JP5021826B1 - 自動車用シート - Google Patents
自動車用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5021826B1 JP5021826B1 JP2011138697A JP2011138697A JP5021826B1 JP 5021826 B1 JP5021826 B1 JP 5021826B1 JP 2011138697 A JP2011138697 A JP 2011138697A JP 2011138697 A JP2011138697 A JP 2011138697A JP 5021826 B1 JP5021826 B1 JP 5021826B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- main frame
- sub
- subframe
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 6
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】自動車用シート1は、背もたれ部3が、シート部2に連結されて上端6にヘッドレスト4が備えられるメインフレーム5と、上端がメインフレーム5から前方へ離れる前側の揺動位置とメインフレーム5へ近づく後側の揺動位置との間で前後へ揺動可能に支持されるサブフレーム8と、そのサブフレーム8を前側の揺動位置へ弾性的に付勢する付勢手段15とを含んでなる。
【選択図】図1
Description
その為、乗員の頭部を拘束できず、頸椎のS字変形と後屈とが起こり、むち打ち症が発生するものと考えられており、シート材の硬度やバネの配置の最適化だけでは、むち打ち症を大幅に低減することができなかった。
前記背もたれ部が、前記シート部に連結されて上端に前記ヘッドレストが備えられるメインフレームと、上端が前記メインフレームから前方へ離れる前側の揺動位置と前記メインフレームへ近づく後側の揺動位置との間で前後へ揺動可能に支持されるサブフレームと、そのサブフレームを前記前側の揺動位置へ弾性的に付勢する付勢手段とを含んでなり、 前記メインフレームに、前記サブフレームの中間部位を回転可能に連結すると共に、前記メインフレームの上部及び下部に、前記サブフレームの前側及び後側の揺動位置を規制するストッパをそれぞれ設けて、前記サブフレームの前後への揺動を可能としたことを特徴とするものである。
このうち、背もたれ部3は、シート部2に連結されて、図2(a)に示すように、上端6にブラケット13,13を介してヘッドレスト4が備えられるメインフレーム5と、上端がメインフレーム5から前方へ離れる前側の揺動位置とメインフレーム5へ近づく後側の揺動位置との間で前後へ揺動可能に支持されるサブフレーム8と、そのサブフレーム8を前側の揺動位置へ弾性的に付勢する付勢手段15とで構成される。
そして、サブフレーム8は、パイプを略四角形状に折り曲げ形成したもので、サブフレーム8の中間部位9内側には、ヒンジ板14,14が後ろ向きに突設されている。また、サブフレーム8の内側には、衝撃給手段としてのメッシュシート11が張設されている。
従って、メインフレーム5に揺動可能に連結されるサブフレーム8は、ねじりコイルバネ16により、図3(a)に示す矢印方向へ回転付勢されることになる。
次に、車両に後続車が追突した場合、追突時には後続車の衝突エネルギーを前方の車が受けることとなるから、被害を受けた車両は更に前方へと移動することとなる。これにより乗員は、車両の動作に対して取り残される格好となり、上体が背もたれ部3に沈み込むように後方へ押し付けられる。よって、サブフレーム8には、ねじりコイルバネ16の付勢力よりも大きい力が加わり、取付軸18を中心に図3(b)に示すように矢印方向へ回転し、ストッパ10に当接する後側の揺動位置まで揺動する。
例えば、衝撃吸収手段は、必ずしもサブフレーム8の内側にメッシュシート11を設けた構成である必要はなく、図4(a)に示すように、サブフレーム8内側に2本のワイヤ56,56を上下に所定間隔をおいて左右方向に張設し、そのワイヤ56,56の前側に、左右両端が拡開するコ字状のパネル57を固定した構成としても良い。この場合、パネル57で乗員の上体を受け止めることができ、ホールド性が良好となる。
さらに、図4(c)に示すように、サブフレーム8内側に、複数(ここでは3本)のSバネ58,58を、上下に所定間隔をおいて左右方向に張設する構成としても良い。
このようなSバネを採用した衝撃吸収手段においても、Sバネの弾性によって衝突エネルギーを吸収しつつサブフレーム8へ効率良く伝達することができる。また、着席時のフィーリングも良好となる。
図5は、サブフレーム8の上端に設けられたベースブラケット21,21と、メインフレーム5内で左右方向に架設されたコ字状のバックパネル22との間に、付勢手段15として一対の圧縮コイルバネ20,20を前後方向に介在させて、圧縮コイルバネ20,20の反発力によってサブフレーム8を前側の揺動位置に付勢したものである。この構造であれば付勢手段が少ない部品点数で簡単に形成できる。
これらの変更例においても、付勢手段を少ない部品点数で安価に製作することができ、幅広い車種への適用も可能となる。
Claims (7)
- シート部と、当該シート部の後方に連結される背もたれ部とからなり、前記背もたれ部の上端にヘッドレストが設けられる自動車用シートであって、
前記背もたれ部が、前記シート部に連結されて上端に前記ヘッドレストが備えられるメインフレームと、上端が前記メインフレームから前方へ離れる前側の揺動位置と前記メインフレームへ近づく後側の揺動位置との間で前後へ揺動可能に支持されるサブフレームと、そのサブフレームを前記前側の揺動位置へ弾性的に付勢する付勢手段とを含んでなり、
前記メインフレームに、前記サブフレームの中間部位を回転可能に連結すると共に、前記メインフレームの上部及び下部に、前記サブフレームの前側及び後側の揺動位置を規制するストッパをそれぞれ設けて、前記サブフレームの前後への揺動を可能としたことを特徴とする自動車用シート。 - 前記サブフレームの内側に、前後方向での衝撃吸収手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載用の自動車用シート。
- 前記付勢手段は、前記メインフレームと前記サブフレームとの連結部に設けられ、一端が前記メインフレームに、他端が前記サブフレームにそれぞれ係止するねじりコイルバネであることを特徴とする請求項1に記載の自動車用シート。
- 前記付勢手段は、前記サブフレームの上端側で前記メインフレームと前記サブフレームとの間に介在される圧縮コイルバネであることを特徴とする請求項1又は2に記載の自動車用シート。
- 前記付勢手段は、前記メインフレームと前記サブフレームとの連結部よりも下方側で前記メインフレームと前記サブフレームとの間に張設された引張コイルバネであることを特徴とする請求項1に記載の自動車用シート。
- 前記付勢手段は、前記メインフレームと前記サブフレームとの連結部に設けられ、一端が前記メインフレームに、他端が前記サブフレームにそれぞれ係止する渦巻きバネであることを特徴とする請求項1に記載の自動車用シート。
- 前記付勢手段を、前記メインフレームの中間部位へ前後方向に設けられ、前後端が上下に揺動可能なリンクプレートと、そのリンクプレートの後端と前記メインフレームとの間に張設されて前記リンクプレートの前端を前記サブフレームに押圧させる引張コイルバネとで形成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の自動車用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011138697A JP5021826B1 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 自動車用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011138697A JP5021826B1 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 自動車用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5021826B1 true JP5021826B1 (ja) | 2012-09-12 |
JP2013006452A JP2013006452A (ja) | 2013-01-10 |
Family
ID=46980504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011138697A Active JP5021826B1 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 自動車用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5021826B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9093599B2 (en) | 2013-07-26 | 2015-07-28 | First Solar, Inc. | Vapor deposition apparatus for continuous deposition of multiple thin film layers on a substrate |
CN111137241A (zh) * | 2018-11-01 | 2020-05-12 | 丰田自动车株式会社 | 车辆用座椅 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6064922B2 (ja) * | 2014-01-29 | 2017-01-25 | マツダ株式会社 | 車両用シート装置 |
JP2017065654A (ja) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 株式会社タチエス | 車両用シート |
JP6583106B2 (ja) * | 2016-04-08 | 2019-10-02 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用シート |
JP6825591B2 (ja) * | 2018-02-22 | 2021-02-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010173613A (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-12 | Nhk Spring Co Ltd | 自動車用シートバック |
JP2010208589A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Nhk Spring Co Ltd | 車両用シート |
JP2011116341A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-06-16 | Delta Kogyo Co Ltd | 車両用シートバックフレームの構造 |
-
2011
- 2011-06-22 JP JP2011138697A patent/JP5021826B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010173613A (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-12 | Nhk Spring Co Ltd | 自動車用シートバック |
JP2010208589A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Nhk Spring Co Ltd | 車両用シート |
JP2011116341A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-06-16 | Delta Kogyo Co Ltd | 車両用シートバックフレームの構造 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9093599B2 (en) | 2013-07-26 | 2015-07-28 | First Solar, Inc. | Vapor deposition apparatus for continuous deposition of multiple thin film layers on a substrate |
CN111137241A (zh) * | 2018-11-01 | 2020-05-12 | 丰田自动车株式会社 | 车辆用座椅 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013006452A (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101754883B (zh) | 座椅靠背框架及车用座椅 | |
US8708411B2 (en) | Vehicle seat | |
CN102282040B (zh) | 乘坐物用座椅 | |
JP5021826B1 (ja) | 自動車用シート | |
WO2012086803A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP2023063393A (ja) | シートフレーム | |
JP7099210B2 (ja) | 後向き乗員保護装置 | |
JP5317721B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP2000201769A (ja) | 自動車用シ―トバック | |
JP2005505458A5 (ja) | ||
JP2011105247A (ja) | 車両用シート装置 | |
KR101081192B1 (ko) | 자동차용 시트백의 사이드 볼스터장치 | |
JP5112736B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4387373B2 (ja) | ヘッドレスト | |
KR20150063697A (ko) | 차량시트의 후방추돌 충격완화 장치 | |
JP4353488B2 (ja) | シートベルト用アンカープレートの取付構造 | |
KR100991659B1 (ko) | 자동차용 시트 | |
JP5989856B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP2000236985A (ja) | 自動車用シートバック | |
JP2000210157A (ja) | 自動車用シ―トバック | |
JP6064922B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP3917828B2 (ja) | 乗り物用シート | |
JP2001039194A (ja) | 自動車用シートバック | |
JP2004330941A (ja) | 自動車シートに用いるシート・バック | |
JP2013184488A (ja) | ヘッドレスト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5021826 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |