JP7099210B2 - 後向き乗員保護装置 - Google Patents
後向き乗員保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7099210B2 JP7099210B2 JP2018170902A JP2018170902A JP7099210B2 JP 7099210 B2 JP7099210 B2 JP 7099210B2 JP 2018170902 A JP2018170902 A JP 2018170902A JP 2018170902 A JP2018170902 A JP 2018170902A JP 7099210 B2 JP7099210 B2 JP 7099210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- seat back
- energy absorbing
- absorbing member
- occupant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 26
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 14
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 101001108245 Cavia porcellus Neuronal pentraxin-2 Proteins 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42727—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
- B60N2/42745—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the back-rest
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/4207—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
- B60N2/4214—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
- B60N2/4221—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the front
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/14—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable rotatable, e.g. to permit easy access
- B60N2/143—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable rotatable, e.g. to permit easy access taking a position opposite to the original one
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42709—Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42727—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
- B60N2/42736—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the whole seat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/64—Back-rests or cushions
- B60N2/643—Back-rests or cushions shape of the back-rests
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/70—Upholstery springs ; Upholstery
- B60N2/7017—Upholstery springs ; Upholstery characterised by the manufacturing process; manufacturing upholstery or upholstery springs not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/04—Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
- B60R21/045—Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings associated with the instrument panel or dashboard
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/055—Padded or energy-absorbing fittings, e.g. seat belt anchors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/18—Anchoring devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/34—Belt retractors, e.g. reels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/18—Anchoring devices
- B60R22/26—Anchoring devices secured to the seat
- B60R2022/263—Front seats
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
請求項2に記載する本発明の後向き乗員保護装置は、車室前端部側に配置された車体側縦壁部に対してフロントシートのシートバックが背面側を向けた後向き状態で搭載され又は後向き可能に搭載された車両に適用され、前記シートバックのシートバックパッドの背面に、塑性変形することで前面衝突時のエネルギを吸収するエネルギ吸収部材が配設されており、前記エネルギ吸収部材は、着座乗員の胸部の重心に対応する位置を含む上部領域及び着座乗員の腰部の重心に対応する位置を含む下部領域を含む連続した範囲で前記シートバックパッドの背面に配設されている。なお、請求項2に記載の「シートバックパッドの背面に、塑性変形することで前面衝突時のエネルギを吸収するエネルギ吸収部材が配設されている」における「シートバックパッドの背面にエネルギ吸収部材が配設されている」の概念には、シートバックパッドの背面に直接エネルギ吸収部材が配設されている場合が含まれる他、シートバックパッドの背面に介在部材を介してエネルギ吸収部材が配設されている場合も含まれる。
上記構成によれば、前面衝突時に、後向きの着座乗員は、車両前方側すなわちシートバック側(シート後方側)へ慣性移動し、この慣性移動によりエネルギ吸収部材が塑性変形することで前面衝突時における着座乗員の運動エネルギが吸収される。ここで、エネルギ吸収部材は、着座乗員の胸部の重心に対応する位置を含む上部領域及び着座乗員の腰部の重心に対応する位置を含む下部領域を含む連続した範囲でシートバックパッドの背面に配設されている。このため、前面衝突時にはシートバックパッドからの荷重をエネルギ吸収部材が上部領域及び下部領域を含む連続した広い範囲で受けることができるので、前面衝突時における着座乗員の胸部の変形を効果的に抑えることができる。
請求項3に記載する本発明の後向き乗員保護装置は、請求項2記載の構成において、前記車体側縦壁部は、車両下方へ向けて車両後方側に傾斜した車体側傾斜縦壁部とされ、前記エネルギ吸収部材は、後向きの前記シートバックのシートバックパッドの背面と前記車体側傾斜縦壁部の後面との間に挟まれた状態で配設される。
上記構成によれば、前面衝突時に後向きの着座乗員が車両前方側すなわちシートバック側(シート後方側)へ慣性移動する場合、後向きのシートバックパッドの背面と車体側傾斜縦壁部の後面との間に挟まれた状態で配設されたエネルギ吸収部材が塑性変形することで、前面衝突時における着座乗員の運動エネルギが吸収される。
第1の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図1を用いて説明する。なお、第1の実施形態は、本発明の実施形態である。図1には、本実施形態に係る後向き乗員保護装置18の側面図が示されている。なお、図中において矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示している。
次に、第2の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図2を用いて説明する。なお、第2の実施形態は、本発明の実施形態である。図2には、本実施形態に係る後向き乗員保護装置50が側面図で示されている。本実施形態では、変形することで前面衝突時のエネルギを吸収するエネルギ吸収部(以下、単に「エネルギ吸収部」と略す。)を構成する部材として、エネルギ吸収部材38(図1参照)に代えて、エネルギ吸収部材54を備える点で、第1の実施形態に係る後向き乗員保護装置18(図1参照)とは異なる。他の構成は、第1の実施形態と実質的に同様の構成となっている。よって、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
次に、第3の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図3を用いて説明する。なお、第3の実施形態は、本発明の実施形態である。図3(A)には、本実施形態に係る後向き乗員保護装置60が側面図で示され、図3(B)には、図3(A)の3B-3B線に沿って切断した状態が拡大断面図で示されている。なお、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
次に、第4の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図4を用いて説明する。なお、第4の実施形態は、本発明の実施形態である。図4には、本実施形態に係る後向き乗員保護装置70が側面図で示されている。この図に示されるように、本実施形態は、エネルギ吸収部材38(図1参照)に代えて、エネルギ吸収部を構成するエネルギ吸収部材74を備える点で、第1の実施形態に係る後向き乗員保護装置18(図1参照)とは異なる。他の構成は、第1の実施形態と実質的に同様の構成となっている。よって、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
次に、第5の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図5を用いて説明する。なお、第5の実施形態は、本発明の実施形態ではなく、参考例である。図5には、本実施形態に係る後向き乗員保護装置80が側面図で示されている。なお、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
次に、第6の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図6及び図7を用いて説明する。なお、第6の実施形態は、本発明の実施形態ではなく、参考例である。図6(A)には本実施形態に係る後向き乗員保護装置90の要部等が側面図で示され、図6(B)には図6(A)の6B-6B線に沿って切断した状態の拡大断面図が示されている。また、図7には、第6の実施形態に係る後向き乗員保護装置90の要部が斜視図で示されている。なお、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
次に、第7の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図8を用いて説明する。なお、第7の実施形態は、本発明の実施形態でなく、参考例である。図8(A)には本実施形態に係る後向き乗員保護装置100が側面図で示され、図8(B)には前面衝突時における後向き乗員保護装置100の状態が側面図で示されている。なお、図8(A)及び図8(B)において、フロントシート102の内部の構成部は、フロントシート102のシート幅方向中間部をシート上下方向に沿って切断してシート側方側から見た状態を簡略化して示している。また、第1の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
次に、第8の実施形態に係る後向き乗員保護装置について、図9を用いて説明する。なお、第8の実施形態は、本発明の実施形態でなく、参考例である。図9には本実施形態に係る後向き乗員保護装置120における前面衝突時の状態が側面図で示されている。なお、図9において、フロントシート122の内部の構成部は、フロントシート122のシート幅方向中間部をシート上下方向に沿って切断してシート側方側から見た状態を簡略化して示している。また、前面衝突前の状態におけるフロントシート122のシートバック124の姿勢は一例として図8(A)に示されるシートバック104の姿勢と同様とされる。また、第1、第7の実施形態と実質的に同様の構成部については、同一符号を付して説明を省略する。
なお、上記実施形態では、フロントシート30、52、62、72、82、102、122及びシート92は、後向き状態で車両10に搭載されているが、フロントシートを含む車両用シートは、例えば車両上下方向の軸周りに回転可能とされることで後向き可能に自動車(車両)に搭載されたものでもよい。
12 車室
18 後向き乗員保護装置
24 傾斜縦壁部(車体側傾斜縦壁部、車体側縦壁部)
24A 傾斜縦壁部(車体側傾斜縦壁部、車体側縦壁部)の後面
30 フロントシート
34 シートバック
34A シートバックパッド
34B シートバックパッドの背面
34X シートバックの背凭れ面
38 エネルギ吸収部材
38A 上部領域
38B 下部領域
40 3点式シートベルト装置
42 シートベルト
42X ショルダベルト部
42Y ラップベルト部
46 リトラクタ
50、60、70 後向き乗員保護装置
52、62、72 フロントシート
54、66、74 エネルギ吸収部材
54A、66A、74A 上部領域
54B、66B、74B 下部領域
64、84、104、124 シートバック
64A シートバックパッド
64B シートバックパッドの背面
64S サイドサポート部
66S 膨出部
66P エネルギ吸収部材の着座乗員側の面
74C 上側の端末部
74D 下側の端末部
74P 着座乗員側の面
P 着座乗員
Cx 胸部の重心
Lx 腰部の重心
Claims (11)
- 車室前端部側に配置されて車両下方へ向けて車両後方側に傾斜した車体側傾斜縦壁部に対してフロントシートのシートバックが背面側を向けた後向き状態で搭載され又は後向き可能に搭載された車両に適用され、
後向きの前記シートバックのシートバックパッドの背面と前記車体側傾斜縦壁部の後面との間に挟まれた状態で配設されかつ塑性変形することで前面衝突時のエネルギを吸収するエネルギ吸収部材を有し、
前記エネルギ吸収部材は、後向きの前記シートバックに対してその背凭れ面に着座乗員側から所定値以上の押圧荷重が作用した場合に前記背凭れ面の上部側よりも下部側の変位量が大きくなるように塑性変形することにより車両側面視での着座乗員の上体の姿勢を鉛直方向に近付けるように変化させる、後向き乗員保護装置。 - 車室前端部側に配置された車体側縦壁部に対してフロントシートのシートバックが背面側を向けた後向き状態で搭載され又は後向き可能に搭載された車両に適用され、
前記シートバックのシートバックパッドの背面に、塑性変形することで前面衝突時のエネルギを吸収するエネルギ吸収部材が配設されており、
前記エネルギ吸収部材は、着座乗員の胸部の重心に対応する位置を含む上部領域及び着座乗員の腰部の重心に対応する位置を含む下部領域を含む連続した範囲で前記シートバックパッドの背面に配設されている、後向き乗員保護装置。 - 前記車体側縦壁部は、車両下方へ向けて車両後方側に傾斜した車体側傾斜縦壁部とされ、
前記エネルギ吸収部材は、後向きの前記シートバックのシートバックパッドの背面と前記車体側傾斜縦壁部の後面との間に挟まれた状態で配設される、請求項2記載の後向き乗員保護装置。 - 前記エネルギ吸収部材は、着座乗員の胸部の重心に対応する位置を含む上部領域及び着座乗員の腰部の重心に対応する位置を含む下部領域を含む範囲で前記シートバックパッドの背面に配設されている、請求項1記載の後向き乗員保護装置。
- 前記エネルギ吸収部材は、前記シートバックの背凭れ面に着座乗員側から所定値以上の押圧荷重が作用した場合に前記背凭れ面の上部側よりも下部側の変位量が大きくなるように塑性変形する、請求項2又は請求項3に記載の後向き乗員保護装置。
- 前記エネルギ吸収部材は、前記シートバックの背凭れ面に着座乗員側から所定値以上の押圧荷重が作用した場合に当該エネルギ吸収部材の上部側よりも下部側が大きく塑性変形するように設定されている、請求項4又は請求項5に記載の後向き乗員保護装置。
- 前記エネルギ吸収部材は、前記下部領域における硬度が前記上部領域における硬度よりも低く設定されている、請求項6記載の後向き乗員保護装置。
- 前記エネルギ吸収部材は、シート側面視で着座乗員側の面がシート下方側へ向けて着座乗員側に傾斜すると共に、シート上下方向の上側の端末部からシート上下方向の下側の端末部へ向けてシート前後方向の厚さが厚くなるように設定されている、請求項6又は請求項7に記載の後向き乗員保護装置。
- 前記シートバックパッドのシート幅方向両側部には前記シートバックパッドのシート幅方向中間部よりもシートバック前方側へ膨出したサイドサポート部が設けられ、
前記エネルギ吸収部材は、前記シートバックパッドの背面に沿って配設されると共に前記サイドサポート部の内側に配置される膨出部を備え、前記エネルギ吸収部材の着座乗員側の面は、その平断面形状において着座乗員の背面側から側面背中側にかけての形状に沿った形状に設定されている、請求項2~請求項7のいずれか1項に記載の後向き乗員保護装置。 - 前記エネルギ吸収部材は、前記シートバックパッドに一体成形されている、請求項2~請求項9のいずれか1項に記載の後向き乗員保護装置。
- 前記シートバックが後向き状態で搭載された車両に適用され、
シートベルトを巻き取るリトラクタを備え、後向き状態の前記フロントシートに着座した乗員の上体を前記シートベルトの一部を構成するショルダベルト部で拘束すると共に、前記乗員の腰部を前記シートベルトの他の一部を構成するラップベルト部で拘束する3点式シートベルト装置を有し、
前記リトラクタが車両前部の車体側に固定されている、請求項1~請求項10のいずれか1項に記載の後向き乗員保護装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018170902A JP7099210B2 (ja) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | 後向き乗員保護装置 |
US16/525,694 US11192475B2 (en) | 2018-09-12 | 2019-07-30 | Rear-facing occupant protection device |
CN201910699261.XA CN110893806B (zh) | 2018-09-12 | 2019-07-31 | 后向乘员保护装置 |
EP19190958.9A EP3623209A1 (en) | 2018-09-12 | 2019-08-09 | Rear-facing occupant protection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018170902A JP7099210B2 (ja) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | 後向き乗員保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020040584A JP2020040584A (ja) | 2020-03-19 |
JP7099210B2 true JP7099210B2 (ja) | 2022-07-12 |
Family
ID=67587608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018170902A Active JP7099210B2 (ja) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | 後向き乗員保護装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11192475B2 (ja) |
EP (1) | EP3623209A1 (ja) |
JP (1) | JP7099210B2 (ja) |
CN (1) | CN110893806B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7103166B2 (ja) | 2018-11-02 | 2022-07-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート |
US11752907B1 (en) * | 2019-06-26 | 2023-09-12 | Zoox, Inc. | Actuation of restraint surface adjustment safety system |
US11607980B2 (en) * | 2021-02-10 | 2023-03-21 | Ford Global Technologies, Llc | Seat assembly with deployable panel |
US12083937B1 (en) * | 2021-04-29 | 2024-09-10 | Zoox, Inc. | Safety structure with energy absorber(s) and motion control assembly for rearward-facing occupant |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10066052A1 (de) | 2000-05-24 | 2002-07-18 | Lear Corp Gmbh & Co Kg | Fahrzeugsitz |
WO2008001071A2 (en) | 2006-06-27 | 2008-01-03 | Cranfield University | Seat |
JP2010208481A (ja) | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両用シート構造 |
DE102011016581A1 (de) | 2011-04-07 | 2012-10-11 | Daimler Ag | Fahrzeug mit zumindest einem Fahrzeugsitz |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5213953A (en) * | 1975-07-21 | 1977-02-02 | Tokuichirou Yoshida | Vehicle chair |
JPS6021319Y2 (ja) * | 1982-01-20 | 1985-06-25 | 平太郎 小林 | 自動車 |
US4468051A (en) * | 1981-11-09 | 1984-08-28 | Heitaro Kobayashi | Motor vehicle |
JP3539098B2 (ja) | 1996-08-30 | 2004-06-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート |
CN1472094A (zh) * | 2002-07-31 | 2004-02-04 | 郑州宇通客车股份有限公司 | 减震块及由其制作而成的减震座椅靠背 |
JP2005186670A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Delta Kogyo Co Ltd | 車両用シート |
JP2005247065A (ja) | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用ヘッドレスト装置 |
DE102007002185A1 (de) * | 2007-01-15 | 2008-07-17 | Volkswagen Ag | Crashsystem zur Insassenaufrichtung eines Kraftfahrzeugsitzes |
CN102205808B (zh) * | 2011-01-21 | 2012-11-28 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 一种车用座椅靠背骨架 |
US9694723B2 (en) * | 2012-10-01 | 2017-07-04 | Ts Tech Co., Ltd. | Seat backrest |
JP5940479B2 (ja) * | 2013-03-12 | 2016-06-29 | 株式会社タチエス | 車両用シートのシートバック |
JP6220607B2 (ja) * | 2013-09-04 | 2017-10-25 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレーム |
JP6294772B2 (ja) * | 2014-06-24 | 2018-03-14 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
JP6775274B2 (ja) | 2016-02-25 | 2020-10-28 | ダイハツ工業株式会社 | 車両構造 |
JP6755072B2 (ja) | 2016-02-26 | 2020-09-16 | ダイハツ工業株式会社 | 車両構造 |
JP2017210173A (ja) | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 富士通テン株式会社 | 乗員保護装置の制御装置、乗員保護システム、および乗員保護装置の制御方法 |
JP6760696B2 (ja) | 2016-09-29 | 2020-09-23 | ダイハツ工業株式会社 | 乗員保護構造 |
US10875495B2 (en) * | 2017-09-01 | 2020-12-29 | Ford Global Technologies, Llc | Seat belt assembly |
US10569676B1 (en) * | 2018-09-11 | 2020-02-25 | Gm Global Technology Operations, Llc | Fixed seat dampener |
-
2018
- 2018-09-12 JP JP2018170902A patent/JP7099210B2/ja active Active
-
2019
- 2019-07-30 US US16/525,694 patent/US11192475B2/en active Active
- 2019-07-31 CN CN201910699261.XA patent/CN110893806B/zh active Active
- 2019-08-09 EP EP19190958.9A patent/EP3623209A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10066052A1 (de) | 2000-05-24 | 2002-07-18 | Lear Corp Gmbh & Co Kg | Fahrzeugsitz |
WO2008001071A2 (en) | 2006-06-27 | 2008-01-03 | Cranfield University | Seat |
JP2010208481A (ja) | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両用シート構造 |
DE102011016581A1 (de) | 2011-04-07 | 2012-10-11 | Daimler Ag | Fahrzeug mit zumindest einem Fahrzeugsitz |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020040584A (ja) | 2020-03-19 |
CN110893806B (zh) | 2022-08-16 |
US20200079254A1 (en) | 2020-03-12 |
EP3623209A1 (en) | 2020-03-18 |
CN110893806A (zh) | 2020-03-20 |
US11192475B2 (en) | 2021-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7099210B2 (ja) | 後向き乗員保護装置 | |
CN107107792B (zh) | 气囊模块 | |
JP5091325B2 (ja) | 自動車用のエアバッグ | |
JPH0450052A (ja) | 車両のシート構造 | |
JP5413523B2 (ja) | サイドエアバッグ装置を搭載した自動車用シート | |
EP1942034A1 (en) | Occupant restraint device and seat | |
JPH0826008A (ja) | 衝撃エネルギ吸収チャイルドシート | |
CN112172629B (zh) | 冲击吸收装置以及交通工具用座椅 | |
JP4647819B2 (ja) | 車両の乗員保護装置 | |
JP7035515B2 (ja) | 車両用シート | |
WO2020071099A1 (ja) | 車両用シート | |
JP6927059B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2007223525A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP5021826B1 (ja) | 自動車用シート | |
KR20200095574A (ko) | 사이드 에어백 장치 및 이것을 구비한 차량용 시트 | |
JP5544837B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
KR20080099710A (ko) | 차량의 승객 보호장치 | |
JP5317721B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6958454B2 (ja) | 車両用乗員保護装置 | |
JP7381772B2 (ja) | シート内蔵エアバッグ装置 | |
CN105799633A (zh) | 具有设置在座部内的安全气囊模块的车辆座椅 | |
CN116803769A (zh) | 座椅搭载型安全气囊装置 | |
JP7332555B2 (ja) | 後席用エアバッグモジュール及び車両用シート | |
CN110893807B (zh) | 车辆用座椅 | |
JP5229524B2 (ja) | 車両のシート構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220613 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7099210 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |