JP6125671B2 - クレンジングシート - Google Patents
クレンジングシート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6125671B2 JP6125671B2 JP2015558728A JP2015558728A JP6125671B2 JP 6125671 B2 JP6125671 B2 JP 6125671B2 JP 2015558728 A JP2015558728 A JP 2015558728A JP 2015558728 A JP2015558728 A JP 2015558728A JP 6125671 B2 JP6125671 B2 JP 6125671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleansing
- mass
- oil
- composition
- polyoxyethylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/0208—Tissues; Wipes; Patches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8152—Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/86—Polyethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/922—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/14—Preparations for removing make-up
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
上記クレンジング用乳化組成物が(A)非イオン性界面活性剤を含むことにより、保存安定性がかなり高くなり、更にクレンジング力も効果的に高くなる。非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレン脂肪酸、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、モノグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビットミツロウ、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンラノリン、ポリオキシエチレンラノリンアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールラノリン、及びジメチルラウリルアミンオキシド等が挙げられる。
上記クレンジング用乳化組成物が(B)アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体を含むことにより、上記クレンジング用乳化組成物の粘度が低くても保存安定性を高め、かつ上記クレンジングシートのクレンジング力を高めることができる。すなわち、(B)アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の使用により、高い保存安定性と高いクレンジング力とを両立することが可能になる。(B)アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体は1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
上記クレンジング用乳化組成物が(C)油剤を含むことにより、クレンジング力を効果的に高めることができる。また、本発明では、油剤を安定に配合させるために、クレンジング用組成物は、乳化組成物である。(C)油剤は、(A)非イオン性界面活性剤と異なり、(B)アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体と異なり、(D)多価アルコールとも異なる。
上記クレンジング用乳化組成物が(D)多価アルコールを含むことにより、皮膚刺激性を緩和する効果が得られる。
上記クレンジング用乳化組成物は、(E)エタノールを含むことが好ましい。上記クレンジング用乳化組成物が(E)エタノールを含むことにより、防腐効果が効果的に高くなる。
上記クレンジング用乳化組成物の残部には、水が用いられる。水は、化粧料に一般に用いられる水であることが好ましい。水は、特に限定されないが、精製水、水道水及びイオン交換水等が挙げられる。水は、精製水であることが好ましい。
上記クレンジング用乳化組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲で、両性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤、防腐剤、清涼剤、抗酸化剤、金属封鎖剤、ビタミン類、動植物抽出エキス、パール化剤、及び着色剤等の他の成分を含んでいてもよい。これらの他の成分は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が用いられてもよい。
上記シート基材の材料は、上記クレンジング用乳化組成物を含浸可能であれば特に限定されない。通常化粧品として用いられるシート基材を適宜使用可能である。
ジイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(日本エマルジョン社製「EMALEX GWIS−220」、酸化エチレン付加モル数:20)
ジイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(日本エマルジョン社製「EMALEX GWIS−230」、酸化エチレン付加モル数:30)
ジイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(日本エマルジョン社製「EMALEX GWIS−260」、酸化エチレン付加モル数:60)
モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(日本エマルジョン社製「EMALEX GWIS−120」、酸化エチレン付加モル数:20)
モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(日本エマルジョン社製「EMALEX GWIS−160」、酸化エチレン付加モル数:60)
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(日本エマルジョン社製「HC−40」、酸化エチレン付加モル数:40)
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(日本エマルジョン社製「HC−100」、酸化エチレン付加モル数:100)
トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(日本エマルジョン社製「EMALEX GWIS−320」、酸化エチレン付加モル数:20)
イソステアリン酸ポリオキシエチレングリコール(日本エマルジョン社製「EMALEX GWIS−108」、酸化エチレン付加モル数:8)
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(LUBRIZOL社製「PEMULEN
TR−2」)
カルボキシビニルポリマー(LUBRIZOL社製「カーボポール 981」)
炭化水素油:
流動イソパラフィン(日油社製「パールリーム EX」)
シリコーン油:
デカメチルシクロペンタシロキサン(信越化学工業社製「KF−955」)
濃グリセリン(阪本薬品工業社製「化粧用濃グリセリン」)
エタノール(日本アルコール販売社製「95°合成アルコール」)
防腐剤:
メチルパラベン(上野製薬社製「メッキンスM」)
フェノキシエタノール(四日市合成社製「フェノキシエタノール−S」)
中和剤:
水酸化カリウム
水:
精製水
下記の表1,2に示す配合成分を配合(配合単位は質量%)し、常法に準じて調製することにより、クレンジング用乳化組成物を得た。
得られた乳化組成物の粘度を、東機産業社製のTV−22型粘度計を用いて、25℃で、No.2ローターを使用して回転速度30rpm、回転時間1分間の条件で測定した。
得られた乳化組成物を、25℃及び40℃の恒温恒湿室に1週間保管した。保管後の乳化組成物の状態から、保存安定性を下記の基準で評価した。
○(良好):均一である
△(不十分):やや不均一な状態が認められる
×(不良):明らかな分離が認められる
メイクを施した女性専門パネル20名が、得られたクレンジングシートを用いて、メイクの拭き取り除去をおこない、クレンジング力を下記の基準で評価した。
○○(かなり良好):20名中16名以上が、クレンジング力が高いと回答
○(良好):20名中11〜15名が、クレンジング力が高いと回答
△(不十分):20名中6〜10名が、クレンジング力が高いと回答
×(不良):20名中5名以下が、クレンジング力が高いと回答
試験例3のクレンジングの際に、眼の刺激が強いか否か、並びに皮膚の刺激が強いか否かを評価した。また、試験例3のクレンジングの後、皮膚の刺激が強いか否かを評価した。
○○(かなり良好):20名中16名以上が、クレンジングの際の目の刺激及び皮膚の刺激、並びにクレンジング後の皮膚の刺激のいずれもが強くないと回答
○(良好):20名中11〜15名が、クレンジングの際の目の刺激及び皮膚の刺激、並びにクレンジング後の皮膚の刺激のいずれもが強くないと回答
△(不十分):20名中6〜10名が、クレンジングの際の目の刺激及び皮膚の刺激、並びにクレンジング後の皮膚の刺激のいずれもが強くないと回答
×(不良):20名中5名以下が、クレンジングの際の目の刺激及び皮膚の刺激、並びにクレンジング後の皮膚の刺激のいずれもが強くないと回答
Claims (5)
- シート基材と、前記シート基材に含浸されているクレンジング用乳化組成物とを備え、
前記クレンジング用乳化組成物が、ジイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルである非イオン性界面活性剤と、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体と、油剤とを含有し、
前記クレンジング用乳化組成物の25℃での粘度が1000mPa・s以下である、クレンジングシート。 - 前記油剤が、炭化水素油及びシリコーン油の内の少なくとも1種である、請求項1に記載のクレンジングシート。
- 前記クレンジング用乳化組成物100質量%中、ジイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルである前記非イオン性界面活性剤の含有量が0.1質量%以上、5質量%以下であり、前記アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体の含有量が0.01質量%以上、0.2質量%以下であり、前記油剤の含有量が1質量%以上、25質量%以下である、請求項1又は2に記載のクレンジングシート。
- 前記クレンジング用乳化組成物が、多価アルコールをさらに含有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のクレンジングシート。
- 前記クレンジング用乳化組成物が、エタノールをさらに含有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のクレンジングシート。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014010601 | 2014-01-23 | ||
JP2014010601 | 2014-01-23 | ||
PCT/JP2014/075075 WO2015111249A1 (ja) | 2014-01-23 | 2014-09-22 | クレンジングシート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015111249A1 JPWO2015111249A1 (ja) | 2017-03-23 |
JP6125671B2 true JP6125671B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=53681072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015558728A Active JP6125671B2 (ja) | 2014-01-23 | 2014-09-22 | クレンジングシート |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6125671B2 (ja) |
KR (1) | KR101786449B1 (ja) |
CN (1) | CN105473120B (ja) |
WO (1) | WO2015111249A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102517441B1 (ko) * | 2015-11-18 | 2023-03-31 | 주식회사 엘지생활건강 | 메이크업 세정력이 우수한 포머 용기용 액체 세정제 조성물 |
JP7359568B2 (ja) * | 2019-05-16 | 2023-10-11 | 株式会社マンダム | 乳化クレンジング化粧料 |
CN118845537A (zh) * | 2021-06-07 | 2024-10-29 | 花王株式会社 | 片材状化妆品 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0892032A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-09 | Shiseido Co Ltd | 皮膚洗浄料 |
JP2001002528A (ja) * | 1999-06-16 | 2001-01-09 | Pola Chem Ind Inc | ふき取りクレンジングシート |
JP2001302450A (ja) | 2000-04-21 | 2001-10-31 | Kao Corp | クレンジング材料 |
JP4054939B2 (ja) * | 2000-05-08 | 2008-03-05 | ライオン株式会社 | メイクアップ又は皮脂汚れ除去用顔洗浄用シート |
JP2002255787A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Shiseido Co Ltd | 皮膚洗浄料 |
JP2003183126A (ja) | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Kose Corp | シート状クレンジング化粧料 |
JP3935421B2 (ja) * | 2002-11-28 | 2007-06-20 | 日本メナード化粧品株式会社 | クレンジング用組成物 |
JP3789455B2 (ja) | 2004-02-24 | 2006-06-21 | 花王株式会社 | シート状クレンジング材 |
JP4001858B2 (ja) | 2003-11-14 | 2007-10-31 | 花王株式会社 | シート状クレンジング材 |
JP2005239586A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Pola Chem Ind Inc | クレンジング化粧料 |
JP2005239587A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Pola Chem Ind Inc | 液状クレンジング化粧料 |
JP2005343943A (ja) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Shiseido Co Ltd | 水中油型洗浄剤組成物およびシート状洗浄剤 |
JP2006306780A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Kao Corp | 液状クレンジング剤組成物 |
JP4901464B2 (ja) * | 2006-12-28 | 2012-03-21 | 高級アルコール工業株式会社 | ジエステル及びそれを含むクレンジング化粧料 |
JP2011173862A (ja) * | 2010-02-01 | 2011-09-08 | Lion Corp | 皮膚洗浄料組成物 |
JP5714833B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2015-05-07 | 株式会社ナリス化粧品 | クレンジングクリーム |
KR20140005990A (ko) * | 2011-03-03 | 2014-01-15 | 라이온 가부시키가이샤 | 모발 세정제 조성물 및 피부 세정제 조성물 |
JP6021320B2 (ja) * | 2011-12-02 | 2016-11-09 | 花王株式会社 | シート状化粧料 |
JP5593406B2 (ja) * | 2012-02-07 | 2014-09-24 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化皮膚洗浄料 |
JP6006152B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2016-10-12 | 株式会社ナリス化粧品 | クレンジング化粧料 |
-
2014
- 2014-09-22 WO PCT/JP2014/075075 patent/WO2015111249A1/ja active Application Filing
- 2014-09-22 JP JP2015558728A patent/JP6125671B2/ja active Active
- 2014-09-22 KR KR1020167002524A patent/KR101786449B1/ko active Active
- 2014-09-22 CN CN201480042903.4A patent/CN105473120B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2015111249A1 (ja) | 2017-03-23 |
CN105473120A (zh) | 2016-04-06 |
WO2015111249A1 (ja) | 2015-07-30 |
KR20160027094A (ko) | 2016-03-09 |
KR101786449B1 (ko) | 2017-10-18 |
CN105473120B (zh) | 2018-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6153285B2 (ja) | 保湿化粧料 | |
JP5495757B2 (ja) | 水性クレンジング化粧料 | |
JP6163252B2 (ja) | クレンジングシート及びクレンジング用組成物 | |
KR101947681B1 (ko) | 클렌징 화장료 및 시트 제품 | |
JP2012201601A (ja) | ジェル状クレンジング用化粧料 | |
JP6773594B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP5002434B2 (ja) | 乳化型浴用剤組成物 | |
JP5709167B2 (ja) | ジェル状クレンジング用化粧料 | |
JP6125671B2 (ja) | クレンジングシート | |
JP2010184908A (ja) | 乳化組成物およびそれを配合する化粧料、並びに皮膚外用剤 | |
JP6423701B2 (ja) | 化粧料 | |
JP6773595B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP2007238488A (ja) | 乳化型皮膚外用剤 | |
JP5306099B2 (ja) | プレパック用組成物およびパック方法、並びにパック用化粧料セット | |
JP2015067585A (ja) | 皮膚用化粧料キット | |
JP2009073787A (ja) | 毛髪化粧料 | |
WO2020059167A1 (ja) | 皮膚化粧料用組成物 | |
JP6654944B2 (ja) | 乳化化粧料及びシート化粧料 | |
JP7526022B2 (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP6920266B2 (ja) | 皮膚化粧料組成物 | |
KR102170742B1 (ko) | 피부 화장료 | |
JP2020147538A (ja) | 乳液状皮膚化粧料 | |
KR20220082876A (ko) | 피부외용제 | |
JP7169047B2 (ja) | 皮膚用乳化組成物 | |
JP7364362B2 (ja) | 毛髪洗浄用組成物、及び毛髪洗浄方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6125671 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |