JP6019700B2 - インクジェットプリンタ - Google Patents
インクジェットプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6019700B2 JP6019700B2 JP2012096946A JP2012096946A JP6019700B2 JP 6019700 B2 JP6019700 B2 JP 6019700B2 JP 2012096946 A JP2012096946 A JP 2012096946A JP 2012096946 A JP2012096946 A JP 2012096946A JP 6019700 B2 JP6019700 B2 JP 6019700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delay time
- provisional
- ink
- timing
- discharge timing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2135—Alignment of dots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
- B41J13/10—Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
- B41J13/14—Aprons or guides for the printing section
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
さらに、本発明によると、基準吐出タイミングに対してどれだけ吐出タイミングをずらすかを示す調整時間を決定することで吐出タイミングを決定する場合には、全ての吐出タイミングにおいて、A+(D M −D M-1 )−T>0の関係を満たすようにすれば、インクの吐出タイミングの間隔を、上記所定時間よりも長くすることができる。
またさらに、本発明によると、ギャップ変動情報から暫定調整時間を決定したときに、いずれかの吐出タイミングにおいてA+(R M −R M-1 )−T≦0となってしまう場合に、少なくとも一部の暫定ディレイ時間を補正することにより、全ての吐出タイミングにおいてA+(D M −D M-1 )−T>0の関係を満たすようにすることができる。
11 キャリッジ
12 インクジェットヘッド
15 コルゲートプレート
16 リブ
18、19 コルゲート拍車
54 暫定補間関数決定部
55 補正部
57 ディレイ時間決定部
Claims (8)
- インクを選択的に吐出するノズルが形成されたインク吐出面を有するインクジェットヘッドと、
前記インクジェットヘッドを被記録媒体に対して前記インク吐出面と平行な走査方向に往復移動させるヘッド走査手段と、
前記被記録媒体に、前記走査方向に沿って、前記インク吐出面側に突出した山部分と前記インク吐出面と反対側に窪んだ谷部分とが交互に並んだ、所定の波形状を生じさせる波形状生成機構と、
前記走査方向に沿った、前記インク吐出面と前記波形状にされた前記被記録媒体とのギャップの変動の情報であるギャップ変動情報を保持するギャップ変動情報保持手段と、
前記ギャップ変動情報に基づいて、前記ノズルからのインクの吐出タイミングを決定する吐出タイミング決定手段であって、予め決められた基準吐出タイミングに対してどれだけ吐出タイミングをずらすかを示す調整時間を決定することによって、前記ノズルから連続してインクを吐出させる際のインクの吐出タイミングの間隔が1つのドットを形成するときに前記インクジェットヘッドが行う動作に必要な所定時間よりも長くなるように、吐出タイミングを決定する吐出タイミング決定手段と、
前記ギャップ変動情報から、各吐出タイミングにおける前記調整時間の暫定値である暫定調整時間をそれぞれ決定する暫定調整時間決定手段と、
少なくとも一部の前記暫定調整時間を補正する補正手段と、を備え、
前記調整時間は、前記基準吐出タイミングに対して吐出タイミングを遅らせる場合を正とし、ある吐出タイミング及びその直前の吐出タイミングにおける前記調整時間をそれぞれDM、DM-1とし、前記基準吐出タイミングの間隔をAとし、前記所定時間をTとした場合に、全ての吐出タイミングにおいてA+(DM−DM-1)−T>0の関係を満たすようになっており、
前記暫定調整時間決定手段は、前記補正手段により補正されなかった前記暫定調整時間についてはそのまま前記調整時間として決定し、前記補正手段により補正された前記暫定調整時間については補正後の前記暫定調整時間を前記調整時間として決定し、
前記補正手段は、前記暫定調整時間が、ある吐出タイミング及びその直前の吐出タイミングにおける前記暫定調整時間をそれぞれRM、RM-1とし、いずれかの吐出タイミングにおいてA+(RM−RM-1)−T≦0となる場合に、補正されない前記暫定調整時間及び補正後の前記暫定調整時間のいずれかとして決定される前記調整時間が、全ての吐出タイミングにおいてA+(DM−DM-1)−T>0の関係を満たすように、少なくとも一部の前記暫定調整時間を補正することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - 前記吐出タイミング決定手段は、前記調整時間として、吐出タイミングを前記基準吐出タイミングからどれだけ遅らせるかを示すディレイ時間を決定し、
前記暫定調整時間決定手段は、前記暫定調整時間として、前記ディレイ時間の暫定値である暫定ディレイ時間を決定し、
前記補正手段は、ある吐出タイミングにおける暫定ディレイ時間R M が、
A+(RM−RM-1)−T≦0
となる場合に、当該吐出タイミングにおける前記暫定ディレイ時間RMを、
A+(KM−RM-1)−T=B(ここで、Bは、全ての吐出タイミングにおいて直前の吐出タイミングとの前記ディレイ時間の差の絶対値が所定の上限値を超えないようにするために設定される、B>0の定数である。)
を満たす所定の置換ディレイ時間KMに置き換えることによって、前記暫定ディレイ時間の補正を行うことを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記吐出タイミング決定手段は、前記調整時間として、吐出タイミングを前記基準吐出タイミングからどれだけ遅らせるかを示すディレイ時間を決定し、
前記暫定調整時間決定手段は、前記暫定調整時間として、前記ディレイ時間の暫定値である暫定ディレイ時間を決定し、
前記補正手段は、
前記被記録媒体の走査方向のある位置に着弾させるインクの吐出タイミングにおける暫定ディレイ時間RMが、
A+(RM−RM-1)−T≦0
となる場合に、前記波形状を生じさせた前記被記録媒体の、各山部分において前記インク吐出面とのギャップが最も小さくなる複数の山頂部分、及び、各谷部分において前記インク吐出面とのギャップが最も大きくなる複数の谷底部分によって区切られる複数の区間のうち、当該位置を含む区間である補正区間に着弾させるインクの吐出タイミングにおける前記暫定ディレイ時間を、全体として、その変動幅が小さくなるように補正することで、前記補正区間に着弾させるインクの全ての吐出タイミングにおいて、直前の吐出タイミングとの前記ディレイ時間の差の絶対値が所定の上限値を超えないようにすることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記波形状生成機構は、
前記走査方向に沿って間隔をあけて配置されており、前記被記録媒体を前記インク吐出面と反対側から支持する複数の支持部と、
前記走査方向における前記複数の支持部との間に配置されており、前記被記録媒体の前記支持部の間に位置する部分を前記インク吐出面と反対側に押さえる押さえ部と、を備え、
前記補正手段は、
前記補正区間における前記暫定ディレイ時間を、全体として、前記補正区間の一方の端に位置する前記山頂部分に着弾させるインクの吐出タイミングにおけるディレイ時間に所定割合で近づけるように補正し、
前記所定割合は、全ての吐出タイミングにおいて、A+(DM−DM-1)−T>0の関係を満たすようになる割合であることを特徴とする請求項3に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記補正手段は、
前記補正区間の一方の端に位置する前記山頂部分に着弾させるインクの吐出タイミングにおける前記暫定ディレイ時間を補正する場合には、前記補正区間と、前記補正区間の前記一方側に隣接する区間に着弾させるインクの吐出タイミングの前記暫定ディレイ時間を全体として、その変動幅が小さくなるように補正し、
前記補正区間の他方の端に位置する前記谷底部分に着弾させるインクの吐出タイミングにおける前記暫定ディレイ時間を補正する場合には、前記補正区間と、前記補正区間の前記他方側に隣接する区間に着弾させるインクの吐出タイミングの前記暫定ディレイ時間を全体として、その変動幅が小さくなるように補正することを特徴とする請求項3又は4に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記暫定調整時間決定手段は、所定の上限ディレイ時間以下の範囲で、前記ギャップが前記インク吐出面と前記被記録媒体との平均のギャップであるとしたときの前記暫定ディレイ時間であるベースディレイ時間が、前記上限ディレイ時間の半分の時間となるように、前記暫定ディレイ時間を決定することを特徴とする請求項2〜5のいずれかに記載のインクジェットプリンタ。
- 前記暫定調整時間決定手段は、前記走査方向と直交する方向における前記被記録媒体の位置に応じて前記ベースディレイ時間を変えて、前記暫定ディレイ時間を決定することを特徴とする請求項6に記載のインクジェットプリンタ。
- 前記波形状生成機構は、前記吐出タイミング決定手段が決定する前記調整時間が、全ての吐出タイミングにおいて、
A+(DM−DM-1)−T>0を満たすような前記波形状を前記被記録媒体に生じさせることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のインクジェットプリンタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012096946A JP6019700B2 (ja) | 2012-04-20 | 2012-04-20 | インクジェットプリンタ |
US13/852,164 US8950840B2 (en) | 2012-04-20 | 2013-03-28 | Inkjet printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012096946A JP6019700B2 (ja) | 2012-04-20 | 2012-04-20 | インクジェットプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013223961A JP2013223961A (ja) | 2013-10-31 |
JP6019700B2 true JP6019700B2 (ja) | 2016-11-02 |
Family
ID=49379704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012096946A Active JP6019700B2 (ja) | 2012-04-20 | 2012-04-20 | インクジェットプリンタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8950840B2 (ja) |
JP (1) | JP6019700B2 (ja) |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3313819B2 (ja) * | 1992-07-06 | 2002-08-12 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び方法 |
JP3554184B2 (ja) | 1997-04-04 | 2004-08-18 | キヤノン株式会社 | プリント装置およびプリント位置合わせ方法 |
US6310637B1 (en) | 1997-07-31 | 2001-10-30 | Seiko Epson Corporation | Method of printing test pattern and printing apparatus for the same |
US6557961B2 (en) * | 2001-06-22 | 2003-05-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Variable ink firing frequency to compensate for paper cockling |
JP2003054078A (ja) | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Canon Inc | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 |
JP2004017586A (ja) | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Canon Inc | 記録装置及びその制御方法 |
JP4073008B2 (ja) | 2002-09-17 | 2008-04-09 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP2004130627A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2004202866A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Sharp Corp | インク吐出タイミング制御装置及びインク吐出タイミング制御方法 |
JP2006167995A (ja) | 2004-12-13 | 2006-06-29 | Canon Inc | インクジェット記録装置及び該記録装置における着弾位置の補正方法 |
JP2006192814A (ja) | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2007025492A (ja) | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4518073B2 (ja) | 2006-12-21 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置および液体吐出方法 |
JP4518074B2 (ja) | 2006-12-21 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置および調整用パターンの形成方法 |
JP2009023121A (ja) | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Seiko Epson Corp | 液体吐出装置および液体吐出装置の制御方法 |
JP5063327B2 (ja) | 2007-12-14 | 2012-10-31 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および調整値取得方法 |
JP2009202430A (ja) | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置 |
JP5393061B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2014-01-22 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 吐出制御装置及び吐出制御方法 |
JP5287819B2 (ja) | 2010-10-06 | 2013-09-11 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
US8733870B2 (en) | 2010-10-06 | 2014-05-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording apparatus |
JP5287830B2 (ja) | 2010-10-29 | 2013-09-11 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
-
2012
- 2012-04-20 JP JP2012096946A patent/JP6019700B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-28 US US13/852,164 patent/US8950840B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013223961A (ja) | 2013-10-31 |
US20130278655A1 (en) | 2013-10-24 |
US8950840B2 (en) | 2015-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5803785B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP5874510B2 (ja) | 着弾位置ズレ量取得方法、インクジェットプリンタ、及び、着弾位置ズレ量取得装置 | |
JP5704107B2 (ja) | インクジェットプリンタ、ギャップ検出装置、及び、ギャップ変動取得方法 | |
JP6028565B2 (ja) | インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法、及び、液体吐出装置 | |
JP6032003B2 (ja) | インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法、及び、液体吐出装置 | |
JP5626252B2 (ja) | インクジェットプリンタ、及び、インクジェットプリンタの吐出タイミング決定方法 | |
US10479074B2 (en) | Liquid droplet jetting apparatus | |
JP6610181B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP6019700B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP6610179B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP7028026B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP6714821B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2011168023A (ja) | 記録ヘッド調整方法及び画像記録装置 | |
US10040282B2 (en) | Printer that sets ejection timing between nozzle groups | |
JP6187557B2 (ja) | インクジェットプリンタ、及び、インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法 | |
JP6328022B2 (ja) | 印字データ補正方法、印字データ補正装置、およびインクジェット記録装置 | |
JP6641975B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP6417827B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2016049667A (ja) | 印字データ補正方法、印字データ補正装置、およびインクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160212 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160212 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160212 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6019700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |