JP7140166B2 - 印刷装置、印刷方法、及びプログラム - Google Patents
印刷装置、印刷方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7140166B2 JP7140166B2 JP2020158321A JP2020158321A JP7140166B2 JP 7140166 B2 JP7140166 B2 JP 7140166B2 JP 2020158321 A JP2020158321 A JP 2020158321A JP 2020158321 A JP2020158321 A JP 2020158321A JP 7140166 B2 JP7140166 B2 JP 7140166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- print medium
- pattern
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 57
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 40
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 235000008597 Diospyros kaki Nutrition 0.000 description 2
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
また、上述した実施形態において、制御回路5は、フォトセンサ41の検出結果に基づいて被印刷媒体Mの終端に関する情報として被印刷媒体の終端を検出するようにしたが、これに限らず、例えば、エンコーダ26からの信号に基づいて被印刷媒体Mの終端に関する情報を検出するようにしてもよい。この場合、制御回路5は、エンコーダ26からの信号に基づいて特定した被印刷媒体Mの搬送量から、被印刷媒体Mの終端までの残りの長さ(搬送方向長さ)が所定の長さ(例えば上述の距離Lに相当する長さ)になったことを、被印刷媒体Mの終端に関する情報として検出するようにしてもよい。そして、それを検出したら、第2の印刷パターンを印刷するように制御してもよい。なお、この場合のエンコーダ26は、被印刷媒体Mの終端に関する情報を検出するための検出部でもある。
[付記1]
被印刷媒体を搬送する搬送部と、
前記被印刷媒体に印刷を行う印刷部と、
前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出するための検出部と、
前記被印刷媒体への第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、前記検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合に、前記被印刷媒体における、前記検出時点の印刷位置から前記終端までの間の領域に、残り印刷枚数又は印刷済み枚数を表す第2の印刷パターンを印刷するように、前記搬送部と前記印刷部とを制御する制御部と
を備えることを特徴とする印刷装置。
[付記2]
前記検出部は、前記被印刷媒体の搬送路上であって前記印刷部により印刷が行われる位置よりも上流側に設けられる
ことを特徴とする付記1記載の印刷装置。
[付記3]
前記制御部は、前記被印刷媒体への前記第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、前記検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合であって、前記検出時点で印刷途中の前記第1の印刷パターンの未印刷部分と前記第2の印刷パターンとを前記領域に印刷可能である場合は、前記検出時点で印刷途中の前記第1の印刷パターンの未印刷部分と前記第2の印刷パターンとを前記領域に印刷するように、前記搬送部と前記印刷部とを制御する
ことを特徴とする付記1又は2記載の印刷装置。
[付記4]
被印刷媒体への第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合に、前記被印刷媒体における、前記検出時点の印刷位置から前記終端までの間の領域に、残り印刷枚数又は印刷済み枚数を表す第2の印刷パターンを印刷する
ことを特徴とする印刷方法。
[付記5]
被印刷媒体への第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合に、前記被印刷媒体における、前記検出時点の印刷位置から前記終端までの間の領域に、残り印刷枚数又は印刷済み枚数を表す第2の印刷パターンを印刷するように制御する
処理をプロセッサに実行させることを特徴とするプログラム。
2 装置筐体
2a 排出口
3 入力部
4 表示部
5 制御回路
6 ROM
7 RAM
8 表示駆動回路
9 ヘッド駆動回路
10 サーマルヘッド
10a 発熱素子
11 搬送用モータ駆動回路
12 搬送用モータ
13 サーミスタ
14 カッターモータ駆動回路
15 カッターモータ
16 ハーフカッター
17 フルカッター
18 開閉蓋
18a ボタン
18b 窓
19 カセット収容部
20 カセット受け部
21 プラテンローラ
22 テープコア係合軸
24 テープ幅検出スイッチ
26 エンコーダ
30 テープカセット
31 カセットケース
32 テープコア
36 サーマルヘッド被挿入部
37 係合部
41 フォトセンサ
M 被印刷媒体
Claims (8)
- 被印刷媒体を搬送する搬送部と、
前記被印刷媒体に印刷を行う印刷部と、
前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出するための検出部と、
前記被印刷媒体への第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、前記検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合に、前記被印刷媒体における、前記検出時点の印刷位置から前記終端までの間の領域に、前記第1の印刷パターンの複数枚印刷における残り印刷枚数を表す第2の印刷パターンを印刷するように、前記搬送部と前記印刷部とを制御する制御部と
を備えることを特徴とする印刷装置。 - 前記検出部は、前記被印刷媒体の搬送路上であって前記印刷部により印刷が行われる位置よりも上流側に設けられる
ことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。 - 前記制御部は、前記被印刷媒体への前記第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、前記検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合であって、前記検出時点で印刷途中の前記第1の印刷パターンの未印刷部分と前記第2の印刷パターンとを前記領域に印刷可能である場合は、前記検出時点で印刷途中の前記第1の印刷パターンの未印刷部分と前記第2の印刷パターンとを前記領域に印刷するように、前記搬送部と前記印刷部とを制御する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の印刷装置。 - 前記制御部は、前記被印刷媒体への前記第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、前記検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合であって、前記検出時点で印刷途中の前記第1の印刷パターンの未印刷部分と前記第2の印刷パターンとを前記領域に印刷可能ではないものの、前記第1の印刷パターンの未印刷部分を前記領域に印刷可能である場合は、前記検出時点で印刷途中の前記第1の印刷パターンの未印刷部分を前記領域に印刷し、前記第2の印刷パターンを前記領域に印刷しないように、前記搬送部と前記印刷部とを制御する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の印刷装置。 - 前記制御部は、前記第2の印刷パターンとして前記第1の印刷パターンの複数枚印刷における印刷済み枚数を印刷するように、前記搬送部と前記印刷部とを制御する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の印刷装置。 - 前記制御部は、前記第1の印刷パターンの複数枚印刷における総印刷枚数及び印刷済み枚数に基づいて、前記第1の印刷パターンの複数枚印刷における残り印刷枚数を導出する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の印刷装置。 - 被印刷媒体への第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合に、前記被印刷媒体における、前記検出時点の印刷位置から前記終端までの間の領域に、前記第1の印刷パターンの複数枚印刷における残り印刷枚数を表す第2の印刷パターンを印刷する
ことを特徴とする印刷方法。 - 被印刷媒体への第1の印刷パターンの複数枚印刷の実行中において、検出部の検出結果に基づいて前記被印刷媒体の終端に関する情報を検出した場合に、前記被印刷媒体における、前記検出時点の印刷位置から前記終端までの間の領域に、前記第1の印刷パターンの複数枚印刷における残り印刷枚数を表す第2の印刷パターンを印刷するように制御する
処理をプロセッサに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020158321A JP7140166B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020158321A JP7140166B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022052129A JP2022052129A (ja) | 2022-04-04 |
JP7140166B2 true JP7140166B2 (ja) | 2022-09-21 |
Family
ID=80948859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020158321A Active JP7140166B2 (ja) | 2020-09-23 | 2020-09-23 | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7140166B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2023188976A1 (ja) | 2022-03-28 | 2023-10-05 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002096524A (ja) | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Casio Comput Co Ltd | 印字装置 |
JP2007007964A (ja) | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Sato Corp | ラベルプリンタおよびラベル連続体 |
JP2013244656A (ja) | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Seiko Epson Corp | プリンターおよびその印刷制御方法 |
JP2017007111A (ja) | 2015-06-17 | 2017-01-12 | サトーホールディングス株式会社 | ラベル印字装置及びプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11301078A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-02 | Ricoh Co Ltd | 複合装置 |
JPH11338653A (ja) * | 1998-05-29 | 1999-12-10 | Canon Inc | 印刷方法、印刷装置及び印刷プログラムを格納した記憶媒体 |
-
2020
- 2020-09-23 JP JP2020158321A patent/JP7140166B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002096524A (ja) | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Casio Comput Co Ltd | 印字装置 |
JP2007007964A (ja) | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Sato Corp | ラベルプリンタおよびラベル連続体 |
JP2013244656A (ja) | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Seiko Epson Corp | プリンターおよびその印刷制御方法 |
JP2017007111A (ja) | 2015-06-17 | 2017-01-12 | サトーホールディングス株式会社 | ラベル印字装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022052129A (ja) | 2022-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7184121B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム | |
JP4001132B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
WO2004000564A1 (ja) | テープ印字装置及びテープカセット | |
CN110014751B (zh) | 印刷装置、印刷控制方法以及存储介质 | |
JP2012196860A (ja) | 印刷装置および印刷装置の制御方法 | |
US11052676B2 (en) | Printing device, control method, and non-transitory recording medium | |
JP7183604B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム | |
JP7140166B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム | |
US10953670B2 (en) | Printing device, control method, and recording medium | |
US10232643B2 (en) | Printing apparatus, control method and computer readable recording medium | |
JP7024363B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP7604816B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム | |
JP2022018324A (ja) | 印刷装置、被印刷媒体幅導出方法、及びプログラム | |
JP3873162B2 (ja) | 印字装置 | |
JP7243351B2 (ja) | 電子機器、印刷画像表示方法、プログラム | |
JP7318254B2 (ja) | 印刷装置、印刷制御方法、プログラム | |
JP7088233B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム | |
JP7396432B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6717327B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP2020044758A (ja) | 印刷装置、制御方法およびプログラム | |
JP2006076123A (ja) | プリンタ | |
JP2005313509A (ja) | プリンタ | |
JP2010058336A (ja) | テープカセット及び印字装置、印字装置、ラベル作成方法 | |
JP2013212623A (ja) | テープ印刷装置、及び、テープ印刷装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7140166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |