と記す。)の制御方法について、具体的に説明する。
被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、
前記被印刷媒体を複数のラベルごとに連続して印刷を行う印刷ヘッドと、
前記被印刷媒体を前記複数のラベルにカットするカット装置と、
前記複数のラベルのうち、第1ラベルの印刷後に、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第1ラベルの次に印刷する第2ラベルの印刷内容を前記印刷ヘッドにより印刷を行う制御手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
付記1に記載の印刷装置であって、
前記印刷ヘッドは、前記被印刷媒体に複数のラインを印刷し、
前記制御手段は、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第2ラベルの印刷内容の印刷品位に及ぼす作用が少ない仮想的な仮想ラインがある位置まで前記被印刷媒体を搬送させながら前記印刷ヘッドによる印刷を行う
ことを特徴とする印刷装置。
付記2に記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記第1ラベルのカット位置から前記仮想ラインの位置までの距離を算出する
ことを特徴とする印刷装置。
付記3に記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第1ラベルのカット位置から前記仮想ラインの位置までの距離を算出する場合、前記第1ラベルのカット位置から前記印刷ヘッドまでの距離の中で最大の距離を、前記第1ラベルのカット位置から前記仮想ラインの位置までの距離として設定する
ことを特徴とする印刷装置。
付記2〜4のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記複数のラインのうち、一つのライン当たりの前記印刷ヘッドにより印刷されるドットの数が所定の数以下のラインを印刷品位に及ぼす作用が少ない前記仮想ラインとして特定する
ことを特徴とする印刷装置。
付記5に記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記複数のラインのうち、前記ドットが空白のラインを印刷品位に及ぼす作用が少ない前記仮想ラインとして特定する
ことを特徴とする印刷装置。
付記2〜4のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記複数のラインのうち、前記第2ラベルの印刷内容に含まれる優先度が対応づけられた複数のオブジェクトの中から前記優先度が低いオブジェクトが含まれるラインを印刷品位に及ぼす作用が少ない前記仮想ラインとして特定する
ことを特徴とする印刷装置。
付記2〜6のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第2ラベルの前記仮想ラインがある位置まで前記被印刷媒体を搬送させながら前記印刷ヘッドによる印刷を行い、前記印刷ヘッドによる印刷の中断後、前記被印刷媒体を搬送して前記第1ラベルのカット位置でカットを行い、前記仮想ラインが前記印刷ヘッドにより印刷が開始される位置まで前記被印刷媒体を逆搬送した後、前記被印刷媒体を搬送して前記印刷ヘッドによる印刷を再開する
ことを特徴とする印刷装置。
付記1〜8のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記第1ラベルのカット位置は、ハーフカット位置またはフルカット位置である
ことを特徴とする印刷装置。
付記1〜9のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記第2ラベルは、前記第1ラベルに対し正搬送方向の後に位置する
ことを特徴とする印刷装置。
被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、前記被印刷媒体を複数のラベルごとに連続して印刷を行う印刷ヘッドと、前記被印刷媒体を前記複数のラベルにカットするカット装置とを備えた印刷装置のコンピュータに、前記複数のラベルのうち、第1ラベルの印刷後に、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第1ラベルの次に印刷する第2ラベルの印刷内容を前記印刷ヘッドにより印刷を行う
処理を実行させることを特徴とするプログラム。
被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、前記被印刷媒体を複数のラベルごとに連続して印刷を行う印刷ヘッドと、前記被印刷媒体を前記複数のラベルにカットするカット装置とを備えた印刷装置の制御方法であって、
前記複数のラベルのうち、第1ラベルの印刷後に、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第1ラベルの次に印刷する第2ラベルの印刷内容を前記印刷ヘッドにより印刷を行う
ことを特徴とする印刷装置の制御方法。
2 装置筐体
2a 排出口
3 蓋
4〜8 ボタン
9 窓
10 サーマルヘッド
10a 発熱素子
11 搬送用モータ駆動回路
12 搬送用モータ
13 サーミスタ
14 カッターモータ駆動回路
15 カッターモータ
16 ハーフカット機構
17 フルカット機構
18 ヘッド駆動回路
19 カートリッジ収容部
20 カートリッジ受け部
21 プラテンローラ
22 テープコア係合軸
23 インクリボン巻取り駆動軸
24 テープ幅検出スイッチ
25 制御回路
26 通信IF
27 ROM
28 RAM
29 フォトセンサ
30 テープカートリッジ
31 カートリッジケース
32 テープコア
34 インクリボン供給コア
35 インクリボン巻取りコア
36 サーマルヘッド被挿入部
37 係合部
L1、L2 ラベル
M 被印刷媒体
R インクリボン
T1、T2 テーブル
Claims (12)
- 被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、
前記被印刷媒体を複数のラベルごとに連続して印刷を行う印刷ヘッドと、
前記被印刷媒体を前記複数のラベルにカットするカット装置と、
前記複数のラベルのうち、第1ラベルの印刷後に、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第1ラベルの次に印刷する第2ラベルの印刷内容を前記印刷ヘッドにより印刷を行う制御手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。 - 請求項1に記載の印刷装置であって、
前記印刷ヘッドは、前記被印刷媒体に複数のラインを印刷し、
前記制御手段は、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第2ラベルの印刷内容の印刷品位に及ぼす作用が少ない仮想的な仮想ラインがある位置まで前記被印刷媒体を搬送させながら前記印刷ヘッドによる印刷を行う
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項2に記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記第1ラベルのカット位置から前記仮想ラインの位置までの距離を算出する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項3に記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第1ラベルのカット位置から前記仮想ラインの位置までの距離を算出する場合、前記第1ラベルのカット位置から前記印刷ヘッドまでの距離の中で最大の距離を、前記第1ラベルのカット位置から前記仮想ラインの位置までの距離として設定する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項2〜4のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記複数のラインのうち、一つのライン当たりの前記印刷ヘッドにより印刷されるドットの数が所定の数以下のラインを印刷品位に及ぼす作用が少ない前記仮想ラインとして特定する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項5に記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記複数のラインのうち、前記ドットが空白のラインを印刷品位に及ぼす作用が少ない前記仮想ラインとして特定する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項2〜4のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記第2ラベルの印刷内容を認識して、前記複数のラインのうち、前記第2ラベルの印刷内容に含まれる優先度が対応づけられた複数のオブジェクトの中から前記優先度が低いオブジェクトが含まれるラインを印刷品位に及ぼす作用が少ない前記仮想ラインとして特定する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項2〜6のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御手段は、
前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第2ラベルの前記仮想ラインがある位置まで前記被印刷媒体を搬送させながら前記印刷ヘッドによる印刷を行い、前記印刷ヘッドによる印刷の中断後、前記被印刷媒体を搬送して前記第1ラベルのカット位置でカットを行い、前記仮想ラインが前記印刷ヘッドにより印刷が開始される位置まで前記被印刷媒体を逆搬送した後、前記被印刷媒体を搬送して前記印刷ヘッドによる印刷を再開する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1〜8のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記第1ラベルのカット位置は、ハーフカット位置またはフルカット位置である
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1〜9のうちいずれかに記載の印刷装置であって、
前記第2ラベルは、前記第1ラベルに対し正搬送方向の後に位置する
ことを特徴とする印刷装置。 - 被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、前記被印刷媒体を複数のラベルごとに連続して印刷を行う印刷ヘッドと、前記被印刷媒体を前記複数のラベルにカットするカット装置とを備えた印刷装置のコンピュータに、前記複数のラベルのうち、第1ラベルの印刷後に、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第1ラベルの次に印刷する第2ラベルの印刷内容を前記印刷ヘッドにより印刷を行う
処理を実行させることを特徴とするプログラム。 - 被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、前記被印刷媒体を複数のラベルごとに連続して印刷を行う印刷ヘッドと、前記被印刷媒体を前記複数のラベルにカットするカット装置とを備えた印刷装置の制御方法であって、
前記複数のラベルのうち、第1ラベルの印刷後に、前記被印刷媒体を前記第1ラベルのカット位置までの搬送中に、前記第1ラベルの次に印刷する第2ラベルの印刷内容を前記印刷ヘッドにより印刷を行う
ことを特徴とする印刷装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235470A JP6930516B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 |
CN201911098056.4A CN111319365B (zh) | 2018-12-17 | 2019-11-12 | 印刷装置、记录介质及控制方法 |
JP2021072961A JP7143917B2 (ja) | 2018-12-17 | 2021-04-23 | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235470A JP6930516B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021072961A Division JP7143917B2 (ja) | 2018-12-17 | 2021-04-23 | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020097133A true JP2020097133A (ja) | 2020-06-25 |
JP6930516B2 JP6930516B2 (ja) | 2021-09-01 |
Family
ID=71106726
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018235470A Active JP6930516B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 |
JP2021072961A Active JP7143917B2 (ja) | 2018-12-17 | 2021-04-23 | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021072961A Active JP7143917B2 (ja) | 2018-12-17 | 2021-04-23 | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6930516B2 (ja) |
CN (1) | CN111319365B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4438310A1 (en) * | 2023-03-27 | 2024-10-02 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Printer apparatus |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0789139A (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-04 | Anritsu Corp | ラベル印字装置 |
JPH07251539A (ja) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Brother Ind Ltd | テープ印字装置 |
JP2001080620A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Sato Corp | サーマルプリンタ |
JP2012016888A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-01-26 | Fujitsu Isotec Ltd | ロール紙プリンタ及びその制御方法 |
JP2014184601A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Casio Comput Co Ltd | 印刷装置、該印刷装置における印刷方法、および、該印刷装置の制御プログラム |
JP2015089671A (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 印刷物作成装置 |
JP2016088083A (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-23 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法および制御プログラム |
JP2017024378A (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | 株式会社寺岡精工 | プリンタ |
JP2018052106A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5321898B2 (ja) * | 2009-07-21 | 2013-10-23 | カシオ計算機株式会社 | テープ印刷装置、ラベルの印刷方法、ラベルの印刷方法のプログラムが記憶された記憶媒体 |
JP2013071313A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Casio Computer Co Ltd | 印字装置、印字方法、及び、印字制御プログラム |
JP6311535B2 (ja) * | 2014-08-28 | 2018-04-18 | カシオ計算機株式会社 | 画像形成装置 |
JP6358138B2 (ja) * | 2015-03-20 | 2018-07-18 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2017043480A (ja) * | 2015-08-28 | 2017-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | テープ処理装置、およびテープ処理方法 |
-
2018
- 2018-12-17 JP JP2018235470A patent/JP6930516B2/ja active Active
-
2019
- 2019-11-12 CN CN201911098056.4A patent/CN111319365B/zh active Active
-
2021
- 2021-04-23 JP JP2021072961A patent/JP7143917B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0789139A (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-04 | Anritsu Corp | ラベル印字装置 |
JPH07251539A (ja) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Brother Ind Ltd | テープ印字装置 |
JP2001080620A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Sato Corp | サーマルプリンタ |
JP2012016888A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-01-26 | Fujitsu Isotec Ltd | ロール紙プリンタ及びその制御方法 |
JP2014184601A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Casio Comput Co Ltd | 印刷装置、該印刷装置における印刷方法、および、該印刷装置の制御プログラム |
JP2015089671A (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 印刷物作成装置 |
JP2016088083A (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-23 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法および制御プログラム |
JP2017024378A (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | 株式会社寺岡精工 | プリンタ |
JP2018052106A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4438310A1 (en) * | 2023-03-27 | 2024-10-02 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Printer apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021120221A (ja) | 2021-08-19 |
CN111319365B (zh) | 2022-01-14 |
JP7143917B2 (ja) | 2022-09-29 |
CN111319365A (zh) | 2020-06-23 |
JP6930516B2 (ja) | 2021-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101295365A (zh) | 标记标签编辑装置和标记标签产生装置 | |
JP4582359B2 (ja) | 印刷ラベル編集装置 | |
EP1985455A2 (en) | Label producing apparatus | |
JP7130948B2 (ja) | 電子機器、印刷支援方法及びプログラム | |
JP6773055B2 (ja) | 印刷装置、印刷制御方法、及び、プログラム | |
CN101295366A (zh) | 标记标签编辑装置和标记标签产生装置 | |
JP7143917B2 (ja) | 印刷装置、プログラム、及び、制御方法 | |
EP1985454A2 (en) | Label editing apparatus and label producing apparatus | |
JP7346914B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム | |
JP2020015183A (ja) | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム | |
JP6743620B2 (ja) | 印刷装置、及び、印刷方法 | |
JP7396432B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及びプログラム | |
JP3392460B2 (ja) | テープ印字装置 | |
EP1985421A2 (en) | Tag label editing apparatus and tag label producing apparatus | |
JP6929520B2 (ja) | 印刷装置及び印刷プログラム | |
JP2020098511A (ja) | 情報処理装置、接続確立方法、及び、プログラム | |
JP7485148B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
JP7585680B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム | |
JP7047948B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP2008276480A (ja) | タグラベル編集装置及びタグラベル作成装置 | |
JP2018051832A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP2023126211A (ja) | 印刷装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2024038554A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム | |
JP2023046433A (ja) | 情報処理装置、調整方法、及び、プログラム | |
JP2021030626A (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200323 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6930516 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |