[go: up one dir, main page]

JPH08197398A - 電気めっき金属ストリップの清浄装置 - Google Patents

電気めっき金属ストリップの清浄装置

Info

Publication number
JPH08197398A
JPH08197398A JP7013346A JP1334695A JPH08197398A JP H08197398 A JPH08197398 A JP H08197398A JP 7013346 A JP7013346 A JP 7013346A JP 1334695 A JP1334695 A JP 1334695A JP H08197398 A JPH08197398 A JP H08197398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
brush roll
metal strip
rotary brush
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7013346A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsumitsu Kimura
篤光 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7013346A priority Critical patent/JPH08197398A/ja
Publication of JPH08197398A publication Critical patent/JPH08197398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 電気めっき金属ストリップ縁部から回転ブ
ラシロールにより一旦剥離した不所望電着物がラインロ
ールに付着することを防止し、押しきずの発生を防止す
ることを可能とする電気めっき金属ストリップの清浄装
置の提供。 【構 成】 金属ストリップ縁部の不所望電着物を除去
する回転ブラシロールと該回転ブラシロールの下流近傍
に金属ストリップ全幅表面に接触する回転ブラシロール
を配置し、かつ該回転ブラシロールと金属ストリップ表
面とのほぼ接触面に向けて金属ストリップ進行方向下流
から水を噴射するスプレーを配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯等の金属ストリッ
プ(以下ストリップと称する。)の連続式電気めっき設
備において、ストリップの縁部に生成する粉状の不所望
電着物を回転ブラシロールにより除去することに伴う押
しきずの発生を防止するに効果的な電気めっき金属スト
リップの清浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続式電気めっき設備では、めっき液槽
にて、その槽内に配置したアノードに面し走行するスト
リップをカソードとし、該ストリップの連続通板中に電
解が行われるが、ストリップの縁部近傍にめっき電流が
集中する傾向があるため、この部分にはストリップ表面
とは異なる非常に脆い粉状の不所望電着物が生成する。
【0003】このような不所望電着物(以下単に電着物
と称する。)を除去せずにストリップを通板させると、
ラインロールに付着して製品に押しきずが発生したり、
プレス等の加工の際、この電着物に起因した押しきずが
発生するという問題があった。従来、ストリップ縁部に
おけるかような電着物を除去する方法として、特開昭64
-64770号公報のように、回転ブラシロールをストリップ
縁部に接触させて高速回転させ、機械的に除去する方法
が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような方法で除去された電着物は、回転ブラシロールに
一旦付着した後、高速回転により飛散し、ストリップの
上に再付着するという問題があった。再付着した電着物
は、ストリップ上からラインロールに付着して製品に押
しきずを発生させ、歩留り低下の大きな要因となってい
た。
【0005】本発明は、ストリップ縁部から一旦剥離し
た電着物がラインロールに付着することを防止し、押し
きずの発生を防止することを可能とする電気めっき金属
ストリップの清浄装置を提供することを目的とするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、金属ストリッ
プ縁部に生成した不所望電着物を除去する回転ブラシロ
ールを備えた金属ストリップの連続式電気めっき設備に
おいて、該回転ブラシロールの下流近傍に金属ストリッ
プ全幅表面に接触する回転ブラシロールを配置し、かつ
該回転ブラシロールと金属ストリップ表面とのほぼ接触
面に向けて金属ストリップ進行方向下流から水を噴射す
るスプレーを配置したことを特徴とする電気めっき金属
ストリップの清浄装置である。
【0007】
【作用】本発明によれば、金属ストリップ縁部に生成し
た不所望電着物を除去する回転ブラシロールの下流近傍
に金属ストリップ全幅表面に接触する回転ブラシロール
を配置し、かつ該回転ブラシロールと金属ストリップ表
面とのほぼ接触面に向けて金属ストリップ進行方向下流
から水を噴射するスプレーを配置したので、回転ブラシ
ロールに一旦付着した後、回転により飛散し、ストリッ
プの上に再付着した電着物は、前記金属ストリップ全幅
表面に接触する回転ブラシロールをストリップ進行方向
に対して逆転させることにより、ストリップ進行方向の
後方に押しやられると同時に噴射された水により洗い流
され、ストリップ両サイドから水とともに落下除去され
る。
【0008】したがって、ストリップ縁部から一旦剥離
した電着物がラインロールに付着することが防止され、
電着物に起因する押しきずの発生を防止することが可能
となる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示す電気めっき金
属ストリップの清浄装置の側断面図である。電気めっき
されたストリップ2は、まずその縁部に生成した不所望
電着物を、矢印A方向に回転する回転ブラシロール1に
より除去される。次いで、回転ブラシロール1に一旦付
着した後、高速回転により飛散し、ストリップ上に再付
着した電着物は、矢印B方向に回転するナイロン製の回
転ブラシロール3と金属ストリップ表面とのほぼ接触面
に向けて金属ストリップ進行方向下流から水を噴射する
スプレー4とにより、回転ブラシロール3からストリッ
プ進行方向の後方に押しやられると同時に噴射された水
により洗い流され、ストリップ両サイドから水とともに
落下除去される。
【0010】その後、ストリップ2は、望ましくは水切
りロール5を経て次工程に送られる。なお次工程の内容
により、水切りロール5やその他のワイパーは必ずしも
必要ではない。本発明は、以上のように構成されている
ので、一旦除去されストリップに再付着した電着物を、
次のラインロールに至るまでに速やかに除去できる。
【0011】
【発明の効果】本発明は簡単な装置構成により、ストリ
ップ縁部から一旦剥離した不所望電着物がラインロール
に付着することを防止し、押しきずの発生を防止するこ
とができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す電気めっき金属ストリ
ップの清浄装置の側断面図である。
【符号の説明】
1 回転ブラシロール 2 金属ストリップ 3 回転ブラシロール 4 スプレー 5 水切りロール A 回転ブラシロールの回転方向を示す矢印 B 回転ブラシロールの回転方向を示す矢印

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ストリップ縁部に生成した不所望電
    着物を除去する回転ブラシロールを備えた金属ストリッ
    プの連続式電気めっき設備において、該回転ブラシロー
    ルの下流近傍に金属ストリップ全幅表面に接触する回転
    ブラシロールを配置し、かつ該回転ブラシロールと金属
    ストリップ表面とのほぼ接触面に向けて金属ストリップ
    進行方向下流から水を噴射するスプレーを配置したこと
    を特徴とする電気めっき金属ストリップの清浄装置。
JP7013346A 1995-01-31 1995-01-31 電気めっき金属ストリップの清浄装置 Pending JPH08197398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7013346A JPH08197398A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 電気めっき金属ストリップの清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7013346A JPH08197398A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 電気めっき金属ストリップの清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08197398A true JPH08197398A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11830558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7013346A Pending JPH08197398A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 電気めっき金属ストリップの清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08197398A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030012333A (ko) * 2001-07-31 2003-02-12 오일광 각종 이형단면을 가진 제품의 표면 자동연마장치
KR100417475B1 (ko) * 2001-03-12 2004-02-05 이인환 인터로킹 블록의 제조장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059854U (ja) * 1991-07-17 1993-02-09 住友金属工業株式会社 ストリツプ端部の研削装置
JPH0549250U (ja) * 1991-11-29 1993-06-29 日新製鋼株式会社 連続溶融めつきにおける鋼帯の前処理用ブラツシング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059854U (ja) * 1991-07-17 1993-02-09 住友金属工業株式会社 ストリツプ端部の研削装置
JPH0549250U (ja) * 1991-11-29 1993-06-29 日新製鋼株式会社 連続溶融めつきにおける鋼帯の前処理用ブラツシング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100417475B1 (ko) * 2001-03-12 2004-02-05 이인환 인터로킹 블록의 제조장치
KR20030012333A (ko) * 2001-07-31 2003-02-12 오일광 각종 이형단면을 가진 제품의 표면 자동연마장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005515629A5 (ja)
JP3808239B2 (ja) 鋼帯の脱脂方法
JPH08197398A (ja) 電気めっき金属ストリップの清浄装置
KR100490573B1 (ko) 스트립세정방법및세정장치
JPS59219492A (ja) 片面銅めつきステンレス鋼板の製造法
JP3813998B2 (ja) 表面電解処理法及び装置
JPH0434633B2 (ja)
CA2403116A1 (en) Electro-plating apparatus and a method of electro-plating
JP3603484B2 (ja) ロール付着物の除去装置
JPH11156423A (ja) 鋼帯のワイピング装置及びワイピング方法
JP3780392B2 (ja) ストリップの洗浄方法及び洗浄装置
KR0149754B1 (ko) 레이디얼형 전기도금공정에서 아아크스폿 방지방법
CA1084442A (en) Electrochemical tape cleaning
JPH0544085A (ja) エツジオーバーコートの防止装置
JPH059787A (ja) ロ−ル洗浄装置
JPH0578892A (ja) ラジアルセル型電気亜鉛めつきにおけるエツジオーバコートの防止装置
JP3548343B2 (ja) 鋼帯の耐蛇行性及び耐アークスポット性に優れたコンダクターロール
JPH0441693A (ja) 連続薄錫めっきラインにおける原板の前処理方法
KR20010060639A (ko) 염산용액을 이용한 굴절롤의 칩 제거방법 및 이에사용되는 장치
JP3373109B2 (ja) ティンフリースチールの外観欠陥救済方法
KR970009432B1 (ko) 카로젤형 연속전기도금시 아크스폿 방지방법
JPS63128196A (ja) 金属帯の連続電解処理における通電方法および装置
JPH05279892A (ja) 竪型メッキ設備用電析防止方法
JPS61119698A (ja) 電気めつき用通電ロ−ル装置
JPH083797A (ja) 鋼板の洗浄装置及びそれを使用した変色防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406