JP4592067B2 - インクジェット記録装置及び該装置の記録位置設定方法 - Google Patents
インクジェット記録装置及び該装置の記録位置設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4592067B2 JP4592067B2 JP2004238866A JP2004238866A JP4592067B2 JP 4592067 B2 JP4592067 B2 JP 4592067B2 JP 2004238866 A JP2004238866 A JP 2004238866A JP 2004238866 A JP2004238866 A JP 2004238866A JP 4592067 B2 JP4592067 B2 JP 4592067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- recording
- nozzle group
- ink
- drive mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/145—Arrangement thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04551—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using several operating modes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2121—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
- B41J2/2125—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of nozzle diameter selection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Description
以下、本発明の第1の実施形態を記録装置の構成、制御系の構成、および記録位置調整に分けて説明する。
図1は、本発明に係るインクジェット記録装置の要部構成を模式的に示す斜視図である。図1において、記録手段としてのヘッドカートリッジ1はキャリッジ2に着脱可能に搭載されている。このヘッドカートリッジ1は、異なる種類(色等)のインクを用いて記録をする4個のヘッドカートリッジ1A,1B,1C,1Dを含む。ヘッドカートリッジ1A,1B,1C,1Dのそれぞれは、インクを吐出可能な複数の吐出口が形成された記録ヘッドと、この記録ヘッドへインクを供給するインクタンクと、を含む。
図3は、図1のインクジェット記録装置の制御システムの構成を示すブロック図である。
本例の場合、記録ヘッドは、少なくとも第1の大きさの記録要素(ドット)を記録するときに使用される第1ノズル群と、第2の大きさの記録要素を記録するときに使用される第2ノズル群と、を有している。また記録モードとして、第1ノズル群または第2ノズル群の一方のみを使用する記録モードAと、第1ノズル群と第2ノズル群を異なったタイミングで駆動する記録モードBと、を備える。そして、記録モードAにおいて複数ノズル列間の相対的記録位置を調整するための記録位置調整値に基づいて、記録モードBにおいて複数ノズル列間の相対的記録位置を調整するための記録位置調整値を決定する。
D:シアン偶数列小ノズルC(Le−1)と、シアン奇数列小ノズルC(Lo−1)
E:マゼンタ偶数列小ノズルM(Le−1)と、マゼンタ奇数列小ノズルM(Lo−1)
F:往方向の記録走査時における黒インク吐出用の1つのノズル列(偶数列大ノズルB(Le)または黒偶数列大ノズルB(Lo))と、復方向の記録走査時における黒インク吐出用の1つのノズル列(両者のノズル列は同じであることが望ましい)
H:黒インク吐出用の1つのノズル列と、カラーインク(シアンまたはマゼンタインクが望ましい)吐出用の1つの小ノズル列
I:往方向の記録走査時におけるカラーインク(シアンまたはマゼンタインクが望ましい)吐出用の1つの小ノズル列と、復方向の記録走査時におけるカラーインク(シアンまたはマゼンタインクが望ましい)吐出用の1つの小ノズル列(両者の小ノズル列は同じであることが望ましい)
本例の場合、記録モードAにおいて記録位置調整用パターンを記録するために用いるノズル列は、カラーインク吐出用のノズル列の内、第1ノズル群の小ノズル列だけであり、第2ノズル群の大ノズル列は用いない。そのため、第1および第2ノズル群の両方を用いて記録位置調整用パターンを記録する場合に比して、記録位置調整用パターンの記録に必要な時間やインク量を削減することができる。しかも、記録すべき記録位置調整用パターンの数を減らして、それぞれの記録調整用パターンの記録結果から、記録位置設定値を選択するために掛かる負担も軽減することができる。
V1:B(Le)とB(Lo)との間の設定値・・・パターンA
V2:C(Le−1)とC(Lo−1)との間の設定値・・・パターンD
V3:M(Le−1)とM(Lo−1)との間の設定値・・・パターンE
V4:Y(Le−1)とY(Lo−1)との間の設置値・・・パターンE
(V3と同じ設定値を流用)
V5:黒インク吐出用ノズル列の往方向走査時と復方向走査時との間の設定値
・・・パターンF
V6:カラーインク吐出用ノズル列の往方向走査時と復方向走査時との間の設定値
・・・パターンI
V7:マゼンタ(M)の小ノズル列の往方向走査時と復方向走査時との間の設定値
・・・パターンI
(V6と同じ設定値を流用)
V8:イエロー(Y)の小ノズル列の往方向走査時と復方向走査時との間の設定値
・・・パターンI
(V6と同じ設定値を流用)
V9:黒インク吐出用のノズル列とカラーインク吐出用の1つのノズル列との間の設定値
・・・パターンH
「記録位置調整値」
AV1:Fwd1200[cE]=−V9
AV2:Fwd1200[cO]=−V9+V2
AV3:Fwd1200[mE]=−V9
AV4:Fwd1200[mO]=−V9+V3
AV5:Fwd1200[yE]=−V9
AV6:Fwd1200[yO]=−V9+V4
AV7:Fwd1200[BkE]= 0
AV8:Fwd1200[BkO]=V1
AV9:bwd1200[cE]=−V9−V6
AV10:bwd1200[cO]=−V9+V2−V6
AV11:bwd1200[mE]=−V9−V7
AV12:bwd1200[mO]=−V9+V2−V7
AV13:bwd1200[yE]=−V9−V8
AV14:bwd1200[yO]=−V9+V4−V8
AV15:bwd1200[BkE]=−V5
AV16:bwd1200[BkO]=−V5+V1
上記の記録位置調整値における記号の意味は、以下のとおりである。
fwd1200:往走査方向の解像度が1200dpi
bwd1200:復走査方向の解像度が1200dpi
[cE]:C(Le−1)
[cO]:C(Lo−1)
[mE]:M(Le−1)
[mO]:M(Lo−1)
[yE]:Y(Le−1)
[yO]:Y(Lo−1)
[BkE]:B(Le)
[BkO]:B(Lo)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。以下の説明では、上述した第1の実施形態と同様な部分については説明を省略し、本実施形態の特徴的な部分を中心に説明する。
ABS{(Co1)−(Co2)}≧3
もしくは、
((Co1)、(Co2))=(3,1)または(1,3)
である。
(第1の具体例)
図18は、カウント数Co1が”4”かつCo2が”0”のとき、つまり往路走査時の記録位置調整値AV1〜AV4の全てが奇数(O)、かつ復路走査時の記録位置調整値AV9〜AV12の全てが偶数(E)のときの処理の説明図である。
図19は、カウント数Co1が”4”かつCo2が”1”のとき、つまり往路走査時の記録位置調整値AV1〜AV4の全てが奇数(O)、かつ復路走査時の記録位置調整値AV9〜AV12の内の1つが奇数(O)のときの処理の説明図である。
上述の実施形態においては、異なった大きさのドットを記録可能な大小2種類のノズルを用いる場合に、それらのノズル間の記録位置調整について説明した。しかし本発明は、濃度が異なるインクを用いる記録ヘッド間の記録位置調整にも適用することができる。この場合には、小ノズルを淡インク吐出用のノズル、大ノズルを濃インク吐出用のノズルに置き換えることにより、上述した実施形態と同様の処理をすることができる。
2 キャリッジ
4 キャリアモータ
8 記録媒体
20 搬送モータ
32 MPU
33 ROM
34 DRAM
35 ゲートアレイ
C1,M1,Y1 第1ノズル群
C2,M2,Y2 第2ノズル群
C(Lo−1) シアン奇数列小ノズル
C(Le−1) シアン偶数列小ノズル
C(Lo−2) シアン奇数列大ノズル
C(Le−2) シアン偶数列大ノズル
M(Lo−1) マゼンタ奇数列小ノズル
M(Le−1) マゼンタ偶数列小ノズル
M(Lo−2) マゼンタ奇数列大ノズル
M(Le−2) マゼンタ偶数列大ノズル
Y(Lo−1) イエロー奇数列小ノズル
Y(Le−1) イエロー偶数列小ノズル
Y(Lo−2) イエロー奇数列大ノズル
Y(Le−2) イエロー偶数列大ノズル
B(Lo) 黒奇数列大ノズル
B(Le) 黒偶数列大ノズル
Claims (9)
- インクを吐出可能な複数の第1ノズル列を含む第1ノズル群と、インクを吐出可能な複数の第2ノズル列を含む第2ノズル群と、を備えた記録ヘッドを用い、前記記録ヘッドの1回の走査中に前記第1または第2ノズル群の一方のみを駆動する第1駆動モードと、前記記録ヘッドの1回の走査中に前記第1および第2ノズル群を異なるタイミングで駆動する第2駆動モードと、によって、記録媒体に画像を記録可能なインクジェット記録装置において、
前記第1ノズル群を用いて記録した調整パターンの記録結果に基づいて、前記第1駆動モードにおいて前記第1ノズル列間の相対的な記録位置を調整するための第1駆動モード用調整値を取得する取得手段と、
前記第2駆動モードにおいて前記第1ノズル列間および前記第2ノズル列間の相対的な記録位置を調整するための第2駆動モード用調整値を設定する設定手段と、
を備え、前記設定手段は、前記第2駆動モードにおいて奇数カラムと偶数カラムの一方で前記第1ノズル群が駆動され他方で前記第2ノズル群が駆動されるように、前記第1駆動モード用調整値に基づいて前記第2駆動モード用調整値を設定することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記第1ノズル群と前記第2ノズル群は、記録媒体上に形成されるドットの大きさが異なることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1ノズル群によって形成されるドットが前記第2ノズル群によって形成されるドットよりも小さいことを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1ノズル群と前記第2ノズル群は、吐出されるインクの濃度が異なることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1ノズル群から吐出されるインクの濃度が前記第2ノズル群から吐出されるインクの濃度よりも薄いことを特徴とする請求項4に記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1ノズル列を構成する第1ノズルと前記第2ノズル列を構成する第2ノズルが同一のノズル列の中で交互に配されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
- 前記第1ノズル列と前記第2ノズル列とは互いに異なるノズル列であることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
- 前記取得手段は、前記第1駆動モード用調整値として、前記第1駆動モードによって前記記録ヘッドを往走査させるときに用いる第1駆動モード用往走査調整値と、前記第1駆動モードによって前記記録ヘッドを復走査させるときに用いる第1駆動モード用復走査調整値とを取得し、
前記第2駆動モードは前記記録ヘッドを往復走査させることによって画像を記録し、
前記設定手段は、前記第1駆動モード用往走査調整値と前記第1駆動モード用復走査調整値との比較結果に基づいて、前記往走査または復走査における奇数および偶数カラムと、前記第1および第2ノズル群の駆動タイミングとの組み合わせを設定することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。 - インクを吐出可能な複数の第1ノズル列を含む第1ノズル群と、インクを吐出可能な複数の第2ノズル列を含む第2ノズル群と、を備えた記録ヘッドを用い、前記記録ヘッドの1回の走査中に前記第1または第2ノズル群の一方のみを駆動する第1駆動モードと、前記記録ヘッドの1回の走査中に前記第1および第2ノズル群を異なるタイミングで駆動する第2駆動モードと、によって記録媒体に画像を記録するときの記録位置設定方法であって、
前記第1ノズル群を用いて記録した調整パターンの記録結果に基づいて、前記第1駆動モードにおいて前記第1ノズル列間の相対的な記録位置を調整するための第1駆動モード用調整値を取得する取得工程と、
前記第2駆動モードにおいて前記第1ノズル列間および前記第2ノズル列間の相対的な記録位置を調整するための第2駆動モード用調整値を設定する設定工程と、
を備え、前記設定工程は、前記第2駆動モードにおいて奇数カラムと偶数カラムの一方で前記第1ノズル群が駆動され他方で前記第2ノズル群が駆動されるように、前記第1駆動モード用調整値に基づいて前記第2駆動モード用調整値を設定することを特徴とする記録位置設定方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004238866A JP4592067B2 (ja) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | インクジェット記録装置及び該装置の記録位置設定方法 |
US11/202,094 US7296877B2 (en) | 2004-08-18 | 2005-08-12 | Ink jet printing apparatus and print position setting method |
CNB2005100906290A CN100400302C (zh) | 2004-08-18 | 2005-08-18 | 喷墨打印装置和打印位置设置方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004238866A JP4592067B2 (ja) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | インクジェット記録装置及び該装置の記録位置設定方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006056077A JP2006056077A (ja) | 2006-03-02 |
JP2006056077A5 JP2006056077A5 (ja) | 2010-04-08 |
JP4592067B2 true JP4592067B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=35909210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004238866A Expired - Fee Related JP4592067B2 (ja) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | インクジェット記録装置及び該装置の記録位置設定方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7296877B2 (ja) |
JP (1) | JP4592067B2 (ja) |
CN (1) | CN100400302C (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5093999B2 (ja) * | 2005-07-08 | 2012-12-12 | キヤノン株式会社 | 記録装置および記録位置調整方法 |
JP5027999B2 (ja) * | 2005-07-08 | 2012-09-19 | キヤノン株式会社 | 記録装置およびその制御方法 |
KR100654792B1 (ko) * | 2005-12-22 | 2006-12-08 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 장치 및 잉크젯 방법 |
JP2008168620A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-07-24 | Canon Inc | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP5004335B2 (ja) * | 2007-02-02 | 2012-08-22 | キヤノン株式会社 | 記録位置調整方法、記録システム、ホスト装置及びプログラム |
US20090033988A1 (en) * | 2007-08-01 | 2009-02-05 | Silverbrook Research Pty Ltd | System for Conferring Interactivity on Previously Printed Graphic Images Containing URI Text |
JP4442674B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2010-03-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷制御装置 |
US8136903B2 (en) * | 2008-08-08 | 2012-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method |
WO2010065697A1 (en) * | 2008-12-03 | 2010-06-10 | Videojet Technologies Inc. | An inkjet printing system and method |
JP5143115B2 (ja) | 2008-12-19 | 2013-02-13 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP5473434B2 (ja) | 2009-06-30 | 2014-04-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム |
EP2287002B1 (en) * | 2009-08-11 | 2012-11-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and printing method |
JP5409246B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2014-02-05 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および記録ヘッドの温度制御方法 |
JP5660276B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2015-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、液体噴射方法 |
JP5534880B2 (ja) * | 2010-03-17 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録ヘッドの製造方法 |
JP5656480B2 (ja) * | 2010-06-30 | 2015-01-21 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその記録位置調整方法 |
JP5725925B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2015-05-27 | 株式会社Screenホールディングス | インクジェットプリンタおよび吐出タイミング修正方法 |
JP6291777B2 (ja) | 2012-12-05 | 2018-03-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置、テストパターンの形成方法、プログラム |
JP5875573B2 (ja) | 2013-11-22 | 2016-03-02 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその気泡排出方法 |
JP2015150692A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドの製造方法および液体吐出ヘッド |
US10160210B2 (en) | 2014-04-29 | 2018-12-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Selecting a nozzle column based on image content |
EP3212416B1 (en) * | 2014-10-30 | 2020-09-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Ink jet printing |
JP7146529B2 (ja) | 2018-08-29 | 2022-10-04 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置、その制御方法、及びプログラム |
JP7459807B2 (ja) * | 2021-01-18 | 2024-04-02 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム |
JP2022184353A (ja) | 2021-06-01 | 2022-12-13 | キヤノン株式会社 | 記録装置、制御装置、およびプログラム |
JP2023006647A (ja) | 2021-06-30 | 2023-01-18 | キヤノン株式会社 | 記録装置、記録方法、制御装置、およびプログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07137240A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-05-30 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2004082555A (ja) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Canon Inc | プリント位置調整方法、プリント装置、プログラム、および記憶媒体 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1127227A (en) * | 1977-10-03 | 1982-07-06 | Ichiro Endo | Liquid jet recording process and apparatus therefor |
JPS61222778A (ja) | 1985-03-28 | 1986-10-03 | Canon Inc | Cgrのチエツクプリント方法 |
JP2863267B2 (ja) | 1990-06-08 | 1999-03-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
DE69435122D1 (de) * | 1993-05-27 | 2008-09-18 | Canon Kk | Verfahren und Vorrichtung zur Tintenstrahlaufzeichnung |
JP3183797B2 (ja) * | 1994-12-29 | 2001-07-09 | キヤノン株式会社 | インクジェット装置およびインクジェット方法 |
US6310637B1 (en) * | 1997-07-31 | 2001-10-30 | Seiko Epson Corporation | Method of printing test pattern and printing apparatus for the same |
JP4040161B2 (ja) * | 1998-04-03 | 2008-01-30 | キヤノン株式会社 | プリント位置合わせ方法およびプリント装置 |
JP3654141B2 (ja) * | 2000-05-29 | 2005-06-02 | セイコーエプソン株式会社 | 2種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定 |
JP3848203B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドならびに前記液体吐出ヘッドを用いたヘッドカートリッジおよび画像形成装置 |
US7252364B2 (en) * | 2003-02-26 | 2007-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing apparatus and printing position setting method of the apparatus |
JP4186861B2 (ja) * | 2004-04-06 | 2008-11-26 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット装置の駆動回路及びインクジェットプリンタ |
-
2004
- 2004-08-18 JP JP2004238866A patent/JP4592067B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-12 US US11/202,094 patent/US7296877B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-18 CN CNB2005100906290A patent/CN100400302C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07137240A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-05-30 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2004082555A (ja) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Canon Inc | プリント位置調整方法、プリント装置、プログラム、および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060038842A1 (en) | 2006-02-23 |
CN100400302C (zh) | 2008-07-09 |
CN1736729A (zh) | 2006-02-22 |
US7296877B2 (en) | 2007-11-20 |
JP2006056077A (ja) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4592067B2 (ja) | インクジェット記録装置及び該装置の記録位置設定方法 | |
US7762640B2 (en) | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method | |
JP4343481B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP5288721B2 (ja) | 記録装置および搬送制御方法 | |
US6863361B2 (en) | Method to correct for malfunctioning ink ejection elements in a single pass print mode | |
JP5105777B2 (ja) | 画像処理方法およびインクジェット記録装置 | |
JP5038076B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
US9126401B2 (en) | Recording apparatus and pattern forming method | |
EP2199093A2 (en) | Ink jet printing apparatus and printing method | |
JP5478875B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2008143066A (ja) | インクジェット記録装置及び駆動制御方法 | |
JP4913939B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
US6123404A (en) | Recording apparatus for counting image recording drive data | |
JP4566396B2 (ja) | インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法 | |
JP3880257B2 (ja) | プリント装置及びプリント方法 | |
US20070046725A1 (en) | Printing method, printing system, and storage medium storing program | |
EP0645246B1 (en) | Ink jet apparatus and recording method | |
US7252364B2 (en) | Ink jet printing apparatus and printing position setting method of the apparatus | |
JP2005144893A (ja) | インクジェット記録装置および画像形成装置 | |
JP2007015269A (ja) | 記録装置および記録位置制御方法 | |
US20110063347A1 (en) | Printing apparatus and method of controlling printing apparatus | |
JP2008254303A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP3040455B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4579362B2 (ja) | テストパターン記録方法、及び記録装置 | |
JP2005088467A (ja) | 画像形成装置及び液滴吐出ヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070820 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070820 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100910 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |