JP5636215B2 - エバポレータ - Google Patents
エバポレータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5636215B2 JP5636215B2 JP2010134100A JP2010134100A JP5636215B2 JP 5636215 B2 JP5636215 B2 JP 5636215B2 JP 2010134100 A JP2010134100 A JP 2010134100A JP 2010134100 A JP2010134100 A JP 2010134100A JP 5636215 B2 JP5636215 B2 JP 5636215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchange
- tube
- refrigerant
- compartment
- path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 171
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 11
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 3
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
第1パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をA、第2パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をB、第3パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をC、第4パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をDとした場合、A<B<C<Dとなっているエバポレータ。
風下側上下両ヘッダ部のうち第1パスの冷媒の流れ方向上流側のヘッダ部に、第1チューブ群の熱交換チューブが通じる第1区画と、第2および第3チューブ群の熱交換チューブが通じる第2区画とが設けられ、
風下側上下両ヘッダ部のうち第1パスの冷媒の流れ方向下流側のヘッダ部に、第1および第2チューブ群の熱交換チューブが通じる第3区画と、第3チューブ群の熱交換チューブが通じる第4区画とが設けられ、
風上側上下両ヘッダ部のうち第3パスの冷媒の流れ方向上流側のヘッダ部に、第4チューブ群の熱交換チューブが通じる第5区画と、第5チューブ群の熱交換チューブが通じる第6区画とが設けられ、
風上側上下両ヘッダ部のうち第3パスの冷媒の流れ方向下流側のヘッダ部に、第4チューブ群の熱交換チューブが通じる第7区画と、第5チューブ群の熱交換チューブが通じる第8区画とが設けられ、
第1区画に冷媒入口が設けられるとともに、第6区画に冷媒出口が設けられ、第2区画と第5区画、第4区画と第7区画、および第7区画と第8区画とがそれぞれ連通させられており、
冷媒入口から第1区画内に流入した冷媒が、第3区画を経て第2区画に流入し、ついで第2区画から第4区画を経て第7区画に流入するとともに、第2区画から第5区画を経て第7区画に流入し、さらに第7区画から第8区画を経て第6区画に流入し、冷媒出口から流出するようになされている上記1)〜4)のうちのいずれかに記載のエバポレータ。
(5):第1ヘッダタンクの風下側ヘッダ部(風下側上ヘッダ部)
(6):第1ヘッダタンクの風上側ヘッダ部(風上側上ヘッダ部)
(7):第2ヘッダタンクの風下側ヘッダ部(風下側下ヘッダ部)
(8):第2ヘッダタンクの風上側ヘッダ部(風上側下ヘッダ部)
(9):熱交換チューブ
(11):風下側チューブ列
(11A)(11B)(11C):第1〜第3チューブ群
(12):風上側チューブ列
(12A)(12B):第4および第5チューブ群
(15):第1パス
(16):第2パス
(17):第3パス
(18):第4パス
(21):第1区画
(22):第2区画
(24):第3区画
(25):第4区画
(27):第5区画
(28):第6区画
(30):冷媒出口
(31):第7区画
(32):第8区画
(33):冷媒入口
(37):分流部材
(38):冷媒通過穴
(39):流れ促進部材
Claims (8)
- 上下方向にのびるとともに通風方向と直角をなす方向に間隔をおいて配置された複数の熱交換チューブからなるチューブ列が、通風方向に並んで2列設けられており、熱交換チューブが複数の冷媒通路を有し、風下側チューブ列に、複数の熱交換チューブからなる第1〜第3のチューブ群が、風下側チューブ列の一端側から他端側に向かって並んで設けられ、風上側チューブ列に、複数の熱交換チューブからなる第4および第5のチューブ群が、風上側チューブ列の上記他端側から上記一端側に向かって並んで設けられ、第1チューブ群が、冷媒が熱交換チューブ内を上から下、または下から上に流れる第1パスとなり、第2チューブ群が、冷媒が熱交換チューブ内を第1パスとは逆方向に流れる第2パスとなり、第3および第4チューブ群が、冷媒が熱交換チューブ内を第1パスと同方向に流れる第3パスとなり、第5チューブ群が、冷媒が熱交換チューブ内を第1パスとは逆方向に流れる第4パスとなっているエバポレータにおいて、
第1パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をA、第2パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をB、第3パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をC、第4パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積をDとした場合、A<B<C<Dとなっているエバポレータ。 - 第4パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積が、第3パスの一部を構成する第4チューブ群の熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積の60%以上である請求項1記載のエバポレータ。
- 第3パスを構成する風下側の第3チューブ群の熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積と、第3パスを構成する風上側の第4チューブ群の熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積とが等しくなっており、第3および第4チューブ群の熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積が、それぞれ第2パスを構成する熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積よりも小さくなっている請求項1または2記載のエバポレータ。
- 全熱交換チューブが同一の構成であり、各熱交換チューブの冷媒通路の数、および各熱交換チューブの複数の冷媒通路の通路断面積の合計が同一になっており、各パスを構成する熱交換チューブの本数を調整することにより、第1〜第4パスを構成する全熱交換チューブの冷媒通路の総通路断面積が決められ、第3パスを構成する第3チューブ群および第4チューブ群の熱交換チューブの数が同数となっている請求項1〜3のうちのいずれかに記載のエバポレータ。
- 風下側および風上側チューブ列の熱交換チューブの上下両端部が、それぞれ風下側および風上側上下両ヘッダ部に通じさせられており、
風下側上下両ヘッダ部のうち第1パスの冷媒の流れ方向上流側のヘッダ部に、第1チューブ群の熱交換チューブが通じる第1区画と、第2および第3チューブ群の熱交換チューブが通じる第2区画とが設けられ、
風下側上下両ヘッダ部のうち第1パスの冷媒の流れ方向下流側のヘッダ部に、第1および第2チューブ群の熱交換チューブが通じる第3区画と、第3チューブ群の熱交換チューブが通じる第4区画とが設けられ、
風上側上下両ヘッダ部のうち第3パスの冷媒の流れ方向上流側のヘッダ部に、第4チューブ群の熱交換チューブが通じる第5区画と、第5チューブ群の熱交換チューブが通じる第6区画とが設けられ、
風上側上下両ヘッダ部のうち第3パスの冷媒の流れ方向下流側のヘッダ部に、第4チューブ群の熱交換チューブが通じる第7区画と、第5チューブ群の熱交換チューブが通じる第8区画とが設けられ、
第1区画に冷媒入口が設けられるとともに、第6区画に冷媒出口が設けられ、第2区画と第5区画、第4区画と第7区画、および第7区画と第8区画とがそれぞれ連通させられており、
冷媒入口から第1区画内に流入した冷媒が、第3区画を経て第2区画に流入し、ついで第2区画から第4区画を経て第7区画に流入するとともに、第2区画から第5区画を経て第7区画に流入し、さらに第7区画から第8区画を経て第6区画に流入し、冷媒出口から流出するようになされている請求項1〜4のうちのいずれかに記載のエバポレータ。 - 第8区画に、第8区画内を熱交換チューブ側の第1空間と、熱交換チューブとは反対側の第2空間とに分ける分流部材が設けられ、分流部材に冷媒通過穴が形成されている請求項5記載のエバポレータ。
- 第7区画および第8区画が設けられたヘッダ部に、第7区画から第8区画の第2空間への冷媒の流れを促進する流れ促進部材が設けられている請求項6記載のエバポレータ。
- 第1パスの流れ方向上流側のヘッダ部と、同流れ方向下流側ヘッダ部とが、前者が上方に位置するように設けられている請求項1〜7のうちのいずれかに記載のエバポレータ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010134100A JP5636215B2 (ja) | 2010-06-11 | 2010-06-11 | エバポレータ |
US13/067,399 US10047984B2 (en) | 2010-06-11 | 2011-05-31 | Evaporator |
CN2011201991978U CN202188700U (zh) | 2010-06-11 | 2011-06-13 | 蒸发器 |
CN201110158833.7A CN102287970B (zh) | 2010-06-11 | 2011-06-13 | 蒸发器 |
US15/963,998 US10393416B2 (en) | 2010-06-11 | 2018-04-26 | Evaporator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010134100A JP5636215B2 (ja) | 2010-06-11 | 2010-06-11 | エバポレータ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011257111A JP2011257111A (ja) | 2011-12-22 |
JP2011257111A5 JP2011257111A5 (ja) | 2013-07-25 |
JP5636215B2 true JP5636215B2 (ja) | 2014-12-03 |
Family
ID=45473466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010134100A Active JP5636215B2 (ja) | 2010-06-11 | 2010-06-11 | エバポレータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5636215B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6075956B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2017-02-08 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | エバポレータ |
JP2015157507A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-09-03 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | 車両用空調装置 |
JPWO2015140886A1 (ja) * | 2014-03-17 | 2017-04-06 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
KR101837046B1 (ko) | 2015-07-31 | 2018-04-19 | 엘지전자 주식회사 | 열교환기 |
KR20170029317A (ko) | 2015-09-07 | 2017-03-15 | 엘지전자 주식회사 | 마이크로 채널 타입 열교환기 |
CN109357441B (zh) * | 2018-12-14 | 2024-05-03 | 珠海格力电器股份有限公司 | 降膜式蒸发器和空调 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3391339B2 (ja) * | 1999-07-02 | 2003-03-31 | 株式会社デンソー | 冷媒蒸発器 |
JP3637314B2 (ja) * | 2002-01-10 | 2005-04-13 | 三菱重工業株式会社 | 積層型蒸発器 |
JP2008267686A (ja) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Denso Corp | 冷媒蒸発器 |
JP4890337B2 (ja) * | 2007-04-25 | 2012-03-07 | カルソニックカンセイ株式会社 | 蒸発器 |
JP5136050B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2013-02-06 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
JP5486782B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2014-05-07 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | エバポレータ |
-
2010
- 2010-06-11 JP JP2010134100A patent/JP5636215B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011257111A (ja) | 2011-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5486782B2 (ja) | エバポレータ | |
US10047984B2 (en) | Evaporator | |
JP5740134B2 (ja) | エバポレータ | |
JP5693346B2 (ja) | エバポレータ | |
JP2006183994A (ja) | 熱交換器 | |
JP5636215B2 (ja) | エバポレータ | |
JP2006132920A (ja) | 熱交換器 | |
JP2006170598A (ja) | 熱交換器 | |
JP2011257111A5 (ja) | ||
US10408510B2 (en) | Evaporator | |
JP2012197974A5 (ja) | ||
JP2015034670A (ja) | エバポレータ | |
JP6486223B2 (ja) | エバポレータ | |
JP2013024517A (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP5194279B2 (ja) | エバポレータ | |
US10393445B2 (en) | Evaporator | |
JP5674376B2 (ja) | エバポレータ | |
JP4617148B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP6617003B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2018087646A5 (ja) | ||
JP5238408B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2010038448A (ja) | 熱交換器 | |
JP5238421B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP6486212B2 (ja) | エバポレータおよびこれを用いた車両用空調装置 | |
JP2010276321A (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130108 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5636215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |