JP5165527B2 - 3次元プリンタおよびそれを用いた印刷方法 - Google Patents
3次元プリンタおよびそれを用いた印刷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5165527B2 JP5165527B2 JP2008266806A JP2008266806A JP5165527B2 JP 5165527 B2 JP5165527 B2 JP 5165527B2 JP 2008266806 A JP2008266806 A JP 2008266806A JP 2008266806 A JP2008266806 A JP 2008266806A JP 5165527 B2 JP5165527 B2 JP 5165527B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- printer
- head
- printer head
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims abstract description 141
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 208000036829 Device dislocation Diseases 0.000 claims description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 61
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 1
- 241000287462 Phalacrocorax carbo Species 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
Description
に印刷するプリンタ装置等は業務用、家庭用として広く用いられている。従来のプリンタ装置は、印刷対象物となる紙もしくはシート材を所定方向に送るとともに、プリンタヘッドをこの送り方向と直角に走査移動させながらインクを吐出させることで、印刷を行う形式のものが一般的であった。このようなプリンタ装置(インクジェットプリンタ)には、紫外線が照射されて硬化する性質を有した紫外線硬化型インク(以下、UVインクと称す)を、プリンタヘッドから吐出させて印刷を行うものがある。
前記ヘッドキャリッジ上において、前記表面に対して複数のそれぞれの前記プリンタヘッドを離れる方向に独立して移動可能なヘッド移動装置(例えば、実施形態におけるヘッド保持装置42)と、前記プリンタヘッドに対して前記紫外線照射装置を前記第1の方向に移動可能な照射ユニット移動装置(例えば、実施形態におけるサブキャリッジ44)とを備え、前記ヘッド移動装置により前記表面から離れる方向に移動された前記プリンタヘッドと前記表面との隙間を通り、前記表面から離れる方向に移動されることなく前記印刷面と対向した前記プリンタヘッドの前記第1の方向における側方に隣接するように、前記照射ユニット移動装置により前記紫外線照射装置を移動させる。
7 第2制御装置(移動制御装置)
10 第1支持部材10(移動制御装置)
15 第2支持部材15(移動制御装置)
20 第3支持部材20(移動制御装置)
25 保持シャフト(保持装置)
26 保持チャック(保持装置)
30 3次元プリンタ
41 メインキャリッジ(ヘッドキャリッジ)
42 ヘッド保持装置(ヘッド移動装置)
43 プリンタヘッド
44 サブキャリッジ(照射ユニット移動装置)
45 紫外線照射装置
80 印刷対象物
81 表面
Claims (6)
- 3次元形状表面を有する印刷対象物の表面に対してプリンタヘッドからインクを吐出するとともに紫外線照射装置から紫外線を照射して、前記表面に所定の印刷を施す3次元プリンタであって、
印刷対象物を保持する保持装置と、
複数の前記プリンタヘッドを略直線状に第1の方向に並んだ状態で搭載するヘッドキャリッジと、
前記保持装置により保持された前記印刷対象物の表面における印刷面と前記プリンタヘッドとが対向するように互いの位置関係を保ちながら、前記保持装置および前記ヘッドキャリッジを3次元空間内において相対移動させる制御を行う移動制御装置と、
前記ヘッドキャリッジ上において、前記表面に対して複数のそれぞれの前記プリンタヘッドを離れる方向に独立して移動可能なヘッド移動装置と、
前記プリンタヘッドに対して前記紫外線照射装置を前記第1の方向に移動可能な照射ユニット移動装置とを備え、
前記ヘッド移動装置により前記表面から離れる方向に移動された前記プリンタヘッドと前記表面との隙間を通り、前記表面から離れる方向に移動されることなく前記印刷面と対向した前記プリンタヘッドの前記第1の方向における側方に隣接するように、前記照射ユニット移動装置により前記紫外線照射装置を移動させることを特徴とする3次元プリンタ。 - 前記第1の方向は前記印刷面に対して略平行となっており、
前記ヘッドキャリッジは、前記保持装置に保持された前記印刷対象物の上方を通って前記第1の方向に直線移動可能に構成されており、
前記ヘッド移動装置は、前記第1の方向に対して直交する第2の方向に前記プリンタヘッドを移動させて前記表面から前記プリンタヘッドを離れるように移動させることを特徴とする請求項1に記載の3次元プリンタ。 - 前記照射ユニット移動装置が、前記ヘッドキャリッジに搭載されて構成されたことを特徴とする請求項1または2に記載の3次元プリンタ。
- 前記ヘッド移動装置は、印刷に用いない前記プリンタヘッドを前記表面から離れる方向に移動させ、印刷に用いる前記プリンタヘッドを前記印刷面に対向させることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の3次元プリンタ。
- 前記保持装置が、保持した前記印刷対象物の表面形状に応じて設定される回転軸を中心として、前記印刷対象物を回転可能に構成されたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の3次元プリンタ。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の3次元プリンタを用いて行う印刷方法であって、
3次元形状表面を有する印刷対象物の表面における印刷面に対して、プリンタヘッドからインクを吐出するとともに紫外線照射装置から紫外線を照射して、前記表面に所定の印刷を施すように構成されており、
第1の方向に並んだ複数のそれぞれの前記プリンタヘッドを前記表面に対して離れる方向に独立して移動可能なヘッド移動装置により、前記表面から離れるように前記プリンタヘッドを移動させる第1のステップと、
前記紫外線照射装置を前記第1の方向に移動可能な照射ユニット移動装置により、前記第1のステップにおいて移動された前記プリンタヘッドと前記表面との隙間を通り、前記表面から離れる方向に移動されることなく前記印刷面と対向した前記プリンタヘッドの前記第1の方向における側方に隣接するように前記紫外線照射装置を移動させる第2のステップと、
前記印刷面と対向した前記プリンタヘッドからインクを吐出させるとともに、前記第2のステップにおいて移動された前記紫外線照射装置から前記表面に紫外線を照射して印刷を施す第3のステップとを有することを特徴とする印刷方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266806A JP5165527B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 3次元プリンタおよびそれを用いた印刷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266806A JP5165527B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 3次元プリンタおよびそれを用いた印刷方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010094882A JP2010094882A (ja) | 2010-04-30 |
JP5165527B2 true JP5165527B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=42256925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008266806A Active JP5165527B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 3次元プリンタおよびそれを用いた印刷方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5165527B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101498679B1 (ko) * | 2013-11-26 | 2015-03-11 | 정재석 | 전자총을 이용한 3차원 프린팅 헤드와 이에 따른 3차원 프린터 |
KR101526115B1 (ko) * | 2014-04-07 | 2015-06-04 | 재단법인대구경북과학기술원 | 3차원 조사 장치 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013176724A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Bridgestone Corp | タイヤ印刷方法及びタイヤ印刷装置 |
JP6528476B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2019-06-12 | 株式会社リコー | 塗布装置及び塗布方法 |
DE102015203798A1 (de) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Vorrichtung zum Bedrucken einer gekrümmten Oberfläche eines Objekts |
FR3082780B1 (fr) | 2018-06-21 | 2020-07-24 | Reydel Automotive Bv | Installation d'impression ou de revetement de surfaces de pieces tridimensionnelles |
JP2020189444A (ja) * | 2019-05-22 | 2020-11-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 印刷装置 |
JP7484313B2 (ja) | 2020-03-27 | 2024-05-16 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置 |
JP7419930B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-01-23 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置 |
CN112497932A (zh) * | 2020-11-28 | 2021-03-16 | 上海景定电子科技有限公司 | 一种提升圆柱体数码打印精度的方法 |
CN114701255B (zh) * | 2022-04-02 | 2023-12-08 | 天津艺虹智能包装科技股份有限公司 | 一种均匀干燥的uv墨印刷固化装置 |
JP2023163859A (ja) * | 2022-04-28 | 2023-11-10 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 印刷システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2591443B2 (ja) * | 1993-09-03 | 1997-03-19 | 日本電気株式会社 | 球面印字装置 |
JP2001191514A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-07-17 | Seiko Epson Corp | 記録方法及び記録装置 |
JP4470495B2 (ja) * | 2004-01-15 | 2010-06-02 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 画像記録装置 |
JP2005313445A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | インクジェット記録装置 |
JP4533805B2 (ja) * | 2005-06-06 | 2010-09-01 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 立体メディアプリント用のインクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法 |
JP4533811B2 (ja) * | 2005-07-04 | 2010-09-01 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 球体メディアプリント用のインクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法 |
JP2007030464A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Fujifilm Holdings Corp | 画像形成装置 |
JP2008188984A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-08-21 | Seiko Epson Corp | 紫外線照射装置および該紫外線照射装置を用いた記録装置、ならびに記録方法 |
JP2008238454A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Seiko Epson Corp | 記録装置および液体噴射装置 |
JP2010069683A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Seiko Epson Corp | 流体噴射ヘッドユニットの移動制御方法、及び、流体噴射装置 |
-
2008
- 2008-10-15 JP JP2008266806A patent/JP5165527B2/ja active Active
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101498679B1 (ko) * | 2013-11-26 | 2015-03-11 | 정재석 | 전자총을 이용한 3차원 프린팅 헤드와 이에 따른 3차원 프린터 |
KR101526115B1 (ko) * | 2014-04-07 | 2015-06-04 | 재단법인대구경북과학기술원 | 3차원 조사 장치 |
WO2015156469A1 (en) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | Daegu Gyeongbuk Institute Of Science And Technology | Three-dimensional (3d) emitting apparatus |
US9625581B2 (en) | 2014-04-07 | 2017-04-18 | Daegu Gyeongbuk Institute Of Science And Technology | Three-dimensional (3D) emitting apparatus |
EP2951525A4 (en) * | 2014-04-07 | 2017-05-17 | Daegu Gyeongbuk Institute of Science and Technology | Three-dimensional (3d) emitting apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010094882A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5165527B2 (ja) | 3次元プリンタおよびそれを用いた印刷方法 | |
US7766473B2 (en) | Inkjet recording device and inkjet recording | |
JP5096972B2 (ja) | インクジェットプリンタ、印刷ユニットおよびその印刷方法 | |
JP5717705B2 (ja) | インクジェットプリンタおよびインクジェット印刷方法 | |
JP5095640B2 (ja) | インクジェットプリンタおよびそれを用いた印刷方法 | |
JP6194758B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
EP2955028B1 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2011073330A (ja) | 印刷装置、及び、印刷方法 | |
JP2009226692A (ja) | インクジェットプリンタ | |
US9022514B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP5378194B2 (ja) | インクジェット式画像形成装置 | |
JP2009184119A (ja) | 3次元プリンタ | |
JP2016132244A (ja) | 印刷装置、印刷方法、及びインク | |
JP2015202491A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2008105268A (ja) | 光硬化型インクのインクジェット画像形成装置、及びインクジェット画像形成方法 | |
JP6162548B2 (ja) | プリンタにおける紫外線照射装置 | |
JP5216156B2 (ja) | インクジェットプリンタ、印刷ユニットおよびその印刷方法 | |
WO2015159933A1 (ja) | インクジェットプリンタ及び印刷方法 | |
JP2012218220A (ja) | 液体吐出装置、及び、液体吐出方法 | |
JP2005205361A (ja) | 紫外線硬化樹脂の塗布・硬化方法、プリンタ、コーティング装置 | |
JP2010125745A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP6250987B2 (ja) | プリンタにおける紫外線照射装置 | |
JP6199126B2 (ja) | プリンタにおける紫外線照射装置 | |
JP2010241145A (ja) | 光硬化型インクのインクジェット画像形成装置、及びインクジェット画像形成方法 | |
JP2012040703A (ja) | インクジェットプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110929 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5165527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |