JP2007033888A - 画像処理装置およびその方法 - Google Patents
画像処理装置およびその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007033888A JP2007033888A JP2005217394A JP2005217394A JP2007033888A JP 2007033888 A JP2007033888 A JP 2007033888A JP 2005217394 A JP2005217394 A JP 2005217394A JP 2005217394 A JP2005217394 A JP 2005217394A JP 2007033888 A JP2007033888 A JP 2007033888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image processing
- image
- combination
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 40
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 27
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/54—Conversion of colour picture signals to a plurality of signals some of which represent particular mixed colours, e.g. for textile printing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
【解決手段】 入力画像データの、プロセスカラーの色材の使用量に対する、特色の色材の使用量の割合を算出し、割合に基づき、プロセスカラーと特色の色材の組み合わせによるプリントの推奨度を判定する(S1203)。入力画像データをプロセスカラーの色材の組み合わせでプリントする場合、並びに、プロセスカラーと特色の色材の組み合わせでプリントする場合の所要時間と料金を計算する(S1204)。推奨度および所要時間と料金をモニタに表示し(S1205)、色材の組み合わせに関するユーザ指示を入力し(S1206-S1207)、ユーザ入力に従い画像処理を制御する(S1208、S1209)。
【選択図】 図10
Description
図1は実施例のフルカラー画像形成装置(以下「画像形成装置」と呼ぶ)の概観図である。
現像器41はマゼンタトナー
現像器42はシアントナー
現像器43は淡マゼンタトナー
現像器44はイエロートナー
現像器45はブラックトナー
現像器46は淡シアントナー
図2は、図1に示す画像形成装置を制御するコントローラの構成例を示すブロック図である。
図3は画像処理部207の機能構成例を示すブロック図である。
図4はCPU 203が実行するプリントモードの切り替え処理を示すフローチャートである。
図6は高画質モード推奨値判定処理(S1203)を説明するフローチャートである。
図8はプリントの所要時間・料金の計算(S1204)を説明するフローチャート、図9はプリントモード別に頁単位の予想時間と料金を設定したテーブル例を示す図である。なお、このテーブルは、CPU 203が管理する不揮発性のメモリに保存し、料金の変更など、必要に応じて書き換えられるようにする。
図12はプレビュー画像の生成処理(S1502)を説明するフローチャートである。
なお、本発明は、複数の機器(例えばホストコンピュータ、インタフェイス機器、リーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
Claims (12)
- プロセスカラーおよび特色を含む複数の色材の組み合わせに応じて画像データを画像処理する画像処理手段と、
入力画像データの、前記プロセスカラーの色材の使用量に対する、前記特色の色材の使用量の割合を算出する算出手段と、
前記割合に基づき、前記プロセスカラーと前記特色の色材の組み合わせによるプリントの推奨度を判定する判定手段と、
前記入力画像データを前記プロセスカラーの色材の組み合わせでプリントする場合、並びに、前記プロセスカラーと前記特色の色材の組み合わせでプリントする場合の所要時間と料金を計算する計算手段と、
前記推奨度および前記所要時間と料金をモニタに表示し、前記色材の組み合わせに関するユーザ指示を入力し、前記ユーザ入力に従い前記画像処理手段の画像処理を制御する制御手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記判定手段は、さらに、記録紙の種類、前記入力画像データの種類を考慮して前記判定を行うことを特徴とする請求項1に記載された画像処理装置。
- さらに、前記色材の組み合わせに応じたプレビュー画像を生成する生成手段を有し、前記制御手段は、前記モニタに前記プレビュー画像を表示することを特徴とする請求項1または請求項2に記載された画像処理装置。
- 前記生成手段は、前記算出手段による前記割合の算出結果に基づき、前記特色の色材の使用が効果的な画像領域を表示したプレビュー画像を生成することを特徴とする請求項3に記載された画像処理装置。
- 前記制御手段は、前記ユーザ入力がプレビュープリントを指示する場合、前記プレビュー画像をプリンタに出力することを特徴とする請求項3または請求項4に記載された画像処理装置。
- 前記制御手段は、複数頁の前記プレビュー画像、並びに、頁それぞれに対する前記推奨度およびユーザ指示を入力するインタフェイスを前記モニタに表示することを特徴とする請求項3または請求項4に記載された画像処理装置。
- 前記制御手段は、前記頁に対するユーザ指示が入力された場合、前記計算手段に前記所要時間と料金を再計算させ、前記再計算結果を前記モニタに表示することを特徴とする請求項6に記載された画像処理装置。
- 前記制御手段は、ユーザが予め設定した条件を前記推奨度、前記所要時間、前記料金が満たす場合、前記プロセスカラーと前記特色の色材の組み合わせに応じた画像処理を前記画像処理手段に実行させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載された画像処理装置。
- プロセスカラーおよび特色を含む複数の色材の組み合わせに応じて画像データを画像処理する画像処理手段と、
前記プロセスカラーと前記特色の色材の組み合わせでプリントする場合、前記特色の色材の使用が効果的な画像領域を表示したプレビュー画像を生成する生成手段とを有することを特徴とする画像処理装置。 - プロセスカラーおよび特色を含む複数の色材の組み合わせに応じて画像データを画像処理する画像処理手段を有する画像処理装置の画像処理方法であって、
入力画像データの、前記プロセスカラーの色材の使用量に対する、前記特色の色材の使用量の割合を算出し、
前記割合に基づき、前記プロセスカラーと前記特色の色材の組み合わせによるプリントの推奨度を判定し、
前記入力画像データを前記プロセスカラーの色材の組み合わせでプリントする場合、並びに、前記プロセスカラーと前記特色の色材の組み合わせでプリントする場合の所要時間と料金を計算し、
前記推奨度および前記所要時間と料金をモニタに表示し、
前記色材の組み合わせに関するユーザ指示を入力し、
前記ユーザ指示に従い前記画像処理手段の画像処理を制御することを特徴とする画像処理方法。 - 画像処理装置を制御して、請求項10に記載された画像処理を実現することを特徴とするプログラム。
- 請求項11に記載されたプログラムが記録されたことを特徴とする記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005217394A JP4380602B2 (ja) | 2005-07-27 | 2005-07-27 | 画像形成装置およびその制御方法 |
US11/459,552 US8077348B2 (en) | 2005-07-27 | 2006-07-24 | Information processing apparatus and its method therefore for printing an image with a first combination of process colors materials and a second combination of the process color materials and a spot color materials |
CNB2006101038162A CN100428773C (zh) | 2005-07-27 | 2006-07-27 | 图像处理装置及其方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005217394A JP4380602B2 (ja) | 2005-07-27 | 2005-07-27 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007033888A true JP2007033888A (ja) | 2007-02-08 |
JP2007033888A5 JP2007033888A5 (ja) | 2009-08-20 |
JP4380602B2 JP4380602B2 (ja) | 2009-12-09 |
Family
ID=37674733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005217394A Expired - Fee Related JP4380602B2 (ja) | 2005-07-27 | 2005-07-27 | 画像形成装置およびその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8077348B2 (ja) |
JP (1) | JP4380602B2 (ja) |
CN (1) | CN100428773C (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008242935A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Oki Data Corp | 画像処理装置 |
JP2009199550A (ja) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成システム、サーバ、画像形成支援方法および画像形成支援プログラム |
EP2154578A2 (en) | 2008-07-30 | 2010-02-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing control apparatus and method executed by a printing control apparatus |
JP2010194810A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、情報処理装置および制御プログラム |
JP2010217266A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
KR101120344B1 (ko) | 2008-07-11 | 2012-02-29 | 캐논 가부시끼가이샤 | 인쇄 제어 장치, 인쇄 제어 방법, 및 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체 |
JP2012061767A (ja) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画面表示方法及びプログラム |
CN103042852A (zh) * | 2012-12-31 | 2013-04-17 | 苏州工业园区欣飞数码科技有限公司 | 多功能绘图打印方法 |
JP2015096983A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-21 | シャープ株式会社 | 設定装置、その設定装置を備えた画像形成装置、及びクリアコート設定方法 |
JP2015111449A (ja) * | 2009-03-10 | 2015-06-18 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、方法及びプログラム |
JP2016172452A (ja) * | 2016-04-22 | 2016-09-29 | 株式会社沖データ | 画像処理システムおよび画像処理方法 |
JP2017207780A (ja) * | 2017-08-15 | 2017-11-24 | シャープ株式会社 | 設定装置及びクリアコート設定方法 |
US9894225B2 (en) | 2013-05-30 | 2018-02-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Setting device, image forming apparatus including the setting device and clear-coat setting method |
JP2019105770A (ja) * | 2017-12-13 | 2019-06-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2019130844A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷システム、プリンタ、情報処理装置、および端末装置 |
JP2021100170A (ja) * | 2019-12-20 | 2021-07-01 | シャープ株式会社 | 画像出力装置、画像出力装置の制御プログラムおよび制御方法 |
JP2021133520A (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-13 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4380602B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2009-12-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP4412733B2 (ja) * | 2005-08-02 | 2010-02-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法、並びに、コンピュータプログラムおよび記憶媒体 |
JP2007060149A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
JP4860269B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2012-01-25 | 富士フイルム株式会社 | 評価装置および評価プログラム |
JP5497989B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2014-05-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置とその制御方法およびプログラム |
JP5149690B2 (ja) * | 2008-05-02 | 2013-02-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム |
JP5180670B2 (ja) * | 2008-05-07 | 2013-04-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2010120231A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Oki Data Corp | 印刷装置及び印刷制御プログラム |
JP5304532B2 (ja) * | 2009-08-20 | 2013-10-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
JP2011082746A (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-21 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP5424820B2 (ja) * | 2009-11-06 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
US8092963B2 (en) * | 2010-01-19 | 2012-01-10 | Xerox Corporation | Toner compositions |
JP5743675B2 (ja) * | 2010-05-13 | 2015-07-01 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム。 |
JP2012048132A (ja) | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム。 |
US8498017B2 (en) * | 2010-09-08 | 2013-07-30 | Xerox Corporation | Method for generating a soft proof for a plurality of color printers |
US8335017B1 (en) * | 2011-06-23 | 2012-12-18 | Xerox Corporation | Spot color rendering via feedback-based multi-objective optimization |
JP6143449B2 (ja) | 2012-12-18 | 2017-06-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置における出力画像の色を判定する装置、方法およびプログラム。 |
JP5865864B2 (ja) * | 2013-04-24 | 2016-02-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及びその濃淡色材設定プログラム |
JP6456021B2 (ja) * | 2013-12-12 | 2019-01-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム |
JP2015115838A (ja) | 2013-12-12 | 2015-06-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理を実行するプログラム |
JP2016048879A (ja) * | 2014-08-28 | 2016-04-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
JP2016134128A (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2017076269A (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | 株式会社東芝 | 印刷結果推定装置及びコンピュータプログラム |
US9819834B1 (en) | 2016-08-29 | 2017-11-14 | Xerox Corporation | Controlling use of optional colors in extended gamut printing based on pixels in gamut extension |
US9729759B1 (en) | 2016-08-29 | 2017-08-08 | Xerox Corporation | Optimal color rendition using spot colors during printing |
JP6996281B2 (ja) * | 2017-12-22 | 2022-01-17 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、ジョブ実行方法、およびコンピュータプログラム |
JP7599981B2 (ja) | 2021-02-09 | 2024-12-16 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム |
JP7607476B2 (ja) * | 2021-03-10 | 2024-12-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム及びその制御方法、プログラム |
JP2022171061A (ja) * | 2021-04-30 | 2022-11-11 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5213062A (en) * | 1992-07-06 | 1993-05-25 | Canady Jr James W | Pet trauma board |
US5713062A (en) * | 1996-09-26 | 1998-01-27 | Xerox Corporation | Color mixing and control system for use in an electrostatographic printing machine |
US6633666B2 (en) * | 1998-08-28 | 2003-10-14 | Quark, Inc. | Process and system for defining and visually depicting colors from the components of arbitrary color models |
US6717699B1 (en) * | 1999-01-29 | 2004-04-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method for hybrid printing |
FR2804231B1 (fr) * | 2000-01-25 | 2002-11-08 | Vistaprint Usa Inc | Impression centralisee de documents commerciaux en faibles volumes sur des machines auparavant limitees a des tres gros tirages |
JP2002247403A (ja) | 2001-02-21 | 2002-08-30 | Hitachi Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2002283591A (ja) | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Seiko Epson Corp | 印刷制御プログラム、印刷制御プログラムを記録した媒体、印刷制御装置および印刷制御方法 |
US7170641B2 (en) * | 2001-09-05 | 2007-01-30 | Agfa Corporation | Method of generating medium resolution proofs from high resolution image data |
US6575096B1 (en) * | 2001-11-07 | 2003-06-10 | Xerox Corporation | Computer controlled mixing of customer-selected color inks for printing machines |
US6682865B2 (en) * | 2001-11-21 | 2004-01-27 | Xerox Corporation | Hybrid electrophotographic apparatus for custom color printing |
JP2003233799A (ja) | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Minolta Co Ltd | 画像処理方法 |
US20040032602A1 (en) * | 2002-08-13 | 2004-02-19 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Image processing apparatus, and image processing program storage medium |
US6938984B2 (en) * | 2003-01-15 | 2005-09-06 | Xerox Corporation | Custom color inkjet printing system |
JP2005101945A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像変換装置および画像変換プログラム |
JP4393328B2 (ja) * | 2004-09-22 | 2010-01-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法 |
EP1739123B1 (en) * | 2005-06-28 | 2014-03-26 | Halliburton Energy Services, Inc. | Crosslinkable-polymer compositions |
JP4380602B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2009-12-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2007060149A (ja) | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Canon Inc | 画像処理装置およびその方法 |
-
2005
- 2005-07-27 JP JP2005217394A patent/JP4380602B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-07-24 US US11/459,552 patent/US8077348B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-07-27 CN CNB2006101038162A patent/CN100428773C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008242935A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Oki Data Corp | 画像処理装置 |
JP2009199550A (ja) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成システム、サーバ、画像形成支援方法および画像形成支援プログラム |
KR101120344B1 (ko) | 2008-07-11 | 2012-02-29 | 캐논 가부시끼가이샤 | 인쇄 제어 장치, 인쇄 제어 방법, 및 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체 |
US8330992B2 (en) | 2008-07-30 | 2012-12-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing control apparatus, printing apparatus, and methods for use in those apparatuses |
EP2154578A2 (en) | 2008-07-30 | 2010-02-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing control apparatus and method executed by a printing control apparatus |
JP2010194810A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、情報処理装置および制御プログラム |
JP2015111449A (ja) * | 2009-03-10 | 2015-06-18 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、方法及びプログラム |
JP2010217266A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2012061767A (ja) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画面表示方法及びプログラム |
CN103042852A (zh) * | 2012-12-31 | 2013-04-17 | 苏州工业园区欣飞数码科技有限公司 | 多功能绘图打印方法 |
US9894225B2 (en) | 2013-05-30 | 2018-02-13 | Sharp Kabushiki Kaisha | Setting device, image forming apparatus including the setting device and clear-coat setting method |
JP2015096983A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-05-21 | シャープ株式会社 | 設定装置、その設定装置を備えた画像形成装置、及びクリアコート設定方法 |
JP2016172452A (ja) * | 2016-04-22 | 2016-09-29 | 株式会社沖データ | 画像処理システムおよび画像処理方法 |
JP2017207780A (ja) * | 2017-08-15 | 2017-11-24 | シャープ株式会社 | 設定装置及びクリアコート設定方法 |
JP2019105770A (ja) * | 2017-12-13 | 2019-06-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2019130844A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷システム、プリンタ、情報処理装置、および端末装置 |
JP7003700B2 (ja) | 2018-02-01 | 2022-01-21 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷システム、プリンタ、情報処理装置、および端末装置 |
JP2021100170A (ja) * | 2019-12-20 | 2021-07-01 | シャープ株式会社 | 画像出力装置、画像出力装置の制御プログラムおよび制御方法 |
JP7377697B2 (ja) | 2019-12-20 | 2023-11-10 | シャープ株式会社 | 画像出力装置、画像出力装置の制御プログラムおよび制御方法 |
JP2021133520A (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-13 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4380602B2 (ja) | 2009-12-09 |
US8077348B2 (en) | 2011-12-13 |
CN100428773C (zh) | 2008-10-22 |
US20070024880A1 (en) | 2007-02-01 |
CN1905614A (zh) | 2007-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4380602B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
US8228557B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US7990589B2 (en) | Image processing apparatus and method therefor | |
US20060066925A1 (en) | Image forming apparatus, image processor, image processing method, and storage medium storing program | |
JP2008114556A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
US20090297025A1 (en) | Image processing device, image processing method, and storage medium | |
US7417770B2 (en) | Image forming device with priority mode to force automatic switching to monochromatic mode over color mode | |
US20090086241A1 (en) | Image forming apparatus and data processing method | |
JP2008154115A (ja) | 画像形成装置及び補正方法 | |
JP2008227956A (ja) | 画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および画像処理プログラムを記憶した記憶媒体 | |
JP2006227444A (ja) | 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、および記録媒体 | |
JP6516224B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP4239905B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2006094116A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2005225012A (ja) | 画像形成装置及びインデックス画像印刷方法 | |
JP2006094118A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2016224229A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム | |
JP2006261890A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2019186809A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2008035263A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3531393B2 (ja) | 画像記録ネットワークの分散処理システム | |
JP2006237677A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005349657A (ja) | 画像形成装置、使用環境制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2006094115A (ja) | 画像処理装置、データファイル、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2018013617A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |