JP6652883B2 - エレベーター装置 - Google Patents
エレベーター装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6652883B2 JP6652883B2 JP2016090712A JP2016090712A JP6652883B2 JP 6652883 B2 JP6652883 B2 JP 6652883B2 JP 2016090712 A JP2016090712 A JP 2016090712A JP 2016090712 A JP2016090712 A JP 2016090712A JP 6652883 B2 JP6652883 B2 JP 6652883B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- elevator apparatus
- front plate
- notch
- airflow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/02—Cages, i.e. cars
- B66B11/0226—Constructional features, e.g. walls assembly, decorative panels, comfort equipment, thermal or sound insulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
Claims (8)
- 昇降路を昇降する乗りかごと、前記乗りかごとともに昇降する釣合おもりと、一端が前記乗りかごに接続され、他端が前記釣合おもりに接続されたロープと、前記ロープが巻きかけられた綱車を有する巻上機と、前記乗りかごに設けられた整流構造体と、を備えたエレベーター装置において、
前記乗りかごは、ドアが設けられた前面と、前記前面に対向する背面と、前記前面と前記背面との間に設けられた一対の側面と、前記前面、前記背面および前記一対の側面の端部にそれぞれ接続された上面および下面と、を有し、
前記整流構造体は、前記乗りかごの前記上面の、前記前面と接続された端部に設けられた前面板と、前記乗りかごの前記上面の、前記側面と接続された端部に設けられ、前記側面の幅と同じ幅を有する一対の側面板と、を有し、前記前面板と前記側面板は同じ高さを有し、前記前面板の両端部と前記側面板の片側の端部が接続されて一体となった断面コの字状の箱体であり、
前記前面板の、前記乗りかごの前記上面と接続された端部と反対側の端部に切り欠きを有することを特徴とするエレベーター装置。 - 請求項1記載のエレベーター装置において、前記乗りかごの昇降中に、気流が前記整流構造体を介して前記乗りかごの背面に流れるように構成されていることを特徴とするエレベーター装置。
- 請求項1記載のエレベーター装置において、前記前面板の前記切り欠きは、正面から見たときに、前記乗りかごに向かって凸の放物線形状を有することを特徴とするエレベーター装置。
- 請求項1記載のエレベーター装置において、前記前面板の前記切り欠きは、正面から見たときに、Vの字形状を有することを特徴とするエレベーター装置。
- 請求項1記載のエレベーター装置において、前記前面板は、正面から見たときに、前記切り欠きによって台形状に切り抜かれていることを特徴とするエレベーター装置。
- 請求項1記載のエレベーター装置において、前記側面板は、前記上面と接続されている端部と反対側の端部が、上方に凸の放物線形状を有することを特徴とするエレベーター装置。
- 請求項1ないし6のいずれか1項に記載のエレベーター装置において、さらに、前記下面に、前記整流構造体を上下反転させた構造を有する乗りかご下部整流構造体を備えることを特徴とするエレベーター装置。
- 請求項1ないし6のいずれか1項に記載のエレベーター装置において、前記整流構造体の横断面の面積が、前記整流構造体の前記乗りかごに接続されている端部と反対側の端部から前記乗りかごに向かって大きくなるように構成されていることを特徴とするエレベーター装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016090712A JP6652883B2 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | エレベーター装置 |
CN201710260462.0A CN107337055B (zh) | 2016-04-28 | 2017-04-20 | 电梯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016090712A JP6652883B2 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | エレベーター装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017197360A JP2017197360A (ja) | 2017-11-02 |
JP6652883B2 true JP6652883B2 (ja) | 2020-02-26 |
Family
ID=60222729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016090712A Active JP6652883B2 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | エレベーター装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6652883B2 (ja) |
CN (1) | CN107337055B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3560878B1 (en) | 2018-04-27 | 2020-10-21 | Otis Elevator Company | Elevator display systems |
CN112218814B (zh) * | 2018-06-08 | 2022-03-22 | 三菱电机株式会社 | 电梯 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3074067B2 (ja) * | 1992-09-04 | 2000-08-07 | 株式会社東芝 | エレベータの整風装置 |
DE502006007252D1 (de) * | 2005-05-25 | 2010-08-05 | Inventio Ag | Aufzugsanlage mit Einrichtung zur Geräuschminderung |
JP2008056475A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-13 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータかごの整風装置 |
JP2008074580A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータかごの整風装置 |
JP4992422B2 (ja) * | 2006-12-29 | 2012-08-08 | 三菱電機株式会社 | エレベータのかご装置 |
JP4784950B2 (ja) * | 2008-11-07 | 2011-10-05 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ装置 |
CN201367289Y (zh) * | 2008-11-28 | 2009-12-23 | 广东台日电梯有限公司 | 电梯导流装置 |
JP2011057318A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ装置 |
JP6095450B2 (ja) * | 2013-04-04 | 2017-03-15 | 三菱電機株式会社 | エレベータのかご装置 |
-
2016
- 2016-04-28 JP JP2016090712A patent/JP6652883B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-20 CN CN201710260462.0A patent/CN107337055B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017197360A (ja) | 2017-11-02 |
CN107337055A (zh) | 2017-11-10 |
CN107337055B (zh) | 2019-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3100685B2 (ja) | エレベ−タ装置 | |
JP4818267B2 (ja) | エレベータの天井換気キャビティ | |
JP6652883B2 (ja) | エレベーター装置 | |
JP6491082B2 (ja) | エレベータ装置 | |
CN206203638U (zh) | 一种新型电梯隔音轿厢 | |
JP6627623B2 (ja) | エレベータ | |
JP2011057318A (ja) | エレベータ装置 | |
JP5781102B2 (ja) | エレベータ | |
JP5653231B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2016056004A (ja) | エレベーター装置 | |
JP6956871B2 (ja) | エレベータ | |
JP2006124142A (ja) | エレベータの騒音抑制装置 | |
JP2005053635A (ja) | エレベータ | |
JP6193781B2 (ja) | エレベータ装置 | |
WO2018110380A1 (ja) | エレベーター装置 | |
KR101955799B1 (ko) | 윈드 디플렉터 및 이를 포함하는 승강기 카 | |
JP6397732B2 (ja) | エレベータ装置 | |
KR20120008392U (ko) | 소음저감형 공조기 덕트 | |
JP7439992B2 (ja) | エレベーター | |
JP2021046306A (ja) | エレベーター及び乗りかご | |
JPS5837235B2 (ja) | エレベ−タ | |
CN104843563B (zh) | 电梯设备 | |
JPH05186170A (ja) | エレベータのドア装置 | |
JP2001106460A (ja) | エレベータのかご | |
JPH0680356A (ja) | エレベータの整風装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6652883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |