JP2008068501A - 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置 - Google Patents
記録ヘッドおよびインクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008068501A JP2008068501A JP2006248624A JP2006248624A JP2008068501A JP 2008068501 A JP2008068501 A JP 2008068501A JP 2006248624 A JP2006248624 A JP 2006248624A JP 2006248624 A JP2006248624 A JP 2006248624A JP 2008068501 A JP2008068501 A JP 2008068501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ejection
- ejection port
- ink
- recording
- port array
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/14—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
- B41J19/142—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
- B41J19/147—Colour shift prevention
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2121—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
- B41J2/2125—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of nozzle diameter selection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
【解決手段】記録ヘッドが、走査方向に対して吐出口列間の対応する吐出口を結ぶラインが、例えば0.5°傾いている場合、列21aによるドットを基準とすると、列21b、列22a、列22bによるドットはそれぞれずれを生じる。しかし、このずれは、シアンとマゼンタの小サイズ吐出口列を隣接して配設し、これら吐出口列間の距離を短くすることによって、できるだけ小さくすることができる。
【選択図】図8
Description
なお、本明細書中において、「記録媒体」とは、一般的な記録装置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム、金属板等、インクを受容可能なものを意味する。また、「インク」とは、記録媒体上に付与されることによって、画像、模様、パターン等の形成または記録媒体の加工に供され得る液体を意味する。
図1(a)〜(c)は、本発明の第1の実施形態に係る記録ヘッドの要部を模式的に示す図である。同図(a)は、記録ヘッドの吐出口が配列された面を示す正面図、同図(b)は上記吐出口配列面の断面図、同図(c)は吐出口の配置を説明する明図である。
図9(a)〜(c)は、本発明の第2の実施形態に係る記録ヘッドを説明する図であり、上述の第1の実施形態に係る図1(a)〜(c)と同様の図である。図9(a)〜(c)において、同じ機能を有する要素には同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
2 インク供給口
5 電気熱変換素子
6 オリフィスプレート
10 液流路
21a、21b 第1吐出口列の列(群)
22a、22b 第2吐出口列の列(群)
23a、23b 第3吐出口列の列(群)
24a、24b 第4吐出口列の列(群)
25a、25b 第5吐出口列の列(群)
Claims (10)
- 同じ色で異なる吐出量のインクを吐出する吐出口をそれぞれ所定のピッチで配列した複数の列を、該列の前記配列の方向に実質的に直交する方向に配列した記録ヘッドにおいて、
同じ吐出量の吐出口をそれぞれ配列した複数の前記列は、互いに隣接して配置されることを特徴とする記録ヘッド。 - 異なる色のインクを吐出し、かつ同じ吐出量の吐出口をそれぞれ配列した前記複数の列は、互いに隣接して配置されることを特徴とする請求項1に記載の記録ヘッド。
- 同じ色のインクを吐出する吐出口をそれぞれ配列した2つの前記列からなる吐出口列であって、第1の種類のインクを吐出する第1と第5の吐出口列、第2の種類のインクを吐出する第2と第4の吐出口列、および第3の種類のインクを吐出する第3の吐出口列の少なくとも3種のインクを吐出する複数の吐出口列を配設し、
前記第1の吐出口列と前記第2の吐出口列は隣接し、前記第1と第2の吐出口列から吐出されるインクの吐出量(Va)は実質的に同一であり、前記第4の吐出口列と前記第5の吐出口列は隣接し、前記第4と第5の吐出口列から吐出されるインクの吐出量(Vb)は実質的に同一であり、かつVaとVbは異なる吐出量であることを特徴とする請求項1または2に記載の記録ヘッド。 - 前記第1と第2の吐出口列の配列ピッチと、前記第4と第5の吐出口列の配列ピッチは異なり、吐出量の小さい吐出口列の配列ピッチは、吐出量の大きい吐出口列の配列ピッチより小さいことを特徴とする請求項3に記載の記録ヘッド。
- 同じ色で異なる吐出量のインクを吐出する吐出口をそれぞれ所定のピッチで配列した複数の列を、該列の前記配列の方向に実質的に直交する方向に配列した記録ヘッドであって、同じ吐出量の吐出口をそれぞれ配列した複数の前記列は、互いに隣接して配置された記録ヘッドを用い、記録媒体にインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置において、
複数の記録モードで記録動作を実行する記録制御手段、
を具え、前記記録制御手段は、同じ色の前記複数の列のうち、より少ない吐出量で同じ吐出量の吐出口を配列した前記複数の列のみを用いた記録モードを実行することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記記録ヘッドは、異なる色のインクを吐出し、かつ同じ吐出量の吐出口をそれぞれ配列した前記複数の列は、互いに隣接して配置したことを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。
- 同じ色のインクを吐出する吐出口をそれぞれ配列した2つの前記列からなる吐出口列であって、第1の種類のインクを吐出する第1と第5の吐出口列、第2の種類のインクを吐出する第2と第4の吐出口列、および第3の種類のインクを吐出する第3の吐出口列の少なくとも3種のインクを吐出する複数の吐出口列を配設し、
前記第1の吐出口列と前記第2の吐出口列は隣接し、前記第1と第2の吐出口列から吐出されるインクの吐出量(Va)は実質的に同一であり、前記第4の吐出口列と前記第5の吐出口列は隣接し、前記第4と第5の吐出口列から吐出されるインクの吐出量(Vb)は実質的に同一であり、かつVaとVbは異なる吐出量であることを特徴とする請求項5または6に記載のインクジェット記録装置。 - 前記第1の吐出口列と第2の吐出口列から吐出されるインクの吐出駆動周波数と、前記第4の吐出口列と第5の吐出口列から吐出されるインクの吐出駆動周波数とは異なり、吐出量の少ないインクの吐出駆動周波数は、吐出量の多いインクの吐出駆動周波数より大きいことを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録装置。
- 往復記録時に、前記第1の吐出口列または第2の吐出口列から吐出される液滴の吐出量(Va)と前記第4の吐出口列または第5の吐出口列から吐出される液滴の吐出量(Vb)がVa<Vbである場合、前記第1の吐出口列または第2の吐出口列から吐出されるインクの単位画素当たりの打ち込みドット数に対して、前記第4の吐出口列または第5の吐出口列から吐出されるインクの打ち込みドットは間引いて打ち込み、かつ、前記第1の吐出口列または第2の吐出口列から吐出される液滴の単位画素当たりの吐出量は、前記第4の吐出口列又は第5の吐出口列から吐出される液滴の単位画素当たりの吐出量と同じであることを特徴とする請求項7または8に記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1の吐出口列と第2の吐出口列の吐出口列間ピッチは、前記第3の吐出口列と第4の吐出口列と第5の吐出口列の吐出口間ピッチとは異なり、相対的に吐出量の少ない前記第1の吐出口列と第2の吐出口列との吐出口列間ピッチは、吐出量の多い前記第3の吐出口列と第4の吐出口列と第5の吐出口列との吐出口列間ピッチより小さいことを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006248624A JP5188049B2 (ja) | 2006-09-13 | 2006-09-13 | 記録ヘッド |
US11/854,220 US7748826B2 (en) | 2006-09-13 | 2007-09-12 | Printing head and ink jet printing apparatus |
US12/787,928 US8287092B2 (en) | 2006-09-13 | 2010-05-26 | Printing head and ink jet printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006248624A JP5188049B2 (ja) | 2006-09-13 | 2006-09-13 | 記録ヘッド |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008068501A true JP2008068501A (ja) | 2008-03-27 |
JP2008068501A5 JP2008068501A5 (ja) | 2009-11-05 |
JP5188049B2 JP5188049B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=39290519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006248624A Expired - Fee Related JP5188049B2 (ja) | 2006-09-13 | 2006-09-13 | 記録ヘッド |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7748826B2 (ja) |
JP (1) | JP5188049B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013166305A (ja) * | 2012-02-15 | 2013-08-29 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、及び、印刷方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4926691B2 (ja) * | 2006-12-21 | 2012-05-09 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録ヘッド、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法 |
US8398212B2 (en) * | 2008-12-15 | 2013-03-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head and method of manufacturing the same |
DE102019116103B4 (de) * | 2019-06-13 | 2021-04-22 | Notion Systems GmbH | Verfahren zum Beschriften einer Leiterplatte durch Erzeugen von Schattierungen in einer funktionalen Lackschicht |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171154A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Canon Inc | インクジェット記録装置および記録方法 |
JP2001205828A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-07-31 | Canon Inc | プリント装置、プリント方法及びプリント記録物 |
JP2004202800A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド |
JP2005169927A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-30 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58179653A (ja) | 1982-04-15 | 1983-10-20 | Canon Inc | 画像記録装置 |
US4528576A (en) | 1982-04-15 | 1985-07-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording apparatus |
US4593295A (en) | 1982-06-08 | 1986-06-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet image recording device with pitch-shifted recording elements |
JPS58215352A (ja) | 1982-06-08 | 1983-12-14 | Canon Inc | インクジェット記録方法 |
EP0244643A3 (en) | 1986-05-08 | 1988-09-28 | Hewlett-Packard Company | Process for manufacturing thermal ink jet printheads and structures produced thereby |
JPH01208143A (ja) | 1988-02-17 | 1989-08-22 | Canon Inc | カラーインク・ジェットプリンターのヘッド配置構造 |
JP3343875B2 (ja) | 1995-06-30 | 2002-11-11 | キヤノン株式会社 | インクジェットヘッドの製造方法 |
US6682170B2 (en) * | 1997-04-07 | 2004-01-27 | Minolta Co., Ltd. | Image forming apparatus |
JP2001171119A (ja) | 1999-12-22 | 2001-06-26 | Canon Inc | 液体吐出記録ヘッド |
US6877833B2 (en) * | 2001-01-31 | 2005-04-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing data producing method for printing apparatus |
US7350902B2 (en) * | 2004-11-18 | 2008-04-01 | Eastman Kodak Company | Fluid ejection device nozzle array configuration |
JP4743418B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2011-08-10 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
-
2006
- 2006-09-13 JP JP2006248624A patent/JP5188049B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-09-12 US US11/854,220 patent/US7748826B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-26 US US12/787,928 patent/US8287092B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171154A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Canon Inc | インクジェット記録装置および記録方法 |
JP2001205828A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-07-31 | Canon Inc | プリント装置、プリント方法及びプリント記録物 |
JP2004202800A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド |
JP2005169927A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-30 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013166305A (ja) * | 2012-02-15 | 2013-08-29 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、及び、印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100231646A1 (en) | 2010-09-16 |
JP5188049B2 (ja) | 2013-04-24 |
US8287092B2 (en) | 2012-10-16 |
US20080259120A1 (en) | 2008-10-23 |
US7748826B2 (en) | 2010-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100618500B1 (ko) | 액체 토출 기록 헤드 및 액체 토출 기록 장치 | |
US7874639B2 (en) | Ink jet recording head, ink jet cartridge with ink jet recording head, and ink jet recording apparatus | |
JP4926680B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US20120176449A1 (en) | Inkjet recording head | |
US7959260B2 (en) | Ink jet recording method | |
US6773089B2 (en) | Liquid discharge head, and head cartridge and image forming apparatus using such liquid discharge head | |
JP2004001488A (ja) | インクジェットヘッド | |
KR20100082217A (ko) | 어레이 잉크젯 헤드의 정렬오차 보정방법 | |
JP5188049B2 (ja) | 記録ヘッド | |
JP2004237607A (ja) | 液体吐出装置およびそのノズル列の位置の調整方法 | |
JP3826084B2 (ja) | 液体吐出ヘッドならびにこれを用いた画像形成装置 | |
JP2008055915A (ja) | 液体吐出記録ヘッド | |
JP2004330624A (ja) | インクジェット記録ヘッド及びこれを用いたインクジェットカラー記録方法 | |
JP2008254303A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP4529376B2 (ja) | 液体吐出装置、補正用パターン、補正用パターン形成方法、及び、液体吐出システム | |
JP2005022423A (ja) | 液体吐出記録ヘッド | |
JP2011136575A (ja) | 液体吐出記録ヘッド | |
JP2008149612A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP5171127B2 (ja) | インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
AU2003203920B2 (en) | Liquid Ejecting Recording Head and Liquid Ejecting Recording Apparatus | |
JP2012521913A (ja) | 複数分解能混在型ドット形成素子アレイ | |
JP2006110750A (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP2005205718A (ja) | インクジェット記録ヘッドの製造方法、インクジェット記録装置、および記録方法 | |
JPH04334480A (ja) | ライン型記録装置 | |
JP2001047645A (ja) | インク色が異なる複数のインク滴で一画素を記録する印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090914 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090914 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |