JP6115324B2 - 打込み工具 - Google Patents
打込み工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6115324B2 JP6115324B2 JP2013114321A JP2013114321A JP6115324B2 JP 6115324 B2 JP6115324 B2 JP 6115324B2 JP 2013114321 A JP2013114321 A JP 2013114321A JP 2013114321 A JP2013114321 A JP 2013114321A JP 6115324 B2 JP6115324 B2 JP 6115324B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastener
- insertion piece
- leading
- nose
- driving tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 47
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 38
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 7
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Description
請求項1に記載の発明は、以下の点を特徴とする。
すなわち、請求項1に記載の打込み工具は、複数のファスナーを連結材で連結してコイル状に巻回した連結ファスナーを使用可能な打込み工具であって、ファスナーの打込み動作に連動して進退かつ揺動することでファスナーを順次ノーズ部に供給するファスナー送り部材を備え、前記ファスナー送り部材は、ファスナーの軸部を送るための送り爪と、連結ファスナーの連結材の向きを制御するための規制部と、を備え、前記規制部は、連結ファスナーの先頭ファスナーと先頭から2番目のファスナーとの間に入り込んで両者の間隔を規制する挿入片であることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
すなわち、前記挿入片は、連結ファスナーの先頭ファスナーを後方から支持することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、上記した請求項1又は2記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
すなわち、前記挿入片は、ファスナーに取り付けられたスリーブの間に入り込むことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、上記した請求項1又は2記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
すなわち、連結ファスナーの連結材は、ファスナーの軸部を保持するファスナー保持部を備え、前記挿入片は、前記ファスナー保持部の間に入り込むことを特徴とする。
本実施形態にかかる打込み工具10は、圧縮空気を利用してファスナー51を打ち込む空気圧式打込み工具であり、図1に示すように、ノーズ部13を備えた工具本体11と、ノーズ部13の側方において工具本体11に連設されたマガジン30と、を備えている。
11 工具本体
12 ボデーハウジング
13 ノーズ部
13a 射出路
13b 排出口
14 コンタクトノーズ
15 射出口
16 グリップハウジング
17 トリガ
18 エンドキャップ部
19 ドア部材
20 ファスナー送り部材
21 送り爪
21a 前送り爪
21b 後送り爪
22 挿入片(規制部)
23 軸孔
30 マガジン
30a 開口
50 連結ファスナー
51 ファスナー
52 連結材
52a ファスナー保持部
52b 帯部
53 スリーブ
A 先頭ファスナー
B 先頭から2番目のファスナー
Claims (4)
- 複数のファスナーを連結材で連結してコイル状に巻回した連結ファスナーを使用可能な打込み工具であって、
ファスナーの打込み動作に連動して進退かつ揺動することでファスナーを順次ノーズ部に供給するファスナー送り部材を備え、
前記ファスナー送り部材は、ファスナーの軸部を送るための送り爪と、連結ファスナーの連結材の向きを制御するための規制部と、を備え、
前記規制部は、連結ファスナーの先頭ファスナーと先頭から2番目のファスナーとの間に入り込んで両者の間隔を規制する挿入片であることを特徴とする、打込み工具。 - 前記挿入片は、連結ファスナーの先頭ファスナーを後方から支持することを特徴とする、請求項1記載の打込み工具。
- 前記挿入片は、ファスナーに取り付けられたスリーブの間に入り込むことを特徴とする、請求項1又は2記載の打込み工具。
- 連結ファスナーの連結材は、ファスナーの軸部を保持するファスナー保持部を備え、
前記挿入片は、前記ファスナー保持部の間に入り込むことを特徴とする、請求項1又は2記載の打込み工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013114321A JP6115324B2 (ja) | 2013-05-30 | 2013-05-30 | 打込み工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013114321A JP6115324B2 (ja) | 2013-05-30 | 2013-05-30 | 打込み工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014231135A JP2014231135A (ja) | 2014-12-11 |
JP6115324B2 true JP6115324B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=52124842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013114321A Active JP6115324B2 (ja) | 2013-05-30 | 2013-05-30 | 打込み工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115324B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4139528B2 (ja) * | 1999-08-26 | 2008-08-27 | 株式会社マキタ | 固着具打込機の固着具給送装置 |
JP4399992B2 (ja) * | 2001-02-15 | 2010-01-20 | マックス株式会社 | 釘打機における連結釘供給機構 |
JP2002283251A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Max Co Ltd | 釘打機における連結釘供給機構 |
DE10162635B4 (de) * | 2001-12-20 | 2012-10-04 | Hilti Aktiengesellschaft | Bandförmiges Schraubenmagazin |
JP4990015B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2012-08-01 | 株式会社マキタ | ねじ締め機のねじ供給装置 |
JP2012171030A (ja) * | 2011-02-18 | 2012-09-10 | Koriyama Chip Industry Corp | 釘打機における連結帯残部の切断機構 |
-
2013
- 2013-05-30 JP JP2013114321A patent/JP6115324B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014231135A (ja) | 2014-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007160411A (ja) | 打ち込み機の空打ち防止装置 | |
TWI706836B (zh) | 扣件敲擊工具 | |
JPH09109051A (ja) | 打込み工具の固着具送り装置 | |
JP4577495B2 (ja) | ネジ、釘等の打込機における打込ガイド機構 | |
JP6102524B2 (ja) | 打込み工具 | |
JP6115324B2 (ja) | 打込み工具 | |
JP6244695B2 (ja) | ファスナー打ち込み工具 | |
AU2004236066B2 (en) | Nailing machine | |
JP5218330B2 (ja) | 衝撃工具 | |
TW201618908A (zh) | 打釘機 | |
US9789595B2 (en) | Fastener driving tool | |
JP6380740B2 (ja) | ファスナー打ち込み工具 | |
JP3536711B2 (ja) | 釘打機用マガジンにおける連結釘の案内機構 | |
JP3622196B2 (ja) | 連結釘用釘打機における釘供給機構 | |
JP3622198B2 (ja) | 連結釘用釘打機における釘供給機構 | |
JP5459097B2 (ja) | ファスナー打込み機 | |
JP2014231134A (ja) | 打込み工具 | |
JP4877463B2 (ja) | ファスナー打ち込み工具のファスナー送り機構 | |
JP6638259B2 (ja) | 打込み工具 | |
JP4367231B2 (ja) | 釘打機の釘供給機構 | |
JP2010029945A (ja) | 釘打機 | |
JP2021003803A (ja) | 打込み工具 | |
JP2005111566A (ja) | 釘打機の釘収納用マガジン | |
JP6604068B2 (ja) | 打込み工具 | |
JP2008030166A (ja) | 手持ち式打ち込み工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6115324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |