JP4881433B2 - 治療薬の薬物動態の調整 - Google Patents
治療薬の薬物動態の調整 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4881433B2 JP4881433B2 JP2009518393A JP2009518393A JP4881433B2 JP 4881433 B2 JP4881433 B2 JP 4881433B2 JP 2009518393 A JP2009518393 A JP 2009518393A JP 2009518393 A JP2009518393 A JP 2009518393A JP 4881433 B2 JP4881433 B2 JP 4881433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inhibitor
- compound
- hiv
- group
- inhibitors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 title claims description 46
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 512
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 245
- -1 3-chloro-2-fluorobenzyl Chemical group 0.000 claims description 169
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 146
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 129
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 88
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims description 81
- 102000002004 Cytochrome P-450 Enzyme System Human genes 0.000 claims description 80
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 claims description 78
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 claims description 76
- 101710198130 NADPH-cytochrome P450 reductase Proteins 0.000 claims description 70
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 68
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 claims description 56
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 claims description 56
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 48
- QWAXKHKRTORLEM-UGJKXSETSA-N saquinavir Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN1C[C@H]2CCCC[C@H]2C[C@H]1C(=O)NC(C)(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)C=1N=C2C=CC=CC2=CC=1)C1=CC=CC=C1 QWAXKHKRTORLEM-UGJKXSETSA-N 0.000 claims description 38
- IWUCXVSUMQZMFG-AFCXAGJDSA-N Ribavirin Chemical class N1=C(C(=O)N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 IWUCXVSUMQZMFG-AFCXAGJDSA-N 0.000 claims description 33
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 33
- 102100035875 C-C chemokine receptor type 5 Human genes 0.000 claims description 31
- 101710149870 C-C chemokine receptor type 5 Proteins 0.000 claims description 31
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 28
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 27
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 27
- 101001023866 Arabidopsis thaliana Mannosyl-oligosaccharide glucosidase GCS1 Proteins 0.000 claims description 25
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 claims description 25
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 claims description 25
- 229940124784 gp41 inhibitor Drugs 0.000 claims description 25
- 108010078851 HIV Reverse Transcriptase Proteins 0.000 claims description 24
- 229940099797 HIV integrase inhibitor Drugs 0.000 claims description 24
- VFLDPWHFBUODDF-FCXRPNKRSA-N curcumin Chemical group C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)CC(=O)\C=C\C=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 VFLDPWHFBUODDF-FCXRPNKRSA-N 0.000 claims description 24
- 239000003084 hiv integrase inhibitor Substances 0.000 claims description 24
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 claims description 24
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 claims description 24
- 229940122440 HIV protease inhibitor Drugs 0.000 claims description 23
- 239000004030 hiv protease inhibitor Substances 0.000 claims description 23
- 102100031650 C-X-C chemokine receptor type 4 Human genes 0.000 claims description 22
- XQSPYNMVSIKCOC-NTSWFWBYSA-N Emtricitabine Chemical compound C1=C(F)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1O[C@@H](CO)SC1 XQSPYNMVSIKCOC-NTSWFWBYSA-N 0.000 claims description 22
- 101000922348 Homo sapiens C-X-C chemokine receptor type 4 Proteins 0.000 claims description 22
- 101800001838 Serine protease/helicase NS3 Proteins 0.000 claims description 22
- 108010010648 interferon alfacon-1 Proteins 0.000 claims description 21
- 229940124158 Protease/peptidase inhibitor Drugs 0.000 claims description 20
- 229940090438 infergen Drugs 0.000 claims description 20
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 19
- REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N Quercetin Chemical compound C=1C(O)=CC(O)=C(C(C=2O)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229960005107 darunavir Drugs 0.000 claims description 18
- CJBJHOAVZSMMDJ-HEXNFIEUSA-N darunavir Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=CC(N)=CC=1)NC(=O)O[C@@H]1[C@@H]2CCO[C@@H]2OC1)C1=CC=CC=C1 CJBJHOAVZSMMDJ-HEXNFIEUSA-N 0.000 claims description 18
- NQDJXKOVJZTUJA-UHFFFAOYSA-N nevirapine Chemical compound C12=NC=CC=C2C(=O)NC=2C(C)=CC=NC=2N1C1CC1 NQDJXKOVJZTUJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- KYRSNWPSSXSNEP-ZRTHHSRSSA-N (4r,5s,6s,7r)-1,3-bis[(3-aminophenyl)methyl]-4,7-dibenzyl-5,6-dihydroxy-1,3-diazepan-2-one Chemical compound NC1=CC=CC(CN2C(N(CC=3C=C(N)C=CC=3)[C@H](CC=3C=CC=CC=3)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]2CC=2C=CC=CC=2)=O)=C1 KYRSNWPSSXSNEP-ZRTHHSRSSA-N 0.000 claims description 17
- XPOQHMRABVBWPR-UHFFFAOYSA-N Efavirenz Natural products O1C(=O)NC2=CC=C(Cl)C=C2C1(C(F)(F)F)C#CC1CC1 XPOQHMRABVBWPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- RYMCFYKJDVMSIR-RNFRBKRXSA-N apricitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1S[C@H](CO)OC1 RYMCFYKJDVMSIR-RNFRBKRXSA-N 0.000 claims description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 17
- XPOQHMRABVBWPR-ZDUSSCGKSA-N efavirenz Chemical compound C([C@]1(C2=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)O1)C(F)(F)F)#CC1CC1 XPOQHMRABVBWPR-ZDUSSCGKSA-N 0.000 claims description 17
- 229960003804 efavirenz Drugs 0.000 claims description 17
- 229960000366 emtricitabine Drugs 0.000 claims description 17
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 16
- WHBIGIKBNXZKFE-UHFFFAOYSA-N delavirdine Chemical compound CC(C)NC1=CC=CN=C1N1CCN(C(=O)C=2NC3=CC=C(NS(C)(=O)=O)C=C3C=2)CC1 WHBIGIKBNXZKFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229960005386 ipilimumab Drugs 0.000 claims description 16
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 claims description 16
- 229960004742 raltegravir Drugs 0.000 claims description 16
- CZFFBEXEKNGXKS-UHFFFAOYSA-N raltegravir Chemical compound O1C(C)=NN=C1C(=O)NC(C)(C)C1=NC(C(=O)NCC=2C=CC(F)=CC=2)=C(O)C(=O)N1C CZFFBEXEKNGXKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- NHKZSTHOYNWEEZ-AFCXAGJDSA-N taribavirin Chemical compound N1=C(C(=N)N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NHKZSTHOYNWEEZ-AFCXAGJDSA-N 0.000 claims description 16
- KRZBCHWVBQOTNZ-PSEXTPKNSA-N 3,5-di-O-caffeoyl quinic acid Chemical compound O([C@@H]1C[C@](O)(C[C@H]([C@@H]1O)OC(=O)\C=C\C=1C=C(O)C(O)=CC=1)C(O)=O)C(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 KRZBCHWVBQOTNZ-PSEXTPKNSA-N 0.000 claims description 15
- 108010007843 NADH oxidase Proteins 0.000 claims description 15
- 108010080374 albuferon Proteins 0.000 claims description 15
- GIXWDMTZECRIJT-UHFFFAOYSA-N aurintricarboxylic acid Chemical compound C1=CC(=O)C(C(=O)O)=CC1=C(C=1C=C(C(O)=CC=1)C(O)=O)C1=CC=C(O)C(C(O)=O)=C1 GIXWDMTZECRIJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- SWUARLUWKZWEBQ-VQHVLOKHSA-N phenethyl caffeate Chemical compound C1=C(O)C(O)=CC=C1\C=C\C(=O)OCCC1=CC=CC=C1 SWUARLUWKZWEBQ-VQHVLOKHSA-N 0.000 claims description 15
- YIBOMRUWOWDFLG-ONEGZZNKSA-N rilpivirine Chemical compound CC1=CC(\C=C\C#N)=CC(C)=C1NC1=CC=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C#N)=N1 YIBOMRUWOWDFLG-ONEGZZNKSA-N 0.000 claims description 15
- 229950006081 taribavirin Drugs 0.000 claims description 15
- FWKQNCXZGNBPFD-UHFFFAOYSA-N Guaiazulene Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C2=CC=C(C)C2=C1 FWKQNCXZGNBPFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- NCDNCNXCDXHOMX-UHFFFAOYSA-N Ritonavir Natural products C=1C=CC=CC=1CC(NC(=O)OCC=1SC=NC=1)C(O)CC(CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)N(C)CC1=CSC(C(C)C)=N1 NCDNCNXCDXHOMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229960000311 ritonavir Drugs 0.000 claims description 14
- NCDNCNXCDXHOMX-XGKFQTDJSA-N ritonavir Chemical compound N([C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C[C@H](O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1SC=NC=1)CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N(C)CC1=CSC(C(C)C)=N1 NCDNCNXCDXHOMX-XGKFQTDJSA-N 0.000 claims description 14
- CBVCZFGXHXORBI-PXQQMZJSSA-N indinavir Chemical compound C([C@H](N(CC1)C[C@@H](O)C[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@H]2C3=CC=CC=C3C[C@H]2O)C(=O)NC(C)(C)C)N1CC1=CC=CN=C1 CBVCZFGXHXORBI-PXQQMZJSSA-N 0.000 claims description 13
- 229960001852 saquinavir Drugs 0.000 claims description 13
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 13
- QAGYKUNXZHXKMR-UHFFFAOYSA-N CPD000469186 Natural products CC1=C(O)C=CC=C1C(=O)NC(C(O)CN1C(CC2CCCCC2C1)C(=O)NC(C)(C)C)CSC1=CC=CC=C1 QAGYKUNXZHXKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- RLAHNGKRJJEIJL-RFZPGFLSSA-N [(2r,4r)-4-(2,6-diaminopurin-9-yl)-1,3-dioxolan-2-yl]methanol Chemical compound C12=NC(N)=NC(N)=C2N=CN1[C@H]1CO[C@@H](CO)O1 RLAHNGKRJJEIJL-RFZPGFLSSA-N 0.000 claims description 12
- 229950005846 amdoxovir Drugs 0.000 claims description 12
- 229960001936 indinavir Drugs 0.000 claims description 12
- 229960000884 nelfinavir Drugs 0.000 claims description 12
- QAGYKUNXZHXKMR-HKWSIXNMSA-N nelfinavir Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1C(=O)N[C@H]([C@H](O)CN1[C@@H](C[C@@H]2CCCC[C@@H]2C1)C(=O)NC(C)(C)C)CSC1=CC=CC=C1 QAGYKUNXZHXKMR-HKWSIXNMSA-N 0.000 claims description 12
- VCMJCVGFSROFHV-WZGZYPNHSA-N tenofovir disoproxil fumarate Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.N1=CN=C2N(C[C@@H](C)OCP(=O)(OCOC(=O)OC(C)C)OCOC(=O)OC(C)C)C=NC2=C1N VCMJCVGFSROFHV-WZGZYPNHSA-N 0.000 claims description 12
- JHXLLEDIXXOJQD-WELGVCPWSA-N (2-decoxy-3-dodecylsulfanylpropyl) [(2r,3s,5r)-3-fluoro-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl hydrogen phosphate Chemical compound C1[C@H](F)[C@@H](COP(O)(=O)OCC(CSCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCC)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C)=C1 JHXLLEDIXXOJQD-WELGVCPWSA-N 0.000 claims description 11
- AXRYRYVKAWYZBR-UHFFFAOYSA-N Atazanavir Natural products C=1C=C(C=2N=CC=CC=2)C=CC=1CN(NC(=O)C(NC(=O)OC)C(C)(C)C)CC(O)C(NC(=O)C(NC(=O)OC)C(C)(C)C)CC1=CC=CC=C1 AXRYRYVKAWYZBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 108010019625 Atazanavir Sulfate Proteins 0.000 claims description 11
- 208000031886 HIV Infections Diseases 0.000 claims description 11
- 208000037357 HIV infectious disease Diseases 0.000 claims description 11
- 108010044467 Isoenzymes Proteins 0.000 claims description 11
- 229960003277 atazanavir Drugs 0.000 claims description 11
- AXRYRYVKAWYZBR-GASGPIRDSA-N atazanavir Chemical group C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)OC)C(C)(C)C)[C@@H](O)CN(CC=1C=CC(=CC=1)C=1N=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)OC)C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 AXRYRYVKAWYZBR-GASGPIRDSA-N 0.000 claims description 11
- 208000033519 human immunodeficiency virus infectious disease Diseases 0.000 claims description 11
- 229940087098 Oxidase inhibitor Drugs 0.000 claims description 10
- 229940123066 Polymerase inhibitor Drugs 0.000 claims description 10
- YMARZQAQMVYCKC-OEMFJLHTSA-N amprenavir Chemical group C([C@@H]([C@H](O)CN(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=CC(N)=CC=1)NC(=O)O[C@@H]1COCC1)C1=CC=CC=C1 YMARZQAQMVYCKC-OEMFJLHTSA-N 0.000 claims description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 10
- NIDRYBLTWYFCFV-FMTVUPSXSA-N (+)-calanolide A Chemical compound C1=CC(C)(C)OC2=C1C(O[C@H](C)[C@@H](C)[C@@H]1O)=C1C1=C2C(CCC)=CC(=O)O1 NIDRYBLTWYFCFV-FMTVUPSXSA-N 0.000 claims description 9
- RTJUXLYUUDBAJN-KVQBGUIXSA-N 2-amino-9-[(2r,4s,5r)-4-fluoro-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@H]1C[C@H](F)[C@@H](CO)O1 RTJUXLYUUDBAJN-KVQBGUIXSA-N 0.000 claims description 9
- MVCIFQBXXSMTQD-UHFFFAOYSA-N 3,5-dicaffeoylquinic acid Natural products Cc1ccc(C=CC(=O)OC2CC(O)(CC(OC(=O)C=Cc3ccc(O)c(O)c3)C2O)C(=O)O)cc1C MVCIFQBXXSMTQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- ILAYIAGXTHKHNT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(2,4,6-trimethyl-phenylamino)-pyrimidin-2-ylamino]-benzonitrile Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1NC1=CC=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C#N)=N1 ILAYIAGXTHKHNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 108010015742 Cytochrome P-450 Enzyme System Proteins 0.000 claims description 9
- BXZVVICBKDXVGW-NKWVEPMBSA-N Didanosine Chemical compound O1[C@H](CO)CC[C@@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 BXZVVICBKDXVGW-NKWVEPMBSA-N 0.000 claims description 9
- KJHKTHWMRKYKJE-SUGCFTRWSA-N Kaletra Chemical compound N1([C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C[C@H](O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)COC=2C(=CC=CC=2C)C)CC=2C=CC=CC=2)CCCNC1=O KJHKTHWMRKYKJE-SUGCFTRWSA-N 0.000 claims description 9
- ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N Quercetagetin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=C(O)C(O)=C(O)C=C2O1 ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N Rhynchosin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=CC(O)=C(O)C=C2O1 HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- XNKLLVCARDGLGL-JGVFFNPUSA-N Stavudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@H]1C=C[C@@H](CO)O1 XNKLLVCARDGLGL-JGVFFNPUSA-N 0.000 claims description 9
- 229960001997 adefovir Drugs 0.000 claims description 9
- WOZSCQDILHKSGG-UHFFFAOYSA-N adefovir depivoxil Chemical compound N1=CN=C2N(CCOCP(=O)(OCOC(=O)C(C)(C)C)OCOC(=O)C(C)(C)C)C=NC2=C1N WOZSCQDILHKSGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229960001830 amprenavir Drugs 0.000 claims description 9
- WWVKQTNONPWVEL-UHFFFAOYSA-N caffeic acid phenethyl ester Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 WWVKQTNONPWVEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- NIDRYBLTWYFCFV-UHFFFAOYSA-N calanolide F Natural products C1=CC(C)(C)OC2=C1C(OC(C)C(C)C1O)=C1C1=C2C(CCC)=CC(=O)O1 NIDRYBLTWYFCFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 210000000234 capsid Anatomy 0.000 claims description 9
- 239000004148 curcumin Substances 0.000 claims description 9
- 229940109262 curcumin Drugs 0.000 claims description 9
- 235000012754 curcumin Nutrition 0.000 claims description 9
- 229960002656 didanosine Drugs 0.000 claims description 9
- VFLDPWHFBUODDF-UHFFFAOYSA-N diferuloylmethane Natural products C1=C(O)C(OC)=CC(C=CC(=O)CC(=O)C=CC=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 VFLDPWHFBUODDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 9
- MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N kaempferol Natural products OC1=C(C(=O)c2cc(O)cc(O)c2O1)c3ccc(O)cc3 MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229960001627 lamivudine Drugs 0.000 claims description 9
- JTEGQNOMFQHVDC-NKWVEPMBSA-N lamivudine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1O[C@@H](CO)SC1 JTEGQNOMFQHVDC-NKWVEPMBSA-N 0.000 claims description 9
- 229960004525 lopinavir Drugs 0.000 claims description 9
- GSNHKUDZZFZSJB-QYOOZWMWSA-N maraviroc Chemical compound CC(C)C1=NN=C(C)N1[C@@H]1C[C@H](N2CC[C@H](NC(=O)C3CCC(F)(F)CC3)C=3C=CC=CC=3)CC[C@H]2C1 GSNHKUDZZFZSJB-QYOOZWMWSA-N 0.000 claims description 9
- 229960004710 maraviroc Drugs 0.000 claims description 9
- 229950008798 mozenavir Drugs 0.000 claims description 9
- 229960000689 nevirapine Drugs 0.000 claims description 9
- SWUARLUWKZWEBQ-UHFFFAOYSA-N phenylethyl ester of caffeic acid Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C=CC(=O)OCCC1=CC=CC=C1 SWUARLUWKZWEBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 9
- 229960001285 quercetin Drugs 0.000 claims description 9
- 235000005875 quercetin Nutrition 0.000 claims description 9
- 229960001203 stavudine Drugs 0.000 claims description 9
- 229960002555 zidovudine Drugs 0.000 claims description 9
- HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N zidovudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](N=[N+]=[N-])C1 HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N 0.000 claims description 9
- UXDWYQAXEGVSPS-GFUIURDCSA-N (4s)-6-chloro-4-[(e)-2-cyclopropylethenyl]-4-(trifluoromethyl)-1,3-dihydroquinazolin-2-one Chemical compound C(/[C@]1(C2=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)N1)C(F)(F)F)=C\C1CC1 UXDWYQAXEGVSPS-GFUIURDCSA-N 0.000 claims description 8
- 241000351238 Alinea Species 0.000 claims description 8
- 108010032976 Enfuvirtide Proteins 0.000 claims description 8
- 102100026720 Interferon beta Human genes 0.000 claims description 8
- 108010005716 Interferon beta-1a Proteins 0.000 claims description 8
- 108090000467 Interferon-beta Proteins 0.000 claims description 8
- SUJUHGSWHZTSEU-UHFFFAOYSA-N Tipranavir Natural products C1C(O)=C(C(CC)C=2C=C(NS(=O)(=O)C=3N=CC(=CC=3)C(F)(F)F)C=CC=2)C(=O)OC1(CCC)CCC1=CC=CC=C1 SUJUHGSWHZTSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- WREGKURFCTUGRC-POYBYMJQSA-N Zalcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)CC1 WREGKURFCTUGRC-POYBYMJQSA-N 0.000 claims description 8
- BINXAIIXOUQUKC-UIPNDDLNSA-N [(3as,4r,6ar)-2,3,3a,4,5,6a-hexahydrofuro[2,3-b]furan-4-yl] n-[(2s,3r)-3-hydroxy-4-[(4-methoxyphenyl)sulfonyl-(2-methylpropyl)amino]-1-phenylbutan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1S(=O)(=O)N(CC(C)C)C[C@@H](O)[C@@H](NC(=O)O[C@@H]1[C@@H]2CCO[C@@H]2OC1)CC1=CC=CC=C1 BINXAIIXOUQUKC-UIPNDDLNSA-N 0.000 claims description 8
- 229960004748 abacavir Drugs 0.000 claims description 8
- MCGSCOLBFJQGHM-SCZZXKLOSA-N abacavir Chemical compound C=12N=CN([C@H]3C=C[C@@H](CO)C3)C2=NC(N)=NC=1NC1CC1 MCGSCOLBFJQGHM-SCZZXKLOSA-N 0.000 claims description 8
- YQNQNVDNTFHQSW-UHFFFAOYSA-N acetic acid [2-[[(5-nitro-2-thiazolyl)amino]-oxomethyl]phenyl] ester Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(=O)NC1=NC=C([N+]([O-])=O)S1 YQNQNVDNTFHQSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229950007936 apricitabine Drugs 0.000 claims description 8
- PEASPLKKXBYDKL-FXEVSJAOSA-N enfuvirtide Chemical group C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(C)=O)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)C1=CN=CN1 PEASPLKKXBYDKL-FXEVSJAOSA-N 0.000 claims description 8
- 229960002062 enfuvirtide Drugs 0.000 claims description 8
- MLBVMOWEQCZNCC-OEMFJLHTSA-N fosamprenavir Chemical compound C([C@@H]([C@H](OP(O)(O)=O)CN(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=CC(N)=CC=1)NC(=O)O[C@@H]1COCC1)C1=CC=CC=C1 MLBVMOWEQCZNCC-OEMFJLHTSA-N 0.000 claims description 8
- 229960003142 fosamprenavir Drugs 0.000 claims description 8
- 108010046177 locteron Proteins 0.000 claims description 8
- ZBJWWKFMHOAPNS-UHFFFAOYSA-N loretin Chemical compound C1=CN=C2C(O)=C(I)C=C(S(O)(=O)=O)C2=C1 ZBJWWKFMHOAPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229950010248 loretin Drugs 0.000 claims description 8
- GVZFUVXPTPGOQT-UHFFFAOYSA-M mitoq Chemical group CS([O-])(=O)=O.O=C1C(OC)=C(OC)C(=O)C(CCCCCCCCCC[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1C GVZFUVXPTPGOQT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 8
- 229960002480 nitazoxanide Drugs 0.000 claims description 8
- 229940053146 rebetol Drugs 0.000 claims description 8
- 229940038850 rebif Drugs 0.000 claims description 8
- 229960002814 rilpivirine Drugs 0.000 claims description 8
- 229960004556 tenofovir Drugs 0.000 claims description 8
- 229960000838 tipranavir Drugs 0.000 claims description 8
- SUJUHGSWHZTSEU-FYBSXPHGSA-N tipranavir Chemical compound C([C@@]1(CCC)OC(=O)C([C@H](CC)C=2C=C(NS(=O)(=O)C=3N=CC(=CC=3)C(F)(F)F)C=CC=2)=C(O)C1)CC1=CC=CC=C1 SUJUHGSWHZTSEU-FYBSXPHGSA-N 0.000 claims description 8
- 229960000523 zalcitabine Drugs 0.000 claims description 8
- TXIOIJSYWOLKNU-FLQODOFBSA-N (1r,3as,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13ar,13br)-9-(3-carboxy-3-methylbutanoyl)oxy-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-1-prop-1-en-2-yl-1,2,3,4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a,13b-hexadecahydrocyclopenta[a]chrysene-3a-carboxylic acid;(2r,3r,4r,5s)-6-(methylamino)hexane-1 Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.C1C[C@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C(=C)C)[C@@H]5[C@H]4CC[C@@H]3[C@]21C TXIOIJSYWOLKNU-FLQODOFBSA-N 0.000 claims description 7
- LLEUXCDZPQOJMY-AAEUAGOBSA-N Glu-Trp Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)N)C(O)=O)=CNC2=C1 LLEUXCDZPQOJMY-AAEUAGOBSA-N 0.000 claims description 7
- 108010078233 Thymalfasin Proteins 0.000 claims description 7
- 229960005319 delavirdine Drugs 0.000 claims description 7
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims description 7
- 229950001189 oglufanide Drugs 0.000 claims description 7
- WIOOVJJJJQAZGJ-ISHQQBGZSA-N sifuvirtide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@@H](N)CO)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 WIOOVJJJJQAZGJ-ISHQQBGZSA-N 0.000 claims description 7
- 108010048106 sifuvirtide Proteins 0.000 claims description 7
- BBAWEDCPNXPBQM-GDEBMMAJSA-N telaprevir Chemical group N([C@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N1C[C@@H]2CCC[C@@H]2[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC)C(=O)C(=O)NC1CC1)C(C)(C)C)C1CCCCC1)C(=O)C1=CN=CC=N1 BBAWEDCPNXPBQM-GDEBMMAJSA-N 0.000 claims description 7
- NZVYCXVTEHPMHE-ZSUJOUNUSA-N thymalfasin Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O NZVYCXVTEHPMHE-ZSUJOUNUSA-N 0.000 claims description 7
- 229960004231 thymalfasin Drugs 0.000 claims description 7
- DBPMWRYLTBNCCE-UHFFFAOYSA-N 1-(4-benzoylpiperazin-1-yl)-2-(4,7-dimethoxy-1h-pyrrolo[2,3-c]pyridin-3-yl)ethane-1,2-dione Chemical group C1=2C(OC)=CN=C(OC)C=2NC=C1C(=O)C(=O)N(CC1)CCN1C(=O)C1=CC=CC=C1 DBPMWRYLTBNCCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 108010047761 Interferon-alpha Proteins 0.000 claims description 6
- 102000006992 Interferon-alpha Human genes 0.000 claims description 6
- 229950007843 bavituximab Drugs 0.000 claims description 6
- PYGWGZALEOIKDF-UHFFFAOYSA-N etravirine Chemical compound CC1=CC(C#N)=CC(C)=C1OC1=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C#N)=NC(N)=C1Br PYGWGZALEOIKDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229960002049 etravirine Drugs 0.000 claims description 6
- GWNOTCOIYUNTQP-FQLXRVMXSA-N 4-[4-[[(3r)-1-butyl-3-[(r)-cyclohexyl(hydroxy)methyl]-2,5-dioxo-1,4,9-triazaspiro[5.5]undecan-9-yl]methyl]phenoxy]benzoic acid Chemical group N([C@@H](C(=O)N1CCCC)[C@H](O)C2CCCCC2)C(=O)C1(CC1)CCN1CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 GWNOTCOIYUNTQP-FQLXRVMXSA-N 0.000 claims description 5
- 102000008109 Mixed Function Oxygenases Human genes 0.000 claims description 5
- 108010074633 Mixed Function Oxygenases Proteins 0.000 claims description 5
- JBPUGFODGPKTDW-SFHVURJKSA-N [(3s)-oxolan-3-yl] n-[[3-[[3-methoxy-4-(1,3-oxazol-5-yl)phenyl]carbamoylamino]phenyl]methyl]carbamate Chemical compound C=1C=C(C=2OC=NC=2)C(OC)=CC=1NC(=O)NC(C=1)=CC=CC=1CNC(=O)O[C@H]1CCOC1 JBPUGFODGPKTDW-SFHVURJKSA-N 0.000 claims description 5
- 229950006356 aplaviroc Drugs 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 229940042399 direct acting antivirals protease inhibitors Drugs 0.000 claims description 4
- 229960004693 tenofovir disoproxil fumarate Drugs 0.000 claims description 4
- 108010010369 HIV Protease Proteins 0.000 claims description 3
- 101000577106 Mus musculus Mannosyl-oligosaccharide glucosidase Proteins 0.000 claims description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 102000004328 Cytochrome P-450 CYP3A Human genes 0.000 claims 4
- 108010081668 Cytochrome P-450 CYP3A Proteins 0.000 claims 4
- 239000002445 liver protective agent Substances 0.000 claims 3
- 229960002935 telaprevir Drugs 0.000 claims 3
- 238000007614 solvation Methods 0.000 claims 2
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 claims 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 claims 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 258
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 227
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 213
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 193
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 80
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 77
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 77
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 74
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 description 70
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 64
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 59
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 57
- 125000004452 carbocyclyl group Chemical group 0.000 description 55
- 125000004404 heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 55
- 125000004415 heterocyclylalkyl group Chemical group 0.000 description 54
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 54
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 48
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 43
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 40
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 38
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 34
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 34
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 34
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 33
- DCSUBABJRXZOMT-IRLDBZIGSA-N cisapride Chemical compound C([C@@H]([C@@H](CC1)NC(=O)C=2C(=CC(N)=C(Cl)C=2)OC)OC)N1CCCOC1=CC=C(F)C=C1 DCSUBABJRXZOMT-IRLDBZIGSA-N 0.000 description 31
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 30
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 30
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 29
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 25
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 23
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 21
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 18
- 125000005302 thiazolylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(S1)C([H])([H])* 0.000 description 18
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 17
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 16
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 16
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 15
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 15
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 15
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 15
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 14
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 14
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 14
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 13
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 13
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 13
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 13
- CUFQBQOBLVLKRF-RZDMPUFOSA-N (4r)-3-[(2s,3s)-2-hydroxy-3-[(3-hydroxy-2-methylbenzoyl)amino]-4-phenylbutanoyl]-5,5-dimethyl-n-[(2-methylphenyl)methyl]-1,3-thiazolidine-4-carboxamide Chemical compound CC1=CC=CC=C1CNC(=O)[C@@H]1C(C)(C)SCN1C(=O)[C@@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C(=C(O)C=CC=1)C)CC1=CC=CC=C1 CUFQBQOBLVLKRF-RZDMPUFOSA-N 0.000 description 12
- 241000723343 Cichorium Species 0.000 description 12
- 235000007542 Cichorium intybus Nutrition 0.000 description 12
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 12
- MAQDQJWCSSCURR-UHFFFAOYSA-N 4-[5-(cyclopropanecarbonylamino)-2-(trifluoromethoxy)phenyl]-n-[4-[(4-propylsulfonylpiperazin-1-yl)methyl]phenyl]benzamide Chemical compound C1CN(S(=O)(=O)CCC)CCN1CC(C=C1)=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(C=2C(=CC=C(NC(=O)C3CC3)C=2)OC(F)(F)F)C=C1 MAQDQJWCSSCURR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 11
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 11
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 11
- OLROWHGDTNFZBH-XEMWPYQTSA-N Alisporivir Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](C(C)C)N(CC)C(=O)[C@@H](C)N(C)C1=O OLROWHGDTNFZBH-XEMWPYQTSA-N 0.000 description 10
- 108010058359 alisporivir Proteins 0.000 description 10
- 229960000517 boceprevir Drugs 0.000 description 10
- LHHCSNFAOIFYRV-DOVBMPENSA-N boceprevir Chemical group O=C([C@@H]1[C@@H]2[C@@H](C2(C)C)CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)NC(C)(C)C)C(C)(C)C)NC(C(=O)C(N)=O)CC1CCC1 LHHCSNFAOIFYRV-DOVBMPENSA-N 0.000 description 10
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 10
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N (2s)-2-[[2-benzyl-3-[hydroxy-[(1r)-2-phenyl-1-(phenylmethoxycarbonylamino)ethyl]phosphoryl]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound N([C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)O)C(=O)C(CP(O)(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N 0.000 description 9
- 101150053185 P450 gene Proteins 0.000 description 9
- HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N Procaine hydrochloride Chemical group Cl.CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- TVRCRTJYMVTEFS-ICGCPXGVSA-N [(2r,3r,4r,5r)-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)-4-hydroxy-2-(hydroxymethyl)-4-methyloxolan-3-yl] (2s)-2-amino-3-methylbutanoate Chemical group C[C@@]1(O)[C@H](OC(=O)[C@@H](N)C(C)C)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C=C1 TVRCRTJYMVTEFS-ICGCPXGVSA-N 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 229940126208 compound 22 Drugs 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 8
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 8
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 8
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- VKHAHZOOUSRJNA-GCNJZUOMSA-N mifepristone Chemical compound C1([C@@H]2C3=C4CCC(=O)C=C4CC[C@H]3[C@@H]3CC[C@@]([C@]3(C2)C)(O)C#CC)=CC=C(N(C)C)C=C1 VKHAHZOOUSRJNA-GCNJZUOMSA-N 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 8
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 7
- WCDLCPLAAKUJNY-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[3-(1h-pyrazol-4-yl)pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-6-yl]phenyl]morpholine Chemical compound C1COCCN1C1=CC=C(C2=CN3N=CC(=C3N=C2)C2=CNN=C2)C=C1 WCDLCPLAAKUJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- NJBBLOIWMSYVCQ-VZTVMPNDSA-N Kynostatin 272 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)COC=1C2=CC=NC=C2C=CC=1)CSC)[C@H](O)C(=O)N1[C@@H](CSC1)C(=O)NC(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 NJBBLOIWMSYVCQ-VZTVMPNDSA-N 0.000 description 7
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 7
- 108010075606 kynostatin 272 Proteins 0.000 description 7
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 7
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 7
- PNIFFZXGBAYVMQ-RKKDRKJOSA-N (2s)-n-[(2s,3r)-4-[(3-aminophenyl)sulfonyl-(2-methylpropyl)amino]-3-hydroxy-1-phenylbutan-2-yl]-2-[[2-[(3-fluorophenyl)methylamino]acetyl]amino]-3,3-dimethylbutanamide Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=C(N)C=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNCC=1C=C(F)C=CC=1)C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 PNIFFZXGBAYVMQ-RKKDRKJOSA-N 0.000 description 6
- QRBIFAKBTSNLCS-ZTFBILFISA-N (3s,4as,8as)-n-tert-butyl-2-[(2r,3s)-2-hydroxy-3-[[(2r)-3-methyl-3-methylsulfonyl-2-[(2-pyridin-3-yloxyacetyl)amino]butanoyl]amino]-4-phenylbutyl]-3,4,4a,5,6,7,8,8a-octahydro-1h-isoquinoline-3-carboxamide Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN1C[C@H]2CCCC[C@H]2C[C@H]1C(=O)NC(C)(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)COC=1C=NC=CC=1)C(C)(C)S(C)(=O)=O)C1=CC=CC=C1 QRBIFAKBTSNLCS-ZTFBILFISA-N 0.000 description 6
- QCNJQJJFXFJVCX-ZDUSSCGKSA-N (4s)-4-(2-cyclopropylethynyl)-5,6-difluoro-4-(trifluoromethyl)-1,3-dihydroquinazolin-2-one Chemical compound C([C@@]1(NC(=O)NC2=CC=C(C(=C21)F)F)C(F)(F)F)#CC1CC1 QCNJQJJFXFJVCX-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 6
- QRKDOAWSBBGNLE-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2,4-benzothiadiazine Chemical class C1=CC=C2N=CNSC2=C1 QRKDOAWSBBGNLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RRJFVPUCXDGFJB-UHFFFAOYSA-N Fexofenadine hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(C(C)(C(O)=O)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 RRJFVPUCXDGFJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PRXGMEURJXGKOP-UHFFFAOYSA-N NP(N)=O Chemical class NP(N)=O PRXGMEURJXGKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 6
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000006242 amine protecting group Chemical group 0.000 description 6
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 6
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 6
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 6
- 125000004449 heterocyclylalkenyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 6
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 6
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 6
- 150000002993 phenylalanine derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 150000003244 quercetin derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- DZRQMHSNVNTFAQ-IVGJVWKCSA-N (2r,3r)-2,3-dihydroxybutanedioic acid;(2r,3s,4r,5s)-1-(6-ethoxyhexyl)-2-methylpiperidine-3,4,5-triol Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.CCOCCCCCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1C DZRQMHSNVNTFAQ-IVGJVWKCSA-N 0.000 description 5
- HLQXYDHLDZTWDW-KAWPREARSA-N (2r,4s,5r)-1-(4-tert-butyl-3-methoxybenzoyl)-4-(methoxymethyl)-2-(pyrazol-1-ylmethyl)-5-(1,3-thiazol-2-yl)pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound C([C@]1(C[C@@H]([C@@H](N1C(=O)C=1C=C(OC)C(=CC=1)C(C)(C)C)C=1SC=CN=1)COC)C(O)=O)N1C=CC=N1 HLQXYDHLDZTWDW-KAWPREARSA-N 0.000 description 5
- IXZYCIFRVZKVRJ-RKKDRKJOSA-N (2s)-n-[(2s,3r)-4-[(4-aminophenyl)sulfonyl-(2-methylpropyl)amino]-3-hydroxy-1-phenylbutan-2-yl]-2-[[2-[(3-fluorophenyl)methylamino]acetyl]amino]-3,3-dimethylbutanamide Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=CC(N)=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNCC=1C=C(F)C=CC=1)C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 IXZYCIFRVZKVRJ-RKKDRKJOSA-N 0.000 description 5
- SCVHJVCATBPIHN-SJCJKPOMSA-N (3s)-3-[[(2s)-2-[[2-(2-tert-butylanilino)-2-oxoacetyl]amino]propanoyl]amino]-4-oxo-5-(2,3,5,6-tetrafluorophenoxy)pentanoic acid Chemical compound N([C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)COC=1C(=C(F)C=C(F)C=1F)F)C(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1C(C)(C)C SCVHJVCATBPIHN-SJCJKPOMSA-N 0.000 description 5
- JJWJSIAJLBEMEN-ZDUSSCGKSA-N (4s)-6-chloro-4-(2-cyclopropylethynyl)-4-(trifluoromethyl)-1,3-dihydroquinazolin-2-one Chemical compound C([C@]1(C2=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)N1)C(F)(F)F)#CC1CC1 JJWJSIAJLBEMEN-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 5
- VYFGDLGHHBUDTQ-ZLGUVYLKSA-N (5r)-n-[(2s,3s)-2-(fluoromethyl)-2-hydroxy-5-oxooxolan-3-yl]-3-isoquinolin-1-yl-5-propan-2-yl-4h-1,2-oxazole-5-carboxamide Chemical compound O=C([C@]1(ON=C(C1)C=1C2=CC=CC=C2C=CN=1)C(C)C)N[C@H]1CC(=O)O[C@]1(O)CF VYFGDLGHHBUDTQ-ZLGUVYLKSA-N 0.000 description 5
- JBSNALXXNTWUEC-SFQUDFHCSA-N (e)-3-[4-[[1-[(3-cyclopentyl-1-methyl-2-pyridin-2-ylindole-6-carbonyl)amino]cyclobutanecarbonyl]amino]phenyl]prop-2-enoic acid Chemical compound C12=CC=C(C(=O)NC3(CCC3)C(=O)NC=3C=CC(\C=C\C(O)=O)=CC=3)C=C2N(C)C(C=2N=CC=CC=2)=C1C1CCCC1 JBSNALXXNTWUEC-SFQUDFHCSA-N 0.000 description 5
- 108010030583 (melle-4)cyclosporin Proteins 0.000 description 5
- VQFKFAKEUMHBLV-BYSUZVQFSA-N 1-O-(alpha-D-galactosyl)-N-hexacosanoylphytosphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H]([C@H](O)[C@H](O)CCCCCCCCCCCCCC)CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQFKFAKEUMHBLV-BYSUZVQFSA-N 0.000 description 5
- VNIWZCGZPBJWBI-UHFFFAOYSA-N 2-(1,1-dioxothiazinan-2-yl)-n-[(4-fluorophenyl)methyl]-5-hydroxy-1-methyl-6-oxopyrimidine-4-carboxamide Chemical compound OC=1C(=O)N(C)C(N2S(CCCC2)(=O)=O)=NC=1C(=O)NCC1=CC=C(F)C=C1 VNIWZCGZPBJWBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-{[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl](methyl)amino}-2-(propan-2-yl)pentanenitrile Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical compound N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 5
- MPNGLQDRSJNLPL-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-[[5-bromo-4-(4-cyclopropylnaphthalen-1-yl)-1,2,4-triazol-3-yl]sulfanyl]acetyl]amino]-3-chlorobenzoic acid Chemical compound ClC1=CC(C(=O)O)=CC=C1NC(=O)CSC1=NN=C(Br)N1C(C1=CC=CC=C11)=CC=C1C1CC1 MPNGLQDRSJNLPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NYPIRLYMDJMKGW-VPCXQMTMSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4r,5r)-3-fluoro-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methyloxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound C[C@@]1(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C=C1 NYPIRLYMDJMKGW-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 5
- HSBKFSPNDWWPSL-VDTYLAMSSA-N 4-amino-5-fluoro-1-[(2s,5r)-5-(hydroxymethyl)-2,5-dihydrofuran-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound C1=C(F)C(N)=NC(=O)N1[C@@H]1C=C[C@H](CO)O1 HSBKFSPNDWWPSL-VDTYLAMSSA-N 0.000 description 5
- WTDWVLJJJOTABN-UHFFFAOYSA-N 5-cyclopropyl-2-(4-fluorophenyl)-6-[(2-hydroxyethyl)(methylsulfonyl)amino]-n-methyl-1-benzofuran-3-carboxamide Chemical compound C1=C2C(C(=O)NC)=C(C=3C=CC(F)=CC=3)OC2=CC(N(CCO)S(C)(=O)=O)=C1C1CC1 WTDWVLJJJOTABN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WVLHHLRVNDMIAR-IBGZPJMESA-N AMD 070 Chemical group C1CCC2=CC=CN=C2[C@H]1N(CCCCN)CC1=NC2=CC=CC=C2N1 WVLHHLRVNDMIAR-IBGZPJMESA-N 0.000 description 5
- 102100034544 Acyl-CoA 6-desaturase Human genes 0.000 description 5
- 101100223822 Dictyostelium discoideum zfaA gene Proteins 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 101000848255 Homo sapiens Acyl-CoA 6-desaturase Proteins 0.000 description 5
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010084296 T2635 peptide Proteins 0.000 description 5
- ZWELIJXAKMASLK-UGKPPGOTSA-N [(2r,3r,4r,5r)-4-acetyloxy-5-(5-amino-2-oxo-[1,3]thiazolo[4,5-d]pyrimidin-3-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@H](OC(=O)C)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)SC2=CN=C(N)N=C21 ZWELIJXAKMASLK-UGKPPGOTSA-N 0.000 description 5
- VKXWOLCNTHXCLF-DXEZIKHYSA-N [(2r,3s,4r,5r)-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)-2-azido-3,4-bis(2-methylpropanoyloxy)oxolan-2-yl]methyl 2-methylpropanoate Chemical compound CC(C)C(=O)O[C@@H]1[C@H](OC(=O)C(C)C)[C@](COC(=O)C(C)C)(N=[N+]=[N-])O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C=C1 VKXWOLCNTHXCLF-DXEZIKHYSA-N 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- 229940058303 antinematodal benzimidazole derivative Drugs 0.000 description 5
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 5
- 229940125846 compound 25 Drugs 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229950006528 elvucitabine Drugs 0.000 description 5
- 229950000234 emricasan Drugs 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 5
- 229950010245 ibalizumab Drugs 0.000 description 5
- KHASNRBNVBIREH-IZEXYCQBSA-N methyl n-[(2s)-1-[[(5s)-5-[(4-aminophenyl)sulfonyl-(2-methylpropyl)amino]-6-phosphonooxyhexyl]amino]-1-oxo-3,3-diphenylpropan-2-yl]carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C([C@H](NC(=O)OC)C(=O)NCCCC[C@@H](COP(O)(O)=O)N(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=CC(N)=CC=1)C1=CC=CC=C1 KHASNRBNVBIREH-IZEXYCQBSA-N 0.000 description 5
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- RPJPZDVUUKWPGT-FOIHOXPVSA-N nim811 Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H]1N(C)C(=O)CN(C)C(=O)[C@H](CC)NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC1=O RPJPZDVUUKWPGT-FOIHOXPVSA-N 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 5
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 5
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- SSERCMQZZYTNBY-UHFFFAOYSA-M sodium;3-[(4-hydroxycyclohexyl)-(4-methylcyclohexanecarbonyl)amino]-5-phenylthiophene-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C1CC(C)CCC1C(=O)N(C1=C(SC(=C1)C=1C=CC=CC=1)C([O-])=O)C1CCC(O)CC1 SSERCMQZZYTNBY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 5
- IYWRCNFZPNEADN-CXODAYGWSA-N tert-butyl n-[(2s)-1-[(2s,4r)-2-[[(1r,2s)-1-(cyclopropylsulfonylcarbamoyl)-2-ethenylcyclopropyl]carbamoyl]-4-(6-methoxyisoquinolin-1-yl)oxypyrrolidin-1-yl]-3,3-dimethyl-1-oxobutan-2-yl]carbamate Chemical compound O=C([C@@H]1C[C@H](CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(C)(C)C)OC=1C2=CC=C(C=C2C=CN=1)OC)N[C@]1(C(=O)NS(=O)(=O)C2CC2)C[C@H]1C=C IYWRCNFZPNEADN-CXODAYGWSA-N 0.000 description 5
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JLUPGSPHOGFEOB-WQLSENKSSA-N (2z)-2-(2,2-dimethyl-5-oxo-1,3-dioxolan-4-ylidene)-n-[(4-fluorophenyl)methyl]-n-methoxyacetamide Chemical compound O\1C(C)(C)OC(=O)C/1=C/C(=O)N(OC)CC1=CC=C(F)C=C1 JLUPGSPHOGFEOB-WQLSENKSSA-N 0.000 description 4
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 1-[2-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-4,6-dihydroxyphenyl]-3-(4-hydroxyphenyl)propan-1-one Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 0.000 description 4
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BEMBRAMZGVDPMH-UHFFFAOYSA-N 11-ethyl-5-methyl-8-[2-(1-oxidoquinolin-1-ium-4-yl)oxyethyl]dipyrido[2,3-d:2',3'-h][1,4]diazepin-6-one Chemical compound CN1C(=O)C2=CC(CCOC=3C4=CC=CC=C4[N+]([O-])=CC=3)=CN=C2N(CC)C2=NC=CC=C21 BEMBRAMZGVDPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 2-amino-9-[(1S,6R,8R,9S,10R,15R,17R,18R)-8-(6-aminopurin-9-yl)-9,18-difluoro-3,12-dihydroxy-3,12-bis(sulfanylidene)-2,4,7,11,13,16-hexaoxa-3lambda5,12lambda5-diphosphatricyclo[13.2.1.06,10]octadecan-17-yl]-1H-purin-6-one Chemical compound NC1=NC2=C(N=CN2[C@@H]2O[C@@H]3COP(S)(=O)O[C@@H]4[C@@H](COP(S)(=O)O[C@@H]2[C@@H]3F)O[C@H]([C@H]4F)N2C=NC3=C2N=CN=C3N)C(=O)N1 YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 0.000 description 4
- TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynyl-1H-purine-6,8-dione Chemical compound NC=1NC(C=2N(C(N(C=2N=1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C)=O TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 0.000 description 4
- NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynylpurin-8-one Chemical compound NC1=NC=C2N(C(N(C2=N1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 0.000 description 4
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCPUZZJBAHRIPO-UHFFFAOYSA-N Lersivirine Chemical compound CCC1=NN(CCO)C(CC)=C1OC1=CC(C#N)=CC(C#N)=C1 MCPUZZJBAHRIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 4
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 4
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229940124528 MK-2048 Drugs 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 4
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LOUPRKONTZGTKE-WZBLMQSHSA-N Quinine Chemical compound C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-WZBLMQSHSA-N 0.000 description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 4
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 4
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 4
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 108700025316 aldesleukin Proteins 0.000 description 4
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 125000005018 aryl alkenyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005015 aryl alkynyl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 4
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 4
- LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N cinchonine Natural products C1C(C(C2)C=C)CCN2C1C(O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N cocaine Chemical compound O([C@H]1C[C@@H]2CC[C@@H](N2C)[C@H]1C(=O)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 4
- 229940126142 compound 16 Drugs 0.000 description 4
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 4
- 229940125851 compound 27 Drugs 0.000 description 4
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 4
- ZVTDLPBHTSMEJZ-JSZLBQEHSA-N danoprevir Chemical compound O=C([C@@]12C[C@H]1\C=C/CCCCC[C@@H](C(N1C[C@@H](C[C@H]1C(=O)N2)OC(=O)N1CC2=C(F)C=CC=C2C1)=O)NC(=O)OC(C)(C)C)NS(=O)(=O)C1CC1 ZVTDLPBHTSMEJZ-JSZLBQEHSA-N 0.000 description 4
- SLVAPEZTBDBAPI-GDLZYMKVSA-N filibuvir Chemical compound CCC1=NC(CC)=CC(CC[C@]2(OC(=O)C(CC3=NN4C(C)=CC(C)=NC4=N3)=C(O)C2)C2CCCC2)=C1 SLVAPEZTBDBAPI-GDLZYMKVSA-N 0.000 description 4
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SZWIAFVYPPMZML-YNEHKIRRSA-N heptyl n-[5-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-6-oxo-1,4-dihydro-1,3,5-triazin-2-yl]carbamate Chemical compound C1NC(NC(=O)OCCCCCCC)=NC(=O)N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 SZWIAFVYPPMZML-YNEHKIRRSA-N 0.000 description 4
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 4
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 4
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229940121292 leronlimab Drugs 0.000 description 4
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 4
- 239000000651 prodrug Chemical group 0.000 description 4
- AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N propranolol Chemical compound C1=CC=C2C(OCC(O)CNC(C)C)=CC=CC2=C1 AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LOUPRKONTZGTKE-LHHVKLHASA-N quinidine Chemical compound C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@H]2[C@@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-LHHVKLHASA-N 0.000 description 4
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 4
- BNRNXUUZRGQAQC-UHFFFAOYSA-N sildenafil Chemical compound CCCC1=NN(C)C(C(N2)=O)=C1N=C2C(C(=CC=1)OCC)=CC=1S(=O)(=O)N1CCN(C)CC1 BNRNXUUZRGQAQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 4
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 4
- 229950002810 valopicitabine Drugs 0.000 description 4
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 4
- AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N (1S,2S,4R,8S,9S,11S,12R,13S,19S)-6-[(3-chlorophenyl)methyl]-12,19-difluoro-11-hydroxy-8-(2-hydroxyacetyl)-9,13-dimethyl-6-azapentacyclo[10.8.0.02,9.04,8.013,18]icosa-14,17-dien-16-one Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2[C@H]3[C@]([C@]4(C=CC(=O)C=C4[C@@H](F)C3)C)(F)[C@@H](O)C[C@@]2([C@@]1(C1)C(=O)CO)C)N1CC1=CC=CC(Cl)=C1 AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N 0.000 description 3
- SHAHPWSYJFYMRX-GDLCADMTSA-N (2S)-2-(4-{[(1R,2S)-2-hydroxycyclopentyl]methyl}phenyl)propanoic acid Chemical compound C1=CC([C@@H](C(O)=O)C)=CC=C1C[C@@H]1[C@@H](O)CCC1 SHAHPWSYJFYMRX-GDLCADMTSA-N 0.000 description 3
- STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N (2s)-n-[(3s,4s)-5-acetyl-7-cyano-4-methyl-1-[(2-methylnaphthalen-1-yl)methyl]-2-oxo-3,4-dihydro-1,5-benzodiazepin-3-yl]-2-(methylamino)propanamide Chemical compound O=C1[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC)[C@H](C)N(C(C)=O)C2=CC(C#N)=CC=C2N1CC1=C(C)C=CC2=CC=CC=C12 STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N 0.000 description 3
- QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N (3S)-3-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[5-[(3aS,6aR)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-4-[1-bis(4-chlorophenoxy)phosphorylbutylamino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCC(NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](Cc1ccc(O)cc1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCC1SC[C@@H]2NC(=O)N[C@H]12)C(C)C)P(=O)(Oc1ccc(Cl)cc1)Oc1ccc(Cl)cc1 QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N 0.000 description 3
- IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N (3S,8S,10R,13S,14S,17S)-17-isoquinolin-7-yl-N,N,10,13-tetramethyl-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1H-cyclopenta[a]phenanthren-3-amine Chemical compound CN(C)[C@H]1CC[C@]2(C)C3CC[C@@]4(C)[C@@H](CC[C@@H]4c4ccc5ccncc5c4)[C@@H]3CC=C2C1 IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N 0.000 description 3
- NKPHEWJJTGPRSL-OCCSQVGLSA-N 1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O NKPHEWJJTGPRSL-OCCSQVGLSA-N 0.000 description 3
- KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 1-[(1R)-1-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]-6-[(4S,5R)-4-[(2S)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidin-1-yl]-5-methylcyclohexen-1-yl]pyrazolo[3,4-b]pyrazine-3-carbonitrile Chemical compound ClC1=C(C=CC(=C1)Cl)[C@@H](C)N1N=C(C=2C1=NC(=CN=2)C1=CC[C@@H]([C@@H](C1)C)N1[C@@H](CCC1)CO)C#N KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 0.000 description 3
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 3
- UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 1-[6-[2-[3-[3-[3-[2-[2-[3-[[2-[2-[[(2r)-1-[[2-[[(2r)-1-[3-[2-[2-[3-[[2-(2-amino-2-oxoethoxy)acetyl]amino]propoxy]ethoxy]ethoxy]propylamino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-[(2r)-2,3-di(hexadecanoyloxy)propyl]sulfanyl-1-oxopropan-2-yl Chemical compound O=C1C(SCCC(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(=O)N[C@@H](CSC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CO)C(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(N)=O)CC(=O)N1CCNC(=O)CCCCCN\1C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2CC/1=C/C=C/C=C/C1=[N+](CC)C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C1 UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 0.000 description 3
- XDCOYBQVEVSNNB-UHFFFAOYSA-N 4-[(7-naphthalen-2-yl-1-benzothiophen-2-yl)methylamino]butanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCNCc1cc2cccc(-c3ccc4ccccc4c3)c2s1 XDCOYBQVEVSNNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- 229940126657 Compound 17 Drugs 0.000 description 3
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 3
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 3
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical group C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 3
- TZCCKCLHNUSAMQ-DUGSHLAESA-N NC(=O)C[C@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@H](Cc2ccc(F)cc2)NC(=O)[C@H](Cc3c[nH]c4ccccc34)NC(=O)Cc5cccs5)C(=O)N Chemical compound NC(=O)C[C@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@H](Cc2ccc(F)cc2)NC(=O)[C@H](Cc3c[nH]c4ccccc34)NC(=O)Cc5cccs5)C(=O)N TZCCKCLHNUSAMQ-DUGSHLAESA-N 0.000 description 3
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 3
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 3
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 3
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N Tacrolimus Chemical compound C1C[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H]1\C=C(/C)[C@@H]1[C@H](C)[C@@H](O)CC(=O)[C@H](CC=C)/C=C(C)/C[C@H](C)C[C@H](OC)[C@H]([C@H](C[C@H]2C)OC)O[C@@]2(O)C(=O)C(=O)N2CCCC[C@H]2C(=O)O1 QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N 0.000 description 3
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 3
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 3
- SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N [[(2R,3S,4R,5S)-5-(2,6-dioxo-3H-pyridin-3-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [[[(2R,3S,4S,5R,6R)-4-fluoro-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-hydroxyphosphoryl]oxy-hydroxyphosphoryl] hydrogen phosphate Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]2O[C@H]([C@H](O)[C@@H]2O)C2C=CC(=O)NC2=O)[C@H](O)[C@@H](F)[C@@H]1O SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N 0.000 description 3
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 3
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 3
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 3
- AGOYDEPGAOXOCK-KCBOHYOISA-N clarithromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@](C)([C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)OC)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 AGOYDEPGAOXOCK-KCBOHYOISA-N 0.000 description 3
- 229960002626 clarithromycin Drugs 0.000 description 3
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 3
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 3
- 229940125877 compound 31 Drugs 0.000 description 3
- 229940125878 compound 36 Drugs 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 3
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 3
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- ZAHRKKWIAAJSAO-UHFFFAOYSA-N rapamycin Natural products COCC(O)C(=C/C(C)C(=O)CC(OC(=O)C1CCCCN1C(=O)C(=O)C2(O)OC(CC(OC)C(=CC=CC=CC(C)CC(C)C(=O)C)C)CCC2C)C(C)CC3CCC(O)C(C3)OC)C ZAHRKKWIAAJSAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QFJCIRLUMZQUOT-HPLJOQBZSA-N sirolimus Chemical compound C1C[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H]1C[C@@H](C)[C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@](O)(O2)[C@H](C)CC[C@H]2C[C@H](OC)/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C1 QFJCIRLUMZQUOT-HPLJOQBZSA-N 0.000 description 3
- 229960002930 sirolimus Drugs 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 3
- 125000004213 tert-butoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(O*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 2
- ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N (1r,2r,4r)-2-(4-bromophenyl)-n-[(4-chlorophenyl)-(2-fluoropyridin-4-yl)methyl]-4-morpholin-4-ylcyclohexane-1-carboxamide Chemical compound C1=NC(F)=CC(C(NC(=O)[C@H]2[C@@H](C[C@@H](CC2)N2CCOCC2)C=2C=CC(Br)=CC=2)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N 0.000 description 2
- GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N (2S,3R)-N-[(2S)-3-(cyclopenten-1-yl)-1-[(2R)-2-methyloxiran-2-yl]-1-oxopropan-2-yl]-3-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-2-[[(2S)-2-[(2-morpholin-4-ylacetyl)amino]propanoyl]amino]propanamide Chemical compound C1(=CCCC1)C[C@@H](C(=O)[C@@]1(OC1)C)NC([C@H]([C@@H](C1=CC=C(C=C1)OC)O)NC([C@H](C)NC(CN1CCOCC1)=O)=O)=O GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N 0.000 description 2
- ITOFPJRDSCGOSA-KZLRUDJFSA-N (2s)-2-[[(4r)-4-[(3r,5r,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-3-hydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]pentanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H](CC[C@]13C)[C@@H]2[C@@H]3CC[C@@H]1[C@H](C)CCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CNC2=CC=CC=C12 ITOFPJRDSCGOSA-KZLRUDJFSA-N 0.000 description 2
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 2
- PVHUJELLJLJGLN-INIZCTEOSA-N (S)-nitrendipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@@H]1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 PVHUJELLJLJGLN-INIZCTEOSA-N 0.000 description 2
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-(octadecanoyloxy)propyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004398 2-methyl-2-butyl group Chemical group CC(C)(CC)* 0.000 description 2
- 125000004922 2-methyl-3-pentyl group Chemical group CC(C)C(CC)* 0.000 description 2
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004917 3-methyl-2-butyl group Chemical group CC(C(C)*)C 0.000 description 2
- 125000004919 3-methyl-2-pentyl group Chemical group CC(C(C)*)CC 0.000 description 2
- 125000004921 3-methyl-3-pentyl group Chemical group CC(CC)(CC)* 0.000 description 2
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 2
- 125000004920 4-methyl-2-pentyl group Chemical group CC(CC(C)*)C 0.000 description 2
- RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 5-o-ethyl 3-o-methyl (4s)-4-(2,3-dichlorophenyl)-2,6-dimethyl-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@@H]1C1=CC=CC(Cl)=C1Cl RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 2
- USSIQXCVUWKGNF-UHFFFAOYSA-N 6-(dimethylamino)-4,4-diphenylheptan-3-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC(C)N(C)C)(C(=O)CC)C1=CC=CC=C1 USSIQXCVUWKGNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZOKVYOCRSMTSS-UHFFFAOYSA-N 9h-fluoren-9-ylmethyl carbamate Chemical group C1=CC=C2C(COC(=O)N)C3=CC=CC=C3C2=C1 ZZOKVYOCRSMTSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000005862 Angiotensin II Human genes 0.000 description 2
- 101800000733 Angiotensin-2 Proteins 0.000 description 2
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 2
- CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N Aripirazole Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCCOC=3C=C4NC(=O)CCC4=CC=3)CC2)=C1Cl CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 2
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 2
- XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N Atorvastatin Natural products C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 2
- 235000001258 Cinchona calisaya Nutrition 0.000 description 2
- 208000003311 Cytochrome P-450 Enzyme Inhibitors Diseases 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N Ile(5)-angiotensin II Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C([O-])=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=[NH2+])NC(=O)[C@@H]([NH3+])CC([O-])=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N 0.000 description 2
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005517 L01XE01 - Imatinib Substances 0.000 description 2
- MKXZASYAUGDDCJ-SZMVWBNQSA-N LSM-2525 Chemical compound C1CCC[C@H]2[C@@]3([H])N(C)CC[C@]21C1=CC(OC)=CC=C1C3 MKXZASYAUGDDCJ-SZMVWBNQSA-N 0.000 description 2
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IDBPHNDTYPBSNI-UHFFFAOYSA-N N-(1-(2-(4-Ethyl-5-oxo-2-tetrazolin-1-yl)ethyl)-4-(methoxymethyl)-4-piperidyl)propionanilide Chemical compound C1CN(CCN2C(N(CC)N=N2)=O)CCC1(COC)N(C(=O)CC)C1=CC=CC=C1 IDBPHNDTYPBSNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZYWCYJVHRLUCT-VABKMULXSA-N N-benzyloxycarbonyl-L-leucyl-L-leucyl-L-leucinal Chemical compound CC(C)C[C@@H](C=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 TZYWCYJVHRLUCT-VABKMULXSA-N 0.000 description 2
- PMDCZENCAXMSOU-UHFFFAOYSA-N N-ethylacetamide Chemical compound CCNC(C)=O PMDCZENCAXMSOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N N-{[3-(2-benzamido-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)-pyrazol-5-yl]carbonyl}-G-dR-G-dD-dD-dD-NH2 Chemical compound S1C(C=2NN=C(C=2)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(N)=O)=C(C)N=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical class C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical group C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical group C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GIIZNNXWQWCKIB-UHFFFAOYSA-N Serevent Chemical compound C1=C(O)C(CO)=CC(C(O)CNCCCCCCOCCCCC=2C=CC=CC=2)=C1 GIIZNNXWQWCKIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 2
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 2
- LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N [(1s,3r,4ar,7s,8s,8as)-3-hydroxy-8-[2-[(4r)-4-hydroxy-6-oxooxan-2-yl]ethyl]-7-methyl-1,2,3,4,4a,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl] (2s)-2-methylbutanoate Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=C[C@H]2C[C@@H](O)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)CC1C[C@@H](O)CC(=O)O1 LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N 0.000 description 2
- JHXLLEDIXXOJQD-VBWFMVIDSA-N [(2r)-2-decoxy-3-dodecylsulfanylpropyl] [(2r,3s,5r)-3-fluoro-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl hydrogen phosphate Chemical compound C1[C@H](F)[C@@H](COP(O)(=O)OC[C@H](CSCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCC)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C)=C1 JHXLLEDIXXOJQD-VBWFMVIDSA-N 0.000 description 2
- IBHARWXWOCPXCR-WELGVCPWSA-N [(2s,3s,5r)-3-azido-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl (2-decoxy-3-dodecylsulfanylpropyl) hydrogen phosphate Chemical compound C1[C@H](N=[N+]=[N-])[C@@H](COP(O)(=O)OCC(CSCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCC)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C)=C1 IBHARWXWOCPXCR-WELGVCPWSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001391 alfentanil Drugs 0.000 description 2
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004538 alprazolam Drugs 0.000 description 2
- 229960000528 amlodipine Drugs 0.000 description 2
- HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N amlodipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(COCCN)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1Cl HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950006323 angiotensin ii Drugs 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical class C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 239000002259 anti human immunodeficiency virus agent Substances 0.000 description 2
- 230000036436 anti-hiv Effects 0.000 description 2
- 229940124411 anti-hiv antiviral agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 2
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 description 2
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 2
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 2
- 229940034982 antineoplastic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000000164 antipsychotic agent Substances 0.000 description 2
- ATALOFNDEOCMKK-OITMNORJSA-N aprepitant Chemical compound O([C@@H]([C@@H]1C=2C=CC(F)=CC=2)O[C@H](C)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)CCN1CC1=NNC(=O)N1 ATALOFNDEOCMKK-OITMNORJSA-N 0.000 description 2
- 229960001372 aprepitant Drugs 0.000 description 2
- 229960004372 aripiprazole Drugs 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- GXDALQBWZGODGZ-UHFFFAOYSA-N astemizole Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1CCN1CCC(NC=2N(C3=CC=CC=C3N=2)CC=2C=CC(F)=CC=2)CC1 GXDALQBWZGODGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005370 atorvastatin Drugs 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 description 2
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- PUJDIJCNWFYVJX-UHFFFAOYSA-N benzyl carbamate Chemical compound NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 PUJDIJCNWFYVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N benzyl n-[(2r)-1-[(2s,4r)-2-[[(2s)-6-amino-1-(1,3-benzoxazol-2-yl)-1,1-dihydroxyhexan-2-yl]carbamoyl]-4-[(4-methylphenyl)methoxy]pyrrolidin-1-yl]-1-oxo-4-phenylbutan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1CO[C@H]1CN(C(=O)[C@@H](CCC=2C=CC=CC=2)NC(=O)OCC=2C=CC=CC=2)[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)(O)C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C1 KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N 0.000 description 2
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 2
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 2
- YJEJKUQEXFSVCJ-WRFMNRASSA-N bevirimat Chemical compound C1C[C@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C(=C)C)[C@@H]5[C@H]4CC[C@@H]3[C@]21C YJEJKUQEXFSVCJ-WRFMNRASSA-N 0.000 description 2
- 229950002892 bevirimat Drugs 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- JORVRJNILJXMMG-OLNQLETPSA-N brecanavir Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=C2OCOC2=CC=1)NC(=O)O[C@@H]1[C@@H]2CCO[C@@H]2OC1)C(C=C1)=CC=C1OCC1=CSC(C)=N1 JORVRJNILJXMMG-OLNQLETPSA-N 0.000 description 2
- 229950009079 brecanavir Drugs 0.000 description 2
- QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N buspirone Chemical compound C1C(=O)N(CCCCN2CCN(CC2)C=2N=CC=CN=2)C(=O)CC21CCCC2 QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002495 buspirone Drugs 0.000 description 2
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 2
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 2
- SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N cerivastatin Chemical compound COCC1=C(C(C)C)N=C(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N 0.000 description 2
- 229960005110 cerivastatin Drugs 0.000 description 2
- SOYKEARSMXGVTM-UHFFFAOYSA-N chlorphenamine Chemical compound C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 SOYKEARSMXGVTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003291 chlorphenamine Drugs 0.000 description 2
- RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N cilostazol Chemical compound C=1C=C2NC(=O)CCC2=CC=1OCCCCC1=NN=NN1C1CCCCC1 RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004588 cilostazol Drugs 0.000 description 2
- 229960005132 cisapride Drugs 0.000 description 2
- DCSUBABJRXZOMT-UHFFFAOYSA-N cisapride Natural products C1CC(NC(=O)C=2C(=CC(N)=C(Cl)C=2)OC)C(OC)CN1CCCOC1=CC=C(F)C=C1 DCSUBABJRXZOMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003920 cocaine Drugs 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 2
- 229940125797 compound 12 Drugs 0.000 description 2
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 2
- 229940126086 compound 21 Drugs 0.000 description 2
- 229940125833 compound 23 Drugs 0.000 description 2
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 2
- 239000012084 conversion product Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 2
- 229960000860 dapsone Drugs 0.000 description 2
- 239000012067 demethylated product Substances 0.000 description 2
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 2
- NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N dess–martin periodinane Chemical compound C1=CC=C2I(OC(=O)C)(OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(=O)C2=C1 NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001985 dextromethorphan Drugs 0.000 description 2
- RAFNCPHFRHZCPS-UHFFFAOYSA-N di(imidazol-1-yl)methanethione Chemical compound C1=CN=CN1C(=S)N1C=CN=C1 RAFNCPHFRHZCPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 2
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N diltiazem Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C(=O)N(CCN(C)C)C2=CC=CC=C2S1 HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 2
- 229960004166 diltiazem Drugs 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical group 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical class C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 description 2
- FGXWKSZFVQUSTL-UHFFFAOYSA-N domperidone Chemical compound C12=CC=CC=C2NC(=O)N1CCCN(CC1)CCC1N1C2=CC=C(Cl)C=C2NC1=O FGXWKSZFVQUSTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001253 domperidone Drugs 0.000 description 2
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 2
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 2
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 2
- JUKPWJGBANNWMW-VWBFHTRKSA-N eplerenone Chemical compound C([C@@H]1[C@]2(C)C[C@H]3O[C@]33[C@@]4(C)CCC(=O)C=C4C[C@H]([C@@H]13)C(=O)OC)C[C@@]21CCC(=O)O1 JUKPWJGBANNWMW-VWBFHTRKSA-N 0.000 description 2
- 229960001208 eplerenone Drugs 0.000 description 2
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 2
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 2
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 2
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 2
- 229960003580 felodipine Drugs 0.000 description 2
- 229960002428 fentanyl Drugs 0.000 description 2
- IVLVTNPOHDFFCJ-UHFFFAOYSA-N fentanyl citrate Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C=1C=CC=CC=1N(C(=O)CC)C(CC1)CCN1CCC1=CC=CC=C1 IVLVTNPOHDFFCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N finasteride Chemical compound N([C@@H]1CC2)C(=O)C=C[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H](C(=O)NC(C)(C)C)[C@@]2(C)CC1 DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N 0.000 description 2
- 229960004039 finasteride Drugs 0.000 description 2
- 229950003232 fosalvudine tidoxil Drugs 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 2
- 229940080856 gleevec Drugs 0.000 description 2
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 229960003878 haloperidol Drugs 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2,3,4,5,6-hexol Chemical compound OCC(O)C(O)C(O)C(O)CO FBPFZTCFMRRESA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 2
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 2
- KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N imatinib Chemical compound C1CN(C)CCN1CC1=CC=C(C(=O)NC=2C=C(NC=3N=C(C=CN=3)C=3C=NC=CC=3)C(C)=CC=2)C=C1 KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N irinotecan Chemical compound C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N 0.000 description 2
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 description 2
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 2
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 2
- 229960004294 lercanidipine Drugs 0.000 description 2
- ZDXUKAKRHYTAKV-UHFFFAOYSA-N lercanidipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC(C)(C)CN(C)CCC(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZDXUKAKRHYTAKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 2
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 2
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 2
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000003120 macrolide antibiotic agent Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- 229960001797 methadone Drugs 0.000 description 2
- VKQFCGNPDRICFG-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylpropyl 2,6-dimethyl-4-(2-nitrophenyl)-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCC(C)C)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O VKQFCGNPDRICFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003793 midazolam Drugs 0.000 description 2
- DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N midazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NC=C2CN=C1C1=CC=CC=C1F DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 125000001620 monocyclic carbocycle group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 2
- OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N nateglinide Chemical compound C1C[C@@H](C(C)C)CC[C@@H]1C(=O)N[C@@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N 0.000 description 2
- 229960000698 nateglinide Drugs 0.000 description 2
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 2
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 2
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000227 nisoldipine Drugs 0.000 description 2
- 229960005425 nitrendipine Drugs 0.000 description 2
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 description 2
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 description 2
- 239000003538 oral antidiabetic agent Substances 0.000 description 2
- 229940127209 oral hypoglycaemic agent Drugs 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 125000005545 phthalimidyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 2
- YVUQSNJEYSNKRX-UHFFFAOYSA-N pimozide Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(C=1C=CC(F)=CC=1)CCCN1CCC(N2C(NC3=CC=CC=C32)=O)CC1 YVUQSNJEYSNKRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003634 pimozide Drugs 0.000 description 2
- 229940096701 plain lipid modifying drug hmg coa reductase inhibitors Drugs 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 description 2
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 description 2
- 229960003712 propranolol Drugs 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940126409 proton pump inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 239000000612 proton pump inhibitor Substances 0.000 description 2
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 2
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006513 pyridinyl methyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- URKOMYMAXPYINW-UHFFFAOYSA-N quetiapine Chemical compound C1CN(CCOCCO)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2SC2=CC=CC=C12 URKOMYMAXPYINW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004431 quetiapine Drugs 0.000 description 2
- 229960001404 quinidine Drugs 0.000 description 2
- 229960000948 quinine Drugs 0.000 description 2
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 2
- 229960004017 salmeterol Drugs 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 229960003310 sildenafil Drugs 0.000 description 2
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 description 2
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 2
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 description 2
- 229960000351 terfenadine Drugs 0.000 description 2
- XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-N tert-butylcarbamic acid Chemical compound CC(C)(C)NC(O)=O XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003507 tetrahydrothiofenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 2
- 125000004001 thioalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 description 2
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 2
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 2
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 2
- JOFWLTCLBGQGBO-UHFFFAOYSA-N triazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1Cl JOFWLTCLBGQGBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003386 triazolam Drugs 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 229960001722 verapamil Drugs 0.000 description 2
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- AIFRHYZBTHREPW-UHFFFAOYSA-N β-carboline Chemical compound N1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 AIFRHYZBTHREPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N (1s,2s,3s,5r)-1-(carboxymethyl)-3,5-bis[(4-phenoxyphenyl)methyl-propylcarbamoyl]cyclopentane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C([C@@H]1[C@@H]([C@](CC(O)=O)([C@H](C(=O)N(CCC)CC=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C1)C(O)=O)C(O)=O)N(CCC)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N 0.000 description 1
- IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N (2r)-n-[(2s,3r)-4-[[(4s)-6-(2,2-dimethylpropyl)spiro[3,4-dihydropyrano[2,3-b]pyridine-2,1'-cyclobutane]-4-yl]amino]-3-hydroxy-1-[3-(1,3-thiazol-2-yl)phenyl]butan-2-yl]-2-methoxypropanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](C)OC)[C@H](O)CN[C@@H]1C2=CC(CC(C)(C)C)=CN=C2OC2(CCC2)C1)C(C=1)=CC=CC=1C1=NC=CS1 IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N 0.000 description 1
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- NUJWKQSEJDYCDB-GNRVTEMESA-N (3s)-1-[(1s,2r,4r)-4-[methyl(propan-2-yl)amino]-2-propylcyclohexyl]-3-[[6-(trifluoromethyl)quinazolin-4-yl]amino]pyrrolidin-2-one Chemical group CCC[C@@H]1C[C@H](N(C)C(C)C)CC[C@@H]1N1C(=O)[C@@H](NC=2C3=CC(=CC=C3N=CN=2)C(F)(F)F)CC1 NUJWKQSEJDYCDB-GNRVTEMESA-N 0.000 description 1
- UMHYHMWMJNTZIX-HNNXBMFYSA-N (3s)-3-[[6-[[[4-(methanesulfonamido)phenyl]sulfonylamino]methyl]pyridine-3-carbonyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound C1=CC(NS(=O)(=O)C)=CC=C1S(=O)(=O)NCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C=O)C=N1 UMHYHMWMJNTZIX-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- CWVMWSZEMZOUPC-JUAXIXHSSA-N (3s,5s,8r,9s,10s,13s,14s,16r)-16-bromo-3-hydroxy-10,13-dimethyl-1,2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16-tetradecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-one Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C([C@H](Br)C4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@H]21 CWVMWSZEMZOUPC-JUAXIXHSSA-N 0.000 description 1
- CNPVJJQCETWNEU-CYFREDJKSA-N (4,6-dimethyl-5-pyrimidinyl)-[4-[(3S)-4-[(1R)-2-methoxy-1-[4-(trifluoromethyl)phenyl]ethyl]-3-methyl-1-piperazinyl]-4-methyl-1-piperidinyl]methanone Chemical compound N([C@@H](COC)C=1C=CC(=CC=1)C(F)(F)F)([C@H](C1)C)CCN1C(CC1)(C)CCN1C(=O)C1=C(C)N=CN=C1C CNPVJJQCETWNEU-CYFREDJKSA-N 0.000 description 1
- XCVGQMUMMDXKCY-WZJLIZBTSA-N (4R,5S,6S,7R)-4,7-dibenzyl-5,6-dihydroxy-1,3-bis[4-(hydroxymethyl)benzyl]-1,3-diazepan-2-one Chemical compound C1=CC(CO)=CC=C1CN1C(=O)N(CC=2C=CC(CO)=CC=2)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1CC1=CC=CC=C1 XCVGQMUMMDXKCY-WZJLIZBTSA-N 0.000 description 1
- 125000004642 (C1-C12) alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004641 (C1-C12) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006716 (C1-C6) heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJZNNKJZHQFMCK-LRDDRELGSA-N 1-[(3S,4R)-4-(2,6-difluoro-4-methoxyphenyl)-2-oxopyrrolidin-3-yl]-3-phenylurea Chemical compound C1(=CC(=CC(=C1[C@H]1[C@@H](C(=O)NC1)NC(=O)NC1=CC=CC=C1)F)OC)F FJZNNKJZHQFMCK-LRDDRELGSA-N 0.000 description 1
- BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 1-[[2-[(1R)-1-aminoethyl]-4-chlorophenyl]methyl]-2-sulfanylidene-5H-pyrrolo[3,2-d]pyrimidin-4-one Chemical compound N[C@H](C)C1=C(CN2C(NC(C3=C2C=CN3)=O)=S)C=CC(=C1)Cl BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZNPLUBHRSSFHT-RRHRGVEJSA-N 1-hexadecanoyl-2-octadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[C@@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PZNPLUBHRSSFHT-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- LGEZTMRIZWCDLW-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCC(C)C LGEZTMRIZWCDLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical group C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUOLADPCWQTTE-UHFFFAOYSA-N 1h-1,2-benzodiazepine Chemical compound N1N=CC=CC2=CC=CC=C12 SVUOLADPCWQTTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEQTWHPMSVAFDA-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-pyrazole Chemical group C1NNC=C1 KEQTWHPMSVAFDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFMBYMANYCDCMK-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydro-1h-imidazole Chemical group C1NCN=C1 FFMBYMANYCDCMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SFAAOBGYWOUHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004918 2-methyl-2-pentyl group Chemical group CC(C)(CCC)* 0.000 description 1
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 2-pyrroline Chemical compound C1CC=CN1 RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000389 2-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 2H-isoindole Chemical compound C1=CC=CC2=CNC=C21 VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- JVQIKJMSUIMUDI-UHFFFAOYSA-N 3-pyrroline Chemical compound C1NCC=C1 JVQIKJMSUIMUDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCGBIXXDQFWVDW-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydro-1h-pyrazole Chemical group C1CC=NN1 MCGBIXXDQFWVDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005986 4-piperidonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 4-thiazolyl Chemical group [C]1=CSC=N1 KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBEQSQDCBSKCHJ-UHFFFAOYSA-N 5-[[6-[2,4-bis(trifluoromethyl)phenyl]pyridazin-3-yl]methyl]-2-(2-fluorophenyl)imidazo[4,5-c]pyridine Chemical compound FC1=CC=CC=C1C1=NC2=CN(CC=3N=NC(=CC=3)C=3C(=CC(=CC=3)C(F)(F)F)C(F)(F)F)C=CC2=N1 XBEQSQDCBSKCHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004938 5-pyridyl group Chemical group N1=CC=CC(=C1)* 0.000 description 1
- CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 5-thiazolyl Chemical group [C]1=CN=CS1 CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004939 6-pyridyl group Chemical group N1=CC=CC=C1* 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSIBMWPFXYSVEK-CUPIEXAXSA-N A 80987 Chemical compound N([C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)[C@@H](O)C[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1C=NC=CC=1)C(=O)OCC1=CC=CC=N1 SSIBMWPFXYSVEK-CUPIEXAXSA-N 0.000 description 1
- UXCAQJAQSWSNPQ-XLPZGREQSA-N Alovudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](F)C1 UXCAQJAQSWSNPQ-XLPZGREQSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N Alpha-lactose monohydrate Chemical compound O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000003911 Arachis Nutrition 0.000 description 1
- 235000017060 Arachis glabrata Nutrition 0.000 description 1
- 235000010777 Arachis hypogaea Nutrition 0.000 description 1
- 235000018262 Arachis monticola Nutrition 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVPSCZBMYQIZMS-QNRWOPMTSA-N BILA 2185BS Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1OCC(=O)N[C@H]([C@H](O)CN1[C@@H](C[C@@H](CC1)SC=1C=CN=CC=1)C(=O)NC(C)(C)C)CC1=CC=CC=C1 WVPSCZBMYQIZMS-QNRWOPMTSA-N 0.000 description 1
- 108010015195 Boc-Phe-psi(CH(OH)CH2)-Phe-Val-Phe-morpholine Proteins 0.000 description 1
- ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N 0.000 description 1
- 125000003860 C1-C20 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006577 C1-C6 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003358 C2-C20 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003601 C2-C6 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 108010005270 CGP 57813 Proteins 0.000 description 1
- 241001640117 Callaeum Species 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N Cellulose, microcrystalline Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 1
- HTJDQJBWANPRPF-UHFFFAOYSA-N Cyclopropylamine Chemical compound NC1CC1 HTJDQJBWANPRPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940122280 Cytochrome P450 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 description 1
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 1
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229940124771 HCV-NS3 protease inhibitor Drugs 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010079944 Interferon-alpha2b Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- UXBPQRGCVJOTNT-COBSGTNCSA-N Levomethadyl acetate hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(C[C@H](C)N(C)C)([C@@H](OC(C)=O)CC)C1=CC=CC=C1 UXBPQRGCVJOTNT-COBSGTNCSA-N 0.000 description 1
- IVUGBSGLHRJSSP-UHFFFAOYSA-N LimKi 3 Chemical compound S1C(NC(=O)C(C)C)=NC=C1C1=CC(C(F)F)=NN1C1=C(Cl)C=CC=C1Cl IVUGBSGLHRJSSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- BVMWIXWOIGJRGE-UHFFFAOYSA-N NP(O)=O Chemical class NP(O)=O BVMWIXWOIGJRGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 206010034133 Pathogen resistance Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002565 Polyethylene Glycol 400 Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 241000534944 Thia Species 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCLYPCIMVVLLRN-FXSYQQGGSA-N [(3as,4r,6ar)-2,3,3a,4,5,6a-hexahydrofuro[2,3-b]furan-4-yl] n-[(2s,3r)-1-[4-(diethoxyphosphorylmethoxy)phenyl]-3-hydroxy-4-[(4-methoxyphenyl)sulfonyl-(2-methylpropyl)amino]butan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(OCP(=O)(OCC)OCC)=CC=C1C[C@@H]([C@H](O)CN(CC(C)C)S(=O)(=O)C=1C=CC(OC)=CC=1)NC(=O)O[C@@H]1[C@@H]2CCO[C@@H]2OC1 FCLYPCIMVVLLRN-FXSYQQGGSA-N 0.000 description 1
- MKLXYDUSWQDVEW-UHFFFAOYSA-N [4-[2,2-bis(3-methyl-1,2,4-oxadiazol-5-yl)-5-phenylpentyl]phenyl]sulfamic acid Chemical compound CC1=NOC(C(CCCC=2C=CC=CC=2)(CC=2C=CC(NS(O)(=O)=O)=CC=2)C=2ON=C(C)N=2)=N1 MKLXYDUSWQDVEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N [[(2r,3s,4r,5r)-3,4-dihydroxy-5-[2-oxo-4-(2-phenylethoxyamino)pyrimidin-1-yl]oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] phosphono hydrogen phosphate Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O[C@H]1N(C=C\1)C(=O)NC/1=N\OCCC1=CC=CC=C1 WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005275 alkylenearyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229950004424 alovudine Drugs 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N anhydrous quinoline Natural products N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003556 anti-epileptic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 description 1
- 230000002924 anti-infective effect Effects 0.000 description 1
- 230000000798 anti-retroviral effect Effects 0.000 description 1
- 229960003965 antiepileptics Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 229960005475 antiinfective agent Drugs 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 229940005529 antipsychotics Drugs 0.000 description 1
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000022 bacteriostatic agent Substances 0.000 description 1
- HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N barbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=O)N1 HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004603 benzisoxazolyl group Chemical group O1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 150000001557 benzodiazepines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 125000004935 benzoxazolinyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Chemical class 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003563 calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 229960001714 calcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003016 chromanyl group Chemical group O1C(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004230 chromenyl group Chemical group O1C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011260 co-administration Methods 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 1
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 1
- 229940125807 compound 37 Drugs 0.000 description 1
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 239000012050 conventional carrier Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 description 1
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001485 cycloalkadienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004856 decahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2CCCCC12)* 0.000 description 1
- SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N decyl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 125000004925 dihydropyridyl group Chemical group N1(CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 229940115080 doxil Drugs 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229960003586 elvitegravir Drugs 0.000 description 1
- JUZYLCPPVHEVSV-LJQANCHMSA-N elvitegravir Chemical compound COC1=CC=2N([C@H](CO)C(C)C)C=C(C(O)=O)C(=O)C=2C=C1CC1=CC=CC(Cl)=C1F JUZYLCPPVHEVSV-LJQANCHMSA-N 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043351 ethyl-p-hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 150000003948 formamides Chemical class 0.000 description 1
- 229950011117 fozivudine tidoxil Drugs 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 125000003838 furazanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940074045 glyceryl distearate Drugs 0.000 description 1
- 239000007902 hard capsule Substances 0.000 description 1
- 230000002443 hepatoprotective effect Effects 0.000 description 1
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- UBHWBODXJBSFLH-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol;octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO.CCCCCCCCCCCCCCCCCCO UBHWBODXJBSFLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 229940042795 hydrazides for tuberculosis treatment Drugs 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008309 hydrophilic cream Substances 0.000 description 1
- 229920013821 hydroxy alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical group C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002636 imidazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940124644 immune regulator Drugs 0.000 description 1
- 230000002584 immunomodulator Effects 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 229940125721 immunosuppressive agent Drugs 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Chemical group CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Chemical group C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003406 indolizinyl group Chemical group C=1(C=CN2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 1
- 229940047124 interferons Drugs 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 125000004936 isatinoyl group Chemical group N1(C(=O)C(=O)C2=CC=CC=C12)C(=O)* 0.000 description 1
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N iso-quinoline Natural products C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001977 isobenzofuranyl group Chemical group C=1(OC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 229940078545 isocetyl stearate Drugs 0.000 description 1
- 125000003384 isochromanyl group Chemical group C1(OCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229960001375 lactose Drugs 0.000 description 1
- 229960001021 lactose monohydrate Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- MJGFBOZCAJSGQW-UHFFFAOYSA-N mercury sodium Chemical compound [Na].[Hg] MJGFBOZCAJSGQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000007932 molded tablet Substances 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004923 naphthylmethyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C* 0.000 description 1
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- 125000004930 octahydroisoquinolinyl group Chemical group C1(NCCC2CCCC=C12)* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012053 oil suspension Substances 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000004783 oxidative metabolism Effects 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- RXBWRFDZXRAEJT-SZNOJMITSA-N palinavir Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)C=1N=C2C=CC=CC2=CC=1)C(C)C)[C@H](O)CN1[C@@H](C[C@@H](CC1)OCC=1C=CN=CC=1)C(=O)NC(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 RXBWRFDZXRAEJT-SZNOJMITSA-N 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 125000003538 pentan-3-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004934 phenanthridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC=C3C=CC=CC3=C12)* 0.000 description 1
- 125000004625 phenanthrolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=C3C=CC=NC3=C12)* 0.000 description 1
- 125000001791 phenazinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C12)* 0.000 description 1
- 125000001484 phenothiazinyl group Chemical group C1(=CC=CC=2SC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000001644 phenoxazinyl group Chemical group C1(=CC=CC=2OC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229940069328 povidone Drugs 0.000 description 1
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001042 pteridinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=NC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000004307 pyrazin-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 1
- 125000004944 pyrazin-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical group C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005412 pyrazyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004526 pyridazin-2-yl group Chemical group N1N(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000002206 pyridazin-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)N=N1 0.000 description 1
- 125000004940 pyridazin-4-yl group Chemical group N1=NC=C(C=C1)* 0.000 description 1
- 125000004941 pyridazin-5-yl group Chemical group N1=NC=CC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000004942 pyridazin-6-yl group Chemical group N1=NC=CC=C1* 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005495 pyridazyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004527 pyrimidin-4-yl group Chemical group N1=CN=C(C=C1)* 0.000 description 1
- 125000004528 pyrimidin-5-yl group Chemical group N1=CN=CC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000004943 pyrimidin-6-yl group Chemical group N1=CN=CC=C1* 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- DJXNJVFEFSWHLY-UHFFFAOYSA-N quinoline-3-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C(=O)O)=CN=C21 DJXNJVFEFSWHLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004621 quinuclidinyl group Chemical group N12C(CC(CC1)CC2)* 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229910001467 sodium calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940001593 sodium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229960003339 sodium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 239000008347 soybean phospholipid Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 125000005156 substituted alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000185 sucrose group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical group 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N sulfonylurea Chemical class OC(=N)N=S(=O)=O YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229960001967 tacrolimus Drugs 0.000 description 1
- QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N tacrolimus Natural products CO[C@H]1C[C@H](CC[C@@H]1O)C=C(C)[C@H]2OC(=O)[C@H]3CCCCN3C(=O)C(=O)[C@@]4(O)O[C@@H]([C@H](C[C@H]4C)OC)[C@@H](C[C@H](C)CC(=C[C@@H](CC=C)C(=O)C[C@H](O)[C@H]2C)C)OC QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940063683 taxotere Drugs 0.000 description 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 description 1
- FRACPXUHUTXLCX-BELIEFIBSA-N tert-butyl N-{1-[(1S)-1-{[(1R,2S)-1-(benzylcarbamoyl)-1-hydroxy-3-[(3S)-2-oxopyrrolidin-3-yl]propan-2-yl]carbamoyl}-2-cyclopropylethyl]-2-oxopyridin-3-yl}carbamate Chemical group CC(C)(C)OC(=O)NC1=CC=CN(C1=O)[C@@H](CC2CC2)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]3CCNC3=O)[C@H](C(=O)NCC4=CC=CC=C4)O FRACPXUHUTXLCX-BELIEFIBSA-N 0.000 description 1
- DZUIFTBFVIXAMZ-YHKVADFHSA-N tert-butyl n-[(2s,3s,5r)-3-hydroxy-5-[(4-methoxyphenyl)methyl]-6-[[(2s)-3-methyl-1-[[(2s)-1-morpholin-4-yl-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-1-oxobutan-2-yl]amino]-6-oxo-1-phenylhexan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C[C@@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1CCOCC1)C[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)CC1=CC=CC=C1 DZUIFTBFVIXAMZ-YHKVADFHSA-N 0.000 description 1
- NAJDZKGRZBLNON-RKGCBODKSA-N tert-butyl n-[(2s,3s,5r)-5-benzyl-3-hydroxy-6-[[(2s)-3-methyl-1-[[(2s)-1-morpholin-4-yl-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-1-oxobutan-2-yl]amino]-6-oxo-1-phenylhexan-2-yl]carbamate Chemical compound C([C@@H]([C@@H](O)C[C@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1CCOCC1)CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OC(C)(C)C)C1=CC=CC=C1 NAJDZKGRZBLNON-RKGCBODKSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003039 tetrahydroisoquinolinyl group Chemical group C1(NCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005942 tetrahydropyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000147 tetrahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 229940100611 topical cream Drugs 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 229940100615 topical ointment Drugs 0.000 description 1
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000440 toxicity profile Toxicity 0.000 description 1
- PHLBKPHSAVXXEF-UHFFFAOYSA-N trazodone Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCN3C(N4C=CC=CC4=N3)=O)CC2)=C1 PHLBKPHSAVXXEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003991 trazodone Drugs 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N tributylstannane Chemical compound CCCC[SnH](CCCC)CCCC DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCPYLLCMEDAXFR-UHFFFAOYSA-N triphosgene Chemical compound ClC(Cl)(Cl)OC(=O)OC(Cl)(Cl)Cl UCPYLLCMEDAXFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 229950009860 vicriviroc Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 125000001834 xanthenyl group Chemical group C1=CC=CC=2OC3=CC=CC=C3C(C12)* 0.000 description 1
- HUNXMJYCHXQEGX-UHFFFAOYSA-N zaleplon Chemical compound CCN(C(C)=O)C1=CC=CC(C=2N3N=CC(=C3N=CC=2)C#N)=C1 HUNXMJYCHXQEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004010 zaleplon Drugs 0.000 description 1
- ZAFYATHCZYHLPB-UHFFFAOYSA-N zolpidem Chemical compound N1=C2C=CC(C)=CN2C(CC(=O)N(C)C)=C1C1=CC=C(C)C=C1 ZAFYATHCZYHLPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001475 zolpidem Drugs 0.000 description 1
- 125000004933 β-carbolinyl group Chemical group C1(=NC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C209/00—Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
- C07C209/68—Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton
- C07C209/78—Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton from carbonyl compounds, e.g. from formaldehyde, and amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings, with formation of methylene-diarylamines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/425—Thiazoles
- A61K31/427—Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/425—Thiazoles
- A61K31/426—1,3-Thiazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4402—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 2, e.g. pheniramine, bisacodyl
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4535—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom, e.g. pizotifen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/496—Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
- A61K31/5375—1,4-Oxazines, e.g. morpholine
- A61K31/5377—1,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/005—Enzyme inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/04—Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- A61K38/05—Dipeptides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/18—Antivirals for RNA viruses for HIV
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C227/00—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C227/14—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
- C07C227/16—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions not involving the amino or carboxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C227/00—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C227/14—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
- C07C227/18—Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions involving amino or carboxyl groups, e.g. hydrolysis of esters or amides, by formation of halides, salts or esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C315/00—Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides
- C07C315/04—Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides by reactions not involving the formation of sulfone or sulfoxide groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/22—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/24—Radicals substituted by oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/22—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/28—Radicals substituted by nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/22—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/30—Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06017—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/06026—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06017—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/06034—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06008—Dipeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/06017—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/06034—Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
- C07K5/06052—Val-amino acid
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Virology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Immunology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Hematology (AREA)
- AIDS & HIV (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
本出願は、一般的に、共に投与された薬物の薬物動態を調整(例えば改良)する化合物
および医薬組成物、ならびに本化合物と薬物とを共に投与することによって、薬物の薬物
動態を調整(例えば改良)する方法に関する。
主要な薬物代謝機構の1つに、シトクロムP450酵素による酸化的代謝がある。シト
クロムP450酵素によって容易に代謝される薬物では、治療的に有効な薬物血漿濃度を
維持するのは困難な場合がある。したがって、シトクロムP450酵素によって分解を受
けやすい薬物は、シトクロムP450阻害剤を共に投与することによって血漿濃度を維持
したり、高めたりすることができ、これにより薬物の薬物動態を改良することができる。
P450モノオキシゲナーゼのよりよい阻害剤および/または改良された阻害剤が望まし
い。特に、シトクロムP450を阻害する以外には特筆すべき生体活性を有さないシトク
ロムP450モノオキシゲナーゼ阻害剤が望ましい。このような阻害剤は、望ましくない
生体活性(例えば副作用)を最低限に抑えるのに有用である。それに加え、顕著なプロテ
アーゼ阻害活性を有さないか、プロテアーゼ阻害活性があっても低いP450モノオキシ
ゲナーゼ阻害剤が望ましい。このような阻害剤は、抗レトロウイルス薬物の有効性を高め
るのに有用であり、同時に、ウイルス耐性(特にプロテアーゼ阻害剤に対する耐性)を誘
発する可能性は最低限に抑えられる。
本出願の一態様は、例えば、シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害することに
よって、共に投与された薬物の薬物動態を調整(例えば改良)する化合物および医薬組成
物に関する。
塩、溶媒和物および/またはエステルを提供する。
〔式中、L1は、−C(R6)2−、−C(O)−、−S(O2)−、−N(R7)−
C(O)−および−O−C(O)−からなる群から選択され、
L2は、共有結合、−C(R6)2−または−C(O)−であり、
各L3は、独立して、共有結合、アルキレンまたは置換アルキレンであり、
各L4は、独立して、共有結合、アルキレン、置換アルキレン、−O−、−CH2−O
−および−NH−からなる群から選択され、
各Aは、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロシ
クリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、
但し、AがHの場合、pは0であり、
Z1およびZ2はそれぞれ独立して、−O−または−N(R7)−であり、
YおよびXは、独立して、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルアルキルからなる群か
ら選択され、
各Arは、独立して、アリール、置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリ
ールからなる群から選択され、
R1、R3およびR5はそれぞれ独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリールア
ルキルおよび置換アリールアルキルからなる群から選択され、
各R2は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシ
アルキル、アリールヘテロアルキル、置換アリールヘテロアルキル、アリールアルキル、
置換アリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、置換ヘテロシクリルアルキル、アミノ
アルキル、置換アミノアルキル、−アルキレン−C(O)−OH、−アルキレン−C(O
)−Oアルキル、−アルキレン−C(O)アミノ、−アルキレン−C(O)−アルキルか
らなる群から選択され、
R4およびR6は、独立して、H、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキルから
なる群から選択され、
各R7は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル
、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択さ
れ、
R8およびR9はそれぞれ、H、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、アリール、置換
アリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリルおよび−CNからなる群から独立して選
択される1つ以上の置換基であり、
mは1または2であり、
nは0または1であり、
各pは、独立して、0または1である。〕
別の実施形態では、本出願は、式Iの化合物と、医薬的に許容される担体または賦形剤
とを含む医薬組成物を提供する。
医薬的に許容される担体または賦形剤とを含む医薬組成物を提供する。
またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与する工程を含
む、薬物の薬物動態を改良する方法を提供する。
的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、シトクロムP450モノオキシ
ゲナーゼを阻害するのに有効な量投与する工程を含む、患者においてシトクロムP450
モノオキシゲナーゼを阻害する方法を提供する。
れる塩、溶媒和物および/またはエステルを、シトクロムP450モノオキシゲナーゼに
よって代謝され、ウイルス感染(例えばHIV)を治療するのに適した治療的有効量の1
つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与する工程を含む、ウイルス感染(例えばHI
V)を治療する方法を提供する。
(a)式Iの化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを含む第1の医薬組成物と、
(b)シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される少なくとも1つの追加の活性薬剤を含む第2の医薬組成物と、を含む、組み合わせ医薬品を提供する。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
式Iの化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステル。
〔式中、L1は、−C(R6)2−、−C(O)−、−S(O2)−、−N(R7)−C(O)−および−O−C(O)−からなる群から選択され、
L2は、共有結合、−C(R6)2−または−C(O)−であり、
各L3は、独立して、共有結合、アルキレンまたは置換アルキレンであり、
各L4は、独立して、共有結合、アルキレン、置換アルキレン、−O−、−CH2−O−および−NH−からなる群から選択され、
各Aは、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロシクリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、
但し、AがHの場合、pは0であり、
Z1およびZ2はそれぞれ独立して、−O−または−N(R7)−であり、
YおよびXは、独立して、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルアルキルからなる群から選択され、
各Arは、独立して、アリール、置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択され、
R1、R3およびR5はそれぞれ独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリールアルキルおよび置換アリールアルキルからなる群から選択され、
各R2は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アリールヘテロアルキル、置換アリールヘテロアルキル、アリールアルキル、置換アリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、置換ヘテロシクリルアルキル、アミノアルキル、置換アミノアルキル、−アルキレン−C(O)−OH、−アルキレン−C(O)−Oアルキル、−アルキレン−C(O)アミノ、−アルキレン−C(O)−アルキルからなる群から選択され、
R4およびR6は、独立して、H、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキルからなる群から選択され、
各R7は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、
R8およびR9はそれぞれ、H、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、アリール、置換アリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリルおよび−CNからなる群から独立して選択される1つ以上の置換基であり、
mは1または2であり、
nは0または1であり、
各pは、独立して、0または1である。〕
(項目2)
nが1である、項目1に記載の化合物。
(項目3)
L2が−CH(R6)−である、項目2に記載の化合物。
(項目4)
Yがヘテロシクリルアルキルである、項目2に記載の化合物。
(項目5)
Xがヘテロシクリルアルキルである、項目2に記載の化合物。
(項目6)
Z1が−N(R7)−である、項目2に記載の化合物。
(項目7)
各Aが、独立して、アリールまたは置換アリールである、項目2に記載の化合物。
(項目8)
L1が−C(O)−であり、
各Aが、独立してアリールまたは置換アリールであり、
R1がHまたはアルキルであり、
各R2が、独立して、H、アルキル、置換アルキルまたはヘテロアルキルであり、
R3、R4、R5およびR6がそれぞれHであり、
各R7が、独立して、H、アルキルまたはカルボシクリルであり、
R8がHまたはアルキルであり、
R9がHであり、
X−R9が
であり、
Y−R8が
であり、
Z2が−O−であり、
pが0である、項目1に記載の化合物。
(項目9)
以下の式を有する、項目8に記載の化合物。
(項目10)
式IIDの化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステル。
〔式中、L1は、−C(R6)2−、−C(O)−、−S(O2)−、−N(R7)−C(O)−および−O−C(O)−からなる群から選択され、
各L3は、独立して、共有結合、アルキレンまたは置換アルキレンであり、
各L4は、独立して、共有結合、アルキレン、置換アルキレン、−O−、−CH2−O−および−NH−からなる群から選択され、
各Aは、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロシクリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、
但し、AがHの場合、pは0であり、
Z1およびZ2はそれぞれ独立して、−O−または−N(R7)−であり、
YおよびXは、独立して、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルアルキルからなる群から選択され、
各Arは、独立して、アリール、置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリールからなる群から選択され、
R1、R3およびR5はそれぞれ独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリールアルキルおよび置換アリールアルキルからなる群から選択され、
各R2は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アリールヘテロアルキル、置換アリールヘテロアルキル、アリールアルキル、置換アリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、置換ヘテロシクリルアルキル、アミノアルキル、置換アミノアルキル、−アルキレン−C(O)−OH、−アルキレン−C(O)−Oアルキル、−アルキレン−C(O)アミノ、−アルキレン−C(O)−アルキルからなる群から選択され、
R4およびR6は、独立して、H、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキルからなる群から選択され、
各R7は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、
R8およびR9はそれぞれ、H、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、アリール、置換アリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリルおよび−CNからなる群から独立して選択される1つ以上の置換基であり、
各pは、独立して、0または1である。〕
(項目11)
L1が−C(R6)2−であり、
各L3がアルキレンであり、
各Aがアリールまたは置換アリールであり、
XおよびYがヘテロシクリルアルキルであり、
Z1が−N(R7)−であり、
Z2が−O−である、項目10に記載の化合物。
(項目12)
以下のものからなる群から選択される化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、エステルおよび/または立体異性体。
(項目13)
式IIAの化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体および/またはエステル。
〔式中、R11およびR16は、それぞれ独立して、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルであり、
R12、R13、R14およびR15はそれぞれ独立して、H、−C1〜4アルキル、−C1〜4置換アルキル、アリールアルキルまたは置換アリールアルキルである。〕
(項目14)
R13が、H、−C1〜4アルキル、−(CH2)0〜1CR17R18OR19、−(CH2)0〜3CR17R18NR20R21、−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)−NR20R21、−(CH2)1〜3C(O)R22、−(CH2)1〜3S(O)2R22または−(CH2)1〜3−R23であり、
R14およびR15は、それぞれ独立して、H、−C1〜4アルキルまたはアリールアルキルであり、
R17およびR18は、それぞれ独立して、Hまたは−C1〜3アルキルであり、
R19は、H、−C1〜4アルキルまたはアリールアルキルであり、
R20およびR21は、それぞれ独立して、H、−C1〜3アルキル、−C(O)R17または−S(O)2R17であるか、または
R20およびR21は、これらが結合する窒素原子とともに、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環を形成し、
R22は、H、−C1〜3アルキル、−OR19または−NR20R21であり、
R23は、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環である、項目13に記載の化合物。
(項目15)
前記R20およびR21によって形成される、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環、および前記R23の置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環が、それぞれ独立して、置換されていないか、またはC1〜2アルキルで置換されている、項目14に記載の化合物。
(項目16)
R13が−(CH2)0〜1CR17R18OR19である、項目14に記載の化合物。
(項目17)
R13が、−(CH2)0〜3CR17R18NR20R21または−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)−NR20R21である、項目14に記載の化合物。(項目18)
R11、R12、R13、R14、R15およびR16が、それぞれ独立して、以下の表から選択される、項目14に記載の化合物。
(項目19)
式IIBの化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体および/またはエステル。
R10aおよびR10bは、それぞれ独立して、Hまたは−C1〜4アルキルであり、
R12はHまたは−CH3であり、
R13は、H、−C1〜4アルキル、−(CH2)0〜1CR17R18OR19、−(CH2)0〜3CR17R18NR20R21、−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)NR20R21、−(CH2)1〜3C(O)R22、−(CH2)1〜3S(O)2R22または−(CH2)1〜3−R23であり、
R14およびR15は、それぞれ独立して、H、−C1〜4アルキル、アリールアルキルまたは置換アリールアルキルであり、
R17およびR18は、それぞれ独立して、Hまたは−C1〜3アルキルであり、
R19は、H、−C1〜4アルキルまたはアリールアルキルであり、
R20およびR21は、それぞれ独立して、H、−C1〜3アルキル、−C(O)R17または−S(O)2R17であるか、または
R20およびR21は、これらが結合する窒素原子とともに、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環を形成し、
R22は、H、−C1〜3アルキル、−OR19または−NR20R21であり、
R23は、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環である。〕
(項目20)
前記R20およびR21によって形成される、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環、および前記R23の置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環が、それぞれ独立して、置換されていないか、またはC1〜2アルキルで置換されている、項目19に記載の化合物。
(項目21)
式IICの化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体および/またはエステル。
〔式中、
R13は、H、−C1〜4アルキル、−(CH2)0〜1CR17R18OR19、−(CH2)0〜3CR17R18NR20R21、−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)NR20R21、−(CH2)1〜3C(O)R22または−(CH2)1〜3−R23であり、
R17およびR18は、それぞれ独立して、Hまたは−C1〜3アルキルであり、
R19は、H、−C1〜4アルキルまたはアリールアルキルであり、
R20およびR21は、それぞれ独立して、H、−C1〜3アルキル、−C(O)R17または−S(O)2R17であるか、または
R20およびR21は、これらが結合する窒素原子とともに、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する5〜6員環ヘテロシクリル環を形成し、
R22は、H、−C1〜3アルキル、−OR19または−NR20R21であり、
R23は、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する5〜6員環ヘテロシクリル環である。〕
(項目22)
前記R20およびR21によって形成される、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環、および前記R23の置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環が、それぞれ独立して、置換されていないか、またはC1〜2アルキルで置換されている、項目21に記載の化合物。
(項目23)
R13が、−(CH2)0〜3CR17R18NR20R21または−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)−NR20R21である、項目21に記載の化合物。(項目24)
R13が、−CH2OH、−CH2CH2NHC(O)CH3または
である、項目21に記載の化合物。
(項目25)
以下
の化合物またはその医薬的に許容される塩、立体異性体および/または溶媒和物。
(項目26)
以下
の化合物またはその医薬的に許容される塩および/または溶媒和物。
(項目27)
以下
の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、立体異性体および/またはエステル。
(項目28)
以下
の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステル。
(項目29)
以下
の化合物またはその医薬的に許容される塩、立体異性体および/または溶媒和物。
(項目30)
以下
の化合物またはその医薬的に許容される塩および/または溶媒和物。
(項目31)
シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の薬物動態を改良する方法であって、前記薬物で治療される患者に、治療的に有効量の項目1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与する工程を含む、方法。
(項目32)
前記投与する工程が、前記薬物と、式Iの化合物または式Iの化合物の医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルとを含む治療的に有効量の組み合わせを投与する工程を含む、項目31に記載の方法。
(項目33)
シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の薬物動態を改良する方法であって、前記薬物で治療される患者に、治療的に有効量の項目13に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与する工程を含む、方法。
(項目34)
シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される前記薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、NS5a阻害剤、NS5bポリメラーゼ阻害剤、他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、項目33に記載の方法。
(項目35)
前記薬物が、6−(3−クロロ−2−フルオロベンジル)−1−((2S)−1−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)−7−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸である、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記薬物がアタザナビルである、項目34に記載の方法。
(項目37)
前記化合物が
である、項目35に記載の方法。
(項目38)
前記化合物が
である、項目36に記載の方法。
(項目39)
前記薬物および項目13に記載の化合物または塩が、単独の組成物として前記患者に投与される、項目33に記載の方法。
(項目40)
シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の血漿濃度を上げる方法であって、前記薬物で治療される患者に、治療的に有効量の項目1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与する工程を含む、方法。
(項目41)
前記投与する工程が、前記薬物と、式Iの化合物または式Iの化合物の医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルとを含む治療的に有効量の組み合わせを投与する工程を含む、項目40に記載の方法。
(項目42)
投与される式Iの化合物の量が、シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するのに有効な量である、項目40に記載の方法。
(項目43)
治療の必要な患者に、項目1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するのに有効な量で投与する工程を含む、患者においてシトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害する方法。
(項目44)
治療の必要な患者に、項目13に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するのに有効な量で投与する工程を含む、患者においてシトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害する方法。
(項目45)
治療の必要な患者に、治療的に有効量の項目1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤、CCR5阻害剤、他のHIV治療薬物、およびこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与する工程を含む、HIV感染を治療する方法。
(項目46)
治療の必要な患者に、治療的に有効量の項目13に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤、CCR5阻害剤、他のHIV治療薬物、およびこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与する工程を含む、HIV感染を治療する方法。
(項目47)
(1)前記HIVプロテアーゼ阻害剤が、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684、GW640385X、DG17、PPL−100、DG35およびAG1859からなる群から選択され、
(2)前記逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤が、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、GW5634、DPC−083、DPC−961、DPC−963、MIV−150およびTMC−120、TMC−278(リルピビリン)、エファビレンツ、BILR 355 BS、VRX 840773、UK−453061およびRDEA806からなる群から選択され、
(3)前記逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤が、ジドブジン、エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(±−FTC)、D−d4FC、エムトリシタビン、ホスファジド、フォジブジンチドキシル、アプリシタビン(AVX754)、アムドキソビル、KP−1461およびフォサルブジンチドキシル(以前はHDP 99.0003)からなる群から選択され、
(4)前記逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤が、テノホビルおよびアデホビルからなる群から選択され、
(5)前記HIVインテグラーゼ阻害剤が、クルクミン、クルクミン誘導体、チコリ酸、チコリ酸誘導体、3,5−ジカフェオイルキナ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸誘導体、アウリントリカルボン酸、アウリントリカルボン酸誘導体、カフェ酸フェネチルエステル、カフェ酸フェネチルエステル誘導体、チロホスチン、チロホスチン誘導体、ケルセチン、ケルセチン誘導体、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810、MK−0518(ラルテグラビル)、BMS−538158、GSK364735C、BMS−707035、MK−2048およびBA 011からなる群から選択され、
(6)前記gp41阻害剤が、エンフビルチド、シフビルチド、FB006MおよびTRI−1144からなる群から選択され、
(7)前記CXCR4阻害剤が、AMD−070であり、
(8)前記侵入阻害剤が、SP01Aであり、
(9)前記gp120阻害剤が、BMS−488043またはBlockAide/CRであり、
(10)前記G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤が、イムニチンであり、
(11)前記CCR5阻害剤が、アプラビロック、ビクリビロック、マラビロック、PRO−140、INCB15050、PF−232798(Pfizer)およびCCR5mAb004からなる群から選択され、
(12)前記他のHIV治療薬物が、BAS−100、SPI−452、REP 9、SP−01A、TNX−355、DES6、ODN−93、ODN−112、VGV−1、PA−457(ベビリマット)、Ampligen、HRG214、Cytolin、VGX−410、KD−247、AMZ 0026、CYT 99007A−221 HIV、DEBIO−025、BAY 50−4798、MDX010(イピリムマブ)、PBS 119、ALG 889およびPA−1050040(PA−040)からなる群から選択される、項目46に記載の方法。
(項目48)
治療の必要な患者に、治療的に有効量の項目1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、および他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与する工程を含む、HCV感染を治療する方法。
(項目49)
治療の必要な患者に、治療的に有効量の項目13に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS5bポリメラーゼ阻害剤、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、および他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与する工程を含む、HCV感染を治療する方法。
(項目50)
(1)前記インターフェロンが、ペグ化rIFN−α2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コンセンサスIFN α(インフェルゲン)、フェロン、リアフェロン、インターマックスアルファ、r−IFN−β、インフェルゲン+アクティミューン、DUROS含有IFN−ω、アルブフェロン、ロクテロン、Albuferon、Rebif、Oral interferon alpha、IFNα−2b XL、AVI−005、PEG−Infergenおよびペグ化 IFN−βからなる群から選択され、
(2)前記リバビリンアナログが、レベトール、コペガスおよびビラミジン(タリバビリン)からなる群から選択され、
(3)前記NS5bポリメラーゼ阻害剤が、NM−283、バロピシタビン、R1626、PSI−6130(R1656)、HCV−796、BILB 1941、XTL−2125、MK−0608、NM−107、R7128(R4048)、VCH−759、PF−868554およびGSK625433からなる群から選択され、
(4)前記NS3プロテアーゼ阻害剤が、SCH−503034(SCH−7)、VX−950(テラプレビル)、BILN−2065、BMS−605339およびITMN−191からなる群から選択され、
(5)前記α−グルコシダーゼ1阻害剤が、MX−3253(セルゴシビル)およびUT−231Bからなる群から選択され、
(6)前記肝保護剤が、IDN−6556、ME 3738、LB−84451およびMitoQからなる群から選択され、
(7)前記HCV非ヌクレオシド系阻害剤が、ベンズイミダゾール誘導体、ベンゾ−1,2,4−チアジアジン誘導体、フェニルアラニン誘導体、A−831およびA−689からなる群から選択され、
(8)前記他のHCV治療薬物が、ザダキシン、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、KPE02003002、アクチロン(CPC−10101)、KRN−7000、シバシル、GI−5005、ANA−975、XTL−6865、ANA 971、NOV−205、タルバシン、EHC−18、NIM811、DEBIO−025、VGX−410C、EMZ−702、AVI 4065、Bavituximab、OglufanideおよびVX−497(メリメポジブ)からなる群から選択される、項目48に記載の方法。
(項目51)
項目1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルと、医薬的に許容される担体または賦形剤とを含む、医薬組成物。
(項目52)
少なくとも1つの追加の治療薬剤をさらに含む、項目51に記載の医薬組成物。
(項目53)
前記少なくとも1つの追加の治療薬剤が、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される、項目52に記載の医薬組成物。
(項目54)
前記少なくとも1つの追加の治療薬剤が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、他のHCV治療薬物およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、項目52に記載の医薬組成物。
(項目55)
(1)前記HIVプロテアーゼ阻害剤が、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684、GW640385X、DG17、PPL−100、DG35およびAG1859からなる群から選択され、
(2)前記逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤が、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、GW5634、DPC−083、DPC−961、DPC−963、MIV−150およびTMC−120、TMC−278(リルピビリン)、エファビレンツ、BILR 355 BS、VRX 840773、UK−453061およびRDEA806からなる群から選択され、
(3)前記逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤が、ジドブジン、エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(±−FTC)、D−d4FC、エムトリシタビン、ホスファジド、フォジブジンチドキシル、アプリシタビン(AVX754)、アムドキソビル、KP−1461およびフォサルブジンチドキシル(以前はHDP 99.0003)からなる群から選択され、
(4)前記逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤が、テノホビルおよびアデホビルからなる群から選択され、
(5)前記HIVインテグラーゼ阻害剤が、クルクミン、クルクミン誘導体、チコリ酸、チコリ酸誘導体、3,5−ジカフェオイルキナ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸誘導体、アウリントリカルボン酸、アウリントリカルボン酸誘導体、カフェ酸フェネチルエステル、カフェ酸フェネチルエステル誘導体、チロホスチン、チロホスチン誘導体、ケルセチン、ケルセチン誘導体、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810、MK−0518(ラルテグラビル)、BMS−538158、GSK364735C、BMS−707035、MK−2048およびBA 011からなる群から選択され、
(6)前記gp41阻害剤が、エンフビルチド、シフビルチド、FB006MおよびTRI−1144からなる群から選択され、
(7)前記CXCR4阻害剤が、AMD−070であり、
(8)前記侵入阻害剤が、SP01Aであり、
(9)前記gp120阻害剤が、BMS−488043またはBlockAide/CRであり、
(10)前記G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤が、イムニチンであり、
(11)前記CCR5阻害剤が、アプラビロック、ビクリビロック、マラビロック、PRO−140、INCB15050、PF−232798(Pfizer)およびCCR5mAb004からなる群から選択され、
(12)前記他のHIV治療薬物が、BAS−100、SPI−452、REP 9、SP−01A、TNX−355、DES6、ODN−93、ODN−112、VGV−1、PA−457(ベビリマット)、Ampligen、HRG214、Cytolin、VGX−410、KD−247、AMZ 0026、CYT 99007A−221 HIV、DEBIO−025、BAY 50−4798、MDX010(イピリムマブ)、PBS 119、ALG 889およびPA−1050040(PA−040)からなる群から選択され、
(13)前記インターフェロンが、ペグ化rIFN−α2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コンセンサスIFN α(インフェルゲン)、フェロン、リアフェロン、インターマックスアルファ、r−IFN−β、インフェルゲン+アクティミューン、DUROS含有IFN−ω、アルブフェロン、ロクテロン、Albuferon、Rebif、Oral interferon alpha、IFNα−2b XL、AVI−005、PEG−Infergenおよびペグ化 IFN−βからなる群から選択され、
(14)前記リバビリンアナログが、レベトール、コペガスおよびビラミジン(タリバビリン)からなる群から選択され、
(15)前記NS5bポリメラーゼ阻害剤が、NM−283、バロピシタビン、R1626、PSI−6130(R1656)、HCV−796、BILB 1941、XTL−2125、MK−0608、NM−107、R7128(R4048)、VCH−759、PF−868554およびGSK625433からなる群から選択され、
(16)前記NS3プロテアーゼ阻害剤が、SCH−503034(SCH−7)、VX−950(テラプレビル)、BILN−2065、BMS−605339およびITMN−191からなる群から選択され、
(17)前記α−グルコシダーゼ1阻害剤が、MX−3253(セルゴシビル)およびUT−231Bからなる群から選択され、
(18)前記肝保護剤が、IDN−6556、ME 3738、LB−84451およびMitoQからなる群から選択され、
(19)前記HCV非ヌクレオシド系阻害剤が、ベンズイミダゾール誘導体、ベンゾ−1,2,4−チアジアジン誘導体、フェニルアラニン誘導体、A−831およびA−689からなる群から選択され、
(20)前記他のHCV治療薬物が、ザダキシン、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、KPE02003002、アクチロン(CPG−10101)、KRN−7000、シバシル、GI−5005、ANA−975、XTL−6865、ANA 971、NOV−205、タルバシン、EHC−18、NIM811、DEBIO−025、VGX−410C、EMZ−702、AVI 4065、Bavituximab、OglufanideおよびVAC−497(メリメポジブ)からなる群から選択される、項目54に記載の医薬組成物。
(項目56)
表12の化合物。
(項目57)
本明細書に実質的に記載される新規化合物。
(項目58)
本明細書に実質的に記載される、新規医薬組成物または医薬を調製するための使用。
(項目59)
治療基質としての項目1に記載の化合物。
(項目60)
患者において、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の薬物動態を改良し、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の血漿濃度を上げ、シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害し、HIV感染を治療するか、またはHCV感染を治療するための医薬を製造するための項目1に記載の化合物の使用。(項目61)
シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される前記薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤、CCR5阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、および他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、項目60に記載の使用。
(項目62)
前記医薬が、項目1に記載の化合物と、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤、CCR5阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS5bポリイソメラーゼ阻害剤、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、および他のHCV治療薬物、およびこれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の追加の治療薬剤との組み合わせである、項目61に記載の使用。
(項目63)
(1)前記HIVプロテアーゼ阻害剤が、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684、GW640385X、DG17、PPL−100、DG35およびAG1859からなる群から選択され、
(2)前記逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤が、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、GW5634、DPC−083、DPC−961、DPC−963、MIV−150およびTMC−120、TMC−278(リルピビリン)、エファビレンツ、BILR 355 BS、VRX 840773、UK−453061およびRDEA806からなる群から選択され、
(3)前記逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤が、ジドブジン、エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(±−FTC)、D−d4FC、エムトリシタビン、ホスファジド、フォジブジンチドキシル、アプリシタビン(AVX754)、アムドキソビル、KP−1461およびフォサルブジンチドキシル(以前はHDP 99.0003)からなる群から選択され、
(4)前記逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤が、テノホビルおよびアデホビルからなる群から選択され、
(5)前記HIVインテグラーゼ阻害剤が、クルクミン、クルクミン誘導体、チコリ酸、チコリ酸誘導体、3,5−ジカフェオイルキナ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸誘導体、アウリントリカルボン酸、アウリントリカルボン酸誘導体、カフェ酸フェネチルエステル、カフェ酸フェネチルエステル誘導体、チロホスチン、チロホスチン誘導体、ケルセチン、ケルセチン誘導体、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810、MK−0518(ラルテグラビル)、BMS−538158、GSK364735C、BMS−707035、MK−2048およびBA 011からなる群から選択され、
(6)前記gp41阻害剤が、エンフビルチド、シフビルチド、FB006MおよびTRI−1144からなる群から選択され、
(7)前記CXCR4阻害剤が、AMD−070であり、
(8)前記侵入阻害剤が、SP01Aであり、
(9)前記gp120阻害剤が、BMS−488043またはBlockAide/CRであり、
(10)前記G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤が、イムニチンであり、
(11)前記CCR5阻害剤が、アプラビロック、ビクリビロック、マラビロック、PRO−140、INCB15050、PF−232798(Pfizer)およびCCR5mAb004からなる群から選択され、
(12)前記他のHIV治療薬物が、BAS−100、SPI−452、REP 9、SP−01A、TNX−355、DES6、ODN−93、ODN−112、VGV−1、PA−457(ベビリマット)、Ampligen、HRG214、Cytolin、VGX−410、KD−247、AMZ 0026、CYT 99007A−221 HIV、DEBIO−025、BAY 50−4798、MDX010(イピリムマブ)、PBS 119、ALG 889およびPA−1050040(PA−040)からなる群から選択され、
(13)前記インターフェロンが、ペグ化rIFN−α2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コンセンサスIFN α(インフェルゲン)、フェロン、リアフェロン、インターマックスアルファ、r−IFN−β、インフェルゲン+アクティミューン、DUROS含有IFN−ω、アルブフェロン、ロクテロン、Albuferon、Rebif、Oral interferon alpha、IFNα−2b XL、AVI−005、PEG−Infergenおよびペグ化 IFN−βからなる群から選択され、
(14)前記リバビリンアナログが、レベトール、コペガスおよびビラミジン(タリバビリン)からなる群から選択され、
(15)前記NS5bポリメラーゼ阻害剤が、NM−283、バロピシタビン、R1626、PSI−6130(R1656)、HCV−796、BILB 1941、XTL−2125、MK−0608、NM−107、R7128(R4048)、VCH−759、PF−868554およびGSK625433からなる群から選択され、
(16)前記NS3プロテアーゼ阻害剤が、SCH−503034(SCH−7)、VX−950(テラプレビル)、BILN−2065、BMS−605339およびITMN−191からなる群から選択され、
(17)前記α−グルコシダーゼ1阻害剤が、MX−3253(セルゴシビル)およびUT−231Bからなる群から選択され、
(18)前記肝保護剤が、IDN−6556、ME 3738、LB−84451およびMitoQからなる群から選択され、
(19)前記HCV非ヌクレオシド系阻害剤が、ベンズイミダゾール誘導体、ベンゾ−1,2,4−チアジアジン誘導体、フェニルアラニン誘導体、A−831およびA−689からなる群から選択され、
(20)前記他のHCV治療薬物が、ザダキシン、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、KPE02003002、アクチロン(CPC−10101)、KRN−7000、シバシル、GI−5005、ANA−975、XTL−6865、ANA 971、NOV−205、タルバシン、EHC−18、NIM811、DEBIO−025、VGX−410C、EMZ−702、AVI 4065、Bavituximab、OglufanideおよびVAC−497(メリメポジブ)からなる群から選択される、項目62に記載の使用。
本発明の特定の特許請求の範囲を参照して詳細を以下に記載し、例を構造式および式で
示す。列挙した特許請求の範囲と合わせて本発明を記載するが、本発明がこれらの特許請
求の範囲にのみ限定されることを意図したものではないことが理解されるであろう。対照
的に、本発明は、特許請求の範囲に定義される本発明の範囲内に含まれると考えられるあ
らゆる代替物、改変例および等価物も包含することが意図される。
他に言及されない限り、本明細書で使用される以下の用語および句は、以下の意味を有
すると意図される。
る製品の医薬活性成分とを独立して含むことが意図される。
I)の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物、エステルまたは立体異性体、
またはその生理機能を有する誘導体を意味する。同様に、単離可能な中間体に関し、句「
式(数が入る)の化合物」は、その式を有する化合物およびその医薬的に許容される塩、
溶媒和物および生理機能を有する誘導体を意味する。
有する炭化水素である。例えば、アルキル基は、1〜20個の炭素原子を有してもよく(
すなわち、C1〜C20アルキル)、1〜10個の炭素原子を有してもよく(すなわち、
C1〜C10アルキル)、または1〜6個の炭素原子を有してもよい(すなわち、C1〜
C6アルキル)。適切なアルキル基の例としては、限定されないが、メチル(Me、−C
H3)、エチル(Et、−CH2CH3)、1−プロピル(n−Pr、n−プロピル、−
CH2CH2CH3)、2−プロピル(i−Pr、i−プロピル、−CH(CH3)2)
、1−ブチル(n−Bu、n−ブチル、−CH2CH2CH2CH3)、2−メチル−1
−プロピル(i−Bu、i−ブチル、−CH2CH(CH3)2)、2−ブチル(s−B
u、s−ブチル、−CH(CH3)CH2CH3)、2−メチル−2−プロピル(t−B
u、t−ブチル、−C(CH3)3)、1−ペンチル(n−ペンチル、−CH2CH2C
H2CH2CH3)、2−ペンチル(−CH(CH3)CH2CH2CH3)、3−ペン
チル(−CH(CH2CH3)2)、2−メチル−2−ブチル(−C(CH3)2CH2
CH3)、3−メチル−2−ブチル(−CH(CH3)CH(CH3)2)、3−メチル
−1−ブチル(−CH2CH2CH(CH3)2)、2−メチル−1−ブチル(−CH2
CH(CH3)CH2CH3)、1−ヘキシル(−CH2CH2CH2CH2CH2CH
3)、2−ヘキシル(−CH(CH3)CH2CH2CH2CH3)、3−ヘキシル(−
CH(CH2CH3)(CH2CH2CH3))、2−メチル−2−ペンチル(−C(C
H3)CH2CH2CH3)、3−メチル−2−ペンチル(−CH(CH3)CH(CH
3)CH2CH3)、4−メチル−2−ペンチル(−CH(CH3)CH2CH(CH
3)2)、3−メチル−3−ペンチル(−C(CH3)(CH2CH3)2)、2−メチ
ル−3−ペンチル(−CH(CH2CH3)CH(CH3)2)、2,3−ジメチル−2
−ブチル(−C(CH3)2CH(CH3)2)、3,3−ジメチル−2−ブチル(−C
H(CH3)C(CH3)3)およびオクチル(−(CH2)7CH3)が挙げられる。
素原子を介して親分子に結合している基を意味する。アルコキシ基のアルキル部分は、1
〜20個の炭素原子を有してもよく(すなわち、C1〜C20アルコキシ)、1〜12個
の炭素原子を有してもよく(すなわち、C1〜C12アルコキシ)、または1〜6個の炭
素原子を有してもよい(すなわち、C1〜C6アルコキシ)。適切なアルコキシ基の例と
しては、限定されないが、メトキシ(−O−CH3または−OMe)、エトキシ(−OC
H2CH3または−OEt)、t−ブトキシ(−O−C(CH3)3または−OtBu)
などが挙げられる。
素原子がハロゲン原子と交換された基である。ハロアルキル基のアルキル部分は、1〜2
0個の炭素原子を有してもよく(すなわち、C1〜C20ハロアルキル)、1〜12個の
炭素原子を有してもよく(すなわち、C1〜C12ハロアルキル)、または1〜6個の炭
素原子を有してもよい(すなわち、C1〜C6アルキル)。適切なハロアルキル基の例と
しては、限定されないが、−CF3、−CHF2、−CFH2、−CH2CF3などが挙
げられる。
含有し、少なくとも1箇所の不飽和部(すなわち、炭素−炭素sp2二重結合)を有する
炭化水素である。例えば、アルケニル基は、2〜20個の炭素原子を有してもよく(すな
わち、C2〜C20アルケニル)、2〜12個の炭素原子を有してもよく(すなわち、C
2〜C12アルケニル)、または2〜6個の炭素原子を有してもよい(すなわち、C2〜
C6アルケニル)。適切なアルケニル基の例としては、限定されないが、エチレンまたは
ビニル(−CH=CH2)、アリル(−CH2CH=CH2)、シクロペンテニル(−C
5H7)および5−ヘキセニル(−CH2CH2CH2CH2CH=CH2)が挙げられ
る。
含有し、少なくとも1箇所の不飽和部(sp三重結合)を有する炭化水素である。例えば
、アルキニル基は、2〜20個の炭素原子を有してもよく(すなわち、C2〜C20アル
キニル)、2〜12個の炭素原子を有してもよく(すなわち、C2〜C12アルキン)、
または2〜6個の炭素原子を有してもよい(すなわち、C2〜C6アルキニル)。適切な
アルキニル基の例としては、限定されないが、アセチレン(−C≡CH)、プロパルギル
(−CH2C≡CH)などが挙げられる。
素原子を取り去ることによって誘導される2個の一価のラジカル中心を有する、飽和の分
枝鎖または直鎖または環状の炭化水素基を指す。例えば、アルキレン基は、1〜20個の
炭素原子を有してもよく、1〜10個の炭素原子を有してもよく、または1〜6個の炭素
原子を有してもよい。典型的なアルキレン基としては、限定されないが、メチレン(−C
H2−)、1,1−エチル(−CH(CH3)−)、1,2−エチル(−CH2CH2−
)、1,1−プロピル(−CH(CH2CH3)−)、1,2−プロピル(−CH2CH
(CH3)−)、1,3−プロピル(−CH2CH2CH2−)、1,4−ブチル(−C
H2CH2CH2CH2−)などが挙げられる。
水素原子を取り去ることによって誘導される2個の一価のラジカル中心を有する、不飽和
の分枝鎖または直鎖または環状の炭化水素基を指す。例えば、アルケニレン基は、1〜2
0個の炭素原子を有してもよく、1〜10個の炭素原子を有してもよく、または1〜6個
の炭素原子を有してもよい。典型的なアルケニレン基としては、限定されないが、1,2
−エチレン(−CH=CH−)が挙げられる。
水素原子を取り去ることによって誘導される2個の一価のラジカル中心を有する、不飽和
の分枝鎖または直鎖または環状の炭化水素基を指す。例えば、アルキニレン基は、1〜2
0個の炭素原子を有してもよく、1〜10個の炭素原子を有してもよく、または1〜6個
の炭素原子を有してもよい。典型的なアルキニレン基としては、限定されないが、アセチ
レン(−C≡C−)、プロパルギル(−CH2C≡C−)および4−ペンチニル(−CH 2 CH 2 CH 2 C≡CH−)が挙げられる。
H、アルキル基、カルボシクリル基(置換されているかまたは置換されていない、飽和ま
たは部分的に飽和のシクロアルキル基およびアリール基を含む)、ヘテロシクリル基(置
換されているかまたは置換されていない、飽和または不飽和のヘテロシクロアルキル基お
よびヘテロアリール基を含む)、アリールアルキル基(置換されているかまたは置換され
ていない)またはアリールアルキル基(置換されているかまたは置換されていない)であ
る。アミノ基の非限定例としては、−NH2、−NH(アルキル)、−NH(カルボシク
リル)、−NH(ヘテロシクリル)、−N(アルキル)2、−N(カルボシクリル)2、
−N(ヘテロシクリル)2、−N(アルキル)(カルボシクリル)、−N(アルキル)(
ヘテロシクリル)、−N(カルボシクリル)(ヘテロシクリル)などが挙げられ、ここで
、アルキル、カルボシクリルおよびヘテロシクリルは、置換されていても置換されていな
くてもよく、本明細書に定義され、記載されるとおりである。「置換」アミノまたは「保
護された」アミノは、本明細書に定義され、記載されるアミノアルキルで、アミノ基のH
が、例えばアシル基(例えば、従来のアミン保護基、例えば、9−フルオレニルメチルカ
ルバメート(「Fmoc」)、t−ブチルカルバメート(「Boc」)、ベンジルカルバ
メート(「Cbz」)、アセチル、トリフルオロアセチル、フタルイミジル、トリフェニ
ルメチル、p−トルエンスルホニル(「トシル」)、メチルスルホニル(「メシル」
)など)と交換されたアミノアルキルを意味する。
結合している1個の水素原子が、本明細書に定義され、記載されるアミノ基と交換された
非環状アルキル基を意味する。アミノアルキルの非限定例としては、−CH2−NH2、
−CH2CH2−NH2、−CH2CH2CH2−NH2、−CH2CH2CH2CH2
−NH2、−CH2CH(CH3)−NH2、−CH2CH2CH(CH3)−NH2、
−CH2−NH(CH3)、−CH2CH2−NH(CH3)、−CH2CH2CH2−
NH(CH3)、−CH2CH2CH2CH2−NH(CH3)、−CH2CH(CH3
)−NH(CH3)、−CH2CH2CH(CH3)−NH(CH3)、−CH2−N(
CH3)2、−CH2CH2−N(CH3)2、−CH2CH2CH2−N(CH3)2
、−CH2CH2CH2CH 2 −N(CH3)2、−CH2CH(CH3)−N(CH3)
2、−CH2CH2CH(CH3)−N(CH3)2、−CH2−NH(CH2CH3)
、−CH2CH2−NH(CH2CH3)、−CH2CH2CH2−NH(CH2CH3
)、−CH2CH2CH2CH2−NH(CH2CH3)、−CH2CH(CH3)−N
H(CH2CH3)、−CH2CH2CH(CH3)−NH(CH2CH3)、−CH2
−N(CH2CH3)2、−CH2CH2−N(CH2CH3)2、−CH2CH2CH
2−N(CH2CH3)2、−CH2CH2CH2CH2−N(CH2CH3)2、−C
H2CH(CH3)−N(CH2CH3)2、−CH2CH2CH(CH3)−N(CH
2CH3)2などが挙げられる。「置換」アミノアルキルまたは「保護された」アミノア
ルキルは、本明細書に定義され、記載されるアミノアルキルで、アミノ基のHが、例えば
アシル基(例えば、従来のアミン保護基、例えば、9−フルオレニルメチルカルバメート
(「Fmoc」)、t−ブチルカルバメート(「Boc」)、ベンジルカルバメート(「
Cbz」)、アセチル、トリフルオロアセチル、フタルイミジル、トリフェニルメチル、
p−トルエンスルホニル(「Tosyl」)、メチルスルホニル(「メシル」)など)と
交換されたアミノアルキルを意味する。
ことによって誘導される芳香族炭化水素基を意味する。例えば、アリール基は、6〜20
個の炭素原子を有してもよく、6〜14個の炭素原子を有してもよく、または6〜12個
の炭素原子を有してもよい。典型的なアリール基としては、限定されないが、ベンゼン(
例えば、フェニル)、置換ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ビフェニルなどから誘
導される基が挙げられる。
)に結合している1個の水素原子が、アリール基と交換された非環状アルキル基を指す。
典型的なアリールアルキル基としては、限定されないが、ベンジル、2−フェニルエタン
−1−イル、ナフチルメチル、2−ナフチルエタン−1−イル、ナフトベンジル、2−ナ
フトフェニルエタン−1−イルなどが挙げられる。アリールアルキル基は、6〜20個の
炭素原子を含んでいてもよく、例えば、アルキル部分は1〜6個の炭素原子であり、アリ
ール部分は6〜14個の炭素原子である。
子だけではなく、sp2炭素原子)に結合している1個の水素原子が、アリール基と交換
された非環状アルケニル基を指す。アリールアルケニルのアリール部分としては、例えば
、本明細書に開示されている任意のアリール基を挙げることができ、アリールアルケニル
のアルケニル部分としては、例えば、本明細書に開示されている任意のアルケニル基を挙
げることができる。アリールアルケニル基は、6〜20個の炭素原子を含んでいてもよく
、例えば、アルケニル部分は1〜6個の炭素原子であり、アリール部分は6〜14個の炭
素原子である。
だけではなく、sp炭素原子)に結合している1個の水素原子が、アリール基と交換され
た非環状アルキニル基を指す。アリールアルキニルのアリール部分としては、例えば、本
明細書に開示されている任意のアリール基を挙げることができ、アリールアルキニルのア
ルキニル部分としては、例えば、本明細書に開示されている任意のアルキニル基を挙げる
ことができる。アリールアルキニル基は、6〜20個の炭素原子を含んでいてもよく、例
えば、アルキニル部分は1〜6個の炭素原子であり、アリール部分は6〜14個の炭素原
子である。
ル、カルボシクリルなどに関する用語「置換」(例えば、「置換アルキル」、「置換アル
キレン」、「置換アリール」、「置換アリールアルキル」、「置換ヘテロシクリル」およ
び「置換カルボシクリル」)はそれぞれ、1個以上の水素原子がそれぞれ独立して、水素
ではない置換基と交換されたアルキル、アルキレン、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロシクリル、ヘテロアリール、カルボシクリルを指す。典型的な置換基としては、限定さ
れないが、−X、−R、−O−、=O、−OR、−SR、−S−、−NR2、−N+R3
、=NR、−CX3、−CN、−OCN、−SCN、−N=C=O、−NCS、−NO、
−NO2、=N2、−N3、−NHC(=O)R、−NHS(=O)2R、−C(=O)
R、−C(=O)NRR、−S(=O)2O−、−S(=O)2OH、−S(=O)2R
、−OS(=O)2OR、−S(=O)2NR、−S(=O)R、−OP(=O)(OR
)2、−P(=O)(OR)2、−P(=O)(O−)2、−P(=O)(OH)2、−
P(=O)(OR)(O−)、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)X、−
C(S)R、−C(O)OR、−C(O)O−、−C(S)OR、−C(O)SR、−C
(S)SR、−C(O)NRR、−C(S)NRR、−C(=NR)NRRが挙げられ、
ここで、各Xは、独立して、ハロゲン、F、Cl、BrまたはIであり、各Rは、独立し
て、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロ環または保護基またはプロドラ
ッグ部分である。アルキレン基、アルケニレン基およびアルキニレン基も同様に、置換さ
れていてもよい。炭素原子の数が置換された基に記載されている場合、その炭素原子の数
は、置換基ではなくこの基の数を指す(他に言及されない限り)。例えば、置換C1〜4アルキルは、それより多い(例えば4個より多い)炭素原子を有する基で置換されていてもよいC1〜4アルキルを指す。
起こる化学反応、酵素触媒による化学反応、光分解および/または代謝化学反応の結果、
薬物基質(すなわち活性成分)を生成する任意の化合物を指す。したがって、プロドラッ
グは、治療活性を有する化合物の共有結合修飾されたアナログまたは潜在的な形態である
。
能な、医薬的に有用な化合物を提供するために十分に安定な化合物を提供するように選択
すべきであることを当業者は理解する。このような安定性を有する式Iの化合物は、本発
明の範囲内にあると考える。
と交換されたアルキル基を指す。例えば、親分子に結合しているアルキル基の炭素原子が
ヘテロ原子(例えば、O、NまたはS)と交換される場合、得られたヘテロアルキル基は、
それぞれアルコキシ基(例えば、−OCH3など)、アミン(例えば、−NHCH3、−
N(CH3)2など)またはチオアルキル基(例えば、−SCH3)である。アルキル基
の炭素原子のうち、親分子に結合しておらず、末端でもない炭素原子がヘテロ原子(例え
ば、O、NまたはS)と交換される場合、得られたヘテロアルキル基は、それぞれ、アルキルエーテル(例えば、−CH2CH2−O−CH3など)、アルキルアミン(例えば、−
CH2NHCH3、−CH2N(CH3)2など)またはチオアルキルエーテル(例えば
、−CH2−S−CH3)である。アルキル基の末端炭素原子がヘテロ原子(例えば、O
、NまたはS)と交換される場合、得られたヘテロアルキル基は、それぞれ、ヒドロキシアルキル基(例えば、−CH2CH2−OH)、アミノアルキル基(例えば、−CH2NH
2)またはアルキルチオール基(例えば、−CH2CH2−SH)である。ヘテロアルキ
ル基は、例えば、1〜20個の炭素原子を有してもよく、1〜10個の炭素原子を有して
もよく、または1〜6個の炭素原子を有してもよい。C1〜C6ヘテロアルキル基は、1
〜6個の炭素原子を有するヘテロアルキル基を意味する。
と、限定されないが、Paquette,LeoA.;Principles of M
odern Heterocyclic Chemistry(W.A.Benjami
n,New York,1968)、特に、第1章、第3章、第4章、第6章、第7章お
よび第9章;The Chemistry of Heterocyclic Comp
ounds,A Series of Monographs」(John Wiley
& Sons,New York,1950から現在まで)、特に、第13巻、第14
巻、第16巻、第19巻および第28巻;およびJ.Am.Chem.Soc.(196
0)82:5566に記載されているヘテロ環がある。本発明の1つの特定の実施形態で
は、「ヘテロ環」は、1個以上(例えば、1個、2個、3個または4個)の炭素原子がヘ
テロ原子(例えば、O、NまたはS)と交換されている、本明細書に定義されるような「
炭素環」を含む。用語「ヘテロ環」または「ヘテロシクリル」は、飽和環、部分的に不飽
和な環および芳香族環(すなわちヘテロ芳香族環)を含む。置換ヘテロシクリルとしては
、例えば、本明細書に開示されるいずれかの置換基(カルボニル基を含む)で置換された
ヘテロ環が挙げられる。カルボニル置換されたヘテロシクリルの非限定例は、
である。
ル(dihydroypyridyl)、テトラヒドロピリジル(ピペリジル)、チアゾ
リル、テトラヒドロチオフェニル、硫黄が酸化されたテトラヒドロチオフェニル、ピリミ
ジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、テトラゾリル、
ベンゾフラニル、チアナフタレニル、インドリル、インドレニル、キノリニル、イソキノ
リニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、2−ピ
ロリドニル、ピロリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒド
ロイソキノリニル、デカヒドロキノリニル、オクタヒドロイソキノリニル、アゾシニル、
トリアジニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、2H,6H−1,5,2−ジチアジ
ニル、チエニル、チアントレニル、ピラニル、イソベンゾフラニル、クロメニル、キサン
テニル、フェノキサチニル、2H−ピロリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、ピ
ラジニル、ピリダジニル、インドリジニル、イソインドリル、3H−インドリル、1H−
インダゾリル(1H−indazoly)、プリニル、4H−キノリジニル、フタラジニ
ル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、プテリジニル、4
aH−カルバゾリル、カルバゾリル、β−カルボリニル、フェナントリジニル、アクリジ
ニル、ピリミジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フラザニ
ル、フェノキサジニル、イソクロマニル、クロマニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニ
ル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、
キヌクリジニル、モルホリニル、オキサゾリジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンズイソキ
サゾリル、オキシインドリル、ベンズオキサゾリニル、イサチノイルおよびビス−テトラ
ヒドロフラニル
がある。
、5位または6位で、ピリダジンの3位、4位、5位または6位で、ピリミジンの2位、
4位、5位または6位で、ピラジンの2位、3位、5位または6位で、フラン、テトラヒ
ドロフラン、チオフラン、チオフェン、ピロールまたはテトラヒドロピロールの2位、3
位、4位または5位で、オキサゾール、イミダゾールまたはチアゾールの2位、4位また
は5位で、イソオキサゾール、ピラゾールまたはイソチアゾールの3位、4位または5位
で、アジリジンの2位または3位で、アゼチジンの2位、3位または4位で、キノリンの
2位、3位、4位、5位、6位、7位または8位で、またはイソキノリンの1位、3位、
4位、5位、6位、7位または8位で結合する。さらに典型的には、炭素結合したヘテロ
環としては、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、5−ピリジル、6−ピリジル
、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル、5−ピリダジニル、6−ピリダジニル、2−ピ
リミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル、6−ピリミジニル、2−ピラジニル
、3−ピラジニル、5−ピラジニル、6−ピラジニル、2−チアゾリル、4−チアゾリル
または5−チアゾリルが挙げられる。
ロール、ピロリジン、2−ピロリン、3−ピロリン、イミダゾール、イミダゾリジン、2
−イミダゾリン、3−イミダゾリン、ピラゾール、ピラゾリン、2−ピラゾリン、3−ピ
ラゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドール、インドリン、1H−インダゾールの1
位で、イソインドールまたはイソインドリンの2位で、モルホリンの4位で、カルバゾー
ルまたはβ−カルボリンの9位で結合する。さらに典型的には、窒素結合したヘテロ環と
しては、1−アジリジル、1−アゼテジル、1−ピロリル、1−イミダゾリル、1−ピ
ラゾリルおよび1−ピペリジニルが挙げられる。
素原子)に結合している1個の水素原子が、ヘテロシクリル基と交換された非環状アルキ
ル基(すなわち、ヘテロシクリル−アルキレン部分)を指す。典型的なヘテロシクリルア
ルキル基としては、限定されないが、ヘテロシクリル−CH2−、ヘテロシクリル−CH
(CH3)−、ヘテロシクリル−CH2CH2−、2−(ヘテロシクリル)エタン−1−
イルなどが挙げられ、「ヘテロシクリル」部分としては、上述の任意のヘテロシクリル基
が挙げられ、Principles of Modern Heterocyclic
Chemistryに記載されているものが挙げられる。当業者は、ヘテロシクリル基が
、炭素−炭素結合または炭素−ヘテロ原子結合によってヘテロシクリルアルキルのアルキ
ル部分に結合していてもよいことも理解するであろう。但し、得られた基が化学的に安定
な場合に限る。ヘテロシクリルアルキル基は、2〜20個の炭素原子を含み、例えば、ヘ
テロシクリルアルキル基のアルキル部分は1〜6個の炭素原子であり、ヘテロシクリル部
分は1〜14個の炭素原子である。ヘテロシクリルアルキルの例としては、一例を挙げる
と、5員環の硫黄、酸素および/または窒素を含有するヘテロ環(例えば、チアゾリルメ
チル、2−チアゾリルエタン−1−イル、イミダゾリルメチル、オキサゾリルメチル、チ
アジアゾリルメチルなど)、6員環の硫黄、酸素および/または窒素を含有するヘテロ環
(例えば、ピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル、モルホリニルメチル、ピリジニル
メチル、ピリジニルメチル、ピリミジルメチル、ピラジニルメチルなどがある。
素原子だけではなく、sp2炭素原子)に結合している1個の水素原子が、ヘテロシクリ
ル基と交換された非環状アルケニル基(すなわち、ヘテロシクリル−アルケニレン部分)
を指す。ヘテロシクリルアルケニル基のヘテロシクリルとしては、本明細書に記載の任意
のヘテロシクリル基が挙げられ、Principles of Modern Hete
rocyclic Chemistryに記載されているものが挙げられ、ヘテロシクリ
ルアルケニル基のアルケニル部分としては、本明細書に開示される任意のアルケニル基が
挙げられる。当業者は、ヘテロシクリル基が、炭素−炭素結合または炭素−ヘテロ原子結
合によってヘテロシクリルアルケニルのアルケニル部分に結合していてもよいことも理解
するであろう。但し、得られた基が化学的に安定な場合に限る。ヘテロシクリルアルケニ
ル基は、3〜20個の炭素原子を含み、例えば、ヘテロシクリルアルケニル基のアルケニ
ル部分は2〜6個の炭素原子であり、ヘテロシクリル部分は1〜14個の炭素原子である
。
素原子だけではなく、sp炭素原子)に結合している1個の水素原子が、ヘテロシクリル
基と交換された非環状アルキニル基(すなわち、ヘテロシクリル−アルキニレン部分)を
指す。ヘテロシクリルアルキニル基のヘテロシクリルとしては、本明細書に記載の任意の
ヘテロシクリル基が挙げられ、Principles of Modern Heter
ocyclic Chemistryに記載されているものが挙げられ、ヘテロシクリル
アルキニル基のアルキニル部分としては、本明細書に開示される任意のアルキニル基が挙
げられる。当業者は、ヘテロシクリル基が、炭素−炭素結合または炭素−ヘテロ原子結合
によってヘテロシクリルアルキニルのアルキニル部分に結合していてもよいことも理解す
るであろう。但し、得られた基が化学的に安定な場合に限る。ヘテロシクリルアルキニル
基は、3〜20個の炭素原子を含み、例えば、ヘテロシクリルアルキニル基のアルキニル
部分は2〜6個の炭素原子であり、ヘテロシクリル部分は1〜14個の炭素原子である。
ルを指す。芳香族環中に含まれる適切なヘテロ原子の非限定例としては、酸素、硫黄およ
び窒素が挙げられる。ヘテロアリール環の非限定例としては、「ヘテロシクリル」の定義
で列挙されたものすべてが挙げられ、ピリジニル、ピロリル、オキサゾリル、インドリ
ル、イソインドリル、プリニル、フラニル、チエニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェ
ニル、カルバゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、イソ
チアゾリル、キノリル、イソキノリル、ピリダジル、ピリミジル、ピラジルなどが挙げら
れる。
に飽和な環(例えばシクロアルケニル、シクロアルカジエニルなど)または芳香族環を指
し、単環の場合には3〜7個の炭素原子を有し、二環の場合には7〜12個の炭素原子を
有し、多環の場合には約20個までの炭素原子を有する。単環炭素環は3〜6個の環原子
を有し、さらに典型的には5または6個の環原子を有する。二環炭素環は7〜12個の環
原子を有し、例えば、ビシクロ[4,5]系、[5,5]系、[5,6]系または[6,
6]系として配置しているか、または9個または10個の環原子を有し、ビシクロ[5,
6]系または[6,6]系として配置され、またはスピロ縮合環として配置されている。
単環炭素環の非限定例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、1−
シクロペンタ−1−エニル、1−シクロペンタ−2−エニル、1−シクロペンタ−3−エ
ニル、シクロヘキシル、1−シクロヘキサ−1−エニル、1−シクロヘキサ−2−エニル
、1−シクロヘキサ−3−エニルおよびフェニルが挙げられる。ビシクロ炭素環の非限定
例としては、ナフチルが挙げられる。
炭素原子またはヘテロ原子のいずれかに結合していてもよい)が、本明細書に定義される
アリール基と交換された基を指す。アリール基は、ヘテロアルキル基の炭素原子に結合し
ていてもよく、またはヘテロアルキル基のヘテロ原子に結合していてもよく、但し、得ら
れるアリールヘテロアルキル基が、化学的に安定な部分を提供する場合に限る。例えば、
アリールヘテロアルキル基は、一般式−アルキレン−O−アリール、−アルキレン−O−
アルキレン−アリール、−アルキレン−NH−アリール、−アルキレン−NH−アルキレ
ン−アリール、−アルキレン−S−アリール、−アルキレン−S−アルキレン−アリール
などを有してもよい。それに加え、上述の一般式の任意のアルキレン部分は、本明細書に
定義されるか、または例示されている任意の置換基でさらに置換されてもよい。
明細書に定義されるヘテロアリール基と交換された基を指す。ヘテロアリールアルキルの
非限定例としては、−CH2−ピリジニル、−CH2−ピロリル、−CH2−オキサゾ
リル、−CH2−インドリル、−CH2−イソインドリル、−CH2−プリニル、−CH
2−フラニル、−CH2−チエニル、−CH2−ベンゾフラニル、−CH2−ベンゾチオ
フェニル、−CH2−カルバゾリル、−CH2−イミダゾリル、−CH2−チアゾリル、
−CH2−イソオキサゾリル、−CH2−ピラゾリル、−CH2−イソチアゾリル、−C
H2−キノリル、−CH2−イソキノリル、−CH2−ピリダジル、−CH2−ピリミジ
ル、−CH2−ピラジル、−CH(CH3)−ピリジニル、−CH(CH3)−ピローリ
ル、−CH(CH3)−オキサゾリル、−CH(CH3)−インドリル、−CH(CH3
)−イソインドリル、−CH(CH3)−プリニル、−CH(CH3)−フラニル、−C
H(CH3)−チエニル、−CH(CH3)−ベンゾフラニル、−CH(CH3)−ベン
ゾチオフェニル、−CH(CH3)−カルバゾリル、−CH(CH3)−イミダゾリル、
−CH(CH3)−チアゾリル、−CH(CH3)−イソオキサゾリル、−CH(CH3
)−ピラゾリル、−CH(CH3)−イソチアゾリル、−CH(CH3)−キノリル、−
CH(CH3)−イソキノリル、−CH(CH3)−ピリダジル、−CH(CH3)−ピ
リミジル、−CH(CH3)−ピラジルなどが挙げられる。
えば、場合により置換されたアリール基)は、0個、1個、2個またはそれ以上の置換基
を有する部分を指す。
味する。
語「アキラル」は、鏡像体を重ね合わせることができる分子を指す。
なる化合物を指す。
立体異性体を指す。ジアステレオマーは異なる物理的性質を有し、例えば、融点、沸点、
スペクトル特性および反応性が異なっている。ジアステレオマー混合物は、電気泳動およ
びクロマトグラフィーのような高分解分析手順で分割してもよい。
ることができない立体異性体を指す。
,Ed.,McGraw−Hill Dictionary of Chemical
Terms(1984)McGraw−Hill Book Company,New
York;およびEliel,E.およびWilen,S.,Stereochemis
try of Organic Compounds(1994)John Wiley
& Sons,Inc.,New Yorkにしたがう。多くの有機化合物が光学活性
形態で存在し、すなわち、これらの化合物は偏光面を旋光させる能力を有する。光学活性
化合物を記述する際に、接頭語DおよびLまたはRおよびSを使用し、分子のキラル中心
付近の絶対構造を示す。接頭語dおよびlまたは(+)および(−)を使用し、化合物に
よる偏光面の旋光の記号を示す。(−)またはlは、化合物が左旋性であることを意味し
ている。接頭語(+)またはdがついた化合物は、右旋性である。所与の化学構造につい
て、これらの立体異性体は、互いに鏡像体であるという以外はまったく同じである。特定
の立体異性体は、エナンチオマーとも称され、この異性体の混合物は、エナンチオマー混
合物と呼ばれることが多い。エナンチオマーの50:50混合物は、ラセミ体混合物また
はラセミ化合物と称され、化学反応または化学プロセスにおいて立体選択性または立体特
異性を有さないことがある。用語「ラセミ体混合物」および「ラセミ化合物」は、2個の
エナンチオマー種の等モル混合物を指し、光学活性はない。
本発明の本文では、保護基は、プロドラッグ部分および化学保護基を含む。
すなわち、本発明の化合物を調製する経路または方法)中に保護された基が副反応を起こ
すのを防ぐために使用される。ほとんどの場合、基を保護するかどうかの判断、および保
護すると決めた場合の化学保護基「PG」の性質は、防ぎたい反応の化学(例えば、酸性
条件、塩基性条件、酸化条件、還元条件または他の条件)および目的とする合成方向に依
存する。PG基は、化合物が複数のPGで置換されている場合、同じである必要はないし
、一般的に同じではない。一般的に、PGは、官能基(例えば、カルボキシル基、ヒドロ
キシル基、チオ基またはアミノ基)を保護し、副反応を防ぐか、または合成効率を上げる
ために使用される。脱保護して遊離した基を得る脱保護の順序は、目的とする合成方向お
よび行う反応条件に依存し、熟練者によって決定される任意の順序で行ってもよい。
カルボン酸、ホスホン酸または他の官能基であるかを問わない)の保護基としては、「エ
ーテルまたはエステルを形成する基」が挙げられる。エーテルまたはエステルを形成する
基は、本明細書に記載の合成スキームで化学保護基として機能する能力を有する。しかし
、ある種のヒドロキシル保護基およびチオ保護基は、エーテルを形成する基でもエステル
を形成する基でもないが、当業者は、以下に記載するアミドに含まれることを理解してい
る。
Theodora W.Greene and Peter G.M.Wuts(Joh
n Wiley & Sons,Inc.,New York,1999,ISBN0−
471−16019−9)(「Greene」)には、非常に多くのヒドロキシル保護基
およびアミドを形成する基および対応する化学開裂反応が記載されている。また、Koc
ienski,Philip J.;Protecting Groups(Georg
Thieme Verlag Stuttgart,New York,1994)(
内容全体が本明細書に参考として組み込まれる)も参照。特に、第1章のProtect
ing Groups:An Overview, pages 1−20、第2章のH
ydroxyl Protecting Groups,pages 21−94、第3
章のDiol Protecting Groups,pages 95−117、第4
章のCarboxyl Protecting Groups,pages 118−1
54、第5章のCarbonyl Protecting Groups,pages
155−184。カルボン酸、ホスホン酸、ホスホネート、スルホン酸の保護基および酸
の他の保護基については、上述のするGreeneを参照。このような基は、一例を挙げ
ると、限定されないが、エステル、アミド、ヒドラジドなどがある。
エステルを形成する基としては、以下のものが挙げられる。(1)ホスホン酸エステル
を形成する基、例えば、ホスホンアミデートエステル、ホスホロチオエートエステル、ホ
スホン酸エステルおよびホスホン−ビス−アミデート、(2)カルボン酸エステルを形成
する基、および(3)硫黄エステルを形成する基、例えば、スルホネート、サルフェート
およびスルフィネート。
本明細書に記載の化合物のin vivo代謝物も本発明の範囲内に含まれる。このよ
うな生成物は、例えば、主に酵素プロセスによって、投与された化合物の酸化、還元、加
水分解、アミド化、エステル化などによって生じることがある。したがって、本発明は、
本発明の化合物と、哺乳動物とを、代謝産物が得られるのに十分な時間接触させる工程を
含むプロセスによって産生された化合物を含む。このような産物は、典型的には、放射能
標識された(例えば、C14またはH3)本発明の化合物を調製し、検出される用量(例
えば、約0.5mg/kgより多い量)で動物(例えば、ラット、マウス、モルモット、
サル)またはヒトに非経口投与し、代謝が起こるのに十分な時間(典型的には、約30秒
〜約30時間)経過させ、尿、血液または他の生体サンプルから変換産物を単離すること
によって同定される。これらの産物は、標識されているため、容易に単離される(それ以
外の物質は、代謝物中に存在するエピトープと結合可能な抗体を使用することによって単
離される)。代謝物の構造は、従来の様式(例えば、MS分析またはNMR分析)によっ
て決定される。一般的に、代謝物の分析は、当業者に周知の従来の薬物代謝試験と同じ様
式で行われる。変換産物は、他にもin vivoで発見されない限り、その産物自体が
抗感染活性を有していなくても、本発明の化合物の治療投薬の診断アッセイに有用である
。
一実施形態では、本出願は、本明細書に記載される式Iの化合物を提供する。
こで、R6は、H、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキルからなる群から選択さ
れる。
。
アリール)である。
である。
であり、式中、R8は、アルキル(例えば2−プロピル)である。
。
る。
である。
である。
−N(カルボシクリル)−である。
N(シクロプロピル)−である。
置換アリールである。
ある。
ルまたはヘテロアルキルである。
CH2−O−ベンジル、−CH(CH3)(O−t−Bu)または−CH(CH3)(O
H)である。
各Aが、独立して、アリール、置換アリール、アルキルまたは置換アルキルであり、
R1がHまたはアルキルであり、
各R2が、独立して、H、アルキル、置換アルキルまたはヘテロアルキルであり、
R3、R4、R5およびR6がそれぞれHであり、
各R7が、独立して、H、アルキルまたはカルボシクリルであり、
R8がHまたはアルキルであり、
R9がHであり、
XおよびYが両方ともヘテロシクリルアルキルであり、
Z2が−O−であり、
pが0である。
R1がHまたは−CH3であり、
各R2が、H、メチル、エチル、2−プロピル、−CH2−O−ベンジル、−CH(C
H3)−OHまたは−CH(CH3)(O−t−Bu)であり、
各R7が、H、メチルまたはシクロプロピルであり、
R8がHまたは2−プロピルであり、
Xが
であり、
Yが
である。
式IAの別の実施形態では、Z1は−N(R7)−である。特定の実施形態では、R7
はHである。別の特定の実施形態では、R7はアルキルであり、例えば、本明細書に開示
されるいずれかのアルキル基である。別の特定の実施形態では、R7はヘテロアルキルで
あり、例えば、本明細書に開示されるいずれかのヘテロアルキル基である。別の特定の実
施形態では、R7は、置換されているかまたは置換されていないカルボシクリルであり、
例えば、カルボシクリルは、本明細書に開示されるいずれかのカルボシクリル基である。
別の特定の実施形態では、R7は、置換されているかまたは置換されていないヘテロシク
リルであり、例えば、ヘテロシクリルは、本明細書に開示されるいずれかのヘテロシクリ
ル基である。
る。
して、Hまたはアルキルであり、このアルキルは、本明細書に開示される任意のアルキル
を含む。
であり、他方のR6はアルキルであり、このアルキルは、本明細書に開示される任意のア
ルキルを含む。
キルは、本明細書に開示される任意のアルキルを含む。
ルキルから選択される。
式IBの化合物の別の実施形態では、Z1は−N(R7)−である。特定の実施形態で
は、R7はHである。別の特定の実施形態では、R7はアルキルであり、例えば、本明細
書に開示されるいずれかのアルキル基である。別の特定の実施形態では、R7はヘテロア
ルキルであり、例えば、本明細書に開示されるいずれかのヘテロアルキル基である。別の
特定の実施形態では、R7は、置換されているかまたは置換されていないカルボシクリル
であり、例えば、カルボシクリルは、本明細書に開示されるいずれかのカルボシクリル基
である。別の特定の実施形態では、R7は、置換されているかまたは置換されていないヘ
テロシクリルであり、例えば、ヘテロシクリルは、本明細書に開示されるいずれかのヘテ
ロシクリル基である。
る。
して、Hまたはアルキルであり、このアルキルは、本明細書に開示される任意のアルキル
を含む。
であり、他方のR6はアルキルであり、このアルキルは、本明細書に開示される任意のア
ルキルを含む。
から選択され、このアルキルは、本明細書に開示される任意のアルキルを含む。
は立体異性体混合物を含む)。
本出願の化合物の立体異性体または立体異性体混合物には、エナンチオマー、ジアステレ
オマーおよび他の立体異性体が含まれることを当業者は理解する。例えば、
の場合、想定される立体異性体としては、少なくとも
が挙げられ、これらの立体異性体の2個以上の混合物も含まれる。
−S(O2)−、−N(R7)−C(O)−または−O−C(O)−である。L1が−C
(R6)2−の場合、各R6は、独立して、H、アルキル、置換アルキルおよびヘテロア
ルキルからなる群から選択され、ここで、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキル
は、本明細書に定義され、例示されるとおりである。−C(R6)2−の非限定例として
は、−CH2−、−CH(アルキル)−、−CH(置換アルキル)−、−CH(ヘテロア
ルキル)−、−C(アルキル)2−、−C(置換アルキル)2−、−C(ヘテロアルキル
)2−、−C(アルキル)(置換アルキル)−、−C(ヘテロアルキル)(置換アルキル
)−および−C(アルキル)(ヘテロアルキル)−が挙げられ、ここで、アルキル、置換
アルキルおよびヘテロアルキルは、本明細書に定義され、例示されるとおりである。L1
が−N(R7)−C(O)−である場合、R7は、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロ
アルキル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシク
リルであり、ここで、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換
カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルは、本明細書に定義され、例
示されるとおりである。
−である。L2が−C(R6)2−である場合、各R6は、独立して、H、アルキル、置
換アルキルまたはヘテロアルキルからなる群から選択され、ここで、アルキル、置換アル
キルまたはヘテロアルキルとしては、本明細書に定義されているか、または開示されてい
る任意のアルキル、置換アルキルまたはヘテロアルキルを挙げることができる。−C(R
6)2−の非限定例としては、−CH2−、−CH(CH3)−、−CH(−CH2CH
3)−、−CH(−CH2CH2CH3)−、−CH(−CH(CH3)2)−、−CH
(−CH2CH2CH2CH3)−、−CH(−CH2CH(CH3)2)−、−CH(
−CH(CH3)CH2CH3)−、−CH(−(CH3)3)−、−C(CH3)2−
、−CH(OCH3)−、−CH(CH2OH)−、−CH(CH2CH2OH)−など
が挙げられる。
または置換アルキレンである。任意のL3がアルキレンである場合、アルキレンの非限定
例としては、本明細書に定義されているか、または開示されている任意のアルキレンを挙
げることができる。任意のL3が置換アルキレンである場合、置換アルキレンの非限定例
としては、本明細書に定義されているか、または開示されている任意の置換アルキレンを
挙げることができる。例えば、置換アルキレンとしては、1個以上の−OH基で置換され
たアルキレン、1個以上のエーテル基(例えば−O−Bn基)で置換されたアルキレン、
1個以上のハロゲンで置換されたアルキレン、または2個以上の置換基の組み合わせ(例
えば、−OHとハロゲン、ハロゲンとエーテルなど)で置換されたアルキレンが挙げられ
る。
同じアルキレン基または同じ置換アルキレン基である。
3はアルキレンであり、他方のL3は置換アルキレンであるか、片方のL3はアルキレン
であり、他方のL3は異なるアルキレンであるか、または片方のL3は置換アルキレンで
あり、他方のL3は異なる置換アルキレンである。
、置換アルキレン、−O−、−CH2−O−および−NH−からなる群から選択される。
L4がアルキレンである場合、このアルキレンとしては、本明細書に定義されているか、
または例示されている任意のアルキレンを挙げることができる。L4が置換アルキレンで
ある場合、この置換基としては、本明細書に定義される1個以上の置換基で置換された、
本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアルキレンを挙げることがで
きる。
4基は、両方とも共有結合であるか、両方とも−O−であるか、両方とも−CH2−O−
(ここで、CH2基は、式Iの「A部分」または「Ar」部分のいずれかに結合している
)であるか、両方とも置換されているかまたは置換されていないアルキレンであるか、ま
たは両方とも−NH−である。
は共有結合であり、他方のL4は−O−であるか、片方のL4は共有結合であり、他方の
L4は−CH2−O−(ここで、CH2基は、式Iの「A」部分または「Ar」部分のい
ずれかに結合している)であるか、片方のL4は共有結合であり、他方のL4は−NH−
であるか、片方のL4は−O−であり、他方のL4は−CH2−O−(ここで、CH2基
は、式Iの「A部」分または「Ar」部分のいずれかに結合している)であるか、片方の
L4は−O−であり、他方のL4は−NH−であるか、片方のL4は−CH2−O−(こ
こで、CH2基は、式Iの「A」部分または「Ar」部分のいずれかに結合している)で
あり、他方のL4は−NH−であるか、片方のL4は共有結合であり、他方のL4は置換
されているかまたは置換されていないアルキレンであるか、片方のL4は置換アルキレン
であり、他方のL4は置換されていないアルキレンであるか、片方のL4は置換されてい
るかまたは置換されていないアルキレンであり、他方のL4は−O−であるか、片方のL
4は置換されているかまたは置換されていないアルキレンであり、他方のL4は−CH2
−O−(ここで、CH2基は、式Iの「A」部分または「Ar」部分のいずれかに結合し
ている)であるか、または片方のL4は置換されているかまたは置換されていないアルキ
レンであり、他方のL4は−NH−である。
キル、アリール、置換アリール、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルであり、但し
、AがHの場合、pは0である。任意のAがアルキルである場合、このアルキルとしては
、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアルキルが挙げられる。任
意のAが置換アルキルである場合、このアルキルとしては、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意の1個以上の置換基で置換された、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキルが挙げられる。任意のAがアリールである場
合、このアリールとしては、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の
アリールが挙げられる。任意のAが置換アリールである場合、このアリールとしては、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の1個以上の置換基で置換された、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアリールが挙げられる。任意のAがヘテロシクリルである場合、このヘテロシクリルとしては、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のヘテロシクリルが挙げられる。任意のAが置換ヘテロシクリルである場合、このヘテロシクリルとしては、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の1個以上の置換基で置換された、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のヘテロシクリルが挙げられる。
いないアルキルであり、アルキルは、本明細書に定義されているか、または例示されてい
る任意のアルキルであり、存在する場合、このアルキルの置換基としては、本明細書に定
義されているか、または例示されている任意の1つ以上の置換基が挙げられる。
いないアリールであり、アリールは、本明細書に定義されているか、または例示されてい
る任意のアリールであり、存在する場合、このアリールの置換基としては、本明細書に定
義されているか、または例示されている任意の1つ以上の置換基が挙げられる。特定の実
施形態では、Aはフェニルである。
いないヘテロシクリルであり、ヘテロシクリルは、本明細書に定義されているか、または
例示されている任意のヘテロシクリルであり、存在する場合、このヘテロシクリルの置換
基としては、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の1つ以上の置換
基が挙げられる。
ているかまたは置換されていないアルキルであり、アルキルは、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキルであり、存在する場合、このアルキルの置換
基としては、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の1つ以上の置換
基が挙げられる。
ているかまたは置換されていないアリールであり、アリールは、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアリールであり、このアリールの置換基としては、本
明細書に定義されているか、または例示されている任意の置換基が挙げられる。特定の実
施形態では、片方のAはフェニルである。
ているかまたは置換されていないヘテロシクリルであり、ヘテロシクリルは、本明細書に
定義されているか、または例示されている任意のヘテロシクリルであり、存在する場合、
このヘテロシクリルの置換基としては、本明細書に定義されているか、または例示されて
いる任意の1つ以上の置換基が挙げられる。
れていないアルキルであり、他方のAは、置換されているかまたは置換されていないアリ
ールであり、アルキルおよびアリールは、本明細書に定義されているか、または例示され
ている任意のアルキルおよびアリールであり、存在する場合、このアルキルおよびアリー
ルの置換基としては、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の1つ以
上の置換基が挙げられる。
れていないアルキルであり、他方のAは、置換されているかまたは置換されていないヘテ
ロシクリルであり、アルキルおよびヘテロシクリルは、本明細書に定義されているか、ま
たは例示されている任意のアルキルおよびヘテロシクリルであり、存在する場合、このア
ルキルおよびヘテロシクリルの置換基としては、本明細書に定義されているか、または例
示されている任意の1つ以上の置換基が挙げられる。
れていないアリールであり、他方のAは、置換されているかまたは置換されていないヘテ
ロシクリルであり、アリールおよびヘテロシクリルは、本明細書に定義されているか、ま
たは例示されている任意のアリールおよびヘテロシクリルであり、存在する場合、このア
リールおよびヘテロシクリルの置換基としては、本明細書に定義されているか、または例
示されている任意の1つ以上の置換基が挙げられる。
。Z1が−N(R7)−である場合、R7は、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアル
キル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリル
であり、ここで、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カル
ボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルは、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリ
ル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルである。
。Z2が−N(R7)−である場合、R7は、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアル
キル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリル
であり、ここで、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カル
ボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルは、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリ
ル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルである。
およびZ2は両方とも−O−であるか、またはZ1およびZ2は両方とも−N(R7)−
であり、R7は、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換
カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルであり、ここで、アルキル、
置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリル
または置換ヘテロシクリルは、本明細書に定義されているか、または例示されている任意
のアルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘ
テロシクリルまたは置換ヘテロシクリルである。
は−O−であり、Z2は−N(R7)−であるか、Z1は−N(R7)−であり、Z2は
−O−であるか、またはZ1およびZ2は両方とも−N(R7)−であるが、Z1のR7
とZ2のR7とは異なっている。Z1またはZ2のいずれかが−N(R7)−である場合
、R7は、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カルボ
シクリル、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルであり、ここで、アルキル、置換ア
ルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルまたは
置換ヘテロシクリルは、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアル
キル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル、置換カルボシクリル、ヘテロシ
クリルまたは置換ヘテロシクリルである。
アルキルであり、ここで、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルアルキルは、本明細書に
定義されているか、または例示されている任意のヘテロシクリルおよびヘテロシクリルア
ルキルである。特定の実施形態では、Yは、ヘテロシクリルアルキル(例えばチアゾリル
メチル(−CH2−チアゾリル))である。
アルキルであり、ここで、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルアルキルは、本明細書に
定義されているか、または例示されている任意のヘテロシクリルおよびヘテロシクリルア
ルキルである。特定の実施形態では、Xは、ヘテロシクリルアルキル(例えばチアゾリル
メチル)である。
は異なるヘテロシクリルであるか、XとYとは異なるヘテロシクリルアルキルであるか、
Xはヘテロシクリルであり、Yはヘテロシクリルアルキルであるか、またはXはヘテロシ
クリルアルキルであり、Yはヘテロシクリルであり、ここで、ヘテロシクリルおよびヘテ
ロシクリルアルキルは、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のヘテ
ロシクリルおよびヘテロシクリルアルキルである。
は、XおよびYは両方ともヘテロシクリルアルキル(例えばチアゾリルメチル)である。
アリールまたは置換ヘテロアリールであり、ここで、アリールまたはヘテロアリールは、
本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアリールまたはヘテロアリー
ルであり、存在する場合、このアリールまたはヘテロアリールの置換基としては、本明細
書に定義されているか、または例示されている任意の1つ以上の置換基が挙げられる。
リール(例えばフェニル)である。
は、置換されているかまたは置換されていないアリールであり、他方のArは、置換され
ているかまたは置換されていないヘテロアリールであるか、各Arは、異なる置換されて
いるかまたは置換されていないアリールであるか、または各Arは、異なる置換されてい
るかまたは置換されていないヘテロアリールであり、ここで、アリールおよびヘテロアリ
ールは、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアリールまたはヘテ
ロアリールであり、存在する場合、このアリールまたはヘテロアリールの置換基としては
、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の1つ以上の置換基が挙げら
れる。
、H、アルキルまたは置換アルキルであり、ここで、アルキルおよび置換アルキルとして
は、本明細書に定義されているか、または開示されている任意のアルキルおよび置換アル
キルが挙げられる。
る。特定の実施形態では、R1、R3およびR5は、それぞれHである。別の特定の実施
形態では、R1、R3およびR5は、それぞれアルキル(例えば、本明細書に定義されて
いるか、または開示されているアルキル基の1つ)である。
いる。
つの基とは異なっている。
独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリールヘテロアルキル、アリールアルキルま
たはヘテロシクリルアルキルであり、ここで、アルキル、置換アルキル、アリールヘテロ
アルキル、アリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルは、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキル、置換アルキル、アリールヘテロアルキル、
アリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキルである。
ある。
る。
1つのR2はアルキルである。特定の実施形態では、少なくとも1つのR2はメチルであ
る。別の特定の実施形態では、少なくとも1つのR2はエチルである。別の特定の実施形
態では、少なくとも1つのR2はi−プロピルである。別の特定の実施形態では、少なく
とも1つのR2はt−ブチルである。別の特定の実施形態では、片方のR2はHであり、
他方のR2はメチルである。別の特定の実施形態では、片方のR2はHであり、他方のR
2はエチルである。別の特定の実施形態では、片方のR2はHであり、他方のR2はi−
プロピルである。別の特定の実施形態では、片方のR2はHであり、他方のR2はt−ブ
チルである。
アルキルである。特定の実施形態では、少なくとも1つのR2は、−CH(CH3)OH
または−CH(CH3)O(t−Bu)である。
1つのR2はアリールヘテロアルキルである。特定の実施形態では、nおよびmは両方と
も1であり、少なくとも1つのR2は、H、メチル、エチル、ベンジル−O−CH2−、
i−プロピル、−CH(CH3)OBn、−CH2CH(CH3)−O−tBu、−CH
(CH3)OH、−CH2OH、−CH2OtBu、−CH2(CH2)NH2、−CH
2CH2NH−P(ここで、Pは、Boc、Ac、メタンスルホニルなどのような保護基
である)、−CH2CH2−モルホリン、−CH2C(O)OH、−CH2C(O)Ot
Buおよび−CH2C(O)−NH2からなる群から選択される。
1つのR2はアリールヘテロアルキルである。特定の実施形態では、nおよびmは両方と
も1であり、片方のR2はHであり、他方のR2は、H、メチル、エチル、ベンジル−O
−CH2−、i−プロピル、−CH(CH3)OBn、−CH2CH(CH3)−O−t
Bu、−CH(CH3)OH、−CH2OH、−CH2OtBu、−CH2(CH2)N
H2、−CH2CH2NH−P(ここで、Pは、Boc、Ac、メタンスルホニルなどの
ような保護基である)、−CH2CH2−モルホリン、−CH2C(O)OH、−CH2
C(O)OtBuおよび−CH2C(O)−NH2からなる群から選択される。
ヘテロアルキルであり、ここで、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキルは、本明
細書に定義されているか、または例示されている任意のアルキル、置換アルキルおよびヘ
テロアルキルである。特定の実施形態では、R4はHである。
ヘテロアルキルであり、ここで、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキルは、本明
細書に定義されているか、または例示されている任意のアルキル、置換アルキルおよびヘ
テロアルキルである。特定の実施形態では、R6はHである。
、置換アルキル、ハロゲン、アリール、置換アリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシク
リルおよび−CNからなる群から独立して選択される1つ以上の置換基であり、ここで、
R8またはR9が、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、アリール、置換アリール、ヘテ
ロシクリルまたは置換ヘテロシクリルである場合、このアルキル、置換アルキル、ハロゲ
ン、アリール、置換アリール、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリルは、本明細書に
定義されているか、または開示されている任意のこのような基である。
態では、R8およびR9は両方ともHである。
態では、R8はアルキルであり、R9はHである。特定の実施形態では、R8はi−プロ
ピルであり、R9はHである。
とも1つは、−アルキレン−アリール基であり、ここで、このアルキレン部分およびアリ
ール部分は、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアルキレン部分
およびアリール部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上で、本
明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換されて
いる。
とも1つは、−アルキレン−アリール−アルキレン−アリール基であり、ここで、このア
ルキレン部分およびアリール部分は、本明細書に定義されているか、または例示されてい
る任意のアルキレン部分およびアリール部分であり、場合により、アルキレン上および/
またはアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任
意の置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−アルキレン−ヘテロアリール基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリー
ル部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテ
ロアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の
置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−アルキレン−ヘテロアリール基であり、こ
こで、このアルキレン部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか、
または例示されている任意のアルキレン部分およびヘテロアリール部分であり、場合によ
り、アルキレン上および/またはアリール上で、本明細書に定義されているか、または例
示されている1つ以上の任意の置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−アルキレン−アリール基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリー
ル部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテ
ロアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の
置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−アリール基であり、ここで、このアルキレン部分
およびアリール部分は、本明細書に定義されているか、または例示されている任意のアル
キレン部分およびアリール部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリー
ル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で
置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−O−アリール基であり、ここで、このアルキレン
部分およびアリール部分は、本明細書に定義されているか、または例示されている任意の
アルキレン部分およびアリール部分であり、場合により、アルキレン上および/またはア
リール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換
基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−CH2−O−アリール基であり、ここで、このア
ルキレン部分およびアリール部分は、本明細書に定義されているか、または例示されてい
る任意のアルキレン部分およびアリール部分であり、場合により、アルキレン上および/
またはアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任
意の置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−OCH2−アリール基であり、ここで、このアル
キレン部分およびアリール部分は、本明細書に定義されているか、または例示されている
任意のアルキレン部分およびアリール部分であり、場合により、アルキレン上および/ま
たはアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意
の置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−NH−アリール基であり、ここで、このアルキレ
ン部分およびアリール部分は、本明細書に定義されているか、または例示されている任意
のアルキレン部分およびアリール部分であり、場合により、アルキレン上および/または
アリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置
換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−ヘテロシクリル基であり、ここで、このアルキレ
ン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されているか、また
は例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分であり
、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシクリル上で、
本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換され
ている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−O−ヘテロシクリル基であり、ここで、このアル
キレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されているか、
または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分で
あり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシクリル上
で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換
されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−CH2−O−ヘテロシクリル基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリ
ル部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシ
クリル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換
基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−OCH2−ヘテロシクリル基であり、ここで、こ
のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル
部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシク
リル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基
で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−NH−ヘテロシクリル基であり、ここで、このア
ルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分
であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシクリル
上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置
換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−アリール基であり、ここで、このアルキレ
ン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されているか、また
は例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分であり
、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシクリル上で、
本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換され
ている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−O−アリール基であり、ここで、このアル
キレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されているか、
または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分で
あり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシクリル上
で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換
されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−CH2−O−アリール基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリ
ル部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシ
クリル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換
基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−OCH2−アリール基であり、ここで、こ
のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル
部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシク
リル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基
で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−NH−アリール基であり、ここで、このア
ルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分
であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシクリル
上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置
換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−ヘテロシクリル基であり、ここで、このア
ルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分
であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシクリル
上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置
換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−O−ヘテロシクリル基であり、ここで、こ
のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル
部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシク
リル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基
で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−CH2−O−ヘテロシクリル基であり、こ
こで、このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義
されているか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロ
シクリル部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘ
テロシクリル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意
の置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−OCH2−ヘテロシクリル基であり、ここ
で、このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義さ
れているか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシ
クリル部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテ
ロシクリル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の
置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−NH−ヘテロシクリル基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリル部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロシクリ
ル部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロシ
クリル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換
基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−ヘテロアリール基であり、ここで、このアルキレ
ン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか、また
は例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分であり
、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロアリール上で、
本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換され
ている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−O−ヘテロアリール基であり、ここで、このアル
キレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか、
または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分で
あり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロアリール上
で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換
されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−CH2−O−ヘテロアリール基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリー
ル部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロア
リール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換
基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−OCH2−ヘテロアリール基であり、ここで、こ
のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール
部分であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロアリ
ール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基
で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−アリール−NH−ヘテロアリール基であり、ここで、このア
ルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分
であり、場合により、アルキレンおよび/またはアリールおよび/またはヘテロアリール
上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置
換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−アリール基であり、ここで、このアルキレ
ン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか、また
は例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分であり
、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテロアリール上
で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で置換
されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−O−アリール基であり、ここで、このアル
キレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか、
または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分で
あり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテロアリー
ル上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基で
置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−CH2−O−アリール基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリー
ル部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテ
ロアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の
置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−OCH2−アリール基であり、ここで、こ
のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール
部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテロ
アリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置
換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−NH−アリール基であり、ここで、このア
ルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分
であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテロアリ
ール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基
で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−ヘテロアリール基であり、ここで、このア
ルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されているか
、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分
であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテロアリ
ール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置換基
で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロシクリル−O−ヘテロアリール基であり、ここで、こ
のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されてい
るか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール
部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテロ
アリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の置
換基で置換されている。
とも1つは、アルキレン−ヘテロシクリル−CH2−O−ヘテロアリール基であり、ここ
で、このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義さ
れているか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロア
リール部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/または
ヘテロアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任
意の置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−OCH2−ヘテロアリール基であり、ここ
で、このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義さ
れているか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロア
リール部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/または
ヘテロアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任
意の置換基で置換されている。
とも1つは、−アルキレン−ヘテロアリール−NH−ヘテロアリール基であり、ここで、
このアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリール部分は、本明細書に定義されて
いるか、または例示されている任意のアルキレン部分、アリール部分およびヘテロアリー
ル部分であり、場合により、アルキレン上および/またはアリール上および/またはヘテ
ロアリール上で、本明細書に定義されているか、または例示されている1つ以上の任意の
置換基で置換されている。
とも1つは、アルキル基である。
もアルキル基であり、ここで、アルキル基は同じかまたは異なっている。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−ヘテロシクリルである。
も−CH2−フェニルであり、Yは−CH2−ヘテロシクリルである。
も−CH2−フェニルであり、Xは−CH2−ヘテロシクリルである。
も−CH2−フェニルであり、Yは−CH2−チアゾリルである。
も−CH2−フェニルであり、Xは−CH2−チアゾリルである。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルである。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1である。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、少なくとも1つのR2はC1〜C6アルキルである。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、少なくとも1つのR2はC1〜C6ヒドロキシアルキルであ
る。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、少なくとも1つのR2はC2〜C10アルコキシアルキルで
ある。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、少なくとも1つのR2はC7〜C14アリールアルキルオキ
シアルキルである。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、少なくとも1つのR2はC1〜C6アミノアルキルである。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、少なくとも1つのR2は、窒素上で、アシル、アルキルスル
ホニル、アリールスルホニル、ヘテロシクリルアシルおよびベンジルから選択されるアミ
ン保護基で置換されたC1〜C6アミノアルキルである。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、少なくとも1つのR2は、置換されているかまたは置換され
ていないヘテロシクリルアルキルである。
も−CH2−フェニルであり、XおよびYは両方とも−CH2−チアゾリルであり、nお
よびmは両方とも1であり、L2は−CH2−である。
)p部分は、−CH2−フェニル−CH2−フェニルである。
)p部分は、−CH2−ヘテロアリール−CH2−フェニルである。
)p部分は、−CH2−フェニル−CH2−ヘテロアリールである。
)p部分は、−CH2−ヘテロアリール−CH2−ヘテロアリールである。
ルである。
ルである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(アルキル)−である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(CH3)−である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(アルキル)−であり、Z2は−O−である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(CH3)−であり、Z2は−O−である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(アルキル)−であり、Z2は−O−であり、Yは、置換されているかまたは
置換されていない−CH2−4−チアゾールである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(アルキル)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−
アルキル−4−チアゾール)である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(アルキル)−であり、Z2は−O−であり、Yは、置換されているかまたは
置換されていない−CH2−4−チアゾールであり、Xは、置換されているかまたは置換
されていない−CH2−5−チアゾールである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(アルキル)−であり、Z2は−O−であり、Yは、置換されているかまたは
置換されていない−CH2−4−チアゾールであり、Xは、置換されていない−CH2−
5−チアゾールである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールである。
である。
キルである。
クリルであり、ここで、ヘテロシクリルは、少なくとも1個の環窒素原子を有する5員環
または6員環である。
クリルであり、ここで、ヘテロシクリルは、少なくとも1個の環窒素原子を有する6員環
である。
クリルであり、ここで、ヘテロシクリルは、少なくとも1個の環窒素原子を有する6員環
であり、−CH2−部分は、環窒素原子に結合している。
クリルであり、ここで、ヘテロシクリルは、ピペラジル(piperadyl)、ピペラ
ジル(piperazyl)およびモルホリニルからなる群から選択される。
クリルであり、ここで、ヘテロシクリルは、ピペラジル(piperadyl)、ピペラ
ジル(piperazyl)およびモルホリニルからなる群から選択され、−CH2−部
分は、ヘテロシクリルの環窒素原子に結合している。
る。
、アルキルスルホニル、Boc、CbzおよびFmocから選択されるアミン保護基で置
換されたアミノアルキルである。
(−CH2CH2NHC(O)CH3)である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
R2は、独立して、Hまたはヒドロキシアルキルである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
片方のR2はHであり、他方のR2はヒドロキシアルキルである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
片方のR2はHであり、他方のR2はヒドロキシメチルである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
各R2は、独立して、Hまたは−CH2−ヘテロシクリルであり、ここで、ヘテロシクリ
ルは、少なくとも1個の環窒素原子を有する5員環または6員環である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
各R2は、独立して、Hまたは−CH2−ヘテロシクリルであり、ここで、ヘテロシクリ
ルは、ピペラジル(piperadyl)、ピペラジル(piperazyl)およびモ
ルホリニルからなる群から選択され、−CH2−部分は、ヘテロシクリルの環窒素原子に
結合している。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
片方のR2はHであり、他方のR2は−CH2−ヘテロシクリルであり、ここで、ヘテロ
シクリルは、ピペラジル(piperadyl)、ピペラジル(piperazyl)お
よびモルホリニルからなる群から選択され、−CH2−部分は、ヘテロシクリルの環窒素
原子に結合している。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
各R2は、独立して、Hであるか、またはアセチル、アルキルスルホニル、Boc、Cb
zおよびFmocから選択されるアミン保護基で置換されたアミノアルキルである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
片方のR2はHであり、他方のR2は、アセチル、アルキルスルホニル、Boc、Cbz
およびFmocから選択されるアミン保護基で置換されたアミノアルキルである。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(H)−であり、Z2は−O−であり、R8−Yは、−CH2−(2−iPr
−4−チアゾール)であり、Xは、置換されていない−CH2−5−チアゾールであり、
片方のR2はHであり、他方のR2は、エチルアセトアミド(−CH2CH2NHC(O
)CH3)である。
3−A−(L4−Ar)p基は両方とも、置換されているかまたは置換されていないベン
ジルであり、L2は−CH2 −であり、mおよびnは両方とも1であり、R1はHであり、
Z1は−N(アルキル)−であり、Z2は−O−であり、Yは、置換されているかまたは
置換されていない−CH2 −チアゾールである。
、エステルまたは立体異性体は、式IIAによって示される構造を有する。
〔式中、R11およびR16は、それぞれ独立して、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロ
シクリルであり、R12、R13、R14およびR15はそれぞれ独立して、H、−C1
〜4アルキル、または−C1〜4置換アルキルである。〕
式IIAの化合物のさらに別の実施形態では、R13は、H、−C1〜4アルキル、−
(CH2)0〜1CR17R18OR19、−(CH2)0〜3CR17R18NR20
R21、−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)NR20R21、−(CH
2)1〜3C(O)R22、−(CH2)1〜3S(O)2R22または−(CH2)1
〜3−R23であり、R14およびR15は、それぞれ独立して、H、−C1〜4アルキ
ル、またはアリールアルキルであり、R17およびR18は、それぞれ独立して、Hまた
は−C1〜3アルキルであり、R19は、H、−C1〜4アルキルまたはアリールアルキ
ルであり、R20およびR21は、それぞれ独立して、H、−C1〜3アルキル、−C(
O)R17または−S(O)2R17であるか、またはR20およびR21は、これらが
結合する窒素原子とともに、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子
を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環を形
成し、R22は、H、−C1〜3アルキル、−OR19または−NR20R21であり、
;R23は、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する、置
換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環である。
R18NR20R21、−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)−NR20
R21または−(CH2)1〜3−R23であり、ここで、R20およびR21は、Nお
よびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する5〜6員環ヘテロシク
リル環を形成するか、またはR23は、NおよびOからなる群から選択される1〜2個の
ヘテロ原子を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシク
リル環であり、5〜6員環ヘテロシクリル環は、場合により、C1〜2アルキルで置換さ
れている。
R18OR19である。特定の実施形態では、R13は、C1〜2ヒドロキシアルキル基
またはC1〜6アルコキシアルキル基である。
R18NR20R21である。特定の実施形態では、R13は、C1〜4アルキレン−N
H2基、C1〜4アルキレン−NHP(ここで、Pは、Boc、Fmoc、Cbz、Ac
、トリフルオロアセチル、トルエンスルホニル(toluenesulfony)基、ベ
ンジルなどのような保護基である)またはC1〜4アルキレン−N(アルキル)2基であ
る。
R18NR17C(O)−NR20R21である。特定の実施形態では、R13は、C1
〜4アルキレン−C(O)NH2基またはC1〜4アルキレン−C(O)N(アルキル)
2基である。
5およびR16はそれぞれ独立して、以下の表に示されるものから選択される。
式IIAの化合物のさらに別の実施形態では、R11は、置換されているかまたは置換
されていないヘテロシクリルであり、R12はアルキルであり、R13は、置換されてい
るかまたは置換されていないヘテロシクリルアルキルであり、R14およびR15はそれ
ぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていないアリールアルキルであり、R1
6は、置換されているかまたは置換されていないヘテロシクリルである。
されていないヘテロシクリルであり、R12はアルキルであり、R13は、置換されてい
ないヘテロシクリルアルキルであり、R14およびR15は両方とも置換されていないア
リールアルキルであり、R16は、置換されていないヘテロシクリルである。
されていないヘテロシクリルであり、R12はアルキルであり、R13はヒドロキシアル
キルであり、R14およびR15はそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換され
ていないアリールアルキルであり、R16は、置換されているかまたは置換されていない
ヘテロシクリルである。
12はアルキルであり、R13はヒドロキシアルキルであり、R14およびR15は両方
とも置換されていないアリールアルキルであり、R16は置換されていないヘテロシクリ
ルである。
されていないヘテロシクリルであり、R12はアルキルであり、R13は、保護されてい
るかまたは保護されていないアミノアルキルであり、R14およびR15はそれぞれ独立
して、置換されているかまたは置換されていないアリールアルキルであり、R16は、置
換されているかまたは置換されていないヘテロシクリルである。
12はアルキルであり、R13は保護されたアミノアルキルであり、R14およびR15
は両方とも置換されていないアリールアルキルであり、R16は置換されていないヘテロ
シクリルである。
12はアルキルであり、R13はアシル化アミノアルキルであり、R14およびR15は
両方とも置換されていないアリールアルキルであり、R16は置換されていないヘテロシ
クリルである。
異性体および/またはエステルは、以下の構造IIBを有する。
R10aおよびR10bは、それぞれ独立して、Hまたは−C1〜4アルキルであり、R
12はHまたは−CH3であり、R13は、H、−C1〜4アルキル、−(CH2)0〜
1CR17R18OR19、−(CH2)0〜3CR17R18NR20R21、−(C
H2)0〜3CR17R18NR17C(O)NR20R21、−(CH2)1〜3C(
O)R22、−(CH2)1〜3S(O)2R22または−(CH2)1〜3−R23で
あり、R14およびR15は、それぞれ独立して、H、−C1〜4アルキルまたはアリー
ルアルキルであり、R17およびR18は、それぞれ独立して、Hまたは−C1〜3アル
キルであり、R19は、H、−C1〜4アルキルまたはアリールアルキルであり、R20
およびR21は、それぞれ独立して、H、−C1〜3アルキル、−C(O)R17または
−S(O)2R17であるか、またはR20およびR21は、これらが結合する窒素原子
とともに、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する、置換
されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環を形成し、R22は、
H、−C1〜3アルキル、−OR19または−NR20R21であり、R23は、Nおよ
びOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する、置換されていないかま
たは置換されている5〜6員環ヘテロシクリル環である。
R18NR20R21、−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)−NR20
R21または−(CH2)1〜3−R23であり、ここで、R20およびR21は、Nお
よびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する5〜6員環ヘテロシク
リル環を形成するか、またはR23は、NおよびOからなる群から選択される1〜2個の
ヘテロ原子を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシク
リル環であり、5〜6員環ヘテロシクリル環は、場合により、C1〜2アルキルで置換さ
れている。
異性体および/またはエステルは、以下の構造IICを有する。
〔式中、R13は、H、−C1〜4アルキル、−(CH2)0〜1CR17R18OR
19、−(CH2)0〜3CR17R18NR20R21、−(CH2)0〜3CR17
R18NR17C(O)NR20R21、−(CH2)1〜3C(O)R22または−(
CH2)1〜3−R23であり、R17およびR18は、それぞれ独立して、Hまたは−
C1〜3アルキルであり、R19は、H、−C1〜4アルキルまたはアリールアルキルで
あり、R20およびR21は、それぞれ独立して、H、−C1〜3アルキル、−C(O)
R17または−S(O)2R17であるか、またはR20およびR21は、これらが結合
する窒素原子とともに、NおよびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含
有する5〜6員環ヘテロシクリル環を形成し、R22は、H、−C1〜3アルキル、−O
R19または−NR20R21であり、R23は、NおよびOからなる群から選択される
1〜2個のヘテロ原子を含有する5〜6員環ヘテロシクリル環である。〕
式IICの化合物のさらに別の実施形態では、R13は、−(CH2)0〜3CR17
R18NR20R21、−(CH2)0〜3CR17R18NR17C(O)−NR20
R21または−(CH2)1〜3−R23であり、ここで、R20およびR21は、Nお
よびOからなる群から選択される1〜2個のヘテロ原子を含有する5〜6員環ヘテロシク
リル環を形成するか、またはR23は、NおよびOからなる群から選択される1〜2個の
ヘテロ原子を含有する、置換されていないかまたは置換されている5〜6員環ヘテロシク
リル環であり、5〜6員環ヘテロシクリル環は、場合により、C1〜2アルキルで置換さ
れている。
R18NR20R21である。特定の実施形態では、R13は、C1〜4アルキレン−N
H2基、C1〜4アルキレン−NHP(ここで、Pは、Boc、Fmoc、Cbz、Ac
、トリフルオロアセチル、トルエンスルホニル(toluenesulfony)基、ベ
ンジルなどのような保護基である)またはC1〜4アルキレン−N(アルキル)2基であ
る。
R18NR17C(O)−NR20R21である。特定の実施形態では、R13は、C1
〜4アルキレン−C(O)NH2基またはC1〜4アルキレン−C(O)N(アルキル)
2基である。
2NHC(O)CH3または
である。
体異性体および/またはエステルは、以下の構造IIDを有する。
〔式中、L1は、−C(R6)2−、−C(O)−、−S(O2)−、−N(R7)−
C(O)−および−O−C(O)−からなる群から選択され、
各L3は、独立して、共有結合、アルキレンまたは置換アルキレンであり、
各L4は、独立して、共有結合、アルキレン、置換アルキレン、−O−、−CH2−O
−および−NH−からなる群から選択され、
各Aは、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロシ
クリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、
但し、AがHの場合、pは0であり、
Z1およびZ2はそれぞれ独立して、−O−または−N(R7)−であり、
YおよびXは、独立して、ヘテロシクリルおよびヘテロシクリルアルキルからなる群か
ら選択され、
各Arは、独立して、アリール、置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリ
ールからなる群から選択され、
R1、R3およびR5はそれぞれ独立して、H、アルキル、置換アルキル、アリールア
ルキルおよび置換アリールアルキルからなる群から選択され、
R 2は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシ
アルキル、アリールヘテロアルキル、置換アリールヘテロアルキル、アリールアルキル、
置換アリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、置換ヘテロシクリルアルキル、アミノ
アルキル、置換アミノアルキル、−アルキレン−C(O)−OH、−アルキレン−C(O
)−Oアルキル、−アルキレン−C(O)アミノ、−アルキレン−C(O)−アルキルか
らなる群から選択され、
R4およびR6は、独立して、H、アルキル、置換アルキルおよびヘテロアルキルから
なる群から選択され、
各R7は、独立して、H、アルキル、置換アルキル、ヘテロアルキル、カルボシクリル
、置換カルボシクリル、ヘテロシクリルおよび置換ヘテロシクリルからなる群から選択さ
れ、
R8およびR9はそれぞれ、H、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、アリール、置換
アリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリルおよび−CNからなる群から独立して選
択される1つ以上の置換基であり、
各pは、独立して、0または1である。〕
式IIDの化合物の別の実施形態では、L1は−C(R6)2−である。
ヘテロシクリルアルキルである。
シクリルアルキルである。
リルメチルである。
R7)−である。
−である。
る。
ル)−である。
)−である。
である。
たは置換アリールである。
たは置換アリールである。
る。
Z1は−N(R7)−である。
−N(R7)−である。
−N(アルキル)−である。
−N(CH3)−である。
−NH−である。
Z2は−O−である。
−O−である。
ある。
−である。
である。
シクリルアルキルであり、Z1は−N(R7)−である。
リルメチルであり、Z1は−N(R7)−である。
リルメチルであり、Z1は−N(アルキル)−である。
リルメチルであり、Z1は−N(CH3)−である。
リルメチルであり、Z1は−NH−である。
ヘテロシクリルアルキルであり;Z2は−O−である。
シクリルアルキルであり、Z2は−O−である。
リルメチルであり、Z2は−O−である。
キレンであり、各Aはアリールまたは置換アリールであり、XおよびYはヘテロシクリル
アルキルであり、Z1は−N(R7)−であり、Z2は−O−である。
ルまたは置換ベンジルであり;XおよびYはチアゾリルメチルであり、Z1は−N(CH
3)−であり、Z2は−O−である。
ルまたは置換ベンジルであり、Z1は−N(CH3)−であり、Z2は−O−であり、X
は
であり、Yは
である。
)で以下に命名されている。
一般式IIの化合物は、4つの部分T1、T2、X1およびX2で置換された「コア」
構造(Z)として示されている。コア構造Zを表1に示す。T1、T2、X1およびX2
の結合点を、表1に示したそれぞれのコア構造に示している。表2〜5はそれぞれ、T1
部分、T2部分、X1部分およびX2部分の構造を示している。コア構造Zの結合点を、
T1、T2、X1およびX2の構造にそれぞれ示している。表1、各置換基T1、T2、
X1およびX2および表2〜5の各コア構造Zは、文字および数を含む「コード」によっ
てあらわされている。式IIの各化合物の構造は、Z.T1.T2.X1.X2という構
造を用い、各構造部分をあらわす「コード」を組み合わせ、表形式で示すことができる。
したがって、例えば、Z1.T1A.T2B.X1A.X2Aは、以下の構造をあらわす
。
表1〜5に示す構造において、用語「Alk」は、置換されているかまたは置換されて
いないアルキル基、シクロアルキル基またはアルキレン基を意味し、用語「アルキル」、
「シクロアルキル」および「アルキレン」は、本明細書に定義されるとおりである。「A
lk」は、一価で示されている場合にはアルキル基またはシクロアルキル基を意味し、二
価で示されている場合にはアルキレン基を意味する。「Het」は、置換されているかま
たは置換されていないヘテロシクリル基またはヘテロシクリレン基であり、用語「ヘテロ
シクリル」は、本明細書に定義されるとおりであり、用語「ヘテロシクリレン」は、本明
細書に定義されるヘテロシクリル基で、水素原子が空の価数(open valence
)と交換されたものを意味し(アルキレンと似ている)、二価のヘテロシクリルを定義す
るものである。「Het」は、一価で示されている場合にはヘテロシクリルであり、二価
で示されている場合にはヘテロシクリレンである。「Ar」は、置換されているかまたは
置換されていないアリール基またはアリーレン基であり、用語「アリール」は、本明細書
で定義されるとおりであり、用語「アリーレン」は、本明細書に定義されるアリール基で
、水素原子が空の価数(open valence)と交換されたものを意味し(アルキ
レンと似ている)、二価のアリールを定義するものである。「Ar」は、一価で示されて
いる場合にはアリールであり、二価で示されている場合にはアリーレンである。置換され
ている場合、「Alk」、「Net」および「Ar」は、本明細書に定義されるか、また
は例示される任意の置換基で置換されていてもよい。例えば、「Alk」の置換基として
は、エーテル、ハロゲン、−OH、アミド、アミンなどを挙げることができる。「Het
」の置換基としては、アルキル、アリール、カルボニル、−OH、ハロゲンを挙げること
ができ、「Ar」の置換基としては、アルキル、アリール、−OH、ハロゲンなどを挙げ
ることができる。但し、得られた構造が化学的に合理的なものであり、医薬的に許容され
る組成物中に配合するのに十分に安定な化合物に限る。以下の表に示す構造または副次的
な構造が、2個以上の「Alk」基、「Net」基または「Ar」基を含有している場合
、これらの基は独立して選択され、同じであっても異なっていてもよい。そのため、例え
ば、構造T1Aの「Alk」基は、それぞれ独立して選択され、同じであっても異なって
いてもよい。
表2:T1構造
表4:X1構造
表5:X2構造
表6:式IIの化合物構造のリスト
さらに別の実施形態では、式Iの化合物の中で厳選された化合物は、一般式IIIの化
合物として、表形式(表12)で以下に命名されている。
式中、1、2、3、4および5は、以下の表7〜11で定義している。各化合物の構造
は、1.2.3.4.5という構造を用い、各構造部分をあらわす「コード」を組み合わ
せ、表形式で示すことができる。したがって、例えば、1a.2a.3a.4a.5aは
、以下の構造をあらわす。
表7:「1」構造
表8:「2」構造
表9:「3」構造
表10:「4」構造
表11:「5」構造
表12:式IIの化合物構造のリスト
さらに別の実施形態では、本発明の化合物は、P450に対し、約2000nM未満、
約1500nM未満、約1000nM未満、約900nM未満、約800nM未満、約7
00nM未満、約650nM未満、約600nM未満、約550nM未満、約500nM
未満、約400nM未満、約350nM未満、約300nM未満、約250nM未満、約
200nM未満、約100nM未満または約50nM未満のIC50であらわされる化合
物の阻害活性と同等の活性を有するか、またはそれよりよい活性を有する。
M、約1000nM〜約100nM、約900nM〜約200nM、約800nM〜約3
00nM、約700nM〜約200nM、約600nM〜約200nM、約500nM〜
約200nM、約700nM〜約300nM、約600nM〜約300nM、約700n
M〜約400nM、約600nM〜約400nM、約400nM〜約100nM、約30
0nM〜約100nM、または約600nM〜約150nMであらわされる範囲で、P4
50のアイソザイム(例えば3A)に対し、阻害活性を有する。
約1500nM未満、約1000nM未満、約900nM未満、約800nM未満、約7
00nM未満、約650nM未満、約600nM未満、約550nM未満、約500nM
未満、約400nM未満、約350nM未満、約300nM未満、約250nM未満、約
200nM未満、約100nM未満または約50nM未満のIC50であらわされる化合
物の阻害活性と同等の活性を有するか、またはそれよりよい活性を有する。但し、この化
合物は、P450に対する阻害活性以外の生体活性を実質的に示さない。例えば、本発明
の化合物は、プロテアーゼ阻害活性(限定されないが、HIV EC50によって)が、
約1000nMより大きいレベルで、約900nMより大きいレベルで、約800nMよ
り大きいレベルで、約700nMより大きいレベルで、約600nMより大きいレベルで、約500nMより大きいレベルで、約400nMより大きいレベルで、約300nMより大きいレベルで、約200nMより大きいレベルで、約100nMより大きいレベルで、約50nMより大きいレベルで、約40nMより大きいレベルで、約30nMより大きいレベルで、約20nMより大きいレベルで、約10nMより大きいレベルで、約5nMより大きいレベルで、または約1nMより大きいレベルであらわされる、低いかまたは顕著でない阻害活性を有し得る。
8、2C19、2C9、2D6、2E1および3A4、5、7などの1つ以上のP450
アイソザイムに対し、特異的な阻害活性を有する。
、ネルフィナビル、リトナビル、サキナビルなど)の代謝に関与するP450アイソザイ
ムに対し、特異的な阻害活性を有する。
特異的な阻害活性を有し、他のものに対してはそのような阻害活性を有さない。例えば、
本発明の化合物は、P450 3Aに対して特異的な阻害活性を有するが、P450の別
のアイソザイム(例えば、P450 2C9)に対する阻害活性が低いか、実質的には存
在しないか、または阻害活性が最小限であってもよい。
本発明の化合物は、通常の方法で選択される従来の担体および賦形剤とともに配合され
る。錠剤は、賦形剤、流動促進剤、フィラー、バインダーなどを含有する。水性処方物は
、滅菌形態で調製され、経口投与以外の送達が意図される場合には、一般的に等張性であ
る。あらゆる処方物は、場合により、Handbook of Pharmaceuti
cal Excipients(1986)(本明細書に内容全体が参考として組み込ま
れる)に記載されるような賦形剤を含有する。賦形剤としては、アスコルビン酸および他
の酸化防止剤、キレート化剤(例えばEDTA)、炭水化物(例えばデキストリン)、ヒ
ドロキシアルキルセルロース、ヒドロキシアルキルメチルセルロース、ステアリン酸など
が挙げられる。処方物のpHは、約3〜約11の範囲であるが、通常は約7〜10である
。
しい場合もある。本発明の処方物(動物用またはヒト用)は、少なくとも1つの活性成分
(例えば、本発明の化合物)を、1つ以上の許容される担体とともに含み、場合により、
他の治療成分も含む。担体は、処方物の他の成分と適合性であり、受容者に生理学的に無
害であるという観点から、「許容される」ものでなければならない。
位投薬形態で存在してもよく、薬学分野で周知のいずれかの方法によって調製されてもよ
い。技術および処方物は、一般的に、Remington’s Pharmaceuti
cal Sciences(Mack Publishing Co.,Easton,
Pa.)(本明細書に内容全体が参考として組み込まれる)に記載されている。この方法
は、活性成分を、1つ以上の副成分を構成する担体と会合させる工程を含む。一般的に、
処方物は、均一に調製され、活性成分を液体担体または精密に分割した固体担体または液
体担体および固体担体の両方と密に会合させ、必要な場合には、生成物に成形することに
よって調製される。
(例えば、カプセル、薬包または錠剤)として、粉末または顆粒として、水系液体または
非水系液体の溶液または懸濁物として、または水中油液体エマルションまたは油中水液体
エマルションとして与えられてもよい。活性成分は、ボーラス、舐剤またはペーストとし
て投与されてもよい。
。圧縮錠剤は、活性成分を粉末または顆粒のような自由に流動する形態で、場合により、
バインダー、滑沢剤、不活性希釈剤、防腐剤、表面活性剤または分散剤と混合し、適切な
機械で圧縮することによって調製されてもよい。成形錠剤は、粉状にした活性成分を不活
性液体希釈剤で湿らせた混合物を適切な機械で成形することによって製造されてもよい。
錠剤は、場合により、コーティングされるかまたは刻み目をつけられてもよく、場合によ
り、活性成分の放出が徐放性となるかまたは制御されるように配合されてもよい。
は、活性成分を例えば、0.075〜20%(w/w)(増分0.1%、例えば、0.6
%(w/w)、0.7%(w/w)などで0.1%〜20%の範囲の活性成分を含む)、
好ましくは、0.2〜15%(w/w)、最も好ましくは、0.5〜10%(w/w)の
量で含有する局所用軟膏またはクリームとして適用される。軟膏に配合される場合、活性
成分は、パラフィン混和性または水混和性の軟膏基剤とともに使用されてもよい。あるい
は、活性成分は、水中油クリーム基剤とともにクリームに配合されてもよい。
価アルコール(すなわち、2個以上のヒドロキシル基を有するアルコール)、例えば、プ
ロピレングリコール、ブタン 1,3−ジオール、マンニトール、ソルビトール、グリセ
ロールおよびポリエチレングリコール(PEG400を含む)およびこれらの混合物を挙
げることができる。局所処方物としては、望ましくは、皮膚または他の罹患領域への活性
成分の吸収性または浸透性を高める化合物を挙げることができる。このような皮膚浸透性
向上剤の例としては、ジメチルスルホキシドおよび関連するアナログが挙げられる。
相は、単に乳化剤(エマルジェント(emulgent)としても知られる)のみを含ん
でもよいが、望ましくは、脂肪または油または脂肪および油の両方と、少なくとも1つの
乳化剤との混合物を含む。好ましくは、親水性乳化剤は、安定化剤として作用する親油性
乳化剤とともに含まれる。油および脂肪の両方を含むことも好ましい。それとともに、安
定化剤を含むかまたは含まない乳化剤は、いわゆる乳化ワックスを形成し、ワックスは、
油および脂肪とともに、いわゆるクリーム処方物の油性分散相を形成する乳化軟膏基剤を
形成する。
60、Span(R)80、セトステアリルアルコール、ベンジルアルコール、ミリスチ
ルアルコール、グリセリルモノステアレートおよびラウリル硫酸ナトリウムが挙げられる
。
ームは、好ましくは、チューブまたは他の容器から漏れるのを防ぐために、適切な稠度を
有し、脂っぽくなく、染みがなく、洗浄可能な製品であるべきである。直鎖または分枝鎖
の一塩基性アルキルエステルまたは二塩基性アルキルエステル(例えば、ジ−イソアジピ
ン酸エステル、ステアリン酸イソセチル、ココナツ脂肪酸のプロピレングリコールジエス
テル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸デシル、パルミチン酸イソプロピル、ステ
アリン酸ブチル、パルミチン酸2−エチルヘキシル)またはCrodamol CAPと
して知られる分枝鎖エステルのブレンドを使用してもよく、後半の3種が好ましいエステ
ルである。これらは、必要な性能に基づいて、単独または組み合わせて使用してもよい。
あるいは、高融点の脂質(例えば、白色軟質パラフィンおよび/または液体パラフィン)
または他の鉱物脂を使用する。
担体または賦形剤とともに含み、場合により、他の治療成分も含む。活性成分を含有する
医薬処方物は、目的の投与方法に適した任意の形態であってよい。経口用途で使用される
場合、例えば、錠剤、トローチ、薬用ドロップ、水性懸濁物または油性懸濁物、分散性の
粉末または顆粒、エマルション、硬質カプセルまたは軟質カプセル、シロップまたはエリ
キシルを調製してもよい。経口用途を目的とした組成物は、医薬組成物の製造分野で既知
の任意の方法にしたがって調製されてもよく、このような組成物は、口あたりのよい製剤
を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤および防腐剤を含む1つ以上の薬剤を含有し
てもよい。錠剤の製造に適した非毒性の医薬的に許容される賦形剤と混合した状態で活性
成分を含有する錠剤が許容される。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤(例えば、
炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウム、ラクトース、ラクトース一水和物、クロスカルメ
ロースナトリウム、ポビドン、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム)、顆粒化剤お
よび崩壊剤(例えば、トウモロコシデンプンまたはアルギン酸)、結合剤(例えば、セル
ロース、微晶質セルロース、デンプン、ゼラチンまたはアカシア)および滑沢剤(例えば
、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルク)であってもよい。錠剤は、コ
ーティングされていなくてもよく、または胃腸管での崩壊および吸収を遅らせ、長期間に
わたって持続的に作用させるために、マイクロカプセル化を含む既知の技術によってコー
ティングされていてもよい。例えば、遅延性材料(例えば、モノステアリン酸グリセリル
またはジステアリン酸グリセリル)は、単独で使用してもよく、またはワックスと共に使
用してもよい。
カオリン)と混合した硬質ゼラチンカプセルとして、または活性成分を水または油媒体(
例えば、ピーナッツ脂、液体パラフィンまたはオリーブ油)と混合した軟質ゼラチンカプ
セルとして提供されてもよい。
性物質を含有する。このような賦形剤としては、懸濁剤(例えば、ナトリウムカルボキシ
メチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン
酸ナトリウム塩、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴムおよびアカシアゴム)および
分散剤または湿潤剤(例えば、天然に存在するホスファチド(例えばレシチン)、アルキ
レンオキシドと脂肪酸との縮合生成物(例えばポリエチレンステアレート)、エチレンオ
キシドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物(例えばヘプタデカエチレンオキシセタノ
ール)、エチレンオキシドと脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導される部分エステル
との縮合生成物(例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)が挙げられる。
水性懸濁物は、1つ以上の防腐剤(例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エチルまたはp−ヒ
ドロキシ安息香酸n−プロピル)、1つ以上の着色剤、1つ以上の香味剤および1つ以上
の甘味剤(例えばショ糖またはサッカリン)を含有してもよい。
ココナツ油)に懸濁させるか、または鉱物脂(例えば液体パラフィン)に懸濁させること
によって配合してもよい。経口懸濁物は、増粘剤(例えば、蜜ロウ、硬質パラフィンまた
はセチルアルコール)を含有してもよい。口あたりのよい経口製剤を提供するために、甘
味剤(例えば、本明細書に記載されるもの)および香味剤を添加してもよい。これらの組
成物は、酸化防止剤(例えばアスコルビン酸)を添加することによって保存性を高めても
よい。
、分散剤または湿潤剤、懸濁剤および1つ以上の防腐剤と混合した状態で、活性成分を与
える。適切な分散剤または湿潤剤および懸濁剤は、上に開示した物質によって例示される
。追加の賦形剤(例えば、甘味剤、香味剤および着色剤)が存在してもよい。
例えば、オリーブ油またはラッカセイ油)、鉱物油(例えば液体パラフィン)または植物
油と鉱物油との混合物であってもよい。適切な乳化剤としては、天然に存在するゴム(例
えば、アカシアゴムおよびトラガカントゴム)、天然に存在するホスファチド(例えば、
大豆レシチン、脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導されるエステルまたは部分エステ
ル(例えば、モノオレイン酸ソルビタン)およびこれらの部分エステルとエチレンオキシ
ドとの縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)が挙げられ
る。エマルションは、甘味剤および香味剤を含有してもよい。シロップおよびエリキシル
は、甘味剤(例えば、グリセロール、ソルビトールまたはショ糖)とともに配合されても
よい。このような処方物は、鎮痛薬、防腐剤、香味剤または着色剤を含有してもよい。
は油性懸濁物)であってもよい。この懸濁物は、本明細書で述べた適切な分散剤または湿
潤剤および懸濁剤を用い、当該技術分野にしたがって配合してもよい。滅菌注射用製剤は
、非毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒の滅菌注射溶液または懸濁物(例えば
、1,3−ブタン−ジオール溶液)であってもよく、または凍結乾燥した粉末として調製
されてもよい。使用可能な許容されるビヒクルおよび溶媒は、特に、水、Ringer溶
液および等張性塩化ナトリウム溶液である。それに加え、滅菌固定化油は、溶媒または懸
濁媒体として従来から使用されている。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジ
グリセリドを含む任意の商品名の固定化油を使用してもよい。それに加え、オレイン酸の
ような脂肪酸も、注射用製剤で同様に使用してもよい。
れる宿主および特定の投与態様によって変わる。例えば、ヒトに経口投与することが意図
された徐放性処方物は、活性物質を約1〜1000mgと、組成物全体の約5〜約95%
(重量:重量)で変動する適切で簡便な量の担体材料とを含有してもよい。医薬組成物は
、容易に測定可能な投与量で提供するように調製することができる。例えば、静脈内注入
することが意図された水溶液は、速度約30mL/時間で適切な容積を注入できるように
、溶液1mLあたり活性成分を約3〜500μg含有してもよい。
水系溶媒)に溶解または懸濁させた点眼薬が挙げられる。活性成分は、好ましくは、この
処方物に、0.5〜20%(w/w)の濃度で、有利には0.5〜10%(w/w)の濃
度で、特に1.5%(w/w)の濃度で存在する。
アまたはトラガカント)基剤中に活性成分を含む薬用ドロップ、ゼラチンおよびグリセリ
ンまたはショ糖およびアカシアのような不活性基剤中に活性成分を含む芳香錠、および適
切な液体担体中に活性成分を含むうがい薬が挙げられる。
坐剤として提供されしてもよい。
5μm、1μm、30μm、35μmなどの増分範囲で、0.1μm〜500μmの粒径
を含む)の粒径を有し、鼻腔から迅速に吸入するか、または肺胞嚢に到達するように経口
で吸入することによって投与される。適切な処方物としては、活性成分の水溶液または油
性溶液が挙げられる。エアロゾルまたは乾燥粉末で投与するのに適した処方物は、従来の
方法によって調製してもよく、本明細書に記載の感染の治療または予防に使用される従来
の化合物のような他の治療薬剤とともに送達されてもよい。
るペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、泡状物またはスプレー処方物とし
て提供されてもよい。
る受容者の血液と等張性にするための溶質を含有してもよい水系および非水系の滅菌注射
用溶液、および懸濁剤および増粘剤を含んでもよい水系および非水系の滅菌懸濁物が挙げ
られる。
イアル)内に提供され、使用直前に滅菌液体担体(例えば、注射用水)のみを加えること
が必要なフリーズドライ(凍結乾燥)状態で保存してもよい。その場で調製する注射溶液
および注射懸濁物は、以前に記載された種類の滅菌の粉末、顆粒および錠剤から調製され
る。好ましい単位投薬処方物は、本明細書で上に引用されるように、1日分の活性成分投
薬量を含有するものまたは1日の投薬量の一部を含有するものであるか、またはその適切
な一部分である。
分野で従来から存在する他の薬剤を含んでもよいことが理解される。例えば、経口投与に
適した処方物は、香味剤を含んでもよい。
用担体を含む動物用組成物を提供する。
か、または許容されたもので、活性成分と適合性の固体材料、液体材料または気体材料で
あってもよい。これらの動物用組成物は、経口、非経口で投与されるか、または任意の他
の望ましい経路で投与される。
薬物動態プロフィールまたは毒性プロフィールを改良するように配合することができる。
したがって、本発明は、徐放性を有するかまたは放出を制御するように配合された本発明
の1つ以上の化合物を含む組成物も提供する。
防的に(低用量で)使用されるか、または有効な疾患または状態に対して使用されるかに
関わらず、送達方法および医薬組成に依存し、通常の用量漸増試験試験によって医師によ
って決定される。有効投薬量は、1日あたり約0.0001〜約100mg/kg体重で
あると推測される。典型的には、1日あたり約0.01〜約10mg/kg体重である。
さらに典型的には、1日あたり約0.01〜約5mg/kg体重である。さらに典型的に
は、1日あたり約0.05〜約0.5mg/kg体重である。例えば、体重約70kgの
成人男性の1日の投薬量候補は、1mg〜1000mgまたは5mg〜500mgであり
、単回投与の形で摂取されても複数回投与の形で摂取されてもよい。
、溶媒和物および/またはエステルと、医薬的に許容される担体または賦形剤とを含む医
薬組成物を開示する。
、溶媒和物および/またはエステルと、少なくとも1つの追加の治療薬剤と、医薬的に許
容される担体または賦形剤とを組み合わせて含む医薬組成物を開示する。
物と組み合わせて使用した場合に治療効果を有する任意の薬剤であってよい。例えば、本
発明の化合物と組み合わせて使用される治療薬剤は、シトクロムP450酵素(特に、シ
トクロムP450モノオキシゲナーゼ、例えば、1A2、2B6、2C8、2C19、2
C9、2D6、2E1、3A4、5、7など)によって酸化的に代謝されやすい任意の薬
剤であってもよい。
剤(例えば、抗HIV剤、抗HCV剤など)、抗菌剤、抗真菌剤、免疫調整剤(例えば免
疫抑制剤)、抗新生物剤、化学療法剤、心血管状態や神経状態の治療に有用な薬剤などで
あってもよい。
のプロトンポンプ阻害剤、抗てんかん剤、NSAID、経口血糖降下剤、アンジオテンシ
ンII、スルホニルウレア、βブロッカー、抗鬱剤、抗精神病剤または麻酔剤またはこれ
らの組み合わせであってもよい。
の(1)マクロライド抗生物質、例えば、クラリスロマイシン、エリスロマイシン、テリ
スロマイシン、(2)抗不整脈剤、例えば、キニジン⇒3−OH、(3)ベンゾジアゼピ
ン、例えば、アルプラゾラム、ジアゼパム⇒3OH、ミダゾラム、トリアゾラム、(4
)免疫調整剤、例えば、シクロスポリン、タクロリムス(FK506)、(5)抗HIV
ウイルス剤、例えば、インジナビル、ネルフィナビル、リトナビル、サキナビル、(6)
運動促進剤、例えば、シサプリド、(7)抗ヒスタミン剤、例えば、アステミゾール、ク
ロルフェニラミン、テルフェニジン(terfenidine)、(8)カルシウムチャ
ンネルブロッカー、アムロジピン、ジルチアゼム、フェロジピン、レルカニジピン、ニフ
ェジピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、ベラパミル、(9)HMG CoAレダクタ
ーゼ阻害剤、例えば、アトルバスタチン、セリバスタチン、ロバスタチン、シンバスタチ
ン、または(10)ステロイド6β−OH、例えば、エストラジオール、ヒドロコルチゾ
ン、プロゲステロン、テストステロンであってもよい。
フェンタニル、アプレピタント、アリピプラゾール、ブスピロン、カフェルゴット、カフ
ェイン、TMU、シロスタゾール、コカイン、コデイン−N−脱メチル化物、ダプソン、
デキストロメトルファン、ドセタキセル、ドンペリドン、エプレレノン、フェンタニル、
フィナステライド、グリーベック、ハロペリドール、イリノテカン、LAAM、リドカイ
ン、メタドン、ナテグリニド、オンダンセトロン、ピモジド、プロプラノロール、クエチ
アピン、キニーネ、サルメテロール、シルデナフィル、シロリムス、タモキシフェン、タ
キソール、テルフェナジン、トラゾドン、ビンクリスチン、ザレプロンまたはゾルピデム
またはこれらの組み合わせであってもよい。
和物および/またはエステルと、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非
ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIV
ヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、
CCR5阻害剤およびこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの追加の治療薬剤と、医薬的に許容される担体または賦形剤とを組み合わせて含む医薬組成物を開示する。
媒和物および/またはエステルと、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル
、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル
、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(DMP−
450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、
KNI−272、DPC−681、DPC−684、GW640385X、カプラビリン
、エミビリン、デラビルジン(delaviridine)、エファビレンツ、ネビラピ
ン、(+)カラノライドA、エトラビリン、GW5634、DPC−083、DPC−9
61、DPC−963、MIV−150、TMC−120、ジドブジン、エムトリシタビ
ン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキソビ
ル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(racivir)(±−
FTC)、D−d4FC、AVX754、フマル酸テノホビルジソプロキシル、アデホビ
ル、クルクミン、クルクミン誘導体、チコリ酸、チコリ酸誘導体、3,5−ジカフェオイ
ルキナ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸誘導体、アウリントリカルボン酸、アウリント
リカルボン酸誘導体、カフェ酸フェネチルエステル、カフェ酸フェネチルエステル誘導体
、チロホスチン、チロホスチン誘導体、ケルセチン、ケルセチン誘導体、S−1360、
ジンテビル(zintevir)(AR−177)、L−870812およびL−870
810、ベンズイミダゾール誘導体、ベンゾ−1,2,4−チアジアジン誘導体、フェニ
ルアラニン誘導体、アプラビロック、ビクリビロックおよびマラビロック、シクロスポリ
ン、FK−506、ラパマイシン、タキソール、タキソテール、クラリスロマイシン、A
−77003、A−80987、MK−639、サキナビル、VX−478、AG134
3、DMP−323、XM−450、BILA 2011 BS、BILA 1096 BS、BILA 2185 BS、BMS 186,318、LB71262、SC−52151、SC−629(N,N−ジメチルグリシル−N−(2−ヒドロキシ−3−(((4−メトキシフェニル)スルオニル)(2−メチルプロピル)アミノ)−1−(フェニルメチル)プロピル)−3−メチル−L−バリンアミド)、KNI−272、CGP 53437、CGP 57813およびU−103017からなる群から選択される少なくとも1つの追加の治療薬剤と、医薬的に許容される担体または賦形剤とを組み合わせて含む医薬組成物を提供する。
(a)本発明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエス
テルを含む第1の医薬組成物と、
(b)HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、
逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、
HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、
CCR5阻害剤、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、
α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤および他のHC
V治療薬物およびこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つの追加の
活性薬剤を含む第2の医薬組成物とを含む、組み合わせ医薬品を提供する。
本発明の1つ以上の化合物(本明細書では活性成分と称する)は、治療対象の状態に適
した任意の経路で投与される。適切な経路としては、経口、直腸、経鼻、局所(口腔およ
び舌下を含む)、膣および非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、くも膜下および硬膜外
を含む)などが挙げられる。好ましい経路は、例えば受容者の状態によって変わることが
理解されるであろう。本発明の化合物の利点は、経口摂取可能であり、経口投薬可能であ
ることである。
一実施形態では、本発明の化合物は、例えば、シトクロムP450モノオキシゲナーゼ
を阻害するために単独で使用することができる。別の実施形態では、本発明の化合物は、
他の活性治療成分または活性治療薬剤と組み合わせて使用される。好ましくは、他の活性
治療成分または活性治療薬剤は、シトクロムP450酵素(例えば、1A2、2B6、2
C8、2C19、2C9、2D6、2E1、3A4、5、7などのようなモノオキシゲナ
ーゼ酵素)によって代謝されるか、または酸化的に代謝されやすい。
び組み合わせた場合の薬物の性質に依存して選択される。例えば、感染(例えば、HIV
またはHCV)を治療する場合、本発明の組成物は、抗感染剤(例えば、本明細書に記載
されているもの)と組み合わされる。
、1つ以上の抗ウイルス剤(例えば、抗HIV剤、抗HCV剤など)、抗菌剤、抗真菌剤
、免疫調整剤(例えば免疫抑制剤)、抗新生物剤、化学療法剤、心血管状態や神経状態の
治療に有用な薬剤などとの組み合わせが挙げられる。
と、1つ以上のプロトンポンプ阻害剤、抗てんかん剤、NSAID、経口血糖降下剤、ア
ンジオテンシンII、スルホニルウレア、βブロッカー、抗鬱剤、抗精神病剤または麻酔
剤またはこれらの組み合わせとの組み合わせが挙げられる。
化合物と、1つ以上の(1)マクロライド抗生物質、例えば、クラリスロマイシン、エリ
スロマイシン、テリスロマイシン、(2)抗不整脈剤、例えば、キニジン⇒3−OH、(
3)ベンゾジアゼピン、例えば、アルプラゾラム、ジアゼパム⇒3OH、ミダゾラム、
トリアゾラム、(4)免疫調整剤、例えば、シクロスポリン、タクロリムス(FK506
)、(5)抗HIVウイルス剤、例えば、インジナビル、ネルフィナビル、リトナビル、
サキナビル、(6)運動促進剤、例えば、シサプリド、(7)抗ヒスタミン剤、例えば、
アステミゾール、クロルフェニラミン、テルフェニジン(terfenidine)、(
8)カルシウムチャンネルブロッカー、例えば、アムロジピン、ジルチアゼム、フェロジピン、レルカニジピン、ニフェジピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、ベラパミル、(9)HMG CoAレダクターゼ阻害剤、例えば、アトルバスタチン、セリバスタチン、ロバスタチン、シンバスタチン、または(10)ステロイド6β−OH、例えば、エストラジオール、ヒドロコルチゾン、プロゲステロン、テストステロンとの組み合わせが挙げられる。
化合物と、アルフェンタニル、アプレピタント、アリピプラゾール、ブスピロン、カフェ
ルゴット、カフェイン⇒TMU、シロスタゾール、コカイン、コデイン−N−脱メチル化
物、ダプソン、デキストロメトルファン、ドセタキセル、ドンペリドン、エプレレノン、
フェンタニル、フィナステライド、グリーベック、ハロペリドール、イリノテカン、LA
AM、リドカイン、メタドン、ナテグリニド、オンダンセトロン、ピモジド、プロプラノ
ロール、クエチアピン、キニーネ、サルメテロール、シルデナフィル、シロリムス、タモ
キシフェン、タキソール、テルフェナジン、トラゾドン、ビンクリスチン、ザレプロンま
たはゾルピデムまたはこれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上の化合物と
の組み合わせが挙げられる。
化合物と、1つ以上のHIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシ
ド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチ
ド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp1
20阻害剤、CCR5阻害剤および他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリン
アナログ、HCV NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤
、HCVヌクレオシド系阻害剤またはHCVヌクレオチド阻害剤、HCV非ヌクレオシド
阻害剤および他のHCV治療薬物との組み合わせが挙げられる。
、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキ
ナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114、
モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、
RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684、GW6403
85X、DG17、GS−8374、PPL−100、DG35およびAG1859、(2)逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、例えば、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン(delaviridine)、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、GW5634、DPC−083、DPC−961、DPC−963、MIV−150およびTMC−120、TMC−278(リルピビリン(rilpivirene))、エファビレンツ、BILR 355 BS、VRX 840773、UK−453061およびRDEA806、(3)逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、例えば
、ジドブジン、エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジ
ン、アバカビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシ
ビル(racivir)(±−FTC)、D−d4FC、エムトリシタビン、ホスファジ
ド(phosphazide)、フォジブジンチドキシル(fozivudine ti
doxil)、アプリシタビン(apricitibine)(AVX754)、GS−
7340、KP−1461およびフォサルブジンチドキシル(fosalvudine
tidoxil)(以前はHDP 99.0003)、(4)逆転写酵素のHIVヌクレ
オチド系阻害剤、例えば、テノホビルおよびアデホビル、(5)HIVインテグラーゼ阻
害剤、例えば、クルクミン、クルクミン誘導体、チコリ酸、チコリ酸誘導体、3,5−ジ
カフェオイルキナ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸誘導体、アウリントリカルボン酸、
アウリントリカルボン酸誘導体、カフェ酸フェネチルエステル、カフェ酸フェネチルエス
テル誘導体、チロホスチン、チロホスチン誘導体、ケルセチン、ケルセチン誘導体、S−
1360、ジンテビル(zintevir)(AR−177)、エルビテグラビル、L−
870812およびL−870810、MK−0518(ラルテグラビル)、BMS−5
38158、GSK364735C、BMS−707035、MK−2048およびBA
011、(6)gp41阻害剤、例えば、エンフビルチド、シフビルチド(sifuv
irtide)、FB006MおよびTRI−1144、(7)CXCR4阻害剤、例え
ば、AMD−070、(8)侵入阻害剤、例えば、SP01A、(9)gp120阻害剤
、例えば、BMS−488043またはBlockAide/CR、(10)G6PDお
よびNADHオキシダーゼ阻害剤、例えば、イムニチン(immunitin)、(11
) CCR5阻害剤、例えば、アプラビロック、ビクリビロック、マラビロック、PRO
−140、INCB15050、PF−232798(Pfizer)およびCCR5m
Ab004、(12)他のHIV治療薬物、例えば、BAS−100、SPI−452、
REP 9、SP−01A、TNX−355、DES6、ODN−93、ODN−112
、VGV−1、PA−457(ベビリマット(bevirimat))、Amplige
n、HRG214、Cytolin、VGX−410、KD−247、AMZ 0026
、CYT 99007A−221 HIV、DEBIO−025、BAY 50−479
8、MDX010(イピリムマブ)、PBS 119、ALG 889およびPA−10
50040(PA−040)、(13)インターフェロン、例えば、ペグ化rIFN−α
2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コンセンサスI
FN α(インフェルゲン(infergen))、フェロン、リアフェロン(reaf
eron)、インターマックスアルファ(intermax alpha)、r−IFN
−β、インフェルゲン(infergen)+アクティミューン、DUROS含有IFN
−ω、アルブフェロン、ロクテロン、Albuferon、Rebif、Oral in
terferon alpha、IFNα−2b XL、AVI−005、PEG−In
fergenおよびペグ化 IFN−β、(14)リバビリンアナログ、例
えば、レベトール、コペガスおよびビラミジン(viramidine)(タリバビリン
)、(15)NS5bポリメラーゼ阻害剤、例えば、NM−283、バロピシタビン、R
1626、PSI−6130(R1656)、HCV−796、BILB 1941、X
TL−2125、MK−0608、NM−107、R7128(R4048)、VCH−
759、PF−868554およびGSK625433、(16)NS3プロテアーゼ阻
害剤、例えば、SCH−503034(SCH−7)、VX−950(テラプレビル)、
BILN−2065、BMS−605339およびITMN−191、(17)α−グル
コシダーゼ1阻害剤、例えば、MX−3253(セルゴシビル)およびUT−231B、
(18)肝保護剤、例えば、IDN−6556、ME 3738、LB−84451およ
びMitoQ、(19)HCV非ヌクレオシド系阻害剤、例えば、ベンズイミダゾール誘
導体、ベンゾ−1,2,4−チアジアジン誘導体、フェニルアラニン誘導体、A−831
、GS−9190、およびA−689、および(20)他のHCV治療薬物、例えば、ザダキシン、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、KPE02003002、アクチロン(actilon)(CPC−10101)、KRN−7000、シバシル(civacir)、GI−5005、ANA−975、XTL−6865、ANA 971、NOV−205、タルバシン(tarvacin)、EHC−18、NIM811、DEBIO−025、VGX−410C、EMZ−702、AVI 4065、Bavituximab、OglufanideおよびVX−497(メリメポジブ)からなる群から選択される1つ以上の化合物と組み合わせてもよい。
P450モノオキシゲナーゼ3A)によって感知されるほどに代謝される任意の他の活性
治療薬剤または活性治療成分とともに使用し、他の活性治療薬剤または活性治療成分の代
謝量を減らすかまたは代謝速度を下げ、他の活性治療薬剤または活性治療成分の薬物動態
を改良することができることも想定の範囲内である。このような改良としては、他の治療
薬剤または成分の血漿濃度を上げること、または他の治療薬剤または成分を、本発明の化
合物を投与しない場合の他の治療薬剤または成分の血漿濃度よりも治療的に有効な血漿濃
度に維持することを挙げることができる。
、患者に同時投与または連続投与することも可能である。組み合わせ治療は、同時または
連続した投薬計画で投与してもよい。連続して投与される場合、上述の組み合わせは、2
回以上にわけて投与されてもよい。
発明の化合物および1つ以上の他の活性治療薬剤が、患者の体内に両方とも治療的に有効
量で存在するように、本発明の化合物および1つ以上の他の活性治療薬剤を同時投与する
ことまたは連続投与することを指す。
薬剤を1回投与することを含み、例えば、1つ以上の他の活性治療薬剤を投与して数秒以
内、数分以内または数時間以内に本発明の化合物を投与することを含む。例えば、最初に
本発明の化合物を1回投与し、次いで、数秒以内または数分以内に1つ以上の他の活性治
療薬剤を1回投与することもできる。あるいは、最初に1つ以上の他の活性治療薬剤を1
回投与し、次いで、数秒以内または数分以内に本発明の化合物を1回投与することもでき
る。いくつかの場合には、最初に本発明の化合物を1回投与し、次いで、数時間後(例え
ば1〜12時間後)に1つ以上の他の活性治療薬剤を1回投与することが望ましい場合も
ある。他の場合では、最初に1つ以上の他の活性治療薬剤を1回投与し、次いで、数時間
後(例えば1〜12時間後)に本発明の化合物を1回投与することが望ましい場合もある
。
」および「相乗効果」とは、活性成分を共に使用した場合の効果が、別個にこれらの化合
物を使用して得られる効果の合計よりも大きいことをいう。相乗効果は、活性成分が、(
1)共に配合し、組み合わせた配合物で同時に投与または送達される場合、(2)別個の
処方物として交互または並行して送達される場合、または(3)いくつかの他の投薬計画
による場合に、起こることがある。交互の治療で送達される場合、相乗効果は、化合物が
連続して(例えば、別個の錠剤、丸薬またはカプセルで)投与または送達される場合、ま
たは別個のシリンジで別個に注射することによって投与または送達される場合に起こるこ
とがある。一般的に、交互に治療している間には、有効投薬量の各活性成分を順次(すな
わち連続して)投与し、組み合わせ治療では、有効投薬量の2つ以上の活性成分を共に投
与する。
明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与す
る工程を含む、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の薬物動
態を改良する方法を提供する。
物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルとを含む治療的に
有効量の組み合わせを投与する工程を含む、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによ
って代謝される薬物の薬物動態を改良する方法を提供する。
明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与す
る工程を含む、シトクロムP450モノオキシゲナーゼ3Aによって代謝される薬物の薬
物動態を改良する方法を提供する。
明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与す
る工程を含む、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の血漿濃
度を上げる方法を提供する。
物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルとを含む治療的に
有効量の組み合わせを投与する工程を含む、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによ
って代謝される薬物の血漿濃度を上げる方法を提供する。
明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与す
る工程を含む、シトクロムP450モノオキシゲナーゼ3Aによって代謝される薬物の血
漿濃度を上げる方法を提供する。
明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを投与す
る工程を含み、投与される本発明の化合物の量が、シトクロムP450モノオキシゲナー
ゼを阻害するのに有効な量である、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝
される薬物の血漿濃度を上げる方法を提供する。
医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、シトクロムP450モノオ
キシゲナーゼを阻害するのに有効な量で投与する工程を含む、患者においてシトクロムP
450モノオキシゲナーゼを阻害する方法を提供する。
医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、シトクロムP450モノオ
キシゲナーゼ3Aを阻害するのに有効な量で投与する工程を含む、患者においてシトクロ
ムP450モノオキシゲナーゼ3Aを阻害する方法を提供する。
クロムP450モノオキシゲナーゼの阻害に有効な量の本発明の化合物またはその医薬的
に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルとを接触させる工程を含む、シトクロ
ムP450モノオキシゲナーゼを阻害する方法を提供する。
シトクロムP450モノオキシゲナーゼ3Aの阻害に有効な量の本発明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルとを接触させる工程を含む、シトクロムP450モノオキシゲナーゼ3Aを阻害する方法を提供する。
化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、HIVプ
ロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHI
Vヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラ
ーゼ阻害剤およびCCR5阻害剤からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上
の追加の治療薬剤と組み合わせて投与する工程を含む、HIV感染を治療する方法を提供
する。
化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、アンプレ
ナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、
ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−12
6、TMC−114、モゼナビル(DMP−450)、JE−2147(AG1776)
、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−
684およびGW640385X、DG17、PPL−100、DG35、AG1859
、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン(delaviridine)、エファビレ
ンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、GW5634、DPC−08
3、DPC−961、DPC−963、MIV−150およびTMC−120、TMC−
278(リルピビリン(rilpivirene))、エファビレンツ、BILR 35
5 BS、VRX 840773、UK−453061、RDEA806、ジドブジン、
エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル
、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(raci
vir)(±−FTC)、D−d4FC、エムトリシタビン、ホスファジド(phosp
hazide)、フォジブジンチドキシル(fozivudine tidoxil)、
アプリシタビン(apricitibine)(AVX754)、アムドキソビル、KP
−1461、フォサルブジンチドキシル(fosalvudine tidoxil)(
以前はHDP 99.0003)、テノホビル、アデホビル、クルクミン、クルクミン誘
導体、チコリ酸、チコリ酸誘導体、3,5−ジカフェオイルキナ酸、3,5−ジカフェオ
イルキナ酸誘導体、アウリントリカルボン酸、アウリントリカルボン酸誘導体、カフェ酸
フェネチルエステル、カフェ酸フェネチルエステル誘導体、チロホスチン、チロホスチン
誘導体、ケルセチン、ケルセチン誘導体、S−1360、ジンテビル(zintevir
)(AR−177)、L−870812、L−870810、MK−0518(ラルテグ
ラビル)、BMS−538158、GSK364735C、BMS−707035、MK
−2048およびBA 011、エンフビルチド、シフビルチド(sifuvirtid
e)、FB006MおよびTRI−1144、AMD−070、侵入阻害剤、SP01A
、BMS−488043、BlockAide/CR、G6PDおよびNADHオキシダ
ーゼ阻害剤、イムニチン(immunitin)、アプラビロック、ビクリビロック、マ
ラビロック、PRO−140、INCB15050、PF−232798(Pfizer
)、CCR5mAb004、BAS−100、SPI−452、REP 9、SP−01
A、TNX−355、DES6、ODN−93、ODN−112、VGV−1、PA−4
57(ベビリマット(bevirimat))、Ampligen、HRG214、Cy
tolin、VGX−410、KD−247、AMZ 0026、CYT 99007A
−221 HIV、DEBIO−025、BAY 50−4798、MDX010(イピ
リムマブ)、PBS 119、ALG 889およびPA−1050040(PA−04
0)からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わ
せて投与する工程を含む、HIV感染を治療する方法を提供する。
化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルを、ペグ化r
IFN−α2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コン
センサスIFN α(インフェルゲン(infergen))、フェロン、リアフェロン
(reaferon)、インターマックスアルファ(intermax alpha)、
r−IFN−β、インフェルゲン(infergen)+アクティミューン、DUROS
含有IFN−ω、ロクテロン、アルブフェロン、Rebif、Oral interfe
ron alpha、IFNα−2b XL、AVI−005、PEG−Inferge
nおよびペグ化 IFN−β、レベトール、コペガスおよびビラミジン(v
iramidine)(タリバビリン)、NM−283、バロピシタビン、R1626、
PSI−6130(R1656)、HCV−796、BILB 1941、XTL−21
25、MK−0608、NM−107、R7128(R4048)、VCH−759、P
F−868554、GSK625433、SCH−503034(SCH−7)、VX−
950(テラプレビル)、BILN−2065、BMS−605339、ITMN−19
1、MX−3253(セルゴシビル)、UT−231B、IDN−6556、ME 37
38、LB−84451、MitoQ、ベンズイミダゾール誘導体、ベンゾ−1,2,4
−チアジアジン誘導体、フェニルアラニン誘導体、A−831、A−689、ザダキシン
、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−
17(altirex)、KPE02003002、アクチロン(actilon)(C
PG−10101)、KRN−7000、シバシル(civacir)、GI−5005
、ANA−975、XTL−6865、ANA 971、NOV−205、タルバシン(
tarvacin)、EHC−18、NIM811、DEBIO−025、VGX−41
0C、EMZ−702、AVI 4065、Bavituximab、Oglufani
deおよびVX−497(メリメポジブ)からなる群から選択される、治療的に有効量の
1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与する工程を含む、HCV感染を治療する方
法を提供する。
ーゼを阻害する医薬を調製するための、本発明の化合物またはその医薬的に許容される塩
、溶媒和物および/またはエステルの使用を提供する。
発明の化合物またはその医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルの使用
を提供する。
代謝される薬物の血漿濃度を挙げる医薬を調製するための、本発明の化合物またはその医
薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルの使用を提供する。
代謝される薬物の薬物動態を改良する医薬を調製するための、本発明の化合物またはその
医薬的に許容される塩、溶媒和物および/またはエステルの使用を提供する。
スキーム1
(化合物2)
化合物1(リトナビル)(1.8g、2.5mmol)の1,2−ジクロロエタン(1
5mL)溶液に、1,1’−チオカルボニルジイミダゾール(890mg、5.0mmo
l)を加えた。混合物を75℃で6時間加熱し、25℃まで冷却した。減圧下で蒸発させ
、白色固体を得た。フラッシュカラムクロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液
:EtOAc)によって精製し、化合物2(1.6g)を得た。m/z:831.1(M
+H)+。
水素化トリブチルスズ(0.78mL、2.9mmol)のトルエン(130mL)溶
液を還流させ、これに化合物2(1.6g、1.9mmol)および2,2’−アゾビス
イソブチロニトリル(31mg、0.19mmol)のトルエン(30mL)溶液を30
分間かけて加えた。混合物を115℃で6時間加熱し、25℃まで冷却した。トルエンを
減圧下で除去した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液
:ヘキサン/EtOAc 1/10)によって精製し、実施例A(560mg)を得た。
m/z:705.2(M+H)+。
(実施例Bの準備)
スキーム2
(実施例B)
化合物1(リトナビル)(98mg、0.136mmol)のジクロロメタン(4mL
)溶液に、Dess−Martinペルヨージナン(61mg、0.143mmol)を
加えた。混合物を室温で6時間攪拌した。次いで、混合物をジクロロメタンと塩水とに分
配し、ジクロロメタン層を分離し、乾かし、乾燥するまで蒸発させた。CombiFla
sh(R)(固定相:シリカゲル;溶出液:40−80% EtOAc/ヘキサン勾配)
で精製し、実施例Bを白色固体として得た。実施例BをMeOH/ヘキサンを用いて微粉
化することによってさらに精製し、白色固体83mgを得た。m/z:719(M+H)
+。
スキーム3
(化合物3)
J.Med.Chem.1998,41,602(あらゆる目的のために、本明細書に
内容全体が参考として組み込まれる)の手順にしたがって化合物3を調製した。
室温で、フラスコにシクロプロピルアミン(8.2mL、117.8mmol)を入れ
た。化合物3(1g、4.71mmol)のMeCN(8.5mL)溶液を5分間かけて
滴下すると透明黄色溶液になり、これを室温で一晩放置した。真空下で揮発物質を除去し
、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(勾配溶出液、0−50% EtOAc
/ヘキサン)で精製し、4を黄色液体として0.65g(70%)得た(LC/MS m
/z 197(M+H)+;218(M+Na)+)。
(化合物5)
化合物5をAldrichから購入するか、またはJ.Org.Chem.1994,
59,1937(あらゆる目的のために、本明細書に内容全体が参考として組み込まれる
)の手順にしたがって調製した。
化合物4のDCM(3mL)溶液に、室温で5(0.1mL、0.695mmol)を
加えた。得られた透明溶液を室温で2時間放置した。真空下で溶媒を除去し、残渣をシリ
カゲルクロマトグラフィー(勾配溶出液、0−50% EtOAc/ヘキサン)で直接精
製し、6を無色ガラス状物として0.218g(89%)得た(LC/MS m/z 3
54(M+H)+;729(2M+Na)+)。
化合物6を室温でTHF(5mL)に入れ、LiOH(H2O中1M)を加えた。得ら
れた反応混合物を1.5時間激しく攪拌した。反応混合物を1M HClでpH3になる
まで酸性にした(pH試験紙を用いて変化を追った)。酸性になった反応混合物をEtO
Acで数回抽出した。有機相を合わせ、塩水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、真
空下で濃縮し、7を無色膜状物として0.20g(定量的な収率)で得た(LC/MS
m/z 340(M+H)+)。この物質をさらに精製することなく使用した。
(実施例C)
化合物7(0.034g、0.100mmol)および化合物8(0.034g、0.
083mmol)を室温でTHF(2mL)で希釈した。得られた溶液に、N,N−ジイ
ソプロピルエチルアミン(0.022mL、0.125mmol)、EDC(0.018
mL、0.099mmol)およびHOBt(0.013g、0.099mmol)を加
えた。次いで、溶液を室温で一晩放置した。真空下で溶媒を除去し、残渣をMeCN(0
.5mL)に入れ、Acrodisc LC13 PVDFフィルター(0.45μM)
に通した後、分取HPLCで精製し、実施例Cを綿毛状白色固体として0.043g(7
1%)得た。
(実施例D−Iの準備)
スキーム6
(化合物9)
J.Med.Chem.1998,41,602の手順にしたがって化合物9を調製し
た。
J.Med.Chem.1998,41,602の手順にしたがって化合物構造10を
調製した。
化合物構造11をAldrichから購入するか、またはJ.Org.Chem.19
94,59,1937の手順にしたがって調製した。
方法1:化合物9(0.8mmol)のTHF(2mL)溶液に、化合物10のカルバ
メート(0.6mmol)を加え、次いでDMAP(16mg)およびトリエチルアミン
(0.25mL)を加えた。得られた混合物を70℃で2時間加熱し、EtOAcで希釈
した。有機相を分離し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順に洗浄し、減圧下で
濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1/1−1/3
ヘキサン/EtOAcの勾配)で精製し、化合物構造12を得た。
イソシアネート(2mmol)を加えた。得られた混合物を4時間攪拌し、濃縮した。残
渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc 1/1
−1/3)で精製し、化合物構造12を得た。
化合物構造12(1.8mmol)をジオキサン(8mL)および水(8mL)に溶か
し、これに水酸化ナトリウム(3.6mmol)を加えた。得られた反応混合物を1時間
攪拌し、HClジオキサン溶液(3.6mmol)で酸性にした。反応混合物をEtOA
cで抽出し、有機相を無水MgSO4で乾燥させた。乾燥した有機相を濃縮し、化合物構
造13を得た。
(化合物16)
化合物15(Molekulaから購入)(17mmol)のDCM(40mL)溶液
に、化合物14(19mmol)を加え、次いでトリエチルアミン(26mmol)を加
えた。得られた反応混合物を12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。反応混合物をEtOA
cで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順に洗浄した。減圧下で溶媒を除
去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶出液:ヘキサン/
EtOAc=1/1)で精製し、化合物16(4.7g)を得た。
(化合物17)
Tetrahedron 1997,53,4769(あらゆる目的のために、本明細
書に内容全体が参考として組み込まれる)の手順にしたがって化合物17を調製した。
J.Org.Chem.1987,52,3759(あらゆる目的のために、本明細書
に内容全体が参考として組み込まれる)の手順にしたがって化合物18を調製した。
化合物18(7.4mmol)のTHF(200mL)懸濁物を、透明溶液が得られる
まで還流下で加熱した。この溶液を−78℃まで冷却し、n−ブチルリチウム(14.8
mmol)を滴下し、スルホン18のジアニオン溶液を得た。
F(5mL)溶液を加えた。混合物を5分間攪拌し−78℃まで冷却した。このDIBA
L−H/MeOH溶液に、化合物17(6.6mmol)のTHF(5mL)溶液を加え
、得られた反応混合物をさらに5分間攪拌した。得られたアルデヒド錯体溶液を、スルホ
ン18のジアニオン溶液に移した。得られた混合物を−78℃で30分間攪拌し、NH4
Cl水溶液でクエンチし、25℃まで加温した。次いで、この混合物をEtOAcで抽出
し、濃縮し、化合物19をジアステレオマー混合物として得た(m/z 737.3(M
+Na)+)。
化合物19のDCM(20mL)溶液にAc2O(1.5mL)を加え、次いでピリジ
ン(3mL)を加えた。得られた混合物を12時間攪拌し、濃縮した。濃縮物をMeOH
(30mL)に溶解し、0℃まで冷却した。この溶液にNaH2PO4(4.9g)を加
え、次いで新しく調製したNa−Hg(6%、6g)を加えた。得られた混合物を25℃
まで加温し、12時間攪拌した。水(50mL)を加え、混合物を濾過し、濃縮した。濃
縮物をEtOAcで希釈し、塩水で洗浄した。有機相を濃縮した。フラッシュカラムクロ
マトグラフィー(シリカゲル、溶出液:ヘキサン/EtOAc=10/1)で精製し、化
合物20(1.4g)を得た。
液体アンモニア(25mL)に、−33℃で、化合物20(1.4g)のTHF(2.
5mL)溶液を加えた。溶液の青色が消えなくなるまで、ナトリウムをゆっくりと加えた
。得られた混合物を1時間攪拌した。固体NH4Cl(6g)をゆっくりと加え、混合物
を25℃まで加温し、アンモニアを蒸発させた。混合物をEtOAcで希釈し、水および
塩水で順に洗浄した。減圧下で溶媒を除去した。残った残渣をフラッシュカラムクロマト
グラフィー(シリカゲル、溶出液:ヘキサン/EtOAc=5/1)で精製し、化合物2
1(1.15g)を得た。
MeOH(20mL)中の化合物21(1.15g)および10%Pd/C(160m
g)の混合物を12時間水素化した。CELITEを加え、得られた混合物を5分間攪拌
した。次いで、混合物を濾過し、濃縮し、中間体(1g)を得た。中間体(700mg)
をDCM(20mL)およびTFA(4mL)に溶解し、得られた混合物を4時間攪拌し
、減圧下で濃縮した。濃縮した混合物をEtOAcで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、
水および塩水で順に洗浄した。洗浄したEtOAc混合物を濃縮し、化合物22(420
mg)を得た。
化合物22(1.57mmol)のCH3CN(16mL)溶液に化合物16(1.5
7mmol)を加え、次いでジイソプロピルエチルアミン(3.14mmol)を加えた
。得られた混合物を12時間攪拌した。次いで、混合物をEtOAcで希釈し、飽和Na
2CO3水溶液、水および塩水で順に洗浄した。逆相HPLC(Phenomenex
Synergi(R) Comb−HTSカラム、溶出液:25%−100% CH3C
N水溶液)で精製し、化合物8(460mg)を得た。
化合物13a(R=H;0.08mmol)および化合物8(0.06mmol)のT
HF(1mL)溶液に、HOBt(15mg)、EDC(26mg)およびジイソプロピ
ルエチルアミン(0.25mL)を加えた。混合物を12時間攪拌し、濃縮した。逆相H
PLC(Phenomenex Synergi(R) Comb−HTSカラム、溶出
液:25%−100% CH3CN水溶液)で精製し、実施例D(27mg)を得た。m
/z 663.1(M+H)+。
(実施例E)
実施例Dの手順にしたがって、化合物13aの代わりに化合物13bを使用し、実施例
Eを調製した(30mg)。m/z 677.1(M+H)+。
実施例Dの手順にしたがって、化合物13aの代わりに化合物13cを使用し、化合物
Fを調製した。m/z 691.2(M+H)+。
(実施例G)
実施例Dの手順にしたがって、化合物13aの代わりに化合物13dを使用し、実施例
Gを調製した(84mg)。m/z 783.2(M+H)+。
実施例Dの手順にしたがって、化合物13aの代わりに化合物13eを使用し、実施例
Hを調製した(90mg)。m/z 763.2(M+H)+。
実施例H(24mg)をTFA(2mL)に溶解し、混合物を12時間攪拌し、次いで
濃縮した。逆相HPLC(Phenomenex Synergi(R) Comb−H
TSカラム、溶出液:25%−100% CH3CN水溶液)で精製し、実施例I(14
mg)を得た。m/z 707.2(M+H)+。
(実施例Iの準備)
スキーム9
(実施例J)
化合物13の手順にしたがって、但し、化合物11の代わりにメチル 3−イソシアナ
ートプロピオネートを使用し、化合物23を調製した。
施例Jを調製した(37mg)。m/z 677.2(M+H)+。
スキーム10
(実施例K)
(化合物5a)
Synthesis 823,1976(あらゆる目的のために、本明細書に内容全体
が参考として組み込まれる)の文献の手順にしたがって化合物5aを調製した。
化合物5a(700mg、3.9mmol)のTHF(10mL)溶液に水(69μL
、3.9mmol)を加え、次いでトリフェニルホスフィン(1.06g、4.0mmo
l)を加えた。混合物を12時間攪拌した。溶媒を除去し、混合物を乾燥させ、化合物5
bを得て、これをさらに精製することなく次の工程で使用した。
トリホスゲン(110mg、0.37mmol)のCH2Cl2(2mL)溶液に、0
℃で、化合物5b(1mmol)およびiPrNEt2(0.38mL、2.2mmol
)のCH2Cl2(3.5mL)溶液を30分間かけて加えた。混合物を30分間攪拌し
、アミノ N−メチルロイシンメチルエステルHCl塩(182mg、1mmol)およ
びiPrNEt2(0.34mL、2.2mmol)のCH2Cl2(2mL)溶液を加
えた。混合物を12時間攪拌し、EtOAcで希釈した。この溶液を飽和Na2CO3で
洗浄し(2回)、水で洗浄し(2回)、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。濃縮
し、シリカゲルフラッシュカラムで精製し、化合物5c(300mg)を得た。
化合物13の手順にしたがって、但し、化合物12の代わりに化合物5cを使用し、化
合物5dを調製した。
実施例Dの手順にしたがって、但し、化合物13aの代わりに化合物5dを使用し、実
施例Kを調製した(7mg)。m/z 705.2(M+H)+。
スキーム11
化合物22(1.57mmol)のCH3CN(16mL)溶液に化合物16(3.14mmol)を加え、次いでトリエチルアミン(4.71mmol)を加えた。得られた混合物を12時間攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順に洗浄した。減圧下で溶媒を除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、溶出液:ヘキサン/EtOAc=1/1)で精製し、実施例L(460mg)を得た。m/z 551.2(M+H)+。
スキーム12
J.Org.Chem.1996,61,444(あらゆる目的のために、本明細書に内容全体が参考として組み込まれる)に記載される文献の手順にしたがって、但し、D異性体の代わりにL異性体を調製し、化合物25を調製した。
THF(260mL)中の化合物25(7.4g)および1,1’−チオカルボニルジイミダキソール(4.5g)の混合物を、65℃で54時間加熱した。減圧下で混合物から溶媒を除去した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc=1/1)で精製し、化合物26(7.33g)を得た。
化合物26(7.3g)およびトリエチルホスファイト(100mL)の混合物を160℃で4時間加熱した。過剰の試薬を減圧下で除去した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc=3/1)で精製し、化合物27(5g)を得た。
i−PrOH/EtOAc(5mL/5mL)中の化合物27(250mg)の混合物を10%Pd/C(75mg)存在下で14時間水素化した。混合物にCELITEを加え、混合物を5分間攪拌した。濾過し、溶媒を蒸発させ、化合物22(116mg)を得た。
スキーム13
実施例6を調製するのに使用した手順(スキーム4に記載)と類似の手順にしたがって、但し、化合物4の代わりに化合物9を使用し、化合物28を調製した。
下で除去し、化合物29を無色ガラス状固体として0.677g(93%)得て(LC/
MS m/z 314.0(M+H)+)、これをさらに精製することなく以下の手順で
使用した。
(化合物30)
化合物30をAldrich Chemical Co.から購入し、さらに精製する
ことなく使用した。
化合物30(8.25g、80mmol)のMeOH(50mL)溶液に、ベンズアル
デヒド(8.1mL、80mmol)を加え、得られた溶液を室温で攪拌した。2時間後
、反応混合物を0℃まで冷却し、NaBH4(3.33g、88mmol)を何回かにわ
けて加えた。反応混合物を室温まで2時間かけて加温した後、氷酢酸(2mL)を加えた
。得られた粘性溶液を真空下で濃縮した。EtOAcおよびH2O(各50mL)を加え
、水相をEtOAcで抽出した。有機相を合わせ、飽和NaHCO3、塩水で洗浄し、減
圧下で濃縮した。得られた物質を室温でTHF(25mL)およびH2O(25mL)に
入れ、Boc2O(15.1g、69.2mmol)を加えると不透明懸濁物が得られ、
これを室温で2時間激しく攪拌した。THFを真空下で除去し、水層をEtOAcで抽出
した。有機層を合わせ、塩水で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮した。
SiO2クロマトグラフィー(3/1 Hex/EtOAC)で精製し、化合物31を無
色油状物として18.5g(79%)得た(LC/MS m/z 293.9(M+H)
+。
化合物31(5.95g、20.3mmol)およびEt3N(9.9mL、71mm
ol)をDMSO(65mL)で希釈し、室温で30分間熟成させた後、0℃まで冷却し
た。ピリジン・SO3を一度に加え、凍結を防ぐために、反応混合物を5℃に維持した。
45分後、反応混合物を氷水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を合わせ、飽和Na
HCO3、H2Oで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた後、真空下で濃縮し(浴温25
℃)、化合物32を透明な黄色油状物として4.39g(74%)得て、これをさらに精
製することなく使用した。
(化合物34)
化合物33(6.23g、16.6mmol)のTHF(500mL)懸濁物を、均一
溶液が得られるまで還流下で加熱した。この溶液を−78℃まで冷却し、1.6M n−
BuLi(19.7mL、31.5mmol)を入れると、透明黄色溶液が得られた。そ
の間に、DIBAL−H(ヘキサン中1M、18.1mL、18.1mmol)をTHF
(8mL)で希釈し、0℃に冷却した後にMeOH(0.73mL、18.1mmol)
を加えることによってDIBAL−OMeを調製した。この溶液を熟成させている間に、
化合物32(4.39g、15.1mmol)をTHF(15mL)で希釈し、−78℃
まで冷却した。化合物32の溶液に、DIBAL−OMe溶液をカニューレで加え、5分
間熟成した後、硫黄ジアニオン溶液にカニューレで加えた。得られた透明黄色溶液を−7
8℃で1時間熟成させた。飽和NH4Cl(100mL)を−78℃で加えて反応をクエ
ンチし、室温まで加温した。析出した固体が全て溶解するまで水を加え、層を分離した。
THF層を真空下で濃縮し、その間に水層をEtOAcで抽出した。有機層を再び合わせ
、塩水で洗浄し、得られたエマルションを、均一な二層が得られるまで固体NaOHで処
理した。水層をEtOAcで抽出し、有機物を合わせ、無水Na2SO4で乾燥させた。
真空下で濃縮し、化合物34をアモルファス白色固体として9.57g(95%)得て(
LC/MS m/z:689.3(M+Na)+)、これをさらに精製することなく以下
の手順で使用した。
粗化合物34をCH2Cl2(65mL)に懸濁させ、次いでピリジン(6.7mL、
83mmol)および無水酢酸(3.5mL、36.5mmol)を加えた。得られた溶
液を室温で一晩熟成させた。MeOH(6mL)を加え、10分後に、反応物を塩水に注
いだ。水を加えると二層になり、この層を分離し、水相をCH2Cl2で繰り返し抽出し
た。有機層を合わせ、無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、白色固体8.95g
(88%)を得て、これをすぐにMeOH(100mL)に入れた。Na2HPO4(1
1.4g、80.3mmol)を加え、得られたスラリーを0℃まで冷却した後、Na−
Hg(6%、14.5g、37.8mmol)を何回かに分けて加えた。室温で一晩熟成
させた後、H2O(30mL)を加え、反応物をセライトパッドで濾過した。MeOHを
真空下で除去し、水性残渣をEtOAcで抽出した。有機層を合わせ、塩水で洗浄し、無
水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮して黄色油状物を得て、これをSiO2クロマト
グラフィー(0−15% EtOAc/ヘキサン)で精製し、化合物35を無色油状物と
して2.14g(34%)得た(LC/MS m/z:531.2(M+Na)+)。
化合物35(1.73g、3.4mmol)をMeOH(7.5mL)で希釈し、10
%Pd/C(0.36g、0.34mmol)を加えた。雰囲気をH2風船で交換し、反
応混合物を室温で熟成した。2時間後、反応混合物をセライトパッドで濾過し、濾液をM
eOHで数回洗浄し、有機層を合わせ、真空下で濃縮し、化合物36を無色油状物として
1.45g(83%)得て(LC/MS m/z: 533.2(M+Na)+)、これ
をさらに精製することなく以下の手順で使用した。
化合物36(0.528g、1.03mmol)をTHF(3mL)で希釈し、液化ア
ンモニア(約20mL)に−35℃で加えた。青色が消えなくなるまで、Na小片を加え
た。1.5時間後、残ったNaが分解するまで固体NH4Clを何度かに分けて加え、ア
ンモニアを周囲温度で逃がした。水およびEtOAc(各20mL)を加え、水層をEt
OAcで抽出した。有機層を合わせ、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、真空下で
濃縮し、化合物37をアモルファス白色固体として0.395g(91%)得て、これを
さらに精製することなく、以下の手順で使用した(LC/MS m/z:421.1(M
+H)+;443.2(M+Na)+)。
化合物37(0.362g、0.861mmol)をCH2Cl2(3.2mL)で希
釈した。トリフルオロ酢酸(0.8mL)を加え、透明溶液を一晩熟成させた。真空下で
濃縮した後、残渣をトルエンと数回共沸させ、残ったTFAを除去した。化合物38のビ
ストリフルオロ酢酸塩0.382g(99%)を無色油状物として集め、さらに精製する
ことなく使用した(LC/MS m/z:221.1(M+H)+)。
(化合物39および化合物40)
化合物38(0.382g、0.852mmol)をMeCN(10mL)で希釈し、
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.60mL、3.41mmol)を加え、次い
で、化合物16のMeCN溶液(1.5mL)を加えた。この透明黄色溶液を室温で4時
間熟成させ、揮発物質を真空下で除去した。残渣をCHCl3/IPA 3/1(v/v
、13mL)に入れ、飽和Na2CO3(3mL)で処理した。得られた懸濁物をH2O
(3mL)で希釈し、水相をCHCl3/IPA 3/1で十分に抽出した。有機層を合
わせ、無水Na2SO4/無水Na2CO3の3/2(w/w)混合物で乾燥させ、真空
下で濃縮した。SiO2クロマトグラフィー(0−20% MeOH/CH2Cl2)で
精製し、化合物39を無色膜状物として0.043g(14%)(LC/MS m/z:
362.1(M+H)+)、化合物40を無色膜状物として0.105g(34%)(L
C/MS m/z:362.1(M+H)+)得た。
フラスコに化合物39(0.048g、0.133mmol)を入れ、化合物29を0
.2M THF溶液として加えた(0.8mL、0.160mmmol)。THF(1m
L)を加え、次いでDIPEA(0.026mL、0.145mmol)、HOBt(0
.022g、0.160mmol)を加え、最後にEDC(0.028mL、0.160
mmol)を加えた。この透明無色溶液を一晩熟成した。揮発物質を真空下で除去し、残
渣をSiO2クロマトグラフィー(0−20% MeOH/CH2Cl2)で精製した。
所望の化合物を含有する画分を真空下で濃縮し、分取LC/MSで精製し、実施例Mを無
色膜状物として0.018g(20%)得た。LC/MS m/z:657.2(M+H
)+;
(実施例N)
以下の試薬を用い、実施例Mを調製するのに使用した手順と同様の手順を用いて実施例
Nを調製した。化合物40(0.055g、0.152mmol);化合物29(0.2
M THF溶液0.92mL、0.183mmol);THF(1mL);DIPEA(
0.040mL、0.228mmol);HOBt(0.025g、0.182mmol
);EDC(0.032mL、0.182mmol)。実施例N 0.087g(87%
)を無色膜状物として単離した(LC/MS m/z:657.2(M+H)+;
(実施例OおよびPの準備)
スキーム16
(化合物41)
J.Org.Chem.1996,61,444−450の手順にしたがって化合物4
1を調製した。
THF(60mL)中の化合物41(1.73g、3mmol)および1,1’−チオ
カルボニルジイミダゾール(1.14g、6.1mmol)の混合物を65℃で72時間
加熱した。減圧下で溶媒を除去した。混合物をEtOAcで希釈し、1N HCl、水お
よび塩水で順に洗浄し、MgSO4で乾燥させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー
(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc=1/1)で精製し、化合物42(980mg)を
得た。m/z:611.1(M+H)+。
化合物42(980mg)およびトリエチルホスファイト(10mL)の混合物を160℃で14時間加熱した。過剰の試薬を減圧下で除去した。ヘキサン(11mL)およびEtOAc(3.6mL)の混合物から再結晶させ、化合物57(580mg)を得た。m/z:557.3(M+Na)+。
i−PrOH/EtOAc(12mL/12mL)中の化合物43(580mg)の混
合物を10%Pd/C(200mg)存在下、高圧下(100psi)で24時間水素化
した。Celiteを加え、混合物を5分間攪拌した。濾過し、蒸発させ、化合物44(
285mg)を得た。m/z:269.1(M+H)+。
,4−ジアミンを調製することができることを当業者は理解するであろう。例えば、化合
物41に類似のアミン保護された2,3−ジヒドロキシ−1,4−ジアミンを調製するこ
とができる。
式中、L3、A、ArおよびPは本明細書に定義されるとおりであり、保護基「P」は
、Protective Groups in Organic Synthesis,
Theodora W.Greene and Peter G.M.Wuts(Joh
n.Wiley & Sons,Inc.,New York,1999,ISBN 0
−471−16019−9)に記載の任意のアミン保護基である。次いで、化合物41の
類似体を、スキーム16に概略を記載した方法にしたがって変換し、化合物42の類似体
、
化合物43の類似体、
および化合物44の類似体
を合成することができる。
マー)は、キラル中心で適切な立体化学配置を有する化合物41の類似体を選択すること
によって調製することができることも、理解されるであろう。
(化合物46)
化合物45(950mg、3.5mmol)のCH3CN(36mL)溶液に、0℃で
化合物16(892mg、3.2mmol)を加え、次いでジイソプロピルエチルアミン
(1.2mL、7mmol)を加えた。混合物を25℃で12時間攪拌した。混合物をE
tOAcで希釈し、飽和Na2CO3、水および塩水で順に洗浄した。フラッシュカラム
クロマトグラフィー(シリカゲル、100%EtOAcからCH2Cl2/MeOH=4
/1)で精製し、化合物46(770mg)を得た。m/z:410.1(M+H)+。
ることができることを当業者は理解する。例えば、化合物44に類似の1,4−ジアミン
を上述のように調製することができるであろう。
次いで、化合物44の類似体を、化合物16の類似体
(式中、Z2、XおよびR9は本明細書に定義されるとおりである)
と反応させ、化合物46の類似体
を合成することができる。
マー)は、キラル中心で適切な立体化学配置を有する化合物44の類似体を選択すること
によって調製することができることも、理解される。
(化合物47)
化合物47はTCIから市販されている。
化合物9(500mg、3mmol)のCH2Cl2(3mL)溶液に、化合物47(
500mg、2.5mmol)を加えた。混合物を14時間攪拌した。フラッシュカラム
クロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc=1/1.5)で精製し、化合物48(24
2mg)を得た。m/z:372.1(M+H)+。
化合物48(240mg、0.65mmol)をジオキサン(4mL)および水(4m
L)に溶かし、これに水酸化ナトリウム(40mg、1mmol)を加えた。混合物を1
時間攪拌し、4N HClジオキサン溶液(0.25mL、1mmol)で酸性にした。
混合物をEtOAcで抽出し、有機相をMgSO4で乾燥させた。濃縮し、化合物49(
200mg)を得た。m/z:356.2(M+H)+。
対応する酸49(30mg、0.08mmol)および化合物46(22mg、0.0
5mmol)のTHF(1mL)溶液に、HOBt(15mg、0.11mmol)、E
DC(20μL、0.11mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.2mL)
を加えた。混合物を12時間攪拌し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(
ヘキサン/EtOAc=1/5から0/100)で精製し、実施例O(17mg)を得た
。m/z:749.3(M+H)+。
実施例O(17mg)にTFA(2mL)を加えた。混合物を3時間攪拌し、濃縮した
。混合物をTHF(2mL)で希釈し、pHが11になるまで1.0N NaOH溶液を
加えた。混合物を10分間攪拌し、EtOAcで抽出した。有機相を水および塩水で洗浄
した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc)で精製し、実施例P(12m
g)を得た。
(実施例Q、RおよびSの準備)
スキーム19
(化合物50)
化合物50はChem Impex Internationalから市販されており
、さらに精製することなく使用した。
化合物50(7.0g、26.0mmol)をCH2Cl2(330mL)に溶解し、
1,1−カルボニルジイミダゾール(4.22g、26.0mmol)を加え、次いでi
−Pr2NEt(19mL、104mmol)を加えた。この溶液を25℃で12時間攪
拌した。化合物9(4.44g、26.0mmol)をCH2Cl2 20mLに溶解し
、これを反応混合物に加えた。この溶液を25℃で7時間攪拌した。真空下で溶媒を除去
し、残渣を酢酸エチルで希釈し、水および塩水で洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2S
O4)、濾過し、蒸発させた。Combiflash(R)(固定相:シリカゲル;溶出
液:66−100% EtOAc/ヘキサン勾配)で精製し、化合物51(7.34g)
を得た。m/z: 429.0(M+H)+。
化合物51(7.34g、17.13mmol)をTHF(90mL)に溶解し、1M
LiOH水溶液(35mL)を加えた。混合物を25℃で0.5時間攪拌した。1M
HCl(51mL)で反応をクエンチし、混合物のpHを2に調整した。混合物を酢酸エ
チルで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、化合物52(7
.00g)を得た。回収した化合物52をさらに精製することなく、次の工程で使用した
。m/z:415.0(M+H)+。
物を調製することができることを当業者は理解する。例えば、化合物9に類似のアミンを
、化合物50に類似の適切なアミノエステルと反応させ、
化合物51に類似の化合物を得ることができ、これをさらに反応させ、化合物52に類似
の化合物を得ることができる。
(式中、R1、R2、R7、R8およびYは本明細書で定義されるとおりである。)
ここに示されたもの以外の立体化学配置(すなわちエナンチオマーまたはジアステレオ
マー)は、キラル中心で適切な立体化学配置を有する化合物50の類似体を選択すること
によって調製することができることも、理解されるであろう。
化合物52(2.57g、6.21mmol)をTHF(67mL)に溶解した。化合
物8(2.10g、5.13mmol)を加え、次いで、HOBt(1.04g、7.7
0mmol)、i−Pr2NEt(3.67mL、20.52mmol)およびEDC(
1.82mL、10.26mmol)を加えた。混合物を25℃で12時間攪拌した。減
圧下で溶媒を除去した。残渣を酢酸エチルで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および
塩水で順に洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。フラッシ
ュカラムクロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:5% iPrOH/CH2
Cl2)で精製し、実施例Q(3.02g)を得た。m/z:806.2(M+H)+。
実施例Q(3.02g、3.74mmol)を4.0N HCl/ジオキサン溶液(3
0mL)に懸濁させ、25℃で3時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、Et2Oを反応
混合物に注いだ。得られた懸濁物を1.5時間激しく攪拌した。固体を放置し、エーテル
層をデカンテーションした。沈殿をEt2Oで2回以上洗浄した。生成物を真空下で乾燥
させ、白色固体を得た(3.18g、定量的な収率)。飽和Na2CO3水溶液を、攪拌
しながら上述の固体(3.18g)に加え、固体が消えるまで攪拌した。水溶液を酢酸エ
チルで抽出した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、実施例Rを黄色
泡状物として得た(2.44g、81%)。回収した実施例Rをさらに精製することなく
次の工程で使用した。m/z:706.1(M+H)+。
方法I:
実施例R(1.00g、1.42mmol)をDMF(20mL)に溶解し、ブロモエ
チルエーテル(196μL、1.56mmol)を滴下し、次いでNaHCO3(0.2
39g、2.84mmol)を加えた。反応混合物を25℃で2時間攪拌した。この溶液
を65℃まで加熱し、12時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去した。残渣をEtOAcで
希釈し、水および塩水で順に洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発
させた。逆相HPLC(Phenomenex Synergi(R) Comb−HT
Sカラム、溶出液:5−95% CH3CN/水)で精製し、化合物70(580mg、
53%)を得た。
方法II:
スキーム20
(化合物54)
J.Med.Chem.1993,36,1384(あらゆる目的のために、本明細書
に内容全体が参考として組み込まれる)の手順にしたがって化合物54を調製した。
2O(8.8mL)溶液に、0℃でNaIO4(1.016g、4.75mmol)を加
えた。混合物をゆっくりと25℃まで加温し、12時間攪拌した。pHが7になるまで、
固体NaHCO3を反応混合物に加えた。CHCl3(16mL)を加え、混合物を5分
間攪拌した。混合物を濾過し、固体をCHCl3(6mL)で洗浄した。H2O/CHC
l3溶液を合わせ、さらに精製することなく、次の工程に直接使用した。
(実施例S)
実施例R(70mg、0.1mmol)のCH3CN(5mL)溶液に、水(5mL)
中のシアノホウ化水素ナトリウム(50mg)を加えた。この混合物に、ジアルデヒド化
合物54(0.6mmol)のCHCl3/H2O(4mL/1mL)溶液を加えた。混
合物を12時間攪拌し、飽和Na2CO3溶液で塩基性にした。混合物をEtOAcで抽
出し、有機相を水および塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。逆相HPLC(Ph
enomenex Synergi(R) Comb−HTSカラム)で精製し、実施例
S(57mg)を得た。
スキーム22
(化合物55)
化合物51(0.28g、0.66mmol)をCH2Cl2(4mL)に溶解し、T
FA(1mL)を滴下した。反応物を25℃で1時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去し、
化合物55(0.39g)を得た。m/z:329.0(M+H)+。
化合物55(0.39g、0.89mmol)のCH3CN(45mL)溶液に、Na
BH3CN(0.45g、7.12mmol)およびH2O(45mL)を加えた。化合
物54(0.55g、5.34mmol)のCHCl3/H2O(40mL)溶液を加え
た。混合物を25℃で12時間攪拌した。反応混合物を飽和Na2CO3水溶液で塩基性
にし、酢酸エチルおよびジクロロメタンで順に抽出した。有機層を合わせ、H2Oおよび
塩水で順に洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。Combiflas
h(R)(固定相:シリカゲル;溶出液:0−10% MeOH/CH2Cl2の勾配)
で精製し、化合物56(0.17g)を得た。m/z:399.1(M+H)+。
化合物56(377mg、0.95mmol)をTHF(4mL)に溶解し、1M L
iOH水溶液(1.90mL)を加えた。混合物を25℃で1時間攪拌した。1M HC
lで反応物を中和した。減圧下でTHFを除去し、水溶液を凍結乾燥させ、化合物57(
365mg)を得た。この物質をさらに精製することなく次の工程に直接使用した。m/
z:385.1(M+H)+。
実施例S(185mg、57%)を実施例Qと同じ手順にしたがって、但し、化合物5
2の代わりに化合物57(160mg、0.42mmol)を使用して調製した。質量m
/z:776.2(M+H)+。
調製することができることを当業者は理解するであろう。
(式中、R7、R8およびYは本明細書に定義されるとおりである)
ここに示されたもの以外の立体化学配置(すなわちエナンチオマーまたはジアステレオ
マー)は、キラル中心で適切な立体化学配置を有する化合物51の類似体を選択すること
によって調製することができることも、理解されるであろう。
スキーム23
(化合物59)
化合物122(33g、112mmol)(スキーム69参照)のエタノール(366
mL)溶液に、0℃で、水酸化ナトリウム(4.7g、117mmol)の水(62mL
)溶液を加えた。混合物を25℃で1時間攪拌し、減圧下で溶媒を除去した。混合物をエ
タノールと共沸させ(3×400mL)、高真空下60℃で2時間乾燥させ、白色固体を
得た。この固体のDMF(180mL)溶液に、臭化ベンジル(16.2mL、136m
mol)を加えた。暗室で混合物を16時間攪拌し、水(300mL)でクエンチした。
混合物をEtOAc(4×300mL)で抽出した。有機相を合わせ、水で洗浄し(5回
)、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。濃縮して化合物59(48g)を得て、
これをさらに精製することなく次の工程で使用した。
DMSO(225mL)およびEt3N(36mL)中の化合物59(33g、74m
mol)の混合物を30分間攪拌した。混合物を0〜10℃まで冷却し、SO3−ピリジ
ン(45g)を加え、60分間攪拌を続けた。氷(300g)を加え、混合物を30分間
攪拌した。EtOAc(300mL)を加え、pHが9〜10になるまで飽和Na2CO
3を加えた。水相と有機相とを分離し、水相をEtOAc(2×300mL)で抽出した
。有機相を合わせ、飽和Na2CO3で洗浄し(2回)、水で洗浄し(3回)、塩水で洗
浄した。混合物をNa2SO4で乾燥させ、濃縮して化合物60(32g)を得て、さら
に精製することなく次の工程で使用した。
反応容器を水浴に入れ、化合物60(32g)のCH3CN(325mL)溶液にモル
ホリン(12.9mL、148mmol)を加え、次いで、HOAc(8.9mL、14
8mmol)およびNaBH(OAc)3(47g、222mmol)を加えた。混合物
を12時間攪拌した。CH3CNを減圧下で除去し、混合物をEtOAc(300mL)
で希釈した。pHが9〜10になるまで飽和Na2CO3を加えた。有機相と水相とを分
離し、水相をEtOAcで抽出した(2×300mL)。有機相を合わせ、飽和Na2C
O3で洗浄し(2回)、水で洗浄し(1回)、塩水で洗浄した(1回)。混合物をNa2
SO4で乾燥させた。得られた残渣を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(E
tOAcからDCM/iPrOH=10/1)で精製し、化合物61(30g)を得た。
化合物61(26.5g、56mmol)のエタノール(160mL)溶液に、0℃で
、水酸化ナトリウム(2.5g、62mmol)の水(30mL)溶液を加えた。混合物
を25℃で1時間攪拌し、減圧下で溶媒を除去した。混合物を水(200mL)で希釈し
、CH2Cl2(6×100mL)で洗浄した。水相を12N HCl(5.2mL)で
酸性にし、減圧下で乾燥させ、化合物57(22g)を得た。
上述の方法IIIに記載の手順を用いて、化合物57を実施例Sに変換した。
スキーム24
(実施例T)
(方法I)
実施例Rの塩酸塩(100mg、0.13mmol)をCH2Cl2(2mL)に懸濁
させ、iPr2NEt(69μL)を加えて溶解させた。塩化アセチル(11μL)を滴
下し、混合物を25℃で4時間攪拌した。真空下で溶媒を除去した。残渣をフラッシュカ
ラムクロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:8% iPrOH/CH2Cl
2)で精製し、実施例T(39mg、40%)を得た。m/z:748.2(M+H)+
。
(方法II)
実施例Rの塩酸塩(3.18g、3.46mmol)に、攪拌しながら飽和Na2CO
3水溶液を加え、固体が溶解するまで攪拌した。水溶液を酢酸エチルで抽出した。有機相
をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、実施例Rを黄色泡状物として得た(2.
44g、81%)。この物質をさらに精製することなく次の工程で使用した。m/z:7
06.1(M+H)+。
37μL、0.64mmol)を加え、次いでHOBt(85mg、0.64mmol)
、iPr2NEt(304μL、1.70mmol)およびEDC(151μL、0.8
5mmol)を加えた。反応混合物を25℃で12時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去し
た。残渣をEtOAcで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順に洗浄した
。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。Combiflash(R)
(固定相:シリカゲル;溶出液:10% MeOH/CHCl2)で精製し、実施例T(
249mg、77%)を得た。m/z:748.2(M+H)+。
実施例R(100mg、0.13mmol)をCH 2 Cl2(2mL)に懸濁させ、iP
r2NEt(69μL)を加えて溶解した。塩化メタンスルホニル(12μL)を滴下し
、混合物を25℃で4時間攪拌した。真空下で溶媒を除去した。残渣をフラッシュカラム
クロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:8% iPrOH/CH2Cl2)
で精製し、実施例U(55mg、54%)を得た。m/z:784.2(M+H)+。
(実施例V、W、XおよびYの準備)
スキーム25
(実施例V)
実施例Qを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物8の代わり
に化合物46を使用して、実施例V(692mg)を調製した。m/z:806.2(M
+H)+。
実施例Rを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、実施例Qの代わり
に実施例Vを使用して、実施例W(770mg、定量的な収率)を調製した。m/z:7
06.2(M+H)+。
(化合物59)
(方法I)
実施例Tの方法Iの手順にしたがって、但し、実施例Rの代わりに実施例Wを使用して
、実施例X(107mg、55%)を調製した。m/z:748.2(M+H)+。
(方法II)
実施例Tの方法IIの手順にしたがって、但し、実施例Rの代わりに実施例Wを使用し
て、実施例X(205mg、65%)を調製した。m/z:748.2(M+H)+。
実施例Uと同じ手順にしたがって、但し、実施例Rの代わりに実施例Wを使用して、実
施例Y(106mg、50%)を調製した。m/z:748.2(M+H)+。
(実施例Z〜ADの準備)
スキーム26
(化合物62)
tert−ブチル 2−アミノエチルカルバメート(62)はAldrichから市販
されており、さらに精製することなく使用した。
化合物62(2.0mmol)のCH3CN(15mL)溶液に、化合物16(1.8
2mmol)を加え、次いでN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.61mL)を加
えた。混合物を25℃で12時間攪拌した。真空下で溶媒を除去し、残渣を酢酸エチルで
希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順に洗浄した。有機層をNa2SO4
で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。Combiflash(R)(固定相:シリカゲル;
溶出液:25−100% EtOAc/ヘキサンの勾配)で精製し、化合物63を得た。
m/z:301.9(M+H)+。
化合物63(1.05mmol)のEtOAc(3mL)溶液に、4N HCl/ジオ
キサン溶液(1.1mL)を加えた。混合物を25℃で12時間攪拌した。減圧下で溶媒
を除去し、化合物を64を白色粉末として得た。この物質をさらに精製することなく、次
の工程で使用した。m/z:216.0(M+H)+。
化合物64(70mg、0.29mmol)をTHF(2.2mL)に溶解した。化合
物29(91mg、0.29mmol)を1.0M THF溶液として反応フラスコに加
え、次いで、HOBt(59mg、0.44mmol)、N,N−ジイソプロピルエチル
アミン(207μL、1.16mmol)およびEDC(103μL、0.58mmol
)を加えた。反応物を25℃で12時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAcで
希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順に洗浄した。有機層をNa2SO4
で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。Combiflash(R)(固定相:シリカゲル;
溶出液:0−10% MeOH/CH2Cl2の勾配)で精製し、実施例Z(54mg、
38%)を得た。m/z:497.1(M+H)+。
(実施例AA)
実施例Zの工程I〜IIIの手順(スキーム20)にしたがって、但し、tert−ブ
チル 2−アミノエチルカルバメート(化合物62)の代わりにtert−ブチル 3−
アミノプロピルカルバメートを使用し、実施例AAを調製した。Combiflash(
R)で精製した後、実施例AAを38mg(34%)得た。m/z:511.1(M+H
)+。
(実施例AB)
実施例Zの工程I〜IIIの手順(スキーム20)にしたがって、但し、tert−ブ
チル 2−アミノエチルカルバメート(化合物62)の代わりにtert−ブチル 1−
ピペラジンカルボキシレートを使用し、実施例ABを調製した。Combiflash(
R)で精製した後、実施例ABを64mg(45%)得た。m/z:523.1(M+H
)+。
(実施例AC)
実施例Zの工程I〜IIIの手順(スキーム20)にしたがって、但し、tert−ブ
チル 2−アミノエチルカルバメート(化合物62)の代わりにtert−ブチル 4−
アミノ−1−ピペリジンカルボキシレートを使用し、実施例ACを調製した。Combi
flash(R)で精製した後、実施例ADを60mg(44%)得た。m/z:537
.1(M+H)+。
(実施例AD)
実施例Zの工程I〜IIIの手順にしたがって、但し、tert−ブチル 2−アミノ
エチルカルバメート(化合物62)の代わりにtert−ブチル 4−ピペリジニルカル
バメートを使用し、実施例ADを調製した。Combiflash(R)で精製した後、
実施例ACを49mg(36%)得た。m/z:537.1(M+H)+。
(実施例AE〜AGの準備)
スキーム27
(化合物65)
化合物65は、Chem Impex Internationalから市販されてお
り、さらに精製することなく使用した。
化合物65(956mg、4.0mmol)をCH2Cl2(45mL)に溶解し、1
,1−カルボニルジイミダゾール(648mg、4.0mmol)を加え、次いでi−P
r2NEt(2.8mL、16mmol)を加えた。この溶液を25℃で12時間攪拌し
た。化合物9(679mg、4.0mmol)をCH2Cl2(5mL)に溶解し、これ
を反応物に加えた。混合物を5時間攪拌した。次いで、減圧下で溶媒を除去した。残渣を
酢酸エチルで希釈し、セライト濾過した。次いで、減圧下で酢酸エチルを除去した。フラ
ッシュカラムクロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:EtOAc)で精製し
、化合物66(841mg)を得た。m/z:400.0(M+H)+。
化合物66(841mg、2.11mmol)をTHF(9mL)に溶解し、2N N
aOH水溶液を加えた。この溶液を25℃で2時間攪拌した。1N HClで反応物のp
Hを2に調整した。混合物を酢酸エチルで抽出し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸
発させた。化合物67(772mg)をさらに精製することなく、次の工程で直接使用し
た。m/z:386.0(M+H)+。
化合物67(569mg、1.48mmol)をTHF(17mL)に溶解した。化合
物8(970mg、2.37mmol)を加え、次いで、HOBt(300mg、2.2
2mmol)、i−Pr2NEt(1.06mL、5.92mmol)およびEDC(0
.52mL、2.96mmol)を加えた。混合物を25℃で36時間攪拌した。減圧下
で溶媒を除去した。得られた残渣を酢酸エチルで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水お
よび塩水で順に洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。フラ
ッシュカラムクロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:8% i−PrOH/
CH2Cl2)で精製し、実施例AE(3.02g)を得た。m/z:777.2(M+
H)+。
実施例AE(100mg、0.13mmol)をニートTFA(3mL)に溶解した。
混合物を25℃で2時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去した。逆相HPLC(Pheno
menex Synergi(R) Comb−HTSカラム、溶出液:5−95% C
H3CN/H2Oの勾配)で精製し、実施例AF(20mg、21%)を得た。m/z:
721.2(M+H)+。
(実施例AG)
実施例AF(70mg、0.10mmol)をジオキサン(0.5mL)に溶解した。
DMF(83μL)、ピリジン(25μL、0.29mmol)、ジ−tert−ブチル
ジカーボネート(27mg、0.13mmol)および炭酸水素アンモニウム(15mg
、0.19mmol)を加えた。混合物を25℃で48時間攪拌し、酢酸エチルで希釈し
、水および塩水で順に洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた
。逆相HPLC(Phenomenex Synergi(R) Comb−HTSカラ
ム、溶出液:5−95% CH3CN/H2Oの勾配)で精製し、実施例AG(35mg
、50%)を得た。
(化合物68および69の準備)
スキーム28
(化合物15)
化合物15は、Molekulaから市販されており、さらに精製することなく使用し
た。
化合物15(6.81g、59.1mmol)をCH3CN(340mL)に溶解し、
塩化メタンスルホニル(7.03mL、65.1mmol)を加え、次いで、トリエチル
アミン(9.03mL、65.1mmol)を加えた。混合物を20分間攪拌した後、反
応混合物に40wt%メチルアミン/水(516mL)を加えた。溶液を25℃で12時
間攪拌した。減圧下で溶媒を除去し、残渣を飽和Na2CO3水溶液とCH2Cl2とに
分配した。有機相を分離し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。フラッシュ
クロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:0−10% MeOH/CH2Cl
2の勾配)で精製し、化合物68(5.07g)を得た。m/z:128.9(M+H)
+。
化合物15(10.0g、80mmol)をCH3CN(500mL)に溶解し、塩化
メタンスルホニル(7.0mL、88mmol)を加え、次いでトリエチルアミン(12
.3mL、88mmol)を加えた。混合物を2時間攪拌した後、この反応混合物にCH
3CN(500mL)中のシクロプロピルアミン(140mL、2000mmol)を加
えた。この溶液を25℃で36時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去し、スラリーを飽和N
a2CO3水溶液とCH2Cl2:i−PrOH 3:1とに分配した。有機相を分離し
、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。化合物69(12.81g)をさらに
精製することなく、次の工程で使用した。m/z:155.0(M+H)+。
スキーム29
(化合物70)
化合物68(1.00g、7.80mmol)をTHF(25mL)に溶解し、化合物
10e(2.51g、7,09mmol)を加え、次いで、N,N−ジメチルアミノピリ
ジン(200mg、1.63mmol)およびトリエチルアミン(4.34mL、31.
2mmol)を加えた。混合物を60℃で6時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去した。残
渣を酢酸エチルで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、H2Oおよび塩水で順に洗浄した。
有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。得られた残渣をCombifl
ash(R)(固定相:シリカゲル;溶出液:20−100% EtOAc/ヘキサンの
勾配)で精製し、化合物70(2.14g)を得た。m/z:343.9(M+H)+。
化合物70(2.14g、6.23mmol)をTHF(25mL)に溶解し、1M
LiOH水溶液(12.5mL)を加えた。混合物を25℃で2時間攪拌した。1M H
Cl(15mL)で反応をクエンチし、混合物のpHを2に調整した。混合物を酢酸エチ
ルで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、化合物71(1.
96g)を得た。この物質をさらに精製することなく、次の工程で使用した。m/z:3
30.0(M+H)+。
化合物71(43mg、0.13mmol)をTHF(1.5mL)に溶解した。化合
物8(50mg、0.12mmol)を加え、次いで、HOBt(24mg、0.18m
mol)、iPr2NEt(86μL、0.48mmol)およびEDC(42μL、0
.24mmol)を加えた。混合物を25℃で12時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去し
、得られた残渣を酢酸エチルで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順に洗
浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。フラッシュカラムクロ
マトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:1−10% MeOH/CH2Cl2の
勾配)で精製し、実施例AH(66mg)を得た。m/z:721.2(M+H)+。
実施例AH(66mg、0.09mmol)をTFAに溶解し、25℃で3時間攪拌し
た。減圧下で溶媒を除去し、残渣をTHF(3mL)で希釈し、pH12になるまで2N
NaOH水溶液を加えた。混合物を20分間攪拌し、EtOAcで抽出した。有機層を
水および塩水で順に洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。フラッシュ
クロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:0−20% i−PrOH/CH2
Cl2の勾配)で精製し、実施例AI(71mg、97%)を得た。m/z:665.2
(M+H)+。
(実施例AJおよびAKの準備)
スキーム30
(化合物47)
化合物47は、TCI Americaから市販されており、さらに精製することなく
使用した。
化合物48の手順(方法II)にしたがって、但し、化合物9の代わりに化合物68を
使用して、化合物72を調製した。
化合物49の手順にしたがって、但し、化合物48の代わりに化合物72を使用して、
化合物73を調製した。
実施例AHを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物71の代
わりに化合物73(41mg、0.13mmol)を使用し、実施例AJ(70mg)を
調製した。m/z:707.2(M+H)+。
実施例AIを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、実施例AHの代
わりに実施例AJ(70g、0.10mmol)を使用し、実施例AK(43mg、67
%)を調製した。m/z:651.2(M+H)+。
(実施例ALおよびAMの準備)
スキーム31
(化合物74)
化合物69(1.56g、10.1mmol)をCH2Cl2(10f)に溶解した。
CH2Cl2(20mL)中の化合物47(1.7g、8.5mmol)を加え、次いで
、iPr2NEt(3.02mL、16.9mmoL)を加えた。反応物を25℃で12
時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去した。残渣を酢酸エチルで希釈し、水および塩水で順
に洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。Combiflash(R)
(固定相:シリカゲル;溶出液:50−100% Et0Ac/ヘキサンの勾配)で精製
し、化合物74(2.92g)を得た。m/z:356.0(M+H)+。
化合物74(0.97mmol)をTHF(3mL)に入れ、新しく調製した1M L
iOH(2mmol)で処理し、1時間激しく攪拌した。1M HCl(2.5mmol
)で反応をクエンチし、EtOAcで抽出した(3×15mL)。有機物を合わせ、塩水
(25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、真空下で濃縮し、化合物75を無
色膜状物として0.331g(定量的)得た(m/z 342.0(M+H)+)。
実施例AHを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物71の代
わりに化合物75(2.00g、4.88mmol)を使用し、実施例AL(2.20g
)を調製した。m/z:733.2(M+H)+。
実施例AIを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、実施例AHの代
わりに実施例AL(2.20g、3.01mmol)を使用し、実施例AM(1.88g
、92%)を調製した。m/z:677.2(M+H)+。
スキーム32
(化合物76)
化合物25を調製するのに使用した手順(スキーム7に記載)と同様の手順を用い、但
し、CBZ−D−フェニルアリニノールの代わりにCBZ−L−アリニノールを使用し、工程IIIを1M HClを加えて行い、化合物76(ジアミンのm/z 117.0(M+H)+)を調製した。
化合物76を調製するのに使用した手順と同様の手順を用い、但し、CBZ−D−フェ
ニルアリニノールの代わりに(S)−(+)−2− CBZ−アミノ−1−ブタノールを
使用し、化合物77(ジアミンのm/z 145.0(M+H)+)を調製した。
NaOH(16.7mmol)のH2O(5mL)溶液を0℃に冷却し、MeCN(40mL)で希釈し、そこに化合物76(7.93mmol)を加える。DIPEA(2.1mL、11.9mmol)を加える。化合物16(7.9mmol)をMeCN(40mL)に溶解させ、これを反応溶液へ滴下漏斗で1時間かけて滴下して加える。得られた溶液を室温まで一晩かけて加温する。溶媒を真空下で除去し、残渣をCHCl3/IPA 3/1(50mL)に溶解させる。得られた溶液を飽和Na2CO3(50mL)で洗浄し、水層が均一になるまで水を加える。水層をCHCl3/IPA 3/1で抽出する(3×25mL)。有機物を合わせ、飽和Na2CO3(50mL)、水(50mL)および塩水(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させる。真空下で溶媒を除去し、残渣をSiO2カラムクロマトグラフィー(100%EtOAc、次いで0−20% MeOH/DCM)で精製し、78をオフホワイト色固体として0.63g(31%)得る(m/z 258.0(M+H)+)。
化合物78の手順にしたがって、但し、化合物76の代わりに化合物77を使用し、化
合物79(m/z 286.1(M+H)+)を調製した。
(実施例AN)
実施例AHを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物71の代
わりに化合物49(68mg、0.19mmol)を使用し、化合物8の代わりに化合物
79(50mg、0.18mmol)を使用し、実施例AN(68mg)を調製した。m
/z:625.2(M+H)+。
実施例AIを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、実施例AHの代
わりに実施例AN(43mg、0.13mmol)を使用し、実施例AO(66mg、7
6%)を調製した。m/z:569.2(M+H)+。
(実施例APおよびAOの準備)
スキーム34
(化合物13d)
化合物71を調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物70の代
わりに化合物12e(1.53g、3.97mmol)を使用し、化合物13e(1.3
9g)を調製した。m/z:372.0(M+H)+。
実施例AHを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物71の代
わりに化合物13e(71mg、0.19mmol)を使用し、化合物8の代わりに化合
物79(50mg、0.18mmol)を使用し、実施例AP(87mg)を調製した。
m/z:639.2(M+H)+。
実施例AIを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、実施例AHの代
わりに実施例AP(87mg、0.14mmol)を使用し、実施例AQ(61mg、7
6%)を調製した。m/z:583.2(M+H)+。
(実施例ARの準備)
スキーム35
(化合物80)
化合物80は、Chem Impex Internationalから市販されてお
り、さらに精製することなく使用した。
化合物80(2.0g、11.0mmol)をCH2Cl2(170mL)に溶解し、
1,1−カルボニルジイミダゾール(1.78g、11.0mmol)を加え、次いでi
Pr2NEt(7.83mL、43.8mmol)を加えた。この溶液を25℃で12時
間攪拌した。化合物9(1.86g、11.0mmol)をCH2Cl2 20mLに溶
解し、これを反応混合物に加えた。この溶液を25℃で12時間攪拌した。真空下で溶媒
を除去し、残渣を酢酸エチルで希釈し、水および塩水で洗浄した。有機層をNa2SO4
で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。Combiflash(R)(固定相:シリカゲル;
溶出液:66−100% EtOAc/ヘキサンの勾配)で精製し、化合物81(0.2
52mg)を得た。m/z:343.0(M+H)+。
化合物82(0.252g、0.74mmol)をTHF(4mL)に溶解し、1M
LiOH水溶液(1.48mL)を加えた。混合物を25℃で3時間攪拌した。1M H
Cl(2mL)で反応をクエンチし、混合物のpHを2に調整した。混合物を酢酸エチル
で抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、化合物82(0.1
8g)を得た。この物質をさらに精製することなく、次の工程で使用した。m/z:32
9.1(M+H)+。
化合物82(182mg、0.55mmol)をTHF(7.15mL)に溶解した。
化合物46(225mg、0.55mmol)を加え、次いで、HOBt(112mg、
0.83mmol)、iPr2NEt(393μL、2.20mmol)およびEDC(
194μL、1.10mmol)を加えた。混合物を25℃で12時間攪拌した。減圧下
で溶媒を除去した。残渣を酢酸エチルで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水
で順に洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。フラッシュカ
ラムクロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:5−10% MeOH/CH2
Cl2の勾配)で精製し、実施例AR(208mg、53%)を得た。m/z:720.
2(M+H)+。
(実施例ASの準備)
スキーム36
(化合物85a)
化合物4と同じ手順にしたがって、但し、化合物3の代わりに4−クロロメチルチアゾ
ール(TCI Americaから購入)を使用し、イソプロピルアミンの代わりにメチ
ルアミンを使用し、化合物85aを調製した。
CH2Cl2(9mL)中の化合物85a(0.40g、3.12mmol)に、N,
N−ジイソプロピルエチルアミン(1.04mL、5.85mmol)を加え、次いで化
合物5(280μL、1.95mmol)を加えた。反応混合物を25℃で3.5時間攪
拌した。減圧下で溶媒を除去した。Combiflash(R)(固定相:シリカゲル;
溶出液:90−100% EtOAc/ヘキサンの勾配)で精製し、化合物83(0.5
1g)を得た。m/z:286.0(M+H)+。
化合物83(0.51g、1.77mmol)をTHF(10mL)に溶解し、1M
LiOH水溶液(3.54mL)を加えた。この混合物を25℃で2時間攪拌した。1M
HCl(4.8mL)で反応をクエンチし、混合物のpHを2に調整した。混合物を酢
酸エチルで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ、化合物84
(0.430g)を得た。この物質をさらに精製することなく、次の工程で使用した。m
/z:272.0(M+H)+。
化合物84(150mg、0.55mmol)をTHF(7.15mL)に溶解した。化合物8(225mg、0.55mmol)を加え、次いで、HOBt(112mg、0.83mmol)、iPr2NEt(393μL、2.20mmol)およびEDC(198μL、1.11mmol)を加えた。混合物を25℃で12時間攪拌した。減圧下で溶
媒を除去した。残渣を酢酸エチルで希釈し、飽和Na2CO3水溶液、水および塩水で順
に洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。フラッシュカラム
クロマトグラフィー(固定相:シリカゲル;溶出液:7% i−PrOH/CH2Cl2
)で精製し、実施例AS(219mg、60%)を得た。m/z:663.1(M+H)
+。
(実施例ATの準備)
スキーム37
化合物8
(化合物87)
化合物6から化合物7を調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合
物4の代わりに化合物68を使用し、化合物86から化合物87(386mg)を調製し
た。m/z 286.0(M+H)+。
スキーム38
(化合物85b)
化合物4と同じ手順にしたがって、但し、化合物3の代わりに4−クロロメチルチアゾ
ール(TCI Americaから得た)を用い、化合物85bを調製した。
化合物83を調製するのと同じ手順にしたがって、但し、化合物68の代わりに化合物
85b(300mg、1.95mmol)を使用し、化合物88(341mg)を調製し
た。m/z:312.0(M+H)+。
84と同じ手順にしたがって、但し、化合物83の代わりに化合物88(293mg、
0.99mmol)を使用し、化合物89(341mg)を調製した。m/z:298.
0(M+H)+。
実施例ASを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物84の代
わりに化合物89(150mg、0.51mmol)を使用し、実施例AU(226mg
、64%)を調製した。m/z:689.1(M+H)+。
(実施例AVの準備)
スキーム39
(化合物90)
化合物4を調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物3の代わりに4−(
クロロメチル)−2−メチルチアゾールを使用し、化合物90(190mg)を調製した
。m/z 141.1(M−H)。
化合物6を調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物4の代わりに化合物
90を使用し、化合物91(400mg)を調製した。m/z 300.0(M+H)+
。
化合物7と同じ手順にしたがって、但し、化合物6の代わりに化合物91を使用し、化
合物92(188mg)を調製した。m/z 284.0(M−H) − 。
実施例Cを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物7の代わり
に化合物92を使用し、実施例AV(107mg)を調製した。
(実施例AWの準備)
スキーム40
(化合物93)
化合物93は、TCIから市販されており、さらに精製することなく使用した。
化合物93(500mg、3.76mmol)のメタノール(20mL)溶液に、塩化
チオニル(0.5mL、6.6mmol)を滴下した。混合物を60℃で20分間攪拌し
、真空下で濃縮し、化合物94を得た。
化合物94(3.7mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(1.4mL、8.
3mmol)のジクロロメタン(50mL)溶液を攪拌し、これにCDI(609mg、
3.7mmol)を加えた。混合物を12時間攪拌した。化合物9を加え、混合物をさら
に12時間攪拌した。濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(0−100%:E
tOAc/ヘキサン)で精製し、化合物95(100mg)を得た。m/z 344.3
(M+H)+。
化合物7を調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物6の代わり
に化合物95を使用し、化合物96(39mg)を調製した。m/z 328.3(M−
H)−。
実施例Cの手順にしたがって、但し、化合物7の代わりに化合物96を使用し、実施例
AW(107mg)を調製した。
(実施例AXおよびAYの準備)
スキーム41
(実施例AX)
実施例I(650mg、1.00mmol)のDMSO(3.5mL)溶液にトリエチルアミン(0.5mL)を加えた。混合物を30分間攪拌した。この混合物に5℃でピリジンSO3を加え、60分間攪拌した。この混合物を氷水に注ぎ、30分間攪拌した。混合物をEtOAcで希釈し、水、飽和NaHCO3および塩水で洗浄した。濃縮し、実施例AXを得た。m/z 705.2(M+H)+。
実施例AX(70mg、0.099mmol)およびメチルアミン(1.5mL、2M
)のMeOH(1.5mL)溶液を攪拌し、これにAcOH(119mg、1.99mm
ol)を加えた。混合物を2時間攪拌した。NaBH(OAc)3(94mg)を加え、
混合物を2時間攪拌した。濃縮し、分取HPLCによって精製し、実施例AY(30mg
)を得た。
(実施例AZの準備)
スキーム42
(実施例AZ)
実施例Cの手順にしたがって、但し、化合物7の代わりに化合物87を使用し、化合物
8の代わりに化合物79を使用し、化合物AZ(61mg)を調製した。
(実施例BAおよびBBの準備)
スキーム43
(化合物97)
化合物97は、TCIから市販されており、受け取ったままの状態で使用した。
化合物97(1g、2.2mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(1.6mL
、8.9mmol)のジクロロメタン(26mL)溶液を攪拌し、これにCDI(362
mg、2.2mmol)を加えた。この混合物を12時間攪拌した。化合物9を加え、こ
の混合物をさらに12時間攪拌した。濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(0
−8%:MeOH/DCM)で精製し、化合物98(1.2g)を得た。m/z 608
.1(M+H)+。
化合物67を調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物66の代
わりに化合物98を使用し、化合物99(1.2g)を調製した。m/z 592.2(M−H)−。
実施例Cを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物7の代わり
に化合物99を使用し、実施例BA(111mg)を調製した。m/z 986.1(M
+H)+。
実施例BA(111mg、0.113mmol)およびTEA(1.4mL)の溶液を
攪拌し、これにEt3SiH(0.1mL)を加えた。この混合物を60分間攪拌し、次
いで、濃縮し、EtOAcと飽和NaHCO3とに分配し、次いでEtOAcで抽出し(
2回)、Na2SO4で乾燥させた。濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(0
−15%:MeOH/DCM)で精製し、実施例BB(50mg)を得た。
(実施例BCの準備)
スキーム44
(実施例BC)
実施例Cを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物7の代わり
に化合物29を使用し、化合物8の代わりに化合物78を使用し、実施例BC(95mg
)を調製した。
(実施例BDおよびBEの準備)
スキーム45
(実施例BD)
実施例Cを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物7の代わり
に化合物13eを使用し、アミン8の代わりに化合物78を使用し、実施例BD(148
mg)を調製した。m/z 611.1(M+H)+。
実施例BD(148mg、0.242mmol)をTFA(3mL)に溶解し、25℃
で3時間攪拌した。減圧下で溶媒を除去し、残渣をTHF(3mL)で希釈し、pH10
になるまで2N NaOH水溶液を加えた。混合物を20分間攪拌し、EtOAcで抽出
した。有機層を水および塩水で順に洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させ
た。フラッシュクロマトグラフィー(0−10% MeOH/CH2Cl2)で精製し、
実施例BE(109mg)を得た。
(実施例BFの準備)
スキーム46
(化合物100)
化合物122を調製するのに使用したのと同じ方法を用い、但し、化合物9の代わりに
化合物68を使用し、化合物100を調製した(スキーム70を参照)。
化合物100(108mg、0.423mmol)をTHF(2mL)に溶解し、次い
で1M LiOH/H2O 847μLを加えた。一晩攪拌した後、1N HCl 84
3μlを加えた。濃縮し、化合物101を得た。
実施例Cを調製するのに使用したのと同じ手順にしたがって、但し、化合物7の代わり
に化合物101を使用し、実施例BF(24mg)を調製した。
(実施例BGの準備)
スキーム47
(実施例BG)
実施例R(102mg、0.137mmol)をTHF(2mL)に溶解し、トリフル
オロ酢酸エチル2mLを加えた。次いで、1.3当量のMeIおよび過剰量のCs2CO
3を加えた。1日攪拌したあと、混合物をEtOAcと飽和Na2CO3とに分配し、E
tOAcで抽出し(2回)、Na2SO4で乾燥させた。フラッシュクロマトグラフィー
(0−20% MeOH/CH2Cl2)で精製し、実施例BG7(6.5mg)を得た。
(実施例BHの準備)
スキーム48
(実施例BH)
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物7の代わりに化合物
87を使用し、化合物8の代わりに化合物46を使用し、実施例BH(78mg)を調製
した。
(実施例BIおよびBJの準備)
スキーム49
(実施例BI)
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物7の代わりに化合物
99を使用し、化合物8の代わりに化合物46を使用し、実施例BI(1.78g)を調
製した。m/z 986.1(M+H)+。
実施例BBを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、実施例BAの代わりに実
施例BIを使用し、実施例BJ(728mg)を調製した。
(化合物104〜115の準備)
スキーム50
(化合物102)
化合物102は、Aldrich Chemical Co.から市販されており、さ
らに精製することなく使用した。
化合物102(5.5mmol)をMeCN(55mL)に懸濁させ、DIPEA(8
.25mmol)を加えた。カルボニルジイミダゾール(5.5mmol)をMeCN(
20mL)で希釈し、反応混合物にこの溶液を45分間かけてゆっくりと加えた。得られ
た混合物を一晩熟成させた。化合物9(5.5mmol)をMeCN(10mL)で希釈
し、DIPEA(8.25mmol)で処理した後、反応混合物に加え、一晩熟成させた
。揮発物質を真空下で除去し、残渣をEtOAc(50mL)に入れ、1M HCl(5
0mL)で洗浄した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した(3×50mL)。有機
層を合わせ、洗浄液のpHが約8になるまで飽和Na2CO3で洗浄した。塩水(30m
L)で洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣をSiO2(0
−65% EtOAc/ヘキサン)で精製し、化合物103をアモルファス白色固体として0.340g(20%)得た(m/z 314.0(M+H)+)。
化合物103(1.1mmol)をTHF(5mL)で希釈し、新しく調製した1M
LiOH(2.2mmol)で処理した。二相反応物を2時間激しく攪拌した後、1M
HCl(3mmol)でクエンチした。反応物をEtOAcで抽出し(5×15mL)、
有機物を合わせ、塩水(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化
合物104をアモルファス白色粉末として0.282g(86%)得て、これをさらに精
製することなく使用した。
スキーム51
(化合物105)
化合物105は、Aldrich Chemical Co.から市販されており、さ
らに精製することなく使用した。
ラセミ体化合物105(12.2mmol)をMeOH(100mL)で希釈した。H
Cl/ジオキサン溶液(4M、25mmol)を加え、この溶液を一晩還流させた。揮発
物質を真空下で除去し、化合物106をラセミ体混合物として2.60g(97%)得た
。泡状白色固体をさらに精製することなく使用した(m/z 147.0(M+H)+。
化合物106(5mmol)をMeCN(65mL)で希釈し、DIPEA(25mm
ol)で処理した。得られた溶液を、滴下漏斗でCDI(5mmol)のMeCN(30
mL)溶液にゆっくりと加え、一晩熟成させた。この反応溶液に化合物9(5mmol)
およびDIPEA(3mmol)を加え、一晩熟成させた。揮発物質を真空下で除去し、
残渣をEtOAcおよび飽和Na2CO3(各30mL)に入れた。水層をEtOAcで
抽出し(3×25mL)、有機物を合わせ、塩水(50mL)で洗浄し、無水MgSO4
で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、SiO2カラムクロマトグラフィー(0−10%
MeOH/DCM)で精製し、ラセミ体化合物107を黄色油状物として0.36g(2
1%)得た(m/z 343.1(M+H)+)。
化合物107(1.05mmol)をTHF(5mL)に入れ、新しく調製した1M
LiOH溶液(2.1mmol)で処理した。この溶液を2時間激しく攪拌し、1M H
Cl(2.1mmol)でクエンチした。揮発物質を真空下で除去し、得られた油状物を
、定量的な収率のラセミ体化合物107がアモルファス白色固体として生成されるまでト
ルエンと共沸させ、さらに精製することなく使用した(m/z 329.1(M+H)+
)。
(化合物109)
化合物109は、Bachemから市販されており、受け取ったままの状態で使用した
。
化合物109(4.1mmol)をDCM(5mL)で希釈し、N−メチルモルホリン
(8.2mmol)で処理した。この溶液を、4−ニトロフェニルクロロホルメート(4
.1mmol)のDCM(5mL)溶液に0℃でゆっくりと加えた。次いで、この反応物
を室温まで一晩かけて加温した。揮発物質を真空下で除去し、残渣をEtOAcおよび飽
和Na2CO3に入れた。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出し、有機物を合わせ
、塩水(30mL)で洗浄した後、無水Na2SO4で乾燥させた。真空下で濃縮した後
、残渣をSiO2カラムクロマトグラフィー(0−25% EtOAc/ヘキサン)で精
製し、化合物110をアモルファス白色固体として0.75g(51%)得た(m/z
354.8(M+H)+)。
化合物110(1.1mmol)をTHF(3.5mL)で希釈した。化合物9(1.
4mmol)をTHF(3mL)で希釈し、Et3N(2.8mmol)で処理し、反応
溶液に移した。DMAP(0.11mmol)を加え、反応物を70℃で2時間加熱した
。室温まで冷却した後、EtOAc(10mL)および飽和Na2CO3を加えた。水相
をEtOAc(3×10mL)で抽出し、有機物を合わせ、飽和Na2CO3、H2Oお
よび塩水(各15mL)で洗浄した。無水MgSO4で乾燥させた後、揮発物質を真空下
で除去し、残渣をSiO2カラムクロマトグラフィー(0−50% EA/ヘキサン)で
精製し、化合物111を0.346g(82%)得た(m/z 386.0(M+H)+
)。
化合物111(0.88mmol)をTHF(4mL)に入れ、新しく調製した1M
LiOH(1.8mmol)で処理した。反応混合物を1.5時間激しく攪拌し、1M
HCl(2.5mmol)でクエンチした。反応混合物をEtOAcで抽出し(3×10
mL)、有機物を合わせ、塩水(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。
真空下で濃縮し、化合物112を無色膜状物として0.300g(92%)得て、これを
さらに精製することなく使用した(m/z 372.0(M+H)+)。
(化合物113)
化合物113は、Chem−Impexから市販されており、さらに精製することなく
使用した。
化合物113(3.2mmol)をTHF(15mL)で希釈した。TMSCHN2(
3.2mmol)をゆっくりと加え、次いでMeOH(5mL)を加えた。この溶液は速
やかに無色になり、大量のガスの発生が観察された。一晩熟成させた後、揮発物質を真空下で除去し、残渣をSiO2カラムクロマトグラフィー(0−50% EtOAc/ヘキサン)で精製し、化合物114を0.805g(52%)得た(m/z 505.2(M+Na)+)。
化合物114(1.7mmol)をDMF(4mL)で希釈し、ピペリジン(1mL)
を加えた。30分後、揮発物質を真空下で除去し、残渣をSiO2カラムクロマトグラフ
ィー(0−5% MeOH/DCM)で精製し、化合物115をアモルファス白色固体と
して0.414g(94%)得た(m/z 261.0(M+H)+)。
スキーム54
(化合物BK)
化合物79(0.70mmol)および化合物29(0.91mmol)をTHF(7
mL)と混合した。HOBt(0.91mmol)、DIPEA(1.05mmol)お
よびEDC(0.91mmol)を室温で連続して加え、反応物を一晩熟成させた。真空
下で揮発物質を除去し、残渣をCHCl3/IPA 3/1および飽和Na2CO3(各
15mL)に入れた。水層をCHCl3/IPA 3/1(3×10mL)で抽出し、有
機物を合わせ、飽和Na2CO3、水および塩水(各15mL)で洗浄した。無水MgS
O4で乾燥させた後、真空下で揮発物質を除去し、残渣をSiO2カラムクロマトグラフ
ィー(0−10% MeOH/DCM)で精製し、化合物BKを8.5mg(2%)得た
。m/z 581.2(M+H)+。
(実施例BLの準備)
スキーム55
(実施例BL)
実施例BKと同様の様式で、化合物104(0.26mmol)および化合物8(0.
29mmol)を用い、実施例BLを調製し、実施例BLをアモルファス白色固体として
0.087g(64%)得た。m/z 691.3(M+H)+。
(実施例BMaおよびBMbの準備)
スキーム56
(実施例BMaおよびBMb)
化合物BKと同様の様式で、ラセミ体化合物108(0.36mmol)および化合物
8(0.28mmol)を用い、実施例BMaおよびBMbを調製した。エナンチオマー
生成物を分取HPLC(Chiralcel OD−H(250×4.6mm、ヘプタン
/IPA 70:30、30分)で分離し、エナンチオマーBMaを0.008g(4%
)得た(HPLC RT=11.71分)。m/z 720.3(M+H)+。
および0.010g(5%)のBMb(HPLC RT=15.41分)のエナンチオマ
ー。
(実施例BNおよびBOの準備)
スキーム57
(実施例BP)
実施例BKと同様の様式で、化合物112(0.78mmol)および化合物8(0.
60mmol)を用い、実施例BNを調製し、化合物BNを無色膜状物として0.227
g(50%)得た(m/z 763.3(M+H)+)。
実施例AMと同様の様式で、実施例BN(0.29mmol)を用い、実施例BOを調
製し、実施例BOをアモルファス白色固体として0.149g(72%)得た(m/z
707.3(M+H)+)。
(実施例BP〜BRの準備)
スキーム58
(実施例BP)
実施例BKと同様の様式で、化合物52(0.22mmol)および化合物78(0.
20mmol)を用いて実施例BPを調製し、実施例BPを無色膜状物として0.091
g(71%)得た(m/z 654.2(M+H)+)。
実施例BQ(0.14mmol)を4M HClジオキサン溶液(2mL)で処理する
と、5分以内に白色沈殿が生成した。溶媒を除去し、固体をMeOHに入れた。真空下で
濃縮し、実施例BQのHCl塩を無色膜状物として0.083g(99%)得た(m/z
554.1(M+H)+)。
(実施例BR)
実施例BQ(0.11mmol)をMeOH(1.5mL)に入れた。ホルムアルデヒ
ド(37%H2O溶液、13.4mmol)を加え、10分間熟成させた。NaHB(O
Ac)3(0.324mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩熟成させた。ホルムア
ルデヒド(13.4mmol)およびNaHB(OAc)3(0.324mmol)をさ
らに加え、室温でさらに6時間熟成させた。真空下で溶媒を除去し、生成物を分取HPL
Cによって単離し、実施例BRのTFA塩をアモルファス固体として0.058g(77
%)得た。m/z 582.3(M+H)+。
(実施例BSおよびBTの準備)
スキーム59
(化合物116)
化合物75と同様の様式で、化合物4(0.76mmol)および化合物47(0.6
4mmol)を用いて化合物116を調製し、化合物116を泡状白色固体として0.2
18g(90%)得た(m/z 384.1(M+H)+)。
実施例BKと同様の様式で、化合物116(0.28mmol)および化合物8(0.
25mmol)を用いて実施例BSを調製し、実施例BSを無色膜状物として0.139
g(72%)得た(m/z 775.3(M+H)+)。
実施例AMと同様の様式で、実施例BU(0.18mmol)を用いて実施例BTを調
製し、実施例BTをアモルファス白色固体として0.080g(62%)得た。m/z
719.3(M+H)+。
(実施例BUおよびBVの準備)
スキーム60
(化合物117)
化合物13dと同様の様式で、但し、化合物4(1.5mmol)および化合物10d
のL−エナンチオマー(1.15mmol)を使用して化合物117を調製し、最終的に
、化合物190を泡状白色固体として0.328g(88%)得た(m/z 398.1
(M+H)+)。
実施例ALと同様の様式で、化合物117(0.33mmol)および化合物8(0.
30mmol)を用いて実施例BUを調製し、実施例BUをアモルファス白色固体として
0.196g(84%)得た(m/z 789.3(M+H)+)。
実施例AMと同様の様式で、実施例BU(0.29mmol)を用いて実施例BVを調
製し、実施例BVをアモルファス白色固体として0.140g(77%)得た。m/z
733.3(M+H)+。
(実施例BWおよびBXの準備)
スキーム61
(実施例BW)
実施例BKと同様の様式で、化合物75(0.27mmol)および化合物46(0.
24mmol)を用いて実施例BWを調製し、実施例BWをアモルファス白色固体として
0.154g(86%)得た(m/z 733.3(M+H)+)。
実施例AMと同様の様式で、実施例BW(0.21mmol)を用いて実施例BXを調
製し、実施例BXのTFA塩をアモルファス白色固体として0.091g(98%)得た
。m/z 677.5(M+H)+。
(実施例BYおよびBZの準備)
スキーム62
(化合物118)
化合物104と同様の様式で、化合物102の代わりに化合物115(0.40mmo
l)を使用し、化合物9(0.48mmol)と反応させて化合物118を調製し、最終
的に、化合物118を泡状白色固体として0.075g(89%)得た(m/z 443
.4(M+H)+)。
実施例BMと同様の様式で、化合物118(0.17mmol)および化合物8(0.
15mmol)を用いて実施例BYを調製し、実施例BYをアモルファス白色固体として
0.079g(62%)得た(m/z 834.3(M+H)+)。
実施例BQと同様の様式で、実施例BY(0.095mmol)を用いて実施例BZを
調製し、実施例BZのHCl塩をアモルファス白色固体として0.082g(99%)得
た。m/z 734.2(M+H)+。
(実施例CAの準備)
スキーム63
(実施例CA)
実施例R(0.11mmol)をDCM(1mL)で希釈し、4−モルホリンカルボニ
ルクロリド(0.13mmol)およびDIPEA(0.16mmol)で処理した。2
時間後、揮発物質を真空下で除去し、残渣をSiO2カラムクロマトグラフィー(0−2
0% MeOH/DCM)で精製し、実施例CAをアモルファス白色固体として0.06
8g(76%)得た。m/z 819.1(M+H)+。
(化合物CBの準備)
スキーム64
(実施例CB)
実施例AF(0.15mmol)をTHF(1mL)で希釈し、モルホリン(0.61
mmol)、HOBt(0.18mmol)で処理し、最後にEDC(0.18mmol
)で処理した。反応混合物を一晩熟成させた。次いで、反応混合物をEtOAcおよび飽
和Na2CO3で希釈した。水層をEtOAcで抽出し、有機層を合わせ、塩水で洗浄し
、無水MgSO4で乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた残渣を分取HPLCで精製し
、実施例CBをアモルファス白色固体として0.024g(20%)得た。m/z 79
0.4(M+H)+。
(化合物CCの準備)
スキーム65
(実施例CC)
実施例CBと同様の様式で、但し、N−メチルピペラジン(0.16mmol)を、モ
ルホリンの代わりに化合物AF(0.10mmol)と反応させ、DIPEA(0.19
mmol)を加えて実施例CCを調製し、実施例CCをアモルファス白色固体として0.
009g(11%)得た。m/z 803.4(M+H)+。
(実施例CDの準備)
スキーム66
(実施例CD)
実施例R(30.5mg、0.043mmol)のメタノール(1.5mL)溶液に、
ホルムアルデヒド(1mL、37%H2O溶液)を加えた。10分間攪拌した後、NaB
H(OAc)3(49mg、0.23mmol)を加え、得られた混合物を10時間攪拌
した。LC/MSで反応を追跡した。LC/MSによって出発物質である実施例Rが消失
したことが示されたら、反応混合物を乾燥するまで蒸発させ、綿プラグで濾過した。粗生
成物をCombiFlash(10% MeOH/CH2Cl2)で精製し、実施例CD
を29.7mg得た。
(実施例CEの準備)
スキーム67
(化合物119)
化合物119はAldrichから市販されており、受け取ったままの状態で使用した
。
THF中の化合物119(200mg、0.91mmol)、化合物8(373.7m
g、0.91mmol)、EDC(212mg、1.37mmol)、HOBt(160
.3mg、1.19mmol)およびiPr2NEt(794.7μL、4.56mmo
l)の混合物を、室温で10時間攪拌した。次いで、混合物を少量になるまで蒸発させ、
CombiFlash(1−10% MeOH/CH2Cl2で溶出)で精製した。標的
化合物を含有する画分を集め、CombiFlash(40−100% EtOAc/ヘ
キサン)で再び精製し、化合物120を油状物として449mg得た(m/z 611.
0(M+H)+)。
化合物120(449mg、0.74mmol)をHCl/ジオキサン(3mL)で処
理した。得られた混合物を乾燥するまで蒸発させ、凍結乾燥させ、白色固体373.6m
gを得た。
溶液に、化合物9(19.8mg、0.096mmol)、CDI(15.6mg、0.
096mmol)を加え、次いでiPr2NEt(33.4μL、0.192mmol)
を加えた。混合物を20時間攪拌した後、乾燥するまで蒸発させた。この混合物をCH2
Cl2に加え、綿プラグで濾過した。濾液を乾燥するまで蒸発させ、CombiFlas
hで精製した。実施例CEを有する画分を集め、TLCで再び精製し、実施例CEを15
.1mg得た。
(実施例CFの準備)
スキーム68
(実施例CF)
実施例CEと同じ方法を用い、但し、化合物9の代わりに化合物68を用い、実施例C
Fを調製した。
(化合物CGの準備)
スキーム69
(化合物121)
化合物121はAldrichから市販されており、受け取ったままの状態で使用した
。
化合物121(2.05g、11.3mmol)のCH2Cl2(40mL)懸濁物に
、iPr2NEt(5.87mL、33.9mmol)を加え、次いで、CDI(1.8
6g、11.3mmol)を加えた。得られた混合物を室温で6時間攪拌し、化合物9(
2.33g、11.3mmol)を加えた。得られた混合物をさらに10時間攪拌した後
、乾燥するまで蒸発させた。混合物をCH2Cl2に再び溶解し、濾過によって固体を除
去した。濾液を乾燥するまで蒸発させ、CombiFlash(20−80% EtOA
c/ヘキサン)で精製し、化合物207を淡黄色油状物として3.2g得た。m/z 298.0(M+H)+。
化合物122(3.2g、10.8mmol)のTHF(100mL)溶液に、新しく
調製した1M LiOH(10.8mmol)を加えた。二相反応物を室温で16時間激
しく攪拌した後、1M HClでクエンチした。混合物のpHを2.5〜3に調整し、少
量になるまで蒸発させた。混合物をCH2Cl2と塩水(50mL)とに分配し、水層を
分離し、CH2Cl2で2回抽出した。CH2Cl2層を合わせ、無水Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、化合物123を淡黄色油状物として3.37g得て、これをさらに精製することなく使用した。m/z 316.0(M+H)+、338(M+Na)+。
実施例Cと同じ手順にしたがって、化合物7の代わりに化合物123を使用し、実施例
CGを調製した。
(化合物100の準備)
スキーム70
化合物122を調製するのに使用したのと同じ方法を用い、但し、化合物9を化合物6
8と交換し、化合物100を調製した。
スキーム71
(化合物124および125)
化合物29(135mg、0.43mmol)および化合物22(116mg、0.4
3mmol)のTHF(5mL)溶液に、HOBt(70mg、052mmol)、ED
C(94μL、0.52mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(150μL、0
.83mmol)を加えた。混合物を12時間攪拌し、濃縮した。逆相HPLCで精製し
、化合物124(70mg)および化合物125(120mg)を得た。
(化合物126)
化合物125(120mg、0.21mmol)のCH3CN(1mL)溶液に、37
%ホルムアルデヒド溶液(17μL、0.23mmol)を加え、次いでHOAc(24
μL、0.42mmol)を加えた。混合物を2時間攪拌し、NaBH(OAc)3(1
40mg、0.63mmol)を加えた。混合物をさらに2時間攪拌し、EtOAcで希
釈した。有機相を飽和Na2CO3溶液、水および塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥さ
せた。濃縮して化合物126を得て、これをさらに精製することなく次の工程で使用した
。m/z 578.3(M+H)+。
実施例Lを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物22の代わりに化合
物126を使用し、実施例CH(26mg)を調製した。
(実施例CIの準備)
スキーム72
(化合物127)
化合物126を調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物125の代わり
の化合物8を使用し、化合物127(110mg)を調製した。m/z 424.4(M
+H)+。
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物8および7の代わり
に化合物127および29を使用し、実施例CI(7mg)を調製した。
(化合物CIの準備)
スキーム73
(化合物128)
化合物21(100mg)のジクロロメタン(5mL)溶液に、TFA(1mL)を加
えた。混合物を3時間攪拌し、過剰の試薬を蒸発させた。この油状物をEtOAcで希釈
し、次いで、飽和Na2CO3溶液で洗浄し(2回)、水で洗浄し(2回)、塩水で洗浄
し、Na2SO4で乾燥させた。濃縮し、化合物128(46mg)を得た。m/z 2
67.1(M+H)+。
化合物8の手順にしたがって、但し、化合物22の代わりに化合物128を使用し、化
合物129(44mg)を調製した。m/z 408.10(M+H)+。
実施例Cの手順にしたがって、但し、化合物8および7の代わりに化合物129および
29を使用し、実施例CJ(55mg)を調製した。
(化合物CKおよびCLの準備)
スキーム74
(実施例CK)
実施例Cの手順にしたがって、但し、化合物7の代わりに化合物49を使用し、実施例
CK(88mg)を調製した。m/z 749.2(M+H)+。
実施例CK(85mg)およびTFA(5mL)の混合物を3時間攪拌した。過剰量の
TFAを蒸発させ、混合物を高減圧下で乾燥させた。この混合物をTHF(5mL)に溶
解し、pHが11になるまで1.0N水酸化ナトリウム溶液を加えた。この溶液を10分
間攪拌し、EtOAcで抽出した。有機相を水、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ
た。濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc)で精製し、実施例CL
(66mg)を得た。
(実施例CMの準備)
スキーム75
(化合物130)
化合物130は市販されており(TCI)、受け取ったままの状態で使用した。
化合物130(510mg、3mmol)のメタノール(12mL)溶液に、0℃で塩
化チオニル(0.5mL、6.6mmol)を滴下した。混合物を0℃で30分間攪拌し
、3時間還流させた。濃縮し、化合物131を白色固体として得た。
化合物131(3mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(2mL、12mmo
l)のジクロロメタン(35mL)溶液を攪拌し、これにCDI(486mg、3mmo
l)を加えた。この混合物を12時間攪拌した。化合物9を加え、混合物をさらに12時
間攪拌した。濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(CH2Cl2/iPrOH
=10/1)で精製し、化合物132(414mg)を得た。m/z 380.0(M+
H)+。
化合物67の手順にしたがって、但し、化合物66の代わりに化合物132を使用し、
化合物133を調製した。m/z 364.0(M−H)−。
実施例Cの手順にしたがって、但し、化合物7の代わりに化合物133を使用し、実施
例CM(600mg)を調製した。
(実施例O、P、CNおよびCOの準備)
スキーム76
(実施例O)
実施例Cの手順にしたがって、但し、化合物8および7の代わりに化合物46および4
9を使用し、実施例O(17mg)を調製した。m/z 749.3(M+H)+。
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物8および7の代わり
に化合物46および13eを使用し、実施例CN(22mg)を調製した。m/z 76
3.2(M+H)+。
実施例CMを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、実施例CLの代わりに実
施例Oを使用し、実施例P(12mg)を調製した。
(化合物CO)
実施例CLを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物CKの代わりに実
施例CNを使用し、実施例CO(13mg)を調製した。
(実施例CP〜CSの準備)
スキーム77
(化合物134)
化合物76について記載の手順を用い、但し、CBZ−L−アラニノールの代わりにC
BZ−D−アラニノールを用い、化合物134を調製した。
化合物8を調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物22の代わりに化合
物134を使用し、化合物135を調製した。
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物8および7の代わり
に化合物135および49を用い、実施例CP(12mg)を調製した。m/z 597
2(M+H)+。
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物8および7の代わり
に化合物135および13dを用い、実施例CQ(11mg)を調製した。m/z 61
1.2(M+H)+。
実施例Pを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、実施例Oの代わりに実施例
CPを用い、実施例CR(7mg)を調製した。
(実施例CS)
実施例COを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、実施例CNの代わりに実
施例CQを用い、実施例CS(8mg)を調製した。
(実施例CT〜CVの準備)
スキーム78
(化合物136)
化合物136a〜136cは市販されている(Sigma−Aldrich)。
化合物136(20mmol)のメタノール(25mL)溶液に、ベンズアルデヒド(
40mmol)を滴下した。混合物を2時間攪拌し、0℃まで冷却した。ホウ化水素ナト
リウム(44mmol)を何回かにわけて加えた。混合物を25℃まで加温し、2時間攪
拌した。酢酸(10mL)を加え、混合物を10分間攪拌した。メタノールを除去し、混
合物をEtOAcと3N NaOH溶液とに分配した。有機層を分離し、水相をEtOA
cで抽出した(2回)。有機層を合わせ、水、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた
。濃縮し、化合物137を得た。
化合物8を調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物22の代わりに化合
物137を使用し、化合物138を調製した。
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物13aおよび8の代
わりに化合物29および138aを使用し、実施例CT(70mg)を調製した。
(実施例CU)
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物13aおよび8の代
わりに化合物29および138bを使用し、実施例CU(140mg)を調製した。
(実施例CV)
実施例Cを調製するのに使用した手順にしたがって、但し、化合物13aおよび8の代
わりに化合物29および138cを使用し、実施例CV(145mg)を調製した。
(実施例CWの準備)
例えば、化合物8と以下の構造を有する化合物とを反応させることによって、実施例C
Wを調製することができた。
式中、「LG」は、ハロゲンのような脱離基である。このような化合物は、対応するカ
ルボン酸またはエステル(例えば化合物28または29)を、Hunsdieker反応
またはKochi反応として知られる反応または類似の反応によって、一炭素分解するこ
とによって調製することができた。
(材料および一般的な方法)
保存しておいた(ドナー数n≧15)ヒト肝臓ミクロソームフラクションをBD−Ge
ntest(マサチューセッツ州ウォバーン)から得て、さらに、ヒドロキシ−テルフェ
ナジン、4’−ヒドロキシジクロフェナクおよびNADPH再生系も同じ供給元から得た
。リトナビルは、市販のNorvir(R)経口溶液(イリノイ州アボットパークのAb
bott Laboratories)から調製した。他の試薬は、Sigma−Ald
rich(ミズーリ州セントルイス)製であり、例えば、テルフェナジン、フェキソフェナジン、BRL 15572、ジクロフェナクおよびメフェナム酸である。
mM リン酸カリウムバッファー(pH7.4)で二ッ組で行った。最終的なミクロソー
ムタンパク質濃度は、活性について線形の範囲にあるようにあらかじめ決定しておき、一
連のインキュベーションの間に、基質の消費は20%未満にとどまっていた。最終的な使
用基質濃度は、同じ条件下で決定した活性の見かけKm値と等しかった。阻害剤をDMS
Oに溶解し、DMSOの最終濃度は、基質および阻害ビヒクルの両方から、1%(v/v
)であった。インキュベーションは、振とうしながら37℃で行い、基質を加えることに
よって開始した。次いで、アリコートを0分、7分および15分に取り出した。内部標準
を含有するアセトニトリル、ギ酸、水(94.8%/0.2%/5%(v/v/v)混合
物で処理することによって、サンプルをクエンチした。沈殿したタンパク質を3000r
pmで10分間遠心分離することによって除去し、上清のアリコートをLC−MS分析し
た。
よびサンプル管理器を備え、エレクトロスプレーイオン化モードで動くMicromas
s Quattro Premierタンデム質量分析計に接続しているWaters
Acquity UPLCであった。カラムは、Waters Acquity UPL
C BEH C18 2.1×50mm、孔径1.7μmであった。移動相は、アセトニ
トリル、ギ酸および水の混合物で構成されており、移動相Aの組成は、1%/0.2%/
98.8%(v/v/v)であり、移動相Bの組成は94.8%/0.2%/5% (v
/v/v)であった。注入体積は5μLであり、流速は0.8mL/分であった。代謝物
の濃度は、同じインキュベーション条件で標準検体を用いた標準曲線を参照して決定した
。
ism 4.0ソフトウェアおよびS字モデルを用いて非線形回帰によって算出した。
ヒト肝臓シトクロムP450のCYP3Aサブファミリー(特にCYP3A4)が阻害
剤としての能力を有するかについて、テルフェナジンオキシダーゼおよびLing,K.
−H.J.ら、Drug Metab.Dispos.23,631−636,(199
5)およびJurima−Rometら、Drug Metab,.Dispos.22
,849−857,(1994)に記載される十分に特性決定されたCYP3Aに選択的
な活性を用いて化合物を評価した。ミクロソームタンパク質およびテルフェナジン基質の
最終濃度は、それぞれ0.25mg/mLおよび3μMであった。内部標準として0.1
μM BRL 15572を含有する7容積部のクエンチ溶液で処理することによって、
代謝反応を停止させた。水8容積部をさらに加えた後、遠心分離し、分析用に上清のアリ
コートを取り出した。
分間保持し、1.5分間でB80%まで上昇させ、0.4分間保持し、0.05分間で初
期状態に戻すという一連の線形勾配によって達成された。このシステムは、次の注入まで
に少なくとも0.25分間は平衡状態にしておいた。質量分析計は、陽イオンモードで操
作し、以下の前駆体([M+H]+)/生成物イオン対を追跡し、Mass Lynx
4.0(SP4,525)ソフトウェアを用いて定量した。ヒドロキシテルフェナジン
488.7/452.4、フェキソフェナジン 502.7/466.4およびBRL
15572 407.5/209.1。テルフェナジンオキシダーゼ活性は、ヒドロキシ
テルフェナジン代謝物およびカルボキシテルフェナジン(フェキソフェナジン)代謝物の
合計から決定した。
ジクロフェナク 4’−ヒドロキシラーゼを用い、Leeman,T.ら、Life
Sci.52,29−34,(1992)に記載されるこの酵素に特異的な活性について
、ヒト肝臓CYP2C9の阻害剤としての化合物の能力を評価した。ミクロソームタンパ
ク質およびジクロフェナク基質の最終濃度は、それぞれ0.08mg/mLおよび4μM
であった。内部標準として1μMメタフェナム酸を含有する3容積部のクエンチ溶液
で処理することによって、代謝反応を停止させた。遠心分離した後、水4容積部をさらに
加えた。続いて上清のアリコートをLC−MS分析に供した。
分間保持し、1.2分間でB99%まで上昇させ、0.5分間保持し、0.25分間で初
期状態に戻すという一連の線形勾配によって達成された。このシステムは、次の注入まで
に少なくとも0.25分間は平衡状態にしておいた。質量分析計は、陰イオンモードで操
作し、以下の前駆体([M−H]−)/生成物イオン対を追跡し、4’−ヒドロキシ−ジクロフェナク(312.4/294.2)およびメフェナム酸(242.4/224.2
)を定量した。
(HIV−1プロテアーゼ酵素活性(Ki))
このアッセイは、M.V.TothおよびG.R.Marshall,Int.T.P
eptide Protein Res.36,544(1990)(あらゆる目的のた
めに内容全体が本明細書に参考として組み込まれる)に最初に記載されたように、所定の
反応バッファー中でHIV−1プロテアーゼによって合成ヘキサペプチド基質を開裂させ
、その蛍光を分析することに基づく。
トロ)Phe−Gln−Argを使用し、酵素としてE.Coliで発現した組み換えH
IV−1プロテアーゼを使用した。両試薬とも、Bachem California,
Inc.から得た(カリフォルニア州トランス、カタログ番号H−2992)。この
反応のバッファーは、100mM 酢酸アンモニウム(pH5.3)、1M 塩化ナトリ
ウム、1mM エチレンジアミン四酢酸、1mM ジチオスレイトールおよび10% ジ
メチルスルホキシドであった。
験対象の阻害剤とを反応バッファー中に含有する一連の溶液を調製した。次いでこの溶液
を白色96ウェルプレート(各190μl)に移し、37℃で15分間プレインキュベー
ションした。基質を濃度800μMで100%ジメチルスルホキシドに溶解し、800μ
M基質10μLを各ウェルに加え、最終基質濃度を40μMにした。Gemini 96
ウェルプレート蛍光計(Molecular Devices、カリフォルニア州サニー
ベール)を用いて、λ(Ex)=330nmおよびλ(Em)=420nmで、リアルタ
イムの反応速度を37℃で測定した。異なる阻害剤濃度で初期反応速度を決定し、Erm
olieff J.,Lin X.およびTang J.,Biochemistry
36,12364(1997)に記載されるタイトバインディング競争阻害(tight
−binding competitive inhibition)のアルゴリズムに
したがって、EnzFitterプログラム(Biosoft、英国ケンブリッジ)を用
いてKi値(ピコモル濃度単位)を算出した。
上述のKiアッセイと同様に、IC50アッセイは、M.V.TothおよびG.R.
Marshall,Int.J.Peptide Protein Res.36,54
4(1990)に最初に記載されたように、所定の反応バッファー中でHIV−1プロテ
アーゼによって合成ヘキサペプチド基質を開裂させ、その蛍光を分析することに基づく。
トロ)Phe−Gln−Argを使用し、酵素としてE.Coliで発現した組み換えH
IV−1プロテアーゼを使用した。両試薬とも、Bachem California,
Inc.から得た(カリフォルニア州トランスCA、カタログ番号はそれぞれH−299
2およびH−9040)。この反応のバッファーは、100mM 酢酸アンモニウム(p
H5.5)、1M 塩化ナトリウム、1mM エチレンジアミン四酢酸、1mM ジチオ
スレイトールおよび10% ジメチルスルホキシドであった。
このアッセイは、阻害剤存在下または非存在下で、ウイルス感染した細胞の生存率の比
色検出によって、HIV−1と関連する細胞変性効果を定量することに基づく。HIV−
1によって誘発される細胞死は、代謝基質2,3−ビス(2−メトキシ−4−ニトロ−5
−スルホフェニル)−2H−テトラゾリウム−5−カルボキシアニリド(XTT)を用い
て決定した。この物質は、Weislow OS,Kiser R,Fine DL,B
ader J,Shoemaker RHおよびBoyd MR,J.Natl.Can
cer Inst.81,577(1989)(あらゆる目的のために、内容全体が本明
細書に参考として組み込まれる)に記載されるように、無傷の細胞によってのみ、特定の
吸収特性を有する生成物に変換される。
児血清および抗生物質を追加したRPMI−1640培地中で維持し、0.01に等しい
感染多重度に対応するウイルス接種材料を用いて、野生型HIV−1株IIIB(Adv
anced Biotechnologies、メリーランド州コロンビア)に37℃で
3時間感染させた。培地中の感染した細胞を96ウェルプレートに分配し(100μL/
ウェルに20,000細胞)、試験対象の阻害剤の段階的な5倍希釈(100μL/ウェ
ル)を含有する一連の溶液存在下で、37℃で5日間インキュベーションした。未処理の
感染したコントロール細胞および未処理の空のベクターに感染したコントロール細胞を含むサンプルも、96ウェルプレートに分配し、同じ条件下でインキュベーションした。
リン酸緩衝化塩水(pH7.4)溶液(アッセイプレートあたり6mL)を水浴中、55
℃で5分間加熱した後、XTT溶液6mLあたり、N−メチルフェナゾニウムメタサルフ
ェート50μL(5μg/mL)を加えた。アッセイプレートの各ウェルから培地100
μLを取り出した後、各ウェルにXTT基質溶液100μLを加えた。CO2インキュベ
ーター中で、細胞およびXTT溶液を37℃で45〜60分間インキュベーションした。
ウイルスを不活化するために、各ウェルに2% Triton X−100 20μLを
加えた。生存率(産生したXTT代謝物の量によって決定される)を、分光光度法によっ
て450nmでの吸光度で定量した(650nmでのバックグラウンド吸光度を引いた)
。このアッセイのデータは、未処理のコントロールに対する吸光度%であらわし、50%
有効濃度(EC50)は、感染している化合物で処理した細胞におけるXTT代謝産物の
割合が、感染していない化合物を含有しない細胞に比べて50%増加する化合物の濃度として算
出した。
イ(EC50))
このアッセイは、上述の抗−HIV−1細胞培養アッセイとほぼ同じであるが、但し、
感染を、生理学的濃度の40%ヒト血清(AB型男性Cambrex 14−498E)
またはヒト血清タンパク質(ヒトα酸糖タンパク質、Sigma G−9885;Hum
an Serum Albumin,Sigma A1653、96−99%)の存在下
または非存在下で行った。HIV−1によって誘発される細胞死は、上述のように決定し
たが、但し、96ウェルプレートに分配した感染細胞を、培地ではなく、80%ヒト血清
(2倍濃度)中または2mg/mL ヒトα酸糖タンパク質+70mg/mL HSA(2倍濃度)中でインキュベートした。
このアッセイは、Weislow OS,Kiser R,Fine DL,Bade
r J,Shoemaker RHおよびBoyd MR,J.Natl.Cancer
Inst.81,577(1989)に記載されるように、代謝基質2,3−ビス(2
−メトキシ−4−ニトロ−5−スルホフェニル)−2H−テトラゾリウム−5−カルボキ
シアニリド(XTT)を用いた試験化合物の細胞毒性効果の評価に基づく。このアッセイ
は、上述のアッセイ(抗−HIV−1細胞培養アッセイ)とほぼ同じであるが、但し、細
胞は感染していない。化合物によって誘発される細胞死(または成長の減退)は、上述の
ように決定した。
中で維持し、96ウェルプレートに分配し(100μL/ウェルに20,000細胞)、
試験対象の阻害剤の段階的な5倍希釈物(100μL/ウェル)の存在下または非存在下で、37℃で5日間インキュベーションした。コントロールには、未処理の感染した細胞およびP4405(Podophyllotoxin,Sigmaカタログ番号P4405)1μLで保護された感染した細胞が含まれていた。
7.4)溶液(アッセイプレートあたり6mL)を水浴中、55℃で5分間加熱した後、
XTT溶液6mLあたり、N−メチルフェナゾニウムメタサルフェート50μL(5μg
/mL)を加えた。アッセイプレートの各ウェルから培地100μLを取り出した後、各
ウェルにXTT基質溶液100μLを加えた。CO2インキュベーター中で、細胞および
XTT溶液を37℃で45〜60分間インキュベーションした。ウイルスを不活化するた
めに、各ウェルに2% Triton X−100 20μLを加えた。生存率(産生し
たXTT代謝物の量によって決定される)を、分光光度法によって450nmでの吸光度
で定量した(650nmでのバックグラウンド吸光度を引いた)。このアッセイのデータ
は、未処理のコントロールに対する吸光度%であらわし、50%細胞毒性濃度(EC50)は、化合物で処理した細胞における細胞成長の割合が、感染していない化合物を含有しない細胞により提供される細胞成長に比べて50%増加する化合物の濃度として算出した。
100nM〜約4700nMの範囲でCYP450 3A4阻害活性を有し、IC50が
約100nM〜約4200nMの範囲でCYP450 2C9阻害活性を有することを示
している。
50が約140nM〜約1000nMより大きい範囲でプロテアーゼ阻害活性を有し得る
ことを示している。
でCYP450 3A4阻害活性を有しており、IC50が約1000〜10,000n
MでCYP450 2C9阻害活性を有しており、HIV EC50が約20,000n
Mよりも大きな範囲でプロテアーゼ阻害活性を有している。
Claims (33)
- 以下のものからなる群から選択される化合物、該化合物の立体異性体、該化合物もしくは該立体異性体の医薬的に許容される塩、または該化合物、該立体異性体もしくは該医薬的に許容される塩の溶媒和物。
- 以下:
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の薬物動態を、該薬物の血漿濃度を維持または高めることによって改良するための組成物であって、治療的に有効量の請求項1に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含み、ここで、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される該薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、NS5a阻害剤、NS5bポリメラーゼ阻害剤、他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、組成物。
- 前記化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物が、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される前記薬物と組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の薬物動態を改良するための組成物であって、治療的に有効量の請求項2に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含み、ここで、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される該薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、NS5a阻害剤、NS5bポリメラーゼ阻害剤、他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される前記薬物が、6−(3−クロロ−2−フルオロベンジル)−1−((2S)−1−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)−7−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸である、請求項5に記載の組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される前記薬物がアタザナビルである、請求項5に記載の組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される前記薬物をさらに含む、請求項5に記載の組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の血漿濃度を上げるための組成物であって、治療的に有効量の請求項1に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含み、ここで、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される該薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、NS5a阻害剤、NS5bポリメラーゼ阻害剤、他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、組成物。
- 前記化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物が、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される前記薬物と組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項9に記載の組成物。
- 前記化合物の量が、シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するのに有効な量である、請求項10に記載の組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するのに有効な量の請求項1に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含む、患者においてシトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するための組成物であって、ここで、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される該薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、NS5a阻害剤、NS5bポリメラーゼ阻害剤、他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するのに有効な量の請求項2に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含む、患者においてシトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するための組成物であって、ここで、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される該薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、NS5a阻害剤、NS5bポリメラーゼ阻害剤、他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、組成物。
- 治療的に有効量の請求項1に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含むHIV感染を治療するための組成物であって、該組成物は、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤、CCR5阻害剤、他のHIV治療薬物、およびこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与されることを特徴とする、組成物。
- 治療的に有効量の請求項2に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含むHIV感染を治療するための組成物であって、該組成物は、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤、CCR5阻害剤、他のHIV治療薬物、およびこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与されることを特徴とする、組成物。
- (1)前記HIVプロテアーゼ阻害剤が、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114およびモゼナビル(DMP−450)からなる群から選択され、
(2)前記逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤が、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、DPC−083およびTMC−120、TMC−278(リルピビリン)およびエファビレンツからなる群から選択され、
(3)前記逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤が、ジドブジン、エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(±−FTC)、エムトリシタビン、ホスファジド、フォジブジンチドキシル、アプリシタビン(AVX754)、アムドキソビルおよびフォサルブジンチドキシル(以前はHDP 99.0003)からなる群から選択され、
(4)前記逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤が、テノホビル、フマル酸テノホビルジソプロキシルおよびアデホビルからなる群から選択され、
(5)前記HIVインテグラーゼ阻害剤が、クルクミン、チコリ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸、アウリントリカルボン酸、カフェ酸フェネチルエステル、チロホスチン、ケルセチン、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810およびMK−0518(ラルテグラビル)からなる群から選択され、
(6)前記gp41阻害剤が、エンフビルチドおよびシフビルチドからなる群から選択され、
(7)前記gp120阻害剤が、BMS−488043またはBlockAide/CRであり、
(8)前記G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤が、イムニチンであり、
(9)前記CCR5阻害剤が、アプラビロック、ビクリビロックおよびマラビロックからなる群から選択され、
(10)前記他のHIV治療薬物が、PA−457(ベビリマット)、Ampligen、CytolinおよびMDX010(イピリムマブ)からなる群から選択される、請求項15に記載の組成物。 - 治療的に有効量の請求項1に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含むHIV感染を治療するための組成物であって、該組成物は、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、および他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与されることを特徴とする、組成物。
- 治療的に有効量の請求項2に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物を含むHIV感染を治療するための組成物であって、該組成物は、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS5bポリメラーゼ阻害剤、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、および他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物からなる群から選択される、治療的に有効量の1つ以上の追加の治療薬剤と組み合わせて投与されることを特徴とする、組成物。
- (1)前記インターフェロンが、ペグ化rIFN−α2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コンセンサスIFN α(インフェルゲン)、フェロン、リアフェロン、インターマックスアルファ、r−IFN−β、インフェルゲン+アクティミューン、DUROS含有IFN−ω、アルブフェロン、ロクテロン、Albuferon、Rebif、経口用インターフェロンα(Oral interferon
alpha)、IFNα−2b XL、PEG−Infergenおよびペグ化IFN−βからなる群から選択され、
(2)前記リバビリンアナログが、レベトール、コペガスおよびビラミジン(タリバビリン)からなる群から選択され、
(3)前記NS5bポリメラーゼ阻害剤が、バロピシタビンであり、
(4)前記NS3プロテアーゼ阻害剤が、VX−950(テラプレビル)であり、
(5)前記α−グルコシダーゼ1阻害剤が、MX−3253(セルゴシビル)であり、
(6)前記肝保護剤が、MitoQであり、
(7)前記他のHCV治療薬物が、ザダキシン、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、アクチロン(CPG−10101)、シバシル、タルバシン、Bavituximab、OglufanideおよびVX−497(メリメポジブ)からなる群から選択される、請求項17に記載の組成物。 - 請求項1に記載の化合物、あるいはその医薬的に許容される塩、または該化合物の溶媒和物または該医薬的に許容される塩の溶媒和物と、医薬的に許容される担体または賦形剤とを含む、医薬組成物。
- 少なくとも1つの追加の治療薬剤をさらに含む、請求項20に記載の医薬組成物。
- 前記少なくとも1つの追加の治療薬剤が、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される、請求項21に記載の医薬組成物。
- 前記少なくとも1つの追加の治療薬剤が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、他のHCV治療薬物およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項21に記載の医薬組成物。
- (1)前記HIVプロテアーゼ阻害剤が、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114およびモゼナビル(DMP−450)からなる群から選択され、
(2)前記逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤が、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、DPC−083およびTMC−120、TMC−278(リルピビリン)およびエファビレンツからなる群から選択され、
(3)前記逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤が、ジドブジン、エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(±−FTC)、エムトリシタビン、ホスファジド、フォジブジンチドキシル、アプリシタビン(AVX754)、アムドキソビルおよびフォサルブジンチドキシル(以前はHDP 99.0003)からなる群から選択され、
(4)前記逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤が、テノホビル、フマル酸テノホビルジソプロキシルおよびアデホビルからなる群から選択され、
(5)前記HIVインテグラーゼ阻害剤が、クルクミン、チコリ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸、アウリントリカルボン酸、カフェ酸フェネチルエステル、チロホスチン、ケルセチン、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810およびMK−0518(ラルテグラビル)からなる群から選択され、
(6)前記gp41阻害剤が、エンフビルチドおよびシフビルチドからなる群から選択され、
(7)前記gp120阻害剤が、BMS−488043またはBlockAide/CRであり、
(8)前記G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤が、イムニチンであり、
(9)前記CCR5阻害剤が、アプラビロック、ビクリビロックおよびマラビロックからなる群から選択され、
(10)前記他のHIV治療薬物が、PA−457(ベビリマット)、Ampligen、CytolinおよびMDX010(イピリムマブ)からなる群から選択され、
(11)前記インターフェロンが、ペグ化rIFN−α2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コンセンサスIFN α(インフェルゲン)、フェロン、リアフェロン、インターマックスアルファ、r−IFN−β、インフェルゲン+アクティミューン、DUROS含有IFN−ω、アルブフェロン、ロクテロン、Albuferon、Rebif、経口用インターフェロンα(Oral interferon alpha)、IFNα−2b XL、PEG−Infergenおよびペグ化IFN−βからなる群から選択され、
(12)前記リバビリンアナログが、レベトール、コペガスおよびビラミジン(タリバビリン)からなる群から選択され、
(13)前記NS5bポリメラーゼ阻害剤が、バロピシタビンであり、
(14)前記NS3プロテアーゼ阻害剤が、VX−950(テラプレビル)であり、
(15)前記α−グルコシダーゼ1阻害剤が、MX−3253(セルゴシビル)であり、
(16)前記肝保護剤が、MitoQであり、
(17)前記他のHCV治療薬物が、ザダキシン、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、アクチロン(CPG−10101)、シバシル、タルバシン、Bavituximab、OglufanideおよびVX−497(メリメポジブ)からなる群から選択される、請求項23に記載の医薬組成物。 - 請求項1に記載の化合物を含む、治療基質としての使用のための組成物。
- シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の薬物動態を該薬物の血漿濃度を維持または高めることによって改良するための医薬、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される薬物の血漿濃度を上げるための医薬、シトクロムP450モノオキシゲナーゼを阻害するための医薬、HIV感染を治療するための医薬、またはHCV感染を治療するための医薬を製造するための請求項1に記載の化合物の使用であって、ここで、シトクロムP450モノオキシゲナーゼによって代謝される該薬物が、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、CCR5阻害剤、カプシド重合阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、NS5a阻害剤、NS5bポリメラーゼ阻害剤、他のHCV治療薬物、またはこれらの混合物である、使用。
- 前記医薬が、請求項1に記載の化合物と、HIVプロテアーゼ阻害化合物、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、gp41阻害剤、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤、CCR5阻害剤、他のHIV治療薬物、インターフェロン、リバビリンアナログ、NS5bポリイソメラーゼ阻害剤、NS3プロテアーゼ阻害剤、α−グルコシダーゼ1阻害剤、肝保護剤、HCV非ヌクレオシド系阻害剤、および他のHCV治療薬物、およびこれらの混合物からなる群から選択される1つ以上の追加の治療薬剤との組み合わせである、請求項26に記載の使用。
- (1)前記HIVプロテアーゼ阻害剤が、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル、ブレカナビル、ダルナビル、TMC−126、TMC−114およびモゼナビル(DMP−450)からなる群から選択され、
(2)前記逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド系阻害剤が、カプラビリン、エミビリン、デラビルジン、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノライドA、エトラビリン、DPC−083およびTMC−120、TMC−278(リルピビリン)およびエファビレンツからなる群から選択され、
(3)前記逆転写酵素のHIVヌクレオシド系阻害剤が、ジドブジン、エムトリシタビン、ディダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキソビル、エルブシタビン、アロブジン、MIV−210、ラシビル(±−FTC)、エムトリシタビン、ホスファジド、フォジブジンチドキシル、アプリシタビン(AVX754)、アムドキソビルおよびフォサルブジンチドキシル(以前はHDP 99.0003)からなる群から選択され、
(4)前記逆転写酵素のHIVヌクレオチド系阻害剤が、テノホビル、フマル酸テノホビルジソプロキシルおよびアデホビルからなる群から選択され、
(5)前記HIVインテグラーゼ阻害剤が、クルクミン、チコリ酸、3,5−ジカフェオイルキナ酸、アウリントリカルボン酸、カフェ酸フェネチルエステル、チロホスチン、ケルセチン、S−1360、ジンテビル(AR−177)、L−870812およびL−870810およびMK−0518(ラルテグラビル)からなる群から選択され、
(6)前記gp41阻害剤が、エンフビルチドおよびシフビルチドからなる群から選択され、
(7)前記gp120阻害剤が、BMS−488043またはBlockAide/CRであり、
(8)前記G6PDおよびNADHオキシダーゼ阻害剤が、イムニチンであり、
(9)前記CCR5阻害剤が、アプラビロック、ビクリビロックおよびマラビロックからなる群から選択され、
(10)前記他のHIV治療薬物が、PA−457(ベビリマット)、Ampligen、CytolinおよびMDX010(イピリムマブ)、PBS 119、ALG 889およびPA−1050040(PA−040)からなる群から選択され、
(11)前記インターフェロンが、ペグ化rIFN−α2b、ペグ化rIFN−α2a、rIFN−α2b、rIFN−α2a、コンセンサスIFN α(インフェルゲン)、フェロン、リアフェロン、インターマックスアルファ、r−IFN−β、インフェルゲン+アクティミューン、DUROS含有IFN−ω、アルブフェロン、ロクテロン、Albuferon、Rebif、経口用インターフェロンα(Oral interferon alpha)、IFNα−2b XL、PEG−Infergenおよびペグ化IFN−βからなる群から選択され、
(12)前記リバビリンアナログが、レベトール、コペガスおよびビラミジン(タリバビリン)からなる群から選択され、
(13)前記NS5bポリメラーゼ阻害剤が、バロピシタビンであり、
(14)前記NS3プロテアーゼ阻害剤が、VX−950(テラプレビル)であり、
(15)前記α−グルコシダーゼ1阻害剤が、MX−3253(セルゴシビル)であり、
(16)前記肝保護剤が、MitoQであり、
(17)前記他のHCV治療薬物が、ザダキシン、ニタゾキサニド(alinea)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、アクチロン(CPG−10101)、シバシル、タルバシン、Bavituximab、OglufanideおよびVX−497(メリメポジブ)からなる群から選択される、請求項27に記載の使用。 - 前記シトクロムP450モノオキシゲナーゼが、シトクロムP450 3Aアイソザイムである、請求項3〜13のいずれかに記載の組成物。
- 前記シトクロムP450モノオキシゲナーゼが、シトクロムP450 3A4アイソザイムである、請求項29に記載の組成物。
- 前記シトクロムP450モノオキシゲナーゼが、シトクロムP450 3Aアイソザイムである、請求項26〜28のいずれかに記載の使用。
- 前記シトクロムP450モノオキシゲナーゼが、シトクロムP450 3A4アイソザイムである、請求項31に記載の使用。
- 前記シトクロムP450モノオキシゲナーゼアイソザイム2C9が阻害されないか、または、シトクロムP450モノオキシゲナーゼアイソザイム3A4よりも少なく阻害される、請求項12または13に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US81931506P | 2006-07-07 | 2006-07-07 | |
US60/819,315 | 2006-07-07 | ||
US83237106P | 2006-07-21 | 2006-07-21 | |
US60/832,371 | 2006-07-21 | ||
US90322807P | 2007-02-23 | 2007-02-23 | |
US60/903,228 | 2007-02-23 | ||
PCT/US2007/015604 WO2008010921A2 (en) | 2006-07-07 | 2007-07-06 | Modulators of pharmacokinetic properties of therapeutics |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011239688A Division JP2012051933A (ja) | 2006-07-07 | 2011-10-31 | 治療薬の薬物動態の調整 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009542696A JP2009542696A (ja) | 2009-12-03 |
JP2009542696A5 JP2009542696A5 (ja) | 2011-02-17 |
JP4881433B2 true JP4881433B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=38729072
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009518393A Active JP4881433B2 (ja) | 2006-07-07 | 2007-07-06 | 治療薬の薬物動態の調整 |
JP2011239688A Withdrawn JP2012051933A (ja) | 2006-07-07 | 2011-10-31 | 治療薬の薬物動態の調整 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011239688A Withdrawn JP2012051933A (ja) | 2006-07-07 | 2011-10-31 | 治療薬の薬物動態の調整 |
Country Status (34)
Country | Link |
---|---|
US (11) | US7939553B2 (ja) |
EP (4) | EP3112355B1 (ja) |
JP (2) | JP4881433B2 (ja) |
KR (3) | KR101477822B1 (ja) |
CN (2) | CN101490023B (ja) |
AP (1) | AP2985A (ja) |
AR (1) | AR061838A1 (ja) |
AU (1) | AU2007275860C1 (ja) |
BR (1) | BRPI0714055B8 (ja) |
CA (1) | CA2653374A1 (ja) |
CY (2) | CY1116688T1 (ja) |
DK (1) | DK2049506T4 (ja) |
EA (2) | EA020489B1 (ja) |
ES (3) | ES2611308T3 (ja) |
FI (2) | FI2049506T4 (ja) |
FR (1) | FR15C0078I2 (ja) |
HK (2) | HK1232217A1 (ja) |
HR (2) | HRP20150744T4 (ja) |
HU (1) | HUE025565T4 (ja) |
IL (2) | IL195488A (ja) |
LT (1) | LTC2049506I2 (ja) |
LU (1) | LU92864I2 (ja) |
ME (1) | ME02258B (ja) |
MX (1) | MX2009000234A (ja) |
NL (1) | NL300780I1 (ja) |
NO (4) | NO343776B1 (ja) |
NZ (1) | NZ573060A (ja) |
PL (1) | PL2049506T5 (ja) |
PT (2) | PT2487165T (ja) |
RS (1) | RS54237B2 (ja) |
SG (1) | SG183007A1 (ja) |
SI (1) | SI2049506T2 (ja) |
TW (2) | TWI496778B (ja) |
WO (1) | WO2008010921A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011231132A (ja) * | 2007-02-23 | 2011-11-17 | Gilead Sciences Inc | 治療薬の薬物動態特性の調節 |
JP2012051933A (ja) * | 2006-07-07 | 2012-03-15 | Gilead Sciences Inc | 治療薬の薬物動態の調整 |
Families Citing this family (76)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7786153B2 (en) | 2005-03-02 | 2010-08-31 | Abbott Laboratories Inc. | Compounds that are useful for improving pharmacokinetics |
WO2008027932A2 (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-06 | Abbott Laboratories | Cytochrome p450 oxidase inhibitors and uses thereof |
AU2013204817B2 (en) * | 2007-02-23 | 2015-05-07 | Gilead Sciences, Inc. | Modulators of pharmacokinetic properties of therapeutics |
SI2487161T2 (sl) | 2007-02-23 | 2024-07-31 | Gilead Sciences, Inc. | Modulatorji farmakokinetičnih lastnosti terapevtikov |
AU2015204378B2 (en) * | 2007-02-23 | 2017-03-09 | Gilead Sciences, Inc. | Modulators of pharmacokinetic properties of therapeutics |
US7964580B2 (en) | 2007-03-30 | 2011-06-21 | Pharmasset, Inc. | Nucleoside phosphoramidate prodrugs |
JP5547067B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2014-07-09 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 治療組成物およびその使用 |
US20090093467A1 (en) * | 2007-06-29 | 2009-04-09 | Gilead Sciences, Inc. | Therapeutic compositions and methods |
KR20100040896A (ko) | 2007-07-06 | 2010-04-21 | 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 | 치료제의 약동학적 특성의 조절제 |
EP2222324A2 (en) * | 2007-11-20 | 2010-09-01 | Concert Pharmaceuticals, Inc. | Boceprevir derivatives for the treatment of hcv infections |
CA2710679A1 (en) * | 2008-01-04 | 2009-07-16 | Gilead Sciences, Inc. | Inhibitors of cytochrome p450 |
WO2009094191A2 (en) | 2008-01-25 | 2009-07-30 | Chimerix, Inc. | Methods of treating viral infections |
CN103479584A (zh) * | 2008-05-02 | 2014-01-01 | 吉里德科学公司 | 固体载体颗粒在改善药物制剂加工性中的应用 |
KR20110099138A (ko) | 2008-12-23 | 2011-09-06 | 파마셋 인코포레이티드 | 뉴클레오시드 포스포르아미데이트 |
CA2748016A1 (en) | 2008-12-23 | 2010-07-01 | Pharmasset, Inc. | Synthesis of purine nucleosides |
BRPI0922508A8 (pt) | 2008-12-23 | 2016-01-19 | Pharmasset Inc | Análogos de nucleosídeo |
CN102307573B (zh) | 2009-02-06 | 2013-09-11 | 吉里德科学公司 | 用于联合治疗的片剂 |
UA108738C2 (uk) * | 2009-04-03 | 2015-06-10 | Спосіб одержання інгібітора цитохром р450 монооксигенази та залучені проміжні сполуки | |
TWI583692B (zh) | 2009-05-20 | 2017-05-21 | 基利法瑪席特有限責任公司 | 核苷磷醯胺 |
US8618076B2 (en) | 2009-05-20 | 2013-12-31 | Gilead Pharmasset Llc | Nucleoside phosphoramidates |
UY33311A (es) | 2010-03-31 | 2011-10-31 | Pharmasset Inc | Fosforamidatos de nucleosidos |
SI2609923T1 (sl) | 2010-03-31 | 2017-10-30 | Gilead Pharmasset Llc | Postopek za kristalizacijo (s)-izopropil 2-(((s)-(perfluorofenoksi) (fenoksi)fosforil)amino)propanoata |
EP2418196A1 (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-15 | IMTM GmbH | Dual alanyl-aminopeptidase and dipeptidyl-peptidase IV inhibitors |
MY158809A (en) * | 2010-09-22 | 2016-11-15 | Craun Res Sdn Bhd | Pharmaceutical compositions for calanolides, their derivatives and analogues, and process for producing the same |
WO2012045007A1 (en) | 2010-10-01 | 2012-04-05 | Gilead Sciences, Inc. | Method of preparation of (4 - {4 -acetylamino- 2 - [3- ( 2 - isopropyl - thiazol - 4 - ylmethyl) - 3 -methyl - ureido] - butyryl amino} -1 -benzyl- 5 -phenyl- pentyl) -carbamic acid thiazol - 5 - ylmethyl ester |
ES2716158T3 (es) | 2010-11-30 | 2019-06-10 | Gilead Pharmasset Llc | 2'-spiro-nucleótidos para el tratamiento de hepatitis C |
WO2012088153A1 (en) * | 2010-12-21 | 2012-06-28 | Gilead Sciences, Inc. | Inhibitors of cytochrome p450 |
PT2705027E (pt) | 2011-05-02 | 2015-09-11 | Gilead Sciences Inc | Sais sólido de amorfo de cobicistat (gs-9350) |
US20140142070A1 (en) | 2011-07-07 | 2014-05-22 | Janssen R&D Ireland | Darunavir combination formulations |
PE20141328A1 (es) | 2011-08-16 | 2014-10-04 | Gilead Sciences Inc | Tenofovir alafenamida hemifumarato |
NZ623396A (en) | 2011-09-16 | 2016-07-29 | Gilead Pharmasset Llc | Methods for treating hcv |
US8889159B2 (en) | 2011-11-29 | 2014-11-18 | Gilead Pharmasset Llc | Compositions and methods for treating hepatitis C virus |
BR112014013224B1 (pt) | 2011-11-30 | 2023-03-07 | Emory University | Inibidores de jak antivirais úteis no tratamento ou prevenção de infecções retrovirais e outras infecções virais |
CA2860995A1 (en) | 2012-01-12 | 2013-07-18 | Gilead Sciences, Inc. | Pharmaceutical compositions and methods for their preparation |
RU2014129937A (ru) | 2012-02-03 | 2016-03-27 | Джилид Сайэнс, Инк. | Способы и промежуточные соединения для получения фармацевтических агентов |
EP2819644A1 (en) | 2012-03-01 | 2015-01-07 | Gilead Sciences, Inc. | Spray dried formulations |
WO2014000178A1 (en) * | 2012-06-27 | 2014-01-03 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Sulfonamide derivatives and methods of use thereof for improving the pharmacokinetics of a drug |
CN104540813A (zh) * | 2012-06-27 | 2015-04-22 | 默沙东公司 | 磺酰胺衍生物以及使用它们用于改善药物的药物动力学的方法 |
CN103694196A (zh) * | 2012-09-27 | 2014-04-02 | 上海迪赛诺化学制药有限公司 | 细胞色素p450单加氧酶抑制剂中间体及其制法和用途 |
JP2016504364A (ja) * | 2012-12-26 | 2016-02-12 | アッシア・ケミカル・インダストリーズ・リミテッド | コビシスタット塩 |
KR20200060782A (ko) | 2013-01-31 | 2020-06-01 | 길리애드 파마셋 엘엘씨 | 두 항바이러스 화합물의 병용 제형물 |
WO2014194519A1 (en) | 2013-06-07 | 2014-12-11 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Imidazole derivatives and methods of use thereof for improving pharmacokinetics of drug |
CN104370777A (zh) * | 2013-08-13 | 2015-02-25 | 上海迪赛诺化学制药有限公司 | 合成(2r,5r)-1,6-二苯基己烷-2,5-二胺及其盐的中间体及所述中间体的制备方法和应用 |
JP2016529293A (ja) | 2013-08-27 | 2016-09-23 | ギリアド ファーマセット エルエルシー | 2つの抗ウイルス化合物の組合せ製剤 |
WO2015070366A1 (en) | 2013-11-12 | 2015-05-21 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Aryl linked imidazole and triazole derivatives and methods of use thereof for improving the pharmacokinetics of a drug |
WO2015070367A1 (en) | 2013-11-12 | 2015-05-21 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Piperidine or piperazine linked imidazole and triazole derivatives and methods of use thereof for improving the pharmacokinetics of a drug |
AU2014356067A1 (en) | 2013-11-29 | 2016-06-16 | Mylan Laboratories Ltd. | Amorphous cobicistat solid dispersion |
RS62434B1 (sr) | 2014-12-26 | 2021-11-30 | Univ Emory | Antivirusni n4-hidroksicitidin derivati |
CN105198829B (zh) * | 2015-08-15 | 2017-10-31 | 浙江永宁药业股份有限公司 | 一种可比司他中间体的制备方法及其中间体和用途 |
TW201728582A (zh) | 2016-01-28 | 2017-08-16 | 基利科學股份有限公司 | 結晶型 |
US10653681B2 (en) | 2016-03-16 | 2020-05-19 | Recurium Ip Holdings, Llc | Analgesic compounds |
CN105884760B (zh) * | 2016-06-13 | 2019-01-04 | 厦门市蔚嘉化学科技有限公司 | 一种可比司他中间体的制备方法 |
CN107674039A (zh) * | 2016-08-01 | 2018-02-09 | 上海朴颐化学科技有限公司 | 一种可比西他中间体的制备方法 |
US20180036289A1 (en) * | 2016-08-04 | 2018-02-08 | Gilead Sciences, Inc. | Cobicistat for use in cancer treatments |
WO2018064071A1 (en) | 2016-09-27 | 2018-04-05 | Gilead Sciences, Inc. | Therapeutic compositions for treatment of human immunodeficiency virus |
US11185548B2 (en) | 2016-12-23 | 2021-11-30 | Helmholtz Zentrum Munchen—Deutsches Forschungszentrum Für Gesundheit Und Umwelt (Gmbh) | Inhibitors of cytochrome P450 family 7 subfamily B member 1 (CYP7B1) for use in treating diseases |
PL3661937T3 (pl) | 2017-08-01 | 2021-12-20 | Gilead Sciences, Inc. | Formy krystaliczne ((s)-((((2r,5r)-5-(6-amino-9h-puryn-9-ylo)-4-fluoro-2,5-dihydrofuran-2-ylo)oksy)metylo)(fenoksy)fosforylo)-l-alaninianu etylu (gs-9131) do leczenia zakażeń wirusowych |
AU2018378832B9 (en) | 2017-12-07 | 2021-05-27 | Emory University | N4-hydroxycytidine and derivatives and anti-viral uses related thereto |
CN112771096B (zh) * | 2018-11-26 | 2023-06-13 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 水系环氧树脂组合物和其固化物 |
CN111329858B (zh) * | 2018-12-18 | 2022-09-20 | 深圳先进技术研究院 | 一种小分子抑制剂在抑制病毒沉默抑制蛋白中的应用 |
CN119462659A (zh) | 2019-03-22 | 2025-02-18 | 吉利德科学公司 | 桥连三环氨基甲酰基吡啶酮化合物及其药学用途 |
JP2023518433A (ja) | 2020-03-20 | 2023-05-01 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 4’-c-置換-2-ハロ-2’-デオキシアデノシンヌクレオシドのプロドラッグ並びにその製造法及び使用法 |
TWI815194B (zh) | 2020-10-22 | 2023-09-11 | 美商基利科學股份有限公司 | 介白素2-Fc融合蛋白及使用方法 |
AU2021377614A1 (en) | 2020-11-11 | 2023-06-22 | Gilead Sciences, Inc. | METHODS OF IDENTIFYING HIV PATIENTS SENSITIVE TO THERAPY WITH gp120 CD4 BINDING SITE-DIRECTED ANTIBODIES |
TW202342447A (zh) | 2021-12-03 | 2023-11-01 | 美商基利科學股份有限公司 | 用於hiv病毒感染之治療性化合物 |
US12084467B2 (en) | 2021-12-03 | 2024-09-10 | Gilead Sciences, Inc. | Therapeutic compounds for HIV virus infection |
PE20241341A1 (es) | 2021-12-03 | 2024-07-03 | Gilead Sciences Inc | Compuestos terapeuticos para la infeccion por el virus vih |
TW202446773A (zh) | 2022-04-06 | 2024-12-01 | 美商基利科學股份有限公司 | 橋聯三環胺甲醯基吡啶酮化合物及其用途 |
TWI867601B (zh) | 2022-07-01 | 2024-12-21 | 美商基利科學股份有限公司 | 可用於hiv病毒感染之疾病預防性或治療性治療的治療性化合物 |
CN119768183A (zh) | 2022-08-26 | 2025-04-04 | 吉利德科学公司 | 用于广泛中和抗体的给药和安排方案 |
US20240226130A1 (en) | 2022-10-04 | 2024-07-11 | Gilead Sciences, Inc. | 4'-thionucleoside analogues and their pharmaceutical use |
TW202444363A (zh) | 2023-04-19 | 2024-11-16 | 美商基利科學股份有限公司 | 殼體抑制劑之給藥方案 |
WO2024249573A1 (en) | 2023-05-31 | 2024-12-05 | Gilead Sciences, Inc. | Solid forms of compounds useful in the treatment of hiv |
WO2024249592A1 (en) | 2023-05-31 | 2024-12-05 | Gilead Sciences, Inc. | Quinazolinyl-indazole derivatives as therapeutic compounds for hiv |
WO2025029247A1 (en) | 2023-07-28 | 2025-02-06 | Gilead Sciences, Inc. | Weekly regimen of lenacapavir for the treatment and prevention of hiv |
WO2025042394A1 (en) | 2023-08-23 | 2025-02-27 | Gilead Sciences, Inc. | Dosing regimen of hiv capsid inhibitor |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3786058A (en) * | 1971-03-29 | 1974-01-15 | Ici Ltd | Certain bis(pyridinium quaternary salts) |
US3882114A (en) * | 1967-10-26 | 1975-05-06 | Oreal | N-(morpholinomethyl carbamyl) cysteamine and glycine |
US3957774A (en) * | 1972-04-17 | 1976-05-18 | L'oreal | N-morpholinomethyl-n-'-substituted ethyl and propylureas |
JPS6127981A (ja) * | 1983-11-02 | 1986-02-07 | マジヤ−ル トウドマニヨス アカデミア | クラウンエ−テル誘導体、それらの製造方法及び該誘導体を含むイオン選択性膜電極 |
JPH04308574A (ja) * | 1990-11-20 | 1992-10-30 | Abbott Lab | レトロウイルス阻害性化合物 |
WO1999033792A2 (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-08 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Prodrugs os aspartyl protease inhibitors |
JP2004184681A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Konica Minolta Holdings Inc | 熱現像感光材料 |
JP2005091988A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 熱現像感光材料及び画像形成方法 |
JP2006003701A (ja) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 熱現像感光材料および画像形成方法 |
WO2006014282A2 (en) * | 2004-07-06 | 2006-02-09 | Abbott Laboratories | Prodrugs of hiv protease inhibitors |
JP2009528378A (ja) * | 2006-03-02 | 2009-08-06 | アボット・ラボラトリーズ | 薬物動態を改善する上で有用な新規化合物 |
JP2010519314A (ja) * | 2007-02-23 | 2010-06-03 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 治療薬の薬物動態特性の調節 |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3354866A (en) * | 1966-04-25 | 1967-11-28 | Frank D Karkoska | Coating apparatus including means to rotate and translate a rod-substrate |
US5142056A (en) * | 1989-05-23 | 1992-08-25 | Abbott Laboratories | Retroviral protease inhibiting compounds |
HU186777B (en) | 1981-07-09 | 1985-09-30 | Magyar Tudomanyos Akademia | Process for producing complex-forming agents of crown-ether base and ionoselective membranelektrodes containing them |
US5354866A (en) * | 1989-05-23 | 1994-10-11 | Abbott Laboratories | Retroviral protease inhibiting compounds |
US5552558A (en) * | 1989-05-23 | 1996-09-03 | Abbott Laboratories | Retroviral protease inhibiting compounds |
US5362912A (en) * | 1989-05-23 | 1994-11-08 | Abbott Laboratories | Process for the preparation of a substituted diaminodiol |
EP0428849A3 (en) | 1989-09-28 | 1991-07-31 | Hoechst Aktiengesellschaft | Retroviral protease inhibitors |
US5914331A (en) | 1990-02-01 | 1999-06-22 | Emory University | Antiviral activity and resolution of 2-hydroxymethyl-5-(5-fluorocytosin-1-yl)-1,3-oxathiolane |
US6703396B1 (en) | 1990-02-01 | 2004-03-09 | Emory University | Method of resolution and antiviral activity of 1,3-oxathiolane nuclesoside enantiomers |
US5204466A (en) | 1990-02-01 | 1993-04-20 | Emory University | Method and compositions for the synthesis of bch-189 and related compounds |
JPH06127981A (ja) | 1992-03-03 | 1994-05-10 | Fuainiteii Kk | 複合複層ガラス及びそれを使用した窓 |
US5556418A (en) * | 1993-07-06 | 1996-09-17 | Pappas; Panagiotis T. | Method and apparatus for pulsed magnetic induction |
US5968942A (en) * | 1992-08-25 | 1999-10-19 | G. D. Searle & Co. | α- and β-amino acid hydroxyethylamino sulfonamides useful as retroviral protease inhibitors |
WO1994014436A1 (en) | 1992-12-29 | 1994-07-07 | Abbott Laboratories | Retroviral protease inhibiting compounds |
US5567592A (en) * | 1994-02-02 | 1996-10-22 | Regents Of The University Of California | Screening method for the identification of bioenhancers through the inhibition of P-glycoprotein transport in the gut of a mammal |
UA49803C2 (uk) * | 1994-06-03 | 2002-10-15 | Дж.Д. Сьорль Енд Ко | Спосіб лікування ретровірусних інфекцій |
US5567823A (en) * | 1995-06-06 | 1996-10-22 | Abbott Laboratories | Process for the preparation of an HIV protease inhibiting compound |
US6037157A (en) * | 1995-06-29 | 2000-03-14 | Abbott Laboratories | Method for improving pharmacokinetics |
US5763464A (en) * | 1995-11-22 | 1998-06-09 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services | Retroviral agents containing anthranilamide, substituted benzamide and other subunits, and methods of using same |
US5922695A (en) | 1996-07-26 | 1999-07-13 | Gilead Sciences, Inc. | Antiviral phosphonomethyoxy nucleotide analogs having increased oral bioavarilability |
US5935946A (en) | 1997-07-25 | 1999-08-10 | Gilead Sciences, Inc. | Nucleotide analog composition and synthesis method |
FR2773994B1 (fr) | 1998-01-23 | 2002-10-11 | Univ Nice Sophia Antipolis | Prodrogues issues d'anti-proteases inhibitrices du virus de l'immunodeficience humaine (vih) pour l'amelioration de leur biodisponibilite, de leur tropisme vers et/ou de leur delivrance dans le systeme nerveux central |
FR2779653B1 (fr) * | 1998-06-11 | 2002-12-20 | Inst Nat Sante Rech Med | Utilisation de composes modulateurs du proteasome en therapie |
HU229501B1 (hu) * | 1999-06-04 | 2014-01-28 | Abbvie Inc | HIV proteáz gátló vegyületet tartalmazó gyógyszerkészítmények |
CA2386850C (en) | 1999-10-06 | 2010-03-30 | Piet Tom Bert Paul Wigerinck | Hexahydrofuro[2,3-b]furan-3-yl-n-{3-[(1,3-benzodioxol-5-ylsulfonyl)(isobutyl)amino]-1-benzyl-2-hydroxypropyl} carbamate as retroviral protease inhibitor |
US6252336B1 (en) | 1999-11-08 | 2001-06-26 | Cts Corporation | Combined piezoelectric silent alarm/battery charger |
US6448245B1 (en) * | 2000-05-04 | 2002-09-10 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Methods of and compounds for inhibiting calpains |
US6946449B2 (en) * | 2001-07-13 | 2005-09-20 | Cv Therapeutics, Inc. | Partial and full agonists of A1 adenosine receptors |
US7193065B2 (en) * | 2001-07-13 | 2007-03-20 | Roche Diagnostics Operations, Inc. | Protease inhibitor conjugates and antibodies useful in immunoassay |
US7285566B2 (en) | 2002-01-07 | 2007-10-23 | Erickson John W | Resistance-repellent retroviral protease inhibitors |
CA2472372C (en) | 2002-01-17 | 2010-08-17 | Melissa Egbertson | Hydroxynaphthyridinone carboxamides useful as hiv integrase inhibitors |
US7205413B2 (en) * | 2002-05-03 | 2007-04-17 | Transform Pharmaceuticals, Inc. | Solvates and polymorphs of ritonavir and methods of making and using the same |
TR200401663T1 (tr) | 2002-11-20 | 2005-04-21 | Japan Tobacco Inc. | 4-oksokuinolin bileşiği ve bunun HIV integraz inhibitörü olarak kullanımı. |
DK1583542T3 (da) | 2003-01-14 | 2008-09-22 | Gilead Sciences Inc | Sammensætninger og fremgangsmåder til antiviral kombinationsterapi |
TW200505441A (en) | 2003-03-24 | 2005-02-16 | Hoffmann La Roche | Non-nucleoside reverse transcriptase inhibitorsⅠ |
US7737608B2 (en) | 2003-07-30 | 2010-06-15 | The Boeing Company | Enhanced amplitude piezoelectric motor apparatus and method |
RU2006118359A (ru) * | 2003-10-27 | 2007-12-10 | Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) | Комбинации для лечения вирусного гепатита с (hcv) |
BRPI0401742B8 (pt) | 2004-05-13 | 2021-05-25 | Cristalia Produtos Quim Farmaceuticos Ltda | composto análogo do ritonavir útil como inibidor de protease retroviral, preparação do composto análogo do ritonavir e composição farmacêutica do composto análogo do ritonavir |
MY134672A (en) | 2004-05-20 | 2007-12-31 | Japan Tobacco Inc | Stable crystal of 4-oxoquinoline compound |
TWI375560B (en) | 2005-06-13 | 2012-11-01 | Gilead Sciences Inc | Composition comprising dry granulated emtricitabine and tenofovir df and method for making the same |
TWI471145B (zh) | 2005-06-13 | 2015-02-01 | Bristol Myers Squibb & Gilead Sciences Llc | 單一式藥學劑量型 |
EA020489B1 (ru) | 2006-07-07 | 2014-11-28 | Джилид Сайэнс, Инк. | Модуляторы фармакокинетических свойств лекарственных средств |
WO2008027932A2 (en) | 2006-08-31 | 2008-03-06 | Abbott Laboratories | Cytochrome p450 oxidase inhibitors and uses thereof |
US20090093467A1 (en) | 2007-06-29 | 2009-04-09 | Gilead Sciences, Inc. | Therapeutic compositions and methods |
JP5547067B2 (ja) | 2007-06-29 | 2014-07-09 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 治療組成物およびその使用 |
KR20100040896A (ko) * | 2007-07-06 | 2010-04-21 | 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 | 치료제의 약동학적 특성의 조절제 |
US8557534B2 (en) | 2007-12-27 | 2013-10-15 | Baxter International Inc. | Method and compositions for specifically detecting physiologically acceptable polymer molecules |
CN103479584A (zh) | 2008-05-02 | 2014-01-01 | 吉里德科学公司 | 固体载体颗粒在改善药物制剂加工性中的应用 |
CN102307573B (zh) | 2009-02-06 | 2013-09-11 | 吉里德科学公司 | 用于联合治疗的片剂 |
-
2007
- 2007-07-06 EA EA200900155A patent/EA020489B1/ru active Protection Beyond IP Right Term
- 2007-07-06 MX MX2009000234A patent/MX2009000234A/es active IP Right Grant
- 2007-07-06 EA EA201270738A patent/EA025845B1/ru active Protection Beyond IP Right Term
- 2007-07-06 US US11/825,605 patent/US7939553B2/en active Active
- 2007-07-06 EP EP16180602.1A patent/EP3112355B1/en active Active
- 2007-07-06 HR HRP20150744TT patent/HRP20150744T4/hr unknown
- 2007-07-06 NZ NZ573060A patent/NZ573060A/en unknown
- 2007-07-06 TW TW102126891A patent/TWI496778B/zh active
- 2007-07-06 EP EP12167594.6A patent/EP2487165B1/en active Active
- 2007-07-06 KR KR1020097002544A patent/KR101477822B1/ko active Active
- 2007-07-06 EP EP07836007.0A patent/EP2049506B2/en active Active
- 2007-07-06 RS RS20150590A patent/RS54237B2/sr unknown
- 2007-07-06 PT PT121675946T patent/PT2487165T/pt unknown
- 2007-07-06 KR KR1020137033735A patent/KR20140004808A/ko not_active Ceased
- 2007-07-06 ME MEP-2015-590A patent/ME02258B/me unknown
- 2007-07-06 CA CA002653374A patent/CA2653374A1/en not_active Abandoned
- 2007-07-06 CN CN2007800256073A patent/CN101490023B/zh active Active
- 2007-07-06 AR ARP070103029A patent/AR061838A1/es active IP Right Grant
- 2007-07-06 WO PCT/US2007/015604 patent/WO2008010921A2/en active Application Filing
- 2007-07-06 SI SI200731667T patent/SI2049506T2/sl unknown
- 2007-07-06 SG SG2012050464A patent/SG183007A1/en unknown
- 2007-07-06 AU AU2007275860A patent/AU2007275860C1/en active Active
- 2007-07-06 EP EP20167933.9A patent/EP3696171B1/en active Active
- 2007-07-06 TW TW096124727A patent/TWI411613B/zh active
- 2007-07-06 DK DK07836007.0T patent/DK2049506T4/da active
- 2007-07-06 US US12/306,198 patent/US8067449B2/en active Active
- 2007-07-06 ES ES12167594.6T patent/ES2611308T3/es active Active
- 2007-07-06 BR BRPI0714055A patent/BRPI0714055B8/pt active IP Right Grant
- 2007-07-06 JP JP2009518393A patent/JP4881433B2/ja active Active
- 2007-07-06 KR KR1020157008020A patent/KR101636221B1/ko active Active
- 2007-07-06 HU HUE07836007A patent/HUE025565T4/en unknown
- 2007-07-06 ES ES07836007T patent/ES2546378T5/es active Active
- 2007-07-06 PL PL07836007.0T patent/PL2049506T5/pl unknown
- 2007-07-06 ES ES16180602T patent/ES2796275T3/es active Active
- 2007-07-06 PT PT78360070T patent/PT2049506E/pt unknown
- 2007-07-06 AP AP2008004720A patent/AP2985A/xx active
- 2007-07-06 CN CN201310141408.6A patent/CN103275033B/zh active Active
-
2008
- 2008-11-25 IL IL195488A patent/IL195488A/en active IP Right Grant
-
2009
- 2009-02-06 HR HRP20090077AA patent/HRP20090077B1/hr not_active IP Right Cessation
- 2009-02-06 NO NO20090593A patent/NO343776B1/no active Protection Beyond IP Right Term
- 2009-06-08 HK HK17105753.7A patent/HK1232217A1/zh unknown
- 2009-06-08 HK HK09105118.7A patent/HK1126485A1/xx active IP Right Maintenance
-
2011
- 2011-05-09 US US13/103,970 patent/US8383655B2/en active Active
- 2011-10-31 JP JP2011239688A patent/JP2012051933A/ja not_active Withdrawn
-
2013
- 2013-01-10 US US13/738,764 patent/US20130123311A1/en not_active Abandoned
- 2013-12-20 US US14/137,555 patent/US20140105859A1/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-04-29 IL IL232320A patent/IL232320A0/en unknown
- 2014-05-02 US US14/268,891 patent/US20150011775A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-01-20 US US14/601,132 patent/US9139541B2/en active Active
- 2015-08-17 US US14/828,406 patent/US20160067360A1/en not_active Abandoned
- 2015-09-14 CY CY20151100800T patent/CY1116688T1/el unknown
- 2015-11-06 FI FIEP07836007.0T patent/FI2049506T4/fi active
- 2015-11-06 LU LU92864C patent/LU92864I2/xx unknown
- 2015-11-06 FI FIC20150052C patent/FIC20150052I1/fi unknown
- 2015-11-11 LT LTPA2015040C patent/LTC2049506I2/lt unknown
- 2015-11-26 CY CY2015046C patent/CY2015046I1/el unknown
- 2015-12-02 FR FR15C0078C patent/FR15C0078I2/fr active Active
- 2015-12-08 NL NL300780C patent/NL300780I1/nl unknown
-
2016
- 2016-03-17 US US15/073,367 patent/US20160303088A1/en not_active Abandoned
- 2016-11-01 US US15/340,466 patent/US20170143680A1/en not_active Abandoned
-
2017
- 2017-12-05 US US15/831,703 patent/US20180221348A1/en not_active Abandoned
-
2019
- 2019-04-23 NO NO20190528A patent/NO345343B1/no unknown
- 2019-07-04 NO NO2019027C patent/NO2019027I1/no unknown
- 2019-07-19 NO NO2019031C patent/NO2019031I1/no unknown
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3882114A (en) * | 1967-10-26 | 1975-05-06 | Oreal | N-(morpholinomethyl carbamyl) cysteamine and glycine |
US3786058A (en) * | 1971-03-29 | 1974-01-15 | Ici Ltd | Certain bis(pyridinium quaternary salts) |
US3907782A (en) * | 1971-03-29 | 1975-09-23 | Ici Ltd | Fumaramido bis(pyridinium salts) |
US3957774A (en) * | 1972-04-17 | 1976-05-18 | L'oreal | N-morpholinomethyl-n-'-substituted ethyl and propylureas |
JPS6127981A (ja) * | 1983-11-02 | 1986-02-07 | マジヤ−ル トウドマニヨス アカデミア | クラウンエ−テル誘導体、それらの製造方法及び該誘導体を含むイオン選択性膜電極 |
JPH04308574A (ja) * | 1990-11-20 | 1992-10-30 | Abbott Lab | レトロウイルス阻害性化合物 |
WO1999033792A2 (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-08 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Prodrugs os aspartyl protease inhibitors |
JP2004184681A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Konica Minolta Holdings Inc | 熱現像感光材料 |
JP2005091988A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 熱現像感光材料及び画像形成方法 |
JP2006003701A (ja) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 熱現像感光材料および画像形成方法 |
WO2006014282A2 (en) * | 2004-07-06 | 2006-02-09 | Abbott Laboratories | Prodrugs of hiv protease inhibitors |
JP2008505898A (ja) * | 2004-07-06 | 2008-02-28 | アボット・ラボラトリーズ | Hivプロテアーゼ阻害薬のプロドラッグ |
JP2009528378A (ja) * | 2006-03-02 | 2009-08-06 | アボット・ラボラトリーズ | 薬物動態を改善する上で有用な新規化合物 |
JP2010519314A (ja) * | 2007-02-23 | 2010-06-03 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 治療薬の薬物動態特性の調節 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012051933A (ja) * | 2006-07-07 | 2012-03-15 | Gilead Sciences Inc | 治療薬の薬物動態の調整 |
JP2011231132A (ja) * | 2007-02-23 | 2011-11-17 | Gilead Sciences Inc | 治療薬の薬物動態特性の調節 |
JP2015078241A (ja) * | 2007-02-23 | 2015-04-23 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 治療薬の薬物動態特性の調節 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4881433B2 (ja) | 治療薬の薬物動態の調整 | |
JP6192776B2 (ja) | 治療薬の薬物動態特性の調節 | |
JP2009542696A5 (ja) | ||
JP5629585B2 (ja) | シトクロムp450のインヒビター | |
JP5393665B2 (ja) | 治療剤の薬物動態特性の調整剤 | |
JP2010519314A5 (ja) | ||
NO20200578A1 (no) | Modulatorer av farmakokinetikkegenskaper til terapeutika | |
NO20230434A1 (no) | Modulatorer av farmakokinetikkegenskaper til terapeutika |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100706 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100706 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20101227 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20101227 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110228 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110523 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110623 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110630 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110725 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4881433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |