JP5063327B2 - インクジェット記録装置および調整値取得方法 - Google Patents
インクジェット記録装置および調整値取得方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5063327B2 JP5063327B2 JP2007323832A JP2007323832A JP5063327B2 JP 5063327 B2 JP5063327 B2 JP 5063327B2 JP 2007323832 A JP2007323832 A JP 2007323832A JP 2007323832 A JP2007323832 A JP 2007323832A JP 5063327 B2 JP5063327 B2 JP 5063327B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- adjustment value
- scanning direction
- test
- recorded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
図1は、本実施例で採用するカラーインクジェット記録装置の概略構成を説明するための斜視図である。キャリッジ1は、記録データに従ってインクと吐出する記録ヘッド201を搭載し、不図示のキャリッジモータの動力によって、主走査方向であるX方向に往復走査が可能になっている。キャリッジ1の側面には、テストパターンの検出等を行うための反射型の光学センサ30が取り付けられている。光学センサ30の構成については、後に詳しく説明する。
図11は、本実施例で採用するカラーインクジェット記録装置の概略構成を説明するための斜視図である。図1と同じ符号で示すものは実施例1と同じ部材である。本実施例のプラテン40は、3枚のプラテン40a〜40cを主走査方向(X方向)に並列させて構成されている。このような場合、個々のプラテンが平滑であったとしても、そのつなぎ部分において紙間距離が変動する場合がある。
本実施例においても、実施例1と同様、図1で示した記録装置を用い、図8で示したフローチャートに従って記録位置ずれの主走査方向の変動量の相対値を測定する。但し、本実施例では、テストパターン記録時の記録媒体のコックリングを配慮し、特別なテストパターンを記録することを特徴とする。既に説明したように、コックリングとは、液体であるインクが吸収された記録媒体の繊維変形によって生じる記録媒体の凹凸であり、キャリッジの位置によって紙間距離すなわち記録位置ずれ量が変動する。よって、図9(a)のように、複数のテストパッチを記録してそれぞれのレジ調整値を求めた場合、個々のレジ調整値の違いがコックリングによって引き起こされたものなのか、キャリッジの姿勢変動によって引き起こされたものなのか判別することが困難になる。
本実施例では、互いに異なる種類のインクを吐出する複数の記録素子列間の記録位置ずれを補正するためのレジスト調整方法について説明する。
以上では、主走査方向における記録位置ずれを補正するためのレジスト調整方法について説明してきたが、実際の記録位置ずれは副走査方向(Y方向)、すなわち記録媒体の搬送方向にも発生している。
以上では、例えば支持部材7やプラテンのつなぎ部分のような特定の位置においてテストパッチを記録する内容で説明してきた。そして、このような記録位置ずれを実測すべき箇所が多く存在し、その間隔がテストパッチ13の幅よりも小さくなってしまうような場合には、副走査方向にずらした位置にも、複数のテストパッチ13を配置するようにしてもよいことを説明した。しかし、実際にこのような構成にした場合、テストパターンの記録面積が大きくなり、レジスト調整に費やす時間やインクの量が増加してしまう。特にキャリッジ1の走査幅が大きい大型の記録装置の場合には、このような状況が十分懸念される。
3 記録媒体
4 プラテン
6 サブレール
7 支持部材
8 メインレール
9 記録素子群
10 エンコーダセンサ
11 発光部
12 受光部
13 テストパッチ
14 キャリッジ軸受け部材
15 第2のテストパッチ
16 サブレール支持部材
17 入射光
30 光学センサ
50 ミスト吸引穴
51 上側筐体
52 下側筐体
201 記録ヘッド
400 コントローラ
1401 テストパッチ
1402 ラインパッチ
Claims (11)
- インクを吐出する記録ヘッドを搭載して主走査方向に移動するキャリッジと、該キャリッジの移動を案内する案内部材と、該案内部材を支持する複数の支持部材と、前記記録ヘッドに記録媒体に対してテストパッチを記録させるテストパッチ記録手段と、前記記録媒体に記録された前記テストパッチに基づいて前記記録ヘッドで記録を行うときの記録位置の調整値を取得する取得手段と、を備えるインクジェット記録装置において、
前記テストパッチ記録手段は、前記記録ヘッドに、記録媒体に対して前記複数の支持部材に対応する複数の位置に前記テストパッチを記録させ、
前記取得手段は、複数の前記テストパッチから前記テストパッチが記録された位置それぞれに対応する調整値を取得するとともに、該複数の調整値に基づいて前記主走査方向における前記テストパッチが記録された位置以外の位置の調整値を算出することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記主走査方向に沿って複数設けられ、前記記録ヘッドと対向する位置で記録媒体を支持するプラテンを備え、
前記テストパッチ記録手段は、前記複数のプラテンのつなぎ部分に対応した位置にも前記テストパッチを記録させることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。 - 前記テストパッチとは、該テストパッチを光学センサを用いて測定した濃度から調整値が取得できるようなドットパターンで構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
- 前記調整値は、前記キャリッジの往路方向への移動の際に記録されるドットの位置と復路方向への移動の際に記録されるドットの位置を一致させるための調整値であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記調整値は、前記記録ヘッドに配置された複数の記録素子列が記録するドットの位置を一致させるための調整値であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記取得手段は、前記記録ヘッドに配置された複数の記録素子列のうちの一部について求めた調整値より、前記一部とは異なる記録素子列に対応する調整値を算出することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記テストパッチ記録手段は、前記記録ヘッドに、複数の前記テストパッチを前記主走査方向において前記テストパッチの前記主走査方向の幅よりも短い距離ずつずらし、且つ前記主走査方向と交差する副走査方向に配列するように記録させ、
前記取得手段は、前記副走査方向に配列された複数の前記テストパッチのそれぞれから取得された調整値の平均値を、前記主走査方向の位置に対応する調整値とすることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 前記調整値は、前記主走査方向におけるドットの位置を補正するために前記記録ヘッドがインクを吐出するタイミングを調整する値であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記調整値は、前記副走査方向におけるドットの位置を補正するために前記記録ヘッドに含まれる記録素子が記録するラスタデータを調整する値であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
- 前記取得手段が取得した前記複数の調整値の中から、局所的に大きい調整値が取得された位置において、前記記録ヘッドに、前記テストパッチよりも小さな幅を有する第2のテストパッチを前記主走査方向に複数記録させる第2のテストパッチ記録手段と、
前記第2のテストパッチのそれぞれに対応した調整値を取得する第2の取得手段と
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - インクを吐出する記録ヘッドを搭載して主走査方向に移動するキャリッジと、該キャリッジの移動を案内する案内部材と、該案内部材を支持する複数の支持部材と、を備えるインクジェット記録装置における前記記録ヘッドで記録を行うときの記録位置を調整するための調整値取得方法であって、
前記記録ヘッドに、記録媒体に対して前記複数の支持部材に対応する複数の位置にテストパッチを記録させるテストパッチ記録工程と、
複数の前記テストパッチから前記テストパッチが記録された位置それぞれに対応する調整値を取得する取得工程と、
該複数の調整値に基づいて前記主走査方向における前記テストパッチが記録された位置以外の位置の調整値を算出する算出工程と、を有することを特徴とする調整値取得方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007323832A JP5063327B2 (ja) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | インクジェット記録装置および調整値取得方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007323832A JP5063327B2 (ja) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | インクジェット記録装置および調整値取得方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009143152A JP2009143152A (ja) | 2009-07-02 |
JP5063327B2 true JP5063327B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=40914351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007323832A Active JP5063327B2 (ja) | 2007-12-14 | 2007-12-14 | インクジェット記録装置および調整値取得方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5063327B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3842239A1 (en) * | 2019-12-26 | 2021-06-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Inkjet printing apparatus and adjustment pattern printing method |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5532780B2 (ja) * | 2009-09-11 | 2014-06-25 | 株式会社リコー | 記録装置、制御方法及びプログラム |
JP2011079296A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-04-21 | Ricoh Co Ltd | 記録装置及び制御方法 |
JP2011156733A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Canon Inc | インクジェット記録装置および記録位置調整方法 |
JP5704107B2 (ja) | 2012-03-30 | 2015-04-22 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ、ギャップ検出装置、及び、ギャップ変動取得方法 |
JP6028565B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-11-16 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法、及び、液体吐出装置 |
JP6032003B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-11-24 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法、及び、液体吐出装置 |
JP6115128B2 (ja) | 2012-03-30 | 2017-04-19 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法、インクジェットプリンタ、及び、液体吐出装置 |
US8882215B2 (en) | 2012-03-30 | 2014-11-11 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Method and inkjet printer for acquiring gap information |
JP5803785B2 (ja) | 2012-03-30 | 2015-11-04 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP5626252B2 (ja) | 2012-03-30 | 2014-11-19 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ、及び、インクジェットプリンタの吐出タイミング決定方法 |
JP6241019B2 (ja) | 2012-04-17 | 2017-12-06 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP6019700B2 (ja) | 2012-04-20 | 2016-11-02 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP5874510B2 (ja) | 2012-04-20 | 2016-03-02 | ブラザー工業株式会社 | 着弾位置ズレ量取得方法、インクジェットプリンタ、及び、着弾位置ズレ量取得装置 |
JP6210213B2 (ja) | 2012-12-17 | 2017-10-11 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置、液体吐出方法及び記録媒体 |
JP6070209B2 (ja) | 2013-01-18 | 2017-02-01 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6319948B2 (ja) * | 2013-04-23 | 2018-05-09 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP6296326B2 (ja) | 2013-07-29 | 2018-03-20 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6186992B2 (ja) | 2013-07-29 | 2017-08-30 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6187275B2 (ja) | 2014-01-20 | 2017-08-30 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置、用紙判別装置、及びインクジェット記録方法 |
JP6375664B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2018-08-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6478840B2 (ja) * | 2015-07-01 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP7010029B2 (ja) | 2018-01-31 | 2022-01-26 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
JP7336837B2 (ja) * | 2018-09-18 | 2023-09-01 | ローランドディー.ジー.株式会社 | プリンタの検査方法及びプリンタ |
JP7244397B2 (ja) * | 2019-10-10 | 2023-03-22 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 印刷装置及び補正方法 |
JP2021094829A (ja) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | キヤノン株式会社 | 記録装置、制御方法及びプログラム |
KR102612182B1 (ko) * | 2020-12-30 | 2023-12-13 | 세메스 주식회사 | 잉크 방울 탄착 상태 계측 장치 및 계측 방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000127360A (ja) * | 1998-10-23 | 2000-05-09 | Canon Inc | 記録装置および印字位置補正方法 |
JP2005297253A (ja) * | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Canon Finetech Inc | 画像形成装置 |
JP2006167995A (ja) * | 2004-12-13 | 2006-06-29 | Canon Inc | インクジェット記録装置及び該記録装置における着弾位置の補正方法 |
JP2007144718A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Canon Inc | 印刷装置 |
JP2007160804A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Canon Inc | 記録装置および記録位置調整方法 |
-
2007
- 2007-12-14 JP JP2007323832A patent/JP5063327B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3842239A1 (en) * | 2019-12-26 | 2021-06-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Inkjet printing apparatus and adjustment pattern printing method |
US11577524B2 (en) | 2019-12-26 | 2023-02-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Inkjet printing apparatus and printing method using adjustment pattern |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009143152A (ja) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5063327B2 (ja) | インクジェット記録装置および調整値取得方法 | |
JP6238545B2 (ja) | 記録装置及びレジストレーション調整の方法 | |
US8366230B2 (en) | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method | |
JP7571205B2 (ja) | 記録装置、レジストレーション調整方法およびプログラム | |
JP5393333B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP6021872B2 (ja) | 記録装置および記録位置調整方法 | |
JP6061550B2 (ja) | 記録装置及びその制御方法 | |
CN101905576A (zh) | 记录设备和记录位置调整方法 | |
JP7518678B2 (ja) | インクジェット記録装置及びその制御方法 | |
JP5656480B2 (ja) | 記録装置及びその記録位置調整方法 | |
EP2933108B1 (en) | Recording device | |
US8974034B2 (en) | Ink-jet recording apparatus and method of detecting inclination of nozzle row of ink-jet head | |
JP4756842B2 (ja) | プリント位置調整方法およびプリント装置 | |
JP6319948B2 (ja) | 記録装置 | |
US8342630B2 (en) | Recording apparatus and recording position adjustment method | |
US9259917B2 (en) | Inkjet recording apparatus and recording position adjustment method | |
JP5383267B2 (ja) | インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の記録方法および記録方法 | |
US20050146548A1 (en) | Method and apparatus of operating a printer | |
JP2007030254A (ja) | 画像形成装置の濃度検出装置 | |
JP7366590B2 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP2007144653A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2021024127A (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP2003118087A (ja) | 画像記録装置および画像の記録位置ずれ検出方法 | |
US11345176B2 (en) | Recording apparatus, control method, and storage medium | |
JP2015091667A (ja) | インクジェット記録装置および記録位置調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120502 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120807 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5063327 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |