JP5393333B2 - インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 - Google Patents
インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5393333B2 JP5393333B2 JP2009184848A JP2009184848A JP5393333B2 JP 5393333 B2 JP5393333 B2 JP 5393333B2 JP 2009184848 A JP2009184848 A JP 2009184848A JP 2009184848 A JP2009184848 A JP 2009184848A JP 5393333 B2 JP5393333 B2 JP 5393333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle row
- recording
- nozzle
- mode
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
- B41J11/425—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering for a variable printing material feed amount
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/02—Framework
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
103 データ処理部
105 動作コントロール部
106 記録制御部
107 用紙搬送デバイス
108 用紙送りデバイス
110 記録デバイス
Claims (17)
- 複数のノズルが所定方向に配列された第1ノズル列と第2ノズル列とを有し、記録媒体に対して前記所定方向と交差する交差方向に走査して記録を行う記録部と、
前記所定方向に記録媒体を搬送する搬送部と、
前記記録部および前記搬送部を制御して前記記録媒体に画像を記録する制御部と、を具え、
前記制御部は、前記第1ノズル列と第2ノズル列のうち前記第1ノズル列に記録を行わせる第1モードと、前記第1ノズル列および第2ノズル列に記録を行わせ、かつ前記第1のモードにおける前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲と異なる範囲のノズルを使用する第2モードとを実行可能なインクジェット記録装置であって、
前記制御部は、前記第1ノズル列と第2ノズル列の前記所定方向における相対的な記録位置のずれに応じて、前記第2モードにおける前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲を、前記記録位置ずれがないとした場合の前記第1ノズル列と第2ノズル列の位置関係における前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲から、変更し、かつ、前記相対的な記録位置のずれに応じて、前記第1モードと第2モードとの間に行われる前記記録媒体の搬送の搬送量を、当該搬送の前のモードにおける搬送量から変更することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記第1モードは、前記第1ノズル列と第2ノズル列のうちの前記第1ノズル列のみに記録を行わせるモードであることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
- 前記制御部は、前記第1ノズル列と第2ノズル列の前記所定方向における相対的な記録位置のずれを低減させるように、前記第2モードにおける前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲を、前記記録位置ずれがないとした場合の前記第1ノズル列と第2ノズル列の位置関係における前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲から、変更することを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1ノズル列の前記所定方向の幅は、前記第2ノズル列の前記幅よりも長いことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記制御部は、前記第1モードで前記第1ノズル列の全ノズルを記録に使用することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記制御部は、前記相対的な記録位置のずれを検出するためのパターンを記録させることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記パターンの濃度を測定するための光学測定装置をさらに具えたことを特徴とする請求項6に記載のインクジェット記録装置。
- 前記制御部は、前記第2モードから前記第1モードに切換えるときに、
前記第1ノズル列の記録位置が前記第2ノズル列の記録位置に対して前記所定方向の下流側にずれている場合、前記第2モードにおける搬送量に前記記録位置のずれ量相当の量の倍の量が加えられた量の搬送を行い、
前記第1ノズル列の記録位置が前記第2ノズル列の記録位置に対して前記所定方向の上流側にずれている場合、前記第2のモードにおける搬送量の搬送を行う、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 前記制御部は、前記第1モードから前記第2モードに切換えるときに、
前記第1ノズル列の記録位置が前記第2ノズル列の記録位置に対して前記所定方向の上流側にずれている場合、前記第1のモードにおける搬送量に前記記録位置のずれ量相当の量が加えた量搬送し、
前記第1ノズル列の記録位置が前記第2ノズル列の記録位置に対して前記所定方向の下流側にずれている場合、前記搬送の前のモードにおける搬送量から前記ずれ量相当の量を減じた量搬送する、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 前記制御部は、前記記録媒体の種類に応じて、前記搬送量の変更を行うか否かを決定することを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記制御部は、前記所定方向の位置に応じて、前記搬送量の変更を行うか否かを決定することを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記制御部は、前記記録媒体のサイズに応じて、前記搬送量の変更を行うか否かを決定することを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1ノズル列と前記第2ノズル列は前記交差方向に並んで配置されていることを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1のモードにおける前記第1のノズル列の使用ノズルの範囲は前記第2のモードにおける前記第1のノズル列の使用ノズルの範囲より広いことを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1のノズル列はブラックインクを吐出し、第2のノズル列はカラーインクを吐出することを特徴とする請求項1から14のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 複数のノズルが所定方向に配列された第1ノズル列と第2ノズル列とを有し、記録媒体に対して前記所定方向と交差する交差方向に走査して記録を行う記録部と、
前記所定方向に記録媒体を搬送する搬送部と、
前記記録部および前記搬送部を制御して前記記録媒体に画像を記録する制御部と、を具え、
前記制御部は、前記第1ノズル列と第2ノズル列のうち前記第1ノズル列に記録を行わせる第1モードと、前記第1ノズル列および第2ノズル列に記録を行わせ、前記第1モードにおける前記使用ノズルのうちの前記搬送方向における上流側の端のノズルと異なるノズルが前記第1のノズル列の前記使用ノズルのうちの前記搬送方向における上流側の端のノズルとなる第2モードとを実行可能なインクジェット記録装置であって、
前記制御部は、前記第1ノズル列と第2ノズル列の前記所定方向における相対的な記録位置のずれに応じて、前記第2モードにおける前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲を、前記記録位置ずれがないとした場合の前記第1ノズル列と第2ノズル列の位置関係における前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲から、変更し、かつ、前記相対的な記録位置のずれに応じて、前記第1モードと第2モードとの間に行われる前記記録媒体の搬送の搬送量を、当該搬送の前のモードにおける搬送量から変更することを特徴とするインクジェット記録装置。 - インクジェット記録方法であって、
複数のノズルが所定方向に配列された第1ノズル列と第2ノズル列とを有する記録部と、記録媒体を所定方向に搬送する搬送部を制御して前記記録媒体に画像を記録する記録ステップを有し、
前記記録ステップでは、前記第1ノズル列と第2ノズル列のうち前記第1ノズル列により記録を行う第1モード、または前記第1ノズル列および第2ノズル列により記録を行う第2モードにより記録可能であって、
前記記録ステップでは、前記第1ノズル列と第2ノズル列の前記所定方向における相対的な記録位置のずれに応じて、前記第2モードにおける前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲を、前記記録位置ずれがないとした場合の前記第1ノズル列と第2ノズル列の位置関係における前記第1ノズル列の使用ノズルの範囲から、変更し、かつ、前記相対的な記録位置のずれに応じて、前記第1モードと第2モードとの間に行われる前記記録媒体の搬送の搬送量を、当該搬送の前のモードにおける搬送量から変更することを特徴とするインクジェット記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009184848A JP5393333B2 (ja) | 2008-08-08 | 2009-08-07 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008206192 | 2008-08-08 | ||
JP2008206192 | 2008-08-08 | ||
JP2009184848A JP5393333B2 (ja) | 2008-08-08 | 2009-08-07 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010058503A JP2010058503A (ja) | 2010-03-18 |
JP5393333B2 true JP5393333B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=41652506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009184848A Active JP5393333B2 (ja) | 2008-08-08 | 2009-08-07 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8136903B2 (ja) |
JP (1) | JP5393333B2 (ja) |
CN (1) | CN101642982B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5473420B2 (ja) * | 2009-06-15 | 2014-04-16 | キヤノン株式会社 | データ生成装置、インクジェット記録装置、プログラム及びデータ生成方法 |
FR2958207B1 (fr) * | 2010-03-30 | 2012-04-20 | Essilor Int | Procede de depot du type impression par jet d'encre |
US8608273B2 (en) * | 2011-03-02 | 2013-12-17 | Ricoh Production Print Solutions | Print data compensation for variations in paper position within a printing system |
JP6141658B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2017-06-07 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェット印刷装置および印刷方法 |
US9073309B1 (en) * | 2013-12-12 | 2015-07-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for recording |
JP6415080B2 (ja) * | 2014-04-11 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、記録装置及びプログラム |
JP6399298B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2018-10-03 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置及び搬送量調整方法 |
JP6690369B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-04-28 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP6929660B2 (ja) * | 2017-02-27 | 2021-09-01 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録媒体の搬送量の決定方法 |
JP7221185B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2023-02-13 | 株式会社Screenホールディングス | 印刷装置及び印刷方法 |
CN113320293B (zh) * | 2020-02-28 | 2022-09-13 | 深圳市汉森软件有限公司 | 消除拼接道的打印数据处理方法、装置、设备及介质 |
CN114385094B (zh) * | 2020-10-16 | 2023-07-14 | 深圳市汉森软件有限公司 | Onepass打印异常喷嘴补偿方法、装置、设备及介质 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5971518A (en) * | 1997-01-28 | 1999-10-26 | Lexmark International, Inc. | Method of printing with an ink jet printer to inhibit the formation of a print artifact |
JPH11170501A (ja) | 1997-12-15 | 1999-06-29 | Canon Inc | 画像形成装置およびそのレジストレーション調整方法並びにレジストレーション調整制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP4018234B2 (ja) * | 1998-04-03 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | プリント位置合わせ方法およびプリント装置 |
JP2003231246A (ja) * | 2002-02-12 | 2003-08-19 | Seiko Epson Corp | プリンタにおける紙送り誤差の補正 |
JP2004042521A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Seiko Epson Corp | モノクロ領域とカラー領域とで副走査送りを切り換える印刷 |
JP4208652B2 (ja) * | 2003-06-13 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP4717342B2 (ja) * | 2003-12-02 | 2011-07-06 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置及び方法 |
JP4307319B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録方法 |
JP4592067B2 (ja) * | 2004-08-18 | 2010-12-01 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置及び該装置の記録位置設定方法 |
JP4804043B2 (ja) * | 2005-06-03 | 2011-10-26 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、および記録制御形態の設定方法 |
JP2007185941A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-07-26 | Canon Inc | インクジェット記録装置および記録方法 |
-
2009
- 2009-07-30 US US12/512,138 patent/US8136903B2/en active Active
- 2009-08-07 JP JP2009184848A patent/JP5393333B2/ja active Active
- 2009-08-10 CN CN2009101629005A patent/CN101642982B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8136903B2 (en) | 2012-03-20 |
US20100033525A1 (en) | 2010-02-11 |
CN101642982B (zh) | 2012-11-28 |
JP2010058503A (ja) | 2010-03-18 |
CN101642982A (zh) | 2010-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5393333B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
EP1889722B1 (en) | Array type inkjet printer and method for determining condition of nozzles thereof | |
JP5063327B2 (ja) | インクジェット記録装置および調整値取得方法 | |
JP6238545B2 (ja) | 記録装置及びレジストレーション調整の方法 | |
JP5230399B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
US8636334B2 (en) | Printing apparatus and adjustment pattern printing method | |
JP5340053B2 (ja) | 記録装置および記録位置調整方法 | |
JP2011251480A (ja) | 記録装置及びその処理方法 | |
JP5656480B2 (ja) | 記録装置及びその記録位置調整方法 | |
US8529008B2 (en) | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method | |
JP5489424B2 (ja) | 記録装置および記録装置の記録位置を調整するための調整値取得方法 | |
JP6525752B2 (ja) | プリント装置および検査方法 | |
US7547086B2 (en) | Recording medium conveyance amount measurement method and inkjet recording apparatus | |
JP5748803B2 (ja) | 記録装置および記録位置調整方法 | |
JP2020037209A (ja) | インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、およびプログラム | |
JP2006076266A (ja) | インクジェットの噴射状態検出方法、及びインクジェット記録装置 | |
JP5603703B2 (ja) | 記録装置及びその記録位置調整方法 | |
JP2020015251A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2011104776A (ja) | インクジェット記録装置および該装置用のドット形成位置調整方法 | |
JP5915166B2 (ja) | 印刷装置、及び、補正方法 | |
JP2011156733A (ja) | インクジェット記録装置および記録位置調整方法 | |
US8376500B2 (en) | Image recording apparatus, method of calculating record position shifts, and method of recording measured patterns | |
JP2010221404A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2009061755A (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法 | |
JP2007144653A (ja) | インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131015 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5393333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |