JP3513646B2 - ヘッドレストの支持構造 - Google Patents
ヘッドレストの支持構造Info
- Publication number
- JP3513646B2 JP3513646B2 JP27472098A JP27472098A JP3513646B2 JP 3513646 B2 JP3513646 B2 JP 3513646B2 JP 27472098 A JP27472098 A JP 27472098A JP 27472098 A JP27472098 A JP 27472098A JP 3513646 B2 JP3513646 B2 JP 3513646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- headrest
- pair
- elastic blade
- support body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/806—Head-rests movable or adjustable
- B60N2/809—Head-rests movable or adjustable vertically slidable
- B60N2/812—Head-rests movable or adjustable vertically slidable characterised by their locking devices
- B60N2/821—Head-rests movable or adjustable vertically slidable characterised by their locking devices with continuous positioning
- B60N2/826—Head-rests movable or adjustable vertically slidable characterised by their locking devices with continuous positioning using rubber-type material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/897—Head-rests with sleeves located in the back-rest for guiding the rods of the head-rest
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2205/00—General mechanical or structural details
- B60N2205/20—Measures for elimination or compensation of play or backlash
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
ックに取り付けられるヘッドレストの支持構造の改良に
関するものである。
図6に示す如く、シートバック31の内部にフレーム3
2を配設して、該フレーム32に角筒状を呈する金属パ
イプからなる一対のブラケット33を溶接等で固定する
一方、当該各ブラケット33内に挿通孔34aを有する
一対のサポート本体34を嵌挿して、該各サポート本体
34の挿通孔34a内にヘッドレスト35側に設けられ
ている一対のステー36をスライド可能に嵌挿すること
により、ヘッドレスト35をシートバック31側に支持
している(実開平6−46551号公報の図3参照)。
構造の下では、フレーム32に固定されるブラケット3
3内にサポート本体34を嵌挿する関係で、必然的に、
ブラケット33側の内径がサポート本体34の外径より
も大きくなるように設定されているので、例えば、ヘッ
ドレスト35の高さ位置を調節するために、ヘッドレス
ト35をスライドさせるような場合には、この径差に起
因して、サポート本体34がブラケット33内で不用意
にガタついて、ヘッドレスト35のスライドに違和感を
発生させる恐れを有していた。
支持構造が抱える課題を有効に解決するために開発され
たもので、請求項1記載の発明は、シートバックの内部
に固定される筒状を呈する一対のブラケットと、該各ブ
ラケット内に嵌挿される挿通孔を有する一対のサポート
本体と、ヘッドレスト側に設けられて該各サポート本体
の挿通孔内にスライド可能に嵌挿される一対のステーと
を備えるヘッドレストの支持構造において、上記サポー
ト本体の外面にその軸線方向と直交する方向に延びる複
数の弾性羽根を軸線方向に間隔をおいて形成して、当該
各弾性羽根の外径を上記ブラケットの内径よりも大きく
設定する一方、ブラケットを角筒状となし、サポート本
体を円筒状となして、該サポート本体の対角線上に上記
弾性羽根を形成し、当該各弾性羽根の先端縁をブラケッ
トの対応するコーナー部内面に弾接させる構成を採用し
た。
部に固定される筒状を呈する一対のブラケットと、該各
ブラケット内に嵌挿される挿通孔を有する一対のサポー
ト本体と、ヘッドレスト側に設けられて該各サポート本
体の挿通孔内にスライド可能に嵌挿される一対のステー
とを備えるヘッドレストの支持構造において、上記サポ
ート本体の外面にその軸線方向と直交する方向に延びる
弾性羽根を形成して、当該弾性羽根の外径を上記ブラケ
ットの内径よりも大きく設定する一方、上記弾性羽根の
先端縁をブラケットの筒形状と相似する形状となすと共
に、その周方向に分断域を設けて、弾性羽根の先端縁を
夫々独立させる構成を採用した。
項2を前提として、シートバックの左右方向に延びる弾
性羽根の方が前後方向に延びる弾性羽根よりも長い構成
を採用した。
して、一対のブラケットの内、一方のブラケットを正方
形の角筒状となし、他方のブラケットを長方形の角筒状
となす構成を採用した。
シートバックの内部に固定されたブラケット内にサポー
ト本体を嵌挿して、後は、当該サポート本体の挿通孔内
に対応するヘッドレストのステーを嵌挿すれば、ヘッド
レストがシートバック側に支持されることとなるが、斯
かる状態にあっては、各弾性羽根の先端縁がブラケット
の内面に撓み変形しながら弾接することとなるので、例
え、ヘッドレストの高さ位置を調節するために、ヘッド
レストをスライドさせるような場合でも、サポート本体
がブラケット内で不用意にガタついて、ヘッドレストの
スライドに違和感を生じさせる恐れがなくなる。又、弾
性羽根の長さ寸法を可能な限り長くできるので、その撓
み易さが助長できる。
ックの内部に固定されたブラケット内にサポート本体を
嵌挿して、後は、当該サポート本体の挿通孔内に対応す
るヘッドレストのステーを嵌挿すれば、ヘッドレストが
シートバック側に支持されることとなるが、斯かる状態
にあっては、各弾性羽根の先端縁がブラケットの内面に
撓み変形しながら弾接することとなるので、例え、ヘッ
ドレストの高さ位置を調節するために、ヘッドレストを
スライドさせるような場合でも、サポート本体がブラケ
ット内で不用意にガタついて、ヘッドレストのスライド
に違和感を生じさせる恐れがなくなる。又、弾性羽根の
先端縁を夫々独立させているので、同様に、その撓み易
さが助長できる。
対のブラケットと一対のステー間に若干の位置ズレが生
じていたとしても、シートバックの左右方向に長く延び
る弾性羽根の撓み変形で当該位置ズレを吸収できる。請
求項4記載の発明にあっては、少なくとも、他方のブラ
ケットが長方形の角筒状となっているので、請求項3の
長く延びる弾性羽根の作用と相俟って、位置ズレをより
確実に吸収することが可能となる。
施の形態に基づいて詳述すれば、該実施の形態に係るヘ
ッドレストの支持構造も、基本的には、図1に示す如
く、先に説明したシートバック内部のフレームに固定さ
れるブラケット1と、該ブラケット1内に嵌挿されるサ
ポート本体11と、ヘッドレスト側に設けられて該サポ
ート本体11の挿通孔12内にスライド可能に嵌挿され
るステー21とを備えるものであるが、特徴とするとこ
ろは、以下の構成を採用した点にある。尚、図面上で
は、便宜的に、対の関係にある片側の支持構造のみを示
すものとする。
角筒状を呈する金属パイプから成形して、図示する如
く、その対向する上端部に大きさの異なる切欠溝2・3
を形成する構成となっている。
にも示す如く、全体を合成樹脂で円筒状に一体成形し
て、その頭部13から内部全長にかけて上記ステー21
を嵌挿する挿通孔12を形成する一方、頭部13の基部
13a直下の外面に上記ブラケット1の大きさの異なる
切欠溝2・3に係合する大小の突起14・15を対向し
て突設すると共に、同位置の各対角線上にその軸線方向
と直交する方向に延びる上拡大壁部16を設け、中間の
各対角線上に同じくその軸線方向と直交する方向に延び
る下拡大壁部17を設け、且つ、当該下拡大壁部17の
直下に上記ブラケット1の下端縁に弾性的に係止する一
対の係止脚片18を設ける構成となっている。
6と下拡大壁部17間の各壁部近傍外面に、同じくその
軸線方向と直交する方向に延びる複数の弾性羽根19を
個々に一定の間隔をおいて形成する構成となっている。
尚、この各弾性羽根19と上下の拡大壁部16・17と
は、いずれも、サポート本体11の各対角線上におい
て、ブラケット1の角筒形状と相似する軌跡上に三角形
状をもって張り出すものであるが、弾性羽根19の外径
L1・L2は、ブラケット1の内径L4よりも大きく設
定され、上下の拡大壁部16・17の外径L3は、当該
弾性羽根19の外径L1・L2よりも小さく且つブラケ
ット1の内径L4よりも若干小さくなるように設定され
ている。
起14・15とを方向において一致させながら、サポー
ト本体11をブラケット1内に嵌挿すると、既述した一
対の係止脚片18がブラケット1の下端縁に弾性的に係
止して、サポート本体11がブラケット1側に止着され
ることとなるが、斯かる状態にあっては、各弾性羽根1
9の先端縁が夫々独立してブラケット1の対応する上下
のコーナー部内面に撓み変形しながら弾接して、その調
芯作用で、サポート本体11をブラケット1内でセンタ
リングすることとなる。
の内径L4よりも大きくなっているとは説明したが、特
に、この場合においては、図3のC・Dに示す如く、シ
ートバックの前後方向に延びる弾性羽根19の外径L1
よりも左右方向に延びる弾性羽根19の外径L2の方を
更に大きくなるように設定している。この為、例えば、
一対のブラケット1と一対のステー21間に若干の位置
ズレが生じていたとしても、この左右方向に長く延びる
弾性羽根19の撓み変形で当該位置ズレを吸収すること
が可能となる。尚、いずれの方向に延びる弾性羽根19
にあっても、三角形状をもって張り出している関係で、
撓み変形に必要な十分の長さが得られることとなる。
具体的には図示しないが、シートバック側にヘッドレス
トを支持する場合には、従来と同様に、シートバックの
内部に配設されるフレームに固定されたブラケット1内
にサポート本体11を嵌挿して、後は、当該サポート本
体11の挿通孔12内に対応するヘッドレストのステー
21を嵌挿すれば、これにより、ヘッドレストがシート
バック側にスライド可能に支持されることとなる。尚、
各弾性羽根19がブラケット1内に通過する時は、弾性
羽根19が三角形状をもって長めに張り出している関係
で、夫々の先端縁が独立して自由に撓み変形するので、
サポート本体11の嵌挿作業も容易となる。
す如く、各弾性羽根19の先端縁が対応するブラケット
1の上下のコーナー部内面に撓み変形しながら弾接して
いるので、例え、ヘッドレストの高さ位置を調節するた
めに、ヘッドレストをスライドさせるような場合でも、
サポート本体11がブラケット1内で不用意にガタつい
て、ヘッドレストのスライドに違和感を生じさせる恐れ
がなくなる訳である。
きな傾き荷重が加わったような場合には、今度は、上下
の拡大壁部16・17がブラケット1の対応するコーナ
ー部内面に当接して、当該各拡大壁部16・17でその
傾き荷重を直に受け止めるので、各弾性羽根19に対す
る負担を軽減して、弾性羽根19のヘタリを有効に防止
できることとなる。
テー21間に若干の位置ズレが生じているような場合に
は、既述した如く、シートバックの左右方向に延びる弾
性羽根19の方が前後方向に延びる弾性羽根19よりも
寸法的には長く設定されているので、この長さ寸法から
得られる撓み変形力で、上記位置ズレをも効率良く吸収
して、一対のステー21のサポート本体11の挿通孔1
2に対する円滑な嵌挿を保障しつつ、同様に、サポート
本体11の不用意なガタつきをも併せて防止できること
となる。
一対のブラケット1を同様な正方形の角筒状となすこと
を前提としているものであるが、具体的には図示しない
が、一方のブラケット1を正方形の角筒状となして、他
方のブラケット1をシートバックの左右方向において長
方形となる角筒状となして、且つ、これに応じて、シー
トバックの左右方向に延びる弾性羽根19の長さを更に
長くすれば、一対のブラケット1と一対のステー21と
の位置ズレをより効果的に吸収することが可能となる。
又、この場合に、ヘッドレストをシートバックから取り
外すと、やはり、弾性羽根19の調芯作用で、サポート
本体11がブラケット1内でセンタリングされるので、
これにより、同様なガタつきを防止できることとなる。
状のブラケット1を対象としたものであるが、本発明
は、これに限定されるものではなく、丸筒状のブラケッ
ト1を対象とすることも十分に可能である。この場合に
は、図5に示す如く、サポート本体11に形成される弾
性羽根19の先端縁を上記ブラケット1の丸筒形状に相
似する形状となして、その周方向に複数の分断域20を
設け、弾性羽根19の先端縁を夫々独立させるように構
成すれば、弾性羽根19の先端縁が撓み易くなって、ブ
ラケット1の内径との間に寸法上のバラツキがあって
も、当該バラツキをも効果的に吸収して、最終的には、
サポート本体11のガタつきを防止できることとなる。
により、請求項1の下では、シートバックの内部に固定
されたブラケット内にサポート本体を嵌挿して、後は、
当該サポート本体の挿通孔内に対応するヘッドレストの
ステーを嵌挿すれば、ヘッドレストがシートバック側に
支持されることとなるが、斯かる状態にあっては、各弾
性羽根の先端縁がブラケットの内面に撓み変形しながら
弾接することとなるので、例え、ヘッドレストの高さ位
置を調節するために、ヘッドレストをスライドさせるよ
うな場合でも、サポート本体がブラケット内で不用意に
ガタついて、ヘッドレストのスライドに違和感を生じさ
せる恐れがなくなる。又、弾性羽根の長さ寸法を可能な
限り長くできるので、その撓み易さが助長できる。
固定されたブラケット内にサポート本体を嵌挿して、後
は、当該サポート本体の挿通孔内に対応するヘッドレス
トのステーを嵌挿すれば、ヘッドレストがシートバック
側に支持されることとなるが、斯かる状態にあっては、
各弾性羽根の先端縁がブラケットの内面に撓み変形しな
がら弾接することとなるので、例え、ヘッドレストの高
さ位置を調節するために、ヘッドレストをスライドさせ
るような場合でも、サポート本体がブラケット内で不用
意にガタついて、ヘッドレストのスライドに違和感を生
じさせる恐れがなくなる。又、弾性羽根の先端縁を夫々
独立させているので、同様に、その撓み易さが助長でき
る。
トと一対のステー間に若干の位置ズレが生じていたとし
ても、シートバックの左右方向に長く延びる弾性羽根の
撓み変形で当該位置ズレを吸収できる。請求項4の下で
は、少なくとも、他方のブラケットが長方形の角筒状と
なっているので、請求項3の長く延びる弾性羽根の作用
と相俟って、位置ズレをより確実に吸収することが可能
となる。
構造において片側のみを示す要部分解斜視図である。
面図、(C)は同縦断面図である。
2BのB−B線断面図、(C)は図2BのC−C線断面
図、(D)は図2BのD−D線断面図である。
た状態を示す要部拡大縦断面図、(B)は同横断面図で
ある。
説明図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 シートバックの内部に固定される筒状を
呈する一対のブラケットと、該各ブラケット内に嵌挿さ
れる挿通孔を有する一対のサポート本体と、ヘッドレス
ト側に設けられて該各サポート本体の挿通孔内にスライ
ド可能に嵌挿される一対のステーとを備えるヘッドレス
トの支持構造において、上記サポート本体の外面にその
軸線方向と直交する方向に延びる複数の弾性羽根を軸線
方向に間隔をおいて形成して、当該各弾性羽根の外径を
上記ブラケットの内径よりも大きく設定する一方、ブラ
ケットを角筒状となし、サポート本体を円筒状となし
て、該サポート本体の対角線上に上記弾性羽根を形成
し、当該各弾性羽根の先端縁をブラケットの対応するコ
ーナー部内面に弾接させることを特徴とするヘッドレス
トの支持構造。 - 【請求項2】 シートバックの内部に固定される筒状を
呈する一対のブラケットと、該各ブラケット内に嵌挿さ
れる挿通孔を有する一対のサポート本体と、ヘッドレス
ト側に設けられて該各サポート本体の挿通孔内にスライ
ド可能に嵌挿される一対のステーとを備えるヘッドレス
トの支持構造において、上記サポート本体の外面にその
軸線方向と直交する方向に延びる弾性羽根を形成して、
当該弾性羽根の外径を上記ブラケットの内径よりも大き
く設定する一方、上記弾性羽根の先端縁をブラケットの
筒形状と相似する形状となすと共に、その周方向に分断
域を設けて、弾性羽根の先端縁を夫々独立させたことを
特徴とするヘッドレストの支持構造。 - 【請求項3】 シートバックの左右方向に延びる弾性羽
根の方が前後方向に延びる弾性羽根よりも長いことを特
徴とする請求項1乃至請求項2のいずれかに記載のヘッ
ドレストの支持構造。 - 【請求項4】 一対のブラケットの内、一方のブラケッ
トを正方形の角筒状となし、他方のブラケットを長方形
の角筒状となしたことを特徴とする請求項3記載のヘッ
ドレストの支持構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27472098A JP3513646B2 (ja) | 1998-09-29 | 1998-09-29 | ヘッドレストの支持構造 |
DE69928345T DE69928345T2 (de) | 1998-09-29 | 1999-09-29 | Tragstruktur für Kopfstütze |
EP99307674A EP0990555B1 (en) | 1998-09-29 | 1999-09-29 | Supporting structure for head rest |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27472098A JP3513646B2 (ja) | 1998-09-29 | 1998-09-29 | ヘッドレストの支持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000102444A JP2000102444A (ja) | 2000-04-11 |
JP3513646B2 true JP3513646B2 (ja) | 2004-03-31 |
Family
ID=17545642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27472098A Expired - Fee Related JP3513646B2 (ja) | 1998-09-29 | 1998-09-29 | ヘッドレストの支持構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0990555B1 (ja) |
JP (1) | JP3513646B2 (ja) |
DE (1) | DE69928345T2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004062963A1 (de) | 2003-01-10 | 2004-07-29 | Alfmeier Präzision AG | Befestigungsvorrichtung für die kopfstütze eines fahrzeugsitzes |
JP4144514B2 (ja) | 2003-11-21 | 2008-09-03 | トヨタ自動車株式会社 | ヘッドレストの支持構造 |
US7429082B2 (en) | 2004-03-19 | 2008-09-30 | Alfmeier Prazision Ag Baugruppen Und Systemlosungen | Vehicle seat with a pivotally installed headrest |
EP1602527B1 (de) | 2004-05-14 | 2009-01-28 | Alfmeier Präzision Ag Baugruppen und Systemlösungen | Fahrzeugsitz mit einer Kopfstütze |
JP4854200B2 (ja) * | 2005-01-21 | 2012-01-18 | 日本テクニカ株式会社 | ヘッドレストサポート |
DE102005019946B4 (de) * | 2005-04-29 | 2007-01-04 | Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg | Befestigungsvorrichtung für die Kopfstütze eines Fahrzeugsitzes |
DE102007005737B4 (de) | 2007-01-31 | 2010-06-10 | Alfmeier Präzision AG Baugruppen und Systemlösungen | Kopfstützensystem für einen Fahrzeugsitz |
DE202007009451U1 (de) * | 2007-07-05 | 2008-11-13 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg | Kopfstützenanordnung für einen Kraftfahrzeugsitz |
DE102007045343B3 (de) * | 2007-09-22 | 2009-02-19 | Daimler Ag | Fahrzeugsitz mit einer Kopfstütze |
JP5289751B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-09-11 | 日本テクニカ株式会社 | ガタ防止機構を備えたヘッドレストサポート |
JP5242133B2 (ja) * | 2007-11-06 | 2013-07-24 | 日本テクニカ株式会社 | ガタ防止機構を備えたヘッドレストサポート |
US8783777B2 (en) | 2008-01-11 | 2014-07-22 | Ts Tech Co., Ltd. | Headrest support structure |
CN104427913B (zh) | 2012-07-02 | 2016-12-07 | 丰田自动车株式会社 | 头枕支承结构 |
JP2014008335A (ja) * | 2012-07-02 | 2014-01-20 | Toyota Motor Corp | ヘッドレスト支持構造 |
WO2014007202A1 (ja) * | 2012-07-02 | 2014-01-09 | トヨタ自動車 株式会社 | ヘッドレスト支持構造 |
JP5803854B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2015-11-04 | トヨタ自動車株式会社 | ヘッドレスト支持構造 |
WO2014155606A1 (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-02 | ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニ- | 乗り物用座席 |
JP6208865B2 (ja) * | 2013-06-29 | 2017-10-04 | サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション | 摺動するヘッドレストに使用されるベアリング |
ES2983698T3 (es) | 2017-03-31 | 2024-10-24 | Saint Gobain Performance Plastics Pampus Gmbh | Ensamblaje con anillo para control de desplazamiento de componentes |
DE102017004485B3 (de) * | 2017-05-10 | 2018-06-14 | Grammer Aktiengesellschaft | Kopfstütze und Verfahren zur Montage einer Kopfstütze |
DE102021119621B4 (de) | 2021-07-28 | 2024-12-05 | Grammer Aktiengesellschaft | Halteteil zur Lagerung einer Kopfstütze sowie Kopfstützenvorrichtung mit wenigstens einem Halteteil und Verfahren zur Montage eines Halteteils |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3052450U (ja) | 1998-03-19 | 1998-09-25 | 株式会社ニッコー | 棚板取付具 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4129660C1 (ja) * | 1991-09-06 | 1993-02-18 | Eugen Otto 4010 Hilden De Butz | |
US5156440A (en) * | 1992-04-06 | 1992-10-20 | Hoover Universal, Inc. | Head restraint adjustment mechanism |
JPH0736687B2 (ja) | 1993-02-19 | 1995-04-19 | 株式会社日立製作所 | 自動車用交流発電機の整流装置 |
US5445434A (en) * | 1993-12-23 | 1995-08-29 | General Motors Corporation | Head restraint mounting arrangement |
-
1998
- 1998-09-29 JP JP27472098A patent/JP3513646B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-09-29 EP EP99307674A patent/EP0990555B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-09-29 DE DE69928345T patent/DE69928345T2/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3052450U (ja) | 1998-03-19 | 1998-09-25 | 株式会社ニッコー | 棚板取付具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69928345D1 (de) | 2005-12-22 |
JP2000102444A (ja) | 2000-04-11 |
EP0990555B1 (en) | 2005-11-16 |
DE69928345T2 (de) | 2006-08-10 |
EP0990555A3 (en) | 2001-04-18 |
EP0990555A2 (en) | 2000-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3513646B2 (ja) | ヘッドレストの支持構造 | |
JP2860341B2 (ja) | 保持クリップ | |
US20070065256A1 (en) | Clip | |
JPH11325015A (ja) | 支持部材と板状部材との間の結合部材 | |
JPS58135326U (ja) | 自動車用座席のフレ−ム | |
US6832816B2 (en) | Metallic cylindrical member and metallic bracket | |
JP5984734B2 (ja) | 車両用シート | |
US10518678B2 (en) | Headrest support structure | |
JP3223424B2 (ja) | ヘッドレストの位置決め構造 | |
JPH0576350U (ja) | ヘッドレストスティの支持機構 | |
JP2001275783A (ja) | 乗り物用ヘッドレスト装置 | |
JP2001099357A (ja) | パイプクリップ | |
JP4119300B2 (ja) | 椅子 | |
JP3191584B2 (ja) | 自動車用コンソールボックス | |
JP2003049970A (ja) | パイプクリップ | |
JP3018721U (ja) | 雪止めアングル支持金具 | |
JPH0240835Y2 (ja) | ||
JPH0430922Y2 (ja) | ||
JPH0626728Y2 (ja) | エキスパンドメタルの取付装置 | |
JP2007301021A (ja) | ヘッドレストの取付構造 | |
JPH024830Y2 (ja) | ||
JPH059225Y2 (ja) | ||
US20210300222A1 (en) | Headrest support structure and vehicle seat | |
JP2001150991A (ja) | 自動車用乳幼児保護座席 | |
JP2002301968A (ja) | チャイルドシート装備用リクライニングシート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20031222 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |