JP2003520218A - ポリマーによって硬化形態に構造化された、転移のない組成物 - Google Patents
ポリマーによって硬化形態に構造化された、転移のない組成物Info
- Publication number
- JP2003520218A JP2003520218A JP2001552847A JP2001552847A JP2003520218A JP 2003520218 A JP2003520218 A JP 2003520218A JP 2001552847 A JP2001552847 A JP 2001552847A JP 2001552847 A JP2001552847 A JP 2001552847A JP 2003520218 A JP2003520218 A JP 2003520218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- composition according
- polymer
- carbon atoms
- fatty phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 201
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 86
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 65
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 43
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 39
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims abstract description 25
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 23
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 52
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 28
- 239000001993 wax Substances 0.000 claims description 28
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 25
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 16
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 11
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 11
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 10
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 claims description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 10
- SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N Isobutylhexyl Natural products CCCCCCCC(C)C SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 8
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 8
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 claims description 8
- GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 2-methylundecane Chemical compound CCCCCCCCCC(C)C GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 7
- VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N isododecane Natural products CC(C)(C)CC(C)CC(C)(C)C VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 claims description 6
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 claims description 6
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 claims description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 4
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 claims description 4
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 claims description 4
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 claims description 3
- 238000004018 waxing Methods 0.000 claims description 3
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 claims description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 2
- 239000002304 perfume Substances 0.000 claims description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 claims 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 53
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 47
- -1 polysiloxane groups Polymers 0.000 description 16
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 15
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 9
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 8
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 8
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 8
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YFCGDEUVHLPRCZ-UHFFFAOYSA-N [dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-dimethyl-trimethylsilyloxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C YFCGDEUVHLPRCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N icos-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 4
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 4
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 4
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 3
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940100554 isononyl isononanoate Drugs 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940106006 1-eicosene Drugs 0.000 description 2
- FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 1-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC=CC(O)=O FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BANXPJUEBPWEOT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-Pentadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(C)C BANXPJUEBPWEOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N Caprylic acid Natural products CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 2
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 229940070312 arachidyl propionate Drugs 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229940073609 bismuth oxychloride Drugs 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006007 hydrogenated polyisobutylene Polymers 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- OPEHDFRKFVXKNP-UHFFFAOYSA-N icosyl propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC OPEHDFRKFVXKNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N oxobismuth;hydrochloride Chemical compound Cl.[Bi]=O BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 2
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSGRKAOAGGYCU-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[phenyl(silyloxysilyloxy)silyl]oxysilane Chemical compound [SiH3]O[SiH2]O[SiH](O[Si](C)(C)C)C1=CC=CC=C1 UQSGRKAOAGGYCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWKSBJVOQGKDFZ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)O RWKSBJVOQGKDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043268 2,2,4,4,6,8,8-heptamethylnonane Drugs 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUZDXNQOSGWMJJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.CC(=C)C(O)=O MUZDXNQOSGWMJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- RMTFNDVZYPHUEF-XZBKPIIZSA-N 3-O-methyl-D-glucose Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)CO RMTFNDVZYPHUEF-XZBKPIIZSA-N 0.000 description 1
- IHZXTIBMKNSJCJ-UHFFFAOYSA-N 3-{[(4-{[4-(dimethylamino)phenyl](4-{ethyl[(3-sulfophenyl)methyl]amino}phenyl)methylidene}cyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)(ethyl)azaniumyl]methyl}benzene-1-sulfonate Chemical compound C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](C)C)C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1 IHZXTIBMKNSJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSWKKBKROCMOHA-UHFFFAOYSA-N 4-(naphthalen-1-yldiazenyl)naphthalen-1-ol Chemical compound Oc1ccc(N=Nc2cccc3ccccc23)c2ccccc12 NSWKKBKROCMOHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNPURSDMOWDNOQ-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-2-amine Chemical group COC1=NC(N)=NC2=C1C=CN2 CNPURSDMOWDNOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCUXMDACXTVDGR-UHFFFAOYSA-N 4-methylpentyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)CCCOC(=O)C(C)(C)C PCUXMDACXTVDGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006667 Aleurites moluccana Nutrition 0.000 description 1
- 244000144725 Amygdalus communis Species 0.000 description 1
- 235000011437 Amygdalus communis Nutrition 0.000 description 1
- 101100116283 Arabidopsis thaliana DD11 gene Proteins 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003255 Carthamus tinctorius Nutrition 0.000 description 1
- 244000020518 Carthamus tinctorius Species 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000010919 Copernicia prunifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000180278 Copernicia prunifera Species 0.000 description 1
- 241000723382 Corylus Species 0.000 description 1
- 235000007466 Corylus avellana Nutrition 0.000 description 1
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 235000017788 Cydonia oblonga Nutrition 0.000 description 1
- IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N Dodecamethylcyclohexasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 241001553290 Euphorbia antisyphilitica Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 244000020551 Helianthus annuus Species 0.000 description 1
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000408747 Lepomis gibbosus Species 0.000 description 1
- 241000208467 Macadamia Species 0.000 description 1
- 240000004658 Medicago sativa Species 0.000 description 1
- 235000017587 Medicago sativa ssp. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000010654 Melissa officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 244000062730 Melissa officinalis Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 241000219925 Oenothera Species 0.000 description 1
- 235000004496 Oenothera biennis Nutrition 0.000 description 1
- 241000207836 Olea <angiosperm> Species 0.000 description 1
- 235000008753 Papaver somniferum Nutrition 0.000 description 1
- 241000218180 Papaveraceae Species 0.000 description 1
- 241000218996 Passiflora Species 0.000 description 1
- 235000011925 Passiflora alata Nutrition 0.000 description 1
- 235000000370 Passiflora edulis Nutrition 0.000 description 1
- 235000011922 Passiflora incarnata Nutrition 0.000 description 1
- 235000013750 Passiflora mixta Nutrition 0.000 description 1
- 235000013731 Passiflora van volxemii Nutrition 0.000 description 1
- 244000025272 Persea americana Species 0.000 description 1
- 235000008673 Persea americana Nutrition 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 1
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 1
- 240000001890 Ribes hudsonianum Species 0.000 description 1
- 235000016954 Ribes hudsonianum Nutrition 0.000 description 1
- 235000001466 Ribes nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 1
- 241000109329 Rosa xanthina Species 0.000 description 1
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 1
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 1
- 241000209056 Secale Species 0.000 description 1
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- 244000040738 Sesamum orientale Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 1
- FHNINJWBTRXEBC-UHFFFAOYSA-N Sudan III Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC(C=C1)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 FHNINJWBTRXEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005864 Sulphur Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 1
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDWFFEHBPAYQGO-UHFFFAOYSA-N [dimethyl(trimethylsilyloxy)silyl]oxy-hexyl-dimethylsilane Chemical compound CCCCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C PDWFFEHBPAYQGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHHXUPJJDHEMGX-UHFFFAOYSA-K azanium;manganese(3+);phosphonato phosphate Chemical compound [NH4+].[Mn+3].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UHHXUPJJDHEMGX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- OHXVIZBSLGZEFS-UHFFFAOYSA-N benzhydrylsilyloxy-diphenyl-silyloxysilane Chemical compound C1(=CC=CC=C1)C(C1=CC=CC=C1)[SiH2]O[Si](O[SiH3])(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 OHXVIZBSLGZEFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 1
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 1
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 1
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 1
- HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N bis(16-methylheptadecyl) 2-hydroxybutanedioate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(O)C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 244000192479 candlenut Species 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 235000012730 carminic acid Nutrition 0.000 description 1
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081733 cetearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- JBTHDAVBDKKSRW-UHFFFAOYSA-N chembl1552233 Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 JBTHDAVBDKKSRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001840 cholesterol esters Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- QFSKIUZTIHBWFR-UHFFFAOYSA-N chromium;hydrate Chemical compound O.[Cr] QFSKIUZTIHBWFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- FBZANXDWQAVSTQ-UHFFFAOYSA-N dodecamethylpentasiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C FBZANXDWQAVSTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940087203 dodecamethylpentasiloxane Drugs 0.000 description 1
- DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000937 dynamic scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 235000004626 essential fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(CC)CCCC XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229940072106 hydroxystearate Drugs 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- KUVMKLCGXIYSNH-UHFFFAOYSA-N isopentadecane Natural products CCCCCCCCCCCCC(C)C KUVMKLCGXIYSNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 239000003077 lignite Substances 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007934 lip balm Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 description 1
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006113 non-polar polymer Polymers 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N octamethyltrisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M octanoate Chemical compound CCCCCCCC([O-])=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940057874 phenyl trimethicone Drugs 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000020236 pumpkin seed Nutrition 0.000 description 1
- 235000012752 quinoline yellow Nutrition 0.000 description 1
- 239000004172 quinoline yellow Substances 0.000 description 1
- 229940051201 quinoline yellow Drugs 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229940066675 ricinoleate Drugs 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073450 sudan red Drugs 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000007970 thio esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- WMZHDICSCDKPFS-UHFFFAOYSA-N triacontene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C WMZHDICSCDKPFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[oxo(trimethylsilylperoxy)silyl]peroxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)OO[Si](=O)OO[Si](C)(C)C UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LINXHFKHZLOLEI-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[phenyl-bis(trimethylsilyloxy)silyl]oxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](O[Si](C)(C)C)(O[Si](C)(C)C)C1=CC=CC=C1 LINXHFKHZLOLEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/02—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
- A61Q1/04—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
- A61Q1/06—Lipsticks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/88—Polyamides
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Abstract
Description
は処理及び/またはメイクアップのための、揮発性溶媒を含む液体脂肪相を含む
、特定のポリマーによって構成される組成物に関する。この組成物は、特にメイ
クアップスティック、とりわけ口紅のスティックの形態で与えられ、その適用の
結果として著しい光沢及び転移のない層が得られる。
たは硬化された、液体脂肪相を見いだすことはありふれている;これは特に、固
形組成物、例えばデオドラント、リップバーム、口紅、コンシーラー、及び成型
ファンデーションの場合である。この構造化は、ワックス及び/または充填剤を
使用して得られる。残念なことに、これらのワックス及び充填剤は、該組成物の
つや消しをする傾向があるが、これは特に口紅の場合には常に望ましいとは限ら
ない;これは、女性が、ますます光沢のあるフィルムを付着させるスティック形
態の口紅を常に求めているためである。
境圧(760mmHg)にて液体であり、環境温度にて液体であって一般的に互いに
適合性である一以上の脂肪物質(オイルとしても既知)から構成される、脂肪相
を意味すると解される。
潤な地域における滲出を制限することが可能であり、更に皮膚または唇に適用し
た後にこの相の皺及び小皺の中への移入を制限することが可能であるが、これは
口紅またはアイシャドウについて特に望まれている。これは、特に着色物質を含
む場合に、液体脂肪相の著しい移入により、唇及び目の周囲に、特に皺及び小皺
を強調する見苦しい結果を生じることになるためである。この移入は、女性がし
ばしば、従来の口紅またはアイシャドウの主要な欠陥として言及するものである
。
大させるために、当該組成物中のワックス及び充填剤のレベルを低減することが
可能であるが、こうすると液体脂肪相の移入が増大する。換言すれば、環境温度
にて滲出しない好適な硬度のスティックの調製のために必要なワックス及び充填
剤のレベルは、層の光沢においては歯止めになっている。
結晶構造に関連することを見いだした。出願人は、ワックス及び/または充填剤
のレベルを低減する一方でスティックの製造を計画した。
唇に適用された際に、転移という欠点、すなわち接触することになる所定の基体
、特にガラス、カップ、タバコ、衣料品、または皮膚上に少なくとも部分的に付
着して跡を残すという欠点を呈する。これにより、適用されたフィルムは持続性
に劣り、該組成物、特にファンデーションまたは口紅の適用を定期的に反復する
ことが必要となる。実際のところ、唇を含む顔及び身体を美しくしつつ、そのた
めに費やす時間を最小限にするというのが、今日の使用者の願いである。さらに
また、これらの許容し難い跡の外観、特にブラウスの襟に付いたもののため、こ
のタイプのメイクアップの使用をとりやめる女性もいる。
ンデーションに興味をもっている。こうして、資生堂は、その日本国特許出願第
61−65809号において、シロキシシリケート樹脂(三次元網目構造を有す
る)、環状シリコーン鎖をもつ揮発性シリコーンオイル、及び粉末充填剤を含む
、「転移のない」液体口紅組成物を企図している。同様に、ノエビアは、日本国
特許出願第62−61911号において、一以上の揮発性シリコーンを一以上の
炭化水素ワックスとのコンビネーションとして含む、「転移のない」口紅、アイ
ライナー、及びファンデーション組成物を開示している。
ンオイルの蒸発後に、経時的に不快(乾燥及び突っ張る感覚)となるフィルムを
唇上に残すという欠点を有し、多数の女性がこのタイプの口紅の使用を取り止め
ている。また、付着した前記フィルムはつやがない。
号において、不適合性であるペルフルオロポリエーテルタイプの不揮発性オイル
及び揮発性オイルを含む、「転移のない」特定を示す口紅組成物を企図している
。さらにまた、この出願には、マトリックスのオイル相の予備分散及び、当該製
品の基体への適用の際に分離し、こうして付着したフィルムの表面に移動すると
いうこのオイル相の能力による、光沢の改善が開示されている。
欠点を有し、オイル相のマトリックスとの適合性が必然的に乏しいことに関連し
て、当該製品の安定性に問題を引き起こしうる(その包装内における当該組成物
の分離)。さらにまた、フッ化オイルは、特に無水媒質中における製剤が困難で
あるという欠点を呈し、よって工業的に製造可能な化粧用製品の範囲が制限され
ている。
Guerbet)エステルを、シロキシシリケート樹脂及び揮発性溶媒、例えば環状シ
リコーンと混合することを企図している。シロキシシリケート樹脂の存在によっ
てもまた、不快なつや消しフィルムを得る。さらにまた、フッ化オイルの存在に
より、化粧用製品を製剤することが困難になる。米国特許出願第5849275
号において、レブロンはまた、フッ化ポリマーを揮発性溶媒、例えば環状シリコ
ーンと混合することを企図している。ここでも、フッ化化合物の存在により、化
粧用製品の製剤が困難となっている。
のない」フィルムを唇上に形成可能な、ポリマー分散物を含む連続した水性媒質
を含む液体口紅組成物が開示されている。残念なことに、これらの組成物は、結
果として、動作において連続的なフィルムを唇上に形成するが、これは不快であ
り、突っ張る感覚を与えるものである。さらに、これらの組成物への顔料の導入
は非常に困難である。
て表面にて安定化された、ポリマー粒子の分散物を含む口紅組成物が開示されて
いる。これらの組成物は、付着したフィルムの光沢の原因となるとして、従来の
組成物中において既知の極性オイルを、低割合でのみ含有可能であるという欠点
を有する。特に、極性オイルが高割合(少なくとも5%)で存在することは、前
記粒子の凝集を引き起こし、ひいては当該組成物の経時的不安定化を引き起こす
。
ない」特性、経時的に優れた持続性、及び光沢のある外観を有し、さらにこれを
適用した皮膚または唇を、適用の間または経時的に乾燥させない、組成物に対す
る需要が依然として存在する。さらにまた、この組成物は経時的に安定で製造が
容易であり、顔料の導入が容易に実行可能である。
または唇、及び/または身体表面成長物の手入れ及び/またはメイクアップ及び
/または処理のための組成物である。
わせて使用することにより、唇に適用すると顕著な化粧品特性を有するフィルム
を得る、スティックを製造可能であることを見いだした。特に、該フィルムは、
光沢があり、しなやかで、快適であり、且つ「転移のない」ものである。さらに
また、該組成物は経時的に安定であり、環境温度において滲出しない。
で滲出しない組成物を意味すると解される。
ための製品のみならず、頭皮、顔、または身体を含む皮膚、及び唇の手入れ及び
/または処理のための製品、特に、顔の皮膚または唇の抗日光保護のためのステ
ィック製品等の製品、ヒトの顔及びヒトの身体の両方の皮膚のメイクアップのた
めの、任意にスティックとして、またはディッシュ内に成型されたファンデーシ
ョン、コンシーラー、アイシャドウ、及び一時タトゥ製品等の製品、特にスティ
ック状デオドラント等のデオドラント、シャンプー、及びコンディショナーなど
の身体衛生用製品、アイライナー、ペンシル、及びマスカラ等の目のメイクアッ
プのための、とりわけケーキ形態の製品、並びに髪及び眉毛等のケラチン繊維の
手入れのための製品にも応用される。
液体脂肪相を含む構造化組成物であって、前記液体脂肪相が、以下のa)及びb
): a)少なくとも一のヘテロ原子を備えた炭化水素反復ユニットを有するポリマー
骨格、 b)これらの炭化水素ユニットに結合した、6乃至120の炭素原子を有する少
なくとも一の任意に官能化されたペンダント及び/または末端脂肪鎖、 を含む、100000以下の重量平均分子量を有する少なくとも一のポリマーに
よって構造化されており、前記液体脂肪相と前記ポリマーとが生理学的に許容さ
れる媒質を形成している構造化組成物である。
端脂肪鎖、またはこれらの鎖の組み合わせを意味すると解される。本発明の組成
物は、有利には、当該組成物の快適な特性を保持するために、シロキシシリケー
トユニットまたはトリメチル化シリカを有するシリコーン樹脂を含まない。
態で提供可能である。これは水中油型または油中水型のエマルジョンまたは硬質
もしくは軟質の無水ゲルとすることができる。これは特に、スティックとして、
またはディッシュ内に成型された形態で、とりわけ硬質無水ゲル、特に無水ステ
ィックの形態で提供される。とりわけ、これは半透明または透明な硬質ゲルの形
態で提供され、液体脂肪相は連続相を成している。
能であり、硬質の構成が棒またはスティックの形態で得られるようにすることが
できる。これらの棒が着色されている場合、適用後に、揮発性溶媒の蒸発後に、
特に当該フィルムと接触する基体に転移せず、特に色合いについて経時的に優れ
た持続性を有する、色つやが良く均一な層を得ることができる。
おいて変形不可能な固体である。これは、当該組成物を不透明化(opacify)す
ることなく構造化することができる。
エーテル、オキシアルキレン、またはポリオキシアルキレン、カルボン酸、アミ
ン、ハロゲン、エステル、シロキサン、またはポリシロキサン基、フッ化または
過フッ化基を含むハロゲン基から選択される、一以上の官能化または反応性の基
を含むアルキル基を意味するものと解される。さらに、一以上の脂肪鎖の水素原
子は、少なくとも部分的に、フッ素原子によって置換可能である。
ト、好ましくは3つの同一ユニットを有する化合物を意味するものと解される。
炭素原子、好ましくは2乃至60の炭素原子を含み、水素原子及び任意に酸素原
子を担持するユニットを意味し、これは直鎖状、分枝状、または環状で、飽和ま
たは不飽和であってよいと解される。これらのユニットはそれぞれ、ポリマー骨
格中に見いだされる、一乃至数個の非ペンダントヘテロ原子を付加的に含む。こ
れらのヘテロ原子は、窒素、硫黄、またはリン原子及びこれらのコンビネーショ
ンから選択され、窒素原子であって任意に一以上の酸素原子と組み合わるとより
好適である。好ましくは、該ユニットは、少なくとも一の窒素原子、特に非ペン
ダント窒素原子を含む。更に、該ユニットは、カルボニル基を含むと有利である
。
るアミドユニットであるか、ポリウレタン、ポリ尿素、及び/またはポリ尿素−
ウレタン骨格を形成するカルバメート及び/または尿素ユニットである。これら
のユニットは、好ましくはアミドユニットである。該ペンダント鎖は、ポリマー
骨格の少なくとも一のヘテロ原子に直接結合するのが有利である。反復ユニット
が尿素ユニットである場合、末端鎖は、ウレタンユニットを介してポリ尿素骨格
に直接結合してはいない。
キレン化ユニットを含有可能である。
総数に対して、40乃至98%、更に好適には50乃至95%の脂肪鎖を含む。
ヘテロ原子含有ユニットの性質及び割合は、液体脂肪相の性質に依存し、特に前
記脂肪相の性質に類似している。したがって、該ヘテロ原子含有ユニットの極性
及びポリマー中の割合が増大するほど、これは数種のヘテロ原子の存在に相当す
るが、極性オイルに対する該ポリマーの親和性が増大する。他方、ヘテロ原子含
有ユニットの極性が減少するほど、実際、無極性にさえなるほどであると、また
は割合が減少するほど、無極性オイルに対する該ポリマーの親和性が増大する。
ル、アミン、チオエーテル、チオエステル、チオ尿素、またはチオウレタン基、
あるいはこれらの組み合わせを介してポリマー骨格に結合している。結合基は、
好ましくはエステル基である。
肪相を含む構造化組成物であって、前記液体脂肪相が、以下のa)及び任意にb
): a)アミド反復ユニットを有するポリマー骨格、 b)これらのアミドユニットに結合した、12乃至120の炭素原子を有する少
なくとも一の任意に官能化されたペンダント及び/または末端脂肪鎖、 を含む、1000乃至30000の重量平均分子量を有する少なくとも一のポリ
アミドによって構造化されており、前記液体脂肪相と前記ポリマーとが生理学的
に許容される媒質を形成している構造化組成物である。
素原子に結合している。
至98%、更に好適には50乃至95%を占める。
炭素原子、特に12乃至120の炭素原子、さらに好適には12乃至68の炭素
原子を有するペンダント脂肪鎖及び/または末端脂肪鎖によって分枝したポリア
ミドを挙げることができ、前記末端脂肪鎖はエステル基を介してポリマー骨格に
結合している。
酸(特に32乃至44の炭素原子を有する)と、少なくとも2の炭素原子を有す
るジアミン(特に2乃至36の炭素原子を有する)との間の重縮合によって生じ
るポリマーであることが好ましい。二価酸は、好ましくは少なくとも16の炭素
原子を有する脂肪酸の二量体、例えばオレイン酸、リノール酸、またはリノレン
酸である。前記ジアミンは、好ましくはエチレンジアミン、ヘキシレンジアミン
、ヘキサメチレンジアミン、フェニレンジアミン、またはエチレントリアミンで
あり、より好適にはエチレンジアミンである。1または2の末端カルボン酸基を
含むポリマーについては、これらを少なくとも4の炭素原子、好ましくは10乃
至36の炭素原子、より好適には12乃至24、更に好適には16乃至24、例
えば18の炭素原子を有するモノアルコールでエステル化することが有利である
。
号に開示されたものである。これらポリマーのそれぞれが、特に下記の式(I)
を満たす。
0%を占めるようなアミドユニットの数を示し;R1は、各場合において、個別
に少なくとも4の炭素原子を有するアルキルまたはアルケニル基を表し;R2は
個別に、各場合においてC4乃至C42炭化水素基を表し(R2基の50%がC30乃
至C42炭化水素基を表すことを条件とする);R3は個別に、各場合において少
なくとも2の炭素原子、水素原子、及び任意に一以上の酸素または窒素原子を備
えた有機基を表し;R4は個別に、各場合において水素原子、C1乃至C10アルキ
ル基、あるいはR3または他のR4への直接結合を表し、これによりR3及びR4の
両方が結合した窒素原子が、R4-N-R3によって定義されるヘテロ環構造の一部
を成し、R4基の少なくとも50%が水素原子を表す。
脂肪鎖は、ポリアミド骨格の最後のヘテロ原子、この場合は窒素に結合した末端
鎖である。
ダント脂肪鎖の一部を成すものであるが、エステル及びアミド基の総数の15乃
至40%、更に好適には20乃至35%を占める。更にまた、nは、1乃至5の
、更に好適には3乃至5の範囲の整数を表すのが有利である。好ましくは、R1
はC12乃至C22アルキル基であり、好ましくはC16乃至C22アルキル基である。
有利には、R2はC10乃至C42炭化水素(アルキレン)基である。好ましくは、
少なくとも50%、更に好適には75%のR2基が30乃至42の炭素原子を有
する基である。他のR2基はC4乃至C19、さらにはC4乃至C12水素化基である
。好ましくは、R3はC2乃至C36炭化水素基またはポリアルキレン化基を表し、
R4は水素原子を表す。好ましくは、R3はC2乃至C12炭化水素基を表す。
てよい。更にまた、アルキル及びアルキレン基は、直鎖状または分枝状で、飽和
または不飽和の基であってよい。
30000、好ましくは2000乃至20000、更に好適には2000乃至1
0000の範囲である。
して得られる。式(I)のポリマーは、一般的にポリマーブレンドの形態で与え
られ、これらのブレンドは合成生成物(式(I)の化合物で、nが0の値を有す
るものに相当)、すなわちジエステルを更に含有することが可能である。
oake AllenによりUniclear(登録商標)80またはUniclear(登録商標)100の名
で販売されている市販品を挙げることができる。これらは、それぞれ、鉱物油中
ゲルが80%(活性物質として)及び100%(活性物質として)の形態で市販
されている。これらは、88乃至94℃の軟化点を有する。これらの市販品は、
C36二価酸がエチレンジアミンと縮合したコポリマーのブレンドであり、およそ
6000の平均分子質量を有する。
、またはこれらの混合物(セテアリルアルコールとしても既知)とのエステル化
により生じる。
アミン(2より多くのカルボニル基及び2つのアミン基を有する化合物を含む)
との縮合によって生じるポリアミド樹脂を挙げることができ、隣接する別個のユ
ニットの前記カルボニル及びアミン基がアミド結合を介して縮合しているもので
ある。これらのポリアミド樹脂は、特にGeneral Mills Inc.及びHenkel Corp.に
よって、Versamid(登録商標)の商品名で市販されているもの(Versamid 930、
744または1655)またはOlin Mathieson Chemical Corp.によってOnamid(登録商
標)、特にOnamid(登録商標)SまたはCの商品名で市販されているものである。
これらの樹脂は、6000乃至9000の重量平均分子質量を有する。これらの
ポリアミドの更なる情報については、米国特許出願第3645705号及び米国
特許出願第3148125号を参照することができる。とりわけ、Versamid(登
録商標)930または744が使用される。
65,1554,2623,2662)として市販のポリアミド、及びHenkel社により参照名Macrom
elt(登録商標)6212として市販の製品もまた使用することができる。これらの
ポリアミドの更なる情報については、米国特許出願第5500209号を参照す
ることができる。
より高く、190℃に及ぶ軟化点を有する。これは、好ましくは80乃至130
℃、更に好適には80乃至105℃の範囲の軟化点を示す。これらのポリマーは
、特に非ワックス性及び/または非結晶性ポリマーである。この軟化温度は、既
知の構造化ポリマーのものよりも低く、これにより、本発明の主題であるポリマ
ーの処理が容易になり、液体脂肪相の分解が制限される。
すなわち水不混和性液体化合物)中への優れた溶解性を示し、結果として、高レ
ベル(少なくとも25%)のポリマーを用いてさえ、脂肪鎖を持たないポリマー
と対照的に、巨視的に均質な組成物を生じる。
、好ましくは1乃至5の範囲の親水性/親油性バランス(HLB)を有する、少
なくとも一の両親媒性化合物とのコンビネーションとして使用されると有利であ
る。本発明によれば、一以上の両親媒性化合物が使用可能である。これらの両親
媒性化合物の目的は、ヘテロ原子含有ポリマーの構造化特性を強化し、該ポリマ
ーの処理を容易にし、スティックの付着能を向上させることである。
0g、特に20乃至600g、例えば150乃至450gの範囲の硬度を有するこ
とができる。この硬度は、前記組成物中へのプローブの貫入方法によって、特に
、高さ25mm及び直径8mmのエボナイトシリンダーを取り付けた、テクスチャー
分析器(例えばRheo社製のTA-XT2i)を使用して測定可能である。硬度測定は、
前記組成物の5サンプルの中央において20℃にて行われる。前記シリンダーを
各組成物サンプル中に、予備速度2mm/秒にて、後に0.5mm/秒にて、最終的に
後速度2mm/秒にて導入し、全変位を1mmとする。記録する硬度の値は、最大ピ
ークのものである。測定誤差は±50である。
これは幅8.1mmの口紅のスティックをカットし、その硬度を100mm/分の速
度で動くIndelco/Chatillon社製のDFGHS 2 ダイナモメーターを用いて20℃に
て測定することからなる。これは、これらの条件下でスティックをカットするた
めに必要な剪断力(グラムで表示)として表される。この方法によれば3、本発
明によるスティック組成物の硬度は30乃至150g、好ましくは30乃至12
0g、例えば30乃至50gの範囲である。
皮膚及び/または唇及び/または身体表面成長物上に十分な層を形成可能なもの
である。さらに、この硬度によって、本発明の組成物は、優れた衝撃強度を有す
る。
体の性質を有し、適用に際して顕著な弾性のなめらかさを与える。従来のスティ
ック組成物は、弾性及びしなやかさのこうした特性を有していない。
油性部分を含み、該親油性部分は少なくとも8の炭素原子、特に18乃至32の
炭素原子、更に好適には18乃至28の炭素原子を有する炭化水素鎖を含む。こ
の両親媒性化合物の極性部分は、好ましくはアルコール、または1乃至12のヒ
ドロキシル基を有するポリオール、または少なくとも2のオキシアルキレンユニ
ットを含み0乃至20のオキシプロピレンユニット及び/または0乃至20のオ
キシエチレンユニットを有するポリオキシアルキレンから選択される化合物の残
基であることが好ましい。特に、両親媒性化合物は、グリセリンの、ソルビタン
の、またはメチルグルコースのヒドロキシステアレート、オレエート、またはイ
ソステアレート、あるいはまた分枝状のC12乃至C26の脂肪アルコール、例えば
オクチルドデカノール、及びこれらの混合物から選択される。好ましいのは、こ
れらのエステルの中でも、モノエステル並びにモノ-及びジ-エステルの混合物で
ある。
度及び予定する特定の応用によって選択される。ポリマー及び両親媒性化合物の
それぞれの量は、崩壊可能なスティックを得ることを可能にするようなものでな
ければならない。実際には、ポリマーの量は、当該組成物全重量に対して0.5
乃至80%、更に好適には5乃至40%を占める。実際には、両親媒性化合物の
量は、存在するならば当該組成物全重量に対して0.1乃至35%、更に好適に
は1乃至15%を占める。
似の化学構造)を有する液体オイルを、30%より多量に、更に好適には40%
より多量に、更に好適には50乃至100%含有する。特に、ポリマータイプの
骨格によって構造化される液体脂肪相は、多量の、すなわち該液体脂肪相全重量
に対して30%より多くの、更に好適には40%より多くの、更に好適には50
乃至100%の、無極性液体オイルまたは無極性液体オイルの混合物、とりわけ
炭化水素オイルを含む。
窒素原子を含むオイルを意味すると解され、これらのオイルは、任意にエステル
、エーテル、酸、またはアルコール基を含むものである。
いては、この脂肪相は、該液体脂肪相全重量に対して、該液体脂肪相全重量の3
0%より多量の、更に好適には40%より多量の、更に好適には50乃至100
%の液体シリコーンオイルまたは液体シリコーンオイルの混合物を含むことが好
ましい。
、この脂肪相は、該液体脂肪相全重量に対して30%より多量の、更に好適には
40%より多量の、更に好適には50乃至100%の無極性液体オイルまたは無
極性液体オイル、特に炭化水素オイルの混合物を含むことが有利である。
素植物オイルであって、その脂肪酸がC4乃至C42の様々な鎖長を有して良く、
これらの鎖は直鎖状または分枝状で、飽和または不飽和であって良く;これらオ
イルは特に、小麦胚芽、トウモロコシ、サンフラワー、カリテ、カスター、スウ
ィートアーモンド、マカデミア、アプリコット、大豆、綿実、アルファルファ、
ポピー、パンプキンシード、ゴマ、キュウリ、菜種、アボカド、ヘイゼルナッツ
、グレープシード、ブラックカラントシード、オオマツヨイグサ、粟、大麦、キ
ンワ、オリーブ、ライ麦、紅花、キャンドルナッツ、パッションフラワー、また
はヤマイバラのオイルであり;またはカプリル/カプリン酸のトリグリセリド、
例えばStearineries Duboisにより市販のものまたはDynamit NobelによりMiglyo
l 810、812、及び818の名で市販のもの; ・合成オイルまたは式R5COOR6[式中、R5は1乃至40の炭素原子を含む直
鎖状または分枝状の脂肪酸の残基を表し、R6は炭化水素鎖、特に分枝状炭化水
素鎖であって、1乃至40の炭素原子を含むものを表す。但し、R5+R6≧10
、例えば、パーセリンオイル(セテアリルオクタノエート)、イソノニルイソノ
ナノエート、C12乃至C15アルキルベンゾエート、イソプロピルミリステート、
2-エチルヘキシルパルミテート、イソステアレートイソステアレート、または
オクタノエート、デカノエートまたはリシノレエートアルコールまたはポリアル
コール;ヒドロキシル化エステル、例えばイソステアリルラクテートまたはジイ
ソステアリルマレート;並びにペンタエリスリトールエステル等]の合成エステ
ル; ・10乃至40の炭素原子を有する合成エーテル; ・C8乃至C26脂肪アルコール、例えばオレイルアルコール; ・C8乃至C26脂肪酸、例えばオレイン酸; ・これらの混合物。
体である、揮発性または不揮発性で、直鎖状または環状のポリジメチルシロキサ
ン(PDMS);ペンダント及び/またはシリコーン鎖末端にある、アルキル、
アルコキシ、またはフェニル基を含むポリジメチルシロキサンであって、前記基
が2乃至24の炭素原子を有するもの;フェニル化シリコーン、例えばフェニル
トリメチコーン、フェニルジメチコーン、フェニルトリメチルシロキシジフェニ
ルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロ
キサンまたは(2-フェニルエチル)トリメチルシロキシシリケート;合成また
は鉱物起源の直鎖状または分枝状炭化水素、例えば揮発性または不揮発性の流動
パラフィン及びその誘導体、流動ワセリン、流動ラノリン、ポリデセン、水素化
ポリイソブテン、例えばパーリーム、またはスクアラン;及びこれらの混合物で
ある。好ましくは、構造化オイル、とりわけポリアミド、特に式(I)のものま
たはポリウレタンまたはポリ尿素またはポリ尿素−ウレタンによって構造化され
たものが無極性オイルであり、とりわけ、特に炭化水素、特にアルカン、例えば
パーリームオイル、イソパラフィン、例えばイソドデカン及びスクアラン、及び
これらの混合物から選択される、鉱物または合成起源の炭化水素タイプのオイル
またはオイルの混合物である。これらのオイルは、フェニル化シリコーンオイル
とのコンビネーションとして有利に使用される。
合成エステルまたはエーテル、シリコーンオイル及びこれらの混合物から選択さ
れる、少なくとも一の不揮発性オイルを含む。
至99.5%、好ましくは20乃至75%を占める。
以上の揮発性溶媒を更に含有する。
、環境温度及び環境圧にて1時間未満で蒸発することのできる、あらゆる非水性
媒質を意味すると解される。本発明の揮発性溶媒は、有機溶媒、特に環境温度に
て液体であって、環境温度及び環境圧にて蒸気圧がゼロではなく、特に10-3乃
至300mmHg(0.13Pa乃至40000Ps)、好ましくは0.03mmHg(3.
9Pa)より高い、揮発性化粧用オイルである。
火点を有しないオイル、40乃至100℃の範囲の引火点を有するオイル、及び
これらの混合物から選択される化粧用オイルである。さらに、これらは環境圧に
て220℃未満、更に好適には210℃未満、特に110乃至210℃の沸点を
呈すると有利である。
体表面成長物への適用を容易にする。これらの溶媒は、炭化水素溶媒、シリコー
ン鎖末端にペンダントアルキルまたはアルコキシ基あるいはアルキルまたはアル
コキシ基を任意に含むシリコーン溶媒、またはこれら溶媒の混合物から選択可能
である。好ましくは、これらの溶媒は少なくとも7の炭素原子を含むモノアルコ
ールではない。
し、特に2乃至7の珪素原子を有する直鎖状または環状のシリコーンオイルを挙
げることができ、これらのシリコーンは、任意に1乃至10の炭素原子を有する
アルキルまたはアルコキシ基を含むものである。本発明において使用可能な揮発
性シリコーンオイルとしては、特に、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デ
カメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプ
タメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリソロキサン、ヘキ
サメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキ
サン、ドデカメチルペンタシロキサン、及びこれらの混合物を挙げることができ
る。
有する揮発性炭化水素オイル及びこれらの混合物、及び特にC8−C16アルカン
、例えばC8−C16、特にC8−C13イソアルカン(イソパラフィンとしても既知
)、イソデカン、イソヘキサデカン、例えば商品名Isopars L、E、H、またはGあ
るいはPermetylsとして市販のオイル、分枝状C8−C16エステル、例えばイソヘ
キシルネオペンタノエート、及びこれらの混合物を挙げることができる。該揮発
性溶媒は、好ましくは8乃至16の炭素原子を有する揮発性炭化水素オイル及び
これらの混合物から選択されるが、Isopar Mは例外とする。 揮発性フッ化溶媒もまた使用可能である。
opars L、E、及びH)、及びこれらの混合物が、任意にデカメチルテトラシロキ
サンまたはシクロペンタシロキサンとのコンビネーションとして使用される。
特に5乃至97.5%、好ましくは10乃至75%、更に好適には15乃至45
%の質量レベルを占める。一般的に、揮発性溶媒の量は、転移のない特性を生む
のに十分な量で使用される。この量は、所望の強度及び転移のない特性によって
、当業者によって調整されるであろう。
ワックス、環境温度にてペースト状の生成物、中和剤、脂溶性ポリマー、または
前記媒質中に分散可能なポリマー、皮膚に生物学的効果をもたらす化粧品または
皮膚科用有効成分、例えば軟化剤、保湿剤、ビタミン、または必須脂肪酸、サン
スクリーン剤、分散剤、例えばポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)、及びこ
れらの混合物から選択される、懸かる分野において従来より使用されているあら
ゆる添加剤を更に含有可能である。これらの添加剤は、組成物中に、当該組成物
全重量に対して0乃至20%(特に0.01乃至20%)、更に好適には0.0
1乃至10%の割合で存在可能である。該組成物は、生物学的効果を有する少な
くとも一の化粧品または皮膚科用有効成分を含むと有利である。
は前記水相のための増粘剤またはゲル化剤によって任意に増粘またはゲル化され
たものであって、また、任意に水混和性化合物も更に含有可能である。
による組成物の有利な特性を、行おうとする添加によって損なうこと、または本
質的に損なうことのないように選択するであろう。
身体表面成長物等のケラチン物質のための手入れのための組成物の形態、抗日光
保護または身体衛生用組成物の形態、特にスティック形態のデオドラントまたは
メイクアップ除去製品の形態で提供可能である。これは特に皮膚、身体表面成長
物、または唇のためのケアベース(寒さ及び/または日光及び/または風から唇
を保護するリップバーム、皮膚、爪、または髪のためのケアクリーム)として使
用可能である。
の、特にファンデーションであって任意に手入れまたはトリートメント特性を示
すもの、ブラッシャー、フェースパウダー、アイシャドウ、コンシーラー、アイ
ライナー、または身体をメイクアップするための製品;唇をメイクアップするた
めの製品、例えば口紅であって任意に手入れまたはトリートメント特性を示すも
の;あるいは身体表面成長物、例えば爪、睫、及び髪をメイクアップするための
製品、特にペンシル形態のものの形態で提供可能である。本発明の組成物は、有
利にはメイクアップ製品である。
ければならず、すなわち無毒性であって生理学的に許容され、ヒトの皮膚、身体
表面成長物または唇に適用することのできる媒質を含有せねばならない。「化粧
品として許容される」との語は、本発明の意味において、好ましい外観、臭い、
味、及び感触を備えた組成物を意味すると解する。
分及び/または少なくとも一の着色物質を含むと有利である。上述の定義による
少なくとも一の揮発性溶媒と、上述の定義による1000乃至30000の範囲
の重量平均分子質量を有する少なくとも一のポリマーとのコンビネーションを用
いることにより、当該組成物中に存在する有効成分及び着色物質が捕捉され、揮
発性溶媒の蒸発後に、これらを適用された位置、すなわち唇、皮膚、またはケラ
チン繊維等の身体表面成長物に維持すること、及びこれらが適用されたもの以外
の基体表面への転移または再付着を制限することが可能となる。
親油性染料、親水性染料、顔料、及びパール剤、並びにこれらの混合物から選択
可能である。この着色物質は、一般的に、存在するならば、当該組成物全重量に
対して0.01乃至50%、好ましくは5乃至30%、更に好適には8乃至20
%の割合で存在する。
-カロテン、大豆油、スダンブラウン、DCイエロー11、DCバイオレット2
、DCオレンジ5、キノリンイエロー、またはアナトー(annalto)である。こ
れらは、当該組成物の重量に対して0.1乃至20%、更に好適には0.1乃至
6%を占めることができる。
のものであってよい。無機顔料の中では、二酸化チタンまたは亜鉛、任意に表面
処理を行ったもの、酸化ジルコニウムまたはセリウム、酸化鉄またはクロム、マ
ンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、クロム水和物、及びフェリックブ
ルーを挙げることができる。有機顔料の中では、カーボンブラック、D&Cタイ
プの顔料、コキニールカルミンまたはバリウム、ストロンチウム、カルシウム、
またはアルミニウムに基づくレーキを挙げることができる。顔料は、存在するな
らば、当該組成物全重量に対して0.1乃至50%、更に好適には2乃至30%
存在可能である。
覆されたマイカ、有色パール顔料、例えば酸化鉄による酸化チタン被覆マイカ、
特にフェリックブルーまたは酸化クロムによる酸化チタン被覆マイカ、または上
述のタイプの有機顔料による酸化チタン被覆マイカ、及びオキシ塩化ビスマスに
基づくパール顔料から選択可能である。これらは、存在するならば、当該組成物
全重量に対して0.1乃至20%、更に好適には0.1乃至15%存在可能であ
る。
における構造化を改善するために一以上のワックスを任意に含有可能である。ワ
ックスは、本発明の意味においては、環境温度(25℃)にて固体であり、可逆
性の固体/液体の状態変化を呈し、45℃より高い、更に好適には55℃より高
く上限200℃の融点を有し、固体形態においては異方性の結晶組織を呈する、
親油性脂肪化合物である。結晶のサイズは、当該結晶が光を回折及び/または散
乱させて、当該組成物に曇った、多少によらず不透明の外観を与えるようなもの
である。ワックスをその融点に加温することによって、これをオイルと混和性と
して微視的に均一な混合物を形成することが可能であるが、該混合物の温度を環
境温度に戻すことにより、該混合物のオイル中にワックスの再結晶が得られる。
前記混合物の光沢の低下の原因となっているのは、該混合物中におけるこの再結
晶である。したがって、当該組成物は、微量のワックスまたはワックスを含まな
い、特に5%未満のワックスを含有することが有利である。
使用されているものであり;これらは特に天然起源、例えばビーズワックス、カ
ルナウバ、カンデリラ、オウリカリーワックス、木ロウ、コルクファイバーまた
はサトウキビワックス、パラフィンまたは亜炭ワックス、マイクロクリスタリン
ワックス、ラノリンワックス、モンタンワックス、オゾケライト、または水素化
オイル、例えば水素化ホホバオイル、のみならず合成起源のもの、例えばエチレ
ンの重合により得られるポリエチレンワックス、フィッシャー・トロプシュ合成
によって得られるワックス、45℃において固体である脂肪酸エステル及びグリ
セリド、またはシリコーンワックス、例えばポリジメチルシロキサンのアルキル
、アルコキシ、及び/またはエステルであって、45℃にて固体のものである。
に分散可能であって特に500乃至1000000、更に好適には5000乃至
15000の平均分子量を示すポリマーを更に含有する。この脂溶性ポリマーは
、特に、当該フィルムの粘度の増大及び/または持続性の向上に貢献する。これ
らの脂溶性ポリマーは、高くて30℃程度の軟化点を示すと有利である。
にポリブテン、ポリ(メタクリレート)アクリレート、飽和または不飽和で直鎖
状または分枝状のC1乃至C8アルキル基を有するアルキルセルロース、例えばエ
チルセルロース及びプロピルセルロース、脂肪相と適合性のシリコーンポリマー
、ビニルピロリドン(VP)コポリマー及びこれらの混合物を挙げることができ
る。
ンコポリマー、及びこれらのコンビネーションを使用することが好ましい。本発
明において使用可能なVPコポリマーの例としては、VP/ビニルアセテート、
VP/エチルメタクリレート、VP/エチルメタクリレート/メタクリル酸、V
P/エイコセン、VP/ヘキサデケン、VP/トリアコンテン、VP/スチレン
、またはVP/アクリル酸/ラウリルメタクリレートコポリマー、またはブチル
化ポリビニルピロリドン(PVP)を挙げることができる。
性のために、7000乃至7500の平均分子量を有するPVP/ヘキサデケン
コポリマーまたは8000乃至9000の平均分子量を有するPVP/エイコサ
ンが使用される。
全重量に対して0.01乃至20%(活性物質として)、更に好適には1乃至1
0%の量で使用されることが有利である。
も一の脂肪化合物を含むと有利である。「ペースト状である脂肪化合物」なる語
は、本発明の意味において、20乃至55℃、好ましくは25乃至45℃の範囲
の融点及び/または40℃において、60Hzで回転するローターを取り付けたRh
eomat 80またはContraves TVで測定して、0.1乃至40Pa・s(1乃至400
ポワズ)、好ましくは0.5乃至25Pa・sの粘度を有する脂肪物質を意味する
と解される。当業者であれば、その一般知識に基づいて、MS-r3及びMS-r4ロータ
ーから粘度測定が可能なローターを選択して、試験しようとする脂肪化合物の測
定を実行できるであろう。
脂肪物質は、好ましくは、任意にポリマータイプの炭化水素化合物であり;これ
らはまた、シリコーン及び/またはフッ化化合物から選択可能であり;炭化水素
及び/またはシリコーン及び/またはフッ化化合物の混合物の形態で提供可能で
ある。ペースト状である様々な脂肪物質の混合物の場合には、炭化水素を主成分
とするペースト状化合物が好ましく使用される。
、ラノリン及びラノリン誘導体、例えば、18乃至21Pa・s、好ましくは19
乃至20.5Pa・sの粘度及び/または30乃至55℃の融点を有する、アセチ
ル化ラノリンまたはオキシプロピレン化ラノリン、及びこれらの混合物を挙げる
ことができる。脂肪酸または脂肪アルコールのエステル、特に20乃至65の炭
素原子を有するもの(20乃至35℃のオーダーの融点及び/または40℃にお
いて0.1乃至40Pa・sの粘度を有する)、例えばトリイソステアリルまたは
ケチルシトレート;アラキジルプロピオネート;ポリ(ビニルラウレート);コ
レステロールエステル、例えば植物起源のトリグリセリド、例えば水素化植物オ
イル、粘性ポリエステル、例えばポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)、及び
これらの混合物を挙げることができる。植物起源のトリグリセリドとしては、水
素化ヒマシ油の誘導体、例えばRheox製の「Thixinr」等を使用することができる
。
るアルキルまたはアルコキシタイプのペンダント鎖を有し、20−55℃の融点
を有するポリジメチルシロキサン(PDMS)、例えばステアリルジメチコーン
、特にDow CorningによりDC2503及びDC25514の商品名で市販されているもの及び
これらの混合物もまた挙げることができる。
.1乃至60重量%の割合、好ましくは1−45重量%の割合、更に好適には該
組成物中に2−30重量%の割合で存在可能である。
方法によって製造可能である。これは、ポリマーを少なくともその軟化点まで加
熱し、ここに両親媒性化合物、着色物質、及び添加剤を添加し、次いで該混合物
を軽く透明な溶液が得られるまで撹拌することからなる方法によって製造可能で
ある。その後、得られた混合物の温度を低下させた後に揮発性溶媒を添加する。
得られた均一な混合物は、適当な型、例えば口紅の型、または直接実装用品(特
にケースまたはディッシュ)中において成型可能である。
液体脂肪相を含むスティックとしての口紅組成物であって、前記液体脂肪相が、
当該組成物に、ワックスを用いずに30乃至50gの硬度を有する変形可能な弾
性固体の外観を与える、少なくとも一の非ワックス性ポリマーによって構造化さ
れたものである。
状である脂肪物質または脂溶性ポリマー、及びこれらの混合物から選択される添
加剤を有利に含む。非ワックス性ポリマーは、上記の通り定義されるヘテロ原子
含有炭化水素ユニットを含む骨格を有するポリマーであることが好ましい。
ケラチン物質への適用を含む、ヒトのケラチン物質、特に皮膚、唇、及び身体表
面成長物の手入れ、メイクアップ、または処理のための美容処理方法である。
の範囲の重量平均モル質量を有し、以下のa)及び任意にb): a)少なくとも一のヘテロ原子を備えた炭化水素反復ユニットを有するポリマー
骨格、 b)これらの炭化水素ユニットに結合した、12乃至120の炭素原子を有する
少なくとも一の任意に官能化されたペンダント及び/または末端脂肪鎖、 を含む少なくとも一のポリマーとのコンビネーションの、化粧品組成物における
または生理学的に許容される組成物の製造のための使用であって、ケラチン物質
に適用され、基質と接触することになる前記組成物のフィルムの少量の、前記基
質上への転移及び/または付着を低減するための、及び/または前記フィルムの
保持性を増大させるため、及び/またはその移入を低減するための使用である。
更に、このフィルムは、光沢があり、且つ/または快適なものである。
量パーセンテージである。
で、該混合物が完全に均一になるまで加熱した、オイル相Aに導入した。続いて
、揮発性相Cを、85℃に戻しておいた前記混合物に添加した。該混合物を10
分間接触状態においた後、口紅の型内において成型した。
、試験によって、欧州特許出願第847752号の実施例1に開示されたもの等
の従来の転移のない口紅に対して、同等の保持性及び、同程度の転移のない非移
入の特性を有していると見なされたが、従来技術のものよりも、より優れた光沢
を有していると判断された。この既知の口紅は、下記のものを含有する。 ・PDMS(100cSt) 8% ・水素化ポリイソブテン 18% ・アラキジルプロピオネート 7.5% ・ポリエチレンワックス 16.5% ・顔料/パール剤 11% ・イソドデカン 100%とする残量
で、該混合物が完全に均一になるまで加熱した、オイル相Aに導入した。続いて
、揮発性相Cを、85℃に戻しておいた前記混合物に添加した。該混合物を10
分間接触状態においた後、口紅の型内において成型した。
、被験者のパネルによって、欧州特許出願第847752号の実施例1に開示さ
れたもの等の従来の転移のない口紅に対して、同等の保持性及び、同程度の転移
のない非移入特性を有していると見なされたが、従来技術のものよりも、より優
れた光沢を有していると判断された。
Claims (42)
- 【請求項1】 少なくとも一の揮発性溶媒を含む少なくとも一の液体脂肪
相を含む構造化組成物であって、前記液体脂肪相が、以下のa)及びb): a)少なくとも一のヘテロ原子を備えた炭化水素反復ユニットを有するポリマー
骨格、 b)これらの炭化水素ユニットに結合した、6乃至120の炭素原子を有する少
なくとも一の、任意に官能化されたペンダント及び/または末端脂肪鎖、 を含む、100000以下の重量平均分子量を有する少なくとも一のポリマーに
よって構造化されており、前記液体脂肪相と前記ポリマーとが生理学的に許容さ
れる媒質を形成している構造化組成物。 - 【請求項2】 前記ヘテロ原子が、窒素原子であることを特徴とする、請
求項1に記載の組成物。 - 【請求項3】 前記ヘテロ原子含有ユニットが、アミドであることを特徴
とする、請求項1または2に記載の組成物。 - 【請求項4】 前記脂肪鎖が、ヘテロ原子含有ユニットと脂肪鎖との総数
の40乃至98%を占めることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に
記載の組成物。 - 【請求項5】 前記脂肪鎖が、ヘテロ原子含有ユニットと脂肪鎖との総数
の50乃至95%を占めることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に
記載の組成物。 - 【請求項6】 前記ペンダント脂肪鎖が、前記ヘテロ原子の少なくとも一
に直接結合していることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の
組成物。 - 【請求項7】 少なくとも一の揮発性溶媒を含む少なくとも一の液体脂肪
相を含む構造化組成物であって、前記液体脂肪相が、以下のa)及び任意にb)
: a)アミド反復ユニットを有するポリマー骨格、 b)これらのアミドユニットに結合した、12乃至120の炭素原子を有する少
なくとも一の任意に官能化されたペンダント及び/または末端脂肪鎖、 を含む、1000乃至30000の重量平均分子量を有する少なくとも一のポリ
アミドによって構造化されており、前記液体脂肪相と前記ポリマーとが生理学的
に許容される媒質を形成している構造化組成物。 - 【請求項8】 前記脂肪鎖が、アミドユニットと脂肪鎖との総数の40乃
至98%を占めることを特徴とする、請求項7に記載の組成物。 - 【請求項9】 前記脂肪鎖が、アミドユニットと脂肪鎖との総数の50乃
至95%を占めることを特徴とする、請求項7または8に記載の組成物。 - 【請求項10】 前記ペンダント脂肪鎖が、前記アミドユニットの少なく
とも一の窒素原子に直接結合していることを特徴とする、請求項7乃至9のいず
れか一項に記載の組成物。 - 【請求項11】 前記重量平均モル質量が、1000乃至30000、好
ましくは2000乃至20000、更に好適には2000乃至10000の範囲
であることを特徴とする、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項12】 前記末端脂肪鎖が、エステル基を介して前記骨格に結合
していることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項13】 前記脂肪鎖が、12乃至120の炭素原子、より好適に
は12乃至68の炭素原子を有することを特徴とする、請求項1乃至12のいず
れか一項に記載の組成物。 - 【請求項14】 前記ポリマーが、下式(I): 【化1】 [式中、nは、エステル基の数がエステル及びアミド基の総数の10乃至50%
を占めるようなアミドユニットの数を示し;R1は、各場合において、個別に少
なくとも4の炭素原子を有するアルキルまたはアルケニル基を表し;R2は個別
に、各場合においてC4乃至C42炭化水素基を表し(但し、R2基の50%は、C 30 乃至C42炭化水素基を表すことを条件とする);R3は個別に、各場合におい
て少なくとも2の炭素原子;水素原子、及び任意に一以上の酸素または窒素原子
を備えた有機基を表し;R4は個別に、各場合において水素原子、C1乃至C10ア
ルキル基、あるいはR3または他のR4への直接結合を表し、これによりR3及び
R4の両方が結合した窒素原子が、R4-N-R3によって定義されるヘテロ環構造
の一部を成し、R4基の少なくとも50%が水素原子を表す] のポリマー及びこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1乃至
13のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項15】 R1が、C12乃至C22アルキル基であることを特徴とする
、請求項14に記載の組成物。 - 【請求項16】 R2が、30乃至42の炭素原子を有する基であることを
特徴とする、請求項14または15に記載の組成物。 - 【請求項17】 前記ポリマーが、組成物全重量の0.5乃至80%、更
に好適には5乃至40%を占めることを特徴とする、請求項1乃至16のいずれ
か一項に記載の組成物。 - 【請求項18】 前記揮発性溶媒が、引火点を有しないオイル、40乃至
100℃の範囲の引火点を有するオイル、及びこれらの混合物から選択されるこ
とを特徴とする、請求項1乃至17のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項19】 前記揮発性溶媒が、8乃至16の炭素原子を有する揮発
性炭化水素オイル及びこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項
1乃至18のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項20】 前記揮発性溶媒が、C8-C16アルカン、分枝状C8-C16
エステル、及びこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1乃至
19のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項21】 前記揮発性溶媒が、C8-C16、特にC8-C13イソパラフ
ィン、イソドデカン、及びこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請
求項1乃至20のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項22】 前記揮発性溶媒が、3乃至99.5%、好ましくは10
乃至75%、更に好適には15乃至45%の質量レベルを占めることを特徴とす
る、請求項1乃至21のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項23】 前記液体脂肪相が、少なくとも一の不揮発性オイルを更
に含有することを特徴とする、請求項1乃至22のいずれか一項に記載の組成物
。 - 【請求項24】 前記液体脂肪相が、鉱物、植物、または合成起源の炭化
水素オイル、合成エステルまたはエーテル、シリコーンオイル及びこれらの混合
物から選択される少なくとも一の不揮発性オイルを更に含有することを特徴とす
る、請求項1乃至23のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項25】 前記液体脂肪相が、液体脂肪相全重量に対して少なくと
も40%、より好適には液体脂肪相全重量に対して50乃至100%の無極性オ
イルを含むことを特徴とする、請求項1乃至24のいずれか一項に記載の組成物
。 - 【請求項26】 前記液体脂肪相が、組成物全重量に対して5乃至99%
、更に好適には20乃至75%を占めることを特徴とする、請求項1乃至25の
いずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項27】 ケラチン物質の手入れ及び/または処理及び/またはメ
イクアップのための組成物を構成することを特徴とする、請求項1乃至26のい
ずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項28】 少なくとも一の着色物質を更に含有することを特徴とす
る、請求項1乃至27のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項29】 着色物質が、親油性染料、親水性染料、顔料、パール剤
、及びこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項26に記載の組
成物。 - 【請求項30】 前記着色物質が、組成物全重量の0.01乃至50%、
好ましくは5乃至30%の割合で存在することを特徴とする、請求項28または
29に記載の組成物。 - 【請求項31】 水、抗酸化剤、精油、保存料、香料、充填剤、ワックス
、環境温度にてペースト状の脂肪化合物、中和剤、脂溶性ポリマーまたは前記媒
質中に分散可能なポリマー、化粧品または皮膚科用有効成分、分散剤、及びこれ
らの混合物から選択される少なくとも一の添加剤を含有することを特徴とする、
請求項1乃至30のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項32】 少なくとも一の、脂溶性ポリマーまたは、ビニルピロリ
ドンコポリマー、C3乃至C22アルケンコポリマー及びこれらのコンビネーショ
ンから選択される媒質中に分散可能なポリマーを含むことを特徴とする、請求項
1乃至31のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項33】 硬質ゲルの形態、特に無水スティックの形態で提供され
ることを特徴とする、請求項1乃至32のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項34】 マスカラ、アイライナー、ファンデーション、リップス
ティック、ブラッシャー、デオドラント、またはメイクアップ除去製品、身体の
メイクアップのための製品、アイシャドウ、フェースパウダー、コンシーラー、
シャンプー、コンディショナー、抗日光保護、あるいは顔または身体の手入れの
ための製品の形態で提供されることを特徴とする、請求項1乃至33のいずれか
一項に記載の組成物。 - 【請求項35】 メイクアップ組成物を構成することを特徴とする、請求
項1乃至34のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項36】 硬度30乃至150gのスティックの形態で提供されるこ
とを特徴とする、請求項1乃至35のいずれか一項に記載の組成物。 - 【請求項37】 少なくとも一の揮発性溶媒を含む少なくとも一の連続性
液体脂肪相を含むスティックとしてのリップスティック組成物であって、前記液
体脂肪相が、該組成物に硬度30乃至150gの変形可能且つ弾性の固体の外観
を与える少なくとも一の非ワックス性ポリマーによって、ワックスを含まずに構
造化された組成物。 - 【請求項38】 環境温度にてペースト状である脂肪化合物、脂溶性ポリ
マー及びこれらの混合物から選択される少なくとも一の添加剤をさらに含有する
ことを特徴とする、請求項37に記載の組成物。 - 【請求項39】 請求項1乃至38のいずれか一項に記載の化粧品組成物
のケラチン物質への適用を含む、ヒトのケラチン物質の手入れ、メイクアップ、
または処理のための美容処理方法。 - 【請求項40】 少なくとも一の揮発性溶媒と、1000乃至30000
の範囲の重量平均モル質量を有し、以下のa)及びb): a)少なくとも一のヘテロ原子を備えた炭化水素反復ユニットを有するポリマー
骨格、 b)これらの炭化水素ユニットに結合した、12乃至120の炭素原子を有する
少なくとも一の任意に官能化されたペンダント及び/または末端脂肪鎖、 を含む少なくとも一のポリマーとのコンビネーションの、化粧品組成物中におけ
るまたは生理学的に許容される組成物の製造のための使用であって、ケラチン物
質に適用され、基質と接触することになる前記組成物のフィルムの少量の、前記
基質上への転移及び/または付着を低減するための、及び/または前記フィルム
の保持性を増大させるため、及び/またはその移入を低減するための使用。 - 【請求項41】 前記ポリマーが、10乃至42の炭素原子を有する炭化
水素鎖を含むエステル基を有する末端基を含むポリアミドである、請求項40に
記載の使用。 - 【請求項42】 前記揮発性溶媒が、C8-C16、特にC8-C13イソパラフ
ィン、イソドデカン、及びこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請
求項40または41に記載の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0000920A FR2804018B1 (fr) | 2000-01-24 | 2000-01-24 | Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere |
FR00/00920 | 2000-01-24 | ||
PCT/FR2001/000229 WO2001052799A1 (fr) | 2000-01-24 | 2001-01-24 | Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003520218A true JP2003520218A (ja) | 2003-07-02 |
Family
ID=8846277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001552847A Pending JP2003520218A (ja) | 2000-01-24 | 2001-01-24 | ポリマーによって硬化形態に構造化された、転移のない組成物 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6869594B2 (ja) |
EP (1) | EP1173139B1 (ja) |
JP (1) | JP2003520218A (ja) |
CN (1) | CN1309365C (ja) |
AT (1) | ATE410143T1 (ja) |
AU (1) | AU3559701A (ja) |
BR (1) | BR0105026A (ja) |
CA (1) | CA2362742A1 (ja) |
DE (1) | DE60136037D1 (ja) |
FR (1) | FR2804018B1 (ja) |
WO (1) | WO2001052799A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004099601A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-04-02 | L'oreal Sa | ゾル−ゲル法により得られたジベンゾイルメタン型の日焼け止め剤を含む光安定化した物質、及び該物質を含む化粧及び/又は皮膚科学的組成物 |
JP2005510507A (ja) * | 2001-11-09 | 2005-04-21 | ロレアル | N−アシルアミノ酸エステル及びuv−遮蔽剤を含む、ポリアミドで構造化した組成物 |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2796272B1 (fr) | 1999-07-15 | 2003-09-19 | Oreal | Composition sans cire structuree sous forme rigide par un polymere |
FR2796271B1 (fr) | 1999-07-15 | 2002-01-11 | Oreal | Composition sans cire structuree sous forme rigide par un polymere |
ATE293425T1 (de) * | 1999-12-28 | 2005-05-15 | Oreal | Strukturierte langhaltige zubereitung enthaltend ein polymer und pastöse fettstoffe |
FR2804018B1 (fr) * | 2000-01-24 | 2008-07-11 | Oreal | Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere |
FR2810562B1 (fr) * | 2000-06-23 | 2003-04-18 | Oreal | Emulsion solide a phase grasse liquide structuree par un polymere |
CN100415202C (zh) | 2000-12-12 | 2008-09-03 | 莱雅公司 | 包含聚合物混合物的化妆品组合物 |
US6835399B2 (en) | 2000-12-12 | 2004-12-28 | L'ORéAL S.A. | Cosmetic composition comprising a polymer blend |
AU2001225389A1 (en) * | 2000-12-12 | 2002-06-24 | L'oreal S.A. | Composition comprising at least one heteropolymer and at least one inert filler and methods for use |
WO2002047624A1 (en) | 2000-12-12 | 2002-06-20 | L'oreal Sa | Cosmetic compositions containing at least one heteropolymer and at least one gelling agent and methods of using the same |
US20020111330A1 (en) * | 2000-12-12 | 2002-08-15 | Carlos Pinzon | Compositions containing heteropolymers and methods of using same |
US8080257B2 (en) | 2000-12-12 | 2011-12-20 | L'oreal S.A. | Cosmetic compositions containing at least one hetero polymer and at least one film-forming silicone resin and methods of using |
US20030082126A9 (en) * | 2000-12-12 | 2003-05-01 | Pinzon Carlos O. | Cosmetic compositions containing heteropolymers and oil-soluble cationic surfactants and methods of using same |
US7276547B2 (en) | 2000-12-12 | 2007-10-02 | L'oreal S.A. | Compositions comprising heteropolymers and at least one oil-soluble polymers chosen from alkyl celluloses and alkylated guar gums |
FR2817740B1 (fr) * | 2000-12-12 | 2006-08-04 | Oreal | Procede de fabrication d'une composition cosmetique coloree de maquillage a transmittance controlee |
US6881400B2 (en) * | 2000-12-12 | 2005-04-19 | L'oreal S.A. | Use of at least one polyamide polymer in a mascara composition for increasing the adhesion of and/or expressly loading make-up deposited on eyelashes |
FR2817739B1 (fr) | 2000-12-12 | 2005-01-07 | Oreal | Composition cosmetique coloree transparente ou translucide |
US20020168335A1 (en) * | 2000-12-12 | 2002-11-14 | Nathalie Collin | Cosmetic composition comprising a wax and a polymer |
AU2001220877A1 (en) | 2000-12-12 | 2002-06-24 | L'oreal S.A. | Cosmetic composition comprising heteropolymers and a solid substance and method of using same |
US20020107314A1 (en) * | 2000-12-12 | 2002-08-08 | Carlos Pinzon | Compositions containing heteropolymers and oil-soluble esters and methods of using same |
AU2001225392A1 (en) * | 2000-12-13 | 2002-06-24 | L Oreal | Composition structured with a polymer containing a heteroatom and an organogelator |
FR2819400B1 (fr) * | 2001-01-15 | 2004-12-03 | Oreal | Composition cosmetique de maquillage ou de soin des matieres keratiniques comprenant un melange de polymeres |
US7025953B2 (en) | 2001-01-17 | 2006-04-11 | L'oreal S.A. | Nail polish composition comprising a polymer |
WO2002056847A1 (fr) * | 2001-01-17 | 2002-07-25 | L'oreal | Composition cosmetique contenant un polymer et une huile fluoree |
FR2819399B1 (fr) | 2001-01-17 | 2003-02-21 | Oreal | Composition cosmetique contenant un polymere et une huile fluoree |
CA2451684C (en) * | 2001-06-19 | 2005-11-08 | Color Access, Inc. | Stable cosmetic emulsion with polyamide gelling agent |
US20080233065A1 (en) * | 2001-06-21 | 2008-09-25 | Wang Tian X | Stable Cosmetic Emulsion With Polyamide Gelling Agent |
US6716420B2 (en) | 2001-10-05 | 2004-04-06 | L′Oreal | Methods of use and of making a mascara comprising at least one coloring agent and at least one heteropolymer |
US20080057011A1 (en) * | 2001-12-12 | 2008-03-06 | L'oreal S.A., | Composition structured with a polymer containing a heteroatom and an Organogelator |
WO2003061613A1 (fr) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | L'oreal | Composition contenant un polymere semi-cristallin et un ester |
US8449870B2 (en) * | 2002-06-11 | 2013-05-28 | Color Access, Inc. | Stable cosmetic emulsion with polyamide gelling agent |
US8333956B2 (en) * | 2002-06-11 | 2012-12-18 | Color Access, Inc. | Stable cosmetic emulsion with polyamide gelling agent |
US20050008598A1 (en) | 2003-07-11 | 2005-01-13 | Shaoxiang Lu | Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent |
US20040247549A1 (en) * | 2002-06-12 | 2004-12-09 | L'oreal S.A. | Cosmetic emulsions containing at least one hetero polymer and at least one sunscreen and methods of using the same |
US20040042980A1 (en) * | 2002-06-12 | 2004-03-04 | L'oreal | Cosmetic emulsions containing at least one hetero polymer and at least one sunscreen, and methods of using same |
US7008629B2 (en) | 2002-07-22 | 2006-03-07 | L'ORéAL S.A. | Compositions comprising at least one heteropolymer and fibers, and methods of using the same |
US20050019286A1 (en) * | 2003-06-09 | 2005-01-27 | Wang Tian Xian | Stable cosmetic emulsion with polyamide |
ES2386725T3 (es) * | 2004-03-01 | 2012-08-28 | The Procter & Gamble Company | Procedimiento de cristalización mediante enfriamiento por contacto directo y productos cosméticos producidos mediante el mismo |
US20070092541A1 (en) * | 2004-03-01 | 2007-04-26 | Walling David W | Direct contact quench crystallization process and cosmetic products produced thereby |
US7465114B2 (en) * | 2004-08-11 | 2008-12-16 | Elc Management Llc | Vibrating mascara applicator, suitable compositions and method of use |
US8327858B2 (en) * | 2004-08-11 | 2012-12-11 | Elc Management Llc | Vibrating mascara applicator |
US8317423B2 (en) * | 2004-08-11 | 2012-11-27 | Elc Management Llc | Mascara for use with a vibrating applicator: compositions and methods |
FR2882506B1 (fr) * | 2005-02-25 | 2007-05-18 | Oreal | Procede de maquillage au moyen d'un applicateur vibrant |
US20070041922A1 (en) * | 2005-08-22 | 2007-02-22 | Reinhart Gale M | Compositions for Treating Keratinous Surfaces |
FR2894467B1 (fr) * | 2005-12-08 | 2008-02-15 | Oreal | Composition cosmetique foisonnee de faible densite |
US8715634B2 (en) * | 2006-10-24 | 2014-05-06 | L'oreal | Volumizing compositions |
US8623386B2 (en) * | 2008-04-11 | 2014-01-07 | Kobo Products, Inc. | Natural ester, wax or oil treated pigment, process for production thereof, and cosmetic made therewith |
EP2778217B1 (en) * | 2011-11-07 | 2020-07-01 | The Nisshin OilliO Group, Ltd. | Composition for cleansing agent and cleansing agent |
FR3013977A1 (fr) * | 2013-12-03 | 2015-06-05 | Oreal | Composition cosmetique comprenant des filtres uv |
Family Cites Families (267)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2379413A (en) | 1940-06-28 | 1945-07-03 | American Cyanamid Co | Amides of high molecular weight carboxylic acids |
US2463264A (en) * | 1942-12-23 | 1949-03-01 | Ciba Ltd | Derivatives of cyclic amidines and process of making same |
US2450940A (en) | 1944-04-20 | 1948-10-12 | John C Cowan | Polyamides from polymeric fat acids |
US2662068A (en) | 1951-03-16 | 1953-12-08 | Gen Mills Inc | Organic solvent gels |
US2663649A (en) | 1952-07-01 | 1953-12-22 | T F Washburn Co | Ester modified polyamide resins |
US2962461A (en) | 1956-11-30 | 1960-11-29 | T F Washburn Company | Method for determining end point of polyamide modified vehicle cooks |
US2890097A (en) | 1958-05-12 | 1959-06-09 | Thompson J Coe | Shrinkproofing textiles with polyamides and volatile polyepoxides |
US3086914A (en) | 1959-06-23 | 1963-04-23 | Faberge Inc | Lip-coloring compositions |
NL254088A (ja) | 1959-07-29 | |||
US3148125A (en) * | 1961-03-22 | 1964-09-08 | Yardley Of London Inc | Clear lipstick |
US3156572A (en) | 1961-10-18 | 1964-11-10 | Interchonical Corp | Printing inks |
US3255082A (en) | 1962-04-16 | 1966-06-07 | Procter & Gamble | Method of preparing stable aluminum chlorhydrate-alkali metal- and alkaline earth metal salt complex antiperspirant stick |
US3412115A (en) | 1964-11-02 | 1968-11-19 | Gen Mills Inc | Polyamide resin |
US3341465A (en) | 1965-01-14 | 1967-09-12 | Drew Chem Corp | Novel gel emulsions |
GB1117129A (en) | 1965-09-18 | 1968-06-19 | Yardley And Company Ltd | A cosmetic preparation |
GB1194901A (en) | 1965-09-18 | 1970-06-17 | Yardley And Company Ltd | Polyamide Compositions |
DE1617947C3 (de) | 1966-02-23 | 1974-10-31 | Yardley & Co. Ltd., London | Haarreinigungs und Fixiermittel |
DE1617043A1 (de) | 1966-12-13 | 1971-03-18 | Akrongold Harold S | Hydrophile Gele mit Waschmitteleigenschaften |
FR1529329A (fr) | 1967-06-28 | 1968-06-14 | Max Factor & Co | Composition et procédé pour la remise en état des ongles cassés |
JPS5010282B1 (ja) | 1968-06-25 | 1975-04-19 | ||
US3615289A (en) | 1969-03-26 | 1971-10-26 | Avon Prod Inc | Candle composition |
US3645705A (en) | 1970-03-03 | 1972-02-29 | Kolar Lab Inc | Transparent combustible material suitable for candle bodies |
US3819342A (en) | 1971-03-26 | 1974-06-25 | Avon Prod Inc | Transparent candle |
US3778394A (en) | 1972-08-24 | 1973-12-11 | Gen Mills Chem Inc | Polymeric fatty acid polyamide modified with a rosin adduct |
US3857960A (en) | 1972-12-29 | 1974-12-31 | Bristol Myers Co | Toilet oil bar |
CA1022288A (en) | 1973-01-31 | 1977-12-06 | Jeffrey M. Miles | Clear perfumed polyamide resin and method of preparing it |
US3926655A (en) | 1973-01-31 | 1975-12-16 | Hercules Inc | Clear perfumed polyamide resin and method of making it |
US4137306A (en) | 1973-06-05 | 1979-01-30 | Armour Pharmaceutical Company | Anhydrous antiperspirant stick compositions |
USRE29871E (en) | 1973-06-08 | 1978-12-26 | L'oreal | Fatty compositions for use in cosmetic makeup compositions and said cosmetic makeup compositions |
LU67772A1 (ja) | 1973-06-08 | 1975-03-06 | ||
US4049792A (en) | 1973-06-26 | 1977-09-20 | The Procter & Gamble Company | Antiperspirant stick |
US4128436A (en) | 1974-05-29 | 1978-12-05 | Coats Brothers & Company Ltd. | Rheological agents |
US3969087A (en) | 1974-08-07 | 1976-07-13 | Ajinomoto Co., Ltd. | Gels of nonpolar liquids with N-acyl amino acids and derivatives thereof as gelling agents |
US4087555A (en) * | 1975-09-08 | 1978-05-02 | Helena Rubinstein, Inc. | Skin cream containing milk protein |
US4051159A (en) | 1976-01-12 | 1977-09-27 | Avon Products, Inc. | Transparent fragrance releasing composition and method of making same |
US4062819A (en) | 1976-09-07 | 1977-12-13 | Emery Industries, Inc. | Polyamide blends having improved processing characteristics |
LU76035A1 (ja) | 1976-10-20 | 1978-05-16 | ||
NL185519C (nl) | 1976-12-23 | 1990-05-01 | Schering Ag | Werkwijze voor het bereiden van smeltlijmen voor textiel en gevormde voortbrengselen. |
CH614878A5 (ja) * | 1977-03-11 | 1979-12-28 | Charmilles Sa Ateliers | |
JPS5437837A (en) | 1977-08-26 | 1979-03-20 | Shiseido Co Ltd | Makeup cosmetics |
GB2013493C (en) | 1978-01-13 | 1996-02-20 | Unilever Ltd | Skin treatment product |
FR2416008A1 (fr) * | 1978-02-02 | 1979-08-31 | Oreal | Lyophilisats de liposomes |
JPS54113445A (en) | 1978-02-23 | 1979-09-05 | Kanebo Ltd | Lipstick having sheath-core structure |
IT1163973B (it) | 1978-03-17 | 1987-04-08 | Shiseido Co Ltd | Composizione di gel comprendente un minerale argilloso e un cristallo liquido,e preparato cosmetico che la contiene |
US4279658A (en) | 1978-08-16 | 1981-07-21 | Grain Processing Corporation | Chemical-mechanical starch conversion |
US4275055A (en) | 1979-06-22 | 1981-06-23 | Conair Corporation | Hair conditioner having a stabilized, pearlescent effect |
DE2942680C2 (de) | 1979-10-23 | 1986-02-27 | Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen | Schmelzkleber auf Basis von Polyesteramiden und deren Verwendung zum Verkleben von organischen und anorganischen Substraten |
EP0042008B1 (en) | 1979-12-21 | 1986-04-09 | Toray Industries, Inc. | Polyester amides and adhesives therefrom |
US4387090A (en) | 1980-12-22 | 1983-06-07 | The Procter & Gamble Company | Hair conditioning compositions |
US4337298A (en) | 1980-11-19 | 1982-06-29 | Gulf Oil Corporation | Polymer compositions and laminates produced by bonding or coextrusion |
JPS57103082A (en) | 1980-12-19 | 1982-06-26 | Sanyo Electric Co Ltd | Electronic circuit for timepiece |
US4466936A (en) | 1981-02-03 | 1984-08-21 | Bayer Aktiengesellschaft | Production of molds using gel compositions with depot action based on a polyurethane matrix and relatively high molecular weight polyols |
DE3206398A1 (de) * | 1982-02-23 | 1983-09-01 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | S-triazinderivate und ihre verwendung als lichtschutzmittel |
JPS58206628A (ja) | 1982-05-27 | 1983-12-01 | Toray Ind Inc | ポリエ−テルエステルアミドの製造方法 |
LU84210A1 (fr) | 1982-06-17 | 1984-03-07 | Oreal | Composition a base de polymeres cationiques,de polymeres anioniques et de cires destinee a etre utilisee en cosmetique |
DE3243794A1 (de) | 1982-11-26 | 1984-05-30 | Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen | Alkoholloesliche druckfarben |
DE3411920A1 (de) | 1983-03-30 | 1984-10-25 | Estee Lauder Inc., New York, N.Y. | Luftdicht verschliessbare dose |
US4552693A (en) | 1983-03-30 | 1985-11-12 | Avon Products, Inc. | Transparent fragrance emitting articles |
US5102656A (en) | 1983-07-29 | 1992-04-07 | The Mennen Company | Antiperspirant creams |
JPS6055021A (ja) | 1983-09-05 | 1985-03-29 | Daiseru Hiyurusu Kk | ポリアミド/ポリシロキサンブロツク共重合体の製造方法 |
EP0168499B1 (en) | 1983-12-27 | 1990-06-13 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Polyesteramides |
DE3420009A1 (de) | 1984-05-29 | 1985-12-05 | Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen | Verfahren zur herstellung von antirutschlacken |
US4712571A (en) | 1984-06-29 | 1987-12-15 | Chesebrough-Pond's, Inc. | Nail polish compositions and means for applying same |
FR2577546B1 (fr) | 1985-02-15 | 1988-09-09 | Elf France | Emulsions cationiques de liants bitumineux du type bitume/polymere et systeme emulsifiant cationique utilisable notamment pour l'obtention de ces emulsions |
US4806338A (en) | 1985-05-30 | 1989-02-21 | The Procter & Gamble Company | Antiperspirant aerosol compositions |
US4769285A (en) | 1985-07-23 | 1988-09-06 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Polyamide-acrylate blends |
US4937069A (en) | 1985-11-15 | 1990-06-26 | Bristol-Myers Squibb Company | Anhydrous semi-solid antiperspirant suspension |
US4806345C1 (en) | 1985-11-21 | 2001-02-06 | Johnson & Son Inc C | Cross-linked cationic polymers for use in personal care products |
AU604471B2 (en) | 1985-12-17 | 1990-12-20 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Preservative composition |
US4820765A (en) | 1985-12-20 | 1989-04-11 | Henkel Corporation | Polyamide from diamine and excess aromatic dicarboxylic acid |
US4699779A (en) | 1986-02-18 | 1987-10-13 | Victor Palinczar | Waterproof sunscreen compositions |
GB2196978B (en) | 1986-09-25 | 1990-04-18 | Plough | Cosmetic nail strengthening compositions and method of using same |
US4822601A (en) * | 1987-03-13 | 1989-04-18 | R.I.T.A. Corporation | Cosmetic base composition with therapeutic properties |
JPS63313710A (ja) | 1987-06-16 | 1988-12-21 | Toray Silicone Co Ltd | 洗顔化粧料 |
JP2691729B2 (ja) | 1987-06-23 | 1997-12-17 | 株式会社資生堂 | 固型状油中水型乳化化粧料 |
US5069897A (en) | 1987-10-16 | 1991-12-03 | The Proctor & Gamble Company | Antiperspirant creams |
JPH0234669A (ja) | 1988-07-22 | 1990-02-05 | Kao Corp | 染料含有光沢顔料の製造法 |
US5196260A (en) * | 1988-11-19 | 1993-03-23 | Ciba-Geigy Corporation | Process for the treatment of fibrous materials with modified organopolysiloxanes and the materials |
DE3839136A1 (de) | 1988-11-19 | 1990-05-23 | Pfersee Chem Fab | Verfahren zur behandlung von faserigen materialien mit modifizierten organopolysiloxanen und die so behandelten materialien |
CA2003346C (en) | 1988-11-23 | 2000-02-15 | Luis C. Calvo | Fluorescent cosmetic compositions |
DE69020978T2 (de) | 1989-08-07 | 1995-12-14 | Procter & Gamble | Trägersystem für kosmetische Zubereitungen. |
US5290555A (en) * | 1989-09-14 | 1994-03-01 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions with structural color |
CA2033642A1 (en) | 1990-01-11 | 1991-07-12 | Dilip R. Abayasekara | Graft polymers of epsilon-caprolactam |
JP3044048B2 (ja) | 1990-02-28 | 2000-05-22 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | オルガノポリシロキサン系エラストマー粉体およびその製造方法 |
US5925337A (en) | 1990-03-01 | 1999-07-20 | L'oreal | Waterproof composition for covering the eyelashes, and process for the preparation thereof |
US5472686A (en) | 1990-12-28 | 1995-12-05 | Nippon Unicar Company Limited | Cosmetic formulations |
US5085859A (en) * | 1990-07-06 | 1992-02-04 | Dow Corning Corporation | Hair fixatives |
US5075103A (en) * | 1990-07-06 | 1991-12-24 | Dow Corning Corporation | Hair fixatives comprising nonpolar silsesquioxanes |
FR2673179B1 (fr) | 1991-02-21 | 1993-06-11 | Oreal | Ceramides, leur procede de preparation et leurs applications en cosmetique et en dermopharmacie. |
FR2673372B1 (fr) | 1991-02-28 | 1993-10-01 | Oreal | Composition cosmetique capable d'estomper les defauts de la peau. |
DE4110506A1 (de) * | 1991-03-30 | 1992-10-01 | Huels Chemische Werke Ag | Emulgatoren zur herstellung von in der kosmetik oder medizin verwendbaren oel-in-wasser-emulsionen etherischer oele |
IT1245889B (it) | 1991-04-12 | 1994-10-25 | Alfa Wassermann Spa | Formulazioni farmaceutiche per uso orale gastroresistenti contenenti sali di acidi biliari. |
US5679357A (en) | 1991-08-01 | 1997-10-21 | L'oreal | Cationic dispersions based on ceramides and/or glycoceramides |
DE4128748A1 (de) | 1991-08-29 | 1993-03-04 | Beiersdorf Ag | Kosmetische stifte |
FR2687569B1 (fr) | 1992-02-21 | 1995-06-09 | Oreal | Composition cosmetique pour le maquillage des yeux, comprenant une microdispersion de cire. |
TW280760B (ja) | 1992-04-28 | 1996-07-11 | Du Pont | |
AU673672B2 (en) | 1992-05-12 | 1996-11-21 | Procter & Gamble Company, The | Antiperspirant gel stick composition |
US5272241A (en) | 1992-08-21 | 1993-12-21 | General Electric Company | Amino acid functionalized silicones and method for preparation |
US5372852A (en) | 1992-11-25 | 1994-12-13 | Tektronix, Inc. | Indirect printing process for applying selective phase change ink compositions to substrates |
CA2107253C (en) | 1992-12-15 | 1998-04-21 | Anthony Castrogiovanni | Cosmetic compositions with improved transfer resistance |
US5683817A (en) | 1992-12-28 | 1997-11-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Polyamide composition and method of producing goods |
EP0683803B1 (en) | 1993-02-10 | 1997-05-02 | Air Products And Chemicals, Inc. | Adhesion promoters |
US5302379A (en) * | 1993-03-05 | 1994-04-12 | Dow Corning Corporation | Nail lacquer primary film forming resin |
FR2702676B1 (fr) | 1993-03-18 | 1995-05-19 | Oreal | Emulsion huile-dans-eau contenant un perfluoropolyéther, composition en comportant, procédé de préparation et utilisation en cosmétique et dermatologie. |
US5389363A (en) | 1993-04-23 | 1995-02-14 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions for lengthening, coloring and curling eyelashes |
SK53294A3 (en) | 1993-05-07 | 1995-04-12 | Albright & Wilson | Concentrated aqueous mixture containing surface active matter and its use |
US5574083A (en) | 1993-06-11 | 1996-11-12 | Rohm And Haas Company | Aromatic polycarbodiimide crosslinkers |
FR2712805B1 (fr) | 1993-11-24 | 1996-01-19 | Oreal | Composition cosmétique pour le maquillage sous forme d'un mascara contenant au moins une cire et un pseudo-latex. |
US5866149A (en) | 1993-12-10 | 1999-02-02 | L'oreal | Composition for making up the eyelashes and the eyebrows stabilized oxyethylenated derivatives |
JP2832143B2 (ja) | 1993-12-28 | 1998-12-02 | 信越化学工業株式会社 | シリコーン微粒子およびその製造方法 |
FR2715843B1 (fr) | 1994-02-09 | 1996-04-12 | Oreal | Compositions cosmétiques antisolaires, procédé de préparation et utilisation. |
DE4405510A1 (de) | 1994-02-22 | 1995-08-24 | Henkel Kgaa | Emulsionen |
US5486431A (en) * | 1994-03-02 | 1996-01-23 | Micron Communications, Inc. | Method of producing button-type batteries and spring-biased concave button-type battery |
WO1995024439A2 (de) | 1994-03-11 | 1995-09-14 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Polyamid auf der basis von dimerfettsäure |
US5500209A (en) | 1994-03-17 | 1996-03-19 | The Mennen Company | Deodorant and antiperspirant compositions containing polyamide gelling agent |
US5610199A (en) | 1994-03-22 | 1997-03-11 | Estee Lauder Inc. | Solid lipophilic composition and process for its preparation |
EP0759062B1 (en) | 1994-05-13 | 1999-01-20 | Unilever N.V. | Detergent composition |
US6180117B1 (en) | 1994-05-27 | 2001-01-30 | General Electric Company | Method of preparing microemulsions of amino silicone fluids and MQ resin mixtures |
JP3422434B2 (ja) | 1994-05-31 | 2003-06-30 | 新日鐵化学株式会社 | シリケート基含有ポリイミド |
FR2720641B1 (fr) * | 1994-06-03 | 1996-07-26 | Oreal | Compositions cosmétiques antisolaires comprenant de la 2,4,6-tris[p-(2'-éthylhexyl-1'-oxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazine et du malate de dioctyle et utilisations. |
US5510452A (en) | 1994-07-11 | 1996-04-23 | Rheox, Inc. | Pourable liquid polyesteramide rheological additives and the use thererof |
FR2725366B1 (fr) | 1994-10-10 | 1996-11-22 | Oreal | Composition cosmetique comprenant des huiles siliconees |
US5872246A (en) | 1994-10-17 | 1999-02-16 | Aqualon Company | Ethyl guar |
US5540853A (en) | 1994-10-20 | 1996-07-30 | The Procter & Gamble Company | Personal treatment compositions and/or cosmetic compositions containing enduring perfume |
IL115693A (en) | 1994-10-25 | 2000-08-13 | Revlon Consumer Prod Corp | Cosmetic compositions with improved transfer resistance |
GB9423181D0 (en) | 1994-11-17 | 1995-01-04 | Procter & Gamble | Cosmetic compositions in stick form |
JPH08180654A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-12 | Pioneer Electron Corp | 情報再生装置 |
US5849333A (en) | 1995-04-04 | 1998-12-15 | American Westmin, Inc. | Delaminated transparent talc |
US5603925A (en) | 1995-04-21 | 1997-02-18 | The Mennen Company | Clear or translucent tack-free antiperspirant stick or gel composition and manufacturing method |
FR2734716B1 (fr) | 1995-06-01 | 1997-08-14 | Oreal | Composition cosmetique sous forme de pate souple et son procede de preparation |
ES2169802T3 (es) | 1995-06-07 | 2002-07-16 | Procter & Gamble | Composiciones para los labios, resistentes a la transferencia. |
FR2735689B1 (fr) | 1995-06-21 | 1997-08-01 | Oreal | Composition comprenant une dispersion de particules de polymeres dans un milieu non aqueux |
DE69600059T2 (de) | 1995-06-21 | 1998-02-05 | Oreal | Kosmetisches Mittel enthaltend eine Dispersion von Polymerenteilchen |
CA2225996A1 (en) | 1995-06-26 | 1997-01-16 | Revlon Consumer Products Corporation | Glossy transfer resistant cosmetic compositions |
ZA966814B (en) | 1995-08-18 | 1998-02-12 | Colgate Palmolive Co | Clear cosmetic gel composition. |
US6063398A (en) | 1995-09-20 | 2000-05-16 | L'oreal | Cosmetic or dermopharmaceutical patch containing, in an anhydrous polymeric matrix, at least one active compound which is, in particular, unstable in oxidizing mediums, and at least one water-absorbing agent |
FR2740330B1 (fr) | 1995-10-27 | 1997-12-05 | Oreal | Composition comprenant un systeme polymerique et utilisation dudit systeme |
US5725845A (en) * | 1995-11-03 | 1998-03-10 | Revlon Consumer Products Corporation | Transfer resistant cosmetic stick compositions with semi-matte finish |
KR100355518B1 (ko) | 1995-11-07 | 2002-11-18 | 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 | 묻어나지않는화장용조성물 |
US6019962A (en) | 1995-11-07 | 2000-02-01 | The Procter & Gamble Co. | Compositions and methods for improving cosmetic products |
US6071503A (en) | 1995-11-07 | 2000-06-06 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US5645632A (en) | 1996-02-14 | 1997-07-08 | Union Camp Corporation | Diesters of polymerized fatty acids useful in formulating hot-melt inks |
US5871764A (en) | 1996-02-29 | 1999-02-16 | Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. | Skin toning formulation |
US5750121A (en) | 1996-03-15 | 1998-05-12 | Elizabeth Arden, A Division Of Conopco, Inc. | Color cosmetic composition containing alcohol modified wax |
FR2746302B1 (fr) | 1996-03-20 | 1998-12-24 | Oreal | Compositions cosmetiques comprenant des nanopigments |
US5667770A (en) | 1996-03-25 | 1997-09-16 | Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. | Long wearing lipstick |
PT891183E (pt) | 1996-04-01 | 2003-02-28 | Colgate Palmolive Co | Composicao cosmetica contendo amidas e ceras modificadas com silicio |
US5874069A (en) | 1997-01-24 | 1999-02-23 | Colgate-Palmolive Company | Cosmetic composition containing silicon-modified amides as thickening agents and method of forming same |
US5919441A (en) | 1996-04-01 | 1999-07-06 | Colgate-Palmolive Company | Cosmetic composition containing thickening agent of siloxane polymer with hydrogen-bonding groups |
US5807968A (en) | 1996-04-04 | 1998-09-15 | Henkel Corporation | Polyamide compositions and related methods |
US5750125A (en) | 1996-06-19 | 1998-05-12 | Estee Lauder, Inc. | Clear cosmetic sticks and process for its preparation |
FR2751533B1 (fr) * | 1996-07-23 | 2003-08-15 | Oreal | Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile non-ionique |
FR2751543B1 (fr) * | 1996-07-24 | 1998-09-11 | Oreal | Composition comprenant un systeme polymerique et utilisation dudit systeme notamment en cosmetique |
AU7569296A (en) | 1996-08-06 | 1998-02-25 | Braun Aktiengesellschaft | Rotational cylinder for a hair removal device |
US5837223A (en) | 1996-08-12 | 1998-11-17 | Revlon Consumer Products Corporation | Transfer resistant high lustre cosmetic stick compositions |
US6045823A (en) | 1996-09-19 | 2000-04-04 | Dragoco Gerberding & Co. Ag | Process for producing solid anhydrous composition, and pharmaceutical and cosmetic products comprising same |
US5783657A (en) | 1996-10-18 | 1998-07-21 | Union Camp Corporation | Ester-terminated polyamides of polymerized fatty acids useful in formulating transparent gels in low polarity liquids |
WO1998017243A1 (en) | 1996-10-18 | 1998-04-30 | Union Camp Corporation | Ester-terminated polyamide gels |
US5902570A (en) | 1996-10-29 | 1999-05-11 | Procter & Gamble Company | Antiperspirant cream compositions having improved rheology |
DE59709699D1 (de) | 1996-11-16 | 2003-05-08 | Wella Ag | Mittel zur färbung und entfärbung von fasern |
FR2756176B1 (fr) | 1996-11-26 | 1998-12-18 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un compose fluore et presentant un confort ameliore |
US5871758A (en) * | 1996-12-11 | 1999-02-16 | E-L Management Corp. | Dual phase cosmetic composition |
US6361764B2 (en) * | 1996-12-13 | 2002-03-26 | Societe L'oreal S.A. | Insoluble s-triazine derivatives and their use as UV filters |
ES2175509T3 (es) | 1996-12-19 | 2002-11-16 | Johnson S C Comm Markets Inc | Dispersiones de resinas de policarboxipoliamida y resinas dispersables en alcalis mezcladas, su preparacion y su uso. |
US6190673B1 (en) | 1996-12-20 | 2001-02-20 | The Procter & Gamble Company | Gel compositions containing gellants in the form of alkyl amides of tri-carboxylic acids |
US5908631A (en) | 1997-02-27 | 1999-06-01 | L'oreal S.A. | Monohydric alcohol-free composition for topical use comprising solubilized ethylcellulose |
US6348563B1 (en) | 1997-02-28 | 2002-02-19 | New Japan Chemical Co., Ltd. | p-hydroxybenzoic esters, plasticizer containing the same, polyamide resin composition and molded articles |
US5785960A (en) | 1997-03-19 | 1998-07-28 | Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. | Method and system for customizing dermatological foundation products |
EP1005322B1 (en) | 1997-03-26 | 2005-11-09 | Avon Products, Inc. | Wear resistant cosmetics |
DE19716070C2 (de) | 1997-04-17 | 2000-08-24 | Cognis Deutschland Gmbh | Sonnenschutzmittel |
GB9708051D0 (en) | 1997-04-22 | 1997-06-11 | Procter & Gamble | Cosmetic compositions |
JP3564259B2 (ja) | 1997-05-09 | 2004-09-08 | 楠本化成株式会社 | 水系塗料用沈降防止剤 |
US6165457A (en) | 1997-05-12 | 2000-12-26 | The Procter & Gamble Company | Personal care compositions containing toughened grafted polymers |
US5972359A (en) | 1997-05-23 | 1999-10-26 | The Procter & Gamble Company | Skin care compositions and method of improving skin appearance |
US6015574A (en) | 1997-06-09 | 2000-01-18 | L'oreal | Lipophilic carrier systems |
US5965113A (en) | 1997-06-23 | 1999-10-12 | Procter & Gamble Company | Low residue antiperspirant gel-solid stick compositions containing volatile nonpolar hydrocarbon solvents |
FR2765103B1 (fr) | 1997-06-26 | 2001-02-02 | Oreal | Composition cosmetique ou dermatologique contenant au moins une silicone fluoree a chaine alkyle |
FR2765799B1 (fr) | 1997-07-08 | 1999-08-27 | Oreal | Composition brillante contenant des huiles aromatiques epaissies par un alkylether de polysaccharide |
CA2297160C (en) * | 1997-07-29 | 2004-07-13 | The Procter & Gamble Company | Aqueous, gel laundry detergent composition |
US6051216A (en) | 1997-08-01 | 2000-04-18 | Colgate-Palmolive Company | Cosmetic composition containing siloxane based polyamides as thickening agents |
EP0916335B1 (de) * | 1997-08-13 | 2004-11-03 | Basf Aktiengesellschaft | Photostabile UV-Filter enthaltende kosmetsche und pharmazeutische Zubereitungen |
US6165454A (en) | 1997-09-18 | 2000-12-26 | Colgate-Palmolive Company | Stabilized hair care products |
US5959009A (en) | 1997-10-31 | 1999-09-28 | E-L Management Corp | Mascara waterproofing composition |
US6251409B1 (en) | 1997-11-11 | 2001-06-26 | Clarigen, Inc. | Use of particles in the composition of cosmetic products |
FR2772602B1 (fr) * | 1997-12-22 | 2000-01-28 | Oreal | Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse liquide et un polymere liposoluble |
FR2772601B1 (fr) | 1997-12-22 | 2000-01-28 | Oreal | Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere non filmifiable dans une phase grasse liquide partiellement non volatile |
FR2772600B1 (fr) | 1997-12-22 | 2000-03-17 | Oreal | Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse liquide |
TWI225793B (en) | 1997-12-25 | 2005-01-01 | Ajinomoto Kk | Cosmetic composition |
FR2773064B1 (fr) | 1997-12-29 | 2000-05-05 | Oreal | Utilisation d'un solvant fluore volatil, en tant qu'agent accelerateur de sechage, dans des produits cosmetiques |
FR2774587B1 (fr) | 1998-02-09 | 2000-03-10 | Oreal | Utilisation d'une microdispersion de cire dans une composition cosmetique ou dermatologique |
ES2207132T3 (es) | 1998-04-21 | 2004-05-16 | L'oreal | Composicion de aplicacion topica que contiene un copolimero de olefinas de cristalizacion controlada. |
US5882363A (en) | 1998-05-07 | 1999-03-16 | The Noville Corporation | Clear compositions for use in solid transparent candles |
EP0958804A2 (en) | 1998-05-20 | 1999-11-24 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Hair-care treatment composition |
DE19822599C2 (de) | 1998-05-20 | 2003-02-06 | Goldschmidt Ag Th | Copolymere hydrophob modifizierte Polyasparaginsäureesteramide und ihre Verwendung |
EP0958805A3 (en) | 1998-05-20 | 2003-07-09 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Makeup cosmetic composition |
DE19822791A1 (de) | 1998-05-20 | 1999-11-25 | Basf Ag | Verwendung von Amiden polymerisierter Fettsäuren als Verdickungsmittel |
FR2779640B1 (fr) * | 1998-06-15 | 2000-08-04 | Oreal | Composition cosmetique contenant un polymere cationique et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques |
US6054517A (en) | 1998-07-10 | 2000-04-25 | Noville Corporation | Clear compositions for use in solid transparent candles |
US5981680A (en) | 1998-07-13 | 1999-11-09 | Dow Corning Corporation | Method of making siloxane-based polyamides |
GB2340838B (en) | 1998-08-21 | 2002-02-13 | Cray Valley Ltd | Resins and composites containing them |
US6156325A (en) | 1998-09-16 | 2000-12-05 | L'oreal | Nail enamel composition containing a urea-modified thixotropic agent |
FR2783417B1 (fr) | 1998-09-17 | 2002-06-28 | Oreal | Compositions topiques cosmetiques ou dermatologiques comprenant des polyesters dendritiques |
US6042815A (en) * | 1998-10-21 | 2000-03-28 | Revlon Consumer Products Corporation | Water and oil emulsion solid cosmetic composition |
FR2785528B1 (fr) | 1998-11-10 | 2002-08-30 | Oreal | Composition cosmetique a phase continue lipophile contenant un nouveau pigment |
US5976514A (en) | 1998-11-20 | 1999-11-02 | Procter & Gamble Company | Low-irritation antiperspirant and deodorant compositions containing a volatile, nonpolar hydrocarbon liquid |
US6197100B1 (en) | 1998-12-04 | 2001-03-06 | Hercules Incorporated | Dispersible water soluble polymers |
FR2787318B1 (fr) | 1998-12-21 | 2002-10-11 | Oreal | Composition de revetement des fibres keratiniques |
US6268466B1 (en) | 1999-01-04 | 2001-07-31 | Arizona Chemical Company | Tertiary amide terminated polyamides and uses thereof |
FR2787998B1 (fr) | 1999-01-06 | 2001-02-09 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un copolymere styrene/ acrylate et une phase grasse |
JP4043680B2 (ja) | 1999-02-17 | 2008-02-06 | 信越化学工業株式会社 | 有機シリコーン樹脂粉体 |
US6423306B2 (en) | 1999-02-26 | 2002-07-23 | L'oreal Sa | Cosmetic compositions containing di-block, tri-block, multi-block and radial block copolymers |
US6383502B1 (en) | 1999-03-25 | 2002-05-07 | 3M Innovative Properties Company | Non-stinging coating composition |
GB9908212D0 (en) | 1999-04-12 | 1999-06-02 | Unilever Plc | Cosmetic compositions |
JP3932155B2 (ja) | 1999-06-03 | 2007-06-20 | 信越化学工業株式会社 | 球状シリコーン樹脂微粒子 |
US6214329B1 (en) * | 1999-06-07 | 2001-04-10 | Revlon Consumer Products Corporation | Mascara compositions and method for curling lashes |
JP3850202B2 (ja) | 1999-06-11 | 2006-11-29 | 信越化学工業株式会社 | 化粧料 |
US6231498B1 (en) | 1999-06-23 | 2001-05-15 | Pulsion Medical Systems Ag | Combined catheter system for IABP and determination of thermodilution cardiac output |
FR2795634A1 (fr) | 1999-06-30 | 2001-01-05 | Oreal | Mascara comprenant des polymeres filmogenes |
FR2795950B1 (fr) | 1999-07-08 | 2003-05-09 | Oreal | Mascara comprenant un polyurethane et des fibres |
US6177523B1 (en) | 1999-07-14 | 2001-01-23 | Cardiotech International, Inc. | Functionalized polyurethanes |
FR2796276B1 (fr) | 1999-07-15 | 2003-05-16 | Oreal | Composition sous forme solide comprenant une huile et un compose gelifiant particulier, procede de traitement cosmetique et utilisation dudit compose |
FR2796273B1 (fr) | 1999-07-15 | 2003-09-12 | Oreal | Composition a phase grasse liquide gelifiee par un polyamide a groupements ester terminaux |
JP4164209B2 (ja) | 1999-10-28 | 2008-10-15 | 信越化学工業株式会社 | 化粧料 |
AU2001233691A1 (en) | 2000-01-14 | 2001-07-24 | Unilever Plc | Antiperspirant compositions |
FR2804018B1 (fr) * | 2000-01-24 | 2008-07-11 | Oreal | Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere |
JP4104264B2 (ja) | 2000-02-01 | 2008-06-18 | 信越化学工業株式会社 | 新規なシリコーン化合物及びそれを用いた化粧料 |
US6423324B1 (en) | 2000-06-20 | 2002-07-23 | Cosmolab, Inc. | Temperature-stable polyamide resin-based composition, and products |
FR2810562B1 (fr) | 2000-06-23 | 2003-04-18 | Oreal | Emulsion solide a phase grasse liquide structuree par un polymere |
US6432391B1 (en) | 2000-07-07 | 2002-08-13 | L'ORéAL S.A. | Transparent scented solid cosmetic composition |
US6696049B2 (en) | 2000-07-10 | 2004-02-24 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic compositions |
US20020018790A1 (en) | 2000-07-10 | 2002-02-14 | Vatter Michael Lee | Cosmetic compositions |
US6475500B2 (en) | 2000-07-10 | 2002-11-05 | The Procter & Gamble Company | Anhydrous cosmetic compositions |
FR2811552B1 (fr) | 2000-07-17 | 2002-12-27 | Oreal | Composition notamment cosmetique ou pharmaceutique se presentant sous forme solide |
DE10060467B4 (de) | 2000-12-05 | 2007-02-22 | Wella Ag | Pulverförmiges Blondiermittel oder Haarfärbemittel und Verfahren zu dessen Herstellung |
JP3976226B2 (ja) | 2000-12-08 | 2007-09-12 | 信越化学工業株式会社 | 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料 |
JP4949550B2 (ja) | 2000-12-11 | 2012-06-13 | 信越化学工業株式会社 | 化粧料 |
WO2002047624A1 (en) * | 2000-12-12 | 2002-06-20 | L'oreal Sa | Cosmetic compositions containing at least one heteropolymer and at least one gelling agent and methods of using the same |
CN100415202C (zh) | 2000-12-12 | 2008-09-03 | 莱雅公司 | 包含聚合物混合物的化妆品组合物 |
US6835399B2 (en) * | 2000-12-12 | 2004-12-28 | L'ORéAL S.A. | Cosmetic composition comprising a polymer blend |
FR2817743B1 (fr) | 2000-12-12 | 2003-01-10 | Oreal | Utilisation d'un polymere pour obtenir un maquillage rapide des matieres keratiniques |
ES2261334T3 (es) | 2000-12-12 | 2006-11-16 | L'oreal | Composicion cosmetica que comprende una cera y un polimero. |
ES2336648T3 (es) | 2000-12-12 | 2010-04-15 | L'oreal S.A. | Composicion cosmetica que comprende fibras y un polimero. |
FR2817739B1 (fr) * | 2000-12-12 | 2005-01-07 | Oreal | Composition cosmetique coloree transparente ou translucide |
AU2001225389A1 (en) * | 2000-12-12 | 2002-06-24 | L'oreal S.A. | Composition comprising at least one heteropolymer and at least one inert filler and methods for use |
WO2002049583A1 (en) | 2000-12-21 | 2002-06-27 | L'oreal S.A. | Cosmetic composition comprising a polymer and fibres |
FR2817740B1 (fr) | 2000-12-12 | 2006-08-04 | Oreal | Procede de fabrication d'une composition cosmetique coloree de maquillage a transmittance controlee |
US20020111330A1 (en) | 2000-12-12 | 2002-08-15 | Carlos Pinzon | Compositions containing heteropolymers and methods of using same |
US20030082126A9 (en) | 2000-12-12 | 2003-05-01 | Pinzon Carlos O. | Cosmetic compositions containing heteropolymers and oil-soluble cationic surfactants and methods of using same |
AU2001220877A1 (en) | 2000-12-12 | 2002-06-24 | L'oreal S.A. | Cosmetic composition comprising heteropolymers and a solid substance and method of using same |
AU2001225392A1 (en) | 2000-12-13 | 2002-06-24 | L Oreal | Composition structured with a polymer containing a heteroatom and an organogelator |
FR2818148B1 (fr) * | 2000-12-15 | 2005-06-24 | Oreal | Composition,notamment cosmetique, renfermant, la 7-hydroxy dhea et/ou la 7-ceto dhea et au moins un isoflavonoide |
US6726917B2 (en) * | 2000-12-18 | 2004-04-27 | L'oreal Sa | Fiber-containing cosmetic composition |
WO2002049601A1 (en) | 2000-12-21 | 2002-06-27 | L'oreal S.A. | Structured composition comprising a heteratome polymer and fibers |
FR2819402B1 (fr) | 2001-01-17 | 2003-02-21 | Oreal | Vernis a ongle contenant un polymere |
WO2002056847A1 (fr) | 2001-01-17 | 2002-07-25 | L'oreal | Composition cosmetique contenant un polymer et une huile fluoree |
ITMI20010162A1 (it) | 2001-01-30 | 2002-07-30 | Intercos Italiana | Prodotto cosmetico solido leggero e maneggiabile |
WO2002092047A1 (en) | 2001-05-10 | 2002-11-21 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic composition comprising silicone elastomer |
US6552160B2 (en) | 2001-05-14 | 2003-04-22 | Arizona Chemical Company | Ester-terminated poly(ester-amides) useful for formulating transparent gels in low polarity fluids |
CA2451684C (en) | 2001-06-19 | 2005-11-08 | Color Access, Inc. | Stable cosmetic emulsion with polyamide gelling agent |
US6497861B1 (en) | 2001-06-21 | 2002-12-24 | Color Access, Inc. | Stable cosmetic emulsion with polyamide gelling agent |
US6716420B2 (en) * | 2001-10-05 | 2004-04-06 | L′Oreal | Methods of use and of making a mascara comprising at least one coloring agent and at least one heteropolymer |
US20040042980A1 (en) * | 2002-06-12 | 2004-03-04 | L'oreal | Cosmetic emulsions containing at least one hetero polymer and at least one sunscreen, and methods of using same |
US20050008598A1 (en) * | 2003-07-11 | 2005-01-13 | Shaoxiang Lu | Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent |
US7008629B2 (en) * | 2002-07-22 | 2006-03-07 | L'ORéAL S.A. | Compositions comprising at least one heteropolymer and fibers, and methods of using the same |
FR2848822B1 (fr) * | 2002-12-24 | 2006-01-13 | Oreal | Composition cosmetique de type fond de teint destinee au maquillage des peaux foncees |
US7022398B2 (en) * | 2003-09-18 | 2006-04-04 | Amcol International Corporation | Moisture-impervious water-swellable clay-containing “water-stop” composition containing a water-penetrable coating |
US20050089541A1 (en) * | 2003-10-23 | 2005-04-28 | L'oreal | Chlorhexidine-containing O/W emulsion |
-
2000
- 2000-01-24 FR FR0000920A patent/FR2804018B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-01-24 CA CA002362742A patent/CA2362742A1/fr not_active Abandoned
- 2001-01-24 JP JP2001552847A patent/JP2003520218A/ja active Pending
- 2001-01-24 US US09/937,314 patent/US6869594B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-24 CN CNB018000894A patent/CN1309365C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-01-24 WO PCT/FR2001/000229 patent/WO2001052799A1/fr active Application Filing
- 2001-01-24 AT AT01907688T patent/ATE410143T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-01-24 EP EP01907688A patent/EP1173139B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-24 DE DE60136037T patent/DE60136037D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2001-01-24 BR BR0105026-5A patent/BR0105026A/pt not_active IP Right Cessation
- 2001-01-24 AU AU35597/01A patent/AU3559701A/en not_active Abandoned
-
2004
- 2004-11-22 US US10/993,431 patent/US20050089542A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005510507A (ja) * | 2001-11-09 | 2005-04-21 | ロレアル | N−アシルアミノ酸エステル及びuv−遮蔽剤を含む、ポリアミドで構造化した組成物 |
JP2004099601A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-04-02 | L'oreal Sa | ゾル−ゲル法により得られたジベンゾイルメタン型の日焼け止め剤を含む光安定化した物質、及び該物質を含む化粧及び/又は皮膚科学的組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1173139A1 (fr) | 2002-01-23 |
EP1173139B1 (fr) | 2008-10-08 |
BR0105026A (pt) | 2002-02-19 |
ATE410143T1 (de) | 2008-10-15 |
CN1309365C (zh) | 2007-04-11 |
WO2001052799A1 (fr) | 2001-07-26 |
DE60136037D1 (de) | 2008-11-20 |
US20050089542A1 (en) | 2005-04-28 |
CN1358084A (zh) | 2002-07-10 |
US20040156813A2 (en) | 2004-08-12 |
US6869594B2 (en) | 2005-03-22 |
FR2804018B1 (fr) | 2008-07-11 |
AU3559701A (en) | 2001-07-31 |
CA2362742A1 (fr) | 2001-07-26 |
US20040086478A1 (en) | 2004-05-06 |
FR2804018A1 (fr) | 2001-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003520218A (ja) | ポリマーによって硬化形態に構造化された、転移のない組成物 | |
US7011823B2 (en) | Method of making a mascara composition comprising a polyamide polymer and at least one inert filler | |
EP1068856B1 (fr) | Composition cosmétique sans cire, structurée sous forme rigide par un polymère | |
JP4124560B2 (ja) | 非揮発性シリコーン化合物と該シリコーン化合物と非融和性の非揮発性炭化水素系油を含有する耐移り性化粧品組成物 | |
JP4227075B2 (ja) | ポリマーで構造が与えられた液体脂肪相を含む固形エマルション | |
US20020058054A1 (en) | Transfer-resistant cosmetic compositions comprising a non-volatile silicone compound, a non-volatile hydrocarbon-based oil, and an inert particular phase | |
US7052681B2 (en) | Cosmetic composition containing a polymer and a fluoro oil | |
US20010031280A1 (en) | Composition comprising at least one hetero polymer and at least one pasty fatty substance and methods for use | |
WO2002056847A1 (fr) | Composition cosmetique contenant un polymer et une huile fluoree | |
FR2802806A1 (fr) | Composition longue tenue structuree par un polymere et un corps gras pateux | |
US20070190003A1 (en) | Cosmetic composition comprising a particular ester, and uses thereof | |
MXPA01009563A (en) | Transfer-resistant composition structured in rigid form by a polymer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050502 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050802 |