[go: up one dir, main page]

JP2023541114A - プラスチック由来の合成原料のための低温流動性添加剤 - Google Patents

プラスチック由来の合成原料のための低温流動性添加剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2023541114A
JP2023541114A JP2023509546A JP2023509546A JP2023541114A JP 2023541114 A JP2023541114 A JP 2023541114A JP 2023509546 A JP2023509546 A JP 2023509546A JP 2023509546 A JP2023509546 A JP 2023509546A JP 2023541114 A JP2023541114 A JP 2023541114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pour point
synthetic
point depressant
wax
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023509546A
Other languages
English (en)
Inventor
シー.アーンスト セオドア
ユーレステ カリナ
ウッドソン タンノン
Original Assignee
エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド filed Critical エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
Publication of JP2023541114A publication Critical patent/JP2023541114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/14Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving low temperature properties
    • C10L10/16Pour-point depressants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/10Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal from rubber or rubber waste
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/146Macromolecular compounds according to different macromolecular groups, mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/196Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof
    • C10L1/1963Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and a carboxyl group or salts, anhydrides or esters thereof homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical or of salts, anhydrides or esters thereof mono-carboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/041Mixtures of base-materials and additives the additives being macromolecular compounds only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • C10B53/07Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form of solid raw materials consisting of synthetic polymeric materials, e.g. tyres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0407Specifically defined hydrocarbon fractions as obtained from, e.g. a distillation column
    • C10L2200/0438Middle or heavy distillates, heating oil, gasoil, marine fuels, residua
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0407Specifically defined hydrocarbon fractions as obtained from, e.g. a distillation column
    • C10L2200/0438Middle or heavy distillates, heating oil, gasoil, marine fuels, residua
    • C10L2200/0446Diesel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0461Fractions defined by their origin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2230/00Function and purpose of a components of a fuel or the composition as a whole
    • C10L2230/14Function and purpose of a components of a fuel or the composition as a whole for improving storage or transport of the fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/02Combustion or pyrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/14Injection, e.g. in a reactor or a fuel stream during fuel production
    • C10L2290/141Injection, e.g. in a reactor or a fuel stream during fuel production of additive or catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10M2209/062Vinyl esters of saturated carboxylic or carbonic acids, e.g. vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

【課題】プラスチックからの合成原料の低温流動性を改善すること。【解決手段】プラスチックに由来する合成原料の低温流動性を達成するための組成物及び方法に使用される流動点降下剤が開示される。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年9月14日に出願された米国仮特許出願第63/078,111号の利益を主張し、この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本出願は、プラスチックからの合成原料の低温流動性を改善することを対象とする。
プラスチックは最も急速に増加している廃棄物であり、深刻な環境問題を引き起こしている。廃プラスチックを、原油、又はスチームクラッカー内でのオレフィンの生成のための原料などの有用で価値の高い生成物に変換することにより、プラスチック廃棄物問題に対処する機会が提供される。
プラスチックは、主に、ポリエチレン及びポリプロピレンで構成されている。熱分解などの様々なプロセスを通じて、プラスチックの炭素-炭素結合及び炭素-水素結合は、より短い(オリゴマー)鎖に分解される。そのようなプロセスから得られる生成物は、パラフィン及びオレフィンなどのワックス分子と立体配座的に類似し得るプラスチックの分解から種々の量のオリゴマー鎖を含有し得る。
温度が下降したとき、例えば0℃を下回るとき、これらのワックス様構造の存在が固化又は沈殿をもたらし得る。追加のワックスが沈殿すると、結晶が成長し、最終的に、温度が十分に低下した場合、結晶が一緒に成長して、燃料又は油を固定化する三次元ネットワークを形成する。この固化プロセスは、ゲル化と称されることもある。ワックスの沈殿は、合成原料の回収、輸送、貯蔵、又は使用中に問題を生じさせる場合がある。沈殿したワックス様物質は、フィルタ、ポンプ、パイプライン、及び他の設備を塞ぐか、又はタンク内に堆積する場合があり、したがって、追加の洗浄が必要になる。
したがって、より低い温度で合成原料(例えば、燃料又は油)の流動性を維持するために流動点を降下又は低下させることができる添加剤が望まれる。
本明細書には、プラスチックからの合成原料の流動点を低減又は低下させるなどの、低温流動性を改善するための組成物及び方法が記載される。
一態様では、プラスチック由来の合成原料組成物の低温流動性を改善する方法であって、
流動点降下剤をプラスチック由来の合成原料組成物に添加することを含む、方法である。
別の態様では、合成原料を得る方法であって、
(a)実質的に酸素を含まない条件下で、約400℃~約850℃の温度でプラスチックを加熱して、熱分解流出物を生成することと、
(b)加熱された熱分解流出物を凝縮して、合成原料を得ることと、
(c)合成原料を回収することと、
(d)合成原料に流動点降下剤を添加して、流動点を低下させることと、を含む、方法である。
別の態様では、プラスチックに由来する合成原料及び流動点降下剤を含む組成物である。
なお別の態様では、流動点降下剤及び合成原料を含む組成物であって、流動点降下剤が、合成原料に添加されるポリマーであり、合成原料が、
(a)実質的に酸素を含まない条件下で、約400℃~約850℃の温度でプラスチックを加熱して、熱分解流出物を生成することと、
(b)加熱された熱分解流出物を凝縮して、合成原料を得ることと、
(c)合成原料を回収することと、を含む、方法によって提供される、組成物である。
流動点降下剤は、合成原料の回収、輸送、貯蔵、又は使用中に、プラスチックに由来する合成原料の流動点の温度を低下させるために使用される。
プラスチック熱分解プロセスの実施形態の概略図である。
プラスチック熱分解プロセスの実施形態の概略図である。
本開示は、様々な実施形態への言及を提供するが、当業者は、本出願の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態及び詳細において変更がなされ得ることを認識するであろう。様々な実施形態が、図面を参照して詳述される。様々な実施形態への言及は、本明細書に添付の特許請求の範囲の範囲を限定するものではない。更に、本出願に記載されたいかなる例も、限定を意図するものではなく、添付の特許請求の範囲の多くの可能な実施形態のうちのいくつかを単に記載するものである。
別段に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。矛盾する場合、定義を含む本文書が優先される。本明細書で説明されるものと同様又は同等の方法及び材料が、本出願の実施又は試験に使用され得るが、方法及び材料を以下で説明する。本明細書で言及される全ての刊行物、特許出願、特許、及び他の参考文献は、参照によりそれらの全体が組み込まれる。
「コポリマー」、「共重合する」という用語は、2つのモノマー残基を含むポリマー、及び2つの異なるモノマーの重合をそれぞれ含むだけでなく、2つより多いモノマー残基を含むコポリマー、及び2つより多い又はより多い他のモノマーを一緒に重合することを含む。したがって、コポリマーという用語は、例えば、ターポリマー、クアドラポリマー、並びに4つより多い異なるモノマーから作製されたポリマー、及び/又は2つの異なるモノマー残基を含むか、それらからなるか、又はそれらから本質的になるポリマーを含む。
「流動点」という用語は、特定の組の条件下で、液体が流動する又は流れる最低温度である。例示的な流動点標準としては、ASTM D97-11、D585311、及びD5949-10が挙げられる。
「流動点降下剤」又は「PPD」という用語は、プラスチックに由来する原料などの原料におけるワックス結晶形成を低減又は抑制するポリマーであり、より低い流動点、及び改善された低い又は冷たい温度での流動性能をもたらす。
「合成原料」という用語は、プラスチックの処理又はプロセスから得られる炭化水素を指す。例えば、プラスチックは、例えば熱分解油又は熱分解物に熱的に変換することができる。
本明細書で使用される場合、用語「含む(comprise(s))」、「含む(include(s))」、「有する(having)」、「有する(has)」、「し得る(can)」、「含有する(contain(s))」、及びそれらの変形は、追加の作用又は構造の可能性を排除しない制限のない移行句、用語、又は単語であることが意図される。単数形「a」、「and」及び「the」は、文脈が明らかにそうでないことを指示しない限り、複数の指示対象を含む。本開示はまた、明示的に記載されているか否かにかかわらず、本明細書に提示された実施形態又は要素を「含む(comprising)」、「からなる(consisting of)」、及び「から本質的になる(consisting essentially of)」他の実施形態も企図する。
本明細書で使用されるとき、用語「任意選択の」又は「任意選択に」は、その後に記載された事象、又は状況が発生する可能性があるが発生する必要はなく、並びにその説明に事象又は状況が生じる事例及び生じない事例が含まれることを意味する。
本明細書で使用される場合、例えば、本開示の実施形態を説明する際に用いられる、組成物中の成分の量、濃度、体積、プロセス温度、プロセス時間、収率、流速、圧力、及び同様の値、並びにその範囲を修飾する「約」という用語は、例えば、化合物、組成物、濃縮物又は使用配合物を作製するために使用される典型的な測定及び取り扱い手順により;これらの手順における偶発的な誤りにより;方法を実行するために使用される出発物質若しくは成分の製造、供給源、又は純度の違いにより、及び同様の近似考慮事項により生じ得る数値量の変動を指す。「約」という用語はまた、特定の初期濃度又は混合物を有する配合物の劣化に起因して異なる量、及び特定の初期濃度又は混合物を有する配合物を混合又は加工することに起因して異なる量を包含する。「約」という用語によって修飾されている場合、添付の特許請求の範囲は、これらの量と同等のものを含む。更に、「約」が値の範囲を説明するために使用される場合、文脈によって特に限定されない限り、例えば「約1~5」は、「1~5」及び「約1~約5」及び「1~約5」及び「約1~5」を意味する。
本明細書で使用される用語「実質的に(substantially)」は、「から本質的になる(consisting essentially of)」を意味し、「からなる(consisting of)」を含む。「から本質的になる」及び「からなる」は、米国特許法においてと同様に解釈される。例えば、特定の化合物又は材料を「実質的に含まない」溶液は、その化合物又は材料を含まなくてもよいか、あるいは意図しない汚染、副反応、若しくは不完全な精製などによって存在する少量のその化合物又は材料を有してもよい。「少量」は、微量、測定不可能な量、価値若しくは特性を妨げない量、又は文脈で提供されるようないくつかの他の量であり得る。提供された成分のリスト「のみ実質的に」有する組成物は、それらの成分のみからなるか、又は存在する微量のいくつかの他の成分を有するか、又は組成物の特性に物質的に影響を及ぼさない1つ以上の更なる成分を有し得る。更に、例えば、本開示の実施形態を説明する際に用いられる、組成物中の成分のタイプ若しくは量、特性、測定可能な量、方法、値、又は範囲を修飾する「実質的に」とは、意図された組成物、特性、量、方法、値、又は範囲を無効にする様式で、記載された組成物、特性、量、方法、値、又はその範囲に全体的に影響を及ぼさない変動を指す。用語「実質的に」で修飾されている場合、本明細書に添付の特許請求の範囲は、この定義による等価物を含む。
本明細書で使用される場合、任意の列挙された値の範囲は、範囲内の全ての値を想定し、列挙された範囲内の実数値である終点を有する任意の部分範囲を列挙する特許請求の範囲を支持するものとして解釈されるべきである。例示的な例として、本明細書における1~5の範囲の開示は、次の範囲、すなわち1~5、1~4、1~3、1~2、2~5、2~4、2~3、3~5、3~4、及び4~5のうちのいずれに対する特許請求の範囲も支持するようにみなされよう。
プラスチックからの合成原料の低温流動性を改善する組成物及び方法が説明されている。低温流動性は、ワックス様構造の形成を阻止し、合成原料が固化する温度を低下させる添加剤によって改善することができる。この添加により、合成原料の途切れのない流れが保証される。そのような添加剤は、流動点降下剤又は流動性向上剤と称される。
プラスチック(例えば、廃プラスチック)をより低い分子量の炭化水素材料、特に炭化水素燃料材料に変換するいくつかのプロセスが知られている。例えば、米国特許第6,150,577号、同第9,200,207号、及び同第9,624,439号を参照されたい。これらの刊行物の各々は、参照によりそれら全体が本明細書に組み込まれる。
広く説明されているそのようなプロセスは、酸素が制限されているか又は酸素がなく、かつ大気圧を上回る、熱分解-高熱(例えば、400℃~850℃)によって長鎖プラスチックポリマーを破壊することを含む。得られた熱分解流出物は、蒸留され、次いで凝縮される。図1に示されるように、熱分解プロセスの実施形態は、廃プラスチックの供給器12、反応器14、及び凝縮器システム18を含む。ポリマー含有材料は、供給器内の入口10から供給され、反応器14に熱が加えられる。凝縮器システム18からの出口20は、生成物が出ることを可能にする。
この熱分解反応を実現するための熱クラッキング反応器は、いくつかの特許、例えば、米国特許第9,624,439号、同第10,131,847号、同第10,208,253号、及びPCT国際特許出願公開第WO2013/123377A1号に詳細に記載されており、これらの刊行物の各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、合成原料を得る方法は、
(a)実質的に酸素を含まない条件下で、約400℃~約850℃の温度でプラスチックを加熱して、熱分解流出物を生成することと、
(b)加熱された熱分解流出物を凝縮して、合成原料を得ることと、
(c)合成原料を回収することと、を含む。
いくつかの実施形態では、合成原料を得る方法は、触媒の存在下又は非存在下である。いくつかの実施形態では、凝縮後、流出物は、任意選択的に蒸留される。いくつかの実施形態では、合成原料を回収することは、合成原料を得るために、熱分解流出物を分離すること若しくは急冷すること、又は分離すること及び急冷することの両方に関する。
熱分解反応により、ガス(温度10℃~50℃及び0.5~1.5の大気圧であり、5個以下の炭素を有する)、適度な沸点の液体(ガソリン(40~200℃)又はディーゼル燃料180~360℃のような)、より高い沸点(例えば250~475℃)の液体(油及びワックス)、及び一般的にチャーと称されるいくらかの固体残留物からの多様な炭化水素生成物が生成される。チャーは、熱分解プロセスが完了して燃料が回収された後に残る材料である。チャーは、原料の一部としてシステムに入る添加物及び汚染物質を含有する。チャーは、重油成分を有するスラッジに似た粉末状の残留物又は物質であり得る。ガラス、金属、炭酸カルシウム/酸化カルシウム、粘土、及びカーボンブラックは、変換プロセスが完了した後に残り、チャーの一部になるほんのわずかな汚染物質及び添加物である。
熱可塑性及び熱硬化性廃プラスチックなどの様々なプラスチックタイプを、上記のプロセスで使用することができる。廃プラスチック原料において一般的に遭遇するプラスチックのタイプとしては、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ナイロンなど、及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、熱分解反応(例えば、熱分解流出物)は、2~30%のガス(C1~C4炭化水素)、(2)10~50%の油(C5~C15炭化水素)、(3)10~40%のワックス(≧C16炭化水素)、並びに(4)1~5%のチャー及びタールをもたらす。熱分解プロセスの完了後、熱分解物又は熱分解油は、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)の範囲であり得る。
廃プラスチックの熱分解に由来する炭化水素は、アルカン、アルケン、オレフィン、及びジオレフィンの混合物であり、オレフィン基は、一般にC1とC2との間、すなわちアルファ-オレフィンであるが、いくらかのアルク-2-エンも生成され、ジエンは、一般にアルファ及びオメガ位にある、すなわちアルク-α,ω-ジエンであるか、又はジエンは、共役ジエンである。いくつかの実施形態では、プラスチックの熱分解は、パラフィン化合物、イソパラフィン、オレフィン、ジオレフィン、ナフテン、及び芳香族化合物を生成する。
いくつかの実施形態では、熱分解流出物中の1-オレフィンのパーセンテージは、25~75重量%、40~60重量%である。熱分解条件は、約400~850℃、約500~700℃、又は約600~700℃の温度を含む。
処理条件に依存して、石油源からの原油と同様の特徴を有する合成原料であるが、異なる範囲の灰及びワックスを有し得る。いくつかの実施形態では、廃プラスチックに由来する合成原料は、C16~C36、C16~C20、C21~C29、又はC30~C36のワックス状炭化水素を含有する。他の実施形態では、廃プラスチックに由来する合成原料は、ワックス分子の50~60%に相当するC16~C20画分、ワックス分子の約40~50%であるC21~C29画分、及びワックス画分の2%未満であるC30+画分を有するワックス状炭化水素を含有し、ワックス状画分は、回収された合成原料画分の約10~20%である。なお他の実施形態では、合成原料は、15~20重量%のC9~C16、75~87%のC16~C29、2~5%のC30+を有し、炭素鎖は、主にアルカン、アルケン、及びジオレフィンの混合物である。他の実施形態では、合成原料は、10重量%の<C12、25重量%のC12~C20、30重量%のC21~C40、及び35重量%の>C41を有し、炭素鎖は、主にアルカン、アルケン、及びジオレフィンの混合物である
プラスチックに由来する合成原料とは異なり、流動点の問題を抱えている従来の原油は、幅広い範囲の炭化水素種を有しており、非ワックス状成分がこれらの厄介な原油のワックス状性質のいくらかを埋め合わせるのに役立ち得る。従来のワックス状原油では、ワックス状成分は、C16~C80+の範囲である。原油の一例では、C22~C40の炭素鎖範囲を有するワックス状分子は、おおまかなガウス分布を示し、ワックス状分子の大部分は、C28~C36の範囲にあった。原油の別の例では、ワックス状炭素鎖長がC15~C110の範囲であり、分布は、二峰性であり、ワックス状分子の大部分は、C24~C28又はC36~C52の範囲にある。
溶媒除去、又は接触脱ろう若しくは異性化のいずれかによる、ワックス状供給物を低減するための既知の脱ろう方法があるが、これらのプロセスのほとんどは高価である。本明細書には、プラスチック(例えば、廃プラスチック)に由来する合成原料の流動点を低下させる流動点降下剤が開示される。
いくつかの実施形態では、合成原料組成物は、その所望の又は意図された貯蔵、輸送、又は使用の温度よりも高い温度で合成原料組成物から沈殿し得るワックス状構成物を有する。いくつかの実施形態では、合成原料組成物は、1重量パーセント超、5重量パーセント超、又は10重量パーセント超のワックス含有量を有し得る。いくつかの実施形態では、合成原料中のワックス含有量は、5~95重量パーセント、15~95重量パーセント、20~65重量パーセント、5~40重量パーセント、5~30重量パーセント、10~25重量パーセント、15~20重量パーセント、10~20重量パーセント、又は10~30重量パーセントである。
いくつかの実施形態では、合成原料の流動点を低下又は降下させるための組成物及び方法に使用される化合物は、ポリマー(例えば、合成)である。いくつかの実施形態では、ポリマーは、ビニルカルボン酸エステルポリマーである。いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、エチレン酢酸ビニル、酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸ポリマー、又はそれらの組み合わせなどのポリマーである。
いくつかの実施形態では、流動降下剤は、エチレンのコポリマーである。いくつかの実施形態では、エチレンのコポリマーは、少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマーとのコポリマーであり、エチレン性不飽和モノマーは、ビニルカルボン酸エステルである。
いくつかの実施形態では、ビニルカルボン酸エステルは、2~20個の炭素原子を有するカルボン酸のビニルエステルであり、この炭化水素ラジカルは、線状又は分岐であり得る。分岐炭化水素ラジカルを有するカルボン酸のうち、いくつかは、分岐がカルボキシル基に対してα位にあるものであり、α炭素原子は特に好ましくは三級であり、すなわちカルボン酸はいわゆるネオカルボン酸である。いくつかの実施形態では、カルボン酸の炭化水素ラジカルは、線状である。
好適なビニルカルボン酸エステルの例は、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、ネオペンタン酸ビニル、ヘキサン酸ビニル、ネオノナン酸ビニル、ネオデカン酸ビニルである。他の実施形態では、エチレンコポリマーは、アクリロニトリル、又はオクタン、ブタン、プロピレン、アルキル側鎖、例えばメタクリレートエステルコポリマー、マレイン酸-オレフィンエステルコポリマー、及びマレイン酸-オレフィンアミドコポリマーを有するコームポリマーなどのアルファ-オレフィン、並びにアルキルフェノール-ホルムアルデヒドコポリマー、ポリエチレンイミンなどのアルキル側鎖を有する分岐コポリマーである。いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、エチレン酢酸ビニルコポリマーである。
2つ以上の相互に異なるアルケニルカルボン酸エステルを共重合形態で含有するコポリマーも好適であり、これらは、アルケニル官能基又はカルボン酸基が異なる。また、アルケニルカルボン酸エステルに加えて、少なくとも1つのオレフィン又は少なくとも1つの(メタ)アクリル酸エステルを共重合形態で含有するコポリマーも好適である。
好適なオレフィンは、例えば、3~10個の炭素原子を有し、1~3個、1個若しくは2個を有するか、又は1個の炭素-炭素二重結合を有するオレフィンである。1個の炭素-炭素二重結合を有するオレフィンの場合には、炭素-炭素二重結合は、両方の末端(α-オレフィン)、内部、又はこれらの両方に配置することができる。いくつかの実施形態では、α-オレフィンは、プロペン、1-ブテン、1-ペンテン、及び1-ヘキセンなどの3~6個の炭素原子を有する。
好適な(メタ)アクリル酸エステルは、例えば、(メタ)アクリル酸の、C1~C10-アルカノールとの、特にメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、sec-ブタノール、イソブタノール、tert-ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、2-エチルヘキサノール、ノナノール、及びデカノールとのエステルである。
いくつかの実施形態では、エチレン酢酸ビニルコポリマー中の酢酸ビニルは、全コポリマーの5~60重量%、又は10~25重量%、10~20重量%、10~50重量%、25~40重量%、25~50重量%、又は15~25重量%である。
いくつかの実施形態では、コポリマーは、800~13,000g/mol、900~12,000g/mol、又は900~10,000g/molの分子量を有する。いくつかの実施形態では、分子量は、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)によって決定することができる。
いくつかの実施形態では、プラスチックに由来する合成原料に対する流動点降下剤として使用されるエチレン酢酸ビニルコポリマーは、相乗剤の有無にかかわらず存在する。いくつかの実施形態では、相乗剤は、アルファオレフィン無水マレイン酸である。なお他の実施形態では、エチレン酢酸ビニルは、約900~12,000の分子量で溶媒とともに提供され、10~50パーセントの酢酸ビニル含有量、及び20~70パーセントの活性物質を有する。
いくつかの実施形態では、コポリマーは、少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマーであり、エチレン性不飽和モノマーは、ビニルカルボン酸エステルである。
いくつかの実施形態では、ビニルカルボン酸エステルは、2~20個の炭素原子を有するカルボン酸のビニルエステルであり、この炭化水素ラジカルは、線状又は分岐であり得る。分岐炭化水素ラジカルを有するカルボン酸のうち、いくつかは、分岐がカルボキシル基に対してα位にあるものであり、α炭素原子は特に三級であり、すなわちカルボン酸はいわゆるネオカルボン酸である。いくつかの実施形態では、カルボン酸の炭化水素ラジカルは、線状である。
好適なビニルカルボン酸エステルの例は、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、ネオペンタン酸ビニル、ヘキサン酸ビニル、ネオノナン酸ビニル、ネオデカン酸ビニルである。いくつかの実施形態では、ビニルカルボン酸エステルは、アクリレートと共重合される。
いくつかの実施形態では、アクリレートは、アクリレートエステルである。いくつかの実施形態では、アクリレートエステルは、メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、イソプロピルアクリレート、n-ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、tert-ブチルアクリレート、n-ペンチルアクリレート、ネオペンチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、ヘプチルアクリレート、オクチルアクリレート、ネオオクチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、ノニルアクリレート、ネオノニルアクリレート、デシルアクリレート、ネオデシルアクリレート、ラウリルアクリレート、パルミチルアクリレート、及びステアリルアクリレートなどの、C1~C20アルカノールのアクリレートエステルであり、また、対応するメタクリル酸エステル、クロトン酸エステル、及びイソクロトン酸エステルも使用される。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、酢酸ビニル-アクリレートコポリマーである。
いくつかの実施形態では、酢酸ビニル-アクリレートコポリマー中の酢酸ビニルは、全コポリマーの5~30重量%、8~20重量%、10~25重量%、又は10~20重量%である。
いくつかの実施形態では、コポリマーは、800~13,000g/mol、900~12,000g/mol、又は900~10,000g/mol、又は900~9300g/molの分子量を有する。いくつかの実施形態では、分子量は、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)によって決定することができる。
いくつかの実施形態では、酢酸ビニル-アクリレートコポリマーは、プラスチックに由来する合成原料に対する流動点降下剤として使用される。いくつかの実施形態では、酢酸ビニル-アクリレートは、約900~12,000の分子量で溶媒とともに提供され、8~20パーセントの酢酸ビニル含有量、及び20~70パーセントの活性物質を有する。
いくつかの実施形態では、流動降下剤は、アルファ-オレフィンモノマーの、フマル酸、無水マレイン酸、マレイン酸、(メタ)アクリル酸、無水イタコン酸若しくはイタコン酸、マレイミド並びにN-アルキル、N-アリール、及びN-アルカリルマレイミド、無水シトラコン酸、シトラコンイミド並びにN-アルキル、N-アリール、及びN-アルカリールシトラコンイミドなどの置換部分、又はそれらの組み合わせなどのエチレン性不飽和カルボン酸モノマー又はその誘導体とのコポリマーである。いくつかの実施形態では、エチレン性不飽和カルボン酸又はその誘導体は、酸若しくは無水物、又はその誘導体であり得る。いくつかの実施形態では、エチレン性不飽和カルボン酸モノマーは、式(I)を有する無水マレイン酸モノマーであり、
及びRが、水素又はC1~C30アルキルから独立して選択される。いくつかの実施形態では、無水マレイン酸残基は、無水物の当量当たり約0.01~2.0当量のC12~C60アルカノール又はアミンと更に反応する。
いくつかの実施形態では、式(II)を有する1つ以上のアルファオレフィンモノマーであって、
、R、R、及びRが、水素及びC5~C40アルキルから独立して選択される、モノマー。
いくつかの実施形態では、アルファオレフィンは、15~40個の炭素原子、又は18~36個、又は20~35個の炭素原子を含有する。
いくつかの実施形態では、オレフィンは、線状であり、及び/又は二重結合に付着したアルキル鎖又はアルカリール鎖などの線状炭化水素鎖を含有し、次いで、オレフィンのコポリマーを含むオレフィンのポリマーは、ペンダント側鎖を有する。例えば、14個以上の炭素原子を有する線状アルファオレフィンのポリマーは、重合及び/又は共重合されたとき、得られるポリマーに12個以上の炭素原子の線状側鎖を付与する。二重結合が1位にない長鎖アルケンは、重合するときに、得られるアルケンモノマーのポリマーが少なくとも12個の炭素原子の線状側鎖を有するため、好適である。二重結合の片側に12個以上の炭素原子、二重結合の反対側に12個以上の炭素原子を有する長鎖アルケンのポリマーは、重合及び/又は共重合されたときにブラシポリマーを形成する。そのようなブラシポリマーは、対向するペンダント側鎖の組を有する。ブラシポリマー及びコームポリマーの両方が、開示された実施形態において有用である。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、アルファオレフィン-無水マレイン酸コポリマー(OMAC)である。いくつかの実施形態では、式(I)及び式(II)のコポリマーは、無水マレイン酸残基を介して1つ以上のアルカノール又はアミン化合物と更に反応して、対応するカルボキシレート又はアミド官能基を形成する。いくつかのそのような実施形態では、無水マレイン酸残基は、無水物の当量当たり約0.5~2.0当量のアルカノール又はアミンと反応する。アルカノール又はアミン化合物は、約12~60個の炭素を有する線状、分岐、芳香族、又は脂肪芳香族の化合物である。
いくつかの実施形態では、アルファ-オレフィン無水マレイン酸コポリマーは、10,00~70,000g/mol、10,00~55,000g/mol、20,00~50,000g/mol、20,00~70,000g/mol、又は15,000~35,000g/molである。いくつかの実施形態では、分子量は、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)によって決定することができる。
いくつかの実施形態では、プラスチックに由来する合成原料に対する流動点降下剤として使用されるアルファ-オレフィン無水マレイン酸コポリマーは、約20,00~70,000g/molの分子量で溶媒とともに提供され、20~90パーセントの活性物質を有する。
流動点降下剤ポリマーの調製は、フリーラジカル開始の溶液重合、又はオートクレーブ又は好適な反応器内で実施され得る高圧重合などの、当技術分野で知られている任意の方法によって行うことができる。例えば、エチレン系不飽和カルボン酸(例えば、アルファ-オレフィン無水マレイン酸コポリマー)を用いたアルファ-オレフィンの調製は、当技術分野で知られている。例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第5441545号を参照されたい。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、水、アルコール、芳香族化合物、ナフテン化合物、脂肪族化合物、及び非ポリマーエステル化合物(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国出願第15/399,025号(米国特許出願公開第2017/0190949号))、及びそれらの組み合わせなどの溶媒とともに配合される。いくつかの実施形態では、溶媒は、重質芳香族ナフサ溶媒又は軽質芳香族ナフサ溶媒である。
いくつかの実施形態では、溶媒は、流動点降下剤の10重量%~99重量%、流動点降下剤の10~25重量%、20~50重量%、30~75重量%、50~75%、75~100重量%である。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、20~99%の活性、50~75%、60~70%、75~99%の活性、20~90%、20~70%、30~70%、20~50%、又は20~30%の活性である。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、未希釈で(つまり、溶媒なしで)提供される。いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、濃縮物として提供される。いくつかの実施形態では、流動点降下剤濃縮物は、1重量%~20重量%の流動点降下剤(PPD)、又は約3重量%~20重量%、若しくは約5重量%~20重量%、若しくは約7重量%~20重量%、若しくは約10重量%~20重量%のPPDを有する。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、1つ以上の追加の成分、例えば、他の流動点降下剤、パラフィン抑制剤、アスファルテン分散剤、ワックス分散剤、タール分散剤、中和剤(例えば、アミン中和剤)、界面活性剤、殺生物剤、防腐剤、安定剤など、又はそれらの任意の組み合わせを含み得る。
ワックス分散剤は、形成されたパラフィン結晶を安定化し、沈降を阻止する。使用されるワックス分散剤は、例えば、アルキルフェノール、アルキルフェノール-ホルムアルデヒド樹脂、又はドデシルベンゼンスルホン酸であり得る。
流動点降下剤を合成原料に適用する方法は特に限定されない。当業者は、流動点降下剤などの合成原料添加剤が、例えば、パイプ、ミキサ、ポンプ、タンク、注入ポートなどを含む利用可能な設備を使用することによって従来通りに添加されることを理解するであろう。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、プラスチックから得られる合成原料の中に添加される。いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、エチレン酢酸ビニルコポリマーである。他の実施形態では、流動点降下剤は、ワックスを含有する合成原料に添加される。なお他の実施形態では、エチレン酢酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸コポリマー、又はそれらの組み合わせが、ワックス、チャー、及びタールを含有する合成原料に添加される。いくつかの実施形態では、エチレン酢酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸コポリマー、又はそれらの組み合わせが、C16~C36を有するワックスを含有する合成原料に添加される。いくつかの実施形態では、エチレン酢酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸コポリマー、又はそれらの組み合わせは、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)、若しくは35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)、又は15~20重量%のC9~C16、75~87%のC16~C29、2~5%のC30+を有する合成原料に好適な流動点であり、炭素鎖は、主に、アルカン、アルケン、及びジオレフィンの混合物である。なお他の実施形態では、エチレン酢酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸コポリマー、又はそれらの組み合わせは、10重量%の<C12、25重量%のC12~C20、30重量%のC21~C40、及び35重量%の>C41を有する合成原料に好適な流動点であり、炭素鎖は、主に、アルカン、アルケン、及びジオレフィンの混合である
使用される流動点降下剤の有効量は、局所的な動作条件、加工されるプラスチックのタイプから得られる合成原料のタイプ、温度、及びプロセスの他の特徴などのいくつかの要因に依存するが、いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、合成原料中に、50ppm~10,000ppm、50ppm~5,000ppm、550ppm~5,000ppm、250ppm~1000ppm、50ppm~1,000ppm、150~450ppm、50ppm~500ppm使用される。
合成原料の流動性は、任意の既知の方法又は試験によって評価することができる。例えば、流動点は、ASTM D97に従って測定することができる。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤を有する合成原料は、-24℃未満、-20℃未満、-10℃未満、-5℃未満の流動点(ASTM D97下で測定)を有する。そのような合成原料は、流れ続け、それにより、例えば-40℃~20℃の温度での流動、ポンプ輸送、又は移送が可能になる。いくつかの実施形態では、流動点降下剤を含有する組成物は流動し、したがって、-40℃、又は-40℃~20℃、~-40℃、又は-5℃~-40℃、又は-10℃~-40℃、又は-15℃~-40℃、又は-20℃~-40℃、又は-25℃~-40℃、又は-30℃~-40℃の低温で流動可能又はポンプ輸送可能である。
いくつかの実施形態では、流動点降下剤は、流動点を3~42℃、3~30℃、3~20℃、10~20℃、3℃~20℃、3℃~15℃、3℃~10℃、又は3℃~5℃低減する。
いくつかの実施形態では、250~450ppmの流動点降下剤は、流動点を3~42℃、3~30℃、3~20℃、10~20℃、3℃~20℃、3℃~15℃、3℃~10℃、又は3℃~5℃低減する。
いくつかの実施形態では、組成物は、合成原料中に、エチレン酢酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸コポリマー、又はそれらの組み合わせを含むか、それらから本質的になるか、又はそれらからなる。そのような実施形態では、プラスチックに由来する合成原料に50ppm~10,000ppm添加されたとき、流動点は、3~42℃低減する。
本出願は、追加の非限定的な実施形態とともに以下で更に説明される。
1.プラスチック由来の合成原料組成物の低温流動性を改善する方法であって、
流動点降下剤をプラスチック由来の合成原料組成物に添加することを含む、方法。
2.合成原料組成物が、他の流動点分散剤、パラフィン抑制剤、アスファルテン分散剤、ワックス分散剤、タール分散剤、中和剤、界面活性剤、殺生物剤、防腐剤、安定剤、又はそれらの任意の組み合わせを更に含む、実施形態1に記載の方法。
3.合成原料が、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)を含むか、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)を含む、実施形態1又は2に記載の方法。
4.ワックスが、C16~C36を含む、実施形態1~3のいずれか1つに記載の方法。
5.流動点降下剤が、ポリマーである、実施形態1~4のいずれか1つに記載の方法。
6.流動点降下剤が、合成ポリマーである、実施形態1~5のいずれか1つに記載の方法。
7.ポリマーが、カルボン酸ビニルを含む、実施形態1~6のいずれか1つに記載の方法。
8.流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマー若しくは酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、又はそれらの組み合わせである、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
9.流動点降下剤が、アルファオレフィン無水マレイン酸である、実施形態1~8のいずれか1つに記載の方法。
10.流動点降下剤が、合成原料組成物に約50ppm~5000ppm添加される、実施形態1~9のいずれか1つに記載の方法。
11.流動点降下剤が、合成原料組成物の流動点を3℃~42℃低下させる、実施形態1~10のいずれか1つに記載の方法。
12.流動点降下剤を含む合成原料組成物が、-24℃未満の流動点を有する、実施形態1~11のいずれか1つに記載の方法。
13.合成原料を得る方法であって、
(a)実質的に酸素を含まない条件下で、約400℃~約850℃の温度でプラスチックを加熱して、熱分解流出物を生成することと、
(b)熱分解流出物を凝縮して、合成原料を得ることと、
(c)合成原料を回収することと、
(d)流動点降下剤を合成原料の中に添加することと、を含む、方法。
14.プラスチックが、廃プラスチックを含む、実施形態13に記載の方法。
15.加熱が、触媒の存在下又は非存在下である、実施形態13又は14に記載の方法。
16.プラスチックが、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート、及びそれらの組み合わせを含む、実施形態13~15のいずれか1つに記載の方法。
17.合成原料が、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)を含むか、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)を含む、実施形態13~16のいずれか1つに記載の方法。
18.ワックスが、C16~C36を含む、実施形態13~17のいずれか1つに記載の方法。
流動点降下剤が、ポリマーである、実施形態13~18のいずれか1つに記載の方法。
19.流動点降下剤が、合成ポリマーである、実施形態13~19のいずれか1つに記載の方法。
20.ポリマーが、カルボン酸ビニルを含む、実施形態13~20のいずれか1つに記載の方法。
21.流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマー若しくは酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、又はそれらの組み合わせである、実施形態13~21のいずれか1つに記載の方法。
22.流動点降下剤が、アルファオレフィン無水マレイン酸である、実施形態13~22のいずれか1つに記載の方法。
23.流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマーである、実施形態13~23のいずれか1つに記載の方法。
24.流動点降下剤が、合成原料に約50ppm~5000ppm添加される、実施形態13~24のいずれか1つに記載の方法。
25.流動点降下剤が、合成原料の流動点を3℃~42℃低下させる、実施形態13~25のいずれか1つに記載の方法。
26.流動点降下剤を含む合成原料が、-24℃未満の流動点を有する、実施形態13~26のいずれか1つに記載の方法。
27.プラスチックに由来する合成原料、及び流動点降下剤を含む、組成物。
28.合成原料が、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)を含むか、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)を含む、実施形態27に記載の組成物。
29.ワックスが、C16~C36を含む、実施形態27又は28に記載の組成物。
30.流動点降下剤が、ポリマーを含む、実施形態27~29のいずれか1つに記載の組成物。
31.流動点降下剤が、合成ポリマーを含む、実施形態27~30のいずれか1つに記載の組成物。
32.流動点降下剤が、カルボン酸ビニルを含む、実施形態27~31のいずれか1つに記載の組成物。
33.流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマー若しくは酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、又はそれらの組み合わせである、実施形態27~32のいずれか1つに記載の組成物。
34.流動点降下剤が、アルファオレフィン無水マレイン酸である、実施形態27~33のいずれか1つに記載の組成物。
35.流動点降下剤が、合成原料に約50ppm~5000ppm添加される、実施形態27~34のいずれか1つに記載の組成物。
36.流動点降下剤が、合成原料の流動点を3℃~42℃低下させる、実施形態27~35のいずれか1つに記載の組成物。
37.流動点降下剤を含む合成原料が、-24℃未満の流動点を有する、実施形態27~36のいずれか1つに記載の組成物。
38.流動点降下剤及び合成原料を含む組成物であって、流動点降下剤が、合成原料に添加されるポリマーであり、合成原料が、
(a)実質的に酸素を含まない条件下で、約400℃~約850℃の温度でプラスチックを加熱して、熱分解流出物を生成することと、
(b)熱分解流出物を凝縮して、合成原料を得ることと、
(c)合成原料を回収することと、を含む、方法によって提供される、組成物。
39.合成原料が、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)を含むか、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)を含む、実施形態38に記載の組成物。
40.ワックスが、C16~C36を含む、実施形態38又は39に記載の組成物。
41.流動点降下剤が、ポリマーを含む、実施形態38~40のいずれか1つに記載の組成物。
42.流動点降下剤が、合成ポリマーを含む、実施形態38~41のいずれか1つに記載の組成物。
43.流動点降下剤が、カルボン酸ビニルを含む、実施形態38~42のいずれか1つに記載の組成物。
44.流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマー若しくは酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、又はそれらの組み合わせを含む、実施形態38~43のいずれか1つに記載の組成物。
45.流動点降下剤が、アルファオレフィン無水マレイン酸を含む、実施形態38~44のいずれか1つに記載の組成物。
46.流動点降下剤が、合成原料に約50ppm~5000ppm添加される、実施形態38~45のいずれか1つに記載の組成物。
47.流動点降下剤が、合成原料の流動点を3℃~42℃低下させる、実施形態38~46のいずれか1つに記載の組成物。
48.流動点降下剤を含む合成原料が、-24℃未満の流動点を有する、実施形態38~47のいずれか1つに記載の組成物。
49.プラスチックに由来する合成原料の流動点を低下させるための、実施形態1~48のいずれか1つに記載の流動点降下剤の使用。
以下の実施例は、本出願の異なる態様及び実施形態を例示することを意図しており、その範囲を限定するものとみなされるべきではない。本出願の範囲及び特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な改変及び変更がなされ得ることが認識されるであろう。
実施例1 プラスチックに由来する合成原料中の低温流動性添加剤
様々な流動点降下剤を有するプラスチックに由来する合成原料の流動点を、ASTM D97に従って決定した。以下の炭素鎖を有する合成原料を使用した:試料1:15~20重量%のC9~C16、75~87%のC16~C29、2~5%のC30+(炭素鎖は主にアルカン、アルケン、及びジオレフィンの混合物である)、並びに試料2 10重量%の<C12、25重量%のC12~C20、30重量%のC21~C40、及び35重量%の>C41
使用した様々な流動点降下剤の化学物質を以下の表1に示す。
表2は、試料1において種々の投与量で試験した流動点降下剤の異なるカテゴリーを示す。
表2は、試料1において試験した流動点降下剤の4つの全てのカテゴリーが有望な流動点降下を示したが、エチレン-酢酸ビニルコポリマーがより低い投与量範囲で最も効果的であることを示した。
表3は、試料2において種々の投与量で試験した流動点降下剤の異なるカテゴリーを示す。
表3は、試料2において試験した流動点降下剤の全てのカテゴリーが有望な流動点降下を示したが、アルファ-オレフィン-無水マレイン酸系のコポリマー、及び酢酸ビニル-アクリレートコポリマーが、より低い投与量範囲で最も効果的であることを示した。

Claims (20)

  1. プラスチック由来の合成原料組成物の低温流動性を改善する方法であって、流動点降下剤をプラスチック由来の合成原料組成物に添加することを含み、前記流動点降下剤が、ビニルカルボン酸エステルポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸ポリマー、又はそれらの組み合わせを含む、方法。
  2. 前記合成原料が、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)を含むか、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ワックスが、C16~C36の炭素を含む、請求項1又は2に記載の方法
  4. 前記合成原料組成物が、他の流動点降下剤、パラフィン抑制剤、アスファルテン分散剤、ワックス分散剤、タール分散剤、中和剤、界面活性剤、殺生物剤、防腐剤、安定剤、又はそれらの任意の組み合わせを更に含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマー若しくは酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、又はそれらの組み合わせである、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記流動点降下剤が、アルファオレフィン無水マレイン酸である、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記流動点降下剤が、前記合成原料組成物に約50ppm~5000ppm添加される、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記流動点降下剤が、前記合成原料組成物の流動点を3℃~42℃低下させる、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 流動点降下剤を含む前記合成原料組成物が、-24℃未満の流動点を有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 合成原料を得る方法であって、
    (a)実質的に酸素を含まない条件下で、約400℃~約850℃の温度でプラスチックを加熱して、熱分解流出物を生成することと、
    (b)前記熱分解流出物を凝縮して、合成原料を得ることと、
    (c)前記合成原料を回収することと、
    (d)前記合成原料に流動点降下剤を添加して、流動点を低下させることと、を含む、方法。
  11. 前記プラスチックが、廃プラスチックを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記加熱が、触媒の存在下又は非存在下である、請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記プラスチックが、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート、及びそれらの組み合わせを含む、請求項10~12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記合成原料が、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)を含むか、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)を含む、請求項10~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記ワックスが、C16~C36の炭素を含む、請求項10~14のいずれか一項に記載の方法
  16. 前記流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマー若しくは酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、又はそれらの組み合わせである、請求項10~15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記流動点降下剤が、アルファオレフィン無水マレイン酸ポリマーである、請求項10~16のいずれか一項に記載の方法。
  18. プラスチックに由来する合成原料と、ビニルカルボン酸エステルポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸ポリマー、又はそれらの組み合わせを含む流動点降下剤と、を含む、組成物。
  19. 前記流動点降下剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマー若しくは酢酸ビニル-アクリレートコポリマー、アルファオレフィン無水マレイン酸コポリマー、又はそれらの組み合わせを含む、請求項18に記載の組成物。
  20. 前記合成原料が、20~85%の油(C5~C15)及び15~95%のワックス(≧C16)を含むか、又は35~80%の油(C5~C15)及び20~65%のワックス(≧C16)を含む、請求項18又は19に記載の組成物。
JP2023509546A 2020-09-14 2021-09-10 プラスチック由来の合成原料のための低温流動性添加剤 Pending JP2023541114A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063078111P 2020-09-14 2020-09-14
US63/078,111 2020-09-14
PCT/US2021/049790 WO2022056212A1 (en) 2020-09-14 2021-09-10 Cold flow additives for plastic-derived synthetic feedstock

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023541114A true JP2023541114A (ja) 2023-09-28

Family

ID=78080491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023509546A Pending JP2023541114A (ja) 2020-09-14 2021-09-10 プラスチック由来の合成原料のための低温流動性添加剤

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11999920B2 (ja)
EP (1) EP4211207A1 (ja)
JP (1) JP2023541114A (ja)
KR (1) KR20230066548A (ja)
CN (1) CN116134118A (ja)
AR (1) AR123515A1 (ja)
CA (1) CA3188369A1 (ja)
WO (1) WO2022056212A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10472487B2 (en) 2015-12-30 2019-11-12 Greenmantra Recycling Technologies Ltd. Reactor for continuously treating polymeric material
PT3414302T (pt) 2016-02-13 2022-09-27 Greenmantra Recycling Tech Ltd Asfalto modificado por polímero com um aditivo de cera
JP2023541114A (ja) 2020-09-14 2023-09-28 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド プラスチック由来の合成原料のための低温流動性添加剤
KR20240088863A (ko) * 2021-10-14 2024-06-20 에코랍 유에스에이 인코퍼레이티드 플라스틱-유래 합성 공급원료를 위한 방오제
GB202401977D0 (en) * 2023-02-14 2024-03-27 Innospec Fuel Specialties Llc Compositions, methods and uses

Family Cites Families (616)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US577A (en) 1838-01-20 Uvtachine for threshing grain and shelling corn
US6150A (en) 1849-02-27 Shake foe caes
DE131092C (ja) 1901-02-11
US3093623A (en) * 1960-01-05 1963-06-11 Exxon Research Engineering Co Process for the manufacture of improved pour depressants for middle distillates
US3947368A (en) * 1971-02-25 1976-03-30 Texaco Inc. Lubricating oil compositions
JPS5123988B2 (ja) 1971-09-30 1976-07-21
JPS511268B2 (ja) 1972-01-26 1976-01-16
US3819589A (en) 1972-02-17 1974-06-25 Petrolite Corp Polymeric quaternary ammonium betaines
JPS5622688B2 (ja) 1972-03-18 1981-05-27
JPS4897972A (ja) 1972-03-27 1973-12-13
JPS5126473B2 (ja) 1972-06-16 1976-08-06
JPS5222390B2 (ja) 1972-12-29 1977-06-17
US4121026A (en) 1973-03-23 1978-10-17 Petrolite Corporation Copolymers of alpha-olefins and maleic anhydride reacted with amines in the presence of Lewis acids
JPS5621578B2 (ja) 1973-06-02 1981-05-20
CA1072535A (en) * 1974-10-17 1980-02-26 Albert Rossi Pour point depressant additive
JPS5187584A (en) 1975-01-31 1976-07-31 Japan Gasoline Haipurasuchitsukuno netsubunkaisochi
US4030984A (en) 1975-06-12 1977-06-21 Deco Industries Scrap-tire feeding and coking process
JPS52144074A (en) 1976-05-25 1977-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for heatttreating hydrocarbons
GB1585584A (en) 1976-06-08 1981-03-04 Kobe Steel Ltd Process and apparatus for heating solid materials containing volatile matter
JPS5829987B2 (ja) 1976-10-05 1983-06-25 株式会社フジクラ 架橋ポリエチレンから炭化水素油の製造法
AT387273B (de) 1976-10-29 1988-12-27 Perlmooser Zementwerke Ag Verfahren zur verwertung von abfallstoffen mit brennbaren bestandteilen
US4210491A (en) 1976-11-01 1980-07-01 Tosco Corporation Method and apparatus for retorting a substance containing organic matter
US4108730A (en) 1977-03-14 1978-08-22 Mobil Oil Corporation Method for treatment of rubber and plastic wastes
US4175211A (en) 1977-03-14 1979-11-20 Mobil Oil Corporation Method for treatment of rubber and plastic wastes
US4118281A (en) 1977-04-15 1978-10-03 Mobil Oil Corporation Conversion of solid wastes to fuel coke and gasoline/light oil
DE2722767C2 (de) 1977-05-20 1983-09-08 Buckau-Walther AG, 4048 Grevenbroich Verfahren zur Hochtemperaturbehandlung der bei der Pyrolyse von Haus- und Industriemüll anfallenden gas- und dampfförmigen Produkte
JPS5424981A (en) 1977-07-27 1979-02-24 Yamamoto Kouji Method of treating waste rubber tire
US4235676A (en) 1977-09-16 1980-11-25 Deco Industries, Inc. Apparatus for obtaining hydrocarbons from rubber tires and from industrial and residential waste
US4252542A (en) 1978-04-26 1981-02-24 Standard Oil Company (Indiana) Anti-static additives
US4211534A (en) 1978-05-25 1980-07-08 Exxon Research & Engineering Co. Combination of ethylene polymer, polymer having alkyl side chains, and nitrogen containing compound to improve cold flow properties of distillate fuel oils
DE2917293C2 (de) 1979-04-27 1987-05-27 Herko Pyrolyse Gmbh & Co Recycling Kg, 6832 Hockenheim Verfahren zur Gewinnung von Ölen aus Abfallstoffen
ZA807805B (en) 1979-12-14 1982-01-27 Energy Resources Co Inc Fluidized-bed process to convert solid wastes to clean energy
DE3030593C2 (de) 1980-08-11 1987-01-15 Michel-Kim, Herwig, 1000 Berlin Verfahren und Vorrichtungen zur wirtschaftlichen und umweltfreundlichen Nutzung von Bio-Masse
JPS5798591A (en) 1980-12-11 1982-06-18 Seitaro Noro Dry distillation apparatus of waste material
DE3205603A1 (de) 1981-02-25 1982-11-18 Rupert 7500 Karlsruhe Höll Verfahren zur erhoehung der pyrolyseoelausbeute und verkuerzung der pyrolysedauer
EP0072387B1 (en) 1981-08-04 1987-01-07 Onahama Seiren Kabushiki Kaisha Apparatus for dry distillation of discarded rubber tires
FR2528066A1 (fr) 1982-06-04 1983-12-09 Inst Francais Du Petrole Additifs azotes utilisables comme agents d'abaissement du point de trouble des distillats moyens d'hydrocarbures et compositions de distillats moyens d'hydrocarbures renfermant lesdits additifs
JPH06102786B2 (ja) 1982-08-25 1994-12-14 小野田セメント株式会社 廃タイヤの熱分解炉
JPS5971395A (ja) 1982-10-15 1984-04-23 Mitsubishi Oil Co Ltd 共通潤滑油組成物
US4552621A (en) 1983-06-17 1985-11-12 Belorussky Politekhnichesky Institut Apparatus for thermal decomposition of polymeric materials
JPS6090293A (ja) 1983-10-25 1985-05-21 Tokiwa Shoji Kk 乾留式ガス発生装置
JPS61123837A (ja) 1984-11-21 1986-06-11 Dainippon Ink & Chem Inc レジストパタ−ンの形成方法
US4803004A (en) 1985-02-19 1989-02-07 Mobil Oil Corporation Reaction products of alkenylsuccinic compounds with aromatic amines and hindered alcohols and lubricant compositions thereof
DE3523653A1 (de) 1985-07-02 1987-02-12 Bbc Brown Boveri & Cie Wirbelschichtreaktor
GB8521393D0 (en) 1985-08-28 1985-10-02 Exxon Chemical Patents Inc Middle distillate compositions
US4732092A (en) 1985-09-30 1988-03-22 G.G.C., Inc. Pyrolysis and combustion apparatus
DE3545954A1 (de) 1985-12-23 1987-07-02 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zum pyrolytischen aufarbeiten von ausgangsmaterial
JPS62236893A (ja) 1986-04-07 1987-10-16 Kao Corp 燃料油添加剤
US5425789A (en) 1986-12-22 1995-06-20 Exxon Chemical Patents Inc. Chemical compositions and their use as fuel additives
GB8630594D0 (en) * 1986-12-22 1987-02-04 Exxon Chemical Patents Inc Chemical compositions
FR2613371B1 (fr) 1987-04-01 1989-07-07 Inst Francais Du Petrole Copolymeres azotes, leur preparation et leur utilisation comme additifs pour ameliorer les proprietes d'ecoulement des distillats moyens d'hydrocarbures
JPS63260981A (ja) 1987-04-17 1988-10-27 Mamoru Sano 可燃性廃棄物熱分解ガス製造装置
DE3721475C1 (de) 1987-06-30 1989-03-23 Asea Brown Boveri Anlage zur Pyrolyse von Abfallmaterial
JPH0813953B2 (ja) 1987-10-30 1996-02-14 東洋インキ製造株式会社 活性エネルギー線硬化性被覆組成物
US4983278A (en) 1987-11-03 1991-01-08 Western Research Institute & Ilr Services Inc. Pyrolysis methods with product oil recycling
GB8726397D0 (en) 1987-11-11 1987-12-16 Holland K M Processing of organic material
DE3835038A1 (de) 1987-11-19 1990-04-19 Asea Brown Boveri Verfahren zum verringern der nebenprodukte bei der erzeugung vn pyrolysegas
DE3817437A1 (de) 1988-05-21 1989-11-30 Asea Brown Boveri Verfahren zum aufarbeiten von abfallmaterial
US4948495A (en) 1988-07-26 1990-08-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy High liquid yield process for retorting various organic materials including oil shale
US4874395A (en) 1988-09-02 1989-10-17 Nalco Chemical Company Amine neutralized alkenylsuccinic anhydride propylene glycol adducts as corrosion inhibitors for hydrocarbon fuels
US4900331A (en) 1988-10-31 1990-02-13 Conoco Inc. Oil compositions containing alkyl amine or alkyl mercaptan derivatives of copolymers of an alpha olefin or an alkyl vinyl ether and an unsaturated alpha, beta-dicarboxylic copound
GB8907801D0 (en) 1989-04-06 1989-05-17 Exxon Chemical Patents Inc Improved fuel oil compositions
FR2650204B1 (fr) 1989-07-26 1993-07-16 Saint Gobain Isover Procede et dispositif pour le traitement de dechets de verre ou de fibres minerales en vue de leur recuperation
JPH0397788A (ja) 1989-09-12 1991-04-23 Kao Corp 超重質油エマルション燃料
CA2009021C (en) 1990-01-31 2001-09-11 Barry A. Freel Method and apparatus for a circulating bed transport fast pyrolysis reactor system
US4970969A (en) 1990-03-21 1990-11-20 Armature Coil Equipment, Inc. Smokeless pyrolysis furnace with micro-ramped temperature controlled by water-spray
GB2242687B (en) 1990-03-31 1994-08-31 Uss Kk Apparatus for converting synthetic resin into oil
US5167772A (en) 1990-05-21 1992-12-01 Parker Sr Thomas H Apparatus for pyrolysis of tires and waste
EP0531371B1 (de) 1990-05-26 1995-12-13 MENGES, Georg Verfahren zur verwertung von organischen abfällen und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
US5157176A (en) 1990-07-26 1992-10-20 Munger Joseph H Recycling process, apparatus and product produced by such process for producing a rubber extender/plasticizing agent from used automobile rubber tires
US5136117A (en) 1990-08-23 1992-08-04 Battelle Memorial Institute Monomeric recovery from polymeric materials
JP2930720B2 (ja) 1990-12-03 1999-08-03 アイアトン インタナショナル インコーポレイテッド 融蝕熱伝達装置及び方法
US5216149A (en) 1991-06-07 1993-06-01 Midwest Research Institute Controlled catalytic and thermal sequential pyrolysis and hydrolysis of mixed polymer waste streams to sequentially recover monomers or other high value products
US5182036A (en) 1991-09-27 1993-01-26 Mobil Oil Corp. Borated hydroxyalkyl esters of alkyl- or alkenylsuccinimide-derived dithiocarbamic acids as multifunctional ashless dispersants
JPH05100427A (ja) 1991-10-04 1993-04-23 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性フオトソルダーレジスト組成物
JPH05171159A (ja) 1991-12-18 1993-07-09 Toshiba Eng & Constr Co Ltd 廃プラスチックの処理装置
JP3288164B2 (ja) 1993-12-28 2002-06-04 株式会社東芝 廃プラスチックの熱分解装置
DE4210237C2 (de) 1992-03-28 1994-02-24 Jan Van Den Wittenboer Verfahren zum Kompaktieren von expandiertem Polystyrol
JPH05320658A (ja) 1992-05-19 1993-12-03 Kazumi Miyai 廃棄物処理方法及び処理装置
US5214224A (en) 1992-07-09 1993-05-25 Comer David G Dispersing asphaltenes in hydrocarbon refinery streams with α-olefin/maleic anhydride copolymer
JPH06166880A (ja) 1992-07-17 1994-06-14 Toho Chem Ind Co Ltd 燃料油用ワックス析出量低減剤
DE4234385A1 (de) 1992-10-06 1994-04-07 Formex Trading Gmbh Verfahren zur Pyrolyse von organischen Stoffen
JPH06134434A (ja) 1992-10-20 1994-05-17 Houjiyou:Kk 廃棄物処理装置及び廃棄物処理装置の処理方法
SE516080C2 (sv) 1992-10-28 2001-11-12 Alf Johansson Förfarande och anordning för återvinning av sådana beståndsdelar som gas, olja och fasta ämnen från exempelvis gummi
US5504259A (en) 1992-10-29 1996-04-02 Midwest Research Institute Process to convert biomass and refuse derived fuel to ethers and/or alcohols
JP2951493B2 (ja) 1992-11-19 1999-09-20 株式会社マルコシエンジニアリング 高分子系廃棄物用乾留ガス化炉
US5427702A (en) 1992-12-11 1995-06-27 Exxon Chemical Patents Inc. Mixed ethylene alpha olefin copolymer multifunctional viscosity modifiers useful in lube oil compositions
DE4311034A1 (de) 1993-04-03 1994-10-06 Veba Oel Ag Verfahren zur Gewinnung von Chemierohstoffen und Kraftstoffkomponenten aus Alt- oder Abfallkunststoff
CA2167405A1 (en) 1993-07-20 1995-02-02 Uwe Stabel The recycling of plastics in a steam cracker
US5894012A (en) 1993-08-19 1999-04-13 Gilbert W. Denison Method and system for recovering marketable end products from waste rubber
DE4329458C2 (de) 1993-09-01 1996-05-30 Leuna Werke Gmbh Verfahren zur Aufbereitung von Altkunststoffen oder Altkunststoffgemischen für das Rohstoffrecycling
DE4334114A1 (de) 1993-10-07 1995-04-13 Hoechst Ag Verfahren zur Gewinnung von Wertstoffen bei der Aufarbeitung von Polyvinylchlorid
DE4344311A1 (de) 1993-12-23 1995-06-29 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur thermischen Depolymerisation von Kunststoffen
DE4403128A1 (de) 1994-02-02 1995-08-03 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Rückgewinnung von Rohstoffen und Energie aus polymeren Chlorkohlenwasserstoffen
DE4428355A1 (de) 1994-05-20 1996-02-15 Veba Oel Ag Vorrichtung zur Depolymerisation von Alt- und Abfallkunststoffen
DE4417721A1 (de) 1994-05-20 1995-11-23 Veba Oel Ag Vorrichtung zur Depolymerisation von Alt- und Abfallkunststoffen
US5468780A (en) 1994-06-21 1995-11-21 Miyaso Chemical Co. Method of recycling unsaturated polyester resin waste
JP2701012B2 (ja) 1994-06-21 1998-01-21 和歌山県 不飽和ポリエステル樹脂廃棄物の再利用法および再利用装置
AU2709695A (en) 1994-06-27 1996-01-19 Unique Tire Recycling (Canada) Inc. Hydrocarbon thermal processing apparatus
DE4423394C1 (de) 1994-07-05 1996-03-28 Baufeld Oel Gmbh Verfahren zur selektiven thermischen Spaltung von Polyethylen-Polypropylengemischen
US5509944A (en) 1994-08-09 1996-04-23 Exxon Chemical Patents Inc. Stabilization of gasoline and gasoline mixtures
GB9421282D0 (en) 1994-10-21 1994-12-07 Exxon Chemical Patents Inc Additives and oleaginous compositions
DE4437881A1 (de) 1994-10-22 1996-04-25 Reinhard Duerbusch Verfahren zur Gewinnung von Rohstoffen aus Polyester-Folienabfällen
DE4441699A1 (de) 1994-11-24 1996-05-30 Basf Ag Verfahren zum Recyclen von Kunststoffen in einem Steamcracker
EP0805898A1 (en) 1995-01-24 1997-11-12 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Paper containing thermally-inhibited starches
DE19505544C1 (de) 1995-02-18 1996-05-15 Leuna Werke Gmbh Verfahren zur Aufbereitung von Altkunststoffen oder Altkunststoffgemischen für das Rohstoffrecycling
TW261547B (en) 1995-04-24 1995-11-01 California Engineering Consultants Co Ltd A process of recovering waste materials
AT403018B (de) 1995-06-28 1997-10-27 Joas Emil Mag Verfahren zum katalytischen konvertieren von organischen abfällen im niedertemperaturbereich
GB2303859A (en) 1995-07-31 1997-03-05 Combined Recycling & Power Ltd Tyre pyrolysis method and apparatus
JPH0948982A (ja) 1995-08-07 1997-02-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd 廃プラスチック分解油からの精製油の製造方法
JPH0948983A (ja) 1995-08-07 1997-02-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd 廃プラスチック分解油からの精製油の製造方法
CN1145395A (zh) 1995-08-08 1997-03-19 周鼎力 利用废橡胶制造汽油、柴油和炭黑的方法及设备
JP3364065B2 (ja) 1995-09-29 2003-01-08 株式会社ナカタ技研 炭化方法
JP2921665B2 (ja) 1995-10-16 1999-07-19 千代田化工建設株式会社 プラスチック廃棄物の処理方法
CN1149598A (zh) 1995-11-03 1997-05-14 简泗仁 塑料垃圾回收资源处理方法
US5851429A (en) 1996-04-08 1998-12-22 The Lubrizol Corporation Dispersions of waxy pour point depressants
DE19617450A1 (de) 1996-05-02 1997-11-06 Hessabi Iradj Verfahren und Vorrichtung zur Rückgewinnung von gummiartigen Elastomeren
JPH09310075A (ja) 1996-05-22 1997-12-02 Densen Sogo Gijutsu Center ゴム・プラスチック廃棄物の処理方法および処理装置
US5720232A (en) 1996-07-10 1998-02-24 Meador; William R. Method and apparatus for recovering constituents from discarded tires
US5711767A (en) 1996-07-11 1998-01-27 Ciba Specialty Chemicals Corporation Stabilizers for the prevention of gum formation in gasoline
JPH1059704A (ja) 1996-08-19 1998-03-03 Hokushin Sangyo:Kk 活性炭製造装置
JPH10110174A (ja) 1996-10-07 1998-04-28 Chiyoda Corp 高分子廃棄物熱分解油の安定化方法
JPH10121056A (ja) 1996-10-16 1998-05-12 Kubota Corp 溶融プラスチックの次送制御方法
US5707943A (en) 1996-12-16 1998-01-13 The Lubrizol Corporation Mixtures of esterified carboxy-containing interpolymers and lubricants containing them
SK279397B6 (sk) 1997-03-03 1998-11-04 Ivan Ma�Ar Spôsob termálnej a/alebo katalytickej dekompozície
US5824193A (en) 1997-03-27 1998-10-20 Edwards; Raymond S. Method of thermally treating plastics material
JPH10279950A (ja) 1997-04-08 1998-10-20 Ikunou Shigen Kaihatsu:Kk 炭化方法および炭化装置
CA2284019C (en) 1997-04-09 2008-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water separation process
CA2202941A1 (en) 1997-04-17 1998-10-17 Andrzej Z. Krzywicki Depolymerization
JP2995395B2 (ja) 1997-04-25 1999-12-27 株式会社中国シイ・エス・ケー 廃タイヤチップ乾留ガス採取方法
JP3108036B2 (ja) 1997-05-28 2000-11-13 九築工業株式会社 熱分解装置
JPH10338886A (ja) 1997-06-06 1998-12-22 Maruman Kk プラスチック原料の油化処理方法及び油化処理装置
JP4278193B2 (ja) 1997-07-10 2009-06-10 シナネン株式会社 廃プラスチックの熱分解反応装置
US6048374A (en) 1997-08-18 2000-04-11 Green; Alex E. S. Process and device for pyrolysis of feedstock
US5977421A (en) 1997-09-03 1999-11-02 Hanson; Curtiss D. Pyrolysis method for increasing limonene production and novel oven to facilitate such method
JP3472958B2 (ja) 1997-10-15 2003-12-02 吉蔵 立崎 乾留装置
JPH11166184A (ja) 1997-12-01 1999-06-22 Chiyoda Corp 高分子廃棄物熱分解油の安定化方法
DE19800567A1 (de) 1997-12-29 1999-07-08 Loedige Maschbau Gmbh Geb Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von Kraftfahrzeugreifen
US6015863A (en) 1998-04-02 2000-01-18 Ethyl Corporation Polymeric mannich additives
JPH11286687A (ja) 1998-04-02 1999-10-19 Tokuyama Corp 炭化物の製造方法
JPH11286686A (ja) 1998-04-02 1999-10-19 Tokuyama Corp 炭化物の製造方法
JP4009021B2 (ja) 1998-06-23 2007-11-14 賢三 高橋 発泡スチロールガス化装置
WO2000006668A1 (en) 1998-07-29 2000-02-10 Nippon Steel Corporation Method for processing chlorine-containing organic compounds
DE19834596C1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Leopold Hackl Verfahren und Anlage zum Pyrolysieren von kohlenwasserstoffhaltigen Abfallprodukten
GB9826448D0 (en) 1998-12-02 1999-01-27 Exxon Chemical Patents Inc Fuel oil additives and compositions
JP2000191766A (ja) 1998-12-25 2000-07-11 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd テレフタル酸系ポリエステルポリオ―ルの製造方法
US6150577A (en) 1998-12-30 2000-11-21 Chevron U.S.A., Inc. Method for conversion of waste plastics to lube oil
US6472557B1 (en) 1999-02-10 2002-10-29 Eastman Chemical Company Process for recycling polyesters
JP2000239233A (ja) 1999-02-16 2000-09-05 Is:Kk 合成樹脂製品用原料
EP1163315B1 (en) 1999-03-06 2008-04-16 PALOX offshore S.A.L. Compositions for preparing water-in-oil microemulsions
US6221329B1 (en) 1999-03-09 2001-04-24 Svedala Industries, Inc. Pyrolysis process for reclaiming desirable materials from vehicle tires
JP2000265172A (ja) 1999-03-15 2000-09-26 Kunio Yamazaki 多種原料炭化用装置
JP2000290661A (ja) 1999-04-05 2000-10-17 Nippon System Kanryu Kk ゴム等の油分含有物の乾留装置
JP2000309781A (ja) 1999-04-26 2000-11-07 Aibi Purotekku:Kk プラスチックの連続乾留熱分解油化装置
PL188936B1 (pl) 1999-04-26 2005-05-31 Zmuda Henryk Sposób przekształcania odpadów poliolefinowych w węglowodory oraz instalacja do realizacji tego sposobu
JP2000355690A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Victor Co Of Japan Ltd ポリカーボネート樹脂の熱分解法
CN1239108A (zh) 1999-06-26 1999-12-22 田余宽 用废橡胶生产橡胶工业补强剂、软化剂和增塑剂
GB9915247D0 (en) 1999-07-01 1999-09-01 Amat Limited Improvements relating to tyre degradation
US6143043A (en) 1999-07-13 2000-11-07 Equistar Chemicals, Lp Cloud point depressants for middle distillate fuels
JP3872615B2 (ja) 1999-08-12 2007-01-24 新日本製鐵株式会社 コークスの製造方法
US6187083B1 (en) 1999-09-23 2001-02-13 Xerox Corporation Conductive inks containing sulfonate salts
JP2001115163A (ja) 1999-10-18 2001-04-24 Nippon Steel Corp コークス炉への石炭及び廃プラスチック装入方法及び装入装置
JP3704284B2 (ja) 1999-10-20 2005-10-12 新日本製鐵株式会社 プラスチック系一般廃棄物からコークス炉原料を製造する方法
JP3745619B2 (ja) 1999-12-13 2006-02-15 新日本製鐵株式会社 化学原料用廃棄プラスチック粒状化物の成形方法
JP3745618B2 (ja) 1999-12-13 2006-02-15 新日本製鐵株式会社 化学原料用廃棄プラスチック粒状化物の成形方法
GB9930596D0 (en) 1999-12-23 2000-02-16 Bp Chem Int Ltd Compounds
JP4653275B2 (ja) 2000-01-17 2011-03-16 新日本製鐵株式会社 繊維強化プラスチックを用いたコークス炉の操業方法
IT1318320B1 (it) 2000-02-18 2003-08-25 Tesi Ambiente S R L Procedimento ed impianto per la depolimerizzazione delle catene ch dei materiali solidi.
JP3334713B2 (ja) 2000-02-23 2002-10-15 関西ペイント株式会社 アルキド樹脂の製造方法
JP2001240406A (ja) 2000-02-28 2001-09-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 廃加硫ゴムからの重金属分の除去方法
JP2005194537A (ja) 2000-04-20 2005-07-21 Jfe Steel Kk コークスの製造方法
MY158895A (en) 2000-05-19 2016-11-30 Monsanto Technology Llc Potassium glyphosate formulations
JP2002020535A (ja) 2000-07-11 2002-01-23 Kubota Corp ハロゲン含有プラスチックの処理方法及びこれを用いた処理装置
RU16711U1 (ru) 2000-07-19 2001-02-10 Анатолий Петрович Минаков Инструмент для пневмовибродинамической обработки плоских поверхностей
JP4327999B2 (ja) 2000-08-02 2009-09-09 新日本製鐵株式会社 コークス製造方法
JP4131428B2 (ja) 2000-08-10 2008-08-13 東芝プラントシステム株式会社 熱分解装置および熱分解方法
JP3812370B2 (ja) 2000-08-22 2006-08-23 住友金属工業株式会社 コークスの製造方法
US6719956B1 (en) 2000-09-15 2004-04-13 Siddhartha Gaur Carbonaceous material products and a process for their production
US20020070104A1 (en) 2000-10-10 2002-06-13 Ronald Nichols Tandem batch feed and tandem batch collection apparatus for continuous pyrolysis of rubber and/or other hydrocarbon-based material
US6774271B2 (en) 2001-01-22 2004-08-10 Tianfu Jiang Method and system of converting waste plastics into hydrocarbon oil
WO2002072731A1 (en) 2001-03-12 2002-09-19 Dangadze, Jumber An apparatus and process for recovery of oil from used tyres or wastes of elastomeric products
JP2002285165A (ja) 2001-03-27 2002-10-03 Nippon Steel Corp コークス炉への廃プラスチック装入方法及び装入装置
CN1123622C (zh) 2001-04-06 2003-10-08 陈黄传 有机废弃物资源化的无污染处理方法及其装置
JP4231213B2 (ja) 2001-04-27 2009-02-25 新日本製鐵株式会社 コークスの製造方法
JP4537614B2 (ja) 2001-05-09 2010-09-01 日立電線株式会社 架橋ポリマーのリサイクル方法
US20030031722A1 (en) 2001-06-04 2003-02-13 Hongjie Cao Starch-oil composites for use in personal care applications
JP4088054B2 (ja) 2001-07-27 2008-05-21 新日本製鐵株式会社 コークスの製造方法
JP2003039056A (ja) 2001-07-31 2003-02-12 Nippon Steel Corp 金属精錬プロセスを利用した廃棄物の処理方法および装置
US6534689B1 (en) 2001-08-24 2003-03-18 Pyrocat Ltd. Process for the conversion of waste plastics to produce hydrocarbon oils
US20030050519A1 (en) 2001-09-11 2003-03-13 Ming-Chin Cheng Method for decomposing plastic waste to produce fuel materials and equipment for the method
HU2291U (en) 2001-10-02 2002-05-28 Ferenc Czako Pirtolisating apparatus for processing coarse chips produced from plastic and rubber waste
EP1302526A1 (en) 2001-10-15 2003-04-16 Infineum International Limited Additive compositions
JP3857903B2 (ja) 2001-10-25 2006-12-13 新日本製鐵株式会社 廃棄物の熱分解処理方法
DE10155748B4 (de) 2001-11-14 2009-04-23 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Schwefelarme Mineralöldestillate mit verbesserten Kälteeigenschaften, umfassend einen Ester eines alkoxylierten Polyols und ein Copolymer aus Ethylen und ungesättigten Estern
US6909025B2 (en) 2001-12-06 2005-06-21 Bcde Group Waste Management, Ltd. Method and equipment for pre-treatment of used tires before a pyrolysis process
JP2003176483A (ja) 2001-12-11 2003-06-24 Wako Consultants Co Ltd 廃タイヤ等乾留炭化装置及び廃タイヤ等乾留炭化方法
CN101386724A (zh) 2001-12-25 2009-03-18 樊官保 植物油、调墨油和高沸点溶剂在水擦不蹭脏雕刻凹版印刷油墨组合物中的用途
JP3383296B1 (ja) 2001-12-26 2003-03-04 株式会社北日本テクノス 廃車用自動車ボディーのリサイクル用原料の製造方法
JP2003205281A (ja) 2002-01-16 2003-07-22 Memorial Network Kk 有機塩素系化合物を含む廃棄物の連続的無害化処理および再資源化方法ならびにその装置
JP2003213034A (ja) 2002-01-21 2003-07-30 Nippon Steel Corp 廃プラスチックの脱塩素化処理方法及び廃プラスチックの活用方法
JP3896004B2 (ja) 2002-02-21 2007-03-22 新日本製鐵株式会社 廃自動車・廃家電等の金属/非金属系複合廃棄物の再資源化方法
WO2003080772A1 (en) 2002-03-18 2003-10-02 The Lubrizol Corporation Polymeric polyol esters from trihydric polyols for use in metalworking with improved solubility
JP3564607B2 (ja) 2002-03-20 2004-09-15 和歌山県 ポリエステル樹脂廃棄物の再利用方法
US6774272B2 (en) 2002-04-18 2004-08-10 Chevron U.S.A. Inc. Process for converting heavy Fischer Tropsch waxy feeds blended with a waste plastic feedstream into high VI lube oils
US6822126B2 (en) 2002-04-18 2004-11-23 Chevron U.S.A. Inc. Process for converting waste plastic into lubricating oils
JP4283495B2 (ja) 2002-05-29 2009-06-24 太平洋セメント株式会社 灰分含有炭化物の利用方法
JP2004035807A (ja) 2002-07-05 2004-02-05 Masui:Kk 炭化処理装置
JP4768956B2 (ja) 2002-07-09 2011-09-07 クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 植物−または動物源の燃料油用の冷間流動性改善剤
KR100462923B1 (ko) 2002-07-15 2004-12-23 (주)우리체인 터널식 폐합성수지 무촉매 열분해유 재생 시스템의 연속 투입장치
ES2378148T3 (es) 2002-07-25 2012-04-09 Kunimichi Sato Método, sistema y recipiente de reciclaje de recursos
JP3909587B2 (ja) 2002-09-06 2007-04-25 独立行政法人理化学研究所 廃プラスティック脱塩素処理装置
JP2004131358A (ja) 2002-10-15 2004-04-30 Tomushikku Kk 混合溶融塩による水素製造方法ならびにその装置
JP2004161971A (ja) 2002-11-11 2004-06-10 Ohc Carbon:Kk Ohcキルン
US7479168B2 (en) 2003-01-31 2009-01-20 Chevron U.S.A. Inc. Stable low-sulfur diesel blend of an olefinic blend component, a low-sulfur blend component, and a sulfur-free antioxidant
PL199261B1 (pl) 2003-02-17 2008-08-29 Zbigniew Tokarz Sposób ciągłego przetwarzania odpadów organicznych, zwłaszcza silnie zanieczyszczonych odpadowych tworzyw sztucznych oraz zużytych opon pojazdów mechanicznych oraz urządzenie do ciągłego przetwarzania odpadów organicznych, zwłaszcza silnie zanieczyszczonych odpadowych tworzyw sztucznych oraz zużytych opon pojazdów mechanicznych
RU2003105252A (ru) 2003-02-25 2004-10-10 Дмитрий Викторович Аристархов (RU) Способ переработки резиновых отходов
JP4182787B2 (ja) 2003-03-20 2008-11-19 Jfeスチール株式会社 冶金炉用原料の製造方法
JP4702590B2 (ja) 2003-03-24 2011-06-15 星光Pmc株式会社 印刷インキ用樹脂及び該印刷インキ用樹脂を使用した印刷インキ
US7179379B2 (en) 2003-03-28 2007-02-20 Ab-Cwt, Llc Apparatus for separating particulates from a suspension, and uses thereof
JP2004307779A (ja) 2003-04-04 2004-11-04 Djk Kenkyusho:Kk ポリウレタンに利用可能なポリエステルの製造方法
JP2004307780A (ja) 2003-04-04 2004-11-04 Djk Kenkyusho:Kk ポリエステルに利用可能なリサイクルされたポリエチレンテレフタレ−トの分解方法
US7344622B2 (en) 2003-04-08 2008-03-18 Grispin Charles W Pyrolytic process and apparatus for producing enhanced amounts of aromatic compounds
JP4218443B2 (ja) 2003-06-27 2009-02-04 Jfeスチール株式会社 フェロコークスの製造方法
US20050050792A1 (en) 2003-08-13 2005-03-10 The Lubrizol Corporation, A Corporation Of The State Of Ohio Low temperature stable concentrate containing fatty acid based composition and fuel composition and method thereof
US7413583B2 (en) 2003-08-22 2008-08-19 The Lubrizol Corporation Emulsified fuels and engine oil synergy
JP4556558B2 (ja) 2003-08-28 2010-10-06 Jfeスチール株式会社 高炉の操業方法
US20050086855A1 (en) 2003-10-15 2005-04-28 Tack Robert D. Method for the reduction of deposits in jet engine
US20070130821A1 (en) 2003-10-22 2007-06-14 Taeubert Hiltrud Additive mixture as component of mineral oil compositions
JP2005154510A (ja) 2003-11-21 2005-06-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃プラスチックのケミカルリサイクル装置
JP4329507B2 (ja) 2003-11-21 2009-09-09 株式会社Ihi 廃プラスチックのケミカルリサイクル装置
JP2005153434A (ja) 2003-11-28 2005-06-16 Toshiba Corp 木質成形体
US7285186B2 (en) 2003-12-11 2007-10-23 Zbigniew Tokarz Transverse-flow catalytic reactor for conversion of waste plastic material and scrap rubber
CA2559951C (en) 2004-03-14 2013-12-03 Ozmotech Pty Ltd Process and plant for conversion of waste material to liquid fuel
EP1577366A3 (en) 2004-03-14 2005-12-28 Ozmotech Pty. Ltd. Process for conversion of waste material to liquid fuel
BRPI0400305B1 (pt) 2004-03-19 2014-01-21 Sistema e processo para tratamento de resíduos multifásicos
PL367011A1 (en) 2004-04-06 2005-10-17 Remigiusz Eliasz Method for continuous processing of plastic wastes to obtain hydrocarbon mixture and system for continuous processing of plastic wastes to obtain hydrocarbon mixture
GB2429210B (en) 2004-04-06 2008-10-08 Akzo Nobel Nv Pour point depressant additives for oil compositions
JP2005314748A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Jfe Steel Kk プラスチックの利用方法
JP4424054B2 (ja) 2004-04-28 2010-03-03 Jfeスチール株式会社 プラスチックの利用方法
ES2243132B1 (es) 2004-05-10 2007-02-01 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Proceso para el reciclado de caucho de neumatico en desuso, instalacion para llevarlo a cabo.
AR044375A1 (es) 2004-05-17 2005-09-07 Hector Luis Galano Un procedimiento para la sintesis de materiales quimicos, por la interaccion controlada de gases o vapores reactivos dentro de una masa de material polimerico
ITFI20040127A1 (it) 2004-06-09 2004-09-09 Franco Fini Impianto e procedimento per la produzione di sostanze combustibili mediante depolimerizzazione di prodotti in gomma
JP4399394B2 (ja) 2004-06-21 2010-01-13 協同組合ぐんま環境技術コンソーシアム 肥料の製造方法及び製造システム
JP4556524B2 (ja) 2004-07-16 2010-10-06 Jfeスチール株式会社 高炉の操業方法
JP2006036688A (ja) 2004-07-27 2006-02-09 Mitsui Chemicals Inc ポリエチレンテレフタレートから回収された高純度の原料モノマー及びその製造方法
US7108767B2 (en) 2004-08-18 2006-09-19 Noto Vincent H Pyrolysis machine
KR100787958B1 (ko) 2004-09-25 2007-12-31 구재완 폐합성 고분자화합물의 연속식 열분해 시스템
BRPI0419088B1 (pt) 2004-10-13 2015-08-11 Charlie Holding Intellectual Property Inc Processo e aparelho de reator para realizar a pirólise de material hidrocarbônico
CN104974779A (zh) 2004-10-13 2015-10-14 查理知识产权控股有限公司 用于产生更多量芳族化合物的热解过程和装置
AU2005227358A1 (en) 2005-01-04 2006-07-20 Carlos M.R. Sorentino Continuous thermolytic recycling of plastic and rubber wastes
JP4658629B2 (ja) 2005-01-31 2011-03-23 メタウォーター株式会社 誘導加熱式乾留炉の運転方法
US7253231B2 (en) 2005-01-31 2007-08-07 Afton Chemical Corporation Grafted multi-functional olefin copolymer VI modifiers and uses thereof
JP4641816B2 (ja) 2005-02-09 2011-03-02 メタウォーター株式会社 誘導加熱式乾留炉
JP4667905B2 (ja) 2005-02-25 2011-04-13 メタウォーター株式会社 誘導加熱式乾留炉
RU2275397C1 (ru) 2005-03-09 2006-04-27 Общество с ограниченной ответственностью "НПК "Технохим" Способ переработки резиносодержащих и других промышленных и бытовых органических отходов в химическое сырье и компоненты моторного топлива
RU2272826C1 (ru) 2005-03-09 2006-03-27 Общество с ограниченной ответственностью "НПК "Технохим" Способ переработки резиносодержащих и других промышленных и бытовых органических отходов в химическое сырье и компоненты моторного топлива
US7824523B2 (en) 2005-05-17 2010-11-02 Earthfirst Technologies, Inc. Catalytically activated vacuum distillation system
WO2007009022A2 (en) 2005-07-12 2007-01-18 King Industries, Inc. Amine tungstates and lubricant compositions
WO2007014489A1 (fr) 2005-08-03 2007-02-08 Weitian Zhang Procédé de pyrolyse pour le traitement des déchets de caoutchouc et de plastique et des matériaux contenant des résines
US7857871B2 (en) 2005-09-06 2010-12-28 Baker Hughes Incorporated Method of reducing paraffin deposition with imidazolines
US7709425B2 (en) 2005-10-27 2010-05-04 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oxidized olefin wax pour point depressants
CN101321850B (zh) 2005-11-04 2012-06-27 卢布里佐尔公司 燃料添加剂浓缩物组合物和燃料组合物及其方法
JP4811572B2 (ja) 2005-11-21 2011-11-09 独立行政法人産業技術総合研究所 廃タイヤ連続燃焼炉
GB2434372A (en) 2006-01-20 2007-07-25 Palox Offshore S A L Water-in-oil microemulsions
UA90089C2 (ru) 2006-02-08 2010-04-12 Григорий БЕРЕЗИН Способ производства кокса из неспекающихся марок угля и устройство для его осуществления
DE202006003429U1 (de) 2006-03-02 2007-07-05 Clyvia Technology Gmbh Depolymerisationsanlage
DE202006003430U1 (de) 2006-03-02 2007-07-05 Clyvia Technology Gmbh Depolymerisationsanlage
DE102006014457A1 (de) 2006-03-29 2007-10-04 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zur thermischen Dehalogenierung von halogenhaltigen Stoffen
CN2878390Y (zh) 2006-04-07 2007-03-14 王新明 多功能全自动远程恒温供热废旧轮胎裂化装置
JP2009545636A (ja) 2006-06-05 2009-12-24 プラスコエナジー アイピー ホールディングス、エス.エル.、ビルバオ、シャフハウゼン ブランチ 垂直な連続処理領域を含むガス化装置
US20080033114A1 (en) 2006-07-28 2008-02-07 Sanjay Srinivasan Alkyl acrylate copolymer VI modifiers and uses thereof
US8193403B2 (en) 2006-08-24 2012-06-05 Agilyx Corporation Systems and methods for recycling plastic
JP4648887B2 (ja) 2006-09-27 2011-03-09 新日本製鐵株式会社 廃プラスチックの高密度成形方法
US7626061B2 (en) 2006-09-29 2009-12-01 Mpcp Gmbh Method and apparatus for continuous decomposing waste polymeric materials
US7820605B2 (en) 2006-10-27 2010-10-26 Chevron Oronite Company Llc Lubricating oil additive composition and method of making the same
US7820604B2 (en) 2006-10-27 2010-10-26 Chevron Oronite Company Llc Lubricating oil additive composition and method of making the same
CN101172238B (zh) 2006-11-01 2010-04-14 中国石油化工股份有限公司 一种纳米固体超强酸及其制备方法
DE102006054909A1 (de) 2006-11-22 2008-05-29 Clariant International Limited Stockpunkt-Verbesserer für pflanzliche oder tierische Brennstofföle
CN1962735B (zh) 2006-11-23 2010-12-08 李大光 高效节能的废旧橡胶裂解设备
JP4993460B2 (ja) 2006-12-15 2012-08-08 新日本製鐵株式会社 炭素質原料の熱分解方法
GB2446797B (en) 2006-12-19 2012-02-29 Used Tyre Distillation Res Ltd Recycling of carbon-containig material
RU2352600C2 (ru) 2006-12-27 2009-04-20 Общество с ограниченной ответственностью "Н.Т.Д Таманно" Способ производства технического углерода, компонентов углеводородных топлив и сырья для химической промышленности из сырья - резиносодержащих промышленных и бытовых отходов
CN101210173B (zh) 2006-12-28 2013-04-24 李向东 一种用于热力采油工艺的高效降凝剂
RU2394680C2 (ru) 2007-01-10 2010-07-20 Общество с ограниченной ответственностью "Константа" Способ и устройство для обработки резиновых отходов
CN101235279B (zh) 2007-02-02 2013-04-24 李向东 一种用于热力采油工艺的高效降粘剂
ES2334293B1 (es) 2007-04-12 2011-05-13 ENERGY & ENVIRONMENT CONSULTING, S.L. Procedimiento para el tratamiento de plasticos, en especial de residuos plasticos, y utilizacion de hidrocarburos procedentes de la pirolisis catalitica de dichos residuos plasticos.
WO2008144381A2 (en) 2007-05-17 2008-11-27 Riverside Technologies Inc. Pyrolyzed rubber products and processes
DE102008019237A1 (de) 2007-05-18 2008-11-27 Roland Bender Verfahren und Anlage zur Aufbereitung von kohlenwasserstoffhaltigen Produkten
US8349033B2 (en) 2007-05-31 2013-01-08 The Penray Companies, Inc. Diesel fuel, diesel fuel additive, and associated method for using the same
US8158842B2 (en) 2007-06-15 2012-04-17 Uop Llc Production of chemicals from pyrolysis oil
DE102007028305A1 (de) 2007-06-20 2008-12-24 Clariant International Limited Detergenzadditive enthaltende Mineralöle mit verbesserter Kältefließfähigkeit
DE102007031461A1 (de) 2007-07-05 2009-01-08 Sappok, Manfred, Dipl.-Phys. Dr. Verfahren zum Stabilisieren von Heizöl oder Dieselöl, insbesondere aus der Depolimerisation von kohlenwasserstoffhaltigen Rückständen
DE102007051373B4 (de) 2007-10-26 2010-11-11 Hii-Gmbh - Industrianlagen - Bau Und Beratung Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Diesel oder Heizöl aus kohlenwasserstoffhaltigen Rückständen
CN101177502B (zh) 2007-11-05 2010-12-08 李大光 利用裂解方式处理废旧轮胎及废旧塑料的反应釜
CN101970622A (zh) 2007-11-13 2011-02-09 卢布里佐尔公司 含聚合物的润滑组合物
DE102007054343A1 (de) 2007-11-14 2009-05-20 Alzchem Hart Gmbh Verfahren zur technischen Herstellung von Calciumcarbid im Elektroniederschachtofen
CN101328414A (zh) 2007-12-21 2008-12-24 杨绍基 废弃高分子物的油化制溶剂油及润滑材料新工艺及设备
US8088961B2 (en) 2007-12-27 2012-01-03 Chevron U.S.A. Inc. Process for preparing a pour point depressing lubricant base oil component from waste plastic and use thereof
DE102008003837B4 (de) 2008-01-04 2010-10-07 Wolf Eberhard Nill Verfahren zur Reinigung von organischen Reststoffen in einer Vorstufe der Thermolyse und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2009099341A2 (en) 2008-01-30 2009-08-13 Eco Technology Limited Method and apparatus for the production of carbon fro carboniferous feedstock
CA2720599C (en) 2008-04-06 2015-02-24 Michael J. Mccall Fuel and fuel blending components from biomass derived pyrolysis oil
WO2009145884A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 Natural State Research, Inc. Method for converting waste plastic to hydrocarbon fuel materials
US8304592B2 (en) 2008-06-24 2012-11-06 Uop Llc Production of paraffinic fuel from renewable feedstocks
US20100005706A1 (en) 2008-07-11 2010-01-14 Innospec Fuel Specialties, LLC Fuel composition with enhanced low temperature properties
US9234138B1 (en) 2008-09-17 2016-01-12 Nantong Tianyi Environmental Energy Technology Limited Corporation Revolving waste plastic-oil converting equipment and method of using the same
US20100065411A1 (en) 2008-09-17 2010-03-18 Jianguo Li Revolving waste plastic-oil converting equipment and method of using the same
PL211917B1 (pl) 2008-10-31 2012-07-31 Bl Lab Społka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Układ do prowadzenia termolizy odpadowych tworzyw sztucznych oraz sposób prowadzenia termolizy w sposób ciągły
NZ569587A (en) 2008-11-04 2011-05-27 Christopher Francis Newman Vertical chamber for pyrolysis of used tires with flared sides
CL2010000073A1 (es) 2009-01-29 2011-01-07 Midwest Ind Supply Inc Composicion para mejora quimica del suelo que comprende un fluido sintetico y un reductor del punto de fluidez; composicion que comprende fluido sintetico, material biodegradable y fibras sinteticas; composicion que comprende un aceite base y poliisobutileno; composicion que comprende fluido sintetico y un ligante; metodo de aplicacion.
KR20100103953A (ko) 2009-03-16 2010-09-29 주식회사 폴리원 가류 고무 폐기물의 재생 분말을 이용한 열가소성 탄성재료
JP2010242071A (ja) 2009-03-17 2010-10-28 Olympus Corp ポリカーボネート樹脂の油化方法
EP2408550A4 (en) 2009-03-17 2014-04-23 T D E Recovery Technologies Ltd FEEDING DEVICE AND METHOD FOR A PYROLYSIS ACTUATOR
PL218782B1 (pl) 2009-04-08 2015-01-30 Bl Lab Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Układ do termolizy odpadowych tworzyw sztucznych i sposób termolizy odpadowych tworzyw sztucznych
CN102439122B (zh) 2009-05-14 2015-10-21 亚当·汉德雷克 用于实施化学过程的方法和设备
JP5478130B2 (ja) 2009-06-24 2014-04-23 正夫 金井 石油化学製品廃棄物の油化装置
MY143153A (en) 2009-07-17 2011-03-15 Advanced Pyrotech Sdn Bhd Carbonization process
WO2011008074A1 (en) 2009-07-17 2011-01-20 Advanced Pyrotech Sdn. Bhd. An apparatus for decomposing rubber products through pyrolysis
EP2456813A1 (en) 2009-07-22 2012-05-30 Dockal, Miroslav Method and device for thermal decomposition of rubber and/or plastic
CN201458375U (zh) 2009-07-31 2010-05-12 上海绿人生态经济科技有限公司 废旧轮胎裂解炉自动进料装置
CN201581050U (zh) 2009-08-12 2010-09-15 刘毅 一种工业化环保节能型废塑料连续裂解装置
US20110042268A1 (en) 2009-08-21 2011-02-24 Baker Hughes Incorporated Additives for reducing coking of furnace tubes
GB2475671B (en) 2009-08-24 2012-05-02 Dudek & Kostek Sp Z O O Methods and apparatus for pyrolyzing material
US8809455B2 (en) 2009-08-27 2014-08-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions and their use in articles
US8349139B2 (en) 2009-09-16 2013-01-08 All Grade Holdings Limited Pyrolysis apparatus and methods using same
IN2012DN03077A (ja) 2009-10-14 2015-07-31 Reklaim Inc
JP2011111511A (ja) 2009-11-25 2011-06-09 Micro Energy:Kk 炭素化合物の再生処理方法、ガス化装置および再生処理システム
EP2516592B1 (en) 2009-12-22 2018-06-13 Cynar Plastics Recycling Limited Conversion of waste plastics material to fuel
ES2362781B2 (es) 2009-12-30 2012-09-28 Pirorec, S.L Procedimiento e instalación para el reciclado íntegro mediante despolimerización.
CN201648314U (zh) 2010-01-29 2010-11-24 商丘市瑞新通用设备制造有限公司 双温隧道式废旧橡胶裂解炉
CN102834493B (zh) 2010-03-26 2015-05-27 株式会社Adeka 润滑油添加剂及含有其的润滑油组合物
KR101785390B1 (ko) 2010-03-26 2017-10-16 가부시키가이샤 아데카 윤활유 조성물
JP2011219622A (ja) 2010-04-09 2011-11-04 Nippon Steel Corp タイヤのシャフト型熱分解炉によるガス化処理方法及びそれに用いる装置
JP2011219627A (ja) 2010-04-09 2011-11-04 Nippon Steel Corp タイヤを含む複合原料のシャフト型熱分解炉によるガス化処理方法及びそれに用いる装置
CN102220151B (zh) 2010-04-16 2013-07-24 华南再生资源(中山)有限公司 卧式废旧塑料、轮胎裂解炉
AU2011244247A1 (en) 2010-04-23 2012-12-13 Regenerative Sciences Patents Limited Method and system for hydrocarbon extraction
CN101831313A (zh) 2010-04-30 2010-09-15 武汉钢铁(集团)公司 基于焦炉炼焦的废塑料预处理工艺
JP2011236099A (ja) 2010-05-13 2011-11-24 Business Communications:Kk 有機物による炭素素材及びその他の副成物の回収処理方法並びにそのシステム
JP2011236377A (ja) 2010-05-13 2011-11-24 Business Communications:Kk 有機物による炭素素材製造の制御方法及びその制御システム
JP2011236098A (ja) 2010-05-13 2011-11-24 Business Communications:Kk 有機物による炭素素材製造方法及びそのシステム
WO2011146692A1 (en) 2010-05-20 2011-11-24 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing a dispersant
CN101812348B (zh) * 2010-05-21 2013-03-20 北京奥力助兴石化有限公司 一种柴油降凝剂
ES2793483T3 (es) 2010-07-08 2020-11-16 Fredrick Taylor Conversión de neumáticos completos y otros materiales sólidos de carbono en componentes reutilizables
CN103003331B (zh) 2010-07-28 2015-02-18 太阳控股株式会社 含酚基树脂及环氧树脂以及其制造方法
JP5739627B2 (ja) 2010-07-28 2015-06-24 太陽ホールディングス株式会社 エポキシ樹脂及びその製造方法
CN101886020B (zh) 2010-07-30 2013-01-02 中国石油化工股份有限公司 柴油发动机燃油系统防锈油及其制备方法
EP2601245A1 (en) 2010-08-05 2013-06-12 Biofilm IP, LLC Cyclosiloxane-substituted polysiloxane compounds, compositions containing the compounds and methods of use thereof
JP4668358B2 (ja) 2010-09-24 2011-04-13 メタウォーター株式会社 誘導加熱式乾留炉
JP2012087222A (ja) 2010-10-20 2012-05-10 Nippon Steel Corp 炭素質原料の処理方法及び処理装置
BRPI1004634A2 (pt) 2010-11-18 2013-03-19 Daniel Vargas Pereira instalaÇço e processo em retorta vertical de multiplos estÁgios para gaseificaÇço, carbonizaÇço e ativaÇço de pneus inservÍveis e resÍduos de borracha
BRPI1005493A2 (pt) 2010-12-27 2013-04-16 Confetti Industria E Com Ltda formulaÇço de matÉria prima que inclui rejeito plÁstico/alumÍnio oriundo de embalagens cartonadas e produto resultante da matÉria prima obtida na forma de chapas plÁsticas flexÍveis
JP5819607B2 (ja) 2010-12-28 2015-11-24 活水プラント株式会社 減圧熱分解処理装置及び連続油化炭化設備
US9404045B2 (en) 2011-02-17 2016-08-02 AMG Chemistry and Catalysis Consulting, LLC Alloyed zeolite catalyst component, method for making and catalytic application thereof
IT1404132B1 (it) 2011-02-18 2013-11-15 Cooperativa Autotrasportatori Fiorentini C A F Societa Cooperativa A R L Produzione di idrocarburi da pirolisi di gomme.
ES2388959B1 (es) 2011-03-24 2013-09-11 Consejo Superior Investigacion Procedimiento y aparato de termolisis de polimeros de desecho.
US8846587B2 (en) 2011-03-24 2014-09-30 Elevance Renewable Sciences, Inc. Functionalized monomers and polymers
WO2012131485A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Percy Kean Technologies Pty. Ltd Process for separation of pure constituents
US9315748B2 (en) 2011-04-07 2016-04-19 Elevance Renewable Sciences, Inc. Cold flow additives
US9200207B2 (en) 2011-05-31 2015-12-01 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Methods of producing liquid hydrocarbon fuels from solid plastic wastes
CA2741882C (en) 2011-06-01 2018-07-03 Environmental Waste International Inc. Apparatus and process for the controlled reduction of organic material via microwave radiation
WO2012172527A2 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Amit Tandon Method and apparatus for continuous recycling of waste plastic into liquid fuels
JP5347056B2 (ja) 2011-08-30 2013-11-20 カーボンファイバーリサイクル工業株式会社 再生炭素繊維の製造装置及び再生炭素繊維の製造方法
PL215514B1 (pl) 2011-09-08 2013-12-31 Rama Man Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób wytwarzania cieklych weglowodorów i instalacja do wytwarzania cieklych weglowodorów
CN202265543U (zh) 2011-09-28 2012-06-06 碧达科技有限公司 热解能源产生系统
CN102504855A (zh) 2011-11-08 2012-06-20 河南中埠新能源有限公司 一种利用生物质、废塑料快速热解生产高品质生物油的装置
WO2013070801A1 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Natural State Research, Inc. Methods and systems for converting plastic to fuel
EP2604674A1 (de) 2011-12-12 2013-06-19 Basf Se Verwendung quaternisierter Alkylamine als Additive in Kraft- und Schmierstoffen
RU2495066C2 (ru) 2011-12-13 2013-10-10 Закрытое Акционерное Общество "Научно-Производственное Объединение Инноватех" Способ получения сажи из резиновых отходов
RU2496587C2 (ru) 2011-12-15 2013-10-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Юго-Западный государственный университет" (ЮЗГУ) Способ переработки органических и полимерных отходов
KR101156195B1 (ko) 2011-12-20 2012-06-18 한국생산기술연구원 액체금속을 이용한 열분해 장치
US8466332B1 (en) 2011-12-21 2013-06-18 Climax Global Energy Method and apparatus for microwave depolymerization of hydrocarbon feedstocks
BR112014015992B1 (pt) 2011-12-30 2021-01-12 Butamax Advanced Biofuels Llc composição de gasolina oxigenada e método de redução de corrosão em um motor de combustão interna
ES2905197T3 (es) 2012-01-11 2022-04-07 Fredrick Taylor Sistema para convertir neumáticos completos y otros materiales de carbono sólido en componentes recuperables y reutilizables
CN202415456U (zh) 2012-01-19 2012-09-05 汤广武 一种塑料热解焦炉
CN103242872A (zh) 2012-02-07 2013-08-14 北京低碳清洁能源研究所 碳质材料热解装置
CN105018127A (zh) 2012-02-09 2015-11-04 梵德克斯能源有限责任公司 用于热解含烃材料的设备和方法
FI2814909T3 (fi) 2012-02-15 2023-04-05 Neste Oyj Kaksivaiheinen vyöhykkeittäin rajattu pyrolyysilaite
JP2015507073A (ja) 2012-02-17 2015-03-05 ザ ルブリゾル コーポレイションThe Lubrizol Corporation 動力伝達用途に適切な、エステル化コポリマーおよび少量の分散剤を含む潤滑組成物
US9012385B2 (en) 2012-02-29 2015-04-21 Elevance Renewable Sciences, Inc. Terpene derived compounds
DE102012204648A1 (de) 2012-03-22 2013-09-26 Wilfried Schraufstetter Rührwerk für Verflüssigungsvorrichtung
DE102012008457B4 (de) 2012-04-24 2016-11-03 Adam Handerek Reaktor zum Vergasen und/oder Reinigen, insbesondere zum Depolymerisieren von Kunststoffmaterial, und zugehöriges Verfahren
JP5822781B2 (ja) 2012-04-27 2015-11-24 株式会社Adeka 脂肪酸メチルエステル用低温流動性向上剤、および該低温流動性向上剤を含むバイオディーゼル燃料組成物、および該低温流動性向上剤の製造方法
GB2502126A (en) 2012-05-17 2013-11-20 Oil From Waste Ltd Thermal decomposition of waste plastic
CN202705307U (zh) 2012-06-07 2013-01-30 河北景明循环产业股份有限公司 一种有机物废料连续裂解工业流化床
PL399500A1 (pl) 2012-06-12 2013-12-23 Dagas Spólka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób prowadzenia procesu pirolizy odpadowych tworzyw sztucznych i/lub odpadów gumowych i/lub odpadów organicznych oraz instalacja do realizacji tego sposobu
FR2991992B1 (fr) 2012-06-19 2015-07-03 Total Raffinage Marketing Compositions d'additifs et leur utilisation pour ameliorer les proprietes a froid de carburants et combustibles
US20150203784A1 (en) 2012-08-20 2015-07-23 The Lubrizol Corporation Lubricating Composition Including Esterified Copolymer And Diene Rubber Polymer
CA2882135C (en) 2012-08-20 2020-10-13 The Lubrizol Corporation Lubricating composition including esterified copolymer and method
US9809755B2 (en) 2012-08-22 2017-11-07 The Bonnot Company Extruder for processing hydrocarbon-containing materials
CN202725185U (zh) 2012-08-28 2013-02-13 青岛幸福锅炉热电设备有限公司 一种节能高效废轮胎裂解反应釜
US10865345B2 (en) 2012-08-30 2020-12-15 Frank Riedewald Process and system for whole tyres and plastic composites pyrolysis to fuel conversion and compound recovery
US9605211B2 (en) 2012-09-11 2017-03-28 D4 Energy Group, Inc. Process and device for devolatizing feedstock
WO2014041212A1 (es) 2012-09-12 2014-03-20 Sedamir Renovables, S.L. Procedimiento catalítico de pirolisis flash para la obtención de bio-oil o biofuel a partir de materias poliméricas carbonadas
SE536795C2 (sv) 2012-09-28 2014-08-19 Cassandra Oil Technology Ab Reaktor, metod för att öka verkningsgraden i en reaktor ochanvändning av reaktorn
ITMO20120245A1 (it) 2012-10-09 2014-04-10 Curti Costruzio Ni Meccaniche Spa Impianto per lo smaltimento di pneumatici usati
DE102012109874A1 (de) 2012-10-16 2014-04-17 Merenas Trust Reg. Vorrichtung und Verfahren zur stofflichen Behandlung von Rohstoffen
WO2014070908A1 (en) 2012-10-30 2014-05-08 Mba Polymers, Inc. Method for improving the surface appearance and processing of plastics recovered from durable goods
CN202953993U (zh) 2012-11-16 2013-05-29 东北电力大学 一种油页岩干燥、加热、炼油、半焦燃烧一体化装置
CN102942943B (zh) 2012-11-16 2014-04-16 东北电力大学 油页岩气固热载体干馏及半焦燃烧发电一体化工艺
CN202953992U (zh) 2012-11-16 2013-05-29 东北电力大学 油页岩气固热载体干馏及半焦燃烧发电一体化装置
PL223779B1 (pl) 2012-12-06 2016-10-31 Izabella Bogacka Sposób pirolizy odpadowych tworzyw sztucznych
CN203043985U (zh) 2012-12-12 2013-07-10 河南勃达微波设备有限责任公司 微波螺旋轮胎裂解设备
CN103013553A (zh) 2012-12-17 2013-04-03 蔡民宝 一种轮胎炼油方法和设备
US20140190692A1 (en) 2013-01-04 2014-07-10 Independence Oilfield Chemicals Production-treating chemicals added to polymer slurries used in treatment of oil and gas wells
CN203048877U (zh) 2013-01-16 2013-07-10 潍坊金丝达环境工程股份有限公司 塑料资源化连续气化裂解多效炉
NZ617836A (en) 2013-01-30 2015-05-29 Gen Electric Thermal treatment of carbonaceous materials utilizing fluidized bed reactor
US10435496B2 (en) 2013-01-31 2019-10-08 Ecolab Usa Inc. Enhanced oil recovery using mobility control crosslinked polymers
JP6111088B2 (ja) 2013-02-15 2017-04-05 株式会社ブリヂストン 炭化材料の製造装置及び製造方法
GB2503065B (en) 2013-02-20 2014-11-05 Recycling Technologies Ltd Process and apparatus for treating waste comprising mixed plastic waste
KR101347906B1 (ko) 2013-02-27 2014-01-08 (주) 시온텍 폴리에스터 폐기물의 재생방법 및 그 재생장치
CA2940836C (fr) 2013-03-08 2020-12-22 Alpha Recyclage Franche Comte Procede de traitement de matieres carbonees par vapothermolyse
CN103172934B (zh) 2013-03-09 2015-06-03 扬州市邗江扬子汽车内饰件有限公司 一种废胶粉增韧热塑性玻璃钢边角料增强frtp材料的制备方法
ES2745383T3 (es) 2013-03-11 2020-03-02 Basf Se Uso de polialcoxilatos en composiciones lubricantes
AU2014241900A1 (en) 2013-03-14 2015-10-22 Clean Blue Technologies, Inc. Apparatus, system, and method for processing materials
US9920251B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Terry Karanikas Pyrolysis apparatus and method
KR101465472B1 (ko) 2013-03-19 2014-11-26 한국생산기술연구원 말레이미드계 주사슬을 갖는 신나메이트계 광배향 소재 및 그 제조방법
ME02510B (me) 2013-03-28 2017-02-20 Elg Carbon Fibre Int Gmbh Uređaj za pirolizu i postupak za regeneraciju ugljeničnih vlakana iz plastike koja sadrži ugljenična vlakna, i reciklovana ugljenična vlakna
CN103382398A (zh) 2013-04-09 2013-11-06 刘运良 立式废旧轮胎裂解炉
ES2804539T3 (es) 2013-04-12 2021-02-08 Frank Riedewald Procedimiento y sistema para reciclar baterías y placas de circuito impreso de desecho en sales fundidas o metales fundidos
WO2014177727A1 (es) 2013-04-30 2014-11-06 Aragonesa De Reciclados Plásticos, S.A. Reactor despolimerizador en continuo
CN104130787A (zh) 2013-05-02 2014-11-05 周鼎力 一种生活垃圾卧式旋转热解反应釜
CN203269856U (zh) 2013-05-02 2013-11-06 周鼎力 一种生活垃圾卧式旋转热解反应釜
CN104140827A (zh) 2013-05-06 2014-11-12 周鼎力 一种热解煤或垃圾有机废弃物的旋转反应釜
CN203319926U (zh) 2013-05-06 2013-12-04 周鼎力 一种热解煤或垃圾有机废弃物的旋转反应釜
CN203333590U (zh) 2013-05-10 2013-12-11 上海闻捷环境工程材料有限公司 等离子体强化型微波裂解反应器
AU2014265971A1 (en) 2013-05-14 2015-12-03 Basf Se Fuel additive composition
PL224515B1 (pl) 2013-05-16 2017-01-31 Robert Barczyk Sposób przetwarzania odpadów z tworzyw sztucznych i układ urządzeń do przetwarzania odpadów z tworzyw sztucznych
CN103305253A (zh) 2013-05-31 2013-09-18 国家电网公司 一种汽车轮胎回收处理方法
MY166041A (en) 2013-06-10 2018-05-21 Syngas Sdn Bhd A conversion system and process for producing liquid transportation fuel
GB2515560B (en) 2013-06-28 2016-12-14 Kalliopuska Juha Method and related arrangement for devulcanization of vulcanized rubber
WO2015019313A2 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Amit Tandon Method and retort vessel for enabling continuous thermal or thermo-catalytic degradation of mixed waste plastic feedstock
CN103450912A (zh) 2013-08-13 2013-12-18 柳州博泽科技有限公司 一种固体有机废弃物处理方法
CN203487095U (zh) 2013-09-04 2014-03-19 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 轮胎处理系统
ES2767319T3 (es) 2013-09-16 2020-06-17 Basf Se Poliéster y uso de poliéster en lubricantes
US8992636B1 (en) 2013-10-08 2015-03-31 Afton Chemical Corporation Alkoxylated quaternary ammonium salts and fuels containing them
US20150113867A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Basf Se Use of an alkoxylated polytetrahydrofuran to reduce fuel consumption
US20150113859A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Basf Se Use of polyalkylene glycol to reduce fuel consumption
CN103571565B (zh) 2013-11-12 2015-04-29 广西大学 蓖麻基乙醇燃料发动机油组合物
TWM484061U (zh) 2014-01-02 2014-08-11 Evp Technology Llc Usa 可燃油氣的回收裝置
PL406360A1 (pl) 2013-12-04 2015-06-08 Jarosław Andrzej Kijański Pirolityczny reaktor rurowy z bezwałowym podajnikiem ślimakowym oraz sposób pirolizy odpadów
JP6706408B2 (ja) 2013-12-04 2020-06-10 エコメーション オイ 熱分解装置
US9394484B2 (en) 2013-12-13 2016-07-19 Frank Reed Pyrolysis systems
CN104772103B (zh) 2014-01-14 2017-04-26 上海金匙环保科技股份有限公司 移动式热解反应设备及其热解方法
KR102380302B1 (ko) 2014-01-29 2022-03-29 바스프 에스이 연료 및 윤활제에 대한 폴리카르복실산-기재 첨가제
AR100387A1 (es) * 2014-02-18 2016-10-05 Basf Se Copolímeros que comprenden etileno, ésteres de vinilo y ésteres de ácido (met)acrílico, sus formulaciones y usos como depresor del punto de fluidez, inhibidor de cera y potenciador de flujo para petróleos crudos
SG11201606314UA (en) 2014-02-25 2016-08-30 Saudi Basic Ind Corp Process for converting mixed waste plastic (mwp) into valuable petrochemicals
BR112016019645B1 (pt) 2014-03-04 2021-03-09 Korec S.R.L. processo termoquímico para recuperar matéria de refugo de plástico reforçado com fibra de vidro
CN103980925B (zh) 2014-04-28 2015-12-30 山东省科学院能源研究所 一种处理废轮胎用热解炉及处理工艺
PL229172B1 (pl) 2014-05-06 2018-06-29 Wgw Green Energy Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób rozkładu termicznego odpadów elastomerowych, zwłaszcza opon, oraz instalacja do realizacji tego sposobu
CN104073273A (zh) 2014-05-12 2014-10-01 中机国宏(北京)高分子裂解技术研究院 防止二噁英产生的废旧轮胎处理设备及工艺
CN104073279A (zh) 2014-05-12 2014-10-01 中机国宏(北京)高分子裂解技术研究院 防止二噁英产生及捕捉炭黑的废旧轮胎连续裂解设备及工艺
CN204211689U (zh) 2014-05-12 2015-03-18 中机国宏(北京)高分子裂解技术研究院 防止二噁英产生的废旧轮胎处理设备
CN203960130U (zh) 2014-06-09 2014-11-26 广西腾博再生能源有限公司 废橡胶裂解釜进料装置
CN204058363U (zh) 2014-06-09 2014-12-31 青岛东方循环能源有限公司 一种立式废旧轮胎裂解炉
CN104650943B (zh) 2014-06-09 2017-06-06 广西腾博再生能源有限公司 废橡胶裂解釜进料装置
PL228362B1 (pl) 2014-06-16 2018-03-30 Adam Handerek Sposób termicznego rozkładu odpadowych tworzyw sztucznych i/lub biomasy i instalacja do prowadzenia procesu
CN104031665A (zh) 2014-06-23 2014-09-10 北京建筑材料科学研究总院有限公司 一种可燃废物定向热解方法
US9624439B2 (en) 2014-08-10 2017-04-18 PK Clean Technologies Conversion of polymer containing materials to petroleum products
US9714391B2 (en) 2014-08-14 2017-07-25 Johnny D. Combs Waste to fuel system
EP3186556B1 (en) 2014-08-28 2019-10-23 Plastic Energy Limited Improvements relating to pyrolysis reactor systems
PL229433B1 (pl) 2014-09-05 2018-07-31 Realeco Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Addytyw mineralny, zwłaszcza do stosowania w procesie ciągłego przetwarzania odpadowych tworzyw sztucznych, sposób, w którym wykorzystuje się ten addytyw oraz urządzenie do realizacji tego sposobu
DE102014014816A1 (de) 2014-10-01 2016-04-07 Xiaomei Cai Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung einer Pyrolyse
CN204224524U (zh) 2014-10-22 2015-03-25 东营市兴盛环保科技开发有限责任公司 多回程物料烘干或热裂解装置
US10113101B2 (en) 2014-10-27 2018-10-30 Ecolab Usa Inc. Composition and method for dispersing paraffins in crude oils
CN204281679U (zh) 2014-10-31 2015-04-22 环拓科技股份有限公司 裂解炉进料空气阻隔装置
US9052109B1 (en) 2014-12-12 2015-06-09 Infinitus Renewable Energy, LLC Pyrolytic gas processor and tire conversion system therefrom
US9315732B1 (en) 2014-12-12 2016-04-19 Infinitus Renewable Energy, LLC Ash filter and reboiler
JP6698660B2 (ja) 2014-12-17 2020-05-27 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイShell Internationale Research Maatschappij Besloten Vennootshap 潤滑油組成物
CN104560100B (zh) 2014-12-26 2016-08-24 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 废旧轮胎热解系统和热解方法
CN204434552U (zh) 2014-12-26 2015-07-01 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 旋转床热解炉和废旧轮胎热解系统
CN204417413U (zh) 2014-12-29 2015-06-24 济南世纪华泰科技有限公司 一种出料机构
CN104531199B (zh) 2014-12-29 2016-03-09 济南恒誉环保科技股份有限公司 一种出料机构
PL3247775T3 (pl) 2015-01-19 2020-12-14 Bluealp Innovations B.V. Sposób i instalacja do przetwarzania odpadów zawierających tworzywa sztuczne w paliwa o właściwościach paliw do silników wysokoprężnych/oleju opałowego
AU2016226361A1 (en) 2015-03-03 2017-09-07 Championx Usa Inc. Foam assisted liquid removal using alcohol ether sulfonates
EP3265547A1 (en) 2015-03-03 2018-01-10 Basf Se Pib as high viscosity lubricant base stock
MX377830B (es) 2015-04-01 2025-03-11 Jesus Edgar Padilla Rodriguez Planta y proceso para la obtención de combustibles a partir de polímeros.
EP3085757A1 (en) 2015-04-23 2016-10-26 Basf Se Stabilization of alkoxylated polytetrahydrofuranes with antioxidants
WO2016187144A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Presswood Ronald G Jr Method to recycle plastics, electronics, munitions or propellants using a metal reactant alloy composition
CN204644272U (zh) 2015-05-25 2015-09-16 张敬伟 一种连续式含胶废料热解装置
GB2539447B (en) 2015-06-16 2017-07-05 Sage & Time Llp Converting a carbonaceous feedstock into a product gas e.g. methane gas
CN106318546B (zh) 2015-06-16 2019-05-21 中国石油化工股份有限公司 一种柴油发动机润滑油组合物及其制备方法
UA109871C2 (uk) 2015-06-22 2015-10-12 Спосіб термічної деструкції відходів поліетилену та поліпропілену
CN105038829B (zh) 2015-07-10 2018-07-27 宜宾市永骅环保科技有限责任公司 一种处理医疗废弃物的系统、方法及其用途
CN204939396U (zh) 2015-07-10 2016-01-06 宜宾市永骅环保科技有限责任公司 一种处理医疗废弃物的系统
WO2017009208A1 (de) 2015-07-15 2017-01-19 Basf Se Verwendung von korrosionsinhibitoren für kraft- und schmierstoffe
CN205223110U (zh) 2015-07-24 2016-05-11 北京宜城科技有限公司 一种塑料裂解装置
ITUB20154284A1 (it) 2015-10-09 2017-04-09 Eme International Ltd Pyrolysis process and plasma pyrolysis reactor for carrying out said process
CN205088187U (zh) 2015-10-20 2016-03-16 江苏青华环境工程有限公司 一种废旧轮胎裂解装置
US10752841B2 (en) 2015-10-22 2020-08-25 Enventix, Inc. Pyrolysis reactor
CN106753502B (zh) 2015-11-20 2018-09-04 周鼎力 一种用废橡胶和/或废塑料生产汽油、柴油和炭黑的方法
US20180355256A1 (en) 2015-11-23 2018-12-13 Integrated Green Energy Singapore Pte Ltd Production of hydrocarbon fuels from plastics
CN105462660A (zh) 2015-11-26 2016-04-06 烟台狮王石化工业有限公司 纳米硼酸盐磁护机油
CN105462615B (zh) 2015-12-14 2018-04-10 大连理工大学 一种利用废塑料热转化制取富氢合成气的装置及工艺
WO2017115261A1 (en) 2015-12-28 2017-07-06 Arvelakis Stylianos Methodology for upgrading and cleaning of used tires, waste lubricants as well as any kind of oils and fats for utilization as feedstock in thermochemical conversion processes
US20170232416A1 (en) 2015-12-30 2017-08-17 Greenmantra Recycling Technologies Ltd. Reactor For Continuously Treating Polymeric Material
RU2734848C2 (ru) 2016-01-06 2020-10-23 ЭКОЛАБ ЮЭсЭй ИНК. Термостабильные композиции ингибиторов осаждения парафина
CN205347348U (zh) 2016-01-29 2016-06-29 潍坊金丝达新能源科技有限公司 资源化梯级裂解系统
AT518356B1 (de) 2016-03-07 2018-03-15 Ing Walter Kanzler Dipl Verfahren zur Depolymerisation von Polymeren
CN106338066B (zh) 2016-03-14 2018-12-07 四川宏图普新微波科技有限公司 一种固体有机材料的裂解方法及系统
CN106338067B (zh) 2016-03-14 2018-12-07 四川宏图普新微波科技有限公司 一种固体有机材料裂解系统
CN105733644B (zh) 2016-03-14 2017-10-31 四川宏图普新微波科技有限公司 一种裂解气循环加热与微波结合的轮胎橡胶裂解方法
CN205473591U (zh) 2016-03-18 2016-08-17 华云新能源科技(深圳)有限公司 废塑料裂解炼油设备
CN107236568A (zh) 2016-03-29 2017-10-10 河南沐桐环保产业有限公司 一种废旧轮胎低温负压连续裂解装置及方法
US10711202B2 (en) 2016-03-30 2020-07-14 Res Polyflow Llc Process and apparatus for producing petroleum products
US20170283525A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Honeywell International Inc.; Mail Stop 4D3 Methods of producing a polyolefin wax product
WO2017168164A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Trifol Resources Limited Process for the preparation of a lubricant base stock comprising the selective thermal decomposition of plastic polyolefin polymer
CN105713641B (zh) 2016-04-25 2017-09-29 华中科技大学 溴系阻燃废塑料热解催化脱溴制备热解油的装置及方法
CN105779017B (zh) 2016-05-05 2018-07-20 青岛理工大学 一种基于高炉渣余热利用的废旧轮胎流化气化的装置和方法
US20170321124A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Chung-Long Hsu High-efficiency pyrolysis apparatus
CN105754628B (zh) 2016-05-19 2018-08-21 神雾科技集团股份有限公司 一种废旧轮胎热解和裂解管裂解系统
FI128105B (fi) 2016-05-19 2019-09-30 Ecomation Oy Pyrolyysilaite
CN205635485U (zh) 2016-05-19 2016-10-12 杨中光 动态连续化有机固废联产气碳油装置
CN105778955A (zh) 2016-05-19 2016-07-20 杨中光 动态连续化有机固废联产气碳油装置
CN205653411U (zh) 2016-05-22 2016-10-19 重庆喜尔创科技有限责任公司 一种环保的废橡胶裂解炉
US10995193B2 (en) 2016-05-23 2021-05-04 Sun Chemical Corporation Liquid modified PET polyesters for lithographic inks
CN205774331U (zh) 2016-05-24 2016-12-07 华云新能源科技(深圳)有限公司 一种裂解废橡胶装置
CN107418603A (zh) 2016-05-24 2017-12-01 华云新能源科技(深圳)有限公司 一种裂解废橡胶装置及方法
US20170349836A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Tread Heads, LLC Recycling and material recovery system
CN105925292A (zh) 2016-06-15 2016-09-07 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 轮胎快速热解系统及方法
CN107523362A (zh) 2016-06-21 2017-12-29 王立兵 一种有机废弃物处理方法
ES2762959T3 (es) 2016-06-23 2020-05-26 Suez Groupe Procedimiento para la conversión de plásticos en combustible
CN105950200B (zh) 2016-06-29 2018-07-13 神雾科技集团股份有限公司 一种自除尘型煤热解和裂解产合成气系统
SG11201811657WA (en) 2016-06-30 2019-01-30 Future Energy Invest Pty Ltd Plant and process for pyrolysis of mixed plastic waste
NZ749216A (en) 2016-07-05 2020-05-29 Golden Renewable Energy Llc System and process for converting waste plastic into fuel
US10233393B2 (en) 2016-07-08 2019-03-19 Golden Renewable Energy, LLC Heated airlock feeder unit
CN107641522A (zh) 2016-07-22 2018-01-30 周晓君 一种汽车轮胎回收处理装置
CN106118708B (zh) 2016-08-12 2018-03-06 青岛双星环保设备有限公司 废橡胶裂解出渣装置及出渣方法
CN106281384A (zh) 2016-08-16 2017-01-04 高义强 一种废轮胎低温常压连续热裂解生产装置及工艺
CN106085473A (zh) 2016-08-23 2016-11-09 郭继安 热解装置
CN106433724A (zh) 2016-08-29 2017-02-22 石晓岩 一种连续型废塑料循环裂解系统及方法
CN206318947U (zh) 2016-08-29 2017-07-11 石晓岩 连续型废塑料循环裂解系统
CN106185938B (zh) 2016-08-29 2019-02-26 神雾科技集团股份有限公司 一种废旧电子产品处理的系统及方法
CN106185941A (zh) 2016-08-29 2016-12-07 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种废旧的电子产品处理的系统及方法
CN106185943A (zh) 2016-08-29 2016-12-07 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种处理废旧的电子产品的系统和方法
CN106433732A (zh) 2016-08-31 2017-02-22 东营市兴盛环保科技开发有限责任公司 一种物料多级处理的烘干或热裂解方法
KR101817728B1 (ko) 2016-09-28 2018-01-11 최준호 폐합성수지를 이용한 연속 가동식 유화설비
RU2751622C2 (ru) 2016-09-29 2021-07-15 ЭКОЛАБ ЮЭсЭй ИНК. Композиции на основе ингибиторов и депрессоров парафиноотложения и способы
WO2018084330A1 (ko) 2016-11-01 2018-05-11 주식회사 이엠이노베이션 연속식 열분해 장치 및 열분해 방법
CN106433703B (zh) 2016-11-08 2022-01-18 湖南万容科技股份有限公司 一种循环热解炉及具有其的热解系统
CN206308313U (zh) 2016-11-08 2017-07-07 湖南万容科技股份有限公司 一种循环热解炉及具有其的热解系统
US20190284476A1 (en) 2016-11-09 2019-09-19 Hossam GABER System and process for converting plastic waste to oil products
CN106513419B (zh) 2016-11-13 2018-11-16 中科钢研节能科技有限公司 一种废旧轮胎胶粒裂解系统及裂解方法
CN106433725B (zh) 2016-11-13 2019-05-03 中科钢研节能科技有限公司 一种负压裂解系统及裂解方法
CN106544050A (zh) 2016-11-16 2017-03-29 河南沐桐环保产业有限公司 废轮胎的循环利用系统及其方法
BR102016027627A2 (pt) 2016-11-24 2018-06-12 Pirollize Projetos Ambientais Ltda. Reator pirolítico de fluxo contínuo, processo de pirólise em fluxo contínuo e usina de reciclagem
CN106544051A (zh) 2016-11-25 2017-03-29 南宁市黑晶信息技术有限公司 一种燃料油及其制备方法
CN108117881A (zh) 2016-11-26 2018-06-05 何巨堂 一种煤加氢直接液化过程和残液流化热解过程的组合方法
CN106734060B (zh) 2016-11-28 2019-04-12 中船重工环境工程有限公司 一种有机废弃物无氧热解处理装置
CN106433726A (zh) 2016-12-02 2017-02-22 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种废旧轮胎处理系统和处理方法
CN206318948U (zh) 2016-12-02 2017-07-11 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种废旧轮胎处理系统
CN206408173U (zh) 2016-12-02 2017-08-15 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种快速热解废旧轮胎的系统
CN106635114B (zh) 2016-12-06 2018-09-18 青岛理工大学 废旧胶粉在流化状态实现催化裂解油气联产的装置及方法
CN106698421A (zh) 2016-12-08 2017-05-24 北京神雾环境能源科技集团股份有限公司 一种废旧轮胎的能源循环利用制备活性炭的系统及方法
CN206720749U (zh) 2016-12-08 2017-12-08 神雾科技集团股份有限公司 利用废旧轮胎制备活性炭的系统
AR110493A1 (es) 2016-12-08 2019-04-03 Shell Int Research Un método para pretratar y convertir hidrocarburos
CN206392023U (zh) 2017-01-17 2017-08-11 青岛科技大学 一种用于废旧轮胎裂解的插板式连续进料装置
CN106635116B (zh) 2017-02-10 2018-07-17 武汉科技大学 一种废旧轮胎胶粒裂解器
JP6427213B2 (ja) 2017-02-22 2018-11-21 株式会社ガイアベース 有機化合物の熱分解処理装置
CN110337488B (zh) 2017-02-27 2021-11-16 埃科莱布美国股份有限公司 用于压缩机的防污剂配制物
CN206545002U (zh) 2017-03-16 2017-10-10 任宪君 一种三段不间断式废塑料炼油反应釜
CN206692598U (zh) 2017-03-31 2017-12-01 山西易通环能科技集团有限公司 一种废旧农膜塑料处理装置
CN107434977A (zh) 2017-04-05 2017-12-05 李艺 一种废轮胎废塑料生活电子垃圾热解的凹槽式内外双加热高效反应釜
CN107033941A (zh) 2017-05-19 2017-08-11 无锡市泰新环保科技有限公司 轮胎胶粒裂解设备及裂解工艺
CN107057738B (zh) 2017-05-31 2023-08-01 长沙紫宸科技开发有限公司 一种用于悬浮催化裂解无焰燃烧塑料或橡胶废弃物的装备
CN107163967A (zh) 2017-06-21 2017-09-15 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾裂解炉
CN107057745A (zh) 2017-06-21 2017-08-18 重庆市聚洪环保科技有限公司 一种用于橡胶的低温连续裂解系统
CN207671991U (zh) 2017-06-27 2018-07-31 北京神源环保有限公司 废旧轮胎与镍铁矿渣综合利用的系统
PL3421576T3 (pl) 2017-06-30 2020-08-24 Infineum International Limited Sposób przeciwdziałania zanieczyszczeniu podczas rafinacji
CN107216888A (zh) 2017-06-30 2017-09-29 河南地之绿环保科技有限公司 一种废橡胶热裂解炉节能装置
CN107446610A (zh) 2017-07-07 2017-12-08 北京昊海天际科技有限公司 一种专用于分类垃圾中废塑料工业化处理的方法
CN107151559A (zh) 2017-07-11 2017-09-12 肖孝敏 一种废石化制品综合处理系统
CN107267181A (zh) 2017-07-20 2017-10-20 孙振轩 卧式旋转废轮胎热裂解炉
KR101815917B1 (ko) 2017-08-23 2018-01-08 (주)이엔비에스 폐 고분자 화합물을 이용한 정제유 생산 및 티타늄 정련 장치 및 그 방법
CN107433281A (zh) 2017-09-09 2017-12-05 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾处理系统用的分拣设备
CN107433282A (zh) 2017-09-09 2017-12-05 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾处理系统的分拣设备的风送导料装置
CN107384447A (zh) 2017-09-09 2017-11-24 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾裂解炉的螺旋进料器
CN107433280A (zh) 2017-09-09 2017-12-05 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾处理系统用的分拣设备
CN107537847A (zh) 2017-09-09 2018-01-05 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾处理系统用的分拣设备
CN107446608A (zh) 2017-09-09 2017-12-08 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾裂解炉的螺旋进料器
CN107418605A (zh) 2017-09-09 2017-12-01 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾裂解炉的螺旋进料器
CN107384465A (zh) 2017-09-09 2017-11-24 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾裂解炉的炉体
CN107420912A (zh) 2017-09-09 2017-12-01 河南地之绿环保科技有限公司 一种塑料垃圾裂解炉的螺旋进料器
CN207446192U (zh) 2017-10-01 2018-06-05 张新春 一种进料调速机构
CN207362144U (zh) 2017-10-16 2018-05-15 广州宝狮无线供电技术有限公司 一种处理废旧轮胎的装置
CN108410007A (zh) 2017-10-23 2018-08-17 佛山市锦彤企业管理有限公司 一种聚乙烯塑料的降解方法
CN108467513A (zh) 2017-10-23 2018-08-31 何焕平 一种塑料的降解方法
CN108395572A (zh) 2017-10-23 2018-08-14 佛山市锦彤企业管理有限公司 一种聚氯乙烯塑料污染的处理方法
CN108299673A (zh) 2017-10-23 2018-07-20 何焕平 一种塑料污染的处理方法
CN107828438A (zh) 2017-10-25 2018-03-23 无锡市泰新环保科技有限公司 塑胶裂解系统及其加热方法
CN109749763A (zh) 2017-11-06 2019-05-14 陈汇宏 一种作橡/塑软化或和增粘剂的废橡/塑热裂解油及制法
CN107674695A (zh) 2017-11-16 2018-02-09 山西易通环能科技集团有限公司 一种废旧农膜塑料热解炉
CN207952195U (zh) 2017-11-23 2018-10-12 北京神源环保有限公司 一种生活垃圾热解系统
CN207537397U (zh) 2017-11-28 2018-06-26 刘爱民 一种废旧轮胎热裂炉
CN207845569U (zh) 2017-12-15 2018-09-11 山东科创再生资源股份有限公司 一种废轮胎热解设备用加速反应机构
CN207845574U (zh) 2017-12-19 2018-09-11 山东科创再生资源股份有限公司 一种废轮胎热裂解炉用可调节式上料组件
CA3086524A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ecolab Usa Inc. Cloud point depressant for middle distillate fuels
CN108085044B (zh) 2018-01-30 2019-10-18 济南恒誉环保科技股份有限公司 一种废弃柔性高分子物料连续进料工艺及设备
JP7067092B2 (ja) 2018-02-05 2022-05-16 日本製鉄株式会社 廃棄プラスチックの熱分解リサイクル方法
JP6984455B2 (ja) 2018-02-05 2021-12-22 日本製鉄株式会社 廃棄プラスチックの熱分解リサイクル方法
CN108285800A (zh) 2018-03-15 2018-07-17 无锡市泰新环保科技有限公司 一种废弃塑胶碳化裂解系统
CN108384565A (zh) 2018-03-16 2018-08-10 商丘中清环保科技有限公司 废旧橡胶、塑料低温微负压裂解装置
CN108841405A (zh) 2018-04-25 2018-11-20 重庆嘉良塑胶制品有限责任公司 一种废旧塑料回收利用系统
CN108441241A (zh) 2018-05-18 2018-08-24 湖北春阳环保装备有限公司 一种连续进出料的密封热解炉
CN108441242B (zh) 2018-05-23 2020-04-24 青岛伊克斯达智能装备有限公司 废旧轮胎热裂解的螺旋排气式连续进料装置及方法
CN108517222A (zh) 2018-05-29 2018-09-11 青岛德清源环保科技有限公司 再生纸厂废塑料制取高纯度可燃气的连续生产工艺
CN112262043B (zh) 2018-06-08 2023-03-10 亨斯迈石油化学有限责任公司 作为燃料的降凝剂的烷氧基化的烷基胺聚酯
US11118126B2 (en) 2018-07-11 2021-09-14 Ecolab Usa Inc. Cold flow additive for middle distillate fuels
GB2570019B (en) 2018-09-17 2021-04-21 Impact Laboratories Ltd Plastic recycling process
CN109181738A (zh) 2018-09-18 2019-01-11 天门市晨达再生资源有限公司 一种稳定性强的废塑料提炼燃料油用处理剂
CN109266375A (zh) 2018-10-24 2019-01-25 桃江县博强再生资源有限公司 一种用于铝塑废料回收生产线
CN109776274A (zh) 2019-03-06 2019-05-21 实友化工(扬州)有限公司 一种苯酚和丙酮的制造方法
GB201903080D0 (en) 2019-03-07 2019-04-24 Oxford Sustainable Fuels Ltd Process
WO2020212315A1 (en) 2019-04-18 2020-10-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Recovery of aliphatic hydrocarbons
CN112063403A (zh) 2019-06-10 2020-12-11 上海广谋能源技术开发有限公司 一种实现废塑料高效资源化利用的处理方法
US20220396735A1 (en) 2019-10-31 2022-12-15 Eastman Chemical Company Pyrolysis method and system for recycled waste
JP2023541114A (ja) 2020-09-14 2023-09-28 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド プラスチック由来の合成原料のための低温流動性添加剤
CN116997602A (zh) 2021-03-31 2023-11-03 埃科莱布美国股份有限公司 用于塑料衍生的合成原料的萃取溶剂

Also Published As

Publication number Publication date
CN116134118A (zh) 2023-05-16
EP4211207A1 (en) 2023-07-19
KR20230066548A (ko) 2023-05-16
US20240287403A1 (en) 2024-08-29
WO2022056212A1 (en) 2022-03-17
CA3188369A1 (en) 2022-03-17
US20220081634A1 (en) 2022-03-17
AR123515A1 (es) 2022-12-07
US11999920B2 (en) 2024-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023541114A (ja) プラスチック由来の合成原料のための低温流動性添加剤
JP2925078B2 (ja) エチレンのターポリマー、その製法および鉱油留分の添加物としてのそれの用途
US10619038B2 (en) Copolymers comprising ethylene vinyl esters and esters of (meth)acrylic acid, their formulations and use as pour point depressant, wax inhibitor and flow enhancer for crude oils
JP2925079B2 (ja) エチレンのターポリマー、その製法および鉱油留分の添加物としてのそれの用途
CA2453966C (en) Fuel oils having improved cold flow properties
US6565616B1 (en) Copolymer blends and their use as additives for improving the cold flow properties of middle distillates
KR102377096B1 (ko) 연료에서 파라핀 결정의 결정화를 감소시키기 위한 공중합체 및 그 사용
JP2545585B2 (ja) 中間留分用のポリマーの流動性改良剤
JP2007186699A (ja) エチレン−酢酸ビニル−コポリマーをベースとするグラフトコポリマーを含有する、低硫黄鉱油蒸留物のための添加剤
US20110190438A1 (en) Method of improving the cold flow properties of a paraffin-containing fluid
JP4647054B2 (ja) コポリマー、及びこれを中間留分の低温流動性を向上するための添加剤として使用する方法
JP2000212230A5 (ja)
JP4803774B2 (ja) エチレンおよび不飽和カルボン酸エステルをベースとするコポリマー、および鉱油用添加物としてのそれの用途
US6593426B2 (en) Copolymer blends and their use as additives for improving the cold flow properties of middle distillates
JP6802276B2 (ja) 向上した取り扱い性を有するポリマー組成物
JP2773316B2 (ja) 重質燃料油組成物
CN113831438A (zh) 用于石油工艺流的聚合物分散剂
US20230034373A1 (en) Compositions, and Methods and Uses Relating Thereto
WO2023076402A1 (en) Blends of ethylene vinyl acetate copolymer and alpha olefin maleic anhydride copolymer as heavy pour point depressants
WO2024115211A1 (en) Homo- and copolymers of vinyl ethers for reducing crystallization of paraffin crystals in fuels
CA3235423A1 (en) Blends of ethylene vinyl acetate copolymer and an acrylate-containing copolymer as pour point depressants
PL150090B1 (pl) Sposób otrzymywania depresatora do o leju napędowego

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240820