JP6075956B2 - エバポレータ - Google Patents
エバポレータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6075956B2 JP6075956B2 JP2012017803A JP2012017803A JP6075956B2 JP 6075956 B2 JP6075956 B2 JP 6075956B2 JP 2012017803 A JP2012017803 A JP 2012017803A JP 2012017803 A JP2012017803 A JP 2012017803A JP 6075956 B2 JP6075956 B2 JP 6075956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- header
- tube
- heat exchange
- refrigerant
- leeward
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 144
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 70
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 10
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 16
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 13
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
各ヘッダタンクが、熱交換チューブが接続された第1部材、第1部材に接合されかつ第1部材における熱交換チューブとは反対側を覆う第2部材、ならびに第1部材と第2部材との間に配置され、かつ両ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部内をそれぞれ上下方向に2つの空間に仕切る平板状の仕切部を有する第3部材を備え、熱交換チューブが、上ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部の下空間内に通じるとともに下ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部の上空間内に通じており、
風下側上下両ヘッダ部の上下両空間および風上側上下両ヘッダ部の上下両空間が、それぞれ第3部材の仕切部に形成された連通用穴により通じさせられ、上ヘッダタンクの風下側上ヘッダ部および風上側上ヘッダ部の上下両空間の内部が、第3部材の仕切部に形成された分割板用スリットに挿入された分割板により左右方向に複数の区画に分割されるとともに、上下に並んだ区画どうしが、それぞれ第3部材の仕切部に形成された連通用穴により通じさせられており、
分割板用スリットが、左右方向に隣り合う2つの熱交換チューブどうしの間に仕切部の通風方向の全幅にわたって形成され、第3部材の仕切部に形成された分割板用スリットと、当該分割板用スリットに最も近い連通用穴との間に、少なくとも1つの熱交換チューブが配置されているエバポレータ。
風下側上ヘッダ部の上空間における冷媒入口から最も遠い区画と、風上側上ヘッダ部の上空間における冷媒出口から最も遠い区画とが通じさせられ、風下側下ヘッダ部の下空間における冷媒入口から最も遠い区画と、風上側下ヘッダ部の下空間の区画とが通じさせられている上記1)〜8)のうちのいずれかに記載のエバポレータ。
(2):上ヘッダタンク
(3):下ヘッダタンク
(5):上ヘッダタンクの風下側ヘッダ部(風下側上ヘッダ部)
(5a):上空間
(5b):下空間
(6):上ヘッダタンクの風上側ヘッダ部(風上側上ヘッダ部)
(6a):上空間
(6b):下空間
(8):下ヘッダタンクの風下側ヘッダ部(風下側下ヘッダ部)
(8b):上空間
(8a):下空間
(9):下ヘッダタンクの風上側ヘッダ部(風上側下ヘッダ部)
(9b):上空間
(9a):下空間
(12):冷媒入口
(13):冷媒出口
(14):熱交換チューブ
(15):風下側チューブ列
(15A)(15B)(15C):第1〜第3チューブ群
(16):風上側チューブ列
(16A)(16B):第4〜第5チューブ群
(20):第1部材
(21):第2部材
(22):第3部材
(23):前側仕切部
(24):後側仕切部
(41):スリット
(42A)(42B)(42C)(43A)(43B)(43C):風下側上ヘッダ部の第1〜第3区画
(44)(45):分割板
(46A)(46B)(47A)(47B):風上側上ヘッダ部の第1〜第2区画
(51):スリット
(52):閉鎖板
(53):連通穴
(58A)(58B)(59A)(59B):風下側下ヘッダ部の第1〜第2区画
(61)(62):風上側下ヘッダ部の第3区画
(64)(66):分流制御板
(67)(73):スリット
(68)(74):貫通穴
(71)(76):ガイド部
Claims (10)
- 上下方向に間隔をおいて配置された1対のヘッダタンク間に、長手方向を上下方向に向けるとともに、幅方向を通風方向に向けた状態で左右方向に間隔をおいて配置された複数の扁平状熱交換チューブからなるチューブ列が、通風方向に間隔をおいて2列設けられており、各ヘッダタンクが、長手方向を左右方向に向けた状態で通風方向に並んで設けられた風下側ヘッダ部および風上側ヘッダ部を備え、両ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部間にそれぞれ1列のチューブ列が配置されるとともに、熱交換チューブの両端部が両ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部に接続され、上ヘッダタンクの風下側ヘッダ部の一端部に冷媒入口が設けられるとともに、同じく風上側ヘッダ部における冷媒入口と同一端部に冷媒出口が設けられ、両ヘッダタンクの風下側ヘッダ部に接続されたチューブ列および風上側ヘッダ部に接続されたチューブ列に、それぞれ複数の熱交換チューブからなりかつ冷媒が熱交換チューブ内を上から下に流れる下降流チューブ群と、複数の熱交換チューブからなりかつ冷媒が下から上に流れる上昇流チューブ群とが交互に設けられ、冷媒入口から流入した冷媒が、すべてのチューブ群の熱交換チューブを通過して冷媒出口から流出するようになされているエバポレータにおいて、
各ヘッダタンクが、熱交換チューブが接続された第1部材、第1部材に接合されかつ第1部材における熱交換チューブとは反対側を覆う第2部材、ならびに第1部材と第2部材との間に配置され、かつ両ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部内をそれぞれ上下方向に2つの空間に仕切る平板状の仕切部を有する第3部材を備え、熱交換チューブが、上ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部の下空間内に通じるとともに下ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部の上空間内に通じており、
風下側上下両ヘッダ部の上下両空間および風上側上下両ヘッダ部の上下両空間が、それぞれ第3部材の仕切部に形成された連通用穴により通じさせられ、上ヘッダタンクの風下側上ヘッダ部および風上側上ヘッダ部の上下両空間の内部が、第3部材の仕切部に形成された分割板用スリットに挿入された分割板により左右方向に複数の区画に分割されるとともに、上下に並んだ区画どうしが、それぞれ第3部材の仕切部に形成された連通用穴により通じさせられており、
分割板用スリットが、左右方向に隣り合う2つの熱交換チューブどうしの間に仕切部の通風方向の全幅にわたって形成され、第3部材の仕切部に形成された分割板用スリットと、当該分割板用スリットに最も近い連通用穴との間に、少なくとも1つの熱交換チューブが配置されているエバポレータ。 - 冷媒入口および冷媒出口を有する上ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部の他端部、ならびに他方のヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部の両端部が、それぞれ第3部材の仕切部に形成された閉鎖板用スリットに挿入された閉鎖板によって閉鎖されている請求項1記載のエバポレータ。
- 下ヘッダタンクにおける上昇流チューブ群の熱交換チューブが通じている上空間と、当該上空間に連通用穴を介して通じている下空間との間の仕切部に分流制御板用スリットが形成され、当該分流制御板用スリットに、前記上昇流チューブ群の熱交換チューブへの冷媒の分流を均一化する分流制御板が挿入されている請求項1または2記載のエバポレータ。
- 複数の分流制御板を備えており、最も冷媒流れ方向上流側に位置する分流制御板に上下両空間に跨る貫通穴が形成され、当該分流制御板における貫通穴よりも下方の部分が下空間内を流れる冷媒の流れに対するバッフル部となっている請求項3記載のエバポレータ。
- 複数の分流制御板を備えており、最も冷媒流れ方向下流側に位置する分流制御板における下空間にのぞむ部分に貫通穴が形成され、当該分流制御板における貫通穴よりも下方の部分が下空間内を流れる冷媒の流れに対するバッフル部となっている請求項3または4記載のエバポレータ。
- 複数の分流制御板を備えており、最も冷媒流れ方向上流側に位置する分流制御板に上下両空間に跨る貫通穴が形成され、当該分流制御板における貫通穴よりも下方の部分が下空間内を流れる冷媒の流れに対するバッフル部となり、最も冷媒流れ方向下流側に位置する分流制御板における下空間にのぞむ部分に貫通穴が形成され、当該分流制御板における貫通穴よりも下方の部分が下空間内を流れる冷媒の流れに対するバッフル部となり、最も冷媒流れ方向下流側の分流制御板の貫通穴の下端が、最も冷媒流れ方向上流側の分流制御板の貫通穴の下端よりも下方に位置している請求項3記載のエバポレータ。
- 下ヘッダタンクにおける上昇流チューブ群の熱交換チューブが通じている上空間と、当該上空間に連通用穴を介して通じている下空間との間の仕切部における各分流制御板よりも冷媒流れ方向下流側部分に、仕切部に切り曲げ加工を施すことによって冷媒を上方に案内するガイド部が設けられている請求項3〜6のうちのいずれかに記載のエバポレータ。
- 下ヘッダタンクの風下側および風上側ヘッダ部にそれぞれ1枚の分流制御板が設けられている請求項3〜7のうちのいずれかに記載のエバポレータ。
- 風下側チューブ列に3つのチューブ群が設けられるとともに、風上側チューブ列に2つのチューブ群が設けられ、風下側チューブ列の冷媒入口に最も近い位置にある最近チューブ群および冷媒入口から最も遠い位置にある最遠チューブ群が下降流チューブ群であるとともに中間部のチューブ群が上昇流チューブ群であり、風上側チューブ列の冷媒出口から最も遠い位置にある最遠チューブ群が下降流チューブ群であるとともに冷媒出口に最も近い位置にある最近チューブ群が上昇流チューブ群である請求項1〜8のうちのいずれかに記載のエバポレータ。
- 下ヘッダタンクの第3部材の仕切部に形成された連通用穴の通風方向の長さが熱交換チューブの通風方向の幅よりも短くなっている請求項9記載のエバポレータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012017803A JP6075956B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | エバポレータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012017803A JP6075956B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | エバポレータ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013155966A JP2013155966A (ja) | 2013-08-15 |
JP2013155966A5 JP2013155966A5 (ja) | 2015-03-05 |
JP6075956B2 true JP6075956B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=49051333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012017803A Expired - Fee Related JP6075956B2 (ja) | 2012-01-31 | 2012-01-31 | エバポレータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6075956B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014055736A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Denso Corp | 熱交換器 |
JP2014055737A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Denso Corp | 熱交換器 |
KR20150133035A (ko) * | 2014-05-19 | 2015-11-27 | 한온시스템 주식회사 | 실외열교환기 |
JP6458432B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2019-01-30 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換器 |
JP6070668B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2017-02-01 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換器 |
JP6343541B2 (ja) * | 2014-10-09 | 2018-06-13 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | エバポレータおよびこれを用いた車両用空調装置 |
JP2017203609A (ja) * | 2016-05-13 | 2017-11-16 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | エバポレータ |
JP6963526B2 (ja) * | 2018-03-23 | 2021-11-10 | サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 | 熱交換器 |
CN112005074B (zh) * | 2018-04-27 | 2021-07-13 | 日立江森自控空调有限公司 | 制冷剂分配器、热交换器以及空调机 |
WO2024121984A1 (ja) * | 2022-12-07 | 2024-06-13 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、熱交換器を備えた室外機、および、室外機を備えた空気調和装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3017272B2 (ja) * | 1990-11-07 | 2000-03-06 | 株式会社ゼクセル | 熱交換器 |
JPH07305990A (ja) * | 1994-05-16 | 1995-11-21 | Sanden Corp | 多管式熱交換器 |
JP3391339B2 (ja) * | 1999-07-02 | 2003-03-31 | 株式会社デンソー | 冷媒蒸発器 |
JP4228967B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2009-02-25 | 株式会社トヨトミ | 温水用熱交換器の構造 |
US20080023185A1 (en) * | 2006-07-25 | 2008-01-31 | Henry Earl Beamer | Heat exchanger assembly |
JP2009008371A (ja) * | 2007-05-29 | 2009-01-15 | Showa Denko Kk | 熱交換器 |
JP5114771B2 (ja) * | 2007-05-29 | 2013-01-09 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | 熱交換器 |
JP5046771B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2012-10-10 | 三菱重工業株式会社 | 冷媒蒸発器 |
CN101821577B (zh) * | 2007-10-12 | 2012-08-22 | 开利公司 | 具有设挡板的集管的热交换器 |
JP5136050B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2013-02-06 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
JP5486782B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2014-05-07 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | エバポレータ |
JP5574737B2 (ja) * | 2010-02-08 | 2014-08-20 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | 熱交換器 |
JP5631059B2 (ja) * | 2010-06-01 | 2014-11-26 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | 熱交換器 |
JP5636215B2 (ja) * | 2010-06-11 | 2014-12-03 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | エバポレータ |
JP5852811B2 (ja) * | 2011-08-26 | 2016-02-03 | 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー | 熱交換器 |
-
2012
- 2012-01-31 JP JP2012017803A patent/JP6075956B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013155966A (ja) | 2013-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6075956B2 (ja) | エバポレータ | |
JP5740134B2 (ja) | エバポレータ | |
JP5486782B2 (ja) | エバポレータ | |
JP6069080B2 (ja) | エバポレータおよびこれを用いた車両用空調装置 | |
JP6140514B2 (ja) | エバポレータおよびこれを用いた車両用空調装置 | |
JP5852811B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP5693346B2 (ja) | エバポレータ | |
JP5764345B2 (ja) | エバポレータ | |
JP6050978B2 (ja) | エバポレータ | |
JP5759762B2 (ja) | エバポレータ | |
JP2013044504A5 (ja) | ||
JP2012197974A5 (ja) | ||
US10408510B2 (en) | Evaporator | |
JP5990402B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP5636215B2 (ja) | エバポレータ | |
JP2011257111A5 (ja) | ||
US10393445B2 (en) | Evaporator | |
JP5674376B2 (ja) | エバポレータ | |
JP5736164B2 (ja) | エバポレータ | |
JP6343541B2 (ja) | エバポレータおよびこれを用いた車両用空調装置 | |
JP2016075457A5 (ja) | ||
JP2016057036A (ja) | 熱交換器 | |
KR20060020246A (ko) | 헤더형 열교환기 | |
JP2020085285A (ja) | 熱交換器 | |
JP2018119736A (ja) | エバポレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6075956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |