JP2015067585A - 皮膚用化粧料キット - Google Patents
皮膚用化粧料キット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015067585A JP2015067585A JP2013204661A JP2013204661A JP2015067585A JP 2015067585 A JP2015067585 A JP 2015067585A JP 2013204661 A JP2013204661 A JP 2013204661A JP 2013204661 A JP2013204661 A JP 2013204661A JP 2015067585 A JP2015067585 A JP 2015067585A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- gel composition
- acid
- mass
- cosmetic kit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 82
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 114
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 59
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 48
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims abstract description 26
- -1 betaine compound Chemical class 0.000 claims description 56
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 29
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 6
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 21
- 230000006872 improvement Effects 0.000 abstract description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 74
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 53
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 45
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 21
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 19
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 19
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 19
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 19
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 19
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 15
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 15
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 12
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 11
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 11
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 11
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 11
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- HQHCYKULIHKCEB-UHFFFAOYSA-N tetradecanedioic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCCCCCCC(O)=O HQHCYKULIHKCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- JJOJFIHJIRWASH-UHFFFAOYSA-N Eicosanedioic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O JJOJFIHJIRWASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 7
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 7
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HOVAGTYPODGVJG-UVSYOFPXSA-N (3s,5r)-2-(hydroxymethyl)-6-methoxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound COC1OC(CO)[C@@H](O)C(O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-UVSYOFPXSA-N 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L Glycyrrhizinate dipotassium Chemical compound [K+].[K+].O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C([O-])=O)[C@@H]1O[C@H](C([O-])=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 6
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940101029 dipotassium glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 6
- 229960002449 glycine Drugs 0.000 description 6
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 6
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N methyl beta-galactoside Natural products COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 6
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 6
- LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N pyridoxine Chemical compound CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 5
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 5
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 5
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 5
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 5
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 5
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 4
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 4
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 4
- DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N decaethylene glycol Polymers OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 4
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 4
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 4
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 4
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 4
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 4
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 4
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 3
- CAKGLMPBYAPFCR-UWBMNBDUSA-N Bemisiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](CO)O1 CAKGLMPBYAPFCR-UWBMNBDUSA-N 0.000 description 3
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 3
- YASYEJJMZJALEJ-UHFFFAOYSA-N Citric acid monohydrate Chemical compound O.OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O YASYEJJMZJALEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N N-methylaminoacetic acid Natural products C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 3
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 3
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 3
- 240000003889 Piper guineense Species 0.000 description 3
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930003451 Vitamin B1 Natural products 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 3
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 3
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 3
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-dicarboxylate;hydron Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCCC1 QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 3
- MQRJBSHKWOFOGF-UHFFFAOYSA-L disodium;carbonate;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O MQRJBSHKWOFOGF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 3
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 3
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 3
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 3
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 3
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 3
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229940068918 polyethylene glycol 400 Drugs 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N pyridoxal hydrochloride Natural products CC1=NC=C(CO)C(C=O)=C1O RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 3
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 3
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 3
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 3
- DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M thiamine hydrochloride Chemical compound Cl.[Cl-].CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000010374 vitamin B1 Nutrition 0.000 description 3
- 239000011691 vitamin B1 Substances 0.000 description 3
- 235000019158 vitamin B6 Nutrition 0.000 description 3
- 239000011726 vitamin B6 Substances 0.000 description 3
- 229940011671 vitamin b6 Drugs 0.000 description 3
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 description 3
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 1-hexadecanoyl-2-(9Z,12Z-octadecadienoyl)-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(N)(C)CO UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCZPCONIKBICGS-UHFFFAOYSA-N 3-(2-ethylhexoxy)propane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(CC)COCC(O)CO NCZPCONIKBICGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZXUORFYMZRABO-UHFFFAOYSA-N 3-aminobutane-1,2,2-triol Chemical compound CC(N)C(O)(O)CO KZXUORFYMZRABO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 4-Isopropyl-3-methylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(O)C=C1C IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MLSJBGYKDYSOAE-DCWMUDTNSA-N L-Ascorbic acid-2-glucoside Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)=C1O MLSJBGYKDYSOAE-DCWMUDTNSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 2
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 2
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 2
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 description 2
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940093476 ethylene glycol Drugs 0.000 description 2
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 2
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 229940093629 isopropyl isostearate Drugs 0.000 description 2
- NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N isopropylmethylphenol Natural products CC(C)CC1=CC=CC=C1O NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 2
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 2
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 2
- 229940074358 magnesium ascorbate Drugs 0.000 description 2
- AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L magnesium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-5-oxo-2h-furan-3-olate Chemical compound [Mg+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 2
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 2
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- HWPKGOGLCKPRLZ-UHFFFAOYSA-M monosodium citrate Chemical compound [Na+].OC(=O)CC(O)(C([O-])=O)CC(O)=O HWPKGOGLCKPRLZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000018342 monosodium citrate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002524 monosodium citrate Substances 0.000 description 2
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000403 monosodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000005152 nicotinamide Nutrition 0.000 description 2
- 239000011570 nicotinamide Substances 0.000 description 2
- 229960003966 nicotinamide Drugs 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical compound [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C NEOZOXKVMDBOSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 2
- 229940043230 sarcosine Drugs 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940045920 sodium pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 2
- HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M sodium;2-oxopyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)N1CCCC1=O HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VBJGJHBYWREJQD-UHFFFAOYSA-M sodium;dihydrogen phosphate;dihydrate Chemical compound O.O.[Na+].OP(O)([O-])=O VBJGJHBYWREJQD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940098465 tincture Drugs 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- WFXHUBZUIFLWCV-UHFFFAOYSA-N (2,2-dimethyl-3-octanoyloxypropyl) octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(C)(C)COC(=O)CCCCCCC WFXHUBZUIFLWCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-NRXMZTRTSA-N (2r,3r,4r,5s)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-NRXMZTRTSA-N 0.000 description 1
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 1
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O (R)-carnitinium Chemical compound C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC(O)=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-O 0.000 description 1
- 229940031723 1,2-octanediol Drugs 0.000 description 1
- OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 2-hydroxybutyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCC(O)C[N+](C)(C)C OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CLAHOZSYMRNIPY-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethylurea Chemical compound NC(=O)NCCO CLAHOZSYMRNIPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICIDSZQHPUZUHC-UHFFFAOYSA-N 2-octadecoxyethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCO ICIDSZQHPUZUHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- 241000218631 Coniferophyta Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000303965 Cyamopsis psoralioides Species 0.000 description 1
- 244000007835 Cyamopsis tetragonoloba Species 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 235000009355 Dianthus caryophyllus Nutrition 0.000 description 1
- 240000006497 Dianthus caryophyllus Species 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 1
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000208690 Hamamelis Species 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N Hydroxystearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OO SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 244000280244 Luffa acutangula Species 0.000 description 1
- 235000009814 Luffa aegyptiaca Nutrition 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241000736199 Paeonia Species 0.000 description 1
- 235000006484 Paeonia officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 108090000526 Papain Proteins 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 229920002582 Polyethylene Glycol 600 Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 235000019774 Rice Bran oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 1
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 1
- 235000002953 Saxifraga stolonifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000288377 Saxifraga stolonifera Species 0.000 description 1
- 241000242583 Scyphozoa Species 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M Sodium salicylate Chemical compound [Na+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 1
- 235000008853 Zanthoxylum piperitum Nutrition 0.000 description 1
- 244000131415 Zanthoxylum piperitum Species 0.000 description 1
- JUIUXBHZFNHITF-IEOSBIPESA-N [(2r)-2,5,7,8-tetramethyl-2-[(4r,8r)-4,8,12-trimethyltridecyl]-3,4-dihydrochromen-6-yl] dihydrogen phosphate Chemical compound OP(=O)(O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C JUIUXBHZFNHITF-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N [14c]-nicotinamide Chemical compound N[14C](=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- CFRNDJFRRKMHTL-UHFFFAOYSA-N [3-octanoyloxy-2,2-bis(octanoyloxymethyl)propyl] octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(COC(=O)CCCCCCC)(COC(=O)CCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC CFRNDJFRRKMHTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBHAIFOMZXGPIA-DFWYDOINSA-N [Na].CN[C@@H](C)C(O)=O Chemical compound [Na].CN[C@@H](C)C(O)=O OBHAIFOMZXGPIA-DFWYDOINSA-N 0.000 description 1
- 150000008043 acidic salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 229940069521 aloe extract Drugs 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229940103272 aluminum potassium sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- PRKQVKDSMLBJBJ-UHFFFAOYSA-N ammonium carbonate Chemical compound N.N.OC(O)=O PRKQVKDSMLBJBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 description 1
- 108010045569 atelocollagen Proteins 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940092738 beeswax Drugs 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229960004203 carnitine Drugs 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000020221 chamomile extract Nutrition 0.000 description 1
- 229940119217 chamomile extract Drugs 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol group Chemical group [C@@H]1(CC[C@H]2[C@@H]3CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)[C@H](C)CCCC(C)C HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000035597 cooling sensation Effects 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- KWABLUYIOFEZOY-UHFFFAOYSA-N dioctyl butanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCC(=O)OCCCCCCCC KWABLUYIOFEZOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960004667 ethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229940007062 eucalyptus extract Drugs 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000013905 glycine and its sodium salt Nutrition 0.000 description 1
- 229940065115 grapefruit extract Drugs 0.000 description 1
- 229940094952 green tea extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020688 green tea extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWMMZQMXUWUJME-UHFFFAOYSA-N hexadecyl octanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC DWMMZQMXUWUJME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001341 hydroxy propyl starch Substances 0.000 description 1
- VLHZUYUOEGBBJB-UHFFFAOYSA-N hydroxy stearic acid Natural products OCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VLHZUYUOEGBBJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940031575 hydroxyethyl urea Drugs 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000013828 hydroxypropyl starch Nutrition 0.000 description 1
- 229940071676 hydroxypropylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 229940072106 hydroxystearate Drugs 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical compound OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940083980 lavender extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020723 lavender extract Nutrition 0.000 description 1
- 229940069445 licorice extract Drugs 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N octane-1,2-diol Chemical compound CCCCCCC(O)CO AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005474 octanoate group Chemical group 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229940055729 papain Drugs 0.000 description 1
- 235000019834 papain Nutrition 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 description 1
- 229940092258 rosemary extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020748 rosemary extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000001233 rosmarinus officinalis l. extract Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229960004025 sodium salicylate Drugs 0.000 description 1
- 229910000031 sodium sesquicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000018341 sodium sesquicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010956 sodium stearoyl-2-lactylate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- KNYAZNABVSEZDS-UHFFFAOYSA-M sodium;2-octadecanoyloxypropanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C([O-])=O KNYAZNABVSEZDS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 229940100459 steareth-20 Drugs 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- GVPDNFYOFKBFEN-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO[Si](C)(C)C GVPDNFYOFKBFEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N trioctanoin Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCTAGTRAWPDFQO-UHFFFAOYSA-K trisodium;hydrogen carbonate;carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].OC([O-])=O.[O-]C([O-])=O WCTAGTRAWPDFQO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000008513 turmeric extract Substances 0.000 description 1
- 229940052016 turmeric extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020240 turmeric extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- 239000001243 zingiber officinale rosc. root absolute Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】皮膚への刺激感が低く、使用後のうるおい感、べたつき感のなさ及び肌色改善効果に優れた皮膚用化粧料キットを提供すること。
【解決手段】(1)多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤及び0〜10質量%の水を含有するジェル組成物と、(2)イオン性化合物溶液が含浸されたシート材とを含む皮膚用化粧料キットであって、前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット。
【選択図】なし
【解決手段】(1)多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤及び0〜10質量%の水を含有するジェル組成物と、(2)イオン性化合物溶液が含浸されたシート材とを含む皮膚用化粧料キットであって、前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット。
【選択図】なし
Description
本発明は皮膚用化粧料キットに関する。
従来より、皮膚に対して潤いを付与する手段として、シート状基材に組成物を含浸させたパック化粧料がある。このようなパック化粧料の利点は、皮膚上にシートを密着させることによって閉塞効果を高め、優れた潤いを付与できることにある。
このような従来技術としては、水溶性高分子と多価アルコールを含有する化粧料組成物を不織布に含浸させてなる不織布含浸化粧料(例えば、特許文献1を参照)、水溶性高分子と植物エキスを含有するジェル状化粧料組成物を不織布に含浸させてなるシート状パック化粧料(例えば、特許文献2を参照)、非イオン性界面活性剤、保湿剤、油剤を含有する乳液をシートに含浸させたパック化粧料(例えば、特許文献3を参照)、多価アルコール、高級アルコール、高級アルコール以外の油剤、乳化剤、水を含有する乳化組成物を支持体上および/又は支持体内に保持させたシート状パック化粧料(例えば、特許文献4を参照)などが提案されている。
また、閉塞効果がもたらす皮膚に対する刺激についても検討がなされており、ヒドロキシアルキル尿素、多価アルコールおよび増粘性高分子を含有する皮膚用パック化粧料(例えば、特許文献5を参照)、グリセリン、トコフェリルリン酸エステルの塩、高級アルコール、水を含有するパック化粧料などが提案されている。
しかしながら、閉塞効果による優れた潤いを付与でき、皮膚に対する刺激を低減できるシート化粧料は、特定の成分(例えば、ヒドロキシアルキル尿素やトコフェリルリン酸エステルの塩)を必須としなければならず、閉塞効果による優れた潤いを付与でき、皮膚に対する刺激を低減できるシート化粧料について、十分な検討がなされていなかった。また、本願発明の効果(特に皮膚刺激の低減)を奏するために、2剤を用いたシート化粧料は知られていなかった。
従って本発明の課題は、皮膚への刺激感が低く、使用後のうるおい感、べたつき感のなさ及び肌色改善効果に優れた皮膚用化粧料キットを提供することにある。さらに本発明の課題は、使用性及び経時安定性に優れた皮膚用化粧料キットを提供することにある。
即ち、本発明の要旨は、
〔1〕多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤及び0.001〜10質量%の水を含有するジェル組成物と、
イオン性化合物溶液が含浸されたシート材
とを含む皮膚用化粧料キットであって、
前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット;
〔2〕多価アルコール及びアニオン性合成高分子増粘剤を含有する非水系のジェル組成物と、
イオン性化合物溶液が含浸されたシート材
とを含む皮膚用化粧料キットであって、
前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット;
〔3〕前記〔1〕又は〔2〕に記載の皮膚用化粧料キット用のジェル組成物;並びに
〔4〕前記〔1〕又は〔2〕に記載の皮膚用化粧料キット用の、イオン性化合物溶液が含浸されたシート材、に関する。
〔1〕多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤及び0.001〜10質量%の水を含有するジェル組成物と、
イオン性化合物溶液が含浸されたシート材
とを含む皮膚用化粧料キットであって、
前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット;
〔2〕多価アルコール及びアニオン性合成高分子増粘剤を含有する非水系のジェル組成物と、
イオン性化合物溶液が含浸されたシート材
とを含む皮膚用化粧料キットであって、
前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット;
〔3〕前記〔1〕又は〔2〕に記載の皮膚用化粧料キット用のジェル組成物;並びに
〔4〕前記〔1〕又は〔2〕に記載の皮膚用化粧料キット用の、イオン性化合物溶液が含浸されたシート材、に関する。
本発明の皮膚用化粧料キットは、皮膚への刺激感が低く、使用後のうるおい感、べたつき感のなさ及び肌色改善効果に優れるという効果を奏する。また、本発明のジェル組成物は、使用性及び経時安定性に優れるという効果を奏する。
<ジェル組成物>
本発明の皮膚用化粧料用ジェル組成物は、後述の本発明の皮膚用化粧料キットを構成する要素の一つである。
ジェル組成物の態様の一つは、多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤及び0.001〜10質量%の水を含有する組成物であり、さらなる態様の一つは、多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤を含有する非水系の組成物である。
本発明の皮膚用化粧料用ジェル組成物は、後述の本発明の皮膚用化粧料キットを構成する要素の一つである。
ジェル組成物の態様の一つは、多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤及び0.001〜10質量%の水を含有する組成物であり、さらなる態様の一つは、多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤を含有する非水系の組成物である。
本発明のジェル組成物の25℃における粘度は、好ましくは5,000〜200,000mPa・s、より好ましくは5,000〜100,000mPa・s、更に好ましくは5,000〜50,000mPa・sである。
<多価アルコール>
本発明のジェル組成物に用いることのできる多価アルコールは、多価アルコールであれば、特に限定されない。かかる多価アルコールは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。多価アルコールをジェル組成物に使用することによって、使用後のうるおい感及び肌色の改善効果に優れるという作用が発揮される。
本発明のジェル組成物に用いることのできる多価アルコールは、多価アルコールであれば、特に限定されない。かかる多価アルコールは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。多価アルコールをジェル組成物に使用することによって、使用後のうるおい感及び肌色の改善効果に優れるという作用が発揮される。
本願発明のジェル組成物に用いることのできる多価アルコールとしては、塗布時の延展性のよさ、使用後のうるおい感及び肌色改善効果により一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、25℃で液状の多価アルコールを少なくとも1種を含有するものが好ましい。25℃で液状の多価アルコールは、特に限定されないが、例えば、グリセリン、ジグリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、25℃で液状のポリオキシアルキレン共重合体、25℃で液状のポリオキシアルキレンアルキル共重合体、25℃で液状のポリオキシアルキレン多価アルコール共重合体、25℃で液状の多価アルコールアルキルエーテルなどを挙げることができる。
25℃で液状のポリオキシアルキレン共重合体は、特に限定されないが、例えば、ポリエチレングリコール(例えば、PEG−600(商品名、三洋化成工業社製))、ポリプロピレングリコール(例えば、ニューポールPP−200(商品名、三洋化成工業社製))、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(例えば、ニューポールPE−71(商品名、三洋化成工業社製))などを挙げることができる。
25℃で液状のポリオキシアルキレンアルキル共重合体は、特に限定されないが、例えば、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブチルエーテル(例えば、ニューポール50HB−260(商品名、三洋化成工業社製))などを挙げることができる。
25℃で液状のポリオキシアルキレン多価アルコール共重合体は、特に限定されないが、例えば、ポリオキシエチレングリセリルエーテル(例えば、コニオンRG−120(商品名、新日本理化))、ポリオキシプロピレングリセリルエーテル(例えば、ニューポールGP−600(商品名、三洋化成工業社製))、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(例えば、ニューポールGEP−2800(商品名、三洋化成工業社製))、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(例えば、ウィルブライドS−752(商品名、日油社製))、ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル(例えば、SY−DP9(商品名、阪本薬品工業))、ポリオキシエチレンメチルグルコシド(例えば、マクビオブライドMG−10E、(商品名、日油社製))、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド(例えば、マクビオブライドMG−20P、(商品名、日油社製))、ポリオキシプロピレンソルビトールエーテル(例えば、ニューポールSP−750(商品名、三洋化成工業社製))などを挙げることができる。
25℃で液状のポリオキシアルキレン多価アルコール共重合体は、特に限定されないが、例えば、ポリオキシエチレングリセリルエーテル(例えば、コニオンRG−120(商品名、新日本理化))、ポリオキシプロピレングリセリルエーテル(例えば、ニューポールGP−600(商品名、三洋化成工業社製))、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(例えば、ニューポールGEP−2800(商品名、三洋化成工業社製))、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(例えば、ウィルブライドS−752(商品名、日油社製))、ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル(例えば、SY−DP9(商品名、阪本薬品工業))、ポリオキシエチレンメチルグルコシド(例えば、マクビオブライドMG−10E、(商品名、日油社製))、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド(例えば、マクビオブライドMG−20P、(商品名、日油社製))、ポリオキシプロピレンソルビトールエーテル(例えば、ニューポールSP−750(商品名、三洋化成工業社製))などを挙げることができる。
25℃で液状の多価アルコールアルキルエーテルは、特に限定されないが、例えば、グリセリンアルキルエーテル(例えば、Sensiva SC50(商品名、Schulke&Mayr社製))などを挙げることができる。
ジェル組成物中の多価アルコールの含有量は、特に限定されない。例えば、ジェル組成物中の多価アルコールの含有量としては、好ましくは50〜95質量%であり、より好ましくは55〜90質量%である。
<アニオン性合成高分子増粘剤>
第1剤をジェル組成物とすることで、肌上から垂れ落ちずに、厚く塗布することができ、肌上に供試される固体の水溶性化合物の量を増やすことができる。しかしながら、多価アルコールをジェル化でき、経時安定性にも優れる増粘剤は、限られている。多種多様の増粘剤の中から、アニオン性合成高分子増粘剤を見出したことも本発明の特徴の一つである。
第1剤をジェル組成物とすることで、肌上から垂れ落ちずに、厚く塗布することができ、肌上に供試される固体の水溶性化合物の量を増やすことができる。しかしながら、多価アルコールをジェル化でき、経時安定性にも優れる増粘剤は、限られている。多種多様の増粘剤の中から、アニオン性合成高分子増粘剤を見出したことも本発明の特徴の一つである。
ジェル組成物に用いることのできるアニオン性合成高分子増粘剤は、特に限定されないが、例えば、カルボキシビルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、(アクリレーツ/イタコン酸ステアレス−20)コポリマー、アクリル酸アルキルコポリマー、(アクリル酸アルキル/メタクリル酸ステアレス−20)コポリマーなどを挙げることができる。本願発明のジェル組成物に用いることのできるアニオン性合成高分子増粘剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
使用後のうるおい感及び肌色改善効果により一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、ジェル組成物は、カルボキシビルポリマー及びアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体から選ばれる少なくとも1種を含有することが好ましい。
ジェル組成物中のアニオン性合成高分子増粘剤の含有量は特に限定されないが、塗布時の垂れ落ちのなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、0.2質量%以上とすることが好ましく、0.5質量%以上とすることがより好ましい。また、塗布時の延展性のよさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、ジェル組成物中の2質量%以下とすることが好ましく、1.5質量%以下とすることがより好ましい。したがって、ジェル組成物中のアニオン性合成高分子増粘剤の含有量は、好ましくは0.2〜2質量%であり、より好ましくは0.5〜1.5質量%である。
<中和剤>
ジェル組成物は、アニオン性合成高分子増粘剤を増粘するための中和剤を含有することが好ましい。用いることのできる中和剤は、アルカリ剤及び両性化合物から選ばれる少なくとも1種である。本発明においては、アルカリ剤及び両性化合物から選ばれる少なくとも1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
ジェル組成物は、アニオン性合成高分子増粘剤を増粘するための中和剤を含有することが好ましい。用いることのできる中和剤は、アルカリ剤及び両性化合物から選ばれる少なくとも1種である。本発明においては、アルカリ剤及び両性化合物から選ばれる少なくとも1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
用いることのできるアルカリ剤としては、例えば、トリエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、アミノメチルプロパンジオール、アミノヒドロキシメチルプロパンジオールなどの有機塩基、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの無機塩基などを挙げることができる。用いることのできる両性化合物としては、例えば、アラニン、グリシンなどの中性アミノ酸、アルギニンなどの塩基性アミン酸、カルニチン、トリメチルグリシンなどのベタイン化合物などを挙げることができる。
皮膚への刺激感のなさ及び使用後のしっとり感により一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、中和剤としては両性化合物を用いることが好ましく、中性アミノ酸及びベタイン化合物の内の少なくとも1種であることがより好ましい。
ジェル組成物中の中和剤の含有量は、本願発明のジェル組成物中に含有されるアニオン性合成高分子増粘剤を増粘できる量であればよく、特に限定されない。以下に中和剤の含有量について、より詳細に説明する。
(1)中和剤としてアルカリ剤又は塩基性アミノ酸を使用する場合
この場合、アルカリ剤及び塩基性アミノ酸は塩基性を呈するため、ジェル組成物中のアルカリ剤及び塩基性アミノ酸の総含有量は、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、2.5質量%以下とすることが好ましく、2質量%以下とすることがより好ましい。
この場合、アルカリ剤及び塩基性アミノ酸は塩基性を呈するため、ジェル組成物中のアルカリ剤及び塩基性アミノ酸の総含有量は、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、2.5質量%以下とすることが好ましく、2質量%以下とすることがより好ましい。
(2)中和剤として中性アミノ酸又はベタイン化合物を使用する場合
中性アミノ酸又はベタイン化合物は、アニオン性合成高分子増粘剤を中和することはできるが、それ自身は塩基性を呈さない。よって、ジェル組成物中に未溶解分が固体として含有される程、多量にそれらを配合した場合であっても、皮膚への刺激感のなさの点から、皮膚用化粧料キットとしてはより好ましいものである。また、中性アミノ酸及びベタイン化合物は優れた保湿剤であるから、使用後のしっとり感により一層優れた皮膚用化粧料キットを得ることができる。したがって、ジェル組成物中の中性アミノ酸及びベタイン化合物の総含有量は、特に限定されず、未溶解分が固体としてジェル組成物中に含有されるような量でも構わない。例えば、ジェル組成物中の中性アミノ酸及びベタイン化合物の総含有量は、使用後のしっとり感により一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、0.1質量%以上とすることが好ましく、0.5質量%以上とすることがより好ましく、1質量%以上とすることが更に好ましい。また、使用後のべたつき感がより一層軽減された皮膚用化粧料キットを得る観点から、ジェル組成物中、20質量%以下とすることが好ましく、15質量%以下とすることがより好ましく、10質量%以下とすることが更に好ましい。したがって、ジェル組成物中の中性アミノ酸及びベタイン化合物の総含有量は、好ましくは0.1〜20質量%であり、より好ましくは0.5〜15質量%であり、更に好ましくは1〜10質量%である。
中性アミノ酸又はベタイン化合物は、アニオン性合成高分子増粘剤を中和することはできるが、それ自身は塩基性を呈さない。よって、ジェル組成物中に未溶解分が固体として含有される程、多量にそれらを配合した場合であっても、皮膚への刺激感のなさの点から、皮膚用化粧料キットとしてはより好ましいものである。また、中性アミノ酸及びベタイン化合物は優れた保湿剤であるから、使用後のしっとり感により一層優れた皮膚用化粧料キットを得ることができる。したがって、ジェル組成物中の中性アミノ酸及びベタイン化合物の総含有量は、特に限定されず、未溶解分が固体としてジェル組成物中に含有されるような量でも構わない。例えば、ジェル組成物中の中性アミノ酸及びベタイン化合物の総含有量は、使用後のしっとり感により一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、0.1質量%以上とすることが好ましく、0.5質量%以上とすることがより好ましく、1質量%以上とすることが更に好ましい。また、使用後のべたつき感がより一層軽減された皮膚用化粧料キットを得る観点から、ジェル組成物中、20質量%以下とすることが好ましく、15質量%以下とすることがより好ましく、10質量%以下とすることが更に好ましい。したがって、ジェル組成物中の中性アミノ酸及びベタイン化合物の総含有量は、好ましくは0.1〜20質量%であり、より好ましくは0.5〜15質量%であり、更に好ましくは1〜10質量%である。
従って、本発明のジェル組成物の好ましい態様の一つは、アニオン性合成高分子増粘剤を、中性アミノ酸及びベタイン化合物の内の少なくとも1種で増粘させたジェル組成物である。該ジェル組成物を用いることにより、皮膚への刺激感のなさ、及び使用後のしっとり感により一層優れた皮膚用化粧料キットを得ることができる。
また、本発明のジェル組成物の好ましい別の態様の一つは、アニオン性合成高分子増粘剤を有機塩基、中性アミノ酸、及びベタイン化合物の内の少なくとも1種で増粘させた非水系のジェル組成物である。該非水系ジェル組成物を用いることにより、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得ることができる。
また、本発明のジェル組成物の好ましい別の態様の一つは、アニオン性合成高分子増粘剤を有機塩基、中性アミノ酸、及びベタイン化合物の内の少なくとも1種で増粘させた非水系のジェル組成物である。該非水系ジェル組成物を用いることにより、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得ることができる。
従って、本発明のジェル組成物のより好ましい態様の一つは、アニオン性合成高分子増粘剤を中性アミノ酸、及びベタイン化合物の内の少なくとも1種で増粘させた非水系ジェル組成物である。該非水系ジェル組成物を用いることにより、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得ることができる。
<水>
本発明のジェル組成物中の水の含有量は10質量%以下である。水の含有量が10質量%を超える場合、皮膚への刺激感が生じる場合がある。
水の含有量が10質量%以下であるジェル組成物とは、非水系のジェル組成物、または水の含有量が0.001〜10質量%であるジェル組成物を意味する。皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、本発明のジェル組成物中の水の含有量を5質量%以下とすることが好ましく、1質量%以下とすることがより好ましい。
本発明のジェル組成物中の水の含有量は10質量%以下である。水の含有量が10質量%を超える場合、皮膚への刺激感が生じる場合がある。
水の含有量が10質量%以下であるジェル組成物とは、非水系のジェル組成物、または水の含有量が0.001〜10質量%であるジェル組成物を意味する。皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、本発明のジェル組成物中の水の含有量を5質量%以下とすることが好ましく、1質量%以下とすることがより好ましい。
「非水系である」又は「非水である」とは、「意図的な水を含有しない」ことを意味し、原料に由来するキャリーオーバー成分として含有される水や、大気中などから自然に含有される水が含まれる場合を排除しない。よって例えば、ジェル組成物中の水の含有量が0.001質量%未満である場合も、非水系に含まれる。
<水溶性化合物>
本発明のジェル組成物は、水溶性化合物を含有してもよい。
本発明のジェル組成物中に含有される水溶性化合物は、水溶性であり、本願発明のジェル組成物中に固体として含有される。
本発明のジェル組成物は、水溶性化合物を含有してもよい。
本発明のジェル組成物中に含有される水溶性化合物は、水溶性であり、本願発明のジェル組成物中に固体として含有される。
本発明のジェル組成物中に含有される水溶性化合物は、特に限定されないが、例えば、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、セスキ炭酸カリウム、炭酸水素アンモニウム、炭酸アンモニウム、セスキ炭酸アンモニウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、グリコール酸、リンゴ酸、コハク酸、アジピン酸、酒石酸、グルコン酸、クエン酸、エデト酸、アスコルビン酸、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、クエン酸一ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、アスコルビン酸ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム、クロルヒドロキシアルミニウム、硫酸アルミニウムカリウム、硫酸亜鉛、塩化リゾチーム、トラネキサム酸、アスコルビン酸グルコシド、アルコルビン酸硫酸エステルニナトリウム、アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウム、プラセンタエキス、アルブチン、アラントイン、ビタミンB1類、ビタミンB6類、ニコチン酸アミドなどを挙げることができる。本発明のジェル組成物に用いることのできる水溶性化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明のジェル組成物中に含有される水溶性化合物は、アスコルビン酸ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム、クロルヒドロキシアルミニウム、硫酸アルミニウムカリウム、硫酸亜鉛、塩化リゾチーム、トラネキサム酸、アスコルビン酸グルコシド、アルコルビン酸硫酸エステルニナトリウム、アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウム、プラセンタエキス、アルブチン、アラントイン、ビタミンB1類、ビタミンB6類、ニコチン酸アミドなどの水溶性薬剤を用いることが好ましい。
本発明のジェル組成物中に含有される水溶性化合物が水溶性薬剤である場合、水溶性薬剤を固体の状態で含有することにより、水溶性薬剤の製剤中での安定をより向上させることができる。
本発明のジェル組成物中に含有される水溶性化合物が水溶性薬剤である場合、水溶性薬剤を固体の状態で含有することにより、水溶性薬剤の製剤中での安定をより向上させることができる。
本発明のジェル組成物中が水溶性化合物を含有する場合、その含有量は、特に限定されない。本願発明のジェル組成物中の水溶性化合物の含有量は、使用後のうるおい感及び肌色改善効果により一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、本願発明のジェル組成物中、0.5質量%以上とすることが好ましく、1質量%以上とすることがより好ましい。また、本発明のジェル組成物中の水溶性化合物の含有量は、第1剤塗布時の延展性のよさ及び皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、本発明のジェル組成物中、40質量%以下とすることが好ましく、30質量%以下とすることがより好ましく、20質量%以下とすることが更に好ましい。したがって、本発明のジェル組成物中の水溶性化合物の含有量は、好ましくは0.5〜40質量%であり、より好ましくは1〜30質量%であり、更に好ましくは1〜20質量%である。
<防腐剤>
防腐剤は皮膚刺激を誘発する成分なので、その含有量は少ない方が好ましい。また、シート材を用いる化粧料は、シート材の閉塞効果により効果性を向上させることができるが、防腐剤による皮膚刺激の誘発も促進してしまう。本発明のジェル組成物は、水の含有量が10質量%以下の多価アルコールジェル組成物であることから、防腐剤の含有量を抑えることができる。
防腐剤は皮膚刺激を誘発する成分なので、その含有量は少ない方が好ましい。また、シート材を用いる化粧料は、シート材の閉塞効果により効果性を向上させることができるが、防腐剤による皮膚刺激の誘発も促進してしまう。本発明のジェル組成物は、水の含有量が10質量%以下の多価アルコールジェル組成物であることから、防腐剤の含有量を抑えることができる。
本発明のジェル組成物に用いることのできる防腐剤としては、例えば、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、フェノキシエタノール、安息香酸、サリチル酸、ソルビン酸、イソプロピルメチルフェノール、レゾルシンなどを挙げることができる。本願発明のジェル組成物に用いることのできる防腐剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。また、本発明のジェル組成物は防腐剤を含有しなくともよい。
本発明のジェル組成物に用いることのできる防腐剤の含有量は特に限定されない。本発明のジェル組成物中の防腐剤の含有量は、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、0.3質量%以下とすることが好ましく、0.1質量%以下とすることがより好ましく、防腐剤を含有しないことが更に好ましい。
<アニオン性合成高分子増粘剤以外の高分子化合物>
本発明のジェル組成物は、アニオン性合成高分子増粘剤以外の高分子化合物を含有してもよい。かかる高分子化合物としては、例えば、キサンタンガム、カラギーナン、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸(ノニオン性スターチ)、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−39などを挙げることができる。このような高分子化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明のジェル組成物は、アニオン性合成高分子増粘剤以外の高分子化合物を含有してもよい。かかる高分子化合物としては、例えば、キサンタンガム、カラギーナン、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸(ノニオン性スターチ)、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−39などを挙げることができる。このような高分子化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
ジェル組成物中にアニオン性合成高分子増粘剤以外の高分子化合物を含有する場合、その含有量は、アニオン性合成高分子増粘剤の含有量(質量)の2/3倍量以下とすることが好ましく、1/2倍量以下とすることがより好ましくは、1/3倍量以下とすることが更に好ましい。本願発明のジェル組成物中のアニオン性合成高分子増粘剤以外の高分子化合物の含有量が、アニオン性合成高分子増粘剤の含有量の2/3倍量を超える場合、本願発明の効果を奏しない場合がある。
<イオン性化合物溶液が含浸されたシート材>
本発明の皮膚用化粧料用の、イオン性化合物溶液が含浸されたシート材は、後述の本発明の皮膚用化粧料キットを構成する要素の一つである。
本発明の皮膚用化粧料用の、イオン性化合物溶液が含浸されたシート材は、後述の本発明の皮膚用化粧料キットを構成する要素の一つである。
<イオン性化合物溶液>
イオン性化合物溶液は、イオン性化合物を水に溶解することによって調製することができる。イオン性化合物溶液に用いることのできるイオン性化合物は、塩酸、リン酸、乳酸、酢酸、グリコール酸、リンゴ酸、コハク酸、アジピン酸、酒石酸、グルコン酸、クエン酸、エデト酸、ヒドロキシエタンジホスホン酸、アスコルビン酸、アスコルビン酸グルコシド、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、クエン酸一ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、クロルヒドロキシアルミニウム、硫酸アルミニウムカリウム、硫酸亜鉛、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アルコルビン酸硫酸エステルニナトリウム、アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウムなどを挙げることができる。イオン性化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。イオン性化合物溶液におけるイオン性化合物の濃度としては、0.01〜500g/Lが好ましく、より好ましくは、0.05〜400g/L、さらに好ましくは0.1〜300g/Lである。
イオン性化合物溶液は、イオン性化合物を水に溶解することによって調製することができる。イオン性化合物溶液に用いることのできるイオン性化合物は、塩酸、リン酸、乳酸、酢酸、グリコール酸、リンゴ酸、コハク酸、アジピン酸、酒石酸、グルコン酸、クエン酸、エデト酸、ヒドロキシエタンジホスホン酸、アスコルビン酸、アスコルビン酸グルコシド、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、クエン酸一ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、クロルヒドロキシアルミニウム、硫酸アルミニウムカリウム、硫酸亜鉛、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム、アスコルビン酸ナトリウム、アルコルビン酸硫酸エステルニナトリウム、アスコルビン酸リン酸エステルマグネシウムなどを挙げることができる。イオン性化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。イオン性化合物溶液におけるイオン性化合物の濃度としては、0.01〜500g/Lが好ましく、より好ましくは、0.05〜400g/L、さらに好ましくは0.1〜300g/Lである。
シート材へのイオン性化合物溶液の含浸量は特に限定されない。例えば、顔全体に使用する場合、イオン性化合物溶液のシート材への含浸量は、10〜30gが好ましく、15〜25gがより好ましい。
<シート材>
シート材の素材としては、イオン性化合物溶液を含浸することのできるものであれば特に限定されないが、例えば、紙、織布又は不織布などを用いることができる。具体的には、針葉樹、広葉樹などの木材繊維、ケナフ、サトウキビ、竹などの植物繊維、古紙繊維などを原料とする紙;アクリル、レーヨン、ポリエステル、セルロース、アセテートなどの合成繊維;コットンなどの天然繊維およびこれらの混綿による織布又は不織布などを挙げることができる。好適なシート材の素材としては、加工がし易く、皮膚に対する使用感が優れている観点から、不織布を用いることが好ましい。また、これらシートの表面には、エンボス加工が施されていてもよい。
本発明に好適に用い得るシート材の市販品の具体例としては、例えば、コットエース(商品名,ユニチカ社製)、サンモアK(商品名,三省紙業社製)、ベンリーゼ(商品名,旭化成社製)、RH3シリーズ(商品名,ダイワボウ社製)などを挙げることができる。
シート材の素材としては、イオン性化合物溶液を含浸することのできるものであれば特に限定されないが、例えば、紙、織布又は不織布などを用いることができる。具体的には、針葉樹、広葉樹などの木材繊維、ケナフ、サトウキビ、竹などの植物繊維、古紙繊維などを原料とする紙;アクリル、レーヨン、ポリエステル、セルロース、アセテートなどの合成繊維;コットンなどの天然繊維およびこれらの混綿による織布又は不織布などを挙げることができる。好適なシート材の素材としては、加工がし易く、皮膚に対する使用感が優れている観点から、不織布を用いることが好ましい。また、これらシートの表面には、エンボス加工が施されていてもよい。
本発明に好適に用い得るシート材の市販品の具体例としては、例えば、コットエース(商品名,ユニチカ社製)、サンモアK(商品名,三省紙業社製)、ベンリーゼ(商品名,旭化成社製)、RH3シリーズ(商品名,ダイワボウ社製)などを挙げることができる。
シート状基材の形状については、特に限定されないが、例えば、正方形、長方形、台形、菱形、円形、楕円形、半円形、三日月形、樽形、鼓形などの形状を挙げることができる。更には、前記形状を有するシートに切れ込み部、くり抜き部、凹凸部などの成型を施してもよい。また、シート材の面積としては、特に限定されないが、例えば、顔全体に使用する場合、150〜400cm2が好ましく、より好ましくは250〜350cm2である。
本発明において、シート材を用いることにより次のような作用効果が発揮される。即ち、シート材による閉塞効果により、有効成分の浸透性が向上し、優れた効果を奏する。また、ゲル構造が崩壊したことによる剤の垂落ちを防ぐことができる。
<イオン性化合物溶液含浸シート材の形態>
本発明のイオン性化合物溶液含浸シート材は、予めシート材にイオン性化合物溶液を含浸させ包装具に収納された形態のものを用いてもよく、使用直前にシート材にイオン性化合物溶液を含浸させて用いてもよい。好適な使用形態としては、外出時の携帯性に優れ、塗布時の簡便性および操作性を良好にする観点から、予めシート材にイオン性化合物溶液を含浸させ包装具に収納された形態が好ましい。
本発明のイオン性化合物溶液含浸シート材は、予めシート材にイオン性化合物溶液を含浸させ包装具に収納された形態のものを用いてもよく、使用直前にシート材にイオン性化合物溶液を含浸させて用いてもよい。好適な使用形態としては、外出時の携帯性に優れ、塗布時の簡便性および操作性を良好にする観点から、予めシート材にイオン性化合物溶液を含浸させ包装具に収納された形態が好ましい。
<pH>
イオン性化合物溶液のpHは、特に限定されない。
防腐剤は、皮膚刺激を誘発する成分である。また、シート材を用いる化粧料は、シート材の閉塞効果により効果性を向上させることができるが、防腐剤による皮膚刺激の誘発も促進してしまう。イオン性化合物溶液のpHを酸性にすることにより、防腐剤の含有量を抑えることができる。
したがって、イオン性化合物溶液のpHは、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、1〜6が好ましく、2〜5がより好ましく、3〜5が更に好ましい。
イオン性化合物溶液のpHは、特に限定されない。
防腐剤は、皮膚刺激を誘発する成分である。また、シート材を用いる化粧料は、シート材の閉塞効果により効果性を向上させることができるが、防腐剤による皮膚刺激の誘発も促進してしまう。イオン性化合物溶液のpHを酸性にすることにより、防腐剤の含有量を抑えることができる。
したがって、イオン性化合物溶液のpHは、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、1〜6が好ましく、2〜5がより好ましく、3〜5が更に好ましい。
<防腐剤>
イオン性化合物溶液に用いることのできる防腐剤としては、例えば、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、フェノキシエタノール、安息香酸、サリチル酸、ソルビン酸、イソプロピルメチルフェノール、レゾルシンなどを挙げることができる。本願発明のジェル組成物に用いることのできる防腐剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
イオン性化合物溶液に用いることのできる防腐剤としては、例えば、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、フェノキシエタノール、安息香酸、サリチル酸、ソルビン酸、イソプロピルメチルフェノール、レゾルシンなどを挙げることができる。本願発明のジェル組成物に用いることのできる防腐剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
イオン性化合物溶液に用いることのできる防腐剤の含有量は、特に限定されない。イオン性化合物溶液中の防腐剤の含有量は、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から0.3質量%以下とすることが好ましく、0.2質量%以下とすることがより好ましく、0.1質量%以下とすることが更に好ましい。
<pH調製剤>
イオン性化合物溶液は、pH調整剤を含有することによりpHを調整してもよい。イオン性化合物溶液に用いることのできるpH調整剤は、例えば、トリエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、アミノメチルプロパンジオール、アミノヒドロキシメチルプロパンジオールなどの有機塩基、グリシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アミノカプロン酸、トリメチルグリシンなどの両性化合物などを挙げることができる。
イオン性化合物溶液は、pH調整剤を含有することによりpHを調整してもよい。イオン性化合物溶液に用いることのできるpH調整剤は、例えば、トリエタノールアミン、アミノメチルプロパノール、アミノメチルプロパンジオール、アミノヒドロキシメチルプロパンジオールなどの有機塩基、グリシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アミノカプロン酸、トリメチルグリシンなどの両性化合物などを挙げることができる。
<水溶性高分子>
イオン性化合物溶液は水溶性高分子化合物を含有してもよい。イオン性化合物溶液に用いることのできる水溶性高分子化合物は、例えば、カルボキシビニルポリマー、高重合ポリエチレングリコール、キサンタンガム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヘキシルジカルバミン酸コレステリルプルラン、シロキクラゲ多糖体、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−39などを挙げることができる。かかる水溶性高分子化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
イオン性化合物溶液は水溶性高分子化合物を含有してもよい。イオン性化合物溶液に用いることのできる水溶性高分子化合物は、例えば、カルボキシビニルポリマー、高重合ポリエチレングリコール、キサンタンガム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヘキシルジカルバミン酸コレステリルプルラン、シロキクラゲ多糖体、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリクオタニウム−7、ポリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−39などを挙げることができる。かかる水溶性高分子化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
イオン性化合物溶液中に水溶性高分子化合物を含有させる場合、イオン性化合物溶液の25℃における粘度を5000mPa・s以下とすることが好ましく、3000mPa・s質量以下とすることがより好ましくは、2000mPa・s以下とすることが更に好ましい。イオン性化合物溶液の25℃における粘度が5000mPa・sを超える場合、シート材にイオン性化合物溶液を含浸できない場合や、本願発明の効果を奏しない場合がある。
<保湿剤>
イオン性化合物溶液は保湿剤を含有してもよい。イオン性化合物溶液に含有することのできる保湿剤としては、例えば、グリセリン、ジグリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリオキシアルキレン共重合体、ポリオキシアルキレンアルキル共重合体、ポリオキシアルキレン多価アルコール共重合体、多価アルコールアルキルエーテル、グルコース、ソルビトール、グルコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ヒドロキシエチルウレア、キチン、キトサン、ポリクオタニウム−51、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、アテロコラーゲン、加水分解エラスチンなどを挙げることができる。
イオン性化合物溶液は保湿剤を含有してもよい。イオン性化合物溶液に含有することのできる保湿剤としては、例えば、グリセリン、ジグリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリオキシアルキレン共重合体、ポリオキシアルキレンアルキル共重合体、ポリオキシアルキレン多価アルコール共重合体、多価アルコールアルキルエーテル、グルコース、ソルビトール、グルコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ヒドロキシエチルウレア、キチン、キトサン、ポリクオタニウム−51、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、アテロコラーゲン、加水分解エラスチンなどを挙げることができる。
<水溶性薬剤>
イオン性化合物溶液は、水溶性薬剤を含有してもよい。イオン性化合物溶液に含有することのできる水溶性薬剤としては、例えば、プラセンタエキス、アルブチン、アラントイン、ビタミンB1類、ビタミンB6類、ニコチン酸アミドなどを挙げることができる。
イオン性化合物溶液は、水溶性薬剤を含有してもよい。イオン性化合物溶液に含有することのできる水溶性薬剤としては、例えば、プラセンタエキス、アルブチン、アラントイン、ビタミンB1類、ビタミンB6類、ニコチン酸アミドなどを挙げることができる。
<皮膚用化粧料キット>
本発明の皮膚用化粧料キットは、上記のジェル組成物と、上記のシート材とを含むものである。
本発明の皮膚用化粧料キットは、上記のジェル組成物と、上記のシート材とを含むものである。
ジェル組成物を肌上に塗布後、例えば5分後(もしくは5分以内)にイオン性化合物溶液が含浸されたシート材を、塗布されたジェル組成物の上に置いて両者を接触させる。
本発明の皮膚用化粧料キットは、例えば次のようにして実施することができる。
まず、第1剤としてのジェル組成物を肌に塗布する。ジェル組成物の肌上の塗布量は、顔全体に使用する場合、10〜30gが好ましく、15〜25gがより好ましい。第1剤はジェル状であり、肌上から垂れ落ちずに、厚く塗布することができる。
まず、第1剤としてのジェル組成物を肌に塗布する。ジェル組成物の肌上の塗布量は、顔全体に使用する場合、10〜30gが好ましく、15〜25gがより好ましい。第1剤はジェル状であり、肌上から垂れ落ちずに、厚く塗布することができる。
次いで、肌上に塗布された第1剤に、第2剤としてのイオン性化合物溶液が含浸されたシート材を上から接触させる。第1剤はアニオン性合成高分子増粘剤による増粘構造を有しているため、第2剤からイオン性化合物溶液が浸透する。第1剤の上から第2剤を被せるため、シート材の閉塞効果により、有効成分の浸透性が向上し、優れた効果を奏する。ゲル構造が崩壊しても、シートを貼付しているので剤が垂れ落ちない。
<防腐剤>
本発明においては、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、皮膚用化粧料キット全体に含まれる防腐剤の含有量は、0.3質量%以下が好ましく、0.2質量%以下がより好ましく、0.1質量%以下が更に好ましく、防腐剤を含有しないことが最も好ましい。
本発明においては、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、皮膚用化粧料キット全体に含まれる防腐剤の含有量は、0.3質量%以下が好ましく、0.2質量%以下がより好ましく、0.1質量%以下が更に好ましく、防腐剤を含有しないことが最も好ましい。
<pH>
本発明においては、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、第1剤と第2剤との反応終了後の皮膚用化粧料キットのpHが5〜9であることが好ましく、6〜8であることがより好ましい。例えば、適用量のジェル組成物とイオン性化合物溶液を混合した後の溶液のpHを測定することによって求めることができる。
本発明においては、皮膚への刺激感のなさにより一層優れた皮膚用化粧料キットを得る観点から、第1剤と第2剤との反応終了後の皮膚用化粧料キットのpHが5〜9であることが好ましく、6〜8であることがより好ましい。例えば、適用量のジェル組成物とイオン性化合物溶液を混合した後の溶液のpHを測定することによって求めることができる。
<ジェル組成物とイオン性化合物溶液との質量比>
本願発明のジェル組成物とイオン性化合物溶液との質量比は、特に限定されない。イオン性化合物溶液は、含浸によりジェル組成物の構造を崩壊させるのに十分な量のイオン濃度を有するものであればよい。
本願発明のジェル組成物とイオン性化合物溶液との質量比は、特に限定されない。イオン性化合物溶液は、含浸によりジェル組成物の構造を崩壊させるのに十分な量のイオン濃度を有するものであればよい。
<ジェル組成物及びシート材の両者に配合可能なその他成分>
以下に、両者に配合可能なその他の成分について説明する。かかるその他の成分の含有量は、ジェル組成物1質量部又はシート材中のイオン性化合物溶液1質量部に対して、好ましくは0〜0.15質量部であり、より好ましくは0〜0.10質量部であり、更に好ましくは0〜0.08質量部である。
以下に、両者に配合可能なその他の成分について説明する。かかるその他の成分の含有量は、ジェル組成物1質量部又はシート材中のイオン性化合物溶液1質量部に対して、好ましくは0〜0.15質量部であり、より好ましくは0〜0.10質量部であり、更に好ましくは0〜0.08質量部である。
<低級アルコール>
本発明の皮膚用化粧料キットは、炭素数が1〜5の低級アルコールを含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる低級アルコールは、例えば、エタノール、イソプロパノールなどを挙げることができる。
本発明の皮膚用化粧料キットは、炭素数が1〜5の低級アルコールを含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる低級アルコールは、例えば、エタノール、イソプロパノールなどを挙げることができる。
<油剤>
本発明の皮膚用化粧料キットは、油剤を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる油剤は、例えば、オリーブ油、米ぬか油、シア脂などの油脂類、ホホバ油、ラノリン、ミツロウなどのロウ類、流動パラフィン、オレフィンオリゴマー、スクワラン、パワリン、ワセリンなどの炭化水素類、ステアリン酸、イソステアリン酸、オキシステアリン酸などの脂肪酸類、オクチルドデカノール、セタノール、ステアリルアルコールなどの高級アルコール、パルミチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、トリオクタン酸グリセリル、テトラオクタン酸ペンタエリトリトール、オクタン酸イソセチル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、コハク酸ジオクチル、ヒドロキシステアリン酸フィトステリル、マカデミアンナッツ油脂脂酸フィトステリル、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコールなどのエステル類、メチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ステアロキシトリメチルシラン、ステアリルジメチコンなどのシリコーン類などを挙げることができる。
本発明の皮膚用化粧料キットは、油剤を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる油剤は、例えば、オリーブ油、米ぬか油、シア脂などの油脂類、ホホバ油、ラノリン、ミツロウなどのロウ類、流動パラフィン、オレフィンオリゴマー、スクワラン、パワリン、ワセリンなどの炭化水素類、ステアリン酸、イソステアリン酸、オキシステアリン酸などの脂肪酸類、オクチルドデカノール、セタノール、ステアリルアルコールなどの高級アルコール、パルミチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、トリオクタン酸グリセリル、テトラオクタン酸ペンタエリトリトール、オクタン酸イソセチル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、コハク酸ジオクチル、ヒドロキシステアリン酸フィトステリル、マカデミアンナッツ油脂脂酸フィトステリル、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコールなどのエステル類、メチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ステアロキシトリメチルシラン、ステアリルジメチコンなどのシリコーン類などを挙げることができる。
<界面活性剤>
本発明の皮膚用化粧料キットは、界面活性剤を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる界面活性剤は、例えば、ポリオキシエチレントリデシルエーテル酢酸などのアルキルエーテルカルボン酸塩、ステアロイル乳酸ナトリウムなどのアシル乳酸塩、ヤシ油脂肪酸サルコシンなどのアシルサルコシン塩、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸などのアシルグルタミン酸塩、ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウムなどのアシルメチルアラニン塩、ラウリル硫酸ナトリウムなどのアルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムなどのアルキルエーテル硫酸エステル塩などのアニオン界面活性剤、グリシン型両性界面活性剤、アミノ酢酸ベタイン型両性界面活性剤、リン脂質などの両性界面活性剤、アルキル4級アンモニウム塩などのカチオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトールテトラ脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシド、アルキルジメチルアミンオキシドなどのノニオン界面活性剤窓を挙げることができる
本発明の皮膚用化粧料キットは、界面活性剤を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる界面活性剤は、例えば、ポリオキシエチレントリデシルエーテル酢酸などのアルキルエーテルカルボン酸塩、ステアロイル乳酸ナトリウムなどのアシル乳酸塩、ヤシ油脂肪酸サルコシンなどのアシルサルコシン塩、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸などのアシルグルタミン酸塩、ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウムなどのアシルメチルアラニン塩、ラウリル硫酸ナトリウムなどのアルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムなどのアルキルエーテル硫酸エステル塩などのアニオン界面活性剤、グリシン型両性界面活性剤、アミノ酢酸ベタイン型両性界面活性剤、リン脂質などの両性界面活性剤、アルキル4級アンモニウム塩などのカチオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトールテトラ脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルポリグルコシド、アルキルジメチルアミンオキシドなどのノニオン界面活性剤窓を挙げることができる
<粉体>
本発明の皮膚用化粧料キットは、粉体を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる粉体は、例えば、無機粉体、有機粉体、合成高分子粉体、表面処理粉体、複合粉体などを挙げることができる。より具体的には、例えば、カオリン、シリカ、セリサイト、タルク、マイカ、シルク末、トウモロコシデンプン、ポリエチレン末、ナイロン末、架橋ポリスチレン、メチルシロキサン網状重合体、シリル化シリカなどを挙げることができる。
本発明の皮膚用化粧料キットは、粉体を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる粉体は、例えば、無機粉体、有機粉体、合成高分子粉体、表面処理粉体、複合粉体などを挙げることができる。より具体的には、例えば、カオリン、シリカ、セリサイト、タルク、マイカ、シルク末、トウモロコシデンプン、ポリエチレン末、ナイロン末、架橋ポリスチレン、メチルシロキサン網状重合体、シリル化シリカなどを挙げることができる。
<冷感剤>
本発明の皮膚用化粧料キットは、冷感剤分を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる冷感剤は、例えば、メントール、メンチルグリセリルエーテル、カンファーなどを挙げることができる。
本発明の皮膚用化粧料キットは、冷感剤分を含有してもよい。皮膚用化粧料キットに含有することのできる冷感剤は、例えば、メントール、メンチルグリセリルエーテル、カンファーなどを挙げることができる。
<植物エキス>
本願発明の皮膚用化粧料キットは、各種植物エキスを含有してもよい。
本願発明の皮膚用化粧料キットに含有することのできる植物エキスは、例えば、アマチャエキス、アロエエキス、ウコンエキス、オウゴンエキス、オウバクエキス、海藻エキス、カモミラエキス、カンゾウエキス、キューカンバーエキス、グレープフルーツエキス、シコンエキス、シャクヤクエキス、ショウキョウチンキ、センブリエキス、チャ乾留液、トウガラシチンキ、トマトエキス、ハマメリス水、バラエキス、ヘチマ水、ボタンエキス、メリッサエキス、ユーカリエキス、ユキノシタエキス、ヨクイニネキス、ラベンダーエキス、緑茶抽出物、ローズマリーエキスなどを挙げることができる。
本願発明の皮膚用化粧料キットは、各種植物エキスを含有してもよい。
本願発明の皮膚用化粧料キットに含有することのできる植物エキスは、例えば、アマチャエキス、アロエエキス、ウコンエキス、オウゴンエキス、オウバクエキス、海藻エキス、カモミラエキス、カンゾウエキス、キューカンバーエキス、グレープフルーツエキス、シコンエキス、シャクヤクエキス、ショウキョウチンキ、センブリエキス、チャ乾留液、トウガラシチンキ、トマトエキス、ハマメリス水、バラエキス、ヘチマ水、ボタンエキス、メリッサエキス、ユーカリエキス、ユキノシタエキス、ヨクイニネキス、ラベンダーエキス、緑茶抽出物、ローズマリーエキスなどを挙げることができる。
以下、本発明を実施例に基づいて説明するが、本発明はこれらの実施例等によりなんら制限されるものではない。
実施例1〜16及び比較例1〜11
常法に従って、表1及び表2に示す組成のジェル組成物及びイオン性化合物溶液が含浸されたシート材を調製した。ここで、第1剤とはジェル組成物を意味し、第2剤とはイオン性化合物溶液又は該水溶液が含浸されたシート材を意味する。
次いで、実施例及び比較例の皮膚用化粧料キットについて、下記の評価を行った。なお、評価はすべて、23℃、湿度60%の恒温恒湿の一定条件下で実施した。
なお、表中の各成分の量は質量%で示した。
常法に従って、表1及び表2に示す組成のジェル組成物及びイオン性化合物溶液が含浸されたシート材を調製した。ここで、第1剤とはジェル組成物を意味し、第2剤とはイオン性化合物溶液又は該水溶液が含浸されたシート材を意味する。
次いで、実施例及び比較例の皮膚用化粧料キットについて、下記の評価を行った。なお、評価はすべて、23℃、湿度60%の恒温恒湿の一定条件下で実施した。
なお、表中の各成分の量は質量%で示した。
(試験例1:第1剤塗布時の評価)
化粧を施していない女性官能評価パネル10名により、実施例及び比較例で得られた第1剤20gを顔全体に塗布してもらい、塗布時の「垂れ落ちのなさ」及び「延展性のよさ」について、下記の評価基準に従って官能評価をした。
化粧を施していない女性官能評価パネル10名により、実施例及び比較例で得られた第1剤20gを顔全体に塗布してもらい、塗布時の「垂れ落ちのなさ」及び「延展性のよさ」について、下記の評価基準に従って官能評価をした。
<垂れ落ちのなさの評価基準>
◎:10名中8名以上が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
○:10名中6〜7名が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
△:10名中3〜5名が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
×:10名中2名以下が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
◎:10名中8名以上が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
○:10名中6〜7名が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
△:10名中3〜5名が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
×:10名中2名以下が、肌上から垂れ落ちにくいと回答
<延展性のよさの評価基準>
◎:10名中8名以上が、肌上での伸びに優れると回答
○:10名中6〜7名が、肌上での伸びに優れると回答
△:10名中3〜5名が、肌上での伸びに優れると回答
×:10名中2名以下が、肌上での伸びに優れると回答
◎:10名中8名以上が、肌上での伸びに優れると回答
○:10名中6〜7名が、肌上での伸びに優れると回答
△:10名中3〜5名が、肌上での伸びに優れると回答
×:10名中2名以下が、肌上での伸びに優れると回答
(試験例2:第2剤貼付中の評価)
同評価パネルにより、試験例1の評価3分後、酸性塩溶液、又は中性塩溶液20gを300cm2の面積の円形の顔型不織布に含浸させた第2剤を第1剤の上から貼付してもらい、貼付中の「皮膚への刺激感のなさ」について、下記の評価基準に従って官能評価した。
同評価パネルにより、試験例1の評価3分後、酸性塩溶液、又は中性塩溶液20gを300cm2の面積の円形の顔型不織布に含浸させた第2剤を第1剤の上から貼付してもらい、貼付中の「皮膚への刺激感のなさ」について、下記の評価基準に従って官能評価した。
<皮膚への刺激感のなさの評価基準>
◎:10名中8名以上が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
○:10名中6〜7名が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
△:10名中3〜5名が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
×:10名中2名以下が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
◎:10名中8名以上が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
○:10名中6〜7名が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
△:10名中3〜5名が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
×:10名中2名以下が、肌に強い刺激を感じにくいと回答
(試験例3:使用後の評価)
同評価パネルにより、試験例3の評価5分後、貼付した第2剤を取り除いた後の「使用後のうるおい感」、「使用後のべたつき感のなさ」、及び「使用後の肌色のよさ」について、下記の評価基準に従って官能評価した。
同評価パネルにより、試験例3の評価5分後、貼付した第2剤を取り除いた後の「使用後のうるおい感」、「使用後のべたつき感のなさ」、及び「使用後の肌色のよさ」について、下記の評価基準に従って官能評価した。
<使用後のうるおい感の評価基準>
◎:10名中8名以上が、しっとりと潤った感触があると回答
○:10名中6〜7名が、しっとりと潤った感触があると回答
△:10名中3〜5名が、しっとりと潤った感触があると回答
×:10名中2名以下が、しっとりと潤った感触があると回答
◎:10名中8名以上が、しっとりと潤った感触があると回答
○:10名中6〜7名が、しっとりと潤った感触があると回答
△:10名中3〜5名が、しっとりと潤った感触があると回答
×:10名中2名以下が、しっとりと潤った感触があると回答
<使用後のべたつき感のなさの評価基準>
◎:10名中8名以上が、べたつき感が低いと回答
○:10名中6〜7名が、べたつき感が低いと回答
△:10名中3〜5名が、べたつき感が低いと回答
×:10名中2名以下が、べたつき感が低いと回答
◎:10名中8名以上が、べたつき感が低いと回答
○:10名中6〜7名が、べたつき感が低いと回答
△:10名中3〜5名が、べたつき感が低いと回答
×:10名中2名以下が、べたつき感が低いと回答
<使用後の肌色のよさの評価基準>
◎:10名中8名以上が、顔の肌色が改善されたと回答
○:10名中6〜7名が、顔の肌色が改善されたと回答
△:10名中3〜5名が、顔の肌色が改善されたと回答
×:10名中2名以下が、顔の肌色が改善されたと回答
◎:10名中8名以上が、顔の肌色が改善されたと回答
○:10名中6〜7名が、顔の肌色が改善されたと回答
△:10名中3〜5名が、顔の肌色が改善されたと回答
×:10名中2名以下が、顔の肌色が改善されたと回答
(試験例4:第1剤の経時安定性の評価)
第1剤をガラス瓶に充填し、25℃条件下2週間の経時安定性の評価を行った。
経時安定性の評価は、下記の評価基準に従って評価した。
第1剤をガラス瓶に充填し、25℃条件下2週間の経時安定性の評価を行った。
経時安定性の評価は、下記の評価基準に従って評価した。
<安定性の評価基準>
◎:剤の分離がみられない。
×:剤の分離がみられる。
◎:剤の分離がみられない。
×:剤の分離がみられる。
上記で使用した各成分の詳細は次の通りである。
カルボキシビニルポリマー(和光純薬工業社製:ハイビスワコー104)
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(LUBRIZOL社製:PEMULEN TR−1)
アクリル酸アルキルコポリマー(Rohm and Haas社製:アキュリン(TM) 33A))
(アクリレーツ/イタコン酸ステアレス−20)コポリマー(AkzoNobel社製:STRUCTURE 2001
(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)クロスポリマー(Rohm and Haas社製:アキュリン 22)
ヒドロキシプロピルメチルセルロース(信越化学工業社製:METOROSE SR 90SH−15000SR)
(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル−10(日清オイリオ社製:ノムコートHK−P)
ヒドロキシエチルセルロース(ダイセル化学工業社製:HECダイセル SE900)
キサンタンガム(大日本製薬社製:エコーガムT)
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(Henkel社製:COSMEDIA GUAR C−261)
流動パラフィン(Sonneborn Inc社製:CARNATION)
カルボキシビニルポリマー(和光純薬工業社製:ハイビスワコー104)
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体(LUBRIZOL社製:PEMULEN TR−1)
アクリル酸アルキルコポリマー(Rohm and Haas社製:アキュリン(TM) 33A))
(アクリレーツ/イタコン酸ステアレス−20)コポリマー(AkzoNobel社製:STRUCTURE 2001
(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)クロスポリマー(Rohm and Haas社製:アキュリン 22)
ヒドロキシプロピルメチルセルロース(信越化学工業社製:METOROSE SR 90SH−15000SR)
(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル−10(日清オイリオ社製:ノムコートHK−P)
ヒドロキシエチルセルロース(ダイセル化学工業社製:HECダイセル SE900)
キサンタンガム(大日本製薬社製:エコーガムT)
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(Henkel社製:COSMEDIA GUAR C−261)
流動パラフィン(Sonneborn Inc社製:CARNATION)
実施例17〜21
常法に従って、下記に示す組成のジェル組成物及びイオン性化合物溶液が含浸されたシート材を調製した。ここで、第1剤とはジェル組成物を意味し、第2剤とはイオン性化合物溶液又は該水溶液が含浸されたシート材を意味する。
次いで、調製された皮膚用化粧料キットについて、上記の実施例に記載の評価を行った。
常法に従って、下記に示す組成のジェル組成物及びイオン性化合物溶液が含浸されたシート材を調製した。ここで、第1剤とはジェル組成物を意味し、第2剤とはイオン性化合物溶液又は該水溶液が含浸されたシート材を意味する。
次いで、調製された皮膚用化粧料キットについて、上記の実施例に記載の評価を行った。
実施例17
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.50〕
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体〔1.00〕
グリセリン〔43.80〕
ジグリセリン〔5.00〕
ポリエチレングリコール400〔15.00〕
ポリオキシエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
トリメチルグリシン〔10.00〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔18.00〕
L−アスコルビン酸 2−グルコシド〔1.00〕
トラネキサム酸〔1.00〕
水酸化大豆リン脂質〔1.00〕
イソステアリン酸イソプロピル〔0.20〕
シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール〔1.00〕
トウガラシ果実エキス〔0.50〕
ショウガ根エキス〔1.00〕
合計〔100.00〕
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.50〕
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体〔1.00〕
グリセリン〔43.80〕
ジグリセリン〔5.00〕
ポリエチレングリコール400〔15.00〕
ポリオキシエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
トリメチルグリシン〔10.00〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔18.00〕
L−アスコルビン酸 2−グルコシド〔1.00〕
トラネキサム酸〔1.00〕
水酸化大豆リン脂質〔1.00〕
イソステアリン酸イソプロピル〔0.20〕
シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール〔1.00〕
トウガラシ果実エキス〔0.50〕
ショウガ根エキス〔1.00〕
合計〔100.00〕
第2剤 イオン性化合物溶液〔質量%〕
クエン酸(1水和物)〔6.00〕
リン酸二水素ナトリウム(2水和物)〔10.00〕
グリチルリチン酸ジカリウム〔0.10〕
ヒアルロン酸ナトリウム〔0.10〕
ポリエチレングリコール10000〔1.00〕
ヒドロキシプロピルメチルセルロース〔0.05〕
精製水〔82.75〕
合計〔100.00〕
クエン酸(1水和物)〔6.00〕
リン酸二水素ナトリウム(2水和物)〔10.00〕
グリチルリチン酸ジカリウム〔0.10〕
ヒアルロン酸ナトリウム〔0.10〕
ポリエチレングリコール10000〔1.00〕
ヒドロキシプロピルメチルセルロース〔0.05〕
精製水〔82.75〕
合計〔100.00〕
使用方法:A
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:◎
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:◎
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
実施例18
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体〔1.00〕
ポリエチレングリコール400〔54.20〕
プロピレングリコール〔5.00〕
ジプロピレングリコール〔5.00〕
ポリオキシブチレン(3)ポリオキシエチレン(8)ポリオキシプロピレン(5)グリセリルエーテル〔1.00〕
トリメチルグリシン〔15.00〕
炭酸ナトリウム(1水和物)〔12.00〕
サリチル酸ナトリウム〔0.10〕
クロロヒドロキシアルミニウム〔0.10〕
メントール〔0.10〕
ポリオキシエチレン(7)ヤシ油脂肪酸グリセリル〔0.50〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔1.00〕
エタノール〔5.00〕
合計〔100.00〕
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体〔1.00〕
ポリエチレングリコール400〔54.20〕
プロピレングリコール〔5.00〕
ジプロピレングリコール〔5.00〕
ポリオキシブチレン(3)ポリオキシエチレン(8)ポリオキシプロピレン(5)グリセリルエーテル〔1.00〕
トリメチルグリシン〔15.00〕
炭酸ナトリウム(1水和物)〔12.00〕
サリチル酸ナトリウム〔0.10〕
クロロヒドロキシアルミニウム〔0.10〕
メントール〔0.10〕
ポリオキシエチレン(7)ヤシ油脂肪酸グリセリル〔0.50〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔1.00〕
エタノール〔5.00〕
合計〔100.00〕
第2剤 イオン性化合物溶液〔質量%〕
クエン酸(1水和物)〔10.00〕
乳酸(90%水溶液)〔3.00〕
硫酸カリウムアルミニウム(12水和物)〔4.00〕
グリセリン〔8.00〕
1,2−オクタンジオール〔0.10〕
ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油〔0.30〕
グルコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液〔2.00〕
精製水〔72.60〕
合計〔100.00〕
クエン酸(1水和物)〔10.00〕
乳酸(90%水溶液)〔3.00〕
硫酸カリウムアルミニウム(12水和物)〔4.00〕
グリセリン〔8.00〕
1,2−オクタンジオール〔0.10〕
ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油〔0.30〕
グルコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液〔2.00〕
精製水〔72.60〕
合計〔100.00〕
使用方法:A
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:◎
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:○
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:◎
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:○
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
実施例19
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.30〕
グリセリン〔61.50〕
ポリエチレングリコール400〔10.00〕
グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル〔0.10〕
トリメチルグリシン〔1.00〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔8.00〕
炭酸ナトリウム(1水和物)〔12.00〕
水酸化大豆リン脂質〔4.00〕
イソステアリン酸イソプロピル〔0.50〕
メチルフェニルポリシロキサン〔0.50〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔2.00〕
合計〔100.00〕
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.30〕
グリセリン〔61.50〕
ポリエチレングリコール400〔10.00〕
グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル〔0.10〕
トリメチルグリシン〔1.00〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔8.00〕
炭酸ナトリウム(1水和物)〔12.00〕
水酸化大豆リン脂質〔4.00〕
イソステアリン酸イソプロピル〔0.50〕
メチルフェニルポリシロキサン〔0.50〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔2.00〕
合計〔100.00〕
第2剤 イオン性化合物溶液〔質量%〕
クエン酸(1水和物)〔20.50〕
ヒアルロン酸ナトリウム〔0.50〕
ポリオキシエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
グルコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液〔1.00〕
エタノール〔3.00〕
精製水〔74.00〕
合計〔100.00〕
クエン酸(1水和物)〔20.50〕
ヒアルロン酸ナトリウム〔0.50〕
ポリオキシエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
グルコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液〔1.00〕
エタノール〔3.00〕
精製水〔74.00〕
合計〔100.00〕
使用方法:A
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:◎
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:◎
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
実施例20
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.90〕
ヒドロキシプロピルメチルセルロース〔0.30〕
グリセリン〔47.60〕
プロピレングリコール〔30.00〕
1,2−ヘキサンジオール〔0.10〕
ポリオキシエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
ポリオキシブチレン(3)ポリオキシエチレン(8)ポリオキシプロピレン(5)グリセリルエーテル〔1.00〕
グリシン〔0.05〕
トリエタノールアミン〔0.40〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔8.00〕
炭酸ナトリウム(1水和物)〔5.00〕
L−アスコルビン酸 2−グルコシド〔2.00〕
ポリオキシエチレン(10)メチルポリシロキサン共重合体〔0.10〕
メチルフェニルポリシロキサン〔0.50〕
シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール〔1.00〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔1.00〕
ポリビニルピロリドン〔0.50〕
メチルパラベン〔0.10〕
合計〔100.00〕
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.90〕
ヒドロキシプロピルメチルセルロース〔0.30〕
グリセリン〔47.60〕
プロピレングリコール〔30.00〕
1,2−ヘキサンジオール〔0.10〕
ポリオキシエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
ポリオキシブチレン(3)ポリオキシエチレン(8)ポリオキシプロピレン(5)グリセリルエーテル〔1.00〕
グリシン〔0.05〕
トリエタノールアミン〔0.40〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔8.00〕
炭酸ナトリウム(1水和物)〔5.00〕
L−アスコルビン酸 2−グルコシド〔2.00〕
ポリオキシエチレン(10)メチルポリシロキサン共重合体〔0.10〕
メチルフェニルポリシロキサン〔0.50〕
シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール〔1.00〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔1.00〕
ポリビニルピロリドン〔0.50〕
メチルパラベン〔0.10〕
合計〔100.00〕
第2剤 イオン性化合物溶液〔質量%〕
乳酸(90%水溶液)〔15.50〕
グリチルリチン酸ジカリウム〔0.10〕
ヒアルロン酸ナトリウム〔0.10〕
ポリエチレングリコール10000〔0.50〕
トリメチルグリシン〔4.00〕
トウキエキス〔0.10〕
エタノール〔5.00〕
精製水〔74.70〕
合計〔100.00〕
乳酸(90%水溶液)〔15.50〕
グリチルリチン酸ジカリウム〔0.10〕
ヒアルロン酸ナトリウム〔0.10〕
ポリエチレングリコール10000〔0.50〕
トリメチルグリシン〔4.00〕
トウキエキス〔0.10〕
エタノール〔5.00〕
精製水〔74.70〕
合計〔100.00〕
使用方法:A
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:○
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:○
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
実施例21
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.90〕
キサンタンガム〔0.10〕
グリセリン〔10.00〕
プロピレングリコール〔51.90〕
1,3−ブチレングリコール〔10.00〕
グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル〔0.10〕
アルギニン〔0.10〕
水酸化カリウム〔0.60〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔20.00〕
トラネキサム酸〔1.00〕
グリチルリチン酸ジカリウム〔0.10〕
ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油〔0.10〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔2.00〕
パパイン〔0.20〕
デキストリン〔0.80〕
結晶セルロース〔1.00〕
フェノキシエタノール〔0.10〕
精製水〔1.00〕
合計〔100.00〕
第1剤 ジェル組成物〔質量%〕
カルボキシビニルポリマー〔0.90〕
キサンタンガム〔0.10〕
グリセリン〔10.00〕
プロピレングリコール〔51.90〕
1,3−ブチレングリコール〔10.00〕
グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル〔0.10〕
アルギニン〔0.10〕
水酸化カリウム〔0.60〕
炭酸水素ナトリウム(無水物)〔20.00〕
トラネキサム酸〔1.00〕
グリチルリチン酸ジカリウム〔0.10〕
ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油〔0.10〕
(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル〔2.00〕
パパイン〔0.20〕
デキストリン〔0.80〕
結晶セルロース〔1.00〕
フェノキシエタノール〔0.10〕
精製水〔1.00〕
合計〔100.00〕
第2剤 イオン性化合物溶液〔質量%〕
リン酸二水素ナトリウム(2水和物)〔18.60〕
塩化ナトリウム〔0.10〕
ポリエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
エタノール〔5.00〕
フェノキシエタノール〔0.10〕
精製水〔75.20〕
合計〔100.00〕
リン酸二水素ナトリウム(2水和物)〔18.60〕
塩化ナトリウム〔0.10〕
ポリエチレン(10)メチルグルコシド〔1.00〕
エタノール〔5.00〕
フェノキシエタノール〔0.10〕
精製水〔75.20〕
合計〔100.00〕
使用方法:A
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:○
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
評価
第1剤塗布時の評価
垂れ落ちのなさ:◎
延展性のよさ:◎
第2剤貼付中の評価
皮膚への刺激感のなさ:○
使用後の評価
使用後のうるおい感:◎
使用後のべたつき感のなさ:◎
使用後の顔色のよさ:◎
安定性
第1剤の経時安定性:◎
本発明の皮膚用化粧料キットは、肌、特に顔面に対して潤いを付与するための化粧料として好適に用いられる。
Claims (6)
- 多価アルコール、アニオン性合成高分子増粘剤及び0.001〜10質量%の水を含有するジェル組成物と、
イオン性化合物溶液が含浸されたシート材
とを含む皮膚用化粧料キットであって、
前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット。 - 多価アルコール及びアニオン性合成高分子増粘剤を含有する非水系のジェル組成物と、
イオン性化合物溶液が含浸されたシート材
とを含む皮膚用化粧料キットであって、
前記ジェル組成物を肌上に塗布後、塗布された前記ジェル組成物の上から前記シート材を接触させる、皮膚用化粧料キット。 - 前記ジェル組成物中にベタイン化合物を含有する、請求項1又は2に記載の皮膚用化粧料キット。
- 前記ジェル組成物中に固体の水溶性化合物を含有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の皮膚用化粧料キット。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の皮膚用化粧料キット用のジェル組成物。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の皮膚用化粧料キット用の、イオン性化合物溶液が含浸されたシート材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013204661A JP2015067585A (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 皮膚用化粧料キット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013204661A JP2015067585A (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 皮膚用化粧料キット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015067585A true JP2015067585A (ja) | 2015-04-13 |
Family
ID=52834633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013204661A Pending JP2015067585A (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 皮膚用化粧料キット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015067585A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017066116A (ja) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 御木本製薬株式会社 | 水性皮膚外用剤 |
JP2017078035A (ja) * | 2015-10-19 | 2017-04-27 | 日油株式会社 | 水性ジェル状皮膚化粧料 |
JP2017222605A (ja) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | 日油株式会社 | 化粧料組成物 |
JP2021011458A (ja) * | 2019-07-09 | 2021-02-04 | 株式会社ノエビア | 皮膚外用剤 |
CN112334124A (zh) * | 2018-06-28 | 2021-02-05 | 莱雅公司 | 用于护理皮肤的套盒 |
-
2013
- 2013-09-30 JP JP2013204661A patent/JP2015067585A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017066116A (ja) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | 御木本製薬株式会社 | 水性皮膚外用剤 |
JP2017078035A (ja) * | 2015-10-19 | 2017-04-27 | 日油株式会社 | 水性ジェル状皮膚化粧料 |
JP2017222605A (ja) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | 日油株式会社 | 化粧料組成物 |
CN112334124A (zh) * | 2018-06-28 | 2021-02-05 | 莱雅公司 | 用于护理皮肤的套盒 |
JP2021011458A (ja) * | 2019-07-09 | 2021-02-04 | 株式会社ノエビア | 皮膚外用剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1725210B1 (de) | Verwendung von einem wasser/ethanol-extrakt aus hibiscus sabdariffa zur behandlung von körpergeruch | |
JP2015067584A (ja) | 皮膚用化粧料キット | |
ES2829524T3 (es) | Composiciones de limpieza | |
JP5837330B2 (ja) | 粘性組成物 | |
JP2015067585A (ja) | 皮膚用化粧料キット | |
JP2021098655A (ja) | 皮膚外用組成物 | |
JP2019077675A (ja) | ジェル状皮膚外用剤又は皮膚化粧料 | |
DE102009029110A1 (de) | Antimikrobielle Formulierung | |
US9770396B2 (en) | Use of acryloyldimethyltaurate salt/vinyl pyrrolidone (VP) copolymers in the preparation of wet wipes | |
JP2013209313A (ja) | 乳化型皮膚外用剤 | |
JP2004051521A (ja) | 不織布に乾燥化粧品成分を含有した化粧料 | |
JP6247043B2 (ja) | 化粧料及び皮膚外用剤 | |
JP5986416B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP6783512B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
DE102004034691A1 (de) | Verwendung von Siderophoren gegen Geruchskeime | |
WO2022259901A1 (ja) | ヒアルロン酸塩の皮膚浸透用化粧料 | |
JP2003238341A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003238383A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2004307352A (ja) | ボルジン誘導体を含有する化粧料または皮膚外用剤 | |
JP2013209312A (ja) | 乳化型皮膚外用剤 | |
JP6783511B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
CN106102706A (zh) | 水包油型乳化组合物 | |
JP5554911B2 (ja) | 毛髪処理用組成物 | |
JP2023090304A (ja) | 油と水溶性アルコールとを含む安定組成物 | |
JP2018052904A (ja) | 外用組成物 |