JP2021048863A - バチルス・シビ(BACILLUS CIBI)DNase変異体及びその使用 - Google Patents
バチルス・シビ(BACILLUS CIBI)DNase変異体及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021048863A JP2021048863A JP2020201919A JP2020201919A JP2021048863A JP 2021048863 A JP2021048863 A JP 2021048863A JP 2020201919 A JP2020201919 A JP 2020201919A JP 2020201919 A JP2020201919 A JP 2020201919A JP 2021048863 A JP2021048863 A JP 2021048863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- polypeptide
- dnase
- sequence identity
- variant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 title claims abstract description 218
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 title claims abstract description 218
- 241001032451 Bacillus indicus Species 0.000 title description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 188
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims abstract description 177
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 71
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 65
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 258
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 257
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 257
- -1 haloperoxidases Proteins 0.000 claims description 90
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 80
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 58
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 56
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 56
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 claims description 50
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 claims description 47
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 claims description 36
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 claims description 34
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 claims description 34
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 31
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims description 28
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 28
- 102220477103 Zinc finger CW-type PWWP domain protein 2_F78Q_mutation Human genes 0.000 claims description 27
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 27
- 102220542003 tRNA (guanine-N(7)-)-methyltransferase_S27E_mutation Human genes 0.000 claims description 26
- 102220547849 Apoptosis-associated speck-like protein containing a CARD_K21Q_mutation Human genes 0.000 claims description 25
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 24
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 24
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims description 23
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 22
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 20
- 102220276614 rs1553130405 Human genes 0.000 claims description 20
- 102220137459 rs373802805 Human genes 0.000 claims description 20
- 102220058400 rs730881695 Human genes 0.000 claims description 19
- 102220534335 OX-2 membrane glycoprotein_V76G_mutation Human genes 0.000 claims description 18
- 102220346995 c.163G>T Human genes 0.000 claims description 18
- 102220329882 rs1343004969 Human genes 0.000 claims description 18
- 102220123164 rs201514102 Human genes 0.000 claims description 18
- 102200083530 rs34382405 Human genes 0.000 claims description 18
- 102220038622 rs73496064 Human genes 0.000 claims description 18
- 102220489310 Melanoma-associated antigen 11_S57P_mutation Human genes 0.000 claims description 17
- 102220528604 Ribonuclease P/MRP protein subunit POP5_S116D_mutation Human genes 0.000 claims description 17
- 102220477857 Laforin_S25P_mutation Human genes 0.000 claims description 16
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 claims description 16
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 claims description 16
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 claims description 16
- 102220542560 Protocadherin-10_A17V_mutation Human genes 0.000 claims description 16
- 102220580955 Voltage-dependent T-type calcium channel subunit alpha-1H_S30K_mutation Human genes 0.000 claims description 16
- 102220636108 Zinc finger and BTB domain-containing protein 34_T22F_mutation Human genes 0.000 claims description 16
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 claims description 16
- 102200098121 rs121918574 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220257831 rs1352171735 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220162299 rs143723093 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220053255 rs144041999 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220024544 rs58907919 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220286163 rs781670952 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220096730 rs876658359 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220285529 rs876658859 Human genes 0.000 claims description 16
- 102220617592 B1 bradykinin receptor_S42C_mutation Human genes 0.000 claims description 15
- 102220533529 Baculoviral IAP repeat-containing protein 1_Y58T_mutation Human genes 0.000 claims description 15
- 102220491804 High mobility group protein B1_S39A_mutation Human genes 0.000 claims description 15
- 102220608654 Methyl-CpG-binding domain protein 1_Y58A_mutation Human genes 0.000 claims description 15
- 102220515664 Zinc finger protein Helios_S13D_mutation Human genes 0.000 claims description 15
- 102220362556 c.112A>G Human genes 0.000 claims description 15
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 15
- 102220224887 rs1060502696 Human genes 0.000 claims description 15
- 102200038753 rs121918305 Human genes 0.000 claims description 15
- 102220259291 rs1553887329 Human genes 0.000 claims description 15
- 102220341170 rs199565868 Human genes 0.000 claims description 15
- 102200051957 rs2472553 Human genes 0.000 claims description 15
- 102220093683 rs876661128 Human genes 0.000 claims description 15
- 102220104318 rs879254297 Human genes 0.000 claims description 15
- 102220504197 von Hippel-Lindau disease tumor suppressor_S68W_mutation Human genes 0.000 claims description 15
- 102220487776 4-hydroxybenzoate polyprenyltransferase, mitochondrial_S57T_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 102220612252 Calcyclin-binding protein_T65L_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 102220635184 Elongation factor G, mitochondrial_S57Y_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 102220590441 Epoxide hydrolase 3_S30D_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 102220491825 High mobility group protein B1_S39E_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 102220580565 NEDD4-binding protein 2-like 1_T19L_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 102220501610 Putative uncharacterized protein UNQ6493/PRO21345_S27N_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 102220559234 Voltage-dependent L-type calcium channel subunit alpha-1C_S30H_mutation Human genes 0.000 claims description 14
- 238000004851 dishwashing Methods 0.000 claims description 14
- 102220214669 rs1060502015 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220266754 rs1554946803 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220015635 rs191057824 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220024774 rs199473393 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220011217 rs281865122 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220023550 rs371429653 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220033063 rs61755766 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220315645 rs62636495 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220021248 rs80357209 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220083467 rs863224774 Human genes 0.000 claims description 14
- 102200005643 rs9489056 Human genes 0.000 claims description 14
- 102220595179 Casein kinase II subunit alpha'-interacting protein_F78W_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 102220536347 Dynamin-1-like protein_S39N_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 102220521139 Dynein light chain Tctex-type 1_S82E_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 101001115218 Homo sapiens Ubiquitin-40S ribosomal protein S27a Proteins 0.000 claims description 13
- 102220479320 Interferon alpha-10_S42L_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 102220498484 Leucine-rich repeat flightless-interacting protein 1_S68C_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 102220627061 PML-RARA-regulated adapter molecule 1_V76F_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 102220503491 Transmembrane protease serine 9_S30T_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 102220473189 Zinc finger protein 658_S68Y_mutation Human genes 0.000 claims description 13
- 102220368314 c.295G>A Human genes 0.000 claims description 13
- 102220350713 c.38C>T Human genes 0.000 claims description 13
- 102220354206 c.41A>G Human genes 0.000 claims description 13
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 claims description 13
- 102200150004 rs10801999 Human genes 0.000 claims description 13
- 102200128606 rs143456784 Human genes 0.000 claims description 13
- 102220115271 rs376405759 Human genes 0.000 claims description 13
- 102200159387 rs62636495 Human genes 0.000 claims description 13
- 102220054062 rs727502877 Human genes 0.000 claims description 13
- 102220093751 rs876661249 Human genes 0.000 claims description 13
- 102220126814 rs886044376 Human genes 0.000 claims description 13
- 102220585547 D site-binding protein_K52Q_mutation Human genes 0.000 claims description 12
- 102220548045 Disks large homolog 2_S39D_mutation Human genes 0.000 claims description 12
- 102220523819 NADH dehydrogenase [ubiquinone] 1 alpha subcomplex subunit 13_T65V_mutation Human genes 0.000 claims description 12
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 claims description 12
- 102220501601 Putative uncharacterized protein UNQ6493/PRO21345_K21M_mutation Human genes 0.000 claims description 12
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 claims description 12
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 12
- 102220411694 c.203C>T Human genes 0.000 claims description 12
- 102220251731 rs1555384052 Human genes 0.000 claims description 12
- 102200027755 rs199475651 Human genes 0.000 claims description 12
- 102220011105 rs201352584 Human genes 0.000 claims description 12
- 102220104423 rs63749907 Human genes 0.000 claims description 12
- 102220087581 rs864622684 Human genes 0.000 claims description 12
- 102200084645 rs9898682 Human genes 0.000 claims description 12
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 claims description 11
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 claims description 11
- 102220543869 Protocadherin-10_S42G_mutation Human genes 0.000 claims description 11
- 102220501418 Putative uncharacterized protein LINC00574_S27C_mutation Human genes 0.000 claims description 11
- 102220470307 Voltage-dependent L-type calcium channel subunit beta-2_Y29W_mutation Human genes 0.000 claims description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 102220122030 rs144747353 Human genes 0.000 claims description 11
- 102220590238 Barttin_T22S_mutation Human genes 0.000 claims description 10
- 102220587546 Cysteinyl leukotriene receptor 1_S42D_mutation Human genes 0.000 claims description 10
- 102220526320 NHP2-like protein 1_T19N_mutation Human genes 0.000 claims description 10
- 102220346379 c.73T>A Human genes 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 10
- 102220351494 c.239A>G Human genes 0.000 claims description 9
- 102220099823 rs878853788 Human genes 0.000 claims description 9
- 102220104728 rs879253940 Human genes 0.000 claims description 9
- 102220471819 Eukaryotic translation initiation factor 4E_S68K_mutation Human genes 0.000 claims description 8
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 108010005400 cutinase Proteins 0.000 claims description 8
- 102200042490 rs137853008 Human genes 0.000 claims description 8
- 102220242548 rs750080180 Human genes 0.000 claims description 8
- 102220335925 rs775094277 Human genes 0.000 claims description 8
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 claims description 7
- 102220559296 Voltage-dependent L-type calcium channel subunit alpha-1C_A10L_mutation Human genes 0.000 claims description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 108700020962 Peroxidase Proteins 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 102100032487 Beta-mannosidase Human genes 0.000 claims description 3
- 108010059820 Polygalacturonase Proteins 0.000 claims description 3
- 108010055059 beta-Mannosidase Proteins 0.000 claims description 3
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 claims description 3
- 108010093305 exopolygalacturonase Proteins 0.000 claims description 3
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 claims description 2
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 claims description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-M ethyl sulfate Chemical compound CCOS([O-])(=O)=O KIWBPDUYBMNFTB-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 102220529046 Myelin protein P0_T65I_mutation Human genes 0.000 claims 2
- 102220509037 Platelet-activating factor acetylhydrolase IB subunit beta_V76A_mutation Human genes 0.000 claims 2
- 102220474389 Retinoic acid receptor RXR-alpha_S27A_mutation Human genes 0.000 claims 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 claims 2
- 102220364177 c.29C>A Human genes 0.000 claims 2
- 102200118420 rs11570255 Human genes 0.000 claims 2
- 102200068694 rs281865207 Human genes 0.000 claims 2
- 102200068687 rs281865206 Human genes 0.000 claims 1
- 102220125958 rs886044127 Human genes 0.000 claims 1
- 108010083879 xyloglucan endo(1-4)-beta-D-glucanase Proteins 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 8
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 abstract description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 110
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 89
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 51
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 51
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 51
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 51
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 43
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 40
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 40
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 38
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 38
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 37
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 33
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 33
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 31
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 29
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 29
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 27
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 25
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 25
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 24
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 23
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 23
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 23
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 23
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 22
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 21
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 21
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 21
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 21
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 20
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 20
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 20
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 16
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 16
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 15
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 15
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 15
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 15
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 15
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 15
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 14
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 14
- 102220170487 rs886048161 Human genes 0.000 description 14
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 13
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 13
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 13
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 13
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 13
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 13
- 102220024545 rs58907919 Human genes 0.000 description 13
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 13
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 12
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 102220273521 rs751425831 Human genes 0.000 description 12
- 102220612725 Cyclin-dependent kinase inhibitor 3_F78L_mutation Human genes 0.000 description 11
- 102220636384 Hexokinase-4_T65I_mutation Human genes 0.000 description 11
- 102100023341 Ubiquitin-40S ribosomal protein S27a Human genes 0.000 description 11
- 241000223218 Fusarium Species 0.000 description 10
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 10
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 10
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 10
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 10
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 10
- 102220326972 rs1375360857 Human genes 0.000 description 10
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 10
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 10
- UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 5,8-dihydroxy-2-methoxy-6-methyl-7-(2-oxopropyl)naphthalene-1,4-dione Chemical compound CC1=C(CC(C)=O)C(O)=C2C(=O)C(OC)=CC(=O)C2=C1O UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 9
- 108010029541 Laccase Proteins 0.000 description 9
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 9
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 8
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 8
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 8
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 8
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 8
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 8
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 8
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 7
- 108010073178 Glucan 1,4-alpha-Glucosidase Proteins 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 7
- 108090000787 Subtilisin Proteins 0.000 description 7
- 241000409279 Xerochrysium dermatitidis Species 0.000 description 7
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 7
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 7
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 7
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 7
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 7
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 7
- 102220138294 rs886057702 Human genes 0.000 description 7
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 7
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 7
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 6
- 102100022624 Glucoamylase Human genes 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 6
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 6
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 239000003752 hydrotrope Substances 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 6
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 229920005646 polycarboxylate Polymers 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 6
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 5
- NSMMFSKPGXCMOE-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-sulfophenyl)ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1C=CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O NSMMFSKPGXCMOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010035722 Chloride peroxidase Proteins 0.000 description 5
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 5
- 125000003412 L-alanyl group Chemical group [H]N([H])[C@@](C([H])([H])[H])(C(=O)[*])[H] 0.000 description 5
- 108010006035 Metalloproteases Proteins 0.000 description 5
- 102000005741 Metalloproteases Human genes 0.000 description 5
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 5
- 241000191963 Staphylococcus epidermidis Species 0.000 description 5
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 5
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 5
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 5
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 5
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 5
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 5
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 5
- 229920000847 nonoxynol Polymers 0.000 description 5
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 5
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 5
- WEAPVABOECTMGR-UHFFFAOYSA-N triethyl 2-acetyloxypropane-1,2,3-tricarboxylate Chemical compound CCOC(=O)CC(C(=O)OCC)(OC(C)=O)CC(=O)OCC WEAPVABOECTMGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- PQHYOGIRXOKOEJ-UHFFFAOYSA-N 2-(1,2-dicarboxyethylamino)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)NC(C(O)=O)CC(O)=O PQHYOGIRXOKOEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IEORSVTYLWZQJQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-nonylphenoxy)ethanol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OCCO IEORSVTYLWZQJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102100022681 40S ribosomal protein S27 Human genes 0.000 description 4
- 241001328132 Bacillus horikoshii Species 0.000 description 4
- 241000193422 Bacillus lentus Species 0.000 description 4
- 241000194108 Bacillus licheniformis Species 0.000 description 4
- 108091005658 Basic proteases Proteins 0.000 description 4
- RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N Chloropropamide Chemical compound CCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000251987 Coprinus macrorhizus Species 0.000 description 4
- 241001465183 Drechslera Species 0.000 description 4
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000145614 Fusarium bactridioides Species 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 4
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000222397 Phlebia radiata Species 0.000 description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 4
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 4
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 4
- 108010056079 Subtilisins Proteins 0.000 description 4
- 102000005158 Subtilisins Human genes 0.000 description 4
- 241001313536 Thermothelomyces thermophila Species 0.000 description 4
- 241000378866 Trichoderma koningii Species 0.000 description 4
- 108010048241 acetamidase Proteins 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 4
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 4
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 4
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 4
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 4
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 4
- 108010020132 microbial serine proteinases Proteins 0.000 description 4
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 4
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 4
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 4
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 4
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 4
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 4
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 4
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 4
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 4
- WLDGDTPNAKWAIR-UHFFFAOYSA-N 1,4,7-trimethyl-1,4,7-triazonane Chemical compound CN1CCN(C)CCN(C)CC1 WLDGDTPNAKWAIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108700016155 Acyl transferases Proteins 0.000 description 3
- 102100034044 All-trans-retinol dehydrogenase [NAD(+)] ADH1B Human genes 0.000 description 3
- 101710193111 All-trans-retinol dehydrogenase [NAD(+)] ADH4 Proteins 0.000 description 3
- 241000193744 Bacillus amyloliquefaciens Species 0.000 description 3
- 241001143890 Bacillus marisflavi Species 0.000 description 3
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 3
- 241000123346 Chrysosporium Species 0.000 description 3
- 241001085790 Coprinopsis Species 0.000 description 3
- 241000223221 Fusarium oxysporum Species 0.000 description 3
- 241000193385 Geobacillus stearothermophilus Species 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 3
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 3
- 125000000570 L-alpha-aspartyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[C@]([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical group CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 3
- 102000012288 Phosphopyruvate Hydratase Human genes 0.000 description 3
- 108010022181 Phosphopyruvate Hydratase Proteins 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 241000235070 Saccharomyces Species 0.000 description 3
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 3
- 101710135785 Subtilisin-like protease Proteins 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IXKSXJFAGXLQOQ-XISFHERQSA-N WHWLQLKPGQPMY Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C1=CNC=N1 IXKSXJFAGXLQOQ-XISFHERQSA-N 0.000 description 3
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 3
- 125000005466 alkylenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 3
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 3
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- GSPKZYJPUDYKPI-UHFFFAOYSA-N diethoxy sulfate Chemical compound CCOOS(=O)(=O)OOCC GSPKZYJPUDYKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N dtpmp Chemical compound OP(=O)(O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(=O)O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 3
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 102000006602 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Human genes 0.000 description 3
- 108020004445 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 3
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229920002006 poly(N-vinylimidazole) polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 3
- 101150054232 pyrG gene Proteins 0.000 description 3
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 3
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 3
- MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L sodium;oxido carbonate Chemical compound [Na+].[O-]OC([O-])=O MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 3
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 3
- OCUSNPIJIZCRSZ-ZTZWCFDHSA-N (2s)-2-amino-3-methylbutanoic acid;(2s)-2-amino-4-methylpentanoic acid;(2s,3s)-2-amino-3-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O.CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O.CC(C)C[C@H](N)C(O)=O OCUSNPIJIZCRSZ-ZTZWCFDHSA-N 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 2
- LIPJWTMIUOLEJU-UHFFFAOYSA-N 2-(1,2-diamino-2-phenylethenyl)benzenesulfonic acid Chemical class NC(=C(C=1C(=CC=CC1)S(=O)(=O)O)N)C1=CC=CC=C1 LIPJWTMIUOLEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PFBBCIYIKJWDIN-BUHFOSPRSA-N 2-[(e)-tetradec-1-enyl]butanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC\C=C\C(C(O)=O)CC(O)=O PFBBCIYIKJWDIN-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 2
- XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)CC(O)=O XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSJPPGNTCRNQQC-UWTATZPHSA-N 3-phospho-D-glyceric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)COP(O)(O)=O OSJPPGNTCRNQQC-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- 102100026357 40S ribosomal protein S13 Human genes 0.000 description 2
- 241001019659 Acremonium <Plectosphaerellaceae> Species 0.000 description 2
- 102000057234 Acyl transferases Human genes 0.000 description 2
- 102000007698 Alcohol dehydrogenase Human genes 0.000 description 2
- 108010021809 Alcohol dehydrogenase Proteins 0.000 description 2
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 2
- 101100163849 Arabidopsis thaliana ARS1 gene Proteins 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000145 Bacillolysin Proteins 0.000 description 2
- 108700003918 Bacillus Thuringiensis insecticidal crystal Proteins 0.000 description 2
- 241001328122 Bacillus clausii Species 0.000 description 2
- 241000775876 Bacillus luciferensis Species 0.000 description 2
- 241000194103 Bacillus pumilus Species 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 108010015428 Bilirubin oxidase Proteins 0.000 description 2
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010073997 Bromide peroxidase Proteins 0.000 description 2
- 240000000722 Campanula rapunculus Species 0.000 description 2
- 241000146399 Ceriporiopsis Species 0.000 description 2
- 241001646018 Ceriporiopsis gilvescens Species 0.000 description 2
- 241000080524 Chrysosporium queenslandicum Species 0.000 description 2
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 2
- 244000234623 Coprinus comatus Species 0.000 description 2
- 235000001673 Coprinus macrorhizus Nutrition 0.000 description 2
- 241000222356 Coriolus Species 0.000 description 2
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 2
- 108090000204 Dipeptidase 1 Proteins 0.000 description 2
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical class [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101150015836 ENO1 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000589565 Flavobacterium Species 0.000 description 2
- 241000146406 Fusarium heterosporum Species 0.000 description 2
- 241000221779 Fusarium sambucinum Species 0.000 description 2
- 241000223192 Fusarium sporotrichioides Species 0.000 description 2
- 241000567178 Fusarium venenatum Species 0.000 description 2
- 101100369308 Geobacillus stearothermophilus nprS gene Proteins 0.000 description 2
- 101100080316 Geobacillus stearothermophilus nprT gene Proteins 0.000 description 2
- 241001480714 Humicola insolens Species 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000003332 Ilex aquifolium Nutrition 0.000 description 2
- 241000209027 Ilex aquifolium Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000769 Isomerases Proteins 0.000 description 2
- 102100027612 Kallikrein-11 Human genes 0.000 description 2
- 125000003440 L-leucyl group Chemical group O=C([*])[C@](N([H])[H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002842 L-seryl group Chemical group O=C([*])[C@](N([H])[H])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- STECJAGHUSJQJN-USLFZFAMSA-N LSM-4015 Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-USLFZFAMSA-N 0.000 description 2
- 241000235087 Lachancea kluyveri Species 0.000 description 2
- 241000222118 Leptoxyphium fumago Species 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100033448 Lysosomal alpha-glucosidase Human genes 0.000 description 2
- 108091027974 Mature messenger RNA Proteins 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000187480 Mycobacterium smegmatis Species 0.000 description 2
- FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N N,N-bis(2-hydroxyethyl)glycine Chemical compound OCCN(CCO)CC(O)=O FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000503 Na-aluminosilicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000221960 Neurospora Species 0.000 description 2
- 241000221961 Neurospora crassa Species 0.000 description 2
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 2
- 241000233654 Oomycetes Species 0.000 description 2
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 2
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 2
- 241001292351 Parasola plicatilis Species 0.000 description 2
- 229920002257 Plurafac® Polymers 0.000 description 2
- 229920002504 Poly(2-vinylpyridine-N-oxide) Polymers 0.000 description 2
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000805 Polyaspartic acid Polymers 0.000 description 2
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 2
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 2
- 241000235403 Rhizomucor miehei Species 0.000 description 2
- 241001407717 Saccharomyces norbensis Species 0.000 description 2
- 101100097319 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) ala1 gene Proteins 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 2
- 241000187432 Streptomyces coelicolor Species 0.000 description 2
- 241000187392 Streptomyces griseus Species 0.000 description 2
- 241000187398 Streptomyces lividans Species 0.000 description 2
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N Tetraacetylethylenediamine Chemical compound CC(=O)N(C(C)=O)CCN(C(C)=O)C(C)=O BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000223258 Thermomyces lanuginosus Species 0.000 description 2
- 101001099217 Thermotoga maritima (strain ATCC 43589 / DSM 3109 / JCM 10099 / NBRC 100826 / MSB8) Triosephosphate isomerase Proteins 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- 241000222354 Trametes Species 0.000 description 2
- 241000222357 Trametes hirsuta Species 0.000 description 2
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 2
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 2
- 241000499912 Trichoderma reesei Species 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000005924 Triose-Phosphate Isomerase Human genes 0.000 description 2
- 108700015934 Triose-phosphate isomerases Proteins 0.000 description 2
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 2
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 2
- 101710152431 Trypsin-like protease Proteins 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 108010028144 alpha-Glucosidases Proteins 0.000 description 2
- 101150078331 ama-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- ZRIUUUJAJJNDSS-UHFFFAOYSA-N ammonium phosphates Chemical class [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]P([O-])([O-])=O ZRIUUUJAJJNDSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005427 anthranyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001153 anti-wrinkle effect Effects 0.000 description 2
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 2
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 2
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-O bis(2-hydroxyethyl)azanium Chemical compound OCC[NH2+]CCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 2
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- PMPJQLCPEQFEJW-GNTLFSRWSA-L disodium;2-[(z)-2-[4-[4-[(z)-2-(2-sulfonatophenyl)ethenyl]phenyl]phenyl]ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1\C=C/C1=CC=C(C=2C=CC(\C=C/C=3C(=CC=CC=3)S([O-])(=O)=O)=CC=2)C=C1 PMPJQLCPEQFEJW-GNTLFSRWSA-L 0.000 description 2
- VUJGKADZTYCLIL-YHPRVSEPSA-L disodium;5-[(4-anilino-6-morpholin-4-yl-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-2-[(e)-2-[4-[(4-anilino-6-morpholin-4-yl-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-2-sulfonatophenyl]ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(\C=C\C=2C(=CC(NC=3N=C(N=C(NC=4C=CC=CC=4)N=3)N3CCOCC3)=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(S(=O)(=O)[O-])=CC=1NC(N=C(N=1)N2CCOCC2)=NC=1NC1=CC=CC=C1 VUJGKADZTYCLIL-YHPRVSEPSA-L 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 235000019387 fatty acid methyl ester Nutrition 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 2
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 2
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 2
- 239000008202 granule composition Substances 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004337 magnesium citrate Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 150000002697 manganese compounds Chemical group 0.000 description 2
- CESXSDZNZGSWSP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O CESXSDZNZGSWSP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I pentasodium;[oxido(phosphonatooxy)phosphoryl] phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical group 0.000 description 2
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 108010064470 polyaspartate Proteins 0.000 description 2
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 2
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 2
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 2
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000006254 rheological additive Substances 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 2
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000000429 sodium aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 235000012217 sodium aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940077386 sodium benzenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940079842 sodium cumenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- 229940048842 sodium xylenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M sodium;4-propan-2-ylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC(C)C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M sodium;benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 2
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 2
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 2
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 2
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 150000003680 valines Chemical class 0.000 description 2
- LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N vanadate(3-) Chemical compound [O-][V]([O-])([O-])=O LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- LLSHAMSYHZEJBZ-BYPYZUCNSA-N (2s)-2-(2-sulfoethylamino)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NCCS(O)(=O)=O LLSHAMSYHZEJBZ-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- UWRLZJRHSWQCQV-YFKPBYRVSA-N (2s)-2-(2-sulfoethylamino)pentanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NCCS(O)(=O)=O UWRLZJRHSWQCQV-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- VKZRWSNIWNFCIQ-WDSKDSINSA-N (2s)-2-[2-[[(1s)-1,2-dicarboxyethyl]amino]ethylamino]butanedioic acid Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NCCN[C@H](C(O)=O)CC(O)=O VKZRWSNIWNFCIQ-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- HWXFTWCFFAXRMQ-JTQLQIEISA-N (2s)-2-[bis(carboxymethyl)amino]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 HWXFTWCFFAXRMQ-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- DCCWEYXHEXDZQW-BYPYZUCNSA-N (2s)-2-[bis(carboxymethyl)amino]butanedioic acid Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)N(CC(O)=O)CC(O)=O DCCWEYXHEXDZQW-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- FQVLRGLGWNWPSS-BXBUPLCLSA-N (4r,7s,10s,13s,16r)-16-acetamido-13-(1h-imidazol-5-ylmethyl)-10-methyl-6,9,12,15-tetraoxo-7-propan-2-yl-1,2-dithia-5,8,11,14-tetrazacycloheptadecane-4-carboxamide Chemical compound N1C(=O)[C@@H](NC(C)=O)CSSC[C@@H](C(N)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H]1CC1=CN=CN1 FQVLRGLGWNWPSS-BXBUPLCLSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGMNQPKGRCRYQP-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethylamino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCNCCN(CC(O)=O)CC(O)=O AGMNQPKGRCRYQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URDCARMUOSMFFI-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(2-hydroxyethyl)amino]acetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O URDCARMUOSMFFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHOFGBJTSNWTDT-UHFFFAOYSA-M 2-[n-ethyl-4-[(6-methoxy-3-methyl-1,3-benzothiazol-3-ium-2-yl)diazenyl]anilino]ethanol;methyl sulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.C1=CC(N(CCO)CC)=CC=C1N=NC1=[N+](C)C2=CC=C(OC)C=C2S1 MHOFGBJTSNWTDT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010061247 2-aminophenol oxidase Proteins 0.000 description 1
- TYCRDYXIQQMLQJ-UHFFFAOYSA-N 2-carbamoylbenzoic acid;hexaneperoxoic acid Chemical compound CCCCCC(=O)OO.NC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O TYCRDYXIQQMLQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WREFNFTVBQKRGZ-UHFFFAOYSA-N 2-decylbutanediperoxoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(C(=O)OO)CC(=O)OO WREFNFTVBQKRGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKVJCKOMRJVZLO-UHFFFAOYSA-N 3,6,7-trioxabicyclo[7.2.2]trideca-1(11),9,12-triene-2,8-dione Chemical compound O=C1OCCOOC(=O)C2=CC=C1C=C2 NKVJCKOMRJVZLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHKLKWCYGIBEQF-UHFFFAOYSA-N 4-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)morpholine Chemical compound C1COCCN1SC1=NC2=CC=CC=C2S1 MHKLKWCYGIBEQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTMHHQFADWIZCP-UHFFFAOYSA-N 4-decanoyloxybenzoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 QTMHHQFADWIZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUEYUHCBBXWTQT-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-triazole Chemical compound C1=NNN=C1C1=CC=CC=C1 LUEYUHCBBXWTQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100022721 40S ribosomal protein S25 Human genes 0.000 description 1
- 102220491638 40S ribosomal protein S27_N74D_mutation Human genes 0.000 description 1
- 101710163881 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid oxidase Proteins 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150104118 ANS1 gene Proteins 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 101100510736 Actinidia chinensis var. chinensis LDOX gene Proteins 0.000 description 1
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 description 1
- 102100034035 Alcohol dehydrogenase 1A Human genes 0.000 description 1
- 241000223600 Alternaria Species 0.000 description 1
- 241000534414 Anotopterus nikparini Species 0.000 description 1
- 108010037870 Anthranilate Synthase Proteins 0.000 description 1
- 101710152845 Arabinogalactan endo-beta-1,4-galactanase Proteins 0.000 description 1
- 241000203069 Archaea Species 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 102220496643 Aryl hydrocarbon receptor nuclear translocator-like protein 1_S9E_mutation Human genes 0.000 description 1
- 241000235349 Ascomycota Species 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000756530 Aspergillus niger Endo-1,4-beta-xylanase B Proteins 0.000 description 1
- 241000223651 Aureobasidium Species 0.000 description 1
- 241000285020 Bacillus algicola Species 0.000 description 1
- 101000775727 Bacillus amyloliquefaciens Alpha-amylase Proteins 0.000 description 1
- 241000193752 Bacillus circulans Species 0.000 description 1
- 241000193749 Bacillus coagulans Species 0.000 description 1
- 241000193747 Bacillus firmus Species 0.000 description 1
- 241001328119 Bacillus gibsonii Species 0.000 description 1
- 241000186551 Bacillus horneckiae Species 0.000 description 1
- 241001245216 Bacillus hwajinpoensis Species 0.000 description 1
- 241001661600 Bacillus idriensis Species 0.000 description 1
- 101000695691 Bacillus licheniformis Beta-lactamase Proteins 0.000 description 1
- 241000194107 Bacillus megaterium Species 0.000 description 1
- 101000740449 Bacillus subtilis (strain 168) Biotin/lipoyl attachment protein Proteins 0.000 description 1
- 241001626895 Bacillus vietnamensis Species 0.000 description 1
- 102100030981 Beta-alanine-activating enzyme Human genes 0.000 description 1
- 241000222478 Bjerkandera adusta Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000193764 Brevibacillus brevis Species 0.000 description 1
- 241001453380 Burkholderia Species 0.000 description 1
- 241000589513 Burkholderia cepacia Species 0.000 description 1
- 241000866604 Burkholderia pyrrocinia Species 0.000 description 1
- IUTKQRNQVCBTLY-UHFFFAOYSA-N C(=CC1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)C1=CC=C(C=C1)C=CC1=CC=CC=C1.[Na].[Na].[Na].[Na].[Na].[Na] Chemical group C(=CC1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)C1=CC=C(C=C1)C=CC1=CC=CC=C1.[Na].[Na].[Na].[Na].[Na].[Na] IUTKQRNQVCBTLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 101100327917 Caenorhabditis elegans chup-1 gene Proteins 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589876 Campylobacter Species 0.000 description 1
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100025518 Carbonic anhydrase 1 Human genes 0.000 description 1
- 102000030523 Catechol oxidase Human genes 0.000 description 1
- 108010031396 Catechol oxidase Proteins 0.000 description 1
- 102220584278 Cellular tumor antigen p53_G59D_mutation Human genes 0.000 description 1
- 241000186321 Cellulomonas Species 0.000 description 1
- 108010008885 Cellulose 1,4-beta-Cellobiosidase Proteins 0.000 description 1
- 102100037633 Centrin-3 Human genes 0.000 description 1
- 241001466517 Ceriporiopsis aneirina Species 0.000 description 1
- 241001277875 Ceriporiopsis rivulosa Species 0.000 description 1
- 241000524302 Ceriporiopsis subrufa Species 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 241001674013 Chrysosporium lucknowense Species 0.000 description 1
- 241001556045 Chrysosporium merdarium Species 0.000 description 1
- 241001674001 Chrysosporium tropicum Species 0.000 description 1
- 241000355696 Chrysosporium zonatum Species 0.000 description 1
- 108090000317 Chymotrypsin Proteins 0.000 description 1
- 241000233652 Chytridiomycota Species 0.000 description 1
- 102220465972 Cilium assembly protein DZIP1_S24R_mutation Human genes 0.000 description 1
- DBPRUZCKPFOVDV-UHFFFAOYSA-N Clorprenaline hydrochloride Chemical compound O.Cl.CC(C)NCC(O)C1=CC=CC=C1Cl DBPRUZCKPFOVDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000193403 Clostridium Species 0.000 description 1
- 108700010070 Codon Usage Proteins 0.000 description 1
- 241001236836 Coprinopsis friesii Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 241001537312 Curvularia inaequalis Species 0.000 description 1
- 102100034770 Cyclin-dependent kinase inhibitor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 description 1
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- LXJXRIRHZLFYRP-VKHMYHEASA-N D-glyceraldehyde 3-phosphate Chemical compound O=C[C@H](O)COP(O)(O)=O LXJXRIRHZLFYRP-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 102000016559 DNA Primase Human genes 0.000 description 1
- 108010092681 DNA Primase Proteins 0.000 description 1
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 1
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 101100342470 Dictyostelium discoideum pkbA gene Proteins 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Chemical group CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000789036 Drechslera hartlebii Species 0.000 description 1
- 108010083608 Durazym Proteins 0.000 description 1
- 101710121765 Endo-1,4-beta-xylanase Proteins 0.000 description 1
- 101710132690 Endo-1,4-beta-xylanase A Proteins 0.000 description 1
- 101710147028 Endo-beta-1,4-galactanase Proteins 0.000 description 1
- 101710111935 Endo-beta-1,4-glucanase Proteins 0.000 description 1
- 101710166469 Endoglucanase Proteins 0.000 description 1
- 241000178951 Endomyces Species 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 241000194033 Enterococcus Species 0.000 description 1
- 102000010911 Enzyme Precursors Human genes 0.000 description 1
- 108010062466 Enzyme Precursors Proteins 0.000 description 1
- 101100385973 Escherichia coli (strain K12) cycA gene Proteins 0.000 description 1
- 101100288045 Escherichia coli hph gene Proteins 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 241000192125 Firmicutes Species 0.000 description 1
- 241000567163 Fusarium cerealis Species 0.000 description 1
- 241000223194 Fusarium culmorum Species 0.000 description 1
- 241000223195 Fusarium graminearum Species 0.000 description 1
- 241001014439 Fusarium sarcochroum Species 0.000 description 1
- 241001465753 Fusarium torulosum Species 0.000 description 1
- 101150108358 GLAA gene Proteins 0.000 description 1
- 241000146398 Gelatoporia subvermispora Species 0.000 description 1
- 241000626621 Geobacillus Species 0.000 description 1
- 101100001650 Geobacillus stearothermophilus amyM gene Proteins 0.000 description 1
- 101000892220 Geobacillus thermodenitrificans (strain NG80-2) Long-chain-alcohol dehydrogenase 1 Proteins 0.000 description 1
- 229920001503 Glucan Polymers 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 101150009006 HIS3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100295959 Halobacterium salinarum (strain ATCC 700922 / JCM 11081 / NRC-1) arcB gene Proteins 0.000 description 1
- 101100246753 Halobacterium salinarum (strain ATCC 700922 / JCM 11081 / NRC-1) pyrF gene Proteins 0.000 description 1
- 241000589989 Helicobacter Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 101000780443 Homo sapiens Alcohol dehydrogenase 1A Proteins 0.000 description 1
- 101000773364 Homo sapiens Beta-alanine-activating enzyme Proteins 0.000 description 1
- 101000880522 Homo sapiens Centrin-3 Proteins 0.000 description 1
- 101000882901 Homo sapiens Claudin-2 Proteins 0.000 description 1
- SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N Hydroxystearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OO SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000024378 Ilybius subtilis Species 0.000 description 1
- 229920001202 Inulin Polymers 0.000 description 1
- 240000004649 Ipomoea lobata Species 0.000 description 1
- 102000004195 Isomerases Human genes 0.000 description 1
- 101710172072 Kexin Proteins 0.000 description 1
- 241000186984 Kitasatospora aureofaciens Species 0.000 description 1
- 241001138401 Kluyveromyces lactis Species 0.000 description 1
- 241000824268 Kuma Species 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 125000001176 L-lysyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(N([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000000769 L-threonyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])[C@](O[H])(C([H])([H])[H])[H] 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000003798 L-tyrosyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C1=C([H])C([H])=C(O[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003580 L-valyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])[H] 0.000 description 1
- 241000186660 Lactobacillus Species 0.000 description 1
- 241000194036 Lactococcus Species 0.000 description 1
- 241000222418 Lentinus Species 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710098556 Lipase A Proteins 0.000 description 1
- 101710099648 Lysosomal acid lipase/cholesteryl ester hydrolase Proteins 0.000 description 1
- 102100026001 Lysosomal acid lipase/cholesteryl ester hydrolase Human genes 0.000 description 1
- 101150068888 MET3 gene Proteins 0.000 description 1
- 241001344131 Magnaporthe grisea Species 0.000 description 1
- 239000005913 Maltodextrin Substances 0.000 description 1
- 229920002774 Maltodextrin Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 229920000057 Mannan Polymers 0.000 description 1
- 102100022430 Melanocyte protein PMEL Human genes 0.000 description 1
- 108090000157 Metallothionein Proteins 0.000 description 1
- 241000191938 Micrococcus luteus Species 0.000 description 1
- 241001661345 Moesziomyces antarcticus Species 0.000 description 1
- 241000235395 Mucor Species 0.000 description 1
- 108010021466 Mutant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008300 Mutant Proteins Human genes 0.000 description 1
- 102220609673 Myocyte-specific enhancer factor 2A_S97G_mutation Human genes 0.000 description 1
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 241000588653 Neisseria Species 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- 101100022915 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cys-11 gene Proteins 0.000 description 1
- 108091005507 Neutral proteases Proteins 0.000 description 1
- 102000035092 Neutral proteases Human genes 0.000 description 1
- 108090000913 Nitrate Reductases Proteins 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 102100028200 Ornithine transcarbamylase, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 101710113020 Ornithine transcarbamylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 102100037214 Orotidine 5'-phosphate decarboxylase Human genes 0.000 description 1
- 108010055012 Orotidine-5'-phosphate decarboxylase Proteins 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 241000194109 Paenibacillus lautus Species 0.000 description 1
- 241000881860 Paenibacillus mucilaginosus Species 0.000 description 1
- 241000310787 Panaeolus papilionaceus Species 0.000 description 1
- 241000791947 Paradendryphiella salina Species 0.000 description 1
- 241000228143 Penicillium Species 0.000 description 1
- 241000789033 Phaeotrichoconis Species 0.000 description 1
- 241000222393 Phanerochaete chrysosporium Species 0.000 description 1
- 102000011755 Phosphoglycerate Kinase Human genes 0.000 description 1
- 102100027330 Phosphoribosylaminoimidazole carboxylase Human genes 0.000 description 1
- 108090000434 Phosphoribosylaminoimidazolesuccinocarboxamide synthases Proteins 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000235648 Pichia Species 0.000 description 1
- 102220481291 Podocan_V66A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 241000221945 Podospora Species 0.000 description 1
- 101100505672 Podospora anserina grisea gene Proteins 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 241000222640 Polyporus Species 0.000 description 1
- 241000789035 Polyporus pinsitus Species 0.000 description 1
- 101710194948 Protein phosphatase PhpP Proteins 0.000 description 1
- 241000168225 Pseudomonas alcaligenes Species 0.000 description 1
- 241000589755 Pseudomonas mendocina Species 0.000 description 1
- 241000589630 Pseudomonas pseudoalcaligenes Species 0.000 description 1
- 241000577556 Pseudomonas wisconsinensis Species 0.000 description 1
- 241001361634 Rhizoctonia Species 0.000 description 1
- 101000968489 Rhizomucor miehei Lipase Proteins 0.000 description 1
- 101100394989 Rhodopseudomonas palustris (strain ATCC BAA-98 / CGA009) hisI gene Proteins 0.000 description 1
- 102220485511 Rhodopsin_N60D_mutation Human genes 0.000 description 1
- 102220528606 Ribonuclease P/MRP protein subunit POP5_S99D_mutation Human genes 0.000 description 1
- LJJQKFQXHKVEOZ-BYPYZUCNSA-N S(=O)(=O)(O)CN[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O Chemical compound S(=O)(=O)(O)CN[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O LJJQKFQXHKVEOZ-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 101900084120 Saccharomyces cerevisiae Triosephosphate isomerase Proteins 0.000 description 1
- 235000001006 Saccharomyces cerevisiae var diastaticus Nutrition 0.000 description 1
- 244000206963 Saccharomyces cerevisiae var. diastaticus Species 0.000 description 1
- 241000204893 Saccharomyces douglasii Species 0.000 description 1
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 description 1
- 101100022918 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) sua1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108091081021 Sense strand Proteins 0.000 description 1
- 102100032491 Serine protease 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- 241000122971 Stenotrophomonas Species 0.000 description 1
- 241000264435 Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis Species 0.000 description 1
- 101100309436 Streptococcus mutans serotype c (strain ATCC 700610 / UA159) ftf gene Proteins 0.000 description 1
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 1
- 241000194054 Streptococcus uberis Species 0.000 description 1
- 241000958303 Streptomyces achromogenes Species 0.000 description 1
- 241001468227 Streptomyces avermitilis Species 0.000 description 1
- 101100370749 Streptomyces coelicolor (strain ATCC BAA-471 / A3(2) / M145) trpC1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000187391 Streptomyces hygroscopicus Species 0.000 description 1
- 241001518258 Streptomyces pristinaespiralis Species 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220575589 Synaptotagmin-13_S97A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 241000228341 Talaromyces Species 0.000 description 1
- 241001540751 Talaromyces ruber Species 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 101100157012 Thermoanaerobacterium saccharolyticum (strain DSM 8691 / JW/SL-YS485) xynB gene Proteins 0.000 description 1
- 108090001109 Thermolysin Proteins 0.000 description 1
- 241000223257 Thermomyces Species 0.000 description 1
- 108010022394 Threonine synthase Proteins 0.000 description 1
- 241000222355 Trametes versicolor Species 0.000 description 1
- 241000217816 Trametes villosa Species 0.000 description 1
- 241000894122 Trichoderma crassum Species 0.000 description 1
- 241000223260 Trichoderma harzianum Species 0.000 description 1
- 241000223261 Trichoderma viride Species 0.000 description 1
- 102220470553 Tryptase delta_Q87E_mutation Human genes 0.000 description 1
- 101150050575 URA3 gene Proteins 0.000 description 1
- 108091023045 Untranslated Region Proteins 0.000 description 1
- 241000202898 Ureaplasma Species 0.000 description 1
- JKHXYJKMNSSFFL-IUCAKERBSA-N Val-Lys Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCCN JKHXYJKMNSSFFL-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- DIOSYUIWOQCXNR-ONGXEEELSA-N Val-Lys-Gly Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(O)=O DIOSYUIWOQCXNR-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- 101710143559 Vanadium-dependent bromoperoxidase Proteins 0.000 description 1
- 229930003448 Vitamin K Natural products 0.000 description 1
- 229920002000 Xyloglucan Polymers 0.000 description 1
- 241000235013 Yarrowia Species 0.000 description 1
- 241000235015 Yarrowia lipolytica Species 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 102000005421 acetyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108020002494 acetyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 102000045404 acyltransferase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108700014220 acyltransferase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 108010045649 agarase Proteins 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000012867 alanine scanning Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- HUVXQFBFIFIDDU-UHFFFAOYSA-N aluminum phthalocyanine Chemical compound [Al+3].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 HUVXQFBFIFIDDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 101150009206 aprE gene Proteins 0.000 description 1
- 101150008194 argB gene Proteins 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004507 artificial chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 125000000613 asparagine group Chemical group N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)* 0.000 description 1
- 235000020054 awamori Nutrition 0.000 description 1
- 229940054340 bacillus coagulans Drugs 0.000 description 1
- 229940005348 bacillus firmus Drugs 0.000 description 1
- 101150103518 bar gene Proteins 0.000 description 1
- DRZOELSSQWENBA-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2-dicarboperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OO DRZOELSSQWENBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010051210 beta-Fructofuranosidase Proteins 0.000 description 1
- 108010047754 beta-Glucosidase Proteins 0.000 description 1
- 102000006995 beta-Glucosidase Human genes 0.000 description 1
- 102000006635 beta-lactamase Human genes 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- 230000009141 biological interaction Effects 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 102220350531 c.80A>G Human genes 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010089934 carbohydrase Proteins 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000012219 cassette mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000034303 cell budding Effects 0.000 description 1
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000010307 cell transformation Effects 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 1
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- 238000011098 chromatofocusing Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 150000004700 cobalt complex Chemical class 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 101150005799 dagA gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 229940079919 digestives enzyme preparation Drugs 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 239000001177 diphosphate Substances 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical class [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- PMPJQLCPEQFEJW-HPKCLRQXSA-L disodium;2-[(e)-2-[4-[4-[(e)-2-(2-sulfonatophenyl)ethenyl]phenyl]phenyl]ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1\C=C\C1=CC=C(C=2C=CC(\C=C\C=3C(=CC=CC=3)S([O-])(=O)=O)=CC=2)C=C1 PMPJQLCPEQFEJW-HPKCLRQXSA-L 0.000 description 1
- VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L disodium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BRDYCNFHFWUBCZ-UHFFFAOYSA-N dodecaneperoxoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OO BRDYCNFHFWUBCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 102220500059 eIF5-mimic protein 2_S54V_mutation Human genes 0.000 description 1
- NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N edtmp Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 1
- 108010092413 endoglucanase V Proteins 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003248 enzyme activator Substances 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 1
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 1
- HGVHMIAKUYLQLL-UHFFFAOYSA-N ethene;propane-1,2,3-triol Chemical compound C=C.OCC(O)CO HGVHMIAKUYLQLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- NQUPKCJGWCPODR-UHFFFAOYSA-N hexaneperoxoic acid Chemical compound CCCCCC(=O)OO NQUPKCJGWCPODR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004966 inorganic peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N inulin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@]1(OC[C@]2(OC[C@]3(OC[C@]4(OC[C@]5(OC[C@]6(OC[C@]7(OC[C@]8(OC[C@]9(OC[C@]%10(OC[C@]%11(OC[C@]%12(OC[C@]%13(OC[C@]%14(OC[C@]%15(OC[C@]%16(OC[C@]%17(OC[C@]%18(OC[C@]%19(OC[C@]%20(OC[C@]%21(OC[C@]%22(OC[C@]%23(OC[C@]%24(OC[C@]%25(OC[C@]%26(OC[C@]%27(OC[C@]%28(OC[C@]%29(OC[C@]%30(OC[C@]%31(OC[C@]%32(OC[C@]%33(OC[C@]%34(OC[C@]%35(OC[C@]%36(O[C@@H]%37[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O%37)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%36)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%35)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%34)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%33)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%32)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%31)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%30)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%29)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%28)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%27)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%26)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%25)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%24)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%23)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%22)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%21)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%20)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%19)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%18)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%17)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%16)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%15)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%14)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%13)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%12)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%11)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%10)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O9)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O8)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O7)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O6)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O5)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O4)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N 0.000 description 1
- 229940029339 inulin Drugs 0.000 description 1
- 239000001573 invertase Substances 0.000 description 1
- 235000011073 invertase Nutrition 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001155 isoelectric focusing Methods 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940039696 lactobacillus Drugs 0.000 description 1
- 238000010412 laundry washing Methods 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 101150039489 lysZ gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940035034 maltodextrin Drugs 0.000 description 1
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 1
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RGVLTEMOWXGQOS-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);oxalate Chemical compound [Mn+2].[O-]C(=O)C([O-])=O RGVLTEMOWXGQOS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- MMIPFLVOWGHZQD-UHFFFAOYSA-N manganese(3+) Chemical compound [Mn+3] MMIPFLVOWGHZQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGXJDTOYRDNUPP-UHFFFAOYSA-K manganese(3+) triacetate tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Mn+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O WGXJDTOYRDNUPP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BQKYBHBRPYDELH-UHFFFAOYSA-N manganese;triazonane Chemical compound [Mn].C1CCCNNNCC1 BQKYBHBRPYDELH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 108010003855 mesentericopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- 108010009355 microbial metalloproteinases Proteins 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960004927 neomycin Drugs 0.000 description 1
- 210000001577 neostriatum Anatomy 0.000 description 1
- 101150095344 niaD gene Proteins 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical class CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150105920 npr gene Proteins 0.000 description 1
- 101150017837 nprM gene Proteins 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 101150019841 penP gene Proteins 0.000 description 1
- XCRBXWCUXJNEFX-UHFFFAOYSA-N peroxybenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1 XCRBXWCUXJNEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FHHJDRFHHWUPDG-UHFFFAOYSA-L peroxysulfate(2-) Chemical compound [O-]OS([O-])(=O)=O FHHJDRFHHWUPDG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000020030 perry Nutrition 0.000 description 1
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical compound C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010031697 phosphoribosylaminoimidazole synthase Proteins 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005222 photoaffinity labeling Methods 0.000 description 1
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N phylloquinone Natural products CC(C)CCCCC(C)CCC(C)CCCC(=CCC1=C(C)C(=O)c2ccccc2C1=O)C SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000196 poly(lauryl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000001124 posttranscriptional effect Effects 0.000 description 1
- 239000004300 potassium benzoate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- 101150108007 prs gene Proteins 0.000 description 1
- 101150086435 prs1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150070305 prsA gene Proteins 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- 102220276873 rs1060502036 Human genes 0.000 description 1
- 102220243326 rs1183892581 Human genes 0.000 description 1
- 102200115358 rs121918322 Human genes 0.000 description 1
- 102220036452 rs137882485 Human genes 0.000 description 1
- 102200065573 rs140660066 Human genes 0.000 description 1
- 102220243297 rs374524755 Human genes 0.000 description 1
- 102200001695 rs377767450 Human genes 0.000 description 1
- 102220011740 rs386833408 Human genes 0.000 description 1
- 102200128586 rs397508464 Human genes 0.000 description 1
- 102220036871 rs587780095 Human genes 0.000 description 1
- 102220045610 rs587782243 Human genes 0.000 description 1
- 102220276580 rs752209909 Human genes 0.000 description 1
- 102220289974 rs757282628 Human genes 0.000 description 1
- 102220123717 rs759057581 Human genes 0.000 description 1
- 102200085424 rs80358242 Human genes 0.000 description 1
- 101150025220 sacB gene Proteins 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 101150091813 shfl gene Proteins 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 1
- 229940045872 sodium percarbonate Drugs 0.000 description 1
- OMSMEHWLFJLBSH-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxynaphthalene-1-carboxylate Chemical compound [Na+].C1=CC=CC2=C(C([O-])=O)C(O)=CC=C21 OMSMEHWLFJLBSH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LIAJJWHZAFEJEZ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxynaphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=CC2=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=CC=C21 LIAJJWHZAFEJEZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AXMCIYLNKNGNOT-UHFFFAOYSA-N sodium;3-[[4-[(4-dimethylazaniumylidenecyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)-[4-[ethyl-[(3-sulfophenyl)methyl]amino]phenyl]methyl]-n-ethylanilino]methyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](C)C)C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1 AXMCIYLNKNGNOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVXIOGITPAYFSZ-UHFFFAOYSA-M sodium;octan-3-yl sulfate Chemical compound [Na+].CCCCCC(CC)OS([O-])(=O)=O QVXIOGITPAYFSZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960000268 spectinomycin Drugs 0.000 description 1
- UNFWWIHTNXNPBV-WXKVUWSESA-N spectinomycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](NC)[C@@H](O)[C@H]([C@@H]([C@H]1O1)O)NC)[C@]2(O)[C@H]1O[C@H](C)CC2=O UNFWWIHTNXNPBV-WXKVUWSESA-N 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002623 sporogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940115922 streptococcus uberis Drugs 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108010075550 termamyl Proteins 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 1
- 108010031354 thermitase Proteins 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011178 triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 description 1
- 125000002264 triphosphate group Chemical class [H]OP(=O)(O[H])OP(=O)(O[H])OP(=O)(O[H])O* 0.000 description 1
- VRVDFJOCCWSFLI-UHFFFAOYSA-K trisodium 3-[[4-[(6-anilino-1-hydroxy-3-sulfonatonaphthalen-2-yl)diazenyl]-5-methoxy-2-methylphenyl]diazenyl]naphthalene-1,5-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].COc1cc(N=Nc2cc(c3cccc(c3c2)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)c(C)cc1N=Nc1c(O)c2ccc(Nc3ccccc3)cc2cc1S([O-])(=O)=O VRVDFJOCCWSFLI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 101150016309 trpC gene Proteins 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N urea hydrogen peroxide Chemical compound OO.NC(N)=O AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002987 valine group Chemical group [H]N([H])C([H])(C(*)=O)C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108010073969 valyllysine Proteins 0.000 description 1
- 230000009105 vegetative growth Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 235000019168 vitamin K Nutrition 0.000 description 1
- 239000011712 vitamin K Substances 0.000 description 1
- 150000003721 vitamin K derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940046010 vitamin k Drugs 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 101150110790 xylB gene Proteins 0.000 description 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
- C11D3/38636—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing enzymes other than protease, amylase, lipase, cellulase, oxidase or reductase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
- C11D3/0068—Deodorant compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
- C11D3/38645—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing cellulase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
- C11D3/38654—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing oxidase or reductase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/48—Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/52—Genes encoding for enzymes or proenzymes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/22—Ribonucleases RNAses, DNAses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D2111/00—Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
- C11D2111/10—Objects to be cleaned
- C11D2111/12—Soft surfaces, e.g. textile
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D2111/00—Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
- C11D2111/10—Objects to be cleaned
- C11D2111/14—Hard surfaces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y301/00—Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
- C12Y301/01—Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)
- C12Y301/01074—Cutinase (3.1.1.74)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y301/00—Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
- C12Y301/21—Endodeoxyribonucleases producing 5'-phosphomonoesters (3.1.21)
- C12Y301/21001—Deoxyribonuclease I (3.1.21.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/01001—Alpha-amylase (3.2.1.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/01003—Glucan 1,4-alpha-glucosidase (3.2.1.3), i.e. glucoamylase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/01004—Cellulase (3.2.1.4), i.e. endo-1,4-beta-glucanase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/01015—Polygalacturonase (3.2.1.15)
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Zoology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
【課題】洗浄性能、洗剤安定性及び/又は保存安定性を含む1つ以上の特性が親DNaseに対して変化している新規DNase変異体を含み、洗浄プロセス、並びに、洗濯組成物、手洗い及び自動食器洗浄組成物を含む食器洗浄組成物等の洗剤組成物において使用するのに好適である、洗剤組成物を提供する。【解決手段】DNase親の変異体と洗剤組成物補助剤とを含む洗剤組成物であって、DNase親が、GYSクレードに属し、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N]又はASXNRSKGモチーフの一方又は両方を含む、洗剤組成物。【選択図】なし
Description
(配列リストの参照)
本願は、参照によって本明細書に組み込まれる、コンピュータで読み取り可能な形式の配列表を含む。
本願は、参照によって本明細書に組み込まれる、コンピュータで読み取り可能な形式の配列表を含む。
(発明の分野)
本発明は、洗浄性能、洗剤安定性及び/又は保存安定性を含む1つ以上の特性が親DNaseに対して変化している新規DNase変異体を含む洗剤組成物に関する。本発明の変異体は、洗浄プロセス、並びに、洗濯組成物並びに手洗い及び自動食器洗浄組成物を含む食器洗浄組成物等の洗剤組成物において使用するのに好適である。また、本発明は、変異体をコードしている単離されたDNA配列、発現ベクター、宿主細胞、並びに本発明のDNase変異体を生成及び使用する方法に関する。
本発明は、洗浄性能、洗剤安定性及び/又は保存安定性を含む1つ以上の特性が親DNaseに対して変化している新規DNase変異体を含む洗剤組成物に関する。本発明の変異体は、洗浄プロセス、並びに、洗濯組成物並びに手洗い及び自動食器洗浄組成物を含む食器洗浄組成物等の洗剤組成物において使用するのに好適である。また、本発明は、変異体をコードしている単離されたDNA配列、発現ベクター、宿主細胞、並びに本発明のDNase変異体を生成及び使用する方法に関する。
省エネルギー化及び環境保護のために、多くの洗浄プロセスで温度を低下させている。更に、強力な漂白剤等の多くの過酷な洗剤成分が置き換えられ、短い洗浄プロセスが次第により一般的になってきている。温度を低下させた場合、漂白剤が置き換えられ、クリーニング及び洗浄プロセスを短縮した場合、細菌等の微生物の増殖にとってよりよい条件になる。一般的に、微生物は、バイオポリマー及び巨大分子を含む細胞外物質によって封入されている多くの天然、工業的、及び医学的環境において表面に付着して生存している。その結果生じる微生物を封入した粘液の層はバイオフィルムと呼ばれ、これは、細胞外高分子物質(EPS)のマトリクスによって取り囲まれていることが多い。EPSは、一般的に細胞外DNA、タンパク質、及び多糖類で構成される高分子集塊である。
バイオフィルム及びEPSなどの有機物の存在は、洗濯物がべたつき、そのべたついた領域に汚れが付着する恐れがあることを示唆し得る。汚れた洗濯物を汚れの少ない洗濯物と共に洗浄すると、特に洗濯物が上記のようにべたついている場合、洗浄液中に存在する汚れが(例えば、再付着によって)洗濯物に付着する傾向がある。その結果、洗濯物は、洗浄後に洗浄前よりも「汚れた」状態になる。
国際公開第2011/098579号(Newcastle University)及び同第2014/087011号(Novozymes A/S)は、ジオキシリボヌクレアーゼ化合物の使用に関する。洗濯等の洗浄プロセスにおいて有用であるためには、DNase等の酵素が洗剤組成物中で安定であり、かつ界面活性剤、ビルダー、漂白剤等の標準的な洗剤成分と適合する必要がある。
本発明は、洗浄及び処理組成物などの洗剤組成物を提供する。
本発明は、DNase親の変異体と洗剤組成物補助剤とを含む洗剤組成物であって、DNase親が、GYSクレードに属し、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含む、洗剤組成物に関する。
本発明は、更に、(a)配列番号1に示されるポリペプチドと比較して配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置に改変を含むDNase変異体であって、変異体が配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列番号1に示されるポリペプチドの全長と配列同一性を有し、変異体がDNase活性を有する、変異体と、(b)補助剤と、を含む、洗剤組成物に関する。
本発明は、更に、(a)DNase親の変異体であって、変異体が、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含み、変異体が配列番号1と比較して1つ以上の置換を含み、置換が、T1I、T1V、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、T19K、T19L、T19S、T19I、T19V、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22I、G24Y、S25P、S27N、S27I、S27M、S27D、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42C、S42L、S42M、S42F、S42W、V49R、L51I、K52I、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78I、F78H、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107D、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147Q、A147W、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159F、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171A、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、変異体が配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列番号1に示されるポリペプチドと配列同一性を有し、変異体がDNase活性を有する、変異体と、(b)補助剤と、を含む、洗剤組成物に関する。好ましくは、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して少なくとも1つの改善された特性を有する。改善された特性は、好ましくは、配列番号1に示されるポリペプチドを有するDNaseと比較して、半減期改善係数HIFとして測定される増大した安定性である。
本発明は、本発明に係る変異体と洗浄補助剤とを含む洗剤、例えば洗浄及び/又は処理組成物、並びに洗濯、又は食器洗浄等の硬質表面洗浄等の、洗浄及び/又は処理プロセスにおけるこのような組成物の使用に関する。また、本発明は、表面、好ましくは布地を処理する方法であって、(i)水及び洗剤組成物を含む水性洗浄液を形成することと、(ii)30℃以下の温度で表面を水性洗浄液処理することと、(iii)表面をすすぐことと、を含む、方法に関する。
また、本発明は、布地柔軟剤組成物等の布地処理組成物である洗剤組成物、及び布地柔軟剤組成物で布地を処理する方法に関する。
本明細書におけるDNase変異体は、以下を含む方法によって調製することができる:
a)配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置における改変を親DNaseに導入することであって、変異体がDNase活性を有することと、
b)変異体を回収すること。
a)配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置における改変を親DNaseに導入することであって、変異体がDNase活性を有することと、
b)変異体を回収すること。
本発明の組成物において使用するのに好適なDNase変異体は、1つ以上の位置において親DNaseに改変を導入することを含む方法によって調製することができ、改変は置換であり、置換は、配列番号1に示されるポリペプチドと比較してT1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択される。
DNase親は、好ましくは、GYSクレードに属し、親DNaseは、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含む。
本発明の一態様は、物品の念入りな洗浄のための本発明に係る組成物の使用であって、物品が織物又は硬質表面である、使用に関する。
配列
配列番号1 バチルス・シビ(Bacillus cibi)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号2 バチルス・ホリコシイ(Bacillus horikoshii)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号3 バチルス属菌株62520から得られた成熟ポリペプチド
配列番号4 バチルス・ホリコシイから得られた成熟ポリペプチド
配列番号5 バチルス・ホリコシイから得られた成熟ポリペプチド
配列番号6 バチルス属菌株16840から得られた成熟ポリペプチド
配列番号7 バチルス属菌株16840から得られた成熟ポリペプチド
配列番号8 バチルス属菌株62668から得られた成熟ポリペプチド
配列番号9 バチルス属菌株13395から得られた成熟ポリペプチド
配列番号10 バチルス・ホルネキアエ(Bacillus horneckiae)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号11 バチルス属菌11238から得られた成熟ポリペプチド
配列番号12 バチルス62451から得られた成熟ポリペプチド
配列番号13 バチルス属菌株18318から得られた成熟ポリペプチド
配列番号14 バチルス・イドリエンシス(Bacillus idriensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号15 バチルス・アルギコーラ(Bacillus algicola)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号16 環境サンプルJから得られた成熟ポリペプチド
配列番号17 バチルス・ベトナメンシス(Bacillus vietnamensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号18 バチルス・フワジンポエンシス(Bacillus hwajinpoensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号19 パエニバチルス・ムシラギノサス(Paenibacillus mucilaginosus)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号20 バチルス・インディカス(Bacillus indicus)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号21 バチルス・マリスフラビ(Bacillus marisflavi)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号22 バチルス・ルシフェレンシス(Bacillus luciferensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号23 バチルス・マリスフラビから得られた成熟ポリペプチド
配列番号24 バチルス属菌株SA2−6から得られた成熟ポリペプチド
配列番号25 モチーフ[D/M/L][S/T]GYSR[D/N]
配列番号26 モチーフASXNRSKG
配列番号1 バチルス・シビ(Bacillus cibi)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号2 バチルス・ホリコシイ(Bacillus horikoshii)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号3 バチルス属菌株62520から得られた成熟ポリペプチド
配列番号4 バチルス・ホリコシイから得られた成熟ポリペプチド
配列番号5 バチルス・ホリコシイから得られた成熟ポリペプチド
配列番号6 バチルス属菌株16840から得られた成熟ポリペプチド
配列番号7 バチルス属菌株16840から得られた成熟ポリペプチド
配列番号8 バチルス属菌株62668から得られた成熟ポリペプチド
配列番号9 バチルス属菌株13395から得られた成熟ポリペプチド
配列番号10 バチルス・ホルネキアエ(Bacillus horneckiae)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号11 バチルス属菌11238から得られた成熟ポリペプチド
配列番号12 バチルス62451から得られた成熟ポリペプチド
配列番号13 バチルス属菌株18318から得られた成熟ポリペプチド
配列番号14 バチルス・イドリエンシス(Bacillus idriensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号15 バチルス・アルギコーラ(Bacillus algicola)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号16 環境サンプルJから得られた成熟ポリペプチド
配列番号17 バチルス・ベトナメンシス(Bacillus vietnamensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号18 バチルス・フワジンポエンシス(Bacillus hwajinpoensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号19 パエニバチルス・ムシラギノサス(Paenibacillus mucilaginosus)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号20 バチルス・インディカス(Bacillus indicus)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号21 バチルス・マリスフラビ(Bacillus marisflavi)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号22 バチルス・ルシフェレンシス(Bacillus luciferensis)から得られた成熟ポリペプチド
配列番号23 バチルス・マリスフラビから得られた成熟ポリペプチド
配列番号24 バチルス属菌株SA2−6から得られた成熟ポリペプチド
配列番号25 モチーフ[D/M/L][S/T]GYSR[D/N]
配列番号26 モチーフASXNRSKG
用語の定義
用語「補助剤」は、所望の特定の種類の洗剤組成物及び製品形態(例えば、液体、顆粒、粉末、バー、ペースト、スプレー、錠剤、ゲル、又は発泡性組成物)のために選択される任意の液体、固体、又は気体状の材料を意味し、当該材料は、また、好ましくは、組成物中で使用されるDNase変異体酵素と適合する。ある態様では、顆粒組成物は「コンパクト」形態であり、一方他の態様では、液体組成物は「濃縮」形態である。
用語「補助剤」は、所望の特定の種類の洗剤組成物及び製品形態(例えば、液体、顆粒、粉末、バー、ペースト、スプレー、錠剤、ゲル、又は発泡性組成物)のために選択される任意の液体、固体、又は気体状の材料を意味し、当該材料は、また、好ましくは、組成物中で使用されるDNase変異体酵素と適合する。ある態様では、顆粒組成物は「コンパクト」形態であり、一方他の態様では、液体組成物は「濃縮」形態である。
用語「対立遺伝子変異体」は、同じ染色体座を占める遺伝子の2つ以上の代替形態のいずれかを意味する。対立遺伝子変異は、突然変異によって自然発生し、個体群内の多形性となり得る。遺伝子の突然変異はサイレント(コード化されたポリペプチドにおいて変化しない)であり得、代替アミノ酸配列を有するポリペプチドをコードすることもできる。ポリペプチドの対立遺伝子変異体は、遺伝子の対立遺伝子変異体によってコード化されたポリペプチドである。
「バイオフィルム」は、織物、食器、又は硬質表面等の表面上で細胞が互いに粘着している任意の微生物群によって生成され得る。これら接着細胞は、細胞外高分子物質(EPS)の自己生産マトリクス内に埋め込まれていることが多い。バイオフィルムEPSは、一般的に細胞外DNA、タンパク質、及び多糖類で構成される高分子集塊である。バイオフィルムは、生体又は非生体表面上で形成され得る。バイオフィルム中で増殖している微生物細胞は、対照的に液体媒体中で浮遊又は遊泳し得る単一細胞である同じ生物の浮遊細胞とは生理学的に区別される。バイオフィルム中で生存している細菌は、通常、同じ種の浮遊性細菌とは著しく異なる特性を有するが、その理由は、フィルムの密度が高くかつ保護されている環境によって、当該細菌が様々な方法で協働及び相互作用することができるためである。この環境の1つの利点は、洗剤及び抗生物質に対する耐性が増大することであるが、その理由は、密度の高い細胞外マトリクス及び細胞の外層が共同体の内部を保護するためである。洗濯物には、以下の種の中からバイオフィルム生成細菌を見出すことができる:アシネトバクター属菌、アエロミクロビウム属菌、ブレブンディモナス属菌、ミクロバクテリウム属菌、ミクロコッカス・ルテウス(Micrococcus luteus)、シュードモナス属菌、表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)、及びステノトロフォモナス属菌。
用語「cDNA」とは、原核又は真核細胞から得られる、スプライシングされた成熟mRNA分子から逆転写によって調製することができるDNA分子を意味する。cDNAは、対応するゲノムDNA中に存在し得るイントロン配列を有しない。初期の一次RNA転写物は、スプライシングされた成熟mRNA分子として現れる前に、スプライシングを含む一連の工程を通して加工されるmRNAの前駆体である。
用語「クレード」とは、共通の祖先に由来する相同的特徴に基づいて一緒のクラスタに分類されたポリペプチドの群を意味する。ポリペプチドのクレードは、系統樹として可視化することができ、クレードは、共通の祖先及びその全ての直系の子孫からなるポリペプチドの群である。系統樹に示される群、例えばクレードを形成するポリペプチドは、多くの場合、共通の特性を共有し得、そのクレードではない他のポリペプチドよりも密接に関連している。
用語「コード配列」は、ポリヌクレオチドであって、そのポリペプチド生成物のアミノ酸配列を直接特定するポリヌクレオチドを意味する。コード配列の境界は、一般にオープンリーディングフレームで決定され、通常、ATG開始コドン、又はGTG及びTTG等の代替開始コドンにより開始し、TAA、TAG,及びTGA等の終止コドンで終了する。コード配列は、DNA、cDNA、又は組み換えポリヌクレオチドであり得る。
用語「制御配列」は、本発明の変異体をコードしているポリヌクレオチドの発現に必要な全ての構成要素を意味する。各制御配列は、変異体をコードしているポリヌクレオチドに対してネイティブであっても外来であってもよく、又は互いに対してネイティブであっても外来であってもよい。このような制御配列としては、リーダー、ポリアデニル化配列、プロペプチド配列、プロモータ、シグナルペプチド配列、及び転写ターミネータが挙げられるが、これらに限定されない。制御配列は、最低限、プロモータ、並びに転写及び翻訳停止シグナルを含む。制御配列は、制御配列と変異体をコードしているポリヌクレオチドのコード領域とのライゲーションを促進する特異的制限酵素部位を導入するためのリンカーを備えていてもよい。
用語「念入りな洗浄(deep cleaning)」とは、例えばバイオフィルム又はEPS中に存在するタンパク質、DNA、多糖類、汚れ、又は他の成分等のバイオフィルム、EPS又はこれらの一部の成分の低減又は除去を意味する。
用語「洗剤組成物」には、特記しない限り、顆粒又は粉末形態の汎用又は強力洗浄剤、特に洗浄洗剤;液体、ゲル、又はペースト形態の汎用洗浄剤、特に、いわゆる強力液体(HDL)タイプ;きめの細かい布地用液体洗剤;食器手洗い用洗剤又は軽質食器用洗剤、特に高発泡タイプのもの;食器洗い機用洗剤であって、家庭用及び業務用の、様々なタブレット状、粒状、液体、及びすすぎ補助タイプを含む洗剤;抗菌手洗いタイプ、クリーニングバー、固形石鹸、洗口剤、義歯洗浄剤、車又はカーペット用シャンプー、浴室用クリーナーを含む液体洗浄及び消毒剤;毛髪用シャンプー及び毛髪用リンス剤;シャワーゲル、フォームバス;金属クリーナー;並びに、漂白用補助剤、及び「しみ抜きスティック」又は前処理タイプ等の洗浄補助剤が含まれる。用語「洗剤組成物」及び「洗剤製剤」は、汚れた対象を洗浄するために洗浄媒体中で使用することを意図する混合物に関連して使用される。いくつかの態様では、この用語は、布地及び/又は衣類の洗濯に関連して使用される(例えば、「洗濯洗剤」)。別の態様では、この用語は、例えば、食器、カトラリー等を洗浄するために使用されるもの(例えば「食器洗浄洗剤」)等の他の洗剤を指す。本発明は、任意の特定の洗剤製剤又は組成物に限定されることを意図しない。用語「洗剤組成物」は、界面活性剤を含有する組成物に限定されることを意図しない。本発明に係る変異体に加えて、この用語は、例えば、界面活性剤、ビルダー、キレート剤又はキレート化剤、漂白系又は漂白成分、ポリマー、布地柔軟剤、起泡増進剤、発泡抑制剤、染料、香料、変色防止剤、蛍光増白剤、殺菌剤、抗かび剤、汚れ懸濁剤、防食剤、酵素阻害剤又は安定剤、酵素活性化剤、トランスフェラーゼ、加水分解酵素、酸化還元剤、青味剤及び蛍光染料、酸化防止剤、並びに可溶化剤を含有し得る洗剤を包含することを意図する。また、洗剤組成物は、布地処理工程で使用してもよく、例えば、布地フレッシュニング、布地柔軟化、及び/又は色再生工程を提供することができる。
用語「DNase」、「DNase変異体」、又は「DNase親」は、DNA中のホスホジエステル結合の加水開裂を触媒し、それによってDNAを分解するDNase活性を有するポリペプチドを意味する。DNaseは、加水分解酵素の下位群であるエステラーゼ(EC番号3.1)に属する。DNaseは、EC 3.1.21.X(式中、X=1、2、3、4、5、6、7、8又は9)に分類される。用語「DNase」及び表現「DNase活性を有するポリペプチド」は、本願全体を通して互換的に使用され得る。本発明の目的のために、DNase活性は、アッセイI又はアッセイIIに記載されている手順に従って決定される。いくつかの態様では、本発明のDNase変異体は、親DNaseと比較して改善されたDNase活性を有する。いくつかの態様では、本発明のDNase変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して少なくとも100%、例えば、少なくとも110%、少なくとも120%、少なくとも130%、少なくとも140%、少なくとも150%、少なくとも160%、少なくとも170%、少なくとも180%、少なくとも190%、又は少なくとも200%のDNase活性を有する。
用語「酵素の有効量」は、特定の用途、例えば規定の洗剤組成物において必要とされる酵素活性を得るために必要な酵素の量を指す。このような有効量は、当業者により容易に確認され、使用される具体的な酵素、洗浄の用途、洗剤組成物の具体的な組成、及び液体又は乾燥(例えば、顆粒、バー)のいずれの組成物が必要であるのか、等の多くの要因に基づく。DNase変異体の「有効量」という用語は、例えば規定の洗剤組成物において所望のレベルの酵素活性を実現する上記DNase変異体の量を指す。
用語「発現」は、転写、転写後修飾、翻訳、翻訳後修飾、及び分泌が挙げられるがこれらに限定されない、変異体の生成に含まれる任意の工程を含む。
用語「発現ベクター」は、変異体をコードしているポリヌクレオチドを含む線状又は環状のDNA分子を意味し、それを発現させる追加のヌクレオチドに操作可能に連結している。
用語「布地」は、任意の織物材料を含む。したがって、この用語は、衣類に加えて、布地、糸、繊維、不織材料、天然材料、合成材料、及び任意の他の織物材料を包含することを意図する。
用語「高洗剤濃度」系は、約2000ppm超の洗剤成分が洗浄液中に存在する洗剤を含む。欧州の洗剤は、一般的に、高洗剤濃度系であると考えられる。
用語「宿主細胞」とは、本発明のポリヌクレオチドを含む核酸コンストラクト又は発現ベクターを用いて形質転換、トランスフェクション、形質導入等をしやすい任意の細胞型を意味する。用語「宿主細胞」は、複製中に生じた突然変異に起因する、親細胞とは同一ではない親細胞の任意の後代を包含する。
用語「改善された特性」は、親と比較して及び/若しくは配列番号1を有するDNaseと比較して、又は上記変異体と同一のアミノ酸配列を有するが、上記指定の位置のうちの1つ以上に改変を有しないDNaseと比較して、改善された変異体に関連する特徴を意味する。このような改善された特性としては、洗剤安定性等の安定性、洗浄性能、例えば念入りな洗浄効果が挙げられるがこれらに限定されず、当該念入りな洗浄効果は、接着除去効果を含み得るが、これに限定されない。
用語「改善されたDNase活性」は、例えば、DNA中のホスホジエステル結合の加水開裂の触媒作用の増大によるDNase活性の変化として本明細書では定義され、DNase変異体は、配列番号1を有するDNaseと比較して等、親DNaseの活性に対して(又は比較して)活性の変化を示す。
用語「低洗剤濃度」系は、約800ppm未満の洗剤成分が洗浄液中に存在する洗剤を含む。アジア、例えば、日本の洗剤は、典型的には、低洗剤濃度系であると考えられる。
用語「改善された洗浄性能」は、用語「念入りな洗浄効果」を含むが、これに限定されない。本発明に係るDNase変異体の改善された性能、例えば、念入りな洗浄性能は、DNase親、例えば配列番号1に示されるDNaseと比較して測定される。改善された性能、例えば、念入りな洗浄性能は、染みのついた材料見本の反射値(Remission value)として表すことができる。洗浄及びすすぎ後、材料見本を平らに広げ、室温で一晩空気乾燥させる。洗浄した全ての材料見本を洗浄後当日に評価する。非常に小さな口径を有するMacbeth Color Eye 7000反射分光計を用いて、材料見本の光反射率評価を行う。入射光中の紫外線なしで測定を行い、460nmにおける反射を抽出した。正の応答は、例えばバイオフィルムの粘着層が原因で布地に付着した汚れを含む汚れが除去されたことを示す。
用語「単離ポリヌクレオチド」は、人為的に改変されたポリヌクレオチドを意味する。いくつかの態様では、単離ポリヌクレオチドは、アガロース電気泳動によって決定したとき、少なくとも1%純粋、例えば、少なくとも5%純粋、少なくとも10%純粋、少なくとも20%純粋、少なくとも40%純粋、少なくとも60%純粋、少なくとも80%純粋、少なくとも90%純粋、及び少なくとも95%純粋である。ポリヌクレオチドは、ゲノム、cDNA、RNA、半合成、合成起源、又はこれらの任意の組み合わせであってもよい。
用語「洗濯」は、家庭での洗濯及び産業的洗濯の両方に関し、本発明の洗浄又は洗剤組成物を含有する溶液を用いて織物を処理するプロセスを意味する。例えば、洗濯プロセスは、例えば家庭用若しくは産業用の洗濯機を使用して実施してもよく、又は手によって実施してもよい。
用語「成熟ポリペプチド」は、翻訳、及びN末端処理、C末端切断、グリコシル化、リン酸化等の任意の翻訳後修飾の後の最終形態のポリペプチドを意味する。いくつかの態様では、成熟ポリペプチドは、配列番号1のアミノ酸1〜182である。本発明に従って使用される成熟ポリペプチドのN末端は、EDMANのN末端シークエンスデータ及びインタクトなMSデータに基づいて実験的に確認された。宿主細胞が、同一のポリヌクレオチドによって発現される2つ以上の異なる成熟ポリペプチド(すなわち、異なるC末端及び/又はN末端アミノ酸を有する)の混合物を生成し得ることが当該技術分野において知られている。
用語「成熟ポリペプチドコード配列」は、DNase活性を有する成熟ポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドを意味する。
用語「中洗剤濃度」系は、約800ppm〜約2000ppmの洗剤成分が洗浄液中に存在する洗剤を含む。北米の洗剤は、一般的に、中洗剤濃度系であると考えられる。
用語「核酸コンストラクト」は、天然に存在する遺伝子から単離されたか若しくは改変しなければ自然界には存在しないような核酸のセグメントを含有するように改変された、又は合成である一本鎖又は二本鎖のいずれかである核酸分子を意味する。核酸コンストラクトという用語は、核酸コンストラクトが本発明のコード配列の発現に必要な制御配列を含有する場合、用語「表現カセット」と同義である。
用語「非布地洗剤組成物」は、食器手洗い用組成物を含む食器洗浄洗剤組成物、口腔用洗剤組成物、義歯用洗剤組成物、及びパーソナルクレンジング組成物等の硬質表面洗浄用組成物が挙げられるがこれらに限定されない非織物表面洗剤組成物を含む。
用語「操作可能に連結される」は、制御配列がコード配列の発現を指示するように、ポリヌクレオチドのコード配列に対して適切な位置に制御配列が配置される構成を意味する。
用語「親」DNase、DNase親、又は前駆体DNaseは、互換的に使用してよい。本発明の状況において、「親DNase」は、改変が行われるDNase配列、すなわち、親DNaseと100%未満同一であるアミノ酸配列を有するDNase変異体を生成するために、アミノ酸配列において少なくとも1つの改変が行われるDNaseとして理解すべきである。したがって、親は、変異体と比較して同一のアミノ酸配列を有するが、指定の位置のうちの1つ以上に改変を有さないDNaseである。本状況において、「同一のアミノ酸配列を有する」という表現は100%の配列同一性に関することが理解される。特定の態様では、DNase親は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、例えば、少なくとも99.1%、少なくとも99.2%、少なくとも99.3%、少なくとも99.4%、少なくとも99.5%、少なくとも99.6又は100%の同一性を有するDNaseである。
用語「関連する洗浄条件」は、洗剤市場区分における家庭で実際に使用される条件、特に、洗浄温度、時間、洗浄機、洗剤濃度、洗剤の種類、及び水硬度を示すために本明細書で使用される。
用語「安定性」は、保管安定性、及び使用中、例えば、洗浄プロセス中の安定性を含み、時間の関数としての本発明に係るDNase変異体の安定性、例えば、DNase変異体が溶液、特に洗剤溶液中で維持されるとき、どれくらいの活性が保持されるかを反映する。安定性は、例えば、pH、温度、洗剤の組成、例えば、ビルダーの量、界面活性剤などの多くの要因によって影響を受ける。DNaseの安定性は、実施例2に記載のとおり測定することができる。用語「改善された安定性」又は「増大した安定性」は、親DNaseの安定性に対して及び/又は配列番号1に対して溶液中の安定性の増大を示す変異型DNaseとして本明細書で定義される。「改善された安定性」及び「増大した安定性」は、洗剤安定性を含む。用語「洗剤安定性」又は「改善された洗剤安定性」は、DNase親と比較して改善されたDNase活性の安定性であってよい。DNaseの安定性は、実施例2に記載のとおり測定される。
用語「実質的に純粋な変異体」は、10重量%以下、8重量%以下、6重量%以下、5重量%以下、4重量%以下、3重量%以下、2重量%以下、1重量%以下、及び0.5重量%以下のネイティブに又は組み換えで結合している他のポリペプチド材料を含有する調製品を意味する。好ましくは、変異体は、調製品中に存在する全ポリペプチド材料の少なくとも92%純粋、例えば、少なくとも94%純粋、少なくとも95%純粋、少なくとも96%純粋、少なくとも97%純粋、少なくとも98%純粋、少なくとも99%純粋、少なくとも99.5%純粋、及び少なくとも100%純粋である。本発明の変異体は、好ましくは実質的に純粋な形態である。これは、例えば、変異体を周知の組み換え方法によって又は古典的な精製法によって調製することにより達成することができる。
用語「織物」は、織布に加えて、糸、織布、編布、及び不織布に変換するか又はこれらとして使用するのに好適な短繊維及び長繊維を指す。この用語は、天然繊維に加えて合成(例えば、製造された)繊維から作製された糸を包含する。用語「織物材料」は、繊維、糸の中間品、糸、布地、及び布地から作製された製品(例えば、衣類及び他の物品)の一般用語である。
用語「転写プロモータ」は、特定の遺伝子の転写を促進するDNAの領域であるプロモータのために使用される。転写プロモータは、典型的には、同じ鎖上かつ(センス鎖の5’領域に向かって)上流において、それが調節する遺伝子の近傍に位置する。
用語「転写ターミネータ」は、転写のためにゲノムDNA上の遺伝子又はオペロンの最後を標識する遺伝子配列の部分のために使用される。
用語「変異体」は、DNase活性を有し、1つ以上の(例えば、いくつかの)位置に置換を含むポリペプチドを意味する。置換は、ある位置を占めているアミノ酸を異なるアミノ酸と交換することを意味し、欠失は、ある位置を占めているアミノ酸を除去することを意味し、挿入は、ある位置を占めているアミノ酸に隣接してアミノ酸、例えば1〜10個のアミノ酸、好ましくは1〜3個のアミノ酸を付加することを意味する。本発明の変異体は、配列番号1に示される成熟ポリペプチドのDNase活性の少なくとも20%、例えば、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、又は少なくとも100%を有する。用語「DNase変異体」は、DNase活性を有し、かつ親DNaseと比較して、例えば配列番号1と比較して、1つ以上の(又は1個若しくは数個の)位置に改変、すなわち、置換、挿入、及び/又は欠失を含むDNaseを意味する。
用語「水硬度」又は「硬度」又は「dH」又は「°dH」は、本明細書で使用するとき、ドイツの硬度を指す。1度は、水1リットルあたり10ミリグラムの酸化カルシウムと定義される。
用語「野生型DNase」は、自然界にみられる真菌、細菌、古細菌、酵母、植物又は動物等の天然の生物が発現するDNaseを意味する。
変異体指定の取り決め
本発明の目的上、配列番号1に開示されるポリペプチドは、別のDNase中の対応するアミノ酸残基を決定するのに使用される。別のDNaseのアミノ酸配列を配列番号1に開示されているポリペプチドとアラインメントし、そのアラインメントに基づいて、配列番号1に開示されているポリペプチド中の任意のアミノ酸残基に対応するアミノ酸位置番号を、例えば、EMBOSSパッケージ(EMBOSS:The European Molecular Biology Open Software Suite,Rice et al.,2000,Trends Genet.16:276〜277)の好ましくはバージョン5.0.0以上のNeedleプログラムにおいて実施される、Needleman−Wunschアルゴリズム(Needleman and Wunsch,1970,J.Mol.Biol.48:443〜453)を使用して決定する。用いられるパラメータは、ギャップ開始ペナルティが10、ギャップ伸長ペナルティが0.5、及びEBLOSUM62(BLOSUM62のEMBOSSバージョン)置換マトリックスである。
本発明の目的上、配列番号1に開示されるポリペプチドは、別のDNase中の対応するアミノ酸残基を決定するのに使用される。別のDNaseのアミノ酸配列を配列番号1に開示されているポリペプチドとアラインメントし、そのアラインメントに基づいて、配列番号1に開示されているポリペプチド中の任意のアミノ酸残基に対応するアミノ酸位置番号を、例えば、EMBOSSパッケージ(EMBOSS:The European Molecular Biology Open Software Suite,Rice et al.,2000,Trends Genet.16:276〜277)の好ましくはバージョン5.0.0以上のNeedleプログラムにおいて実施される、Needleman−Wunschアルゴリズム(Needleman and Wunsch,1970,J.Mol.Biol.48:443〜453)を使用して決定する。用いられるパラメータは、ギャップ開始ペナルティが10、ギャップ伸長ペナルティが0.5、及びEBLOSUM62(BLOSUM62のEMBOSSバージョン)置換マトリックスである。
別のDNase中の対応するアミノ酸残基の同定は、それぞれのデフォルトパラメータを使用し、MUSCLE(multiple sequence comparison by log−expectation;バージョン3.5以上;Edgar,2004,Nucleic Acids Research 32:1792〜1797)、MAFFT(バージョン6.857以上;Katoh and Kuma,2002,Nucleic Acids Research 30:3059〜3066;Katoh et al.,2005,Nucleic Acids Research 33:511〜518;Katoh and Toh,2007,Bioinformatics 23:372〜374;Katoh et al.,2009,Methods in Molecular Biology 537:_39〜64;Katoh and Toh,2010,Bioinformatics 26:_1899〜1900)、及びClustalWを使用するEMBOSS EMMA(1.83以上;Thompson et al.,1994,Nucleic Acids Research 22:4673〜4680)が挙げられるがこれらに限定されないいくつかのコンピュータプログラムを使用して、複数のポリペプチド配列のアラインメントによって決定することができる。
別の酵素が配列番号1のポリペプチドから分岐しており、その結果、従来の配列に基づく比較がこれらの関係を検出できないとき(Lindahl and Elofsson,2000,J.Mol.Biol.295:613〜615)、他のペアワイズ配列比較アルゴリズムを使用してもよい。データベースを検索するためにポリペプチドファミリーの確率的表現(プロファイル)を利用するサーチプログラムを使用して、配列に基づく検索においてより大きな感度を得ることができる。例えば、PSI−BLASTプログラムは、反復データベース検索プロセスを通してプロファイルを作成し、遠縁ホモログを検出することができる(Atschul et al.,1997,Nucleic Acids Res.25:3389〜3402)。ポリペプチドのファミリー又はスーパーファミリーが、タンパク質構造データベースにおいて1つ以上の表現を有する場合、更に大きな感度を得ることができる。GenTHREADER(Jones,1999,J.Mol.Biol.287:797〜815;McGuffin and Jones,2003,Bioinformatics 19:874〜881)等のプログラムは、クエリー配列の構造的折り畳みを予測するニューラルネットワークへのインプットとして、様々な情報源(PSI−BLAST、二次構造予測、構造的アラインメントプロファイル、及び溶媒和物電位)からの情報を利用する。同様に、Gough et al.,2000,J.Mol.Biol.313:903〜919の方法を使用して、未知の構造の配列を、SCOPデータベース中に存在するスーパーファミリーのモデルとアラインメントすることができる。次に、これらアラインメントを、ポリペプチドのホモロジーモデルを作成するために使用することができ、その目的のために開発された様々なツールを使用して、このようなモデルを精度について評価することができる。
既知の構造のタンパク質については、構造的アラインメントを検索し、作成するために、いくつかのツール及び情報源を利用可能である。例えば、タンパク質のSCOPスーパーファミリーは、構造的にアラインメントされており、これらアラインメントは、アクセス可能であり、ダウンロード可能である。ディスタンスアラインメントマトリクス(Holm and Sander,1998,Proteins 33:88〜96)又はコンビナトリアルエクステンション(Shindyalov and Bourne,1998,Protein Engineering 11:739〜747)等の様々なアルゴリズムを使用して2つ以上のタンパク質構造体をアラインメントすることができ、これらアルゴリズムの実行は、更に、可能性のある構造的ホモログを見つけるために、対象構造について構造データベースにクエリーを行うために利用することができる(例えば、Holm and Park,2000,Bioinformatics 16:566〜567)。
本発明の変異体の記載においては、参照し易くするために下記命名法を適応する。一般に認められているIUPACの一文字又は三文字アミノ酸略記を用いる。#1、#2等を用いてアミノ酸位置を示す。
置換:アミノ酸置換については、以下の命名法:オリジナルのアミノ酸、位置、置換されたアミノ酸を使用する。したがって、位置#1におけるバリンのアラニンによる置換は、「Val#1Ala」又は「V#1A」と表記される。複数の突然変異は、足し算マーク(「+」)又はカンマ(,)によって区切られ、例えば、「Val#1Ala+「Pro#2Gly」又はV#1A,P#2Gは、それぞれ位置#1及び#2におけるバリン(V)及びプロリン(P)のアラニン(A)及びグリシン(G)による置換を表す。所与の位置において1つ超のアミノ酸が置換され得る場合、[X]又は{X}等のようにこれらを括弧内に列挙する。したがって、位置#1を占めているアミノ酸の代わりにTrp及びLysの両方が置換され得る場合、これはX#1{W,K}、X#1[W,K]、又はX#1[W/K](式中、Xは、親DNase、例えば、配列番号1に示されるDNase又はそれと少なくとも60%の同一性を有するDNaseの位置に存在するアミノ酸残基を示す)として示される。場合によっては、変異体は#1{W,K}又はX#2Pと表すこともでき、これは、置換されるアミノ酸が親に依存して変動することを示す。便宜上、置換に付番するために配列番号1を使用するので、配列番号1における対応する位置のアミノ酸を、例えばT1Aと示す。しかし、T1Aを含むDNase変異体は、配列番号1の1位に対応する位置にスレオニンを有する親DNaseには限定されないことが当業者には明らかである。例えば1位にアスパラギンを有する親DNaseでは、当業者はT1Aと指定される突然変異をN1Aに変える。親DNaseが1位にアラニンを有する場合、当業者は、親DNaseがこの位置で変化していないことを認識する。下記欠失及び挿入についても同様である。
欠失:アミノ酸欠失については、以下の命名法:オリジナルのアミノ酸、位置、*を使用する。したがって、位置#1におけるバリンの欠失は、「Val#1 *」又は「V#1 *」と表記される。複数の欠失は、例えば、「Val#1 *+Pro#2 *」又はV#1 *,P#2 *」のように足し算マーク(「+」)又はカンマによって区切られる。
挿入:例えばVal#1の後へのリジン等の追加のアミノ酸残基の挿入は、Val#1ValLys又はV#1VKによって示すことができる。あるいは、Val#1の後へのリジン等の追加のアミノ酸残基の挿入は、*#1aKによって示すこともできる。例えば#1の後にLys及びGlyなどの1つ超のアミノ酸残基を挿入するとき、これは、Val#1ValLysGly又はV#1VKGと示すことができる。このような場合、挿入されるアミノ酸残基は、挿入されるアミノ酸残基の前のアミノ酸残基の位置番号に小文字を付加することによって付番してもよく、この例では、*#1aK*#1bGである。
複数の改変:複数の改変を含む変異体は、足し算マーク(「+」)又はカンマ(,)によって区切られ、例えば、「Val#1Trp+Pro#2Gly」又は「V#1W,P#2G」は、上記のとおりそれぞれ位置#1及び#2におけるバリン及びプロリンをトリプトファン及びグリシンで置換することを表す。
異なる改変:ある位置に異なる改変を導入し得る場合、異なる改変をカンマによって区切ってもよく、例えば、「Val#1Trp,Lys」又はV#1W,Kは、位置#1におけるバリンのトリプトファン又はリジンによる置換を表す。したがって、「Val#1Trp,Lys+Pro#2Asp」は、以下の変異体:「Val#1Trp+Pro#2Asp」、「Val#1Lys+Pro#2Asp」又はV#1W,K+P#2Dを表す。
クレードの命名に特有なもの
本発明の目的上、命名法[IV]又は[I/V]は、この位置におけるアミノ酸がイソロイシン(Ile、I)又はバリン(Val、V)であり得ることを意味する。同様に、命名法[LVI]及び[L/V/I]は、この位置におけるアミノ酸がロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)、又はイソロイシン(Ile、I)であり得ることを意味し、本明細書に記載される他の組み合わせについても同様である。特に更に限定されない限り、アミノ酸Xは、20種の天然アミノ酸のいずれかであってもよいと定義される。
本発明の目的上、命名法[IV]又は[I/V]は、この位置におけるアミノ酸がイソロイシン(Ile、I)又はバリン(Val、V)であり得ることを意味する。同様に、命名法[LVI]及び[L/V/I]は、この位置におけるアミノ酸がロイシン(Leu、L)、バリン(Val、V)、又はイソロイシン(Ile、I)であり得ることを意味し、本明細書に記載される他の組み合わせについても同様である。特に更に限定されない限り、アミノ酸Xは、20種の天然アミノ酸のいずれかであってもよいと定義される。
本発明は、好ましくはバチルス属、特にバチルス・シビから得られる、すなわち、親DNaseがバチルス属に由来する新規DNaseを含む洗剤組成物を提供する。本発明において使用するのに好適なDNaseは、配列番号1を有するポリペプチドと少なくとも60%の配列同一性を有し、配列番号1を有するDNaseと比較して少なくとも1つのアミノ酸位置に改変を含む。本発明において使用するのに好適なDNase変異体は、配列番号1におけるある位置に相当する位置で行われたアミノ酸の少なくとも1つの置換を含むアミノ酸配列を含み得る。当該DNase変異体は、好ましくは、配列番号1のある位置に相当する位置で行われたアミノ酸の少なくとも1つの欠失を含むアミノ酸配列を含み得る。当該DNase変異体は、好ましくは、配列番号1のある位置に相当する位置で行われたアミノ酸の少なくとも1つの挿入を含むアミノ酸配列を含み得る。本発明において使用するのに好適なDNase変異体は、親DNaseと比較して又は配列番号1と比較して少なくとも1つの改善された特性を有する。特性としては、洗剤中での安定性、保存安定性、洗浄安定性、及び熱安定性等の安定性、洗浄性能、特に念入りな洗浄性能、発現レベルの増加、及び悪臭低減が挙げられるが、これらに限定されない。
DNase変異体
本発明の組成物において使用するのに好適なDNase変異体は、好ましくは、配列番号1の変異体又はそれと少なくとも60%の同一性を有するDNaseの変異体であり、配列番号1のDNase変異体又はそれと少なくとも60%の同一性を有するDNaseの生成方法である。
本発明の組成物において使用するのに好適なDNase変異体は、好ましくは、配列番号1の変異体又はそれと少なくとも60%の同一性を有するDNaseの変異体であり、配列番号1のDNase変異体又はそれと少なくとも60%の同一性を有するDNaseの生成方法である。
好適なDNase変異体は、1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182からなるリストから選択される1つ以上の位置に改変を含み得、各位置は、配列番号1のポリペプチドの位置に対応し、変異体は、DNase活性を有し、変異体は、配列番号1に示されるアミノ酸配列を有するDNaseと比較して少なくとも1つの改善された特性を有する。
変異体は、成熟親DNaseのアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し得る。
いくつかの態様では、変異体は、配列番号1に示すポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有する。
本発明は、更に、配列番号1を含むDNase親の変異体を含む組成物であって、当該変異体が、配列番号1と比較して、配列番号1の位置に対応する1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位から選択される少なくとも1つの位置に改変を含み、変異体が、配列番号1と少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%又は少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を有し、変異体がDNase活性を有し、変異体が、配列番号1のDNaseと比較して少なくとも1つの改善された特性を有する、組成物に関する。
変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して、配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置に改変を含み得、配列番号1に示されるポリペプチドの全長と少なくとも80%の配列同一性を有し、DNasa活性を有する。
好ましくは、DNase変異体は、改善された性能を有し、改善された性能は、増大した安定性、例えば、改善された洗剤安定性、改善された洗浄安定性、改善された保存安定性、及び/又は改善された熱安定性である。
いくつかの好ましい態様では、改変は置換であり、DNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1E、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、変異体はDNase活性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
更により好ましい態様では、改変は置換であり、DNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1V、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、T19K、T19L、T19S、T19I、T19V、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22I、G24Y、S25P、S27N、S27I、S27M、S27D、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42C、S42L、S42M、S42F、S42W、V49R、L51I、K52I、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78I、F78H、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107D、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147Q、A147W、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159F、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171A、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、変異体はDNase活性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
好適な変異体中の置換の数は、1〜20個、例えば、1〜10個及び1〜5個、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個の置換であることが好ましい場合がある。
いくつかの好ましい態様では、本発明で使用するのに好適なDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み得、当該置換は、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、変異体はDNase活性を有し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが、100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
好適なDNase変異体は、配列番号1と少なくとも60%の配列同一性を有し得、変異体は、関連するアッセイで試験したとき、配列番号1に示されるアミノ酸配列を含むDNaseと比較して少なくとも1つの改善された特性を有する。DNase変異体を関連するアッセイにおいて対象特性について試験し、参照DNaseの特性に1の値が与えられるとき、DNase変異体は、好ましくは、1を超える改善係数を有する。好ましくは、特性は、洗剤中における保存安定性等の安定性及び/又は念入りな洗浄性能等の洗浄性能である。
いくつかの態様では、本発明に係る変異体は、1.0超の半減期改善係数HIFとして測定される親DNaseに対する1つ以上の改善された特性を有し、その改善された特性は、洗剤中における安定性等の安定性である。
変異体の半減期改善係数(HIF)は、T1/2変異体/T1/2参照として計算することができる。参照配列と比較して1.0よりも大きい半減期改善係数HIFを有する変異体を、改善された変異体であると同定した。
いくつかの好適な変異体は、少なくとも1.05、1.1;1.15、1.2;1.3;1.4;1.5;1.6;1.7;1.8;1.9;2.0;2.1;2.2;2.3;2.4;2.5;2.6;2.7、2.8;2.9;3.0、3.1;3.2;3.3;3.4;3.5、3.6、3.7、3.8、3.9;4.0、4.1;4.2;4.3;4.4;4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5.0、5.1;5.2;5.3;5.4;5.5、5.6、5.7、5.8、5.9;3.0、6.1;6.2;6.3;6.4;6.5、6.6、6.7、6.8、6.9;7.0、7.1;7.2;7.3;7.4;7.5、7.6、7.7、7.8、7.9;8.0、8.1;8.2;8.3;8.4;8.5、8.6、8.7、8.8、8.9;9.0、9.1;9.2;9.3;9.4;9.5、9.6、9.7、9.8、9.9;10.0、10.1;10.2;10.3;10.4;10.5、10.6、10.7、10.8、10.9;12、15、16、20、25又は30の半減期改善係数(HIF)を有する。
変異体を作製するのに有用なタンパク質内のアミノ酸位置は、少なくとも1つの改変が、変化していないタンパク質、すなわち親と比較して改善された特徴を呈する変異体、すなわち、HIF>1.0を導く位置である。改善された特徴は、アッセイI若しくはIIを使用して、又は実施例2に記載のとおり判定することができる。
好ましくは、DNase変異体は、参照DNase、例えば、配列番号1に示されるポリペプチドを含むDNaseと比較して改善されたDNase活性を有し、活性は、アッセイに記載されているアッセイI又はアッセイII及び以下の実施例において試験される。
活性改善係数(AIF)は、変異体の活性(参照条件における勾配)を参照の活性で除することによって計算される。改善されたAIF>1.0を有する変異体を、対応する参照と比較して改善された活性を有すると同定した。
好ましくは、DNase変異体は、参照DNase、例えば、配列番号1に示されるポリペプチドを含むDNaseと比較して改善された洗剤中における安定性を有し、安定性は、実施例2に記載のとおり試験される。
好ましくは、DNase変異体は、参照DNase、例えば、配列番号1に示されるポリペプチドを含むDNaseと比較して改善された念入りな洗浄性能を有する。
いくつかの好ましい態様では、好適なDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22VT22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応し(配列番号1に従って付番)、変異体は、親DnNase、例えば、配列番号1に示されるアミノ酸配列を有するポリペプチドを含むDNaseと比較して、少なくとも1つの改善された特性を有し、所望により、改善された特性は、以下のうちの1つ以上である:改善されたDNase活性(この活性はアッセイI又はアッセイIIで試験される)、改善された安定性(この安定性は、実施例2に記載のとおり試験される)、及び/又は改善された念入りな洗浄性能。
いくつかの態様では、DNase変異体は、親又は配列番号1に示されるポリペプチドを有するDNaseと比較して、半減期改善係数HIFとして測定される改善された安定性を有する。
いくつかの好ましいDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、各置換は、親DNase、例えば、配列番号1に示されるアミノ酸配列を有するポリペプチドを含むDNaseと比較して、少なくとも1.05、例えば1.08、例えば1.1、例えば1.15、例えば1.2、例えば1.25、例えば1.3、例えば1.4、例えば1.5、例えば1.6、例えば1.7、例えば1.8、例えば1.9、例えば2、例えば3、例えば4、例えば5又は例えば少なくとも10の半減期改善係数HIFとして測定される安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
いくつかの好ましいDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、P6V、S7D、K8V、S9K、S9Q、S9V、A10D、A10M、A10I、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、Q14M、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、K21Q、K21E、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、V49R、L51I、K52I、K52Q、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、P63A、T65L、T65I、T65V、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、D83C、D83F、L92T、A93G、G99S、S101D、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、T104S、T104P、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、G145V、G145E、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、T157S、Y159H、K160R、W161L、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、S164R、S164H、S164N、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D及びY182Qからなる群から選択され、各置換は、少なくとも1.1の半減期改善係数HIFとして測定される安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
いくつかの好ましいDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1L、T1V、T1F、P6V、S7D、K8V、S9K、A10D、Q12S、Q12V、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、Q14M、A17C、A17V、A17E、A17T、T19K、T19N、T19L、K21Q、K21E、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S30K、S30D、D32Q、I38V、S39A、S39P、S39Y、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、V49R、K52I、K52Q、A55S、D56I、D56L、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、P63A、T65L、S68V、S68I、S68W、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、T79G、T79R、N80K、S82L、S82E、D83C、A93G、S101D、S102M、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、Q109K、Q109R、A112S、S116D、S116R、S116Q、A125K、S126I、S126E、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、G145V、G145E、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、S156C、T157S、Y159H、W161L、G162Q、G162N、G162D、G162M、S164R、S164H、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S168V、S168E、S168D、K170S、K170L、T171D、T171E、T171N、A172G、L173T、L173A、Q174L、G175D、G175E、G175N、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G及びY182Aからなる群から選択され、各置換は、少なくとも1.15の半減期改善係数HIFとして測定される安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
いくつかの好ましいDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1L、T1V、T1F、P6V、K8V、A10D、Q12S、Q12V、S13D、S13Y、S13T、S13Q、A17C、A17V、T19K、K21Q、K21E、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S30K、D32Q、I38V、S39A、S39P、S39Y、Q40V、S42G、S42C、K52I、K52Q、A55S、D56I、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、Y58A、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、P63A、T65L、S68V、S68I、S68W、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、T77N、T77Y、F78L、F78I、T79G、T79R、N80K、A93G、S101D、S102M、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、Q109K、Q109R、A112S、S116D、S116R、S126I、S126E、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、G145V、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、K152H、S156C、G162Q、G162N、G162D、S164R、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S168V、S168E、S168D、K170S、K170L、T171D、T171E、A172G、L173T、L173A、Q174L、G175D、G175E、G175N、L177I、N178D、N178E、N178T、S181R、S181E、Y182M、Y182C及びY182Kからなる群から選択され、各置換は、少なくとも1.2の半減期改善係数HIFとして測定される安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
いくつかの好ましいDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1L、T1V、Q12S、Q12V、A17C、T22P、T22A、T22V、T22D、Q40V、K52I、K52Q、A55S、D56I、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S68V、V76G、V76L、V76C、T77N、F78L、A93G、T105V、K107L、Q109K、A112S、S126I、G132R、G145V、A147H、A147R、A147K、A147Q、S156C、G162Q、Q166D、S167M、S168V、K170S、T171D、L173T、L173A、G175D、G175E及びL177Iからなる群から選択され、各置換は、少なくとも1.5の半減期改善係数HIFとして測定される安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
いくつかの好ましいDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1L、Q12S、Q12V、A17C、T22P、Q40V、K52I、S57W、S57Y、S57F、V76G、Q109K、A112S、A147H、A147R、A147K、K170S、T171D及びG175Dからなる群から選択され、各置換は、少なくとも2.0の半減期改善係数HIFとして測定される安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
いくつかの特に好ましいDNase変異体は、(配列番号1と比較して)1つ以上の置換を含み、該置換は、T1I、T1L、T1V、T22P、S25P、S57Y、S57W、S57F、S59V、S68V、V76L、T77Y、F78L、A93G、Q109R、S116D、T127V、S144P、A147H、A147R、G162Q、Q166D、S167L、S167F、G175D、G175N及びN178Dからなる群から選択され、各置換は、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して少なくとも1つの改善された特性を有するDNasa変異体を提供し、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置は、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)。
好ましくは、変異体は、親酵素と比較して改善された(増大した)比活性を有する。
好ましくは、変異体は、親酵素と比較して改善された(増大した)保存条件下における安定性を有する。
好ましくは、変異体は、親酵素と比較して改善された(増大した)熱安定性を有する。
本発明のDNase変異体は、配列番号1に示されるアミノ酸配列を有するDNase等の親DNaseと比較して少なくとも1つの改善された特性を有する。これらの各突然変異は、配列番号1又はそれと少なくとも60%の配列同一性を有するポリペプチドに導入されたとき、改善された安定性等の少なくとも1つの改善された特性を提供する。これら各突然変異が改善された効果を提供するので、上記置換のうちの2、3、4個等がこの効果を増大させ得ることは当業者には明らかである。したがって、本発明のいくつかの態様は、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182W(配列番号1に従って付番)からなる群から選択される置換のうちの少なくとも2、3、4、5、6、7、8個を含むDNase変異体に関する。
好ましい置換としては、以下の突然変異のうちの1つ以上が挙げられる:T1I、T1V、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、T19K、T19L、T19S、T19I、T19V、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22I、G24Y、S25P、S27N、S27I、S27M、S27D、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42C、S42L、S42M、S42F、S42W、V49R、L51I、K52I、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78I、F78H、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107D、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147Q、A147W、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159F、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171A、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E又はY182T。
また、特に好ましい置換は、以下のうちの1つ以上を含む:T1I、T1V、Q12S、Q12V、A17C、T22P、T22A、T22V、T22D、Q40V、K52I、A55S、D56I、S57W、S57F、S57H、S57C、S57P、S68V、V76G、V76L、V76C、T77N、A93G、T105V、K107L、A112S、S126I、G132R、G145V、A147Q、S156C、G162Q、Q166D、S167M、S168V、K170S、T171D、L173T、L173A、G175D、G175E又はL177I。
また、特に好ましい置換は、以下のうちの1つ以上を含む:T1I、T1V、T22P、S25P、S57W、S57F、S59V、S68V、V76L、T77Y、A93G、Q109R、S116D、T127V、S144P、G162Q、Q166D、S167L、S167F、G175D、G175N又はN178D。
上記突然変異のうちのいずれかを含むいくつかのDNase変異体は、念入りな洗浄において有効である。
好適な変異体は、上に列挙されたものに対して追加の突然変異を含み得る。これら追加の突然変異は、好ましくは、変異体DNaseの改善された特性を著しくは変化させない。
保存的置換の例は、塩基性アミノ酸(アルギニン、リジン及びヒスチジン)、酸性アミノ酸(グルタミン酸及びアスパラギン酸)、極性アミノ酸(グルタミン及びアスパラギン)、疎水性アミノ酸(ロイシン、イソロイシン及びバリン)、芳香族アミノ酸(フェニルアラニン、トリプトファン及びチロシン)、及び低分子アミノ酸(グリシン、アラニン、セリン、スレオニン及びメチオニン)の群内のものである。一般的に比活性を変化させないアミノ酸の置換は、当該技術分野において既知であり、例えば、H.Neurath and R.L.Hill,1979,In,The Proteins,Academic Press,New Yorkに記載されている。一般的な置換は、Ala/Ser、Val/Ile、Asp/Glu、Thr/Ser、Ala/Gly、Ala/Thr、Ser/Asn、Ala/Val、Ser/Gly、Tyr/Phe、Ala/Pro、Lys/Arg、Asp/Asn、Leu/Ile、Leu/Val、Ala/Glu、及びAsp/Glyである。
ポリペプチド中の必須アミノ酸は、部位特異的突然変異誘発又はアラニン−スキャニング突然変異誘発(Cunningham and Wells,1989,Science 244:1081〜1085)等の当該技術分野において既知の手順によって同定され得る。後者の技術では、分子中の全ての残基に単一アラニン突然変異を導入し、得られた突然変異型分子をDNase活性について試験して、当該分子の活性に重要なアミノ酸残基を同定する。Hilton et al.,1996,J.Biol.Chem.271:4699〜4708も参照。また、酵素又は他の生物学的相互作用の活性部位は、推定接触部位のアミノ酸の突然変異と併せて、核磁気共鳴、結晶学、電子線回折、又は光親和性標識等の技術によって決定されるように、構造の物理分析によっても決定することができる。例えば、de Vos et al.,1992,Science 255:306〜312;Smith et al.,1992,J.Mol.Biol.224:899〜904;Wlodaver et al.,1992,FEBS Lett.309:59〜64を参照。
好ましい変異体は、保存モチーフ[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)を含み、これらは下記GYSグレードのDNaseに共有されている。「定義」において説明したとおり、クレードは、共通の祖先に由来する相同的特徴に基づいて一緒のクラスタに分類されたポリペプチドの群を含む。系統樹に示される群、例えばクレードを形成するポリペプチドは、多くの場合、共通の特性を共有し、そのクレードではない他のポリペプチドよりも密接に関連している。
したがって、DNase親の好ましい変異体は、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)及び/又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含み、変異体は、配列番号1と比較して1つ以上の置換を含み、置換は、T1I、T1V、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、T19K、T19L、T19S、T19I、T19V、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22I、G24Y、S25P、S27N、S27I、S27M、S27D、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42C、S42L、S42M、S42F、S42W、V49R、L51I、K52I、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78I、F78H、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107D、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147Q、A147W、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159F、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171A、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有し、変異体はDNase活性を有する。
好ましい変異体は、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)及び/又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含み、当該変異体は、配列番号1と比較して1つ以上の置換を含み、当該置換は、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182W(配列番号1に従って付番)からなる群から選択され、変異体は、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、変異体は、DNasa活性を有する。
親DNase
好ましくは、DNase親は、酵素クラスE.C.3.1.11、E.C.3.1.12、E.C.3.1.15、E.C.3.1.16、E.C.3.1.21、E.C 3.1.22、E.C 3.1.23、E.C 3.1.24、及びE.C.3.1.25のいずれかから選択される。
好ましくは、DNase親は、酵素クラスE.C.3.1.11、E.C.3.1.12、E.C.3.1.15、E.C.3.1.16、E.C.3.1.21、E.C 3.1.22、E.C 3.1.23、E.C 3.1.24、及びE.C.3.1.25のいずれかから選択される。
好ましくは、DNase親は微生物から得られ、DNaseは微生物酵素である。DNaseは、好ましくは、真菌又は細菌起源である。
DNase親は、好ましくは、バチルス、例えば、バチルス・シビ、バチルス属菌株62451、バチルス・ホリコシイ、バチルス属菌株16840、バチルス属菌株62668、バチルス属菌株13395、バチルス・ホルネキアエ、バチルス属菌株11238、バチルス・イドリエンシス、バチルス属菌株62520、バチルス・アルギコーラ、バチルス・ベトナメンシス、バチルス・フワジンポエンシス、バチルス・インディカス、バチルス・マリスフラビ、バチルス・ルシフェレンシス、バチルス属菌株SA2−6等のバチルス属から得ることができる。
DNase親は、好ましくは、保存モチーフ[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)を含むDNaseであり、類似の構造的及び機能的特性を共有するGYSクレードに含まれるDNaseの群に属する。例えば、図1のアラインメント、及び国際公開第2017/060475号の実施例11における系統樹の作成を参照。GYSクレードのDNaseは、好ましくは、バチルス属から得られる。
好ましい変異体は、DNase活性を有するGYSクレードのDNase親の変異体であり、所望により、親は、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)、ASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含み、ポリペプチドは、以下のポリペプチドの群から選択される:
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド。
DNase活性を有し、GYSクレードのモチーフを含むポリペプチドは、特に良好な念入りな洗浄特性を有する、例えば、DNaseは、織物又は硬質表面等の物品から微生物起源の汚れ等の有機物の成分を除去又は低減するのに特に有効である。
好ましくは、変異体は、GYSクレードに属するDNase親の変異体であり、親DNaseは、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含む。
親DNaseは、(a)配列番号1の成熟ポリペプチドと少なくとも60%の配列同一性を有するポリペプチド、(b)成熟ポリペプチドのコード配列若しくはその完全長相補体と高ストリンジェント条件下でハイブリダイズするポリヌクレオチドによってコードされているポリペプチド、又は(c)成熟ポリペプチドのコード配列と少なくとも60%の配列同一性を有するポリヌクレオチドによってコードされているポリペプチドであってよい。
好ましくは、親は、DNase活性を有する、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を配列番号1に示されるポリペプチドに対して有する。一態様では、親のアミノ酸配列は、配列番号1に示されるポリペプチドとは10個以下、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個のアミノ酸が異なる。
好ましくは、親は、配列番号1のアミノ酸配列を含むか又はそれからなる。
好ましくは、親は、バチルス属のDNase、例えば、バチルス・シビのDNase、例えば、配列番号1として本明細書に開示されるDNaseである。
DNase変異体の使用
本発明のDNase変異体は、洗濯などの洗浄に用いるのに適している。したがって、本発明のいくつかの態様は、物品を洗濯する方法であって、
a.本明細書に記載される洗剤組成物を含む洗浄液に物品を曝露する工程と、
b.少なくとも1つの洗浄サイクルを完了する工程と、
c.任意追加的に、物品をすすぐ工程と、
を含み、
物品が、織物である、方法に関する。
本発明のDNase変異体は、洗濯などの洗浄に用いるのに適している。したがって、本発明のいくつかの態様は、物品を洗濯する方法であって、
a.本明細書に記載される洗剤組成物を含む洗浄液に物品を曝露する工程と、
b.少なくとも1つの洗浄サイクルを完了する工程と、
c.任意追加的に、物品をすすぐ工程と、
を含み、
物品が、織物である、方法に関する。
液体溶液のpHは、1〜11の範囲内、例えば5.5〜11の範囲内、例えば7〜9の範囲内、7〜8の範囲内、又は7〜8.5の範囲内である。
洗浄液は、5℃〜95℃の範囲内、又は10℃〜80℃の範囲内、10℃〜70℃の範囲内、10℃〜60℃の範囲内、10℃〜50℃の範囲内、15℃〜40℃の範囲内、又は20℃〜30℃の範囲内の温度を有し得る。いくつかの態様では、洗浄液の温度は30℃である。
本発明は、更に、当該方法に従って洗浄された物品に関する。
本発明の洗剤組成物を水に添加して洗浄液を形成することができる。
洗浄液中のDNase変異体酵素の濃度は、典型的には、0.00004〜100ppmの酵素タンパク質の範囲、例えば、0.00008〜100の範囲、0.0001〜100の範囲、0.0002〜100の範囲、0.0004〜100の範囲、0.0008〜100の範囲、0.001〜100ppmの酵素タンパク質の範囲、0.01〜100ppmの酵素タンパク質、好ましくは0.05〜50ppmの酵素タンパク質、より好ましくは0.1〜50ppmの酵素タンパク質、より好ましくは0.1〜30ppmの酵素タンパク質、より好ましくは0.5〜20ppmの酵素タンパク質、最も好ましくは0.5〜10ppmの酵素タンパク質である。
Dnase変異体及び補助剤を含む本発明の洗剤組成物は、物品の念入りな洗浄のため、物品のべたつきを防止及び/若しくは低減するため、物品上の染みを前処理するため、洗浄サイクル中の汚れの再付着を防止及び/若しくは低減するため、物品への汚れの付着を防止及び/若しくは低減するため、物品の白色度を維持若しくは改善するため、並びに/又は物品からの悪臭を防止及び/若しくは低減するために使用することができる。好ましい洗剤組成物は、洗濯プロセスにおいて布地を処理及び/又は洗浄するためのものである。
変異体の調製
本発明で使用するのに好適な変異体は、下記のもの等の手順によって調製することができる。
本発明で使用するのに好適な変異体は、下記のもの等の手順によって調製することができる。
部位特異的突然変異誘発は、親をコードしているポリヌクレオチドにおける1つ以上の規定の部位に1つ以上(例えば、数個)の突然変異を導入する技術である。
部位特異的突然変異誘発は、所望の突然変異を含むオリゴヌクレオチドプライマーの使用を伴うPCRによって、インビトロで行うことができる。また、部位特異的突然変異誘発は、親をコードしているポリヌクレオチドを含むプラスミド中のある部位を制限酵素によって切断し、続いて、ポリヌクレオチド中の突然変異を含有するオリゴヌクレオチドをライゲーションすることを含むカセット式突然変異誘発によって、インビトロで行うこともできる。通常、上記プラスミド及びオリゴヌクレオチドを分解する制限酵素は同じであるので、プラスミドの付着末端及びインサートを互いにライゲーションさせることができる。例えば、Scherer and Davis,1979,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 76:4949〜4955;及びBarton et al.,1990,Nucleic Acids Res.18:7349〜4966を参照。
また、部位特異的突然変異誘発は、当該技術分野において既知の方法によってインビボで行うこともできる。例えば、米国特許出願公開第2004/0171154号;Storici et al.,2001,Nature Biotechnol.19:773〜776;Kren et al.,1998,Nat.Med.4:285〜290;及びCalissano and Macino,1996,Fungal Genet.Newslett.43:15〜16を参照。
合成遺伝子の構築は、対象ポリペプチドをコードするように設計されたポリヌクレオチド分子のインビトロ合成を必要とする。遺伝子合成は、オリゴヌクレオチドを合成し、フォトプログラム可能なマイクロ流体チップ上でアセンブルする、Tian et al.(2004,Nature 432:1050〜1054)によって記載されているマルチプレックスマイクロチップベースの技術及び類似の技術等の多くの技術を利用して実施することができる。
単一又は複数のアミノ酸の置換、欠失、及び/又は挿入は、公知の突然変異誘発、組み換え、及び/又はシャッフリングの方法、続いて、Reidhaar−Olson and Sauer,1988,Science 241:53〜57;Bowie and Sauer,1989,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:2152〜2156;国際公開第95/17413号;又は同第95/22625号によって開示されているもの等の関連するスクリーニング手順を用いて実施及び試験され得る。使用することができる他の方法としては、エラープローンPCR、ファージディスプレイ(例えば、Lowman et al.,1991,Biochemistry 30:10832〜10837;米国特許第5,223,409号;国際公開第92/06204号)、及び定方向突然変異誘発(Derbyshire et al.,1986,Gene 46:145;Ner et al.,1988,DNA 7:127)が挙げられる。
突然変異誘発/シャッフリング方法は、宿主細胞によって発現されるクローニングされた突然変異ポリペプチドの活性を検出するためにハイスループット自動スクリーニング法と組み合わせてもよい(Ness et al.,1999,Nature Biotechnology 17:893〜896)。活性ポリペプチドをコードしている突然変異DNA分子を宿主細胞から回収し、当該技術分野において標準的な方法を用いて迅速にシーケンスすることができる。これら方法は、ポリペプチドにおける個々のアミノ酸残基の重要性を迅速に決定することができる。
半合成遺伝子構築は、合成遺伝子構築、並びに/又は部位特異的な突然変異誘発、及び/若しくはランダムな突然変異誘発、並びに/又はシャッフリングの側面を組み合わせることによって達成される。半合成構築は、PCR技術と組み合わされた、合成されるポリヌクレオチドのフラグメントを利用するプロセスによって典型的に象徴される。このように、遺伝子の規定の領域をデノボ合成することができるが、他の領域は、部位特異的突然変異誘発プライマーを用いて増幅することができ、また、更に他の領域は、エラープローンPCR又は非エラープローンPCR増幅に供することができる。次いで、ポリヌクレオチドのサブシークエンスをシャッフリングしてもよい。
核酸コンストラクト
本発明で使用するのに好適なDNase変異体をコードしているポリヌクレオチドを含む核酸コンストラクトは、制御配列に適合する条件下で、好適な宿主細胞においてコード配列の発現を誘導する1つ以上の制御配列に操作可能に連結される。
本発明で使用するのに好適なDNase変異体をコードしているポリヌクレオチドを含む核酸コンストラクトは、制御配列に適合する条件下で、好適な宿主細胞においてコード配列の発現を誘導する1つ以上の制御配列に操作可能に連結される。
ポリヌクレオチドは、ポリペプチドの発現を提供するために様々な方法で操作され得る。ベクターに挿入する前にポリヌクレオチドを操作することが、発現ベクターによっては望ましい又は必要な場合がある。組み換えDNA法を利用してポリヌクレオチドを改変するための技術は、当該技術分野において周知である。
制御配列は、本発明のポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドの発現のために宿主細胞によって認識されるポリヌクレオチドである、プロモータであってもよい。プロモータは、ポリペプチドの発現を媒介する転写制御配列を含む。プロモータは、突然変異型、切断型、及びハイブリッド型のプロモータを含む、宿主細胞において転写活性を示す任意のポリヌクレオチドであってよく、宿主細胞に相同又は非相同な細胞外又は細胞内ポリペプチドをコードしている遺伝子から得ることができる。
細菌宿主細胞において本発明の核酸コンストラクトの転写を誘導するのに好適なプロモータの例は、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)アルファ−アミラーゼ遺伝子(amyQ)、バチルス・リケニフォルミス(Bacillus licheniformis)アルファ−アミラーゼ遺伝子(amyL)、バチルス・リケニフォルミスペニシリナーゼ遺伝子(penP)、バチルス・ステアロサーモフィルス(Bacillus stearothermophilus)マルトース産生アミラーゼ遺伝子(amyM)、バチルス・サブチリス(Bacillus subtilis)レバンスクラーゼ遺伝子(sacB)、バチルス・サブチリスxylA及びxylB遺伝子、バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)cryIIIA遺伝子(Agaisse and Lereclus,1994,Molecular Microbiology 13:97〜107)、大腸菌(E. coli)lacオペロン、大腸菌trcプロモータ(Egon et al.,1988,Gene 69:301〜315)、ストレプトマイセス・セリカラー(Streptomyces coelicolor)アガラーゼ遺伝子(dagA)、及び原核生物ベータ−ラクタマーゼ遺伝子(Villa−Kamaroff et al.,1978,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 75:3727〜3731)から得られるプロモータに加えて、tacプロモータ(DeBoer et al.,1983,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 80:21〜25)である。更なるプロモータは、Gilbert et al.,1980,Scientific American 242:74〜94における「Useful proteins from recombinant bacteria」及びSambrook et al.,1989,上記に記載されている。タンデムプロモータの例は、国際公開第99/43835号に開示されている。
糸状菌宿主細胞において本発明の核酸コンストラクトの転写を誘導するのに好適なプロモータの例は、バチルス・ニデュランス(Bacillus nidulans)アセトアミダーゼ、バチルス・ニガー(Bacillus niger)中性アルファ−アミラーゼ、バチルス・ニガー酸安定性アルファ−アミラーゼ、バチルス・ニガー又はバチルス・アワモリ(Bacillus awamori)のグルコアミラーゼ(glaA)、バチルス・シビTAKAアミラーゼ、バチルス・シビアルカリプロテアーゼ、バチルス・シビトリオースリン酸イソメラーゼ、フサリウム・オキシスポラム(Fusarium oxysporum)トリプシン様プロテアーゼ(国際公開第96/00787号)、フサリウム・ベネナタム(Fusarium venenatum)アミログルコシダーゼ(国際公開第00/56900号)、フサリウム・ベネナタムDaria(国際公開第00/56900号)、フサリウム・ベネナタムQuinn(国際公開第00/56900号)、リゾムコール・ミエヘイ(Rhizomucor miehei)リパーゼ、リゾムコール・ミエヘイアスパラギン酸プロテイナーゼ、トリコデルマ・リーゼイ(Trichoderma reesei)ベータ−グルコシダーゼ、トリコデルマ・リーゼイセロビオヒドロラーゼI、トリコデルマ・リーゼイセロビオヒドロラーゼII、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼI、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼII、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼIII、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼV、トリコデルマ・リーゼイキシラナーゼI、トリコデルマ・リーゼイキシラナーゼII、トリコデルマ・リーゼイキシラナーゼIII、トリコデルマ・リーゼイベータ−キシロシダーゼ、及びトリコデルマ・リーゼイ翻訳延長因子の遺伝子から得られるプロモータに加えて、NA2 tpiプロモータ(未翻訳リーダーがバチルス属トリオースリン酸イソメラーゼ遺伝子由来の未翻訳リーダーによって置換されているバチルス属中性アルファ−アミラーゼ遺伝子由来の改変プロモータであり、非限定的な例としては、未翻訳リーダーがバチルス・ニデュランス又はバチルス・シビのトリオースリン酸イソメラーゼ遺伝子由来の未翻訳リーダーによって置換されているバチルス・ニガー中性アルファ−アミラーゼ遺伝子由来の改変プロモータが挙げられる)、並びにこれらの突然変異型、切断型、及びハイブリッド型のプロモータである。他のプロモータは、米国特許第6,011,147号に記載されている。
酵母宿主では、有用なプロモータは、サッカロマイセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)エノラーゼ(ENO 1)、サッカロマイセス・セレビシエガラクトキナーゼ(GAL1)、サッカロマイセス・セレビシエアルコールデヒドロゲナーゼ/グリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼ(ADH1、ADH2/GAP)、サッカロマイセス・セレビシエトリオースリン酸イソメラーゼ(TPI)、サッカロマイセス・セレビシエメタロチオネイン(CUP1)、及びサッカロマイセス・セレビシエ3ホスホグリセレートキナーゼの遺伝子から得られる。酵母宿主細胞のための他の有用なプロモータは、Romanos et al.,1992,Yeast 8:423〜488によって記載されている。
また、制御配列は、転写を終結するために宿主細胞によって認識される転写ターミネータであってもよい。ターミネータは、ポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドの3’末端に操作可能に連結される。宿主細胞において機能する任意のターミネータを本発明において使用してよい。
細菌宿主細胞に好ましいターミネータは、バチルス・クラウシイ(Bacillus clausii)アルカリプロテアーゼ(aprH)、バチルス・リケニフォルミスアルファ−アミラーゼ(amyL)、及び大腸菌リボソームRNA(rrnB)の遺伝子から得られる。
糸状菌宿主細胞に好ましいターミネータは、バチルス・ニデュランスアセトアミダーゼ、バチルス・ニデュランスアントラニル酸合成酵素、バチルス・ニガーグルコアミラーゼ、バチルス・ニガーアルファ−グルコシダーゼ、バチルス・シビTAKAアミラーゼ、フサリウム・オキシスポラムトリプシン様プロテアーゼ、トリコデルマ・リーゼイベータ−グルコシダーゼ、トリコデルマ・リーゼイセロビオヒドロラーゼI、トリコデルマ・リーゼイセロビオヒドロラーゼII、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼI、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼII、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼIII、トリコデルマ・リーゼイエンドグルカナーゼV、トリコデルマ・リーゼイキシラナーゼI、トリコデルマ・リーゼイキシラナーゼII、トリコデルマ・リーゼイキシラナーゼIII、トリコデルマ・リーゼイベータ−キシロシダーゼ、及びトリコデルマ・リーゼイ翻訳延長因子の遺伝子から得られる。
酵母宿主細胞に好ましいターミネータは、サッカロマイセス・セレビシエエノラーゼ、サッカロマイセス・セレビシエシトクロムC(CYC1)、及びサッカロマイセス・セレビシエグリセルアルデヒド3−リン酸デヒドロゲナーゼの遺伝子から得られる。酵母宿主細胞のための他の有用なターミネータは、Romanos et al.,1992,上記によって記載されている。
また、制御配列は、遺伝子の発現を増加させる遺伝子のプロモータの下流かつコード配列の上流のmRNA安定化領域であってもよい。
好適なmRNA安定化領域の例は、バチルス・チューリンゲンシスcryIIIA遺伝子(国際公開第94/25612号)及びバチルス・サブチリスSP82遺伝子(Hue et al.,1995,Journal of Bacteriology 177:3465〜3471)から得られる。
また、制御配列は、宿主細胞による翻訳にとって重要なmRNAの非翻訳領域である、リーダーであってもよい。リーダーは、ポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドの5’末端に操作可能に連結される。宿主細胞において機能する任意のリーダーを使用してよい。
糸状菌宿主細胞に好ましいリーダーは、バチルス・シビTAKAアミラーゼ及びバチルス・ニデュランストリオースリン酸イソメラーゼの遺伝子から得られる。
酵母宿主細胞に好適なリーダーは、サッカロマイセス・セレビシエエノラーゼ(ENO 1)、サッカロマイセス・セレビシエ3ホスホグリセリン酸キナーゼ、サッカロマイセス・セレビシエアルファ−因子、及びサッカロマイセス・セレビシエアルコールデヒドロゲナーゼ/グリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼ(ADH2/GAP)の遺伝子から得られる。
また、制御配列は、ポリヌクレオチドの3’末端に操作可能に連結しており、転写されるとき、転写されたmRNAにポリアデノシン残基を付加するためのシグナルとして宿主細胞によって認識される配列である、ポリアデニル化配列であってもよい。宿主細胞において機能する任意のポリアデニル化配列を使用してよい。
糸状菌宿主細胞に好ましいポリアデニル化配列は、バチルス・ニドゥランスアントラニル酸合成酵素、バチルス・ニガーグルコアミラーゼ、バチルス・ニガーアルファ−グルコシダーゼバチルス・シビTAKAアミラーゼ、及びフサリウム・オキシスポラムトリプシン様プロテアーゼの遺伝子から得られる。
酵母宿主細胞のために有用なポリアデニル化配列は、Guo and Sherman,1995,Mol.Cellular Biol.15:5983〜5990によって記載されている。
また、制御配列は、ポリペプチドのN末端に連結されたシグナルペプチドをコードしており、ポリペプチドを細胞の分泌経路に誘導する、シグナルペプチドコード領域であってもよい。ポリヌクレオチドのコード配列の5’末端は、ポリペプチドをコードしているコード配列のセグメントと翻訳リーディングフレームで天然に連結されているシグナルペプチドコード配列を固有に含んでいてよい。あるいは、コード配列の5’末端は、コード配列に対して外来であるシグナルペプチドコード配列を含有していてもよい。外来シグナルペプチドコード配列は、そのコード配列がシグナルペプチドコード配列を天然には含有していない場合、必要になることがある。あるいは、ポリペプチドの分泌を強化するために、天然シグナルペプチドコード配列を単に外来シグナルペプチドコード配列に置き換えてもよい。しかし、発現されたポリペプチドを宿主細胞の分泌経路に誘導する任意のシグナルペプチドコード配列を使用してもよい。
細菌宿主細胞に有効なシグナルペプチドコード配列は、バチルス属NCIB 11837マルトース産生アミラーゼ、バチルス・リケニフォルミスサブチリシン、バチルス・リケニフォルミスベータ−ラクタマーゼ、バチルス・ステアロサーモフィルスアルファ−アミラーゼ、バチルス・ステアロサーモフィルス中性プロテアーゼ(nprT、nprS、nprM)、及びバチルス・サブチリスprsAの遺伝子から得られるシグナルペプチドコード配列である。更なるシグナルペプチドは、Simonen and Palva,1993,Microbiological Reviews 57:109〜137よって記載されている。
糸状菌宿主細胞に有効なシグナルペプチドコード配列は、バチルス・ニガー中性アミラーゼ、バチルス・ニガーグルコアミラーゼ、バチルス・シビTAKAアミラーゼ、フミコーラ・インソレンス(Humicola insolens)セルラーゼ、フミコーラ・インソレンスエンドグルカナーゼV、フミコーラ・ラヌギノサ(Humicola lanuginosa)リパーゼ、及びリゾムコール・ミエヘイアスパラギン酸プロテイナーゼの遺伝子から得られるシグナルペプチドコード配列である。
酵母宿主細胞のための有用なシグナルペプチドは、サッカロマイセス・セレビシエアルファ因子及びサッカロマイセス・セレビシエインベルターゼの遺伝子から得られる。他の有用なシグナルペプチドコード配列は、Romanos et al.,1992,上記によって記載されている。
また、制御配列は、ポリペプチドのN末端に位置するプロペプチドをコードしているプロペプチドコード配列であってもよい。得られるポリペプチドは、プロ酵素又はプロポリペプチド(又は場合によっては酵素原)として知られている。ポリペプチドは、一般的には不活性であり、プロポリペプチドからのプロペプチドの触媒的又は自己触媒的開裂によって活性ポリペプチドに変換され得る。プロペプチドコード配列は、バチルス・サブチリスアルカリプロテアーゼ(aprE)、バチルス・サブチリス中性プロテアーゼ(nprT)、ミセリオフィソーラ・サーモフィラ(Myceliophthora thermophila)ラッカーゼ(国際公開第95/33836号)、リゾムコール・ミエヘイアスパラギン酸プロテイナーゼ、及びサッカロマイセス・セレビシエアルファ因子の遺伝子から得ることができる。
シグナルペプチド及びプロペプチド配列の両方が存在する場合、プロペプチド配列はポリペプチドのN末端に隣接して位置し、シグナルペプチド配列はプロペプチド配列のN末端に隣接して位置する。
また、宿主細胞の増殖に対してポリペプチドの発現を調節する調節配列を付加することが望ましい場合もある。調節配列の例は、調節化合物の存在を含む化学的又は物理的刺激に応答して遺伝子の発現をオン又はオフにするものである。原核細胞系における調節配列としては、lac、tac、及びtrpオペレータ系が挙げられる。酵母では、ADH2システム又はGAL1システムを使用してもよい。糸状菌では、バチルス・ニガーグルコアミラーゼプロモータ、バチルス・シビTAKAアルファ−アミラーゼプロモータ、及びバチルス・シビグルコアミラーゼプロモータ、トリコデルマ・リーゼイセロビオヒドロラーゼIプロモータ、及びトリコデルマ・リーゼイセロビオヒドロラーゼIIプロモータを使用してよい。調節配列の他の例は、遺伝子増幅を可能にするものである。真核細胞系では、これら調節配列としては、メトトレキサートの存在下で増幅するジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子及び重金属で増幅するメタロチオネイン遺伝子が挙げられる。これらの場合、ポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドは、調節配列に操作可能に連結される。
発現ベクター
本明細書における対象組み換え発現ベクターは、本発明で使用するのに好適なDNase変異体をコードしているポリヌクレオチド、プロモータ、並びに転写及び翻訳終止シグナルを含む。様々なヌクレオチド及び制御配列は、1つ以上の便利な制限酵素部位においてポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドを挿入又は置換するのを可能にするために、このような部位を含み得る組み換え発現ベクターを生成するために互いに接合させてもよい。あるいは、ポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチド又はポリヌクレオチドを含む核酸コンストラクトを、発現に適したベクターに挿入することによって発現させることもできる。発現ベクターの作製において、コード配列は、コード配列が発現に適した制御配列と操作可能に連結されるように、ベクター内に位置する。更なる態様では、ポリヌクレオチド配列のコドンは、本発明のポリペプチドを生成させることを意図する宿主生物のコドン使用頻度に対応するようにヌクレオチド置換によって改変されている。組み換え発現ベクターは、簡便に組み換えDNA手順に供することができ、ポリヌクレオチドを発現させることができる任意のベクター(例えば、プラスミド又はウイルス)であってよい。ベクターの選択は、典型的には、ベクターと、ベクターが導入される宿主細胞との適合性に依存する。ベクターは、線状又は閉環状プラスミドであってよい。
本明細書における対象組み換え発現ベクターは、本発明で使用するのに好適なDNase変異体をコードしているポリヌクレオチド、プロモータ、並びに転写及び翻訳終止シグナルを含む。様々なヌクレオチド及び制御配列は、1つ以上の便利な制限酵素部位においてポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドを挿入又は置換するのを可能にするために、このような部位を含み得る組み換え発現ベクターを生成するために互いに接合させてもよい。あるいは、ポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチド又はポリヌクレオチドを含む核酸コンストラクトを、発現に適したベクターに挿入することによって発現させることもできる。発現ベクターの作製において、コード配列は、コード配列が発現に適した制御配列と操作可能に連結されるように、ベクター内に位置する。更なる態様では、ポリヌクレオチド配列のコドンは、本発明のポリペプチドを生成させることを意図する宿主生物のコドン使用頻度に対応するようにヌクレオチド置換によって改変されている。組み換え発現ベクターは、簡便に組み換えDNA手順に供することができ、ポリヌクレオチドを発現させることができる任意のベクター(例えば、プラスミド又はウイルス)であってよい。ベクターの選択は、典型的には、ベクターと、ベクターが導入される宿主細胞との適合性に依存する。ベクターは、線状又は閉環状プラスミドであってよい。
ベクターは、自律的に複製するベクター、すなわち、その複製が染色体複製とは無関係な染色体外実体として存在するベクター、例えば、プラスミド、染色体外因子、ミニ染色体、又は人工染色体であってもよい。ベクターは、自己複製を保証するための任意の手段を含んでいてよい。あるいは、ベクターは、宿主細胞に導入されるときに、ゲノムに組み込まれ、それが組み込まれた染色体と共に複製されるベクターであってもよい。更に、宿主細胞のゲノムに導入される全DNA又はトランスポゾンを一緒に含有する、単一のベクター若しくはプラスミド、又は2つ以上のベクター若しくはプラスミドを使用してもよい。
ベクターは、好ましくは、形質転換、トランスフェクト、形質導入などに供された細胞を容易に選択することを可能にする1つ以上の選択可能マーカーを含有する。選択可能マーカーは、その産物が殺生物剤又はウイルス耐性、重金属耐性、栄養要求体に対する原栄養性などを備える遺伝子である。
細菌の選択可能マーカーの例は、バチルス・リケニフォルミス若しくはバチルス・サブチリスのdal遺伝子、又はアンピシリン、クロラムフェニコール、カナマイシン、ネオマイシン、スペクチノマイシン、若しくはテトラサイクリン耐性等の抗生物質耐性を付与するマーカーである。酵母宿主細胞に好適なマーカーとしては、ADE2、HIS3、LEU2、LYS2、MET3、TRP1、及びURA3が挙げられるが、これらに限定されない。糸状菌宿主細胞において使用するための選択可能マーカーとしては、adeA(ホスホリボシルアミノイミダゾール−スクシノカルボキサミド合成酵素)、adeB(ホスホリボシル−アミノイミダゾール合成酵素)、amdS(アセトアミダーゼ)、argB(オルニチンカルバモイルトランスフェラーゼ)、bar(ホスフィノロトリシンアセチルトランスフェラーゼ)、hph(ハイグロマイシンホスホトランスフェラーゼ)、niaD(硝酸還元酵素)、pyrG(オロチジン−5’リン酸デカルボキシラーゼ)、sC(硫酸アデニルトランスフェラーゼ)、及びtrpC(アントラニル酸合成酵素)、並びにこれらの等価物が挙げられるが、これらに限定されない。バチルス属の細胞において使用するのに好ましいのは、バチルス・ニデュランス又はバチルス・シビのamdS及びpyrG遺伝子、並びにストレプトマイセス・ハイグロスコピカス(Streptomyces hygroscopicus)のbar遺伝子である。トリコデルマ属の細胞において使用するのに好ましいのは、adeA、adeB、amdS、hph、及びpyrG遺伝子である。
選択可能マーカーは、国際公開第2010/039889号に記載されているような二重選択可能マーカー系であってもよい。いくつかの態様では、二重選択可能マーカーは、hph−tk二重選択可能マーカー系である。
ベクターは、好ましくは、宿主細胞のゲノムにベクターを組み込むか、又はゲノムに依存せずに細胞内でベクターが自律複製することを可能にするエレメントを含有する。
宿主細胞のゲノムへの組み込みについては、ベクターは、ポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドの配列、又は相同若しくは非相同組み換えによってゲノムに組み込むためのベクターの任意の他のエレメントに依存し得る。あるいは、ベクターは、染色体中の正確な位置における宿主細胞のゲノムへの相同組み換えによる組み込みを誘導するための追加のポリヌクレオチドを含有していてもよい。正確な位置における組み込みの可能性を高めるために、組み込みエレメントは、相同組み換えの可能性を高めるために、対応する標的配列に対して高い配列同一度を有する、100〜10,000塩基対、400〜10,000塩基対、及び800〜10,000塩基対等の十分な数の核酸を含有しなければならない。組み込みエレメントは、宿主細胞のゲノム中の標的配列と相同な任意の配列であってよい。更に、組み込みエレメントは、非コード又はコードポリヌクレオチドであってもよい。他方、ベクターは、非相同的組み換えにより宿主細胞のゲノムに組み込まれてもよい。
自律複製については、ベクターは、ベクターを対象宿主細胞中で自律的に複製することができる複製起点を更に含み得る。複製起点は、細胞内で機能する自律複製を媒介する任意のプラスミドレプリケータであり得る。用語「複製起点」又は「プラスミドレプリケータ」は、プラスミド又はベクターをインビボで複製させることができるポリヌクレオチドを意味する。
細菌の複製起点の例は、大腸菌における複製を可能にするpBR322、pUC19、pACYC177、及びpACYC184、並びにバチルス属における複製を可能にするpUB110、pE194、pTA1060、及びpAMβ1のプラスミドの複製起点である。
酵母宿主細胞で使用するための複製起点の例は、2ミクロン複製起点、ARS1、ARS4、ARS1とCEN3との組み合わせ、及びARS4とCEN6との組み合わせである。
糸状菌細胞において有用な複製起点の例は、AMA1及びANS1である(Gems et al.,1991,Gene 98:61〜67;Cullen et al.,1987,Nucleic Acids Res.15:9163〜9175;国際公開第00/24883号)。AMA1遺伝子の単離及び当該遺伝子を含むプラスミド又はベクターの構築は、国際公開第00/24883号に開示されている方法に従って実施され得る。
本発明のポリヌクレオチドの1つ超のコピーを宿主細胞に挿入して、ポリペプチドの生成を増加させることもできる。ポリヌクレオチドのコピー数の増加は、配列の少なくとも1つの追加コピーを宿主細胞のゲノムに組み込むことによって、又は細胞が選択可能マーカーの増幅されたコピーを含有する場合、ポリヌクレオチドと共に増幅可能な選択可能マーカー遺伝子を含めることによって達成することができ、その結果、適切な選択可能な剤の存在下で細胞を培養することによって、ポリヌクレオチドの追加のコピーを選択することができる。
本発明の組み換え発現ベクターを構築するために上記エレメントをライゲーションするために使用される手順は、当業者に周知である(例えば、Sambrook et al.,1989、上記を参照)。
宿主細胞
本明細書における対象組み換え宿主細胞は、本発明において有用なポリペプチドの生成を誘導する1つ以上の制御配列に操作可能に連結されたポリヌクレオチドを含む。ポリヌクレオチドを含むコンストラクト又はベクターは、当該コンストラクト又はベクターが上記のように染色体組み込み体として又は自己複製染色体外ベクターとして維持されるように、宿主細胞に導入される。用語「宿主細胞」は、複製中に生じた突然変異に起因する、親細胞と同一ではない親細胞の任意の後代を包含する。宿主細胞の選択は、ポリペプチドをコードしている遺伝子及びその起源に大きく依存する。
本明細書における対象組み換え宿主細胞は、本発明において有用なポリペプチドの生成を誘導する1つ以上の制御配列に操作可能に連結されたポリヌクレオチドを含む。ポリヌクレオチドを含むコンストラクト又はベクターは、当該コンストラクト又はベクターが上記のように染色体組み込み体として又は自己複製染色体外ベクターとして維持されるように、宿主細胞に導入される。用語「宿主細胞」は、複製中に生じた突然変異に起因する、親細胞と同一ではない親細胞の任意の後代を包含する。宿主細胞の選択は、ポリペプチドをコードしている遺伝子及びその起源に大きく依存する。
宿主細胞は、本発明のポリペプチドの組み換え産生において有用な任意の細胞、例えば原核生物又は真核生物であってよい。
原核宿主細胞は、任意のグラム陽性又はグラム陰性細菌であってよい。グラム陽性細菌としては、バチルス属、クロストリジウム属、エンテロコッカス属、ゲオバチルス属、ラクトバチルス属、ラクトコッカス属、オセアノバチルス属、スタフィロコッカス属、ストレプトコッカス属、及びストレプトマイセス属が挙げられるが、これらに限定されない。グラム陰性細菌としては、カンピロバクター属、大腸菌、フラボバクテリウム属、フソバクテリウム属、ヘリコバクター属、イリオバクター属、ナイセリア属、シュードモナス属、サルモネラ属、及びウレアプラズマ属が挙げられるが、これらに限定されない。
細菌宿主細胞は、バチルス・アルカロフィルス(Bacillus alkalophilus)、バチルス・アミロリケファシエンス、バチルス・ブレビス(Bacillus brevis)、バチルス・シルクランス(Bacillus circulans)、バチルス・クラウシイ、バチルス・コアグランス(Bacillus coagulans)、バチルス・フィルムス(Bacillus firmus)、バチルス・ラウタス(Bacillus lautus)、バチルス・レンタス(Bacillus lentus)、バチルス・リケニフォルミス、バチルス・メガテリウム(Bacillus megaterium)、バチルス・プミルス(Bacillus pumilus)、バチルス・ステアロサーモフィルス、バチルス・サブチリス、及びバチルス・チューリンゲンシスの細胞が挙げられるがこれらに限定されない、任意のバチルス属の細胞であってよい。
また、細菌宿主細胞は、ストレプトコッカス・エクイシミリス(Streptococcus equisimilis)、ストレプトコッカス・ピオゲネス(Streptococcus pyogenes)、ストレプトコッカス・ウベリス(Streptococcus uberis)、及びストレプトコッカス・イクイ(Streptococcus equi)亜種ズーエピデミカス(Zooepidemicus)の細胞が挙げられるがこれらに限定されない、任意のストレプトコッカス属の細胞であってもよい。
また、細菌宿主細胞は、ストレプトマイセス・アクロモゲネス(Streptomyces achromogenes)、ストレプトマイセス・アベルミチリス(Streptomyces avermitilis)、ストレプトマイセス・コエリコラ(Streptomyces coelicolor)、ストレプトマイセス・グリセウス(Streptomyces griseus)、及びストレプトマイセス・リビダンス(Streptomyces lividans)の細胞が挙げられるがこれらに限定されない、任意のストレプトマイセス属の細胞であってもよい。
バチルス属の細胞へのDNAの導入は、プロトプラスト形質転換(例えば、Chang and Cohen,1979,Mol.Gen.Genet.168:111〜115を参照)、コンピーテントセル形質転換(例えば、Young and Spizizen,1961,J.Bacteriol.81:823〜829又はDubnau and Davidoff−Abelson,1971,J.Mol.Biol.56:209〜221を参照)、エレクトロポレーション(例えば、Shigekawa and Dower,1988,Biotechniques 6:742〜751を参照)、又はコンジュゲーション(例えば、Koehler and Thorne,1987,J.Bacteriol.169:5271〜5278を参照)によって行うことができる。大腸菌細胞へのDNAの導入は、プロトプラスト形質転換(例えば、Hanahan,1983,J.Mol.Biol.166:557〜580を参照)又はエレクトロポレーション(例えば、Dower et al.,1988,Nucleic Acids Res.16:6127〜6145を参照)によって行うことができる。ストレプトマイセス属の細胞へのDNAの導入は、プロトプラスト形質転換、エレクトロポレーション(例えば、Gong et al.,2004,Folia Microbiol.(Praha)49:399〜405を参照)、コンジュゲーション(例えば、Mazodier et al.,1989,J.Bacteriol.171:3583〜3585を参照)、又は形質導入(例えば、Burke et al.,2001,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 98:6289〜6294を参照)によって行うことができる。シュードモナス属の細胞へのDNAの導入は、エレクトロポレーション(例えば、Choi et al.,2006,J.Microbiol.Methods 64:391〜397を参照)又はコンジュゲーション(例えば、Pinedo and Smets,2005,Appl.Environ.Microbiol.71:51〜57を参照)によって行うことができる。ストレプトコッカス属の細胞へのDNAの導入は、ナチュラルコンピーテンス(例えば、Perry and Kuramitsu,1981,Infect.Immun.32:1295〜1297を参照)、プロトプラスト形質転換(例えば、Catt and Jollick,1991,Microbios 68:189〜207を参照)、エレクトロポレーション(例えば、Buckley et al.,1999,Appl.Environ.Microbiol.65:3800〜3804を参照)、又はコンジュゲーション(例えば、Clewell,1981,Microbiol.Rev.45:409〜436を参照)によって行うことができる。しかし、宿主細胞にDNAを導入するための当該技術分野において公知の任意の方法を使用することができる。
また、宿主細胞は、哺乳類、昆虫、植物、又は真菌の細胞等の真核細胞であってもよい。
宿主細胞は、真菌細胞であってもよい。「真菌」とは、本明細書で使用するとき、子嚢菌類、担子菌類、ツボカビ類、及び接合菌類に加えて、卵菌類及び全ての栄養胞子形成菌(Hawksworth et al.,In,Ainsworth and Bisby’s Dictionary of The Fungi,第8版,1995年,CAB International,University Press,Cambridge,UKによって定義)を含む。
真菌宿主細胞は、酵母細胞であってもよい。「酵母」は、本明細書で使用するとき、子嚢胞子形成酵母(エンドミセス目)、担子胞子形成酵母、及び不完全菌類(分芽菌)に属する酵母を含む。酵母の分類は将来的に変化する可能性があるので、本発明の目的上、酵母は、Biology and Activities of Yeast(Skinner,Passmore,and Davenport,editors,Soc.App.Bacteriol.Symposium Series No.9,1980)に記載のとおり定義されるものとする。
酵母宿主細胞は、カンジダ属、ハンゼヌラ属、クリベロマイセス属、ピキア属、サッカロマイセス属、シゾサッカロマイセス属、又はヤロウイア属の細胞、例えば、クリベロマイセス・ラクチス(Kluyveromyces lactis)、サッカロマイセス・カールスベルゲンシス(Saccharomyces carlsbergensis)、サッカロマイセス・セレビシエ、サッカロマイセス・ジアスタチカス(Saccharomyces diastaticus)、サッカロマイセス・ドウグラシイ(Saccharomyces douglasii)、サッカロマイセス・クライベリ(Saccharomyces kluyveri)、サッカロマイセス・ノルベンシス(Saccharomyces norbensis)、サッカロマイセス・オビホルミス(Saccharomyces oviformis)、又はヤロウイア・リポリチカ(Yarrowia lipolytica)の細胞であってよい。
真菌宿主細胞は、糸状菌細胞であってもよい。「糸状菌」は、(Hawksworth et al.,1995,上記、によって定義される)真菌類及び卵菌類の亜門の全ての線状体を含む。糸状菌は、一般的には、キチン、セルロース、グルカン、キトサン、マンナン、及び他の複合多糖類で構成される菌糸体壁を特徴とする。栄養生長は、菌糸の伸長によるものであり、炭素異化は、偏性好気性である。対照的に、サッカロミセス・セレビシエ等の酵母による栄養生長は、単細胞の葉状体の出芽によるものであり、炭素異化は発酵性であり得る。
糸状菌宿主細胞は、アクレモニウム属、バチルス属、アウレオバシディウム属、ビヤー力ンデラ属、セリポリオプシス属、クリソスポリウム属、コプリナス属、コリオルス属、クリプトココウス属、フィリバシディウム属、フサリウム属、フミコーラ属、マグナポルテ属、ムコール属、ミセリオフィソーラ属、ネオカリマスティクス属、ニューロスポラ属、ペシロマイセス属、ペニシリウム属、ファネロカエテ属、フレビア属、ピロマイセス属、プレウロタス属、シゾフィリウム属、タラロマイセス属、セルモアスカス属、チェラビア属、トリポクラジウム属、トラメテス属、又はトリコデルマ属の細胞であってよい。
例えば、糸状菌宿主細胞は、バチルス・アワモリ、バチルス・フォエティダス(Bacillus foetidus)、バチルス・フミガーツス(Bacillus fumigatus)、バチルス・ジャポニクス(Bacillus japonicus)、バチルス・ニデュランス、バチルス・ニガー、バチルス・シビ、ビヤー力ンデラ・アデュスタ(Bjerkandera adusta)、セリポリオプシス・アネイリナ(Ceriporiopsis aneirina)、セリポリオプシス・カレギエア(Ceriporiopsis caregiea)、セリポリオプシス・ギルヴェセンス(Ceriporiopsis gilvescens)、セリポリオプシス・パンノキンタ(Ceriporiopsis pannocinta)、セリポリオプシス・リブローサ(Ceriporiopsis rivulosa)、セリポリオプシス・スブルーファ(Ceriporiopsis subrufa)、セリポリオプシス・サブヴェルミスポーラ(Ceriporiopsis subvermispora)、クリソスポリウム・イノプス(Chrysosporium inops)、クリソスポリウム・ケラチノフィラム(Chrysosporium keratinophilum)、クリソスポリウム・ルクノウェンス(Chrysosporium lucknowense)、クリソスポリウム・メルダリウム(Chrysosporium merdarium)、クリソスポリウム・パンニコーラ(Chrysosporium pannicola)、クリソスポリウム・クイーンスランジカム(Chrysosporium queenslandicum)、クリソスポリウム・トロピカム(Chrysosporium tropicum)、クリソスポリウム・ゾナタム(Chrysosporium zonatum)、コプリナス・シネレウス(Coprinus cinereus)、コリオルス・ヒルスタス(Coriolus hirsutus)、フサリウム・バクトリジオイデス(Fusarium bactridioides)、フサリウム・セレアリス(Fusarium cerealis)、フサリウム・クロクウェレンス(Fusarium crookwellense)、フサリウム・クルモラム(Fusarium culmorum)、フサリウム・グラミネアルム(Fusarium graminearum)、フサリウム・グラミナム(Fusarium graminum)、フサリウム・へテロスポラム(Fusarium heterosporum)、フサリウム・ネグンジ(Fusarium negundi)、フサリウム・オキシスポラム(Fusarium oxysporum)、フサリウム・レチクラタム(Fusarium reticulatum)、フサリウム・ロゼウム(Fusarium roseum)、フサリウム・サムブシナム(Fusarium sambucinum)、フサリウム・サルコクロウム(Fusarium sarcochroum)、フサリウム・スポロトリキオイデス(Fusarium sporotrichioides)、フサリウム・サルフレウム(Fusarium sulphureum)、フサリウム・トルロサム(Fusarium torulosum)、フサリウム・トリコセシオイデス(Fusarium trichothecioides)、フサリウム・ベネナタム(Fusarium venenatum)、フミコーラ・インソレンス(Humicola insolens)、フミコーラ・ラヌギノサ(Humicola lanuginosa)、ムコール・ミエヘイ(Mucor miehei)、ミセリオフィソーラ・サーモフィラ(Myceliophthora thermophila)、ニューロスポラ・クラッサ(Neurospora crassa)、ペニシリウム・プルプロゲナム(Penicillium purpurogenum)、ファネロカエテ・クリソスポリウム(Phanerochaete chrysosporium)、フレビア・ラジアタ(Phlebia radiata)、プレウロタス・エリンギイ(Pleurotus eryngii)、チエラビータ・テレストリス(Thielavia terrestris)、トラメテス・ビローサ(Trametes villosa)、トラメテス・ベルシコーラ(Trametes versicolor)、トリコデルマ・ハルジアナム(Trichoderma harzianum)、トリコデルマ・コニンジイ(Trichoderma koningii)、トリコデルマ・ロンギブラチアタム(Trichoderma longibrachiatum)、トリコデルマ・リーゼイ、又はトリコデルマ・ビリデ(Trichoderma viride)の細胞であってよい。
真菌細胞は、それ自体既知の方法において、プロトプラスト形成、プロトプラストの形質転換、及び細胞壁の再生を伴うプロセスによって形質転換され得る。バチルス属及びトリコデルマ属の宿主細胞の形質転換の好適な手順は、欧州特許第238023号、Yelton et al.,1984,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:1470〜1474、及びChristensen et al.,1988,Bio/Technology 6:1419〜1422に記載されている。フザリウム属の菌種を形質転換するのに好適な方法は、Malardier et al.,1989,Gene 78:147〜156及び国際公開第96/00787号に記載されている。酵母は、Becker and Guarente,In Abelson,J.N.and Simon,M.I.,editors,Guide to Yeast Genetics and Molecular Biology,Methods in Enzymology,Volume 194,pp 182〜187,Academic Press,Inc.,New York;Ito et al.,1983,J.Bacteriol.153:163;及びHinnen et al.,1978,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 75:1920によって記載されている手順を使用して形質転換され得る。
生成方法
本発明において有用なDNase変異体を生成する方法は、(a)DNase変異体を生成させる条件下で細胞を培養することと、任意追加的に、(b)DNase変異体を回収することとを含む。いくつかの態様では、細胞は、バチルス属の細胞である。別の態様では、細胞はバチルス・シビの細胞である。
本発明において有用なDNase変異体を生成する方法は、(a)DNase変異体を生成させる条件下で細胞を培養することと、任意追加的に、(b)DNase変異体を回収することとを含む。いくつかの態様では、細胞は、バチルス属の細胞である。別の態様では、細胞はバチルス・シビの細胞である。
本発明のDNase変異体を生成する方法は、(a)DNase変異体を生成させる条件下で本発明の組み換え宿主細胞を培養することと、任意追加的に、(b)DNase変異体を回収することとを含む。
宿主細胞は、当該技術分野において公知の方法を使用してポリペプチドの生成に好適な栄養培地中で培養される。例えば、細胞は、実験室又は産業用発酵槽において、好適な培地中、ポリペプチドの発現及び/又は単離を可能にする条件下で、振盪フラスコ培養又は小規模若しくは大規模発酵(連続、バッチ、流加、又は固形発酵を含む)によって培養され得る。培養は、当該技術分野において公知の手順を使用して、炭素及び窒素源並びに無機塩類を含む好適な栄養培地中で行われる。好適な培地は、商業供給者から入手可能であるか、又は(例えば、American Type Culture Collectionのカタログに)公開されている組成に従って調製され得る。ポリペプチドが栄養培地に分泌された場合、ポリペプチドを培地から直接回収することができる。ポリペプチドが分泌されない場合、細胞溶解物から回収することができる。
DNase変異体は、DNase変異体ポリペプチドに特異的な当該技術分野において公知の方法を用いて検出され得る。これら検出方法としては、特異的抗体の使用、酵素生成物の形成、又は酵素基質の消失が挙げられるが、これらに限定されない。例えば、酵素アッセイを用いてポリペプチドの活性を決定することができる。
DNase変異体ポリペプチドは、当該技術分野において公知の方法を用いて回収することができる。例えば、DNase変異体ポリペプチドは、回収、遠心分離、濾過、抽出、噴霧乾燥、蒸発、又は沈殿が挙げられるがこれらに限定されない、従来の手順によって栄養培地から回収することができる。いくつかの態様では、DNase変異体を含む発酵ブロスを回収する。
ポリペプチドは、クロマトグラフィー(例えば、イオン交換、アフィニティ、疎水性、クロマトフォーカシング、及びサイズ排除)、電気泳動手順(例えば、分取等電点電気泳動)、溶解度差(例えば、硫安塩析)、SDS−PAGE、又は抽出が挙げられるがこれらに限定されない、当該技術分野において公知の様々な手順によって精製して(例えば、Protein Purification,Janson and Ryden,editors,VCH Publishers,New York,1989)、実質的に純粋なポリペプチドを得ることができる。
別の態様では、ポリペプチドを回収せずに、ポリペプチドを発現する宿主細胞を変異体源として使用する。
洗剤組成物
好ましい洗剤組成物は、布地及び/又は硬質表面を洗浄及び/又は処理するためのものである。
好ましい洗剤組成物は、布地及び/又は硬質表面を洗浄及び/又は処理するためのものである。
洗剤補助剤は、界面活性剤、ビルダー、凝集助剤、キレート剤、移染阻害剤、酵素、酵素安定剤、酵素阻害剤、触媒材料、漂白活性化剤、過酸化水素、過酸化水素源、予形成した過酸、高分子分散剤、粘土汚れ除去/再付着防止剤、増白剤、発泡抑制剤、染料、香料、構造弾性化剤、布地柔軟剤、担体、ヒドロトロープ、ビルダー及びコビルダー、布地色相剤、消泡剤、分散剤、加工助剤、顔料、及びこれらの混合物からなる群から選択される。
洗剤補助剤成分は、好ましくは界面活性剤を含み、特に洗浄組成物については、界面活性剤は、好ましくは両方20:1〜1:2の比でアニオン性及び/又は非イオン性を含む。DNase変異体を含む洗浄洗剤組成物中に界面活性剤を含めることの1つの利点は、洗浄性能が改善されることである。いくつかの態様では、洗剤補助剤成分は、ビルダー又は粘土汚れ除去/再付着防止剤である。
好ましい補助成分は、好ましくは、酵素を含む。洗剤組成物は、以下に指定するように、1つ以上の酵素を含んでもよい。1つ以上の酵素は、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、クチナーゼ、セルラーゼ、エンドグルカナーゼ、キシログルカン、ペクチナーゼ、ペクチンリアーゼ、キサンタナーゼ、ペルオキシダーゼ、ハロペルオキシダーゼ、カタラーゼ、及びマンナナーゼからなる群から選択され得る。本発明の洗剤組成物に好適な具体的な酵素を以下に記載する。
洗剤組成物は、バー、均質な錠剤、及び2つ以上の層を有する錠剤、1つ以上の区画を有するパウチ、標準サイズ若しくはコンパクト粉末、顆粒、ペースト、ゲル、又は標準サイズ、コンパクト、若しくは濃縮液体として製剤化され得る。洗剤組成物は、液体洗剤、粉末洗剤、又は顆粒洗剤であってよい。
本発明のいくつかの態様は、組成物の重量によって(重量%)、好ましくは約0.000001重量%〜約1重量%、約0.0001重量%〜約1重量%、約0.0002重量%〜約1重量%、約0.0005重量%〜約1重量%、約0.001重量%〜約1重量%、約0.002重量%〜約1重量%、約0.005重量%〜約1重量%、好ましくは約0.01重量%〜約0.5重量%、好ましくは0.0002重量%〜約1重量%の濃度のDNaseを含む洗濯又は洗浄組成物に関する。この量は、単位活性酵素あたりの重量%であり、例えば組成物の重量によって約0.00001重量%〜約1重量%のDNaseである。
DNase活性を有する活性酵素の濃度は、全洗剤濃度の好ましくは少なくとも0.00001%、好ましくは少なくとも0.00002%、好ましくは少なくとも0.0001重量%、好ましくは少なくとも0.0002重量%、好ましくは少なくとも0.001重量%、好ましくは少なくとも0.002重量%、好ましくは少なくとも0.005重量%、好ましくは少なくとも0.01重量%、好ましくは少なくとも0.02重量%、好ましくは少なくとも0.05重量%、好ましくは少なくとも0.1重量%である。
また、酵素量は、ppm(mg/L)活性酵素タンパク質であってもよい。したがって、一態様では、組成物中のDNaseの量は、少なくとも0.00001ppm、0.00002ppm、0.00005ppm、0.0001ppm、0.0002ppm、0.0005ppm、0.001ppm、0.002ppm、0.005ppm、0.01ppm、0.02ppm、0.05ppm、0.1ppm、0.2ppm、0.5ppm、1ppm、2ppm、5ppm、10ppm、又は少なくとも20ppmのDNase酵素である。一態様では、組成物中のDNaseの量は、約0.00001ppm〜約10ppmの範囲、又は約0.0001ppm〜約2ppmの範囲、又は約0.001ppm〜約2ppmの範囲のDNase酵素である。
いくつかの態様では、洗剤組成物は、例えば40℃以上及び/又はpH8以上等の高い温度及び/又はpHでの洗浄に適した液体又は粉末の洗濯洗剤である。いくつかの態様では、洗剤組成物は、例えば20℃以下及び/又はpH6等の低い温度及び/又はpHでの洗浄に適した液体又は粉末の洗濯洗剤である。また、洗剤は、所望により水を最低限しか又は全く含まない単位用量洗剤及び/又はコンパクト洗剤として製剤化されてもよい。また、洗剤は、食器洗浄洗剤であってもよい。洗濯及び食器洗浄洗剤は、リン酸塩を含んでいなくてもよい。
また、本発明は、布地柔軟剤組成物等の布地処理組成物である洗剤組成物に関する。好ましくは、布地柔軟剤組成物は、好ましくは当該組成物の2〜50重量の量の四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質(布地柔軟化活性物質、「FSA」)を含む布地柔軟剤化合物を含む。好ましい布地柔軟剤組成物では、四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質は、当該組成物の、3.0重量%〜30重量%、より好ましくは3.0重量%〜18又は20重量%、更により好ましくは7.0重量%〜15重量%の濃度で存在する。四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質の濃度は、当該組成物(希釈又は濃縮組成物)中の全柔軟化活性物質の所望の濃度、及び他の柔軟化活性物質の有無に依存し得る。より濃度が高いと、洗濯機において吐出されるときにディスペンサー残渣のリスクが生じたり、経時的に粘度が不安定になったりする。
好適な四級アンモニウム柔軟化化合物(クォート)としては、モノエステルクォート、ジエステルクォート、トリエステルクォート、及びこれらの混合物からなる群から選択される物質が挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、モノエステルクォートのレベルは、全四級アンモニウムエステル柔軟活性物質の2.0重量%〜40.0重量%であり、ジエステルクォートのノレベルは、40.0重量%〜98.0重量%であり、トリエステルクォートのレベルは、0.0重量%〜25.0重量%である。
四級アンモニウムエステル柔軟化活性物質は、以下の式の化合物を含み得る:
{R2 (4−m)−N+−[X−Y−R1]m}A−
(式中、
各mの値は同一である条件で、mは、1、2又は3であり、
各R1は、独立して、ヒドロカルビル又は分枝状ヒドロカルビル基であり、好ましくは、R1は直鎖状であり、より好ましくは、R1は部分不飽和直鎖アルキル鎖であり、
各R2は、独立して、C1〜C3アルキル又はヒドロキシアルキル基であり、好ましくは、R2は、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、1−メチル−2−ヒドロキシエチル、ポリ(C2〜3アルコキシ)、ポリエトキシ、ベンジルから選択され、
各Xは、独立して、(CH2)n、CH2−CH(CH3)−又はCH−(CH3)−CH2−であり、
各nは、独立して、1、2、3又は4であり、好ましくは各nは2であり、
各Yは、独立して、−O−(O)C−又は−C(O)−O−であり、
A−は、独立して、塩化物、硫酸メチル、及び硫酸エチルからなる群から選択され、好ましくは、A−は、塩化物及び硫酸メチルからなる群から選択され、
ただし、Yが−O−(O)C−であるとき、各R1における炭素の合計は、13〜21、好ましくは13〜19である)。
{R2 (4−m)−N+−[X−Y−R1]m}A−
(式中、
各mの値は同一である条件で、mは、1、2又は3であり、
各R1は、独立して、ヒドロカルビル又は分枝状ヒドロカルビル基であり、好ましくは、R1は直鎖状であり、より好ましくは、R1は部分不飽和直鎖アルキル鎖であり、
各R2は、独立して、C1〜C3アルキル又はヒドロキシアルキル基であり、好ましくは、R2は、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、1−メチル−2−ヒドロキシエチル、ポリ(C2〜3アルコキシ)、ポリエトキシ、ベンジルから選択され、
各Xは、独立して、(CH2)n、CH2−CH(CH3)−又はCH−(CH3)−CH2−であり、
各nは、独立して、1、2、3又は4であり、好ましくは各nは2であり、
各Yは、独立して、−O−(O)C−又は−C(O)−O−であり、
A−は、独立して、塩化物、硫酸メチル、及び硫酸エチルからなる群から選択され、好ましくは、A−は、塩化物及び硫酸メチルからなる群から選択され、
ただし、Yが−O−(O)C−であるとき、各R1における炭素の合計は、13〜21、好ましくは13〜19である)。
好ましい液体布地柔軟剤組成物では、四級アンモニウム布地柔軟化活性物質が形成される親脂肪酸のヨウ素価は、0〜100、より好ましくは10〜60、更により好ましくは15〜45である。
好適な四級アンモニウムエステル柔軟活性物質の例は、KAO ChemicalsからTetranyl AT−1及びTetranyl AT−7590という商標名で、EvonikからRewoquat WE16 DPG、Rewoquat WE18、Rewoquat WE20、Rewoquat WE28及びRewoquat 38 DPGという商標名で、StepanからStepantex GA90、Stepantex VR90、Stepantex VK90、Stepantex VA90、Stepantex DC90、Stepantex VL90Aという商標名で市販されている。
液体洗剤組成物
また、本発明のDNase変異体は、以下を含む液体洗濯組成物等の液体洗濯組成物に製剤化してもよい:
洗剤1リットルあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgの活性DNase変異体タンパク質と、
任意選択的に、
b)0重量%〜60重量%の少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の少なくとも1つのビルダー。
また、本発明のDNase変異体は、以下を含む液体洗濯組成物等の液体洗濯組成物に製剤化してもよい:
洗剤1リットルあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgの活性DNase変異体タンパク質と、
任意選択的に、
b)0重量%〜60重量%の少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の少なくとも1つのビルダー。
界面活性剤は、上記のとおり非イオン性、アニオン性及び/又は両性の界面活性剤から選択してよく、好ましくはアニオン性又は非イオン性の界面活性剤であるが、両性界面活性剤を使用してもよい。一般的に、漂白安定性界面活性剤が好ましい。好ましいアニオン性界面活性剤は、サルフェート界面活性剤、特にアルキルエーテルサルフェート、特にC9〜15アルコールエーテルサルフェート、C12〜15一級アルコールエトキシレート、C8〜C16エステルサルフェート、及びC10〜C14エステルサルフェート、例えばモノドデシルエステルサルフェートである。アニオン性界面活性剤の非限定的な例としては、サルフェート及びスルホネート、特に、線状アルキルベンゼンスルホネート(LAS)、LASの異性体、分岐アルキルベンゼンスルホネート(BABS)、フェニルアルカンスルホネート、アルファ−オレフィンスルホネート(AOS)、オレフィンスルホネート、アルケンスルホネート、アルカン−2,3−ジイルビス(サルフェート)、ヒドロキシアルカンスルホネート及びジスルホネート、アルキルサルフェート(AS)、例えば、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、脂肪族アルコールサルフェート(FAS)、一級アルコールサルフェート(PAS)、アルコールエーテルサルフェート(AES又はAEOS又はFES、アルコールエトキシサルフェート又は脂肪族アルコールエーテルサルフェートとしても知られている)、二級アルカンスルホネート(SAS)、パラフィンスルホネート(PS)、エステルスルホネート、スルホン化脂肪酸グリセロールエステル、アルファ−スルホ脂肪酸メチルエステル(アルファ−SFMe又はSES)(メチルエステルスルホネート(MES)を含む)、アルキル−又はアルケニルコハク酸、ドデセニル/テトラデセニルコハク酸(DTSA)、アミノ酸の脂肪酸誘導体、スルホコハク酸のジエステル及びモノエステル、又は脂肪酸の塩(石鹸)、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。
アニオン性界面活性剤は、好ましくは、塩の形態で洗剤に添加される。これら塩において好適なカチオンは、アルカリ金属イオン、例えば、ナトリウム、カリウム及びリチウム、並びにアンモニウム塩、例えば(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム、ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム及びトリス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム塩である。非イオン性界面活性剤の非限定的な例としては、アルコールエトキシレート(AE又はAEO)、アルコールプロポキシレート、プロポキシル化脂肪族アルコール(PFA)、アルコキシル化脂肪酸アルキルエステル、例えばエトキシル化及び/又はプロポキシル化脂肪酸アルキルエステル、アルキルフェノールエトキシレート(APE)、ノニルフェノールエトキシレート(NPE)、アルキルポリグリコシド(APG)、アルコキシル化アミン、脂肪酸モノエタノールアミド(FAM)、脂肪酸ジエタノールアミド(FADA)、エトキシル化脂肪酸モノエタノールアミド(EFAM)、プロポキシル化脂肪酸モノエタノールアミド(PFAM)、ポリヒドロキシアルキル脂肪酸アミド、又はグルコサミンのN−アシルN−アルキル誘導体(グルカミド、GA、又は脂肪酸グルカミド、FAGA)、並びに商標名SPAN(登録商標)及びTWEEN(登録商標)として入手可能な製品、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。市販されている非イオン性界面活性剤としては、BASF製のPlurafac(商標)、Lutensol(商標)及びPluronic(商標)、Cognis製のDehypon(商標)シリーズ、並びにClariant製のGenapol(商標)シリーズが挙げられる。
ビルダーは、好ましくは、リン酸塩、クエン酸ナトリウムビルダー、炭酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、アルミノケイ酸ナトリウム(ゼオライト)から選択される。好適なビルダーは、アルカリ金属又はアンモニウムのリン酸塩、ポリリン酸塩、ホスホン酸塩、ポリホスホン酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩、クエン酸塩、及びポリカルボン酸塩である。クエン酸ビルダー、例えば、クエン酸及びその可溶性塩(特にナトリウム塩)は、ポリカルボキシレートビルダーである。クエン酸塩は、ゼオライト、BRITESIL型及び/又は層状ケイ酸塩ビルダーなどのケイ酸塩と併用してもよい。ビルダーは、好ましくは、約0〜65重量%、例えば、約5重量%〜約50重量%の量で添加される。洗濯洗剤では、ビルダーの濃度は、典型的には、約40〜65重量%、特に約50〜65重量%、特に20重量%〜50重量%である。ビルダー及び/又はコビルダーは、特に、Ca及びMgと水溶性複合体を形成するキレート剤であってよい。洗浄洗剤で用いるための当該技術分野において公知のビルダー及び/又はコビルダーを利用してもよい。ビルダーの非限定的な例としては、ゼオライト、二リン酸塩(ピロリン酸塩)、三リン酸塩、例えば、三リン酸ナトリウム(STP又はSTPP)、炭酸塩、例えば、炭酸ナトリウム、可溶性ケイ酸塩、例えば、メタケイ酸ナトリウム、層状ケイ酸塩(例えば、Hoechst製のSKS−6)、及び(カルボキシメチル)イヌリン(CMI)、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。ビルダーの更なる非限定的な例としては、クエン酸塩、キレート剤、例えば、アミノカルボキシレート、アミノポリカルボキシレート、及びホスホネート、並びにアルキル−又はアルケニルコハク酸が挙げられる。追加の具体例としては、2,2’,2”−ニトリロ三酢酸(NTA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、イミノジコハク酸(IDS)、エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸(EDDS)、メチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)、グルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸、N−(2−ヒドロキシエチル)イミノ二酢酸(EDG)、アスパラギン酸−N−一酢酸(ASMA)、アスパラギン酸−N,N−二酢酸(ASDA)、アスパラギン酸−N−一プロピオン酸(ASMP)、イミノジコハク酸(IDA)、N−(スルホメチル)アスパラギン酸(SMAS)、N−(2−スルホエチル)−アスパラギン酸(SEAS)、N−(スルホメチルグルタミン酸(SMGL)、N−(2−スルホエチル)−グルタミン酸(SEGL)、N−メチルイミノ二酢酸(MIDA)、セリン−N,N−二酢酸(SEDA)、イソセリン−N,N−二酢酸(ISDA)、フェニルアラニン−N,N−二酢酸(PHDA)、アントラニル酸−N,N−二酢酸(ANDA)、スルファニル酸−N,N−二酢酸(SLDA)、タウリン−N,N−二酢酸(TUDA)、及びN’−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン−N,N,N’−三酢酸(HEDTA)、ジエタノールグリシン(DEG)、並びにこれらの組み合わせ及び塩が挙げられる。本明細書で使用するのに好適なリン酸塩としては、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)、エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)(EDTMPA)、ジエチレントリアミンペンタキス(メチレンホスホン酸)(DTMPA又はDTPMPA又はDTPMP)、ニトリロトリス(メチレンホスホン酸)(ATMP又はNTMP)、2−ホスホノブタン−1,2,4−三カルボン酸(PBTC)、ヘキサメチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)(HDTMP)が挙げられる。
また、組成物は、0〜50重量%、例えば、約5重量%〜約30重量%の洗剤コビルダーを含有していてもよい。洗剤組成物は、コビルダーのみを含んでいてもよく、ビルダー、例えばゼオライトビルダーと組み合わせて含んでいてもよい。コビルダーの非限定的な例としては、ポリアクリレートのホモポリマー又はそのコポリマー、例えば、ポリ(アクリル酸)(PAA)又はコポリ(アクリル酸/マレイン酸)(PAA/PMA)又はポリアスパラギン酸が挙げられる。更に例示的なビルダー及び/又はコビルダーは、例えば、国際公開第09/102854号、米国特許第5977053号に記載されている。
いくつかの態様では、ビルダーは、非リン系ビルダー、例えば、クエン酸及び/若しくはメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/若しくはグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びに/又はこれらの塩である。
また、液体組成物は、リン酸塩を含んでいなくてもよく、この場合、好ましいビルダーとしては、クエン酸塩及び/若しくはメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/若しくはグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びに/又はこれらの塩が挙げられる。
本発明のいくつかの態様は、以下を含む液体洗濯組成物に関する:
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESから選択される少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、クエン酸塩及び/若しくはメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/若しくはグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びに/又はこれらの塩から選択される少なくとも1つのビルダー。
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESから選択される少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、クエン酸塩及び/若しくはメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/若しくはグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びに/又はこれらの塩から選択される少なくとも1つのビルダー。
本発明のいくつかの態様は、以下を含む液体洗濯組成物に関する:
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、HEDP、DTMPA、又はDTPMPAから選択される少なくとも1つのビルダー。
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、HEDP、DTMPA、又はDTPMPAから選択される少なくとも1つのビルダー。
液体洗剤組成物は、典型的には、少なくとも20重量%かつ95重量%以下の水、例えば、70重量%以下の水、50重量%以下の水、40重量%以下の水、30重量%以下の水、20重量%以下の水、10重量%以下の水、5重量%以下の水、又は2重量%以下の水を含有し得る。限定するものではないが、アルカノール、アミン、ジオール、エーテル、及びポリオールを含む他の種類の液体が水性液体洗剤に含まれていてもよい。水性液体洗剤は、0〜30%の有機溶媒を含有し得る。液体洗剤は、更には非水性であってもよく、この場合、含水量は10%未満、好ましくは5%未満である。
粉末組成物
また、洗剤組成物は、洗濯又は食器洗浄用の顆粒洗剤に製剤化されてもよい。本発明のいくつかの態様は、以下を含む顆粒洗剤組成物に関する:
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体、任意追加的に、
b)0重量%〜40重量%のアニオン性界面活性剤、任意追加的に、
c)0重量%〜20重量%の非イオン性界面活性剤、及び/又は任意追加的に、
d)0重量%〜40重量%のビルダー、例えば、炭酸塩、ゼオライト、リン酸塩ビルダー、カルシウムイオン封鎖ビルダー、又は錯化剤。
また、洗剤組成物は、洗濯又は食器洗浄用の顆粒洗剤に製剤化されてもよい。本発明のいくつかの態様は、以下を含む顆粒洗剤組成物に関する:
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体、任意追加的に、
b)0重量%〜40重量%のアニオン性界面活性剤、任意追加的に、
c)0重量%〜20重量%の非イオン性界面活性剤、及び/又は任意追加的に、
d)0重量%〜40重量%のビルダー、例えば、炭酸塩、ゼオライト、リン酸塩ビルダー、カルシウムイオン封鎖ビルダー、又は錯化剤。
界面活性剤は、上記のとおり非イオン性、アニオン性及び/又は両性の界面活性剤から選択してよく、好ましくはアニオン性又は非イオン性の界面活性剤であるが、両性界面活性剤を使用してもよい。一般的に、漂白安定性界面活性剤が好ましい。好ましいアニオン性界面活性剤は、サルフェート界面活性剤、特にアルキルエーテルサルフェート、特にC9〜15アルコールエーテルサルフェート、C12〜15一級アルコールエトキシレート、C8〜C16エステルサルフェート、及びC10〜C14エステルサルフェート、例えばモノドデシルエステルサルフェートである。アニオン性界面活性剤の非限定的な例としては、サルフェート及びスルホネート、特に、線状アルキルベンゼンスルホネート(LAS)、LASの異性体、分岐アルキルベンゼンスルホネート(BABS)、フェニルアルカンスルホネート、アルファ−オレフィンスルホネート(AOS)、オレフィンスルホネート、アルケンスルホネート、アルカン−2,3−ジイルビス(サルフェート)、ヒドロキシアルカンスルホネート及びジスルホネート、アルキルサルフェート(AS)、例えば、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、脂肪族アルコールサルフェート(FAS)、一級アルコールサルフェート(PAS)、アルコールエーテルサルフェート(AES又はAEOS又はFES、アルコールエトキシサルフェート又は脂肪族アルコールエーテルサルフェートとしても知られている)、二級アルカンスルホネート(SAS)、パラフィンスルホネート(PS)、エステルスルホネート、スルホン化脂肪酸グリセロールエステル、アルファ−スルホ脂肪酸メチルエステル(アルファ−SFMe又はSES)(メチルエステルスルホネート(MES)を含む)、アルキル−又はアルケニルコハク酸、ドデセニル/テトラデセニルコハク酸(DTSA)、アミノ酸の脂肪酸誘導体、スルホコハク酸のジエステル及びモノエステル、又は脂肪酸の塩(石鹸)、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。アニオン性界面活性剤は、好ましくは、塩の形態で洗剤に添加される。これら塩において好適なカチオンは、アルカリ金属イオン、例えば、ナトリウム、カリウム及びリチウム、並びにアンモニウム塩、例えば(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム、ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム及びトリス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム塩である。
非イオン性界面活性剤の非限定的な例としては、アルコールエトキシレート(AE又はAEO)、アルコールプロポキシレート、プロポキシル化脂肪族アルコール(PFA)、アルコキシル化脂肪酸アルキルエステル、例えばエトキシル化及び/又はプロポキシル化脂肪酸アルキルエステル、アルキルフェノールエトキシレート(APE)、ノニルフェノールエトキシレート(NPE)、アルキルポリグリコシド(APG)、アルコキシル化アミン、脂肪酸モノエタノールアミド(FAM)、脂肪酸ジエタノールアミド(FADA)、エトキシル化脂肪酸モノエタノールアミド(EFAM)、プロポキシル化脂肪酸モノエタノールアミド(PFAM)、ポリヒドロキシアルキル脂肪酸アミド、又はグルコサミンのN−アシルN−アルキル誘導体(グルカミド、GA、又は脂肪酸グルカミド、FAGA)、並びに商標名SPAN(登録商標)及びTWEEN(登録商標)として入手可能な製品、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。
市販されている非イオン性界面活性剤としては、BASF製のPlurafac(商標)、Lutensol(商標)及びPluronic(商標)range、Cognis製のDehypon(商標)シリーズ、並びにClariant製のGenapol(商標)シリーズが挙げられる。
ビルダーは、非リン酸塩、例えば、好ましくはナトリウム塩としてのクエン酸塩及び/又はゼオライトであってよい。ホスホネートビルダーは、上記のもののいずれかであってよい。
ビルダーは、好ましくは、上記のとおり、リン酸塩及びクエン酸ナトリウムビルダー、炭酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、アルミノケイ酸ナトリウム(ゼオライト)から選択される。好適なビルダーは、上記のとおりであり、アルカリ金属又はアンモニウムのリン酸塩、ポリリン酸塩、ホスホン酸塩、ポリホスホン酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩、ポリヒドロキシスルホン酸塩、ポリ酢酸塩、カルボン酸塩、クエン酸塩、及びポリカルボン酸塩を含む。クエン酸ビルダー、例えば、クエン酸及びその可溶性塩(特にナトリウム塩)は、ポリカルボキシレートビルダーである。ビルダーは、好ましくは、約0〜65重量%、例えば約5重量%〜約50重量%、例えば5重量%〜40重量%、例えば10重量%〜40重量%、例えば10重量%〜30重量%、例えば15〜20重量%、又は例えば20〜40重量%の量で添加される。ビルダーは、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)、エチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)(EDTMPA)、ジエチレントリアミンペンタキス(メチレンホスホン酸)(DTMPA又はDTPMPA)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)(DTPMP)、アミノトリス(メチレンホスホン酸)(ATMP)、2−ホスホノブタン−1,2,4−三カルボン酸(PBTC)、及びヘキサメチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)(HDTMP)を含むホスホン酸塩ビルダーであってもよい。好ましいホスホン酸塩としては、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)及び/又はジエチレントリアミンペンタキス(メチレンホスホン酸)(DTMPA又はDTPMPA)が挙げられる。ホスホン酸塩は、好ましくは、組成物の約0.01重量%〜約10重量%、好ましくは0.1〜約5重量%、より好ましくは0.5〜3重量%の濃度の量で添加される。
また、顆粒組成物は、リン酸塩を含んでいなくてもよく、この場合、好ましいビルダーとしては、クエン酸塩及び/若しくはメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/若しくはグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びに/又はこれらの塩が挙げられる。
本発明のいくつかの態様は、以下を含む顆粒組成物に関する:
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、クエン酸塩及び/若しくはメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/若しくはグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びに/又はこれらの塩から選択される少なくとも1つのビルダー。
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、クエン酸塩及び/若しくはメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/若しくはグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びに/又はこれらの塩から選択される少なくとも1つのビルダー。
本発明のいくつかの態様は、以下を含む顆粒組成物に関する:
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、HEDP、DTMPA、又はDTPMPAから選択される少なくとも1つのビルダー。
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、HEDP、DTMPA、又はDTPMPAから選択される少なくとも1つのビルダー。
洗剤は、0〜30重量%、例えば、約1重量%〜約20重量%の漂白系を含有していてもよい。洗浄洗剤で用いるための当該技術分野において公知の成分を含む任意の漂白系を利用してよい。好適な漂白系成分としては、過酸化水素源、過酸源、及び漂白触媒又は促進剤が挙げられる。
過酸化水素源:好適な過酸化水素源は、過炭酸ナトリウム及び過ホウ酸ナトリウム(通常、一又は四水和物)等のアルカリ金属塩を含む無機過酸基塩、並びに過酸化水素−尿素(1/1)である。
過酸源:過酸は、(a)予形成過酸として直接組み込まれてもよく、(b)過酸化水素及び漂白活性剤から洗浄液中においてその場で形成されてもよく(過加水分解)、又は(c)過酸化水素及びペルヒドロラーゼ及び後者に好適な基質、例えばエステルから洗浄液中においてその場で形成されてもよい。
a)好適な予形成過酸としては、以下が挙げられるがこれらに限定されない:ペルオキシカルボン酸、例えば、ペルオキシ安息香酸及びその環置換誘導体、ペルオキシ−α−ナフトエ酸、ペルオキシフタル酸、ペルオキシラウリン酸、ペルオキシステアリン酸、ε−フタルイミドペルオキシカプロン酸[フタルイミドペルオキシヘキサン酸(PAP)]、及びo−カルボキシベンズアミドペルオキシカプロン酸;脂肪族及び芳香族ジペルオキシジカルボン酸、例えば、ジペルオキシドデカン二酸、ジペルオキシアゼライン酸、ジペルオキシセバシン酸、ジペルオキシブラシル酸、2−デシルジペルオキシブタン二酸、並びにジペルオキシフタル酸、−イソフタル酸、及び−テレフタル酸;過イミド酸;ペルオキシ一硫酸;ペルオキシ二硫酸;ペルオキシリン酸;ペルオキシケイ酸;並びに上記化合物の混合物。記載されている過酸は、場合によっては、アルカリ金属塩(例えば、Oxone(登録商標))又はアルカリ土類金属塩等の好適な塩として最良に添加されてもよいことが理解される。
b)好適な漂白活性化剤としては、エステル、アミド、イミド、ニトリル、又は無水物の分類に属するもの、並びに適用可能な場合これらの塩が挙げられる。好適な例は、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、4−[(3,5,5−トリメチルヘキサノイル)オキシ]ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム(ISONOBS)、4−(ドデカノイルオキシ)ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム(LOBS)、4−(デカノイルオキシ)ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム、4−(デカノイルオキシ)安息香酸(DOBA)、4−(ノナノイルオキシ)ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム(NOBS)、及び/又は国際公開第98/17767号に開示されているものである。具体的な対象漂白活性化剤ファミリーは、欧州特許第624154号に開示されており、このファミリーで特に好ましいのはクエン酸アセチルトリエチル(ATC)である。ATC又はトリアセチンなどの短鎖トリグリセリドは、環境に優しいという利点を有する。更に、クエン酸アセチルトリエチル及びトリアセチンは、保管時に製品中で良好な加水分解安定性を有し、効率的な漂白活性化剤である。最終的に、ATCは、多機能性であるが、その理由は、過加水分解反応において放出されるクエン酸塩がビルダーとして機能し得るためである。
漂白触媒及び促進剤:漂白系は、漂白触媒又は促進剤を含んでいてもよい。本発明の組成物において使用することができる漂白触媒のいくつかの非限定的な例としては、シュウ酸マンガン、酢酸マンガン、マンガン−コラーゲン、コバルト−アミン触媒、及びマンガントリアザシクロノナン(MnTACN)触媒が挙げられ;特に好ましいのは、マンガンと1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン(Me3−TACN)又は1,2,4,7−テトラメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン(Me4−TACN)、特に、Me3−TACNとの錯体、例えば、二核マンガン錯体[(Me3−TACN)Mn(O)3Mn(Me3−TACN)](PF6)2、及び[2,2’,2”−ニトリロトリス(エタン−1,2−ジイルアザニルイリデン−κN−メタニルイリデン)トリフェノラト−κ3O]マンガン(III)である。また、漂白触媒は、他の金属化合物、例えば、鉄又はコバルト錯体であってもよい。
いくつかの態様では、過酸源が含まれる場合、以下の式のうちの1つ:
他の例示的な漂白系は、例えば、国際公開第2007/087258号、同第2007/087244号、同第2007/087259号、欧州特許第1867708号(ビタミンK)、及び国際公開第2007/087242号に記載されている。好適な光漂白剤は、例えば、スルホン化亜鉛又はアルミニウムフタロシアニンであり得る。
いくつかの態様及び上述の態様のいずれかによれば、本発明は、また、以下を含む洗浄組成物に関する:
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%のビルダーと、任意追加的に、
c)少なくとも1つの漂白成分であって、漂白剤が好ましくは過酸化物であり、漂白触媒がマンガン化合物である、漂白成分。
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%のビルダーと、任意追加的に、
c)少なくとも1つの漂白成分であって、漂白剤が好ましくは過酸化物であり、漂白触媒がマンガン化合物である、漂白成分。
酸素漂白剤は、好ましくは、過炭酸塩及びマンガン触媒、好ましくは1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン又は酢酸マンガン(III)四水和物である。
いくつかの態様及び上述の態様のいずれかによれば、本発明は、また、以下を含む洗浄組成物に関する:
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%の、クエン酸、メチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/又はグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びにこれらの混合物から選択されるビルダーと、任意追加的に、
c)少なくとも1つの漂白成分であって、漂白剤が酸素漂白剤であり、漂白触媒がマンガン化合物である、漂白成分。
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%の、クエン酸、メチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/又はグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びにこれらの混合物から選択されるビルダーと、任意追加的に、
c)少なくとも1つの漂白成分であって、漂白剤が酸素漂白剤であり、漂白触媒がマンガン化合物である、漂白成分。
酸素漂白剤は、好ましくは、過炭酸塩及びマンガン触媒、好ましくは1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロ−ノナン又は酢酸マンガン(II)四水和物である。
いくつかの態様及び上述の態様のいずれかによれば、本発明は、また、以下を含む洗剤組成物に関する:
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%の、クエン酸、メチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/又はグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びにこれらの混合物から選択されるビルダーと、任意追加的に、
c)0.1〜40重量%、好ましくは0.5〜30重量%の漂白成分であって、漂白成分が、過酸化物、好ましくは過炭酸塩及び金属含有漂白触媒、好ましくは1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン又は酢酸マンガン(II)四水和物(MnTACN)である、漂白成分。
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.00001、例えば0.005mgのDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%の、クエン酸、メチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/又はグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、並びにこれらの混合物から選択されるビルダーと、任意追加的に、
c)0.1〜40重量%、好ましくは0.5〜30重量%の漂白成分であって、漂白成分が、過酸化物、好ましくは過炭酸塩及び金属含有漂白触媒、好ましくは1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン又は酢酸マンガン(II)四水和物(MnTACN)である、漂白成分。
洗剤成分の選択は、織物ケアについては、洗浄される織物の種類、汚れの種類及び/又は程度、洗浄が行われる温度、並びに洗剤製品の配合の検討を含み得る。下記成分は具体的な機能に従って一般的なヘッダーによって分類されるが、これは限定であると解釈すべきではなく、その理由は、当業者であれば理解するように、以下に示す非限定的な例示成分を含む成分が追加の機能を含む場合があるためである。
ヒドロトロープ
洗剤組成物は、0〜10重量%、例えば0〜5重量%、例えば約0.5〜約5重量%、又は約3重量%〜約5重量%のヒドロトロープを含有し得る。洗剤で用いるための当該技術分野において公知の任意のヒドロトロープを利用してよい。ヒドロトロープの非限定的な例としては、ベンゼンスルホン酸ナトリウム、p−トルエンスルホン酸ナトリウム(STS)、キシレンスルホン酸ナトリウム(SXS)、クメンスルホン酸ナトリウム(SCS)、シメンスルホン酸ナトリウム、アミンオキシド、アルコール及びポリグリコールエーテル、ヒドロキシナフトエ酸ナトリウム、ヒドロキシナフタレンスルホン酸ナトリウム、エチルヘキシル硫酸ナトリウム、及びこれらの組み合わせが挙げられる。
洗剤組成物は、0〜10重量%、例えば0〜5重量%、例えば約0.5〜約5重量%、又は約3重量%〜約5重量%のヒドロトロープを含有し得る。洗剤で用いるための当該技術分野において公知の任意のヒドロトロープを利用してよい。ヒドロトロープの非限定的な例としては、ベンゼンスルホン酸ナトリウム、p−トルエンスルホン酸ナトリウム(STS)、キシレンスルホン酸ナトリウム(SXS)、クメンスルホン酸ナトリウム(SCS)、シメンスルホン酸ナトリウム、アミンオキシド、アルコール及びポリグリコールエーテル、ヒドロキシナフトエ酸ナトリウム、ヒドロキシナフタレンスルホン酸ナトリウム、エチルヘキシル硫酸ナトリウム、及びこれらの組み合わせが挙げられる。
ポリマー
洗剤組成物は、0〜10重量%、例えば0.5〜5重量%、2〜5重量%、0.5〜2重量%、又は0.2〜1重量%のポリマーを含有し得る。洗剤で用いるための当該技術分野において公知の任意のポリマーを利用してよい。ポリマーは、上述のとおりコビルダーとして機能してもよく、再付着防止、繊維保護、汚れ放出、移染阻害、グリース洗浄、及び/又は消泡特性を提供してもよい。いくつかのポリマーは、上述の特性のうちの1つ超及び/又は下記モチーフのうちの1つ超を有し得る。例示的なポリマーとしては、(カルボキシメチル)セルロース(CMC)、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)、ポリ(ビニルピロリドン)(PVP)、ポリ(エチレングリコール)又はポリ(エチレンオキシド)(PEG)、エトキシル化ポリ(エチレンイミン)、カルボキシメチルイヌリン(CMI)、及びPAA、PAA/PMA等のポリカルボキシレート、ポリアスパラギン酸、及びラウリルメタクリレート/アクリル酸コポリマー、疎水変性CMC(HM−CMC)及びシリコーン、テレフタル酸とオリゴマーグリコールとのコポリマー、ポリ(エチレンテレフタレート)とポリ(オキシエチレンテレフタレート)とのコポリマー(PET−POET)、PVP、ポリ(ビニルイミダゾール)(PVI)、ポリ(ビニルピリジン−N−オキシド)(PVPO又はPVPNO)、並びにポリビニルピロリドン−ビニルイミダゾール(PVPVI)が挙げられる。更なる例示的なポリマーとしては、スルホン化ポリカルボキシレート、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシド(PEO−PPO)、並びにジ四級エトキシサルフェートが挙げられる。他の例示的なポリマーは、例えば国際公開第2006/130575号に開示されている。上述のポリマーの塩も想到される。
洗剤組成物は、0〜10重量%、例えば0.5〜5重量%、2〜5重量%、0.5〜2重量%、又は0.2〜1重量%のポリマーを含有し得る。洗剤で用いるための当該技術分野において公知の任意のポリマーを利用してよい。ポリマーは、上述のとおりコビルダーとして機能してもよく、再付着防止、繊維保護、汚れ放出、移染阻害、グリース洗浄、及び/又は消泡特性を提供してもよい。いくつかのポリマーは、上述の特性のうちの1つ超及び/又は下記モチーフのうちの1つ超を有し得る。例示的なポリマーとしては、(カルボキシメチル)セルロース(CMC)、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)、ポリ(ビニルピロリドン)(PVP)、ポリ(エチレングリコール)又はポリ(エチレンオキシド)(PEG)、エトキシル化ポリ(エチレンイミン)、カルボキシメチルイヌリン(CMI)、及びPAA、PAA/PMA等のポリカルボキシレート、ポリアスパラギン酸、及びラウリルメタクリレート/アクリル酸コポリマー、疎水変性CMC(HM−CMC)及びシリコーン、テレフタル酸とオリゴマーグリコールとのコポリマー、ポリ(エチレンテレフタレート)とポリ(オキシエチレンテレフタレート)とのコポリマー(PET−POET)、PVP、ポリ(ビニルイミダゾール)(PVI)、ポリ(ビニルピリジン−N−オキシド)(PVPO又はPVPNO)、並びにポリビニルピロリドン−ビニルイミダゾール(PVPVI)が挙げられる。更なる例示的なポリマーとしては、スルホン化ポリカルボキシレート、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシド(PEO−PPO)、並びにジ四級エトキシサルフェートが挙げられる。他の例示的なポリマーは、例えば国際公開第2006/130575号に開示されている。上述のポリマーの塩も想到される。
布地色相剤
また、本発明の洗剤組成物は、染料又は顔料等の布地色相剤も含んでいてよく、これらは、洗剤組成物に配合されたとき、上記洗剤組成物を含む洗浄液に布地を接触させるとその布地に付着し、それによって、可視光線の吸収/反射を通して上記布地の色合いを変化させることができる。蛍光増白剤は、少なくともいくらかの可視光線を放出する。対照的に、布地色相剤は表面の色合いを変化させるが、その理由は、可視光スペクトルの少なくとも一部を吸収するためである。好適な布地色相剤としては、染料及び染料−粘土結合体が挙げられ、また、顔料も挙げることができる。好適な染料としては、低分子染料及び高分子染料が挙げられる。好適な低分子染料としては、例えば国際公開第2005/03274号、同第2005/03275号、同第2005/03276号、及び欧州特許第1876226号(参照によって本明細書に組み込まれる)に記載されているダイレクトブルー、ダイレクトレッド、ダイレクトバイオレット、アシッドブルー、アシッドレッド、アシッドバイオレット、ベーシックブルー、ベーシックバイオレット及びベーシックレッド、又はこれらの混合物の染料索引(C.I.)分類の染料からなる群から選択される低分子染料が挙げられる。洗剤組成物は、好ましくは、約0.00003重量%〜約0.2重量%、約0.00008重量%〜約0.05重量%、又は更には約0.0001重量%〜約0.04重量%の布地色相剤を含む。組成物は、0.0001重量%〜0.2重量%の布地色相剤を含んでもよく、これは、組成物が単位用量パウチの形態であるときに特に好ましい場合がある。好適な色相剤は、例えば、国際公開第2007/087257号及び同第2007/087243号にも開示されている。
また、本発明の洗剤組成物は、染料又は顔料等の布地色相剤も含んでいてよく、これらは、洗剤組成物に配合されたとき、上記洗剤組成物を含む洗浄液に布地を接触させるとその布地に付着し、それによって、可視光線の吸収/反射を通して上記布地の色合いを変化させることができる。蛍光増白剤は、少なくともいくらかの可視光線を放出する。対照的に、布地色相剤は表面の色合いを変化させるが、その理由は、可視光スペクトルの少なくとも一部を吸収するためである。好適な布地色相剤としては、染料及び染料−粘土結合体が挙げられ、また、顔料も挙げることができる。好適な染料としては、低分子染料及び高分子染料が挙げられる。好適な低分子染料としては、例えば国際公開第2005/03274号、同第2005/03275号、同第2005/03276号、及び欧州特許第1876226号(参照によって本明細書に組み込まれる)に記載されているダイレクトブルー、ダイレクトレッド、ダイレクトバイオレット、アシッドブルー、アシッドレッド、アシッドバイオレット、ベーシックブルー、ベーシックバイオレット及びベーシックレッド、又はこれらの混合物の染料索引(C.I.)分類の染料からなる群から選択される低分子染料が挙げられる。洗剤組成物は、好ましくは、約0.00003重量%〜約0.2重量%、約0.00008重量%〜約0.05重量%、又は更には約0.0001重量%〜約0.04重量%の布地色相剤を含む。組成物は、0.0001重量%〜0.2重量%の布地色相剤を含んでもよく、これは、組成物が単位用量パウチの形態であるときに特に好ましい場合がある。好適な色相剤は、例えば、国際公開第2007/087257号及び同第2007/087243号にも開示されている。
酵素
洗剤組成物は、1つ又以上の追加の酵素、例えば、プロテアーゼ、リパーゼ、クチナーゼ、アミラーゼ、カルボヒドラーゼ、セルラーゼ、ペクチナーゼ、マンナナーゼ、アラビナーゼ、ガラクタナーゼ、キシラナーゼ、オキシダーゼ、例えば、ラッカーゼ及び/又はペルオキシダーゼを含み得る。
洗剤組成物は、1つ又以上の追加の酵素、例えば、プロテアーゼ、リパーゼ、クチナーゼ、アミラーゼ、カルボヒドラーゼ、セルラーゼ、ペクチナーゼ、マンナナーゼ、アラビナーゼ、ガラクタナーゼ、キシラナーゼ、オキシダーゼ、例えば、ラッカーゼ及び/又はペルオキシダーゼを含み得る。
概して、選択された酵素の特性は、選択された洗剤と適合しなければならず(すなわち、pH最適条件、他の酵素及び非酵素成分との適合性等)、酵素は、有効量で存在しなければならない。
セルラーゼ
好適なセルラーゼとしては、細菌由来又は真菌由来のセルラーゼが挙げられる。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体が含まれる。好適なセルラーゼとしては、バチルス属、シュードモナス属、フミコーラ属、フサリウム属、チェラビア属、アクレモニウム属由来のセルラーゼ、例えば、米国特許第4,435,307号、同第5,648,263号、同第5,691,178号、同第5,776,757号、及び国際公開第89/09259号に開示されているフミコーラ・インソレンス、ミセリオフィソーラ・サーモフィラ(Myceliophthora thermophila)、及びフサリウム・オキシスポラムから生成される真菌セルラーゼが挙げられる。
好適なセルラーゼとしては、細菌由来又は真菌由来のセルラーゼが挙げられる。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体が含まれる。好適なセルラーゼとしては、バチルス属、シュードモナス属、フミコーラ属、フサリウム属、チェラビア属、アクレモニウム属由来のセルラーゼ、例えば、米国特許第4,435,307号、同第5,648,263号、同第5,691,178号、同第5,776,757号、及び国際公開第89/09259号に開示されているフミコーラ・インソレンス、ミセリオフィソーラ・サーモフィラ(Myceliophthora thermophila)、及びフサリウム・オキシスポラムから生成される真菌セルラーゼが挙げられる。
特に好適なセルラーゼは、色彩維持利益(colour care benefits)を有するアルカリ性セルラーゼ又は中性セルラーゼである。そのようなセルラーゼの例は、欧州特許第0 495 257号、同第0 531 372号、国際公開第96/11262号、同第96/29397号、同第98/08940号に記載されるセルラーゼである。他の例は、国際公開第94/07998号、欧州特許第0 531 315号、米国特許第5,457,046号、同第5,686,593号、同第5,763,254号、国際公開第95/24471号、同第98/12307号及び同第99/001544号に記載されているものなどのセルラーゼ変異体である。
他のセルラーゼは、国際公開第2002/099091号の配列番号2の1位〜773位のアミノ酸配列と少なくとも97%の同一性の配列を有するエンド−ベータ−1,4−グルカナーゼ酵素、又はファミリー44のキシログルカナーゼであって、国際公開第2001/062903号の配列番号2の40〜559位と少なくとも60%の同一性の配列を有するキシログルカナーゼ酵素である。
市販されているセルラーゼとしては、Celluzyme(商標)及びCarezyme(商標)(Novozymes A/S)Carezyme Premium(商標)(Novozymes A/S)、Celluclean(商標)(Novozymes A/S)、Celluclean Classic(商標)(Novozymes A/S)、Cellusoft(商標)(Novozymes A/S)、Whitezyme(商標)(Novozymes A/S)、Clazinase(商標)、及びPuradax HA(商標)(Genencor International Inc.)、及びKAC−500(B)(商標)(花王株式会社)が挙げられる。
プロテアーゼ
好適なプロテアーゼとしては、細菌、真菌、植物、ウイルス、又は動物起源のもの、例えば植物又は微生物起源のものが挙げられる。微生物由来のプロテアーゼが好ましい。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体が含まれる。これは、セリンプロテアーゼ又はメタロプロテアーゼ等のアルカリプロテアーゼであり得る。セリンプロテアーゼは、例えばトリプシンのようなS1ファミリーのものであってもよく、サブチリシンのようなS8ファミリーのものであってもよい。金属プロテアーゼは、例えばファミリーM4のテルモリシン、又はM5、M7若しくはM8ファミリーのもの等の他の金属プロテアーゼであってもよい。
好適なプロテアーゼとしては、細菌、真菌、植物、ウイルス、又は動物起源のもの、例えば植物又は微生物起源のものが挙げられる。微生物由来のプロテアーゼが好ましい。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体が含まれる。これは、セリンプロテアーゼ又はメタロプロテアーゼ等のアルカリプロテアーゼであり得る。セリンプロテアーゼは、例えばトリプシンのようなS1ファミリーのものであってもよく、サブチリシンのようなS8ファミリーのものであってもよい。金属プロテアーゼは、例えばファミリーM4のテルモリシン、又はM5、M7若しくはM8ファミリーのもの等の他の金属プロテアーゼであってもよい。
用語「サブチラーゼ」とは、Siezen et al.,Protein Engng.4(1991)719〜737及びSiezen et al.Protein Science 6(1997)501〜523によるセリンプロテアーゼのサブグループを指す。セリンプロテアーゼは、基質と共有結合による付加物を形成するセリンを活性部位に有することによって特徴付けられるプロテアーゼのサブグループである。サブチラーゼは、サブチリシンファミリー、テルミターゼファミリー、プロテイナーゼKファミリー、ランチビオティックペプチダーゼファミリー、ケキシンファミリー、及びピロリシンファミリーの6つの下位分類に分類することができる。
サブチラーゼの例は、米国特許第7262042号及び国際公開第09/021867号に記載されているバチルス・レンタス、B.アルカロフィラス、B.サブチリス、B.アミロリケファシエンス、バチルス・プミルス、及びバチルス・ギブソニイ(Bacillus gibsonii)等のバチルス属に由来するもの;並びに国際公開第89/06279号に記載されているサブチリシン・レンタス、サブチリシンNovo、サブチリシンカールスバーグ、バチルス・リケニフォルミス、サブチリシンBPN’、サブチリシン309、サブチリシン147、及びサブチリシン168、並びに(国際公開第93/18140号)に記載されているプロテアーゼPD138である。他の有用なプロテアーゼは、国際公開第92/175177号、同第01/016285号、同第02/026024号及び同第02/016547号に記載されているものであり得る。トリプシン−様プロテアーゼの例は、国際公開第89/06270号、同第94/25583号、及び同第05/040372に記載されている(例えばブタ又はウシ起源)トリプシン及びフサリウムプロテアーゼ、並びに国際公開第05/052161号及び同第05/052146号に記載されているセルロモナス由来のキモトリプシンプロテアーゼである。
更なる好ましいプロテアーゼは、例えば、国際公開第95/23221号に記載されているようなバチルス・レンタスDSM5483由来のアルカリプロテアーゼ、並びに国際公開第92/21760号、同第95/23221号、欧州特許第1921147号及び同第1921148号に記載されているその変異体である。
メタロプロテアーゼの例は、バチルス・アミロリケファシエンスに由来するもの等の国際公開第07/044993号(Genencor Int.)に記載されているような中性メタロプロテアーゼである。
有用なプロテアーゼの例は、国際公開第92/19729号、同第96/034946号、同第98/20115号、同第98/20116号、同第99/011768号、同第01/44452号、同第03/006602号、同第04/03186号、同第04/041979号、同第07/006305号、同第11/036263号、同第11/036264号に記載されている変異体、特に、以下の位置:3、4、9、15、24、27、42、55、59、60、66、74、85、96、97、98、99、100、101、102、104、116、118、121、126、127、128、154、156、157、158、161、164、176、179、182、185、188、189、193、198、199、200、203、206、211、212、216、218、226、229、230、239、246、255、256、268、及び269のうちの1つ以上に置換を有する変異体であり、位置は、国際公開第2016/001449号の配列番号1に示されるバチルス・レンタスプロテアーゼの位置に対応する。より好ましいプロテアーゼ変異体は、以下の突然変異:S3T、V4I、S9R、S9E、A15T、S24G、S24R、K27R、N42R、S55P、G59E、G59D、N60D、N60E、V66A、N74D、N85S、N85R、G96S、G96A、S97G、S97D、S97A、S97SD、S99E、S99D、S99G、S99M、S99N、S99R、S99H、S101A、V102I、V102Y、V102N、S104A、G116V、G116R、H118D、H118N、N120S、S126L、P127Q、S128A、S154D、A156E、G157D、G157P、S158E、Y161A、R164S、Q176E、N179E、S182E、Q185N、A188P、G189E、V193M、N198D、V199I、Y203W、S206G、L211Q、L211D、N212D、N212S、M216S、A226V、K229L、Q230H、Q239R、N246K、N255W、N255D、N255E、L256E、L256D T268A、又はR269Hのうちの1つ以上を含み得る。プロテアーゼ変異体は、好ましくは、国際公開第2016/001449号の配列番号1に示されているバチルス・レンタスプロテアーゼ(Savinase(登録商標))又は国際公開第2016/001449号の配列番号2に示されているバチルス・アミロリケファシエンスプロテアーゼ(BPN’)の変異体である。プロテアーゼ変異体は、好ましくは、国際公開第2016/001449号の配列番号1又は配列番号2に示されているポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有する。
プロテアーゼ変異体は、国際公開第2004/067737号の配列番号1の171、173、175、179、又は180位に対応する1つ以上の位置に置換を含み、当該プロテアーゼ変異体は、国際公開第2004/067737号の配列番号1と少なくとも75%であるが100%未満の配列同一性を有する。
好適な市販のプロテアーゼ酵素としては、Alcalase(登録商標)、Duralase(商標)、Durazym(商標)、Relase(登録商標)、Relase(登録商標)Ultra、Savinase(登録商標)、Savinase(登録商標)Ultra、Primase(登録商標)、Polarzyme(登録商標)、Kannase(登録商標)、Liquanase(登録商標)、Liquanase(登録商標)Ultra、Ovozyme(登録商標)、Coronase(登録商標)、Coronase(登録商標)Ultra、Blaze(登録商標)、Blaze Evity(登録商標)100T、Blaze Evity(登録商標)125T、Blaze Evity(登録商標)150T、Neutrase(登録商標)、Everlase(登録商標)及びEsperase(登録商標)(Novozymes A/S)の商標名で販売されているもの、Maxatase(登録商標)、Maxacal(登録商標)、Maxapem(登録商標)、Purafect Ox(登録商標)、Purafect OxP(登録商標)、Puramax(登録商標)、FN2(登録商標)、FN3(登録商標)、FN4(登録商標)、Excellase(登録商標)、Excellenz P1000(商標)、Excellenz P1250(商標)、Eraser(登録商標)、Preferenz P100(商標)、Purafect Prime(登録商標)、Preferenz P110(商標)、Effectenz P1000(商標)、Purafect(登録商標)(商標)、Effectenz P1050(商標)、Purafect Ox(登録商標)(商標)、Effectenz P2000(商標)、Purafast(登録商標)、Properase(登録商標)、Opticlean(登録商標)及びOptimase(登録商標)(Danisco/DuPont)の商標名で販売されているもの、Axapem(商標)(Gist−Brocases N.V.)、BLAP(米国特許第5352604号の図29に示されている配列)及びその変異体(Henkel AG)、並びに花王株式会社製のKAP(バチルス・アルカロフィルスサブチリシン)が挙げられる。
リパーゼ及びクチナーゼ
好適なリパーゼ及びクチナーゼとしては、細菌又は真菌起源のものが挙げられる。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体酵素が含まれる。例としては、サーモマイセス属、例えば、欧州特許第258068号及び同第305216号に記載されているT.ラヌギノサス(以前はフミコーラ・ラヌギノーザと命名されていた)由来のリパーゼ、フミコーラ属、例えば、H.インソレンス由来のクチナーゼ(国際公開第96/13580号)、シュードモナス属の菌株(これらの一部は現在バークホルデリア属と再命名されている)、例えば、P.アルカリゲネス(P. alcaligenes)又はP.シュードアルカリゲネス(P. pseudoalcaligenes)(欧州特許第218272号)、P.セパシア(P. cepacia)(欧州特許第331376号)、シュードモナス属菌株SD705(国際公開第95/06720号及び同第96/27002号)、P.ウィスコンシネンシス(P. wisconsinensis)(国際公開第96/12012号)由来のリパーゼ、GDSL型ストレプトマイセス属のリパーゼ(国際公開第10/065455号)、マグナポルテ・グリセア(Magnaporthe grisea)由来のクチナーゼ(国際公開第10/107560号)、シュードモナス・メンドシナ(Pseudomonas mendocina)由来のクチナーゼ(米国特許第5,389,536号)、サーモビフィダ・フスカ(hermobifida fusca)由来のリパーゼ(国際公開第11/084412号)、ゲオバチルス・ステロサーモフィラス(Geobacillus stearothermophilus)リパーゼ(国際公開第11/084417号)、バチルス・サブチリス由来のリパーゼ(国際公開第11/084599号)、並びにストレプトマイセス・グリセウス(国際公開第11/150157号)及びS.プリスチナエスピラリス(S. pristinaespiralis)(国際公開第12/137147号)由来のリパーゼが挙げられる。
好適なリパーゼ及びクチナーゼとしては、細菌又は真菌起源のものが挙げられる。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体酵素が含まれる。例としては、サーモマイセス属、例えば、欧州特許第258068号及び同第305216号に記載されているT.ラヌギノサス(以前はフミコーラ・ラヌギノーザと命名されていた)由来のリパーゼ、フミコーラ属、例えば、H.インソレンス由来のクチナーゼ(国際公開第96/13580号)、シュードモナス属の菌株(これらの一部は現在バークホルデリア属と再命名されている)、例えば、P.アルカリゲネス(P. alcaligenes)又はP.シュードアルカリゲネス(P. pseudoalcaligenes)(欧州特許第218272号)、P.セパシア(P. cepacia)(欧州特許第331376号)、シュードモナス属菌株SD705(国際公開第95/06720号及び同第96/27002号)、P.ウィスコンシネンシス(P. wisconsinensis)(国際公開第96/12012号)由来のリパーゼ、GDSL型ストレプトマイセス属のリパーゼ(国際公開第10/065455号)、マグナポルテ・グリセア(Magnaporthe grisea)由来のクチナーゼ(国際公開第10/107560号)、シュードモナス・メンドシナ(Pseudomonas mendocina)由来のクチナーゼ(米国特許第5,389,536号)、サーモビフィダ・フスカ(hermobifida fusca)由来のリパーゼ(国際公開第11/084412号)、ゲオバチルス・ステロサーモフィラス(Geobacillus stearothermophilus)リパーゼ(国際公開第11/084417号)、バチルス・サブチリス由来のリパーゼ(国際公開第11/084599号)、並びにストレプトマイセス・グリセウス(国際公開第11/150157号)及びS.プリスチナエスピラリス(S. pristinaespiralis)(国際公開第12/137147号)由来のリパーゼが挙げられる。
他の例は、欧州特許第407225号、国際公開第92/05249号、同第94/01541号、同第94/25578号、同第95/14783号、同第95/30744号、同第95/35381号、同第95/22615号、同第96/00292号、同第97/04079号、同第97/07202号、同第00/34450号、同第00/60063号、同第01/92502号、同第07/87508号、及び同第09/109500号に記載されているもの等のリパーゼ変異体である。
好ましい市販のリパーゼ製品としては、Lipolase(商標)、Lipex(商標)、Lipolex(商標)及びLipoclean(商標)(Novozymes A/S)、Lumafast(元々はGenencorから販売)、並びにLipomax(元々はGist−Brocadesから販売)が挙げられる。
更に他の例は、時にアシルトランスフェラーゼ又はペルヒドロラーゼと呼ばれるリパーゼ、例えば、カンジダ・アンタルクチカ(Candida antarctica)リパーゼAと相同性を有するアシルトランスフェラーゼ(国際公開第10/111143号)、マイコバクテリウム・スメグマチス(Mycobacterium smegmatis)由来のアシルトランスフェラーゼ(国際公開第05/56782号)、CE 7ファミリー由来のペルヒドロラーゼ(国際公開第09/67279号)、及び市販製品Gentle Power Bleach(Huntsman Textile Effects Pte Ltd製)で使用されるM.スメグマチスペルヒドロラーゼの変異体、特にS54V変異体(国際公開第10/100028号)である。
アミラーゼ
本発明のDNaseと共に使用できる好適なアミラーゼは、アルファアミラーゼ又はグルコアミラーゼであってよく、細菌又は真菌起源であってよい。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体が含まれる。アミラーゼとしては、例えば英国特許第1,296,839号により詳細に記載されているバチルス属、例えばバチルス・リケニフォルミスの特殊な菌株から得られるアルファ−アミラーゼが挙げられる。
本発明のDNaseと共に使用できる好適なアミラーゼは、アルファアミラーゼ又はグルコアミラーゼであってよく、細菌又は真菌起源であってよい。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体が含まれる。アミラーゼとしては、例えば英国特許第1,296,839号により詳細に記載されているバチルス属、例えばバチルス・リケニフォルミスの特殊な菌株から得られるアルファ−アミラーゼが挙げられる。
好適なアミラーゼとしては、国際公開第95/10603号の配列番号2を有するアミラーゼ、又はその配列番号1と90%の配列同一性を有する変異体が挙げられる。好ましい変異体は、国際公開第94/02597号、同第94/18314号、同第97/43424号、及び同第99/019467号の配列番号4に記載されており、例えば以下の位置:15、23、105、106、124、128、133、154、156、178、179、181、188、190、197、201、202、207、208、209、211、243、264、304、305、391、408、及び444のうちの1つ以上に置換を有する変異体である。
異なる適当なアミラーゼとしては、国際公開第02/010355号の配列番号6を有するアミラーゼ、又は配列番号6と90%の配列同一性を有するこのアミラーゼの変異体が挙げられる。配列番号6の好ましい変異体は、181位及び182位の欠失、並びに193位の置換を有するものである。
他の好適なアミラーゼは、国際公開第2006/066594号の配列番号6に示されているB.アミロリケファシエンスから得られるアルファ−アミラーゼの残基1〜33と、国際公開第2006/066594号の配列番号4に示されているB.リケニホルミスアルファ−アミラーゼの残基36〜483とを含むハイブリッドアルファ−アミラーゼ、又はその90%の配列同一性を有する変異体である。このハイブリッドアルファ−アミラーゼの好ましい変異型は、以下の位置:G48、T49、G107、H156、A181、N190、M197、I201、A209及びQ264のうちの1つ以上における置換、欠失、又は挿入を有するものである。国際公開第2006/066594号の配列番号6に示されているB.アミロリケファシエンスから得られるアルファ−アミラーゼの残基1〜33と配列番号4の残基36〜483とを含むハイブリッドアルファ−アミラーゼの最も好ましい変異体は、以下の置換:
M197T、
H156Y+A181T+N190F+A209V+Q264S、又は
G48A+T49I+G107A+H156Y+A181T+N190F+I201F+A209V+Q264Sを有するものである。
M197T、
H156Y+A181T+N190F+A209V+Q264S、又は
G48A+T49I+G107A+H156Y+A181T+N190F+I201F+A209V+Q264Sを有するものである。
更なる好適なアミラーゼは、国際公開第99/019467号の配列番号6を有するアミラーゼ、又は配列番号6と90%の配列同一性を有するその変異体である。配列番号6の好ましい変異体は、以下の位置:R181、G182、H183、G184、N195、I206、E212、E216及びK269のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものである。特に好ましいアミラーゼは、R181位及びG182位、又はH183位及びG184位に欠失を有するものである。
使用することができる更なるアミラーゼは、国際公開第96/023873号の配列番号1、配列番号3、配列番号2、若しくは配列番号7を有するもの、又は配列番号1、配列番号2、配列番号3、若しくは配列番号7と90%の配列同一性を有するその変異体である。配列番号1、配列番号2、配列番号3、又は配列番号7の好ましい変異体は、付番のために国際公開第96/023873号の配列番号2を使用して、以下の位置:140、181、182、183、184、195、206、212、243、260、269、304及び476のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものである。より好ましい変異体は、181、182、183及び184から選択される2つの位置、例えば181及び182、182及び183、又は183位及び184位に欠失を有するものである。配列番号1、配列番号2、又は配列番号7の最も好ましいアミラーゼ変異体は、183位及び184位に欠失を、そして、140、195、206、243、260、304及び476位のうちの1つ以上に置換を有するものである。
使用することができる他のアミラーゼは、国際公開第08/153815号の配列番号2、同第01/66712号の配列番号10を有するアミラーゼ、又は同第08/153815号の配列番号2と90%の配列同一性若しくは同第01/66712号の配列番号10と90%の配列同一性を有するその変異体である。国際公開第01/66712号における配列番号10の好ましい変異型は、以下の位置:176、177、178、179、190、201、207、211及び264のうちの1つ以上において置換、欠失、又は挿入を有するものである。
更に適当なアミラーゼは、国際公開第09/061380号の配列番号2を有するアミラーゼ、又は配列番号2と90%の配列同一性を有するこのアミラーゼの変異体である。配列番号2の好ましい変異体は、C末端の切断、及び/又は以下の位置:Q87、Q98、S125、N128、T131、T165、K178、R180、S181、T182、G183、M201、F202、N225、S243、N272、N282、Y305、R309、D319、Q320、Q359、K444及びG475のうちの1つ以上に置換、欠失、若しくは挿入を有するものである。配列番号2のより好ましい変異体は、以下の位置:Q87E,R、Q98R、S125A、N128C、T131I、T165I、K178L、T182G、M201L、F202Y、N225E,R、N272E,R、S243Q,A,E,D、Y305R、R309A、Q320R、Q359E、K444E及びG475Kのうちの1つ以上における置換、並びに/又はR180及び/若しくはS181、又はT182及び/若しくはG183位に欠失を有するものである。配列番号2の最も好ましいアミラーゼ変異体は、以下の置換:
N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、
N128C+K178L+T182G+F202Y+Y305R+D319T+G475K、
S125A+N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、又は
S125A+N128C+T131I I+T165I+K178L+T182G+Y305R+G475Kを有するものであり、変異体は、C末端が切断されており、任意追加的に、243位における置換並びに/又は180位及び/若しくは181位における欠失を更に含む。
N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、
N128C+K178L+T182G+F202Y+Y305R+D319T+G475K、
S125A+N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、又は
S125A+N128C+T131I I+T165I+K178L+T182G+Y305R+G475Kを有するものであり、変異体は、C末端が切断されており、任意追加的に、243位における置換並びに/又は180位及び/若しくは181位における欠失を更に含む。
他の好適なアミラーゼは、国際公開第01/66712号の配列番号12を有するアルファ−アミラーゼ、又は配列番号12と少なくとも90%の配列同一性を有するその変異体である。好ましいアミラーゼ変異体は、国際公開第01/66712号の配列番号12の以下の位置:R28、R118、N174;R181、G182、D183、G184、G186、W189、N195、M202、Y298、N299、K302、S303、N306、R310、N314;R320、H324、E345、Y396、R400、W439、R444、N445、K446、Q449、R458、N471、N484のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものである。特に好ましいアミラーゼとしては、D183及びG184の欠失を有しかつR118K、N195F、R320K及びR458Kの置換を有する変異体、並びにM9、G149、G182、G186、M202、T257、Y295、N299、M323、E345及びA339の群から選択される1つ以上の位置に更に置換を有する変異体が挙げられ、最も好ましいのは、これらの全ての位置に更に置換を有する変異体である。
他の例は、国際公開第2011/098531号、同第2013/001078号、及び同第2013/001087号に記載されているものなどのアミラーゼ変異体である。
市販されているアミラーゼは、Duramyl(商標)、Termamyl(商標)、Fungamyl(商標)、Stainzyme(商標)、Stainzyme Plus(商標)、Natalase(商標)、Liquozyme X及びBAN(商標)(Novozymes A/S製)、並びにRapidase(商標)、Purastar(商標)/Effectenz(商標)、Powerase、及びPreferenz S100(Genencor International Inc./DuPont製)である。
ペルオキシダーゼ/オキシダーゼ
本発明に係るペルオキシダーゼは、国際生化学分子生物学連合(International Union of Biochemistry and Molecular Biology(IUBMB))の用語委員会によって設定された酵素分類EC 1.11.1.7に含まれるペルオキシダーゼ酵素、又はペルオキシダーゼ活性を示す、それから得られる任意の断片である。
本発明に係るペルオキシダーゼは、国際生化学分子生物学連合(International Union of Biochemistry and Molecular Biology(IUBMB))の用語委員会によって設定された酵素分類EC 1.11.1.7に含まれるペルオキシダーゼ酵素、又はペルオキシダーゼ活性を示す、それから得られる任意の断片である。
好適なペルオキシダーゼとしては、植物、細菌又は真菌起源のものが挙げられる。化学的に修飾された又はタンパク質操作された突然変異体が含まれる。有用なペルオキシダーゼの例としては、コプリノプシス属、例えばC.シネレア(C. cinerea)由来のペルオキシダーゼ(欧州特許第179,486号)、並びに国際公開第93/24618号、同第95/10602号、及び同第98/15257号に記載されているものなどのその変異体が挙げられる。
また、本発明に係るペルオキシダーゼは、ハロペルオキシダーゼ酵素、例えば、クロロペルオキシダーゼ、ブロモペルオキシダーゼ、及びクロロペルオキシダーゼ又はブロモペルオキシダーゼ活性を呈する化合物も含む。ハロペルオキシダーゼは、ハロゲン化物イオンに対する特異性に従って分類される。クロロペルオキシダーゼ(E.C.1.11.1.10)は、塩化物イオンからの次亜塩素酸塩の形成を触媒する。
一態様では、本発明のハロペルオキシダーゼは、クロロペルオキシオキシダーゼである。好ましくは、ハロペルオキシダーゼは、バナジウムハロペルオキシダーゼ、すなわち、バナジン酸塩含有ハロペルオキシダーゼである。本発明の好ましい方法では、バナジン酸塩含有ハロペルオキシダーゼを塩化物イオン源と組み合わせる。
ハロペルオキシダーゼは、多くの様々な真菌、特に真菌群黒色真菌糸状不完全菌類、例えば、カルダリオマイセス属、例えばC.フマゴ(C. fumago)、アルテルナリア属、クルブラリア属、例えばC.ベルクローサ(C. verruculosa)及びC.イナエクアリス(C. inaequalis)、ドレクスレラ属、ウロクラジウム属、並びにボトリチス属から単離されている。
また、ハロペルオキシダーゼは、シュードモナス属、例えばP.ピロシニア(P. pyrrocinia)及びストレプトマイセス属、例えばS.オーレオファシエンス(S. aureofaciens)等の細菌からも単離されている。
好ましい態様では、ハロペルオキシダーゼは、クルブラリア属菌株、特にクルブラリア・ベルクローサ又はクルブラリア・イナエクアリス、例えば、国際公開第95/27046号に記載されているC.イナエクアリスCBS102.42;又は国際公開第97/04102号に記載されているC.ベルクローサCBS147.63若しくはC.ベルクローサCBS444.70;又は国際公開第01/79459号に記載されているドレクスレラ・ハルトルビイ(Drechslera hartlebii)、国際公開第01/79458号に記載されているデンドリフィエラ・サリナ(Dendryphiella salina)、国際公開第01/79461号に記載されているファエロトリココニス・クロタラリア(Phaeotrichoconis crotalarie)、若しくは国際公開第01/79460号に記載されているゲニクロスポリウム属菌株に由来し得る。
本発明に係るオキシダーゼとしては、特に酵素分類EC 1.10.3.2に含まれる任意のラッカーゼ酵素、若しくはラッカーゼ活性を示すそれから得られる任意の断片、又はカテコールオキシダーゼ(EC 1.10.3.1)、o−アミノフェノールオキシダーゼ(EC 1.10.3.4)、若しくはビリルビンオキシダーゼ(EC 1.3.3.5)等の同様の活性を示す化合物が挙げられる。
好ましいラッカーゼ酵素は、微生物起源の酵素である。酵素は、植物、細菌又は真菌(糸状菌及び酵母を含む)から得ることができる。
真菌由来の好適な例としては、バチルス属、ニューロスポラ属、例えばN.クラッサ(N. crassa)、ポドスポラ属、ボトリチス属、コリビア属、フォーメス属、レンチヌス属、プレウロタス属、トラメテス属、例えばT.ビローサ及びT.ベルシカラー、リゾクトニア属、例えばR.ソラニ、コプリノプシス属、例えばC.シネレア(C. cinerea)、C.コマタス(C. comatus)、C.フリエシイ(C. friesii)、及びC.ピカチリス(C. plicatilis)、プサチレラ属、例えばP.コンデレアナ(P. condelleana)、パナエオラス属、例えばP.パピリオナセウス(P. papilionaceus)、ミセリオフィソーラ属、例えばM.サーモフィラ(M. thermophila)、スキタリジウム属、例えばS.サーモフィルム(S. thermophilum)、ポリポラス属、例えばP.ピンシタス(P. pinsitus)、フレビア属、例えばP.ラディアタ(P. radiata)(国際公開第92/01046号)、又はコリオルス属、例えばC.ヒルスタス(C. hirsutus)(日本特許第2238885号)の菌株に由来し得るラッカーゼが挙げられる。
細菌由来の好適な例としては、バチルス属の菌株に由来し得るラッカーゼが挙げられる。
コプリノプシス属又はミセリオフィソーラ属から得られるラッカーゼが好ましく;特に、国際公開第97/08325号に開示されているコプリノプシス・シネレア;又は国際公開第95/33836号に開示されているミセリオフィソーラ・サーモフィラから得られるラッカーゼである。
(1つ又は複数の)洗剤酵素は、1つ以上の酵素を含有する別個の添加物を添加することによって、又はこれらの酵素の全てを含む混合添加物を添加することによって、洗剤組成物に包含され得る。本発明の洗剤添加剤、すなわち、別個の添加剤又は複合添加剤は、例えば、顆粒、液体、スラリーなどに製剤化することができる。好ましい洗剤添加剤製剤は、顆粒、特に非散粉顆粒(non-dusting granulates)、液体、特に安定化された液体、又はスラリーである。
非散粉顆粒は、例えば、米国特許第4,106,991号及び同第4,661,452号に開示されているように生成されてよく、任意追加的に、当該技術分野において公知の方法によってコーティングされてもよい。ワックス状コーティング材料の例は、平均モル重量が1000〜20000であるポリ(エチレンオキシド)生成物(ポリエチレングリコール、PEG);16〜50個のエチレンオキシド単位を有するエトキシル化ノニルフェノール;アルコールが12〜20個の炭素原子を含有し、かつ15〜80個のエチレンオキシド単位が存在するエトキシル化脂肪族アルコール;脂肪族アルコール;脂肪酸;並びに脂肪酸のモノ−及びジ−及びトリグリセリドである。流動床技術による適用に好適なフィルム形成コーティング材料の例は、英国特許第1483591号に記されている。液体酵素調製品は、例えば、確立されている方法に従ってプロピレングリコール等のポリオール、糖又は糖アルコール、乳酸又はホウ酸を添加することによって安定化させてもよい。保護された酵素は、欧州特許第238,216号に開示されている方法に従って調製することができる。
他の材料
本発明の洗浄組成物において使用するための当該技術分野において公知の任意の洗剤成分を利用してもよい。他の任意の洗剤成分としては、単独で又は組み合わせて、防食剤、縮み防止剤、汚れ再付着防止剤、防しわ剤、殺菌剤、結合剤、腐食防止剤、崩壊物質/崩壊剤、染料、酵素安定剤(ホウ酸、ホウ酸塩、CMC、及び/又はプロピレングリコール等のポリオールを含む)、粘土を含む布地コンディショナー、充填剤/加工助剤、蛍光増白剤/光学光沢剤、起泡増進剤、泡(発泡)制御剤、香料、汚れ懸濁剤、柔軟剤、発泡抑制剤、変色防止剤、及びウィッキング剤が挙げられる。洗剤で用いるための当該技術分野において公知の任意の成分を利用してよい。このような成分の選択は、当業者の技能の範囲内である。
本発明の洗浄組成物において使用するための当該技術分野において公知の任意の洗剤成分を利用してもよい。他の任意の洗剤成分としては、単独で又は組み合わせて、防食剤、縮み防止剤、汚れ再付着防止剤、防しわ剤、殺菌剤、結合剤、腐食防止剤、崩壊物質/崩壊剤、染料、酵素安定剤(ホウ酸、ホウ酸塩、CMC、及び/又はプロピレングリコール等のポリオールを含む)、粘土を含む布地コンディショナー、充填剤/加工助剤、蛍光増白剤/光学光沢剤、起泡増進剤、泡(発泡)制御剤、香料、汚れ懸濁剤、柔軟剤、発泡抑制剤、変色防止剤、及びウィッキング剤が挙げられる。洗剤で用いるための当該技術分野において公知の任意の成分を利用してよい。このような成分の選択は、当業者の技能の範囲内である。
分散剤
本発明の洗剤組成物は、分散剤を含有していてもよい。特に、粉末洗剤は分散剤を含んでいてよい。好適な水溶性有機材料としては、ホモポリマー又はコポリマーの酸又はこれらの塩が挙げられ、この場合、ポリカルボン酸は、互いに炭素原子2個以下だけ離れている少なくとも2個のカルボキシルラジカルを含む。好適な分散剤は、例えば、Powdered Detergents,Surfactant science series volume 71,Marcel Dekker,Inc.に記載されている。
本発明の洗剤組成物は、分散剤を含有していてもよい。特に、粉末洗剤は分散剤を含んでいてよい。好適な水溶性有機材料としては、ホモポリマー又はコポリマーの酸又はこれらの塩が挙げられ、この場合、ポリカルボン酸は、互いに炭素原子2個以下だけ離れている少なくとも2個のカルボキシルラジカルを含む。好適な分散剤は、例えば、Powdered Detergents,Surfactant science series volume 71,Marcel Dekker,Inc.に記載されている。
移染防止剤
また、本発明の洗浄組成物は、1つ以上の移染防止剤を含んでいてもよい。好適な高分子移染防止剤としては、ポリビニルピロリドンポリマー、ポリアミンN−オキシドポリマー、N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールとのコポリマー、ポリビニルオキサゾリドン、並びにポリビニルイミダゾール、又はこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。移染防止剤は、対象組成物に存在するとき、組成物の約0.0001重量%〜約10重量%、約0.01重量%〜約5重量%、又は更には約0.1重量%〜約3重量%の濃度で存在し得る。
また、本発明の洗浄組成物は、1つ以上の移染防止剤を含んでいてもよい。好適な高分子移染防止剤としては、ポリビニルピロリドンポリマー、ポリアミンN−オキシドポリマー、N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールとのコポリマー、ポリビニルオキサゾリドン、並びにポリビニルイミダゾール、又はこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。移染防止剤は、対象組成物に存在するとき、組成物の約0.0001重量%〜約10重量%、約0.01重量%〜約5重量%、又は更には約0.1重量%〜約3重量%の濃度で存在し得る。
蛍光増白剤
また、洗剤組成物は、好ましくは、蛍光増白剤又は光学光沢剤等の、淡い色の物品を洗浄することができる追加の成分を含有していてもよい。存在する場合、光沢剤は、好ましくは約0.01%〜約0.5%の濃度である。洗濯洗剤組成物に使用するのに好適な任意の蛍光増白剤は、本発明の組成物に使用されてもよい。通常用いられる蛍光増白剤は、ジアミノスチルベン−スルホン酸誘導体、ジアリールピラゾリン誘導体、及びビスフェニル−ジスチリル誘導体の分類に属するものである。ジアミノスチルベン−スルホン酸誘導体型の蛍光増白剤の例としては、4,4’ビス−(2−ジエタノールアミノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(2,4−ジアニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2.2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(2−アニリノ−4−(N−メチル−N−2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(4−フェニル−1,2,3−トリアゾール−2−イル)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、及び5−(2H−ナフト[1,2−d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−2−[(E)−2−フェニルビニル]ベンゼンスルホン酸ナトリウムのナトリウム塩が挙げられる。好ましい蛍光増白剤は、Ciba−Geigy AG(Basel,Switzerland)から入手可能なTinopal DMS及びTinopal CBSである。Tinopal DMSは、4,4’−ビス−(2−モルホリノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホン酸の二ナトリウム塩である。Tinopal CBSは、2,2’−ビス−(フェニル−スチリル)ジスルホン酸の二ナトリウム塩である。また、市販されているParawhite KX(Paramount Minerals and Chemicals(Mumbai,India)によって供給)である蛍光増白剤も好ましい。Tinopal CBS−Xは、ジスチリルビフェニルジスルホン酸二ナトリウムとしても知られている4.4’−ビス−(スルホスチリル)ビフェニル二ナトリウム塩である。本発明に使用されるのに好適な他の蛍光剤としては、1−3−ジアリールピラゾリン及び7−アルキルアミノクマリンが挙げられる。
また、洗剤組成物は、好ましくは、蛍光増白剤又は光学光沢剤等の、淡い色の物品を洗浄することができる追加の成分を含有していてもよい。存在する場合、光沢剤は、好ましくは約0.01%〜約0.5%の濃度である。洗濯洗剤組成物に使用するのに好適な任意の蛍光増白剤は、本発明の組成物に使用されてもよい。通常用いられる蛍光増白剤は、ジアミノスチルベン−スルホン酸誘導体、ジアリールピラゾリン誘導体、及びビスフェニル−ジスチリル誘導体の分類に属するものである。ジアミノスチルベン−スルホン酸誘導体型の蛍光増白剤の例としては、4,4’ビス−(2−ジエタノールアミノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(2,4−ジアニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2.2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(2−アニリノ−4−(N−メチル−N−2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(4−フェニル−1,2,3−トリアゾール−2−イル)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、及び5−(2H−ナフト[1,2−d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−2−[(E)−2−フェニルビニル]ベンゼンスルホン酸ナトリウムのナトリウム塩が挙げられる。好ましい蛍光増白剤は、Ciba−Geigy AG(Basel,Switzerland)から入手可能なTinopal DMS及びTinopal CBSである。Tinopal DMSは、4,4’−ビス−(2−モルホリノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホン酸の二ナトリウム塩である。Tinopal CBSは、2,2’−ビス−(フェニル−スチリル)ジスルホン酸の二ナトリウム塩である。また、市販されているParawhite KX(Paramount Minerals and Chemicals(Mumbai,India)によって供給)である蛍光増白剤も好ましい。Tinopal CBS−Xは、ジスチリルビフェニルジスルホン酸二ナトリウムとしても知られている4.4’−ビス−(スルホスチリル)ビフェニル二ナトリウム塩である。本発明に使用されるのに好適な他の蛍光剤としては、1−3−ジアリールピラゾリン及び7−アルキルアミノクマリンが挙げられる。
好適な蛍光増白剤の濃度としては、約0.01重量%、0.05重量%、約0.1重量%、又は更には約0.2重量%のより低い濃度から、0.5重量%又は更には0.75重量%のより高い濃度までが挙げられる。
汚れ放出ポリマー
また、洗剤組成物は、綿及びポリエステル系の布地などの布地からの汚れの除去、特にポリエステル系布地からの疎水性汚れの除去を支援する1つ以上の汚れ放出ポリマーを含んでいてもよい。汚れ放出ポリマーは、例えば、非イオン性又はアニオン性のテレフタレート系ポリマー、ポリビニルカプロラクタム及び関連するコポリマー、ビニルグラフトコポリマー、ポリエステルポリアミドであってよく、例えば、Powdered Detergents,Surfactant science series volume 71,Marcel Dekker,Inc.の第7章を参照。別の種類の汚れ放出ポリマーは、コア構造及びそのコア構造に結合している複数のアルコキシレート基を含む両親媒性アルコキシル化グリース洗浄ポリマーである。コア構造は、(参照によって本明細書に組み込まれる)国際公開第2009/087523号に詳細に記載されているポリアルキレンイミン構造又はポリアルカノールアミン構造を含み得る。更に、ランダムグラフトコポリマーは、好適な汚れ放出ポリマーである。好適なグラフトコポリマーは、(参照によって本明細書に組み込まれる)国際公開第2007/138054号、同第2006/108856号、及び同第2006/113314号により詳細に記載されている。他の汚れ放出ポリマーは、置換多糖構造、特に置換セルロース構造、例えば、変性セルロース誘導体、例えば(いずれも参照によって本明細書に組み込まれる)欧州特許第1867808号又は国際公開第2003/040279号に記載されているものである。好適なセルロース性ポリマーとしては、セルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、セルロースアミド、及びこれらの混合物が挙げられる。好適なセルロース性ポリマーとしては、アニオン性変性セルロース、非イオン性変性セルロース、カチオン性変性セルロース、双性イオン性変性セルロース、及びこれらの混合物が挙げられる。好適なセルロース性ポリマーとしては、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エステルカルボキシメチルセルロース、及びこれらの混合物が挙げられる。
また、洗剤組成物は、綿及びポリエステル系の布地などの布地からの汚れの除去、特にポリエステル系布地からの疎水性汚れの除去を支援する1つ以上の汚れ放出ポリマーを含んでいてもよい。汚れ放出ポリマーは、例えば、非イオン性又はアニオン性のテレフタレート系ポリマー、ポリビニルカプロラクタム及び関連するコポリマー、ビニルグラフトコポリマー、ポリエステルポリアミドであってよく、例えば、Powdered Detergents,Surfactant science series volume 71,Marcel Dekker,Inc.の第7章を参照。別の種類の汚れ放出ポリマーは、コア構造及びそのコア構造に結合している複数のアルコキシレート基を含む両親媒性アルコキシル化グリース洗浄ポリマーである。コア構造は、(参照によって本明細書に組み込まれる)国際公開第2009/087523号に詳細に記載されているポリアルキレンイミン構造又はポリアルカノールアミン構造を含み得る。更に、ランダムグラフトコポリマーは、好適な汚れ放出ポリマーである。好適なグラフトコポリマーは、(参照によって本明細書に組み込まれる)国際公開第2007/138054号、同第2006/108856号、及び同第2006/113314号により詳細に記載されている。他の汚れ放出ポリマーは、置換多糖構造、特に置換セルロース構造、例えば、変性セルロース誘導体、例えば(いずれも参照によって本明細書に組み込まれる)欧州特許第1867808号又は国際公開第2003/040279号に記載されているものである。好適なセルロース性ポリマーとしては、セルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、セルロースアミド、及びこれらの混合物が挙げられる。好適なセルロース性ポリマーとしては、アニオン性変性セルロース、非イオン性変性セルロース、カチオン性変性セルロース、双性イオン性変性セルロース、及びこれらの混合物が挙げられる。好適なセルロース性ポリマーとしては、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エステルカルボキシメチルセルロース、及びこれらの混合物が挙げられる。
再付着防止剤
また、本発明の洗剤組成物は、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリオキシエチレン及び/又はポリエチレングリコール(PEG)、アクリル酸のホモポリマー、アクリル酸とマレイン酸とのコポリマー、並びにトキシル化ポリエチレンイミン等の1つ以上の再付着防止剤を含んでいてもよい。汚れ放出ポリマーにおいて上記されているセルロース系ポリマーは、再付着防止剤としても機能し得る。
また、本発明の洗剤組成物は、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリオキシエチレン及び/又はポリエチレングリコール(PEG)、アクリル酸のホモポリマー、アクリル酸とマレイン酸とのコポリマー、並びにトキシル化ポリエチレンイミン等の1つ以上の再付着防止剤を含んでいてもよい。汚れ放出ポリマーにおいて上記されているセルロース系ポリマーは、再付着防止剤としても機能し得る。
レオロジー変性剤
また、本発明の洗剤組成物は、粘度低下剤とは別に、1つ以上のレオロジー変性剤、構造化剤又は増粘剤を含んでいてもよい。レオロジー変性剤は、非高分子結晶質ヒドロキシ官能性材料、高分子レオロジー変性剤からなる群から選択され、これらは液体洗剤組成物の水性液体マトリックスに剪断減粘特性を付与する。洗剤のレオロジー及び粘度は、例えば、欧州特許第2169040号に示されているように、当該技術分野において公知の方法によって変性及び調整することができる。
また、本発明の洗剤組成物は、粘度低下剤とは別に、1つ以上のレオロジー変性剤、構造化剤又は増粘剤を含んでいてもよい。レオロジー変性剤は、非高分子結晶質ヒドロキシ官能性材料、高分子レオロジー変性剤からなる群から選択され、これらは液体洗剤組成物の水性液体マトリックスに剪断減粘特性を付与する。洗剤のレオロジー及び粘度は、例えば、欧州特許第2169040号に示されているように、当該技術分野において公知の方法によって変性及び調整することができる。
他の好適な補助剤としては、縮み防止剤、防しわ剤、殺菌剤、結合剤、担体、染料、酵素安定剤、布地柔軟剤、充填剤、泡調節剤、ヒドロトロープ、香料、顔料、発泡抑制剤、溶媒、並びに液体洗剤用の構造化剤及び/又は構造弾性剤が挙げられるが、これらに限定されない。
洗剤製品の処方
洗剤組成物は、例えば、バー、均質な錠剤、2つ以上の層を有する錠剤、標準サイズ若しくはコンパクト粉末、顆粒、ペースト、ゲル、又は標準サイズ、コンパクト、若しくは濃縮液体などの任意の便利な形態であってよい。
洗剤組成物は、例えば、バー、均質な錠剤、2つ以上の層を有する錠剤、標準サイズ若しくはコンパクト粉末、顆粒、ペースト、ゲル、又は標準サイズ、コンパクト、若しくは濃縮液体などの任意の便利な形態であってよい。
洗剤製剤の形態:機械投入単位のための形態に対して、層(同じ又は異なる相)、パウチ。
パウチは、単一又は多区画として構成することができる。パウチは、例えば、水に接触する前にパウチから組成物を放出するために組成物を放出することなく、組成物を保持するのに好適な任意の形態、形状、及び材料であってよい。パウチは、内部体積を包囲する水溶性フィルムで作製される。上記内部体積は、パウチの区画に分割することができる。好ましいフィルムは、ポリマー材料、好ましくはフィルム又はシートに成形されるポリマーである。好ましいポリマー、コポリマー、又はこれらの誘導体は、ポリアクリレート、及び水溶性アクリレートコポリマー、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ナトリウムデキストリン、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マルトデキストリン、ポリメタクリルレート、最も好ましくはポリビニルアルコールコポリマー及びヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)から選択される。好ましくは、フィルムにおけるポリマーの濃度は、例えば、PVAポリマーでは少なくとも約60%である。好ましい平均分子量は、典型的には、約20,000〜約150,000である。フィルムは、ポリアクチド及びポリビニルアルコール(Chris Craft In.Prod.Of Gary,Ind.,USによって販売されているTrade reference M8630として知られている)に加えてグリセロール、エチレングリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、及びこれらの混合物のような可塑剤等の加水分解性及び水溶性のポリマーブレンドを含むブレンド組成物であってもよい。パウチは、水溶性フィルムによって分離された固体洗濯洗浄組成物若しくは部分成分及び/又は液体洗浄組成物若しくは部分成分を含み得る。液体成分の区画は、固体を含む区画とは異なっていてもよい。(米国特許出願公開第2009/0011970A1号)を参照。
洗剤成分は、水溶解性パウチにおける区画によって又は錠剤の異なる層に互いに物理的に隔離されていてよい。したがって、成分間の負の保存相互作用を回避することができる。各区画の異なる溶解プロファイルが、洗浄液中の選択された成分の溶解を遅らせることもある。
形態の定義/特徴:
単位用量ではない液体又はゲル洗剤は、水性であってよく、典型的には、少なくとも20重量%かつ95%以下の水、例えば約70%以下の水、約65%以下の水、約55%以下の水、約45%以下の水、約35%以下の水を含有する。限定するものではないが、アルカノール、アミン、ジオール、エーテル、及びポリオールを含む他の種類の液体が水性液体又はゲルに含まれていてもよい。水性液体又はゲル洗剤は、0〜30%の有機溶媒を含有し得る。
単位用量ではない液体又はゲル洗剤は、水性であってよく、典型的には、少なくとも20重量%かつ95%以下の水、例えば約70%以下の水、約65%以下の水、約55%以下の水、約45%以下の水、約35%以下の水を含有する。限定するものではないが、アルカノール、アミン、ジオール、エーテル、及びポリオールを含む他の種類の液体が水性液体又はゲルに含まれていてもよい。水性液体又はゲル洗剤は、0〜30%の有機溶媒を含有し得る。
液体又はゲル洗剤は、非水性であってもよい。
顆粒洗剤製剤
顆粒洗剤は、国際公開第09/092699号、欧州特許第1705241号、同第1382668号、国際公開第07/001262号、米国特許第6472364号、国際公開第04/074419、又は同第09/102854号に記載されているように製剤化され得る。他の有用な洗剤製剤は、国際公開第09/124162号、同第09/124163号、同第09/117340号、同第09/117341号、同第09/117342号、同第09/072069号、同第09/063355号、同第09/132870号、同第09/121757号、同第09/112296号、同第09/112298号、同第09/103822号、同第09/087033号、同第09/050026号、同第09/047125号、同第09/047126号、同第09/047127号、同第09/047128号、同第09/021784号、同第09/010375号、同第09/000605号、同第09/122125号、同第09/095645号、同第09/040544号、同第09/040545号、同第09/024780号、同第09/004295号、同第09/004294号、同第09/121725号、同第09/115391号、同第09/115392号、同第09/074398号、同第09/074403号、同第09/068501号、同第09/065770号、同第09/021813号、同第09/030632号、及び同第09/015951号、
同第2011025615号、同第2011016958号、同第2011005803号、同第2011005623号、同第2011005730号、同第2011005844号、同第2011005904号、同第2011005630号、同第2011005830号、同第2011005912号、同第2011005905号、同第2011005910号、同第2011005813号、同第2010135238号、同第2010120863号、同第2010108002号、同第2010111365号、同第2010108000号、同第2010107635号、同第2010090915号、同第2010033976号、同第2010033746号、同第2010033747号、同第2010033897号、同第2010033979号、同第2010030540号、同第2010030541号、同第2010030539号、同第2010024467号、同第2010024469号、同第2010024470号、同第2010025161号、同第2010014395号、同第2010044905号、
同第2010145887号、同第2010142503号、同第2010122051号、同第2010102861号、同第2010099997号、同第2010084039号、同第2010076292号、同第2010069742号、同第2010069718号、同第2010069957号、同第2010057784号、同第2010054986号、同第2010018043号、同第2010003783号、同第2010003792号、
同第2011023716号、同第2010142539号、同第2010118959号、同第2010115813号、同第2010105942号、同第2010105961号、同第2010105962号、同第2010094356号、同第2010084203号、同第2010078979号、同第2010072456号、同第2010069905号、同第2010076165号、同第2010072603号、同第2010066486号、同第2010066631号、同第2010066632号、同第2010063689号、同第2010060821号、同第2010049187号、同第2010031607号、同第2010000636号に記載されている。
顆粒洗剤は、国際公開第09/092699号、欧州特許第1705241号、同第1382668号、国際公開第07/001262号、米国特許第6472364号、国際公開第04/074419、又は同第09/102854号に記載されているように製剤化され得る。他の有用な洗剤製剤は、国際公開第09/124162号、同第09/124163号、同第09/117340号、同第09/117341号、同第09/117342号、同第09/072069号、同第09/063355号、同第09/132870号、同第09/121757号、同第09/112296号、同第09/112298号、同第09/103822号、同第09/087033号、同第09/050026号、同第09/047125号、同第09/047126号、同第09/047127号、同第09/047128号、同第09/021784号、同第09/010375号、同第09/000605号、同第09/122125号、同第09/095645号、同第09/040544号、同第09/040545号、同第09/024780号、同第09/004295号、同第09/004294号、同第09/121725号、同第09/115391号、同第09/115392号、同第09/074398号、同第09/074403号、同第09/068501号、同第09/065770号、同第09/021813号、同第09/030632号、及び同第09/015951号、
同第2011025615号、同第2011016958号、同第2011005803号、同第2011005623号、同第2011005730号、同第2011005844号、同第2011005904号、同第2011005630号、同第2011005830号、同第2011005912号、同第2011005905号、同第2011005910号、同第2011005813号、同第2010135238号、同第2010120863号、同第2010108002号、同第2010111365号、同第2010108000号、同第2010107635号、同第2010090915号、同第2010033976号、同第2010033746号、同第2010033747号、同第2010033897号、同第2010033979号、同第2010030540号、同第2010030541号、同第2010030539号、同第2010024467号、同第2010024469号、同第2010024470号、同第2010025161号、同第2010014395号、同第2010044905号、
同第2010145887号、同第2010142503号、同第2010122051号、同第2010102861号、同第2010099997号、同第2010084039号、同第2010076292号、同第2010069742号、同第2010069718号、同第2010069957号、同第2010057784号、同第2010054986号、同第2010018043号、同第2010003783号、同第2010003792号、
同第2011023716号、同第2010142539号、同第2010118959号、同第2010115813号、同第2010105942号、同第2010105961号、同第2010105962号、同第2010094356号、同第2010084203号、同第2010078979号、同第2010072456号、同第2010069905号、同第2010076165号、同第2010072603号、同第2010066486号、同第2010066631号、同第2010066632号、同第2010063689号、同第2010060821号、同第2010049187号、同第2010031607号、同第2010000636号に記載されている。
共顆粒(co-granule)への酵素の配合
DNaseは、顆粒として、例えば、1つ以上の酵素を組み合わせる共顆粒として配合されてもよい。その結果、各酵素はより多くの粒子中に存在するようになり、酵素の洗剤中でのより均一な分布が確実となる。これは、異なる粒径に起因する異なる酵素の物理的分離も減少させる。洗剤業界用に多酵素共顆粒を生産する方法は、IP.comの情報開示IPCOM000200739Dに開示されている。
DNaseは、顆粒として、例えば、1つ以上の酵素を組み合わせる共顆粒として配合されてもよい。その結果、各酵素はより多くの粒子中に存在するようになり、酵素の洗剤中でのより均一な分布が確実となる。これは、異なる粒径に起因する異なる酵素の物理的分離も減少させる。洗剤業界用に多酵素共顆粒を生産する方法は、IP.comの情報開示IPCOM000200739Dに開示されている。
共顆粒の使用による酵素の配合の別の例は、国際公開第2013/188331号に開示されており、これは、(a)多酵素共顆粒、(b)10wt未満のゼオライト(無水ベース)、及び(c)10wt未満のリン酸塩(無水ベース)を含む洗剤組成物であって、上記酵素共顆粒が10〜98重量%のモイスチャーシンク成分を含み、組成物が、20〜80重量%の洗剤モイスチャーシンク成分を更に含む、洗剤組成物に関する。また、国際公開第2013/188331号は、表面、好ましくは布地表面を処理及び/又は洗浄する方法であって、(i)水性洗浄液中で当該表面を本明細書に請求及び記載される洗剤組成物と接触させる工程と、(ii)当該表面をすすぐ及び/又は乾燥させる工程とを含む、方法に関する。
本発明は、以下の非限定的な段落に更に記載される。
段落1.配列番号1のポリペプチドの1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置に置換を含むDNasa変異体であって、変異体が、DNasa活性を有し、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有する、変異体。
段落2.変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して、半減期改善係数HIFとして測定される増大した安定性を有する、段落1に記載の変異体。
段落3.変異体が、少なくとも1.05、少なくとも1.10、少なくとも1.15、少なくとも1.20、少なくとも1.50、少なくとも2.00、少なくとも2.50、少なくとも3.00、少なくとも4.00、少なくとも5.00、少なくとも6.00、少なくとも7.00、少なくとも8.00、少なくとも9.00、又は少なくとも10.00の改善係数を有する、上述の請求項のいずれか一項に記載の変異体。
段落4.T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T、及びY182Wからなる群から選択される1つ以上の置換を含み、位置が、配列番号1に示されるアミノ酸配列におけるアミノ酸位置に対応し(配列番号1に従って付番)、変異体が、DNasa活性を有し、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有する、段落1〜3のいずれか1つに記載の変異体。
段落5.T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、P6V、S7D、K8V、S9K、S9Q、S9V、A10D、A10M、A10I、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、Q14M、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、K21Q、K21E、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、V49R、L51I、K52I、K52Q、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、P63A、T65L、T65I、T65V、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、D83C、D83F、L92T、A93G、G99S、S101D、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、T104S、T104P、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、G145V、G145E、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、T157S、Y159H、K160R、W161L、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、S164R、S164H、S164N、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D及びY182Qからなる群から選択される1つ以上の置換を含み、1つ以上の位置における各置換が、少なくとも1.1の半減期改善係数HIFとして測定される安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置が、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)、段落1〜4のいずれか1つに記載の変異体。
段落6.T1I、T1L、T1V、T1F、P6V、S7D、K8V、S9K、A10D、Q12S、Q12V、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、Q14M、A17C、A17V、A17E、A17T、T19K、T19N、T19L、K21Q、K21E、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S30K、S30D、D32Q、I38V、S39A、S39P、S39Y、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、V49R、K52I、K52Q、A55S、D56I、D56L、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、P63A、T65L、S68V、S68I、S68W、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、T79G、T79R、N80K、S82L、S82E、D83C、A93G、S101D、S102M、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、Q109K、Q109R、A112S、S116D、S116R、S116Q、A125K、S126I、S126E、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、G145V、G145E、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、S156C、T157S、Y159H、W161L、G162Q、G162N、G162D、G162M、S164R、S164H、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S168V、S168E、S168D、K170S、K170L、T171D、T171E、T171N、A172G、L173T、L173A、Q174L、G175D、G175E、G175N、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G及びY182Aからなる群から選択される1つ以上の置換を含み、1つ以上の位置における各置換が、少なくとも1.15の半減期改善係数HIFとして測定される熱安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置が、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)、段落1〜5のいずれか1つに記載の変異体。
段落7.T1I、T1L、T1V、T1F、P6V、K8V、A10D、Q12S、Q12V、S13D、S13Y、S13T、S13Q、A17C、A17V、T19K、K21Q、K21E、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S30K、D32Q、I38V、S39A、S39P、S39Y、Q40V、S42G、S42C、K52I、K52Q、A55S、D56I、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、Y58A、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、P63A、T65L、S68V、S68I、S68W、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、T77N、T77Y、F78L、F78I、T79G、T79R、N80K、A93G、S101D、S102M、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、Q109K、Q109R、A112S、S116D、S116R、S126I、S126E、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、G145V、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、K152H、S156C、G162Q、G162N、G162D、S164R、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S168V、S168E、S168D、K170S、K170L、T171D、T171E、A172G、L173T、L173A、Q174L、G175D、G175E、G175N、L177I、N178D、N178E、N178T、S181R、S181E、Y182M、Y182C及びY182Kからなる群から選択される1つ以上の置換を含み、1つ以上の位置における各置換が、少なくとも1.2の半減期改善係数HIFとして測定される熱安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置が、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)、段落1〜6のいずれか1つに記載の変異体。
段落8.T1I、T1L、T1V、Q12S、Q12V、A17C、T22P、T22A、T22V、T22D、Q40V、K52I、K52Q、A55S、D56I、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S68V、V76G、V76L、V76C、T77N、F78L、A93G、T105V、K107L、Q109K、A112S、S126I、G132R、G145V、A147H、A147R、A147K、A147Q、S156C、G162Q、Q166D、S167M、S168V、K170S、T171D、L173T、L173A、G175D、G175E及びL177Iからなる群から選択される1つ以上の置換を含み、1つ以上の位置における各置換が、少なくとも1.5の半減期改善係数HIFとして測定される熱安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置が、配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)、段落1〜7のいずれか1つに記載の変異体。
段落9.T1I、T1L、Q12S、Q12V、A17C、T22P、Q40V、K52I、S57W、S57Y、S57F、V76G、Q109K、A112S、A147H、A147R、A147K、K170S、T171D及びG175Dからなる群から選択される1つ以上の置換を含み、1つ以上の位置における各置換が、少なくとも2.0の半減期改善係数HIFとして測定される熱安定性の増大を有するDNasa変異体を提供し、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有し、各位置が配列番号1に示されるポリペプチドの位置に対応する(配列番号1に従って付番)、段落1〜8のいずれか1つに記載の変異体。
段落10.配列番号1に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%の同一性を、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有する、段落1〜9のいずれか1つに記載の変異体。
段落11.置換の数が、1〜20個、例えば、1〜10個及び1〜5個、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個の置換である、段落1〜10のいずれか1つに記載の変異体。
段落12.段落1〜11のいずれか1つに記載の変異体をコードしている、ポリヌクレオチド。
段落13.段落12に記載のポリヌクレオチドを含む、核酸コンストラクト。
段落14.段落12に記載のポリヌクレオチドを含む、発現ベクター。
段落15.段落12に記載のポリヌクレオチドを含む、組み換え宿主細胞。
段落16.DNase変異体を生成する方法であって、段落15に記載の宿主細胞を、変異体の発現に好適な条件下で培養することと、任意追加的に変異体を回収することとを含む、方法。
段落17.段落1〜11のいずれか1つに記載の変異体を含む、組成物。
段落18.カルボヒドロラーゼ、ペクチナーゼ、マンナナーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ、アラビナーゼ、ガラクタナーゼ、キシラナーゼ、メタロプロテアーゼ等のプロテアーゼ、リパーゼ、a、クチナーゼ、オキシダーゼ、例えばラッカーゼ及び/又はペルオキシダーゼのような少なくとも1つの炭水化物活性酵素を更に含む、段落17に記載の組成物。
段落19 プロテアーゼを含む段落18に記載の組成物であって、プロテアーゼが、以下の位置:3、4、9、15、24、27、42、55、59、60、66、74、85、96、97、98、99、100、101、102、104、116、118、121、126、127、128、154、156、157、158、161、164、176、179、182、185、188、189、193、198、199、200、203、206、211、212、216、218、226、229、230、239、246、255、256、268及び269のうちの1つ以上に置換を含み、位置が、国際公開第2016/001449号の配列番号1に示されるバチルス・レンタス(Bacillus Lentus)プロテアーゼの位置に対応し、プロテアーゼ変異体が、国際公開第2016/001449号の配列番号1及び配列番号2にそれぞれ示されるSavinase又はBPN’プロテアーゼと少なくとも80%の配列同一性を有する、組成物。
段落20 プロテアーゼを含む段落18又は19に記載の組成物であって、プロテアーゼが、以下の置換:S3T、V4I、S9R、S9E、A15T、S24G、S24R、K27R、N42R、S55P、G59E、G59D、N60D、N60E、V66A、N74D、N85S、N85R、G96S、G96A、S97G、S97D、S97A、S97SD、S99E、S99D、S99G、S99M、S99N、S99R、S99H、S101A、V102I、V102Y、V102N、S104A、G116V、G116R、H118D、H118N、N120S、S126L、P127Q、S128A、S154D、A156E、G157D、G157P、S158E、Y161A、R164S、Q176E、N179E、S182E、Q185N、A188P、G189E、V193M、N198D、V199I、Y203W、S206G、L211Q、L211D、N212D、N212S、M216S、A226V、K229L、Q230H、Q239R、N246K、N255W、N255D、N255E、L256E、L256D T268A又はR269Hのうちの1つ以上を含み、位置が、国際公開第2016/001449号の配列番号1に示されるバチルス・レンタスプロテアーゼの位置に対応し、プロテアーゼ変異体が、国際公開第2016/001449号の配列番号1及び配列番号2にそれぞれ示されるSavinase又はBPN’プロテアーゼと少なくとも80%の配列同一性を有する、組成物。
段落21 プロテアーゼを含む段落18〜20のいずれか1つに記載の組成物であって、プロテアーゼが、国際公開第2004/067737号の配列番号1の171、173、175、179、又は180位に対応する1つ以上の位置に置換を含むプロテアーゼ変異体から選択され、プロテアーゼ変異体が、国際公開第2004/067737号の配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも75%であるが100%未満の配列同一性を有する、組成物。
段落22 アミラーゼを含む段落18〜21のいずれか1つに記載の組成物であって、アミラーゼが、以下のアミラーゼのうちの1つ以上である、組成物:
a)国際公開第95/10603号の配列番号2を有するアミラーゼ、又はその配列番号1と90%の配列同一性を有する変異体。好ましい変異体は、国際公開第94/02597号、同第94/18314号、同第97/43424号、及び同第99/019467号の配列番号4に記載されており、例えば以下の位置:15、23、105、106、124、128、133、154、156、178、179、181、188、190、197、201、202、207、208、209、211、243、264、304、305、391、408、及び444のうちの1つ以上に置換を有する変異体である;
b)国際公開第02/010355号の配列番号6を有するアミラーゼ、又は配列番号6と90%の配列同一性を有するその変異体。配列番号6の好ましい変異体は、181及び182位に欠失、並びに193位に置換を有するものである;
c)国際公開第2006/066594号の配列番号6に示されるB.アミロリケファシエンス(B. amyloliquefaciens)から得られたアルファ−アミラーゼの残基1〜33及び国際公開第2006/066594号の配列番号4に示されるB.リケニフォルミス(B. licheniformis)アルファ−アミラーゼの残基36〜483を含むハイブリッドアルファ−アミラーゼ、又はその90%の配列同一性を有する変異体、このハイブリッドアルファ−アミラーゼの好ましい変異体は、以下の位置:G48、T49、G107、H156、A181、N190、M197、I201、A209及びQ264のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、国際公開第2006/066594号の配列番号6に示されるB.アミロリケファシエンスから得られたアルファ−アミラーゼの残基1〜33及び配列番号4の残基36〜483を含むハイブリッドアルファ−アミラーゼの好ましい変異体としては、置換:M197T、H156Y+A181T+N190F+A209V+Q264S、又はG48A+T49I+G107A+H156Y+A181T+N190F+I201F+A209V+Q264Sを有するものが挙げられる;
d)国際公開第99/019467号に示される配列番号6を有するアミラーゼ又は配列番号6と90%の配列同一性を有するその変異体、配列番号6の好ましい変異体としては、以下の位置:R181、G182、H183、G184、N195、I206、E212、E216及びK269のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものが挙げられ、特に好ましいアミラーゼは、R181位及びG182位又はH183位及びG184位に欠失を有するものである;
e)国際公開第96/023873号の配列番号1、配列番号3、配列番号2、若しくは配列番号7を有するアミラーゼ又はそれぞれ配列番号1、配列番号2、配列番号3、若しくは配列番号7と90%の配列同一性を有するこれらの変異体、配列番号1、配列番号2、配列番号3、又は配列番号7の好ましい変異体は、付番のために国際公開第96/023873号の配列番号2を使用して以下の位置:140、181、182、183、184、195、206、212、243、260、269、304及び/又は476のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、より好ましい変異体は、181、182、183及び184から選択される2つの位置、例えば、181及び182位、182及び183位、又は183及び184位に欠失を有するものであり、配列番号1、配列番号2、又は配列番号7のより好ましいアミラーゼ変異体は、183及び184位に欠失を有しかつ140、195、206、243、260、304及び/又は476位のうちの1つ以上に置換を有するものである;
f)国際公開第08/153815号の配列番号2、国際公開第01/66712号の配列番号10を有するアミラーゼ、又は国際公開第08/153815号の配列番号2と90%の配列同一性を有するか又は国際公開第01/66712号の配列番号10と90%の配列同一性を有するこれらの変異体、国際公開第01/66712号の配列番号10の好ましい変異体としては、以下の位置:176、177、178、179、190、201、207、211及び/又は264のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものが挙げられる;
g)国際公開第09/061380号の配列番号2を有するアミラーゼ、又は配列番号2と90%の配列同一性を有する変異体、配列番号2の好ましい変異体は、C末端に切断を有するもの、並びに/又は以下の位置:Q87、Q98、S125、N128、T131、T165、K178、R180、S181、T182、G183、M201、F202、N225、S243、N272、N282、Y305、R309、D319、Q320、Q359、K444及び/若しくはG475のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、配列番号2の好ましい変異体としては、以下の置換:Q87E、R、Q98R、S125A、N128C、T131I、T165I、K178L、T182G、M201L、F202Y、N225E、R、N272E、R、S243Q、A、E、D、Y305R、R309A、Q320R、Q359E、K444E及びG475K、並びに/又はR180及び/若しくはS181位における欠失、又はT182及び/若しくはG183のうちの1つ以上を有するものが挙げられ、配列番号2の好ましいアミラーゼ変異体としては、以下の置換:N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、N128C+K178L+T182G+F202Y+Y305R+D319T+G475K、S125A+N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、又はS125A+N128C+T131I I+T165I+K178L+T182G+Y305R+G475Kを有するものが挙げられ、変異体は、C末端が切断されており、任意追加的に、243位における置換、並びに/又は180位及び/若しくは181位における欠失を更に含む;あるいは
h)国際公開第01/66712の配列番号12を有するアミラーゼ又は配列番号12と少なくとも90%の配列同一性を有する変異体、好ましいアミラーゼ変異体は、国際公開第01/66712の配列番号12の以下の位置:R28、R118、N174;R181、G182、D183、G184、G186、W189、N195、M202、Y298、N299、K302、S303、N306、R310、N314;R320、H324、E345、Y396、R400、W439、R444、N445、K446、Q449、R458、N471又はN484のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、好ましいアミラーゼとしては、D183及びG184の欠失を有し、かつ置換R118K、N195F、R320K及び/又はR458Kを有する変異体、並びにM9、G149、G182、G186、M202、T257、Y295、N299、M323、E345及びA339の群から選択される1つ以上の位置に更に置換を有する変異体が挙げられ、最も好ましいのは、これらの全ての置換を有する変異体である。
a)国際公開第95/10603号の配列番号2を有するアミラーゼ、又はその配列番号1と90%の配列同一性を有する変異体。好ましい変異体は、国際公開第94/02597号、同第94/18314号、同第97/43424号、及び同第99/019467号の配列番号4に記載されており、例えば以下の位置:15、23、105、106、124、128、133、154、156、178、179、181、188、190、197、201、202、207、208、209、211、243、264、304、305、391、408、及び444のうちの1つ以上に置換を有する変異体である;
b)国際公開第02/010355号の配列番号6を有するアミラーゼ、又は配列番号6と90%の配列同一性を有するその変異体。配列番号6の好ましい変異体は、181及び182位に欠失、並びに193位に置換を有するものである;
c)国際公開第2006/066594号の配列番号6に示されるB.アミロリケファシエンス(B. amyloliquefaciens)から得られたアルファ−アミラーゼの残基1〜33及び国際公開第2006/066594号の配列番号4に示されるB.リケニフォルミス(B. licheniformis)アルファ−アミラーゼの残基36〜483を含むハイブリッドアルファ−アミラーゼ、又はその90%の配列同一性を有する変異体、このハイブリッドアルファ−アミラーゼの好ましい変異体は、以下の位置:G48、T49、G107、H156、A181、N190、M197、I201、A209及びQ264のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、国際公開第2006/066594号の配列番号6に示されるB.アミロリケファシエンスから得られたアルファ−アミラーゼの残基1〜33及び配列番号4の残基36〜483を含むハイブリッドアルファ−アミラーゼの好ましい変異体としては、置換:M197T、H156Y+A181T+N190F+A209V+Q264S、又はG48A+T49I+G107A+H156Y+A181T+N190F+I201F+A209V+Q264Sを有するものが挙げられる;
d)国際公開第99/019467号に示される配列番号6を有するアミラーゼ又は配列番号6と90%の配列同一性を有するその変異体、配列番号6の好ましい変異体としては、以下の位置:R181、G182、H183、G184、N195、I206、E212、E216及びK269のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものが挙げられ、特に好ましいアミラーゼは、R181位及びG182位又はH183位及びG184位に欠失を有するものである;
e)国際公開第96/023873号の配列番号1、配列番号3、配列番号2、若しくは配列番号7を有するアミラーゼ又はそれぞれ配列番号1、配列番号2、配列番号3、若しくは配列番号7と90%の配列同一性を有するこれらの変異体、配列番号1、配列番号2、配列番号3、又は配列番号7の好ましい変異体は、付番のために国際公開第96/023873号の配列番号2を使用して以下の位置:140、181、182、183、184、195、206、212、243、260、269、304及び/又は476のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、より好ましい変異体は、181、182、183及び184から選択される2つの位置、例えば、181及び182位、182及び183位、又は183及び184位に欠失を有するものであり、配列番号1、配列番号2、又は配列番号7のより好ましいアミラーゼ変異体は、183及び184位に欠失を有しかつ140、195、206、243、260、304及び/又は476位のうちの1つ以上に置換を有するものである;
f)国際公開第08/153815号の配列番号2、国際公開第01/66712号の配列番号10を有するアミラーゼ、又は国際公開第08/153815号の配列番号2と90%の配列同一性を有するか又は国際公開第01/66712号の配列番号10と90%の配列同一性を有するこれらの変異体、国際公開第01/66712号の配列番号10の好ましい変異体としては、以下の位置:176、177、178、179、190、201、207、211及び/又は264のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものが挙げられる;
g)国際公開第09/061380号の配列番号2を有するアミラーゼ、又は配列番号2と90%の配列同一性を有する変異体、配列番号2の好ましい変異体は、C末端に切断を有するもの、並びに/又は以下の位置:Q87、Q98、S125、N128、T131、T165、K178、R180、S181、T182、G183、M201、F202、N225、S243、N272、N282、Y305、R309、D319、Q320、Q359、K444及び/若しくはG475のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、配列番号2の好ましい変異体としては、以下の置換:Q87E、R、Q98R、S125A、N128C、T131I、T165I、K178L、T182G、M201L、F202Y、N225E、R、N272E、R、S243Q、A、E、D、Y305R、R309A、Q320R、Q359E、K444E及びG475K、並びに/又はR180及び/若しくはS181位における欠失、又はT182及び/若しくはG183のうちの1つ以上を有するものが挙げられ、配列番号2の好ましいアミラーゼ変異体としては、以下の置換:N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、N128C+K178L+T182G+F202Y+Y305R+D319T+G475K、S125A+N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K、又はS125A+N128C+T131I I+T165I+K178L+T182G+Y305R+G475Kを有するものが挙げられ、変異体は、C末端が切断されており、任意追加的に、243位における置換、並びに/又は180位及び/若しくは181位における欠失を更に含む;あるいは
h)国際公開第01/66712の配列番号12を有するアミラーゼ又は配列番号12と少なくとも90%の配列同一性を有する変異体、好ましいアミラーゼ変異体は、国際公開第01/66712の配列番号12の以下の位置:R28、R118、N174;R181、G182、D183、G184、G186、W189、N195、M202、Y298、N299、K302、S303、N306、R310、N314;R320、H324、E345、Y396、R400、W439、R444、N445、K446、Q449、R458、N471又はN484のうちの1つ以上に置換、欠失、又は挿入を有するものであり、好ましいアミラーゼとしては、D183及びG184の欠失を有し、かつ置換R118K、N195F、R320K及び/又はR458Kを有する変異体、並びにM9、G149、G182、G186、M202、T257、Y295、N299、M323、E345及びA339の群から選択される1つ以上の位置に更に置換を有する変異体が挙げられ、最も好ましいのは、これらの全ての置換を有する変異体である。
段落23.リパーゼを更に含む、段落18〜22のいずれか1つに記載の組成物であって、リパーゼが、サーモマイセス属、例えば、欧州特許第258068号及び同第305216号に記載されているT.ラヌギノサス(T. lanuginosus)由来のリパーゼから選択される、組成物。
段落24.請求項17〜23のいずれか1つに記載の組成物であって、
a)洗剤1リットルあたり少なくとも0.005mgの、段落1〜11のいずれか1つに記載の活性DNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜60重量%の少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の少なくとも1つのビルダーと、
を含む、組成物。
a)洗剤1リットルあたり少なくとも0.005mgの、段落1〜11のいずれか1つに記載の活性DNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜60重量%の少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の少なくとも1つのビルダーと、
を含む、組成物。
段落25.非イオン性、アニオン性、及び/又は両性の界面活性剤から選択される少なくとも1つの界面活性剤を5重量%〜60重量%含む、段落24に記載の組成物。
段落26.アニオン性界面活性剤、好ましくは以下のうちのいずれかを含む、段落25に記載の組成物:サルフェート及びスルホネート、特に、線状アルキルベンゼンスルホネート(LAS)、LASの異性体、分岐アルキルベンゼンスルホネート(BABS)、フェニルアルカンスルホネート、アルファ−オレフィンスルホネート(AOS)、オレフィンスルホネート、アルケンスルホネート、アルカン−2,3−ジイルビス(サルフェート)、ヒドロキシアルカンスルホネート及びジスルホネート、アルキルサルフェート(AS)、例えば、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、脂肪族アルコールサルフェート(FAS)、一級アルコールサルフェート(PAS)、アルコールエーテルサルフェート(AES又はAEOS又はFES、アルコールエトキシサルフェート又は脂肪族アルコールエーテルサルフェートとしても知られている)、二級アルカンスルホネート(SAS)、パラフィンスルホネート(PS)、エステルスルホネート、スルホン化脂肪酸グリセロールエステル、アルファ−スルホ脂肪酸メチルエステル(アルファ−SFMe又はSES)(メチルエステルスルホネート(MES)を含む)、アルキル−又はアルケニルコハク酸、ドデセニル/テトラデセニルコハク酸(DTSA)、アミノ酸の脂肪酸誘導体、スルホコハク酸のジエステル及びモノエステル、又は脂肪酸の塩(石鹸)、並びにこれらの組み合わせを含む、サルフェート界面活性剤、特にアルキルエーテルサルフェート、特にC9〜15アルコールエーテルサルフェート、C12〜15一級アルコールエトキシレート、C8〜C16エステルサルフェート及びC10〜C14エステルサルフェート、例えばモノドデシルエステルサルフェート。
段落27.組成物が、アルコールエトキシレート(AE又はAEO)、アルコールプロポキシレート、プロポキシル化脂肪族アルコール(PFA)、アルコキシル化脂肪酸アルキルエステル、例えばエトキシル化及び/又はプロポキシル化脂肪酸アルキルエステル、アルキルフェノールエトキシレート(APE)、ノニルフェノールエトキシレート(NPE)、アルキルポリグリコシド(APG)、アルコキシル化アミン、脂肪酸モノエタノールアミド(FAM)、脂肪酸ジエタノールアミド(FADA)、エトキシル化脂肪酸モノエタノールアミド(EFAM)、プロポキシル化脂肪酸モノエタノールアミド(PFAM)、ポリヒドロキシアルキル脂肪酸アミド、又はグルコサミンのN−アシルN−アルキル誘導体(グルカミド、GA、又は脂肪酸グルカミド、FAGA)、並びに商標名SPAN(登録商標)及びTWEEN(登録商標)として入手可能な製品、並びにこれらの組み合わせを含む少なくとも1つの非イオン性界面活性剤を含む、段落24〜26のいずれか1つに記載の組成物。市販されている非イオン性界面活性剤としては、BASF製のPlurafac(商標)、Lutensol(商標)及びPluronic(商標)、Cognis製のDehypon(商標)シリーズ、並びにClariant製のGenapol(商標)シリーズが挙げられる。
段落28.組成物が、2重量%〜50重量%の少なくとも1つのビルダーを含む、段落24〜27のいずれか1つに記載の組成物。
段落29.少なくとも1つのビルダーが、リン酸塩、クエン酸ナトリウムビルダー、炭酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、アルミノケイ酸ナトリウム(ゼオライト)から選択される、段落28に記載の組成物。
段落30.少なくとも1つのビルダーが、ゼオライト、二リン酸塩(ピロリン酸塩)、トリリン酸ナトリウム(STP又はSTPP)等の三リン酸塩、炭酸ナトリウム等の炭酸塩、可溶性ケイ酸塩、例えば、メタケイ酸ナトリウム、層状ケイ酸塩(例えば、Hoechst製のSKS−6)、及び(カルボキシメチル)イヌリン(CMI)、並びにこれらの組み合わせ、クエン酸塩、キレート剤、例えばアミノカルボキシレート、アミノポリカルボキシレート、及びホスホン酸塩、並びにアルキル−又はアルケニルコハク酸から選択される、段落29に記載の組成物。追加の具体例としては、2,2’,2”−ニトリロ三酢酸(NTA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、イミノジコハク酸(IDS)、エチレンジアミン−N,N’−ジコハク酸(EDDS)、メチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)、グルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸、N−(2−ヒドロキシエチル)イミノ二酢酸(EDG)、アスパラギン酸−N−一酢酸(ASMA)、アスパラギン酸−N,N−二酢酸(ASDA)、アスパラギン酸−N−一プロピオン酸(ASMP)、イミノジコハク酸(IDA)、N−(スルホメチル)アスパラギン酸(SMAS)、N−(2−スルホエチル)−アスパラギン酸(SEAS)、N−(スルホメチルグルタミン酸(SMGL)、N−(2−スルホエチル)−グルタミン酸(SEGL)、N−メチルイミノ二酢酸(MIDA)、セリン−N,N−二酢酸(SEDA)、イソセリン−N,N−二酢酸(ISDA)、フェニルアラニン−N,N−二酢酸(PHDA)、アントラニル酸−N,N−二酢酸(ANDA)、スルファニル酸−N,N−二酢酸(SLDA)、タウリン−N,N−二酢酸(TUDA)、及びN’−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン−N,N,N’−三酢酸(HEDTA)、ジエタノールグリシン(DEG)、並びにこれらの組み合わせ及び塩、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)、エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)(EDTMPA)、ジエチレントリアミンペンタキス(メチレンホスホン酸)(DTMPA又はDTPMPA又はDTPMP)、ニトリロトリス(メチレンホスホン酸)(ATMP又はNTMP)、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸(PBTC)、又はヘキサメチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)(HDTMP)を含むホスホン酸塩が挙げられる。
段落31.液体洗濯組成物であって、
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.005mgの段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESから選択される少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、クエン酸及び/又はメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/又はグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)及び/又はこれらの塩から選択される少なくとも1つのビルダーと、
を含む、組成物。
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.005mgの段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESから選択される少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、クエン酸及び/又はメチルグリシン−N,N−二酢酸(MGDA)及び/又はグルタミン酸−N,N−二酢酸(GLDA)及び/又はこれらの塩から選択される少なくとも1つのビルダーと、
を含む、組成物。
段落32.液体洗濯組成物であって、
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.005mgの、段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、HEDP、DTMPA、又はDTPMPAから選択される少なくとも1つのビルダーと
を含む組成物。
a)組成物1リットルあたり少なくとも0.005mgの、段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体と、任意追加的に、
b)0重量%〜30重量%の、LAS、AEOS及び/又はSLESである少なくとも1つの界面活性剤と、任意追加的に、
c)0重量%〜50重量%の、HEDP、DTMPA、又はDTPMPAから選択される少なくとも1つのビルダーと
を含む組成物。
段落33.段落27〜32のいずれか1つに記載の組成物であって、
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.005mgの、段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%のビルダーと、任意追加的に、
c)少なくとも1つの漂白成分と、
を含む、組成物。
a)組成物1グラムあたり少なくとも0.005mgの、段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体と、任意追加的に、
b)10〜50重量%のビルダーと、任意追加的に、
c)少なくとも1つの漂白成分と、
を含む、組成物。
段落34.過酸化水素源、過酸源、及び漂白触媒又は促進剤から選択される少なくとも1つの漂白成分を含む、段落33に記載の組成物。
段落35.以下のうちの1つ以上から選択される少なくとも1つの漂白成分を含む、段落34に記載の組成物:テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、4−[(3,5,5−トリメチルヘキサノイル)オキシ]ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム(ISONOBS)、4−(ドデカノイルオキシ)ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム(LOBS)、4−(デカノイルオキシ)ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム、4−(デカノイルオキシ)安息香酸(DOBA)、4−(ノナノイルオキシ)ベンゼン−1−スルホン酸ナトリウム(NOBS)、アセチルトリエチルシトレート(ATC);シュウ酸マンガン、酢酸マンガン、マンガン−コラーゲン、コバルト−アミン触媒、及びマンガントリアザシクロノナン(MnTACN)触媒を含む漂白触媒;好ましくは、マンガンと1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン(Me3−TACN)又は1,2,4,7−テトラメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン(Me4−TACN)、例えば、Me3−TACNとの錯体、例えば、二核マンガン錯体[(Me3−TACN)Mn(O)3Mn(Me3−TACN)](PF6)2、及び[2,2’,2”−ニトリロトリス(エタン−1,2−ジイルアザニルイリデン−κN−メタニルイリデン)トリフェノラト−κ3O]マンガン(III)。
段落36.組成物が、洗剤組成物等、洗濯又は食器洗浄組成物等の洗浄組成物である、段落17〜35のいずれか1つに記載の組成物。
段落37.組成物が、少なくとも20重量%かつ95重量%以下の水、例えば、70重量%以下の水、50重量%以下の水、40重量%以下の水、30重量%以下の水、20重量%以下の水、10重量%以下の水、5重量%以下の水、又は2重量%以下の水を含む液体組成物である、段落17〜36のいずれか1つに記載の組成物。
段落38.組成物が、顆粒状、例えば、粉末洗濯組成物又は食器洗浄組成物である、段落17〜37のいずれか1つに記載の組成物。
段落39.物品の念入りな洗浄のための、段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体又は段落17〜38のいずれか1つに記載の組成物の使用。
段落40.再付着を低減及び/予防するための、段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体又は段落17〜38のいずれか1つに記載の組成物の使用。
段落41.悪臭を低減及び/予防するための、段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体又は段落17〜38のいずれか1つに記載の組成物の使用。
段落42.物品を洗濯する方法であって、方法が、
a.段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体を含む洗浄液に物品を曝露する工程と、
b.少なくとも1洗浄サイクルを完了する工程と、
c.任意追加的に、物品をすすぐ工程と、
を含み、
物品が、織物である、方法。
a.段落1〜11のいずれか1つに記載のDNase変異体を含む洗浄液に物品を曝露する工程と、
b.少なくとも1洗浄サイクルを完了する工程と、
c.任意追加的に、物品をすすぐ工程と、
を含み、
物品が、織物である、方法。
段落43.液体溶液のpHが、1〜11の範囲内、例えば5.5〜11の範囲内、例えば7〜9の範囲内、7〜8の範囲内、又は7〜8.5の範囲内である、段落42に記載の方法。
段落44.洗浄液が、5℃〜95℃の範囲内、又は10℃〜80℃の範囲内、10℃〜70℃の範囲内、10℃〜60℃の範囲内、10℃〜50℃の範囲内、15℃〜40℃の範囲内、又は20℃〜30℃の範囲内の温度を有し得る、段落42又は43に記載の方法。いくつかの態様では、洗浄液の温度は30℃である。
本発明は、以下の段落に更に記載される
段落1 配列番号1に示されるポリペプチドと比較して、配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、13、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置に改変を含み、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%の配列同一性を有し、変異体が、DNasa活性を有する、DNase変異体。
段落1 配列番号1に示されるポリペプチドと比較して、配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、13、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置に改変を含み、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%の配列同一性を有し、変異体が、DNasa活性を有する、DNase変異体。
段落2 配列番号1と比較して1つ以上の改変を含み、1つ以上の改変が、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%の配列同一性を有し、変異体が、DNasa活性を有する、段落1に記載の変異体。
段落3 親と比較して又は配列番号1に示されるポリペプチドを有するDNaseと比較して改善された安定性を有する、段落1又は2に記載の変異体。
段落4 変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の配列同一性を有する、段落1〜3のいずれか1つに記載の変異体。
段落5 配列番号1と比較した改変の総数が、1〜20個、例えば、1〜10個及び1〜5個、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個の改変である、段落1〜4のいずれか1つに記載の変異体。
段落6 請求項1〜5のいずれか1つに記載の変異体を含む、洗剤組成物。
段落7 1つ以上の洗剤成分を更に含む、段落6に記載の洗剤組成物。
段落8 プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、クチナーゼ、セルラーゼ、エンドグルカナーゼ、キシログルカナーゼ、ペクチナーゼ、ペクチンリアーゼ、キサンタナーゼ、ペルオキシダーゼ、ハロペルオキシダーゼ、カタラーゼ、及びマンナナーゼ、又はこれらの任意の混合物を含む群から選択される1つ以上の追加の酵素を更に含む、段落6又は7に記載の洗剤組成物。
段落9 バー、均質な錠剤、2つ以上の層を有する錠剤、1つ以上の区画を有するパウチ、標準サイズ若しくはコンパクト粉末、顆粒、ペースト、ゲル、又は標準サイズ、コンパクト、若しくは濃縮液体の形態の、段落6〜8のいずれか1つに記載の洗剤組成物。
段落10 洗濯又は硬質表面洗浄等、食器洗浄等の洗浄プロセスにおける、段落6〜9のいずれか1つに記載の洗剤組成物の使用。
段落11 DNase変異体を得る方法であって、方法が、配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、13、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置における改変を親DNaseに導入することであって、変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%同一であるアミノ酸配列を有することと、変異体を回収することと、を含む、方法。
段落12 変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して2、3、4、又は5個の改変を含む、段落11に記載の方法。
段落13 変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択される1つ以上の改変を含む、段落11又は12に記載の方法。
段落14 DNase変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、例えば少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、又は少なくとも99%の配列同一性を有する、段落11〜13のいずれか1つに記載の方法。
アッセイ及び洗剤組成物
モデル洗剤Aの組成物(液体):
成分:12% LAS、11% AEO Biosoft N25−7(NI)、7% AEOS(SLES)、6% MPG(モノプロピレングリコール)、3%エタノール、3% TEA、2.75%カカオ石鹸、2.75%ダイズ石鹸、2%グリセロール、2%水酸化ナトリウム、2%クエン酸ナトリウム、1%ギ酸ナトリウム、0.2% DTMPA、及び0.2% PCA(全ての百分率はw/w)。
モデル洗剤Aの組成物(液体):
成分:12% LAS、11% AEO Biosoft N25−7(NI)、7% AEOS(SLES)、6% MPG(モノプロピレングリコール)、3%エタノール、3% TEA、2.75%カカオ石鹸、2.75%ダイズ石鹸、2%グリセロール、2%水酸化ナトリウム、2%クエン酸ナトリウム、1%ギ酸ナトリウム、0.2% DTMPA、及び0.2% PCA(全ての百分率はw/w)。
モデル洗剤Tの組成物(粉末)
成分:11% LAS、2% AS/AEOS、2% 石鹸、3% AEO、15.15%炭酸ナトリウム、3%ケイ酸ナトリウム、18.75%ゼオライト、0.15%キレート剤、2%クエン酸ナトリウム、1.65% AA/MAコポリマー、2.5% CMC、及び0.5% SRP(全ての百分率はw/w)。
成分:11% LAS、2% AS/AEOS、2% 石鹸、3% AEO、15.15%炭酸ナトリウム、3%ケイ酸ナトリウム、18.75%ゼオライト、0.15%キレート剤、2%クエン酸ナトリウム、1.65% AA/MAコポリマー、2.5% CMC、及び0.5% SRP(全ての百分率はw/w)。
モデル洗剤Xの組成物(粉末)
成分:16.5% LAS、15%ゼオライト、12%二ケイ酸ナトリウム、20%炭酸ナトリウム、1% sokalan、35.5%硫酸ナトリウム(全ての百分率はw/w)。
成分:16.5% LAS、15%ゼオライト、12%二ケイ酸ナトリウム、20%炭酸ナトリウム、1% sokalan、35.5%硫酸ナトリウム(全ての百分率はw/w)。
アッセイI:DNase活性の試験
供給元のマニュアルに従って調製したMethyl Green(BD(Franklin Lakes,NJ,USA))を含むDNase試験用寒天においてDNase活性を決定することができる。簡潔に述べると、21gの寒天を500mLの水に溶解させ、次いで、121℃で15分間オートクレーブした。オートクレーブした寒天を水浴中で48℃の温度にし、20mLの寒天をペトリ皿に注ぎ、室温で一晩インキュベートすることによって固化させた。固化した寒天プレート上に、5μLの酵素溶液を添加し、スポッティングされた酵素溶液の周囲の無色の領域としてDNase活性を観察する。
供給元のマニュアルに従って調製したMethyl Green(BD(Franklin Lakes,NJ,USA))を含むDNase試験用寒天においてDNase活性を決定することができる。簡潔に述べると、21gの寒天を500mLの水に溶解させ、次いで、121℃で15分間オートクレーブした。オートクレーブした寒天を水浴中で48℃の温度にし、20mLの寒天をペトリ皿に注ぎ、室温で一晩インキュベートすることによって固化させた。固化した寒天プレート上に、5μLの酵素溶液を添加し、スポッティングされた酵素溶液の周囲の無色の領域としてDNase活性を観察する。
方法
ヌクレオチドのPCR、クローニング、ライゲーション等を行う一般的な方法は当業者に周知であり、例えば、「Molecular cloning:A laboratory manual」、Sambrookら(1989年)、Cold Spring Harbor lab.,Cold Spring Harbor,NY;Ausubel,F.M.ら(編);「Current protocols in Molecular Biology」、John Wiley and Sons,(1995年);Harwood,C.R.,及びCutting,S.M.(編);「DNA Cloning:A Practical Approach,Volumes I and II」、D.N.Glover編(1985年);「Oligonucleotide Synthesis」、M.J.Gait編(1984);「Nucleic Acid Hybridization」、B.D.Hames & S.J.Higgins編(1985年);「A Practical Guide To Molecular Cloning」、B.Perbal,(1984年)に見出すことができる。
ヌクレオチドのPCR、クローニング、ライゲーション等を行う一般的な方法は当業者に周知であり、例えば、「Molecular cloning:A laboratory manual」、Sambrookら(1989年)、Cold Spring Harbor lab.,Cold Spring Harbor,NY;Ausubel,F.M.ら(編);「Current protocols in Molecular Biology」、John Wiley and Sons,(1995年);Harwood,C.R.,及びCutting,S.M.(編);「DNA Cloning:A Practical Approach,Volumes I and II」、D.N.Glover編(1985年);「Oligonucleotide Synthesis」、M.J.Gait編(1984);「Nucleic Acid Hybridization」、B.D.Hames & S.J.Higgins編(1985年);「A Practical Guide To Molecular Cloning」、B.Perbal,(1984年)に見出すことができる。
実施例1:部位特異的突然変異誘発による変異体の構築
本発明に係る特定の置換を含むバチルス・シビDNase(配列番号1)の部位特異的変異体を構築した。得られる配列に所望の突然変異を導入するように適切に設計された突然変異誘発性オリゴヌクレオチドと共にPCRを使用して、従来のDNA断片のクローニング(Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版,Cold Spring Harbor,1989年)によって変異体を作製した。
本発明に係る特定の置換を含むバチルス・シビDNase(配列番号1)の部位特異的変異体を構築した。得られる配列に所望の突然変異を導入するように適切に設計された突然変異誘発性オリゴヌクレオチドと共にPCRを使用して、従来のDNA断片のクローニング(Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,第2版,Cold Spring Harbor,1989年)によって変異体を作製した。
挿入/欠失/置換を規定するDNA塩基対によって隔てられている所望の突然変異部位に隣接するDNA配列に対応する突然変異誘発性オリゴを設計し、Life Technologies等のオリゴベンダーから購入した。本発明のDNase変異体を試験するために、本発明の変異体を含む突然変異型DNAを相同組み換えによってコンピーテントB.サブチリス株に組み込み、標準的なプロトコール(酵母抽出物ベースの培地、3〜4日間、30℃)を使用して発酵させ、活性アッセイによってスクリーニングする。
発現及び精製
構築した変異体を、6μg/mLクロラムフェニコールを補給したLB寒天培地にプレーティングし、37℃で1日間増殖させた。増殖後、6μg/mLクロラムフェニコール及び微量金属(50mM FeCl3、20mM CaCl2、10mM MnCl2、10mM ZnSO4、2mM CuCl2、及び2mM NiCl2を補給した200μL TBglyブロスを含有する標準的な96ウェルマイクロタイタープレートの個々のウェルにコロニーをピッキングした(F.William Studier,「Protein production by auto−induction in high−density shaking cultures」,Protein Expression and Purification,41(2005年)207〜234)。
構築した変異体を、6μg/mLクロラムフェニコールを補給したLB寒天培地にプレーティングし、37℃で1日間増殖させた。増殖後、6μg/mLクロラムフェニコール及び微量金属(50mM FeCl3、20mM CaCl2、10mM MnCl2、10mM ZnSO4、2mM CuCl2、及び2mM NiCl2を補給した200μL TBglyブロスを含有する標準的な96ウェルマイクロタイタープレートの個々のウェルにコロニーをピッキングした(F.William Studier,「Protein production by auto−induction in high−density shaking cultures」,Protein Expression and Purification,41(2005年)207〜234)。
また、各マイクロタイタープレートの4つのウェルに参照として野性型バチルス・シビDNaseも接種した。マイクロタイタープレートを、220rpmで振盪しながら30℃で3日間増殖させた。増殖後、96%(v/v)モデルAの存在下において48.5℃で20分間ストレスを与えた後、上清を残存活性についてスクリーニングした。
モデル洗剤A(液体)
12% LAS、11% AEO Biosoft N25−7(NI)、5% AEOS(SLES)、6% MPG(モノプロピレングリコール)、3%エタノール、3%TEA、2.75%ココヤシ石鹸、2.75%ダイズ石鹸、2%グリセロール、2%水酸化ナトリウム、2%クエン酸ナトリウム、1%ギ酸ナトリウム、0.2% DTMPA、及び0.2% PCA(全ての百分率はw/w)、100%になるまで水を加える。
12% LAS、11% AEO Biosoft N25−7(NI)、5% AEOS(SLES)、6% MPG(モノプロピレングリコール)、3%エタノール、3%TEA、2.75%ココヤシ石鹸、2.75%ダイズ石鹸、2%グリセロール、2%水酸化ナトリウム、2%クエン酸ナトリウム、1%ギ酸ナトリウム、0.2% DTMPA、及び0.2% PCA(全ての百分率はw/w)、100%になるまで水を加える。
実施例2:DNase変異体の安定性試験
10μLの上清を、それぞれ240μLのモデルAを含有する2枚の標準的な96ウェルマイクロタイタープレートに移すことによって、各上清サンプルを2つの同一サンプルに分割した。マイクロタイタープレートシェーカーにおいて7500rpmで5分間振盪した後、一方のマイクロタイタープレートを室温(21℃=参照条件)で20分間インキュベートし、他方のマイクロタイタープレートをストレス温度(48.5℃=ストレス条件)で同様に20分間、96ウェルPCRブロックにおいてインキュベートした。両サンプルセット(参照条件及びストレス条件)を希釈バッファ(50mM Tris、HCl、pH7.5)で100倍希釈した後、DNAseAlert substrate(商標)溶液(Integrated DNA Technologies/Belgium、部品番号11−04−02−04、https://www.idtdna.com/pages/products/reagents/nuclease−detection−products)を使用することによって活性をアッセイした。
10μLの上清を、それぞれ240μLのモデルAを含有する2枚の標準的な96ウェルマイクロタイタープレートに移すことによって、各上清サンプルを2つの同一サンプルに分割した。マイクロタイタープレートシェーカーにおいて7500rpmで5分間振盪した後、一方のマイクロタイタープレートを室温(21℃=参照条件)で20分間インキュベートし、他方のマイクロタイタープレートをストレス温度(48.5℃=ストレス条件)で同様に20分間、96ウェルPCRブロックにおいてインキュベートした。両サンプルセット(参照条件及びストレス条件)を希釈バッファ(50mM Tris、HCl、pH7.5)で100倍希釈した後、DNAseAlert substrate(商標)溶液(Integrated DNA Technologies/Belgium、部品番号11−04−02−04、https://www.idtdna.com/pages/products/reagents/nuclease−detection−products)を使用することによって活性をアッセイした。
DNase活性アッセイII
DNase活性を測定するために、10μLの100倍希釈された参照DNaseサンプル及びストレスDNaseサンプルを新たな384ウェルマイクロタイタープレートに移し、40μLのDNAseAlertアッセイ溶液を添加した(50mM TrisHCl、pH7.5、5mM MnCl2、6nM DNAseAlert substrate(商標))。蛍光(励起536nm及び発光556nm)を各90秒間、合計30分間読み取った。速度曲線から、参照サンプル(参照条件下の活性)及び対応するストレスサンプル(ストレス条件下の活性)の勾配を線形回帰によって決定した。各DNase変異体及び参照DNase(配列番号1)の残存活性(RA)を以下のように計算した:
勾配(ストレスサンプル)/勾配(参照サンプル)。
DNase活性を測定するために、10μLの100倍希釈された参照DNaseサンプル及びストレスDNaseサンプルを新たな384ウェルマイクロタイタープレートに移し、40μLのDNAseAlertアッセイ溶液を添加した(50mM TrisHCl、pH7.5、5mM MnCl2、6nM DNAseAlert substrate(商標))。蛍光(励起536nm及び発光556nm)を各90秒間、合計30分間読み取った。速度曲線から、参照サンプル(参照条件下の活性)及び対応するストレスサンプル(ストレス条件下の活性)の勾配を線形回帰によって決定した。各DNase変異体及び参照DNase(配列番号1)の残存活性(RA)を以下のように計算した:
勾配(ストレスサンプル)/勾配(参照サンプル)。
半減期改善係数
DNase変異体及びDNase参照(配列番号1)の半減期改善係数(HIF、T1/2(分))を、以下のように計算した:20分×LN(0.5)/LN(RA)。変異体の半減期改善係数(HIF)をT1/2変異体/T1/2バックボーンとして計算した。1.0(HIF参照(配列番号1)=1.0)よりも大きい半減期改善係数HIFを有する変異体を、改善された変異体であると同定した。
DNase変異体及びDNase参照(配列番号1)の半減期改善係数(HIF、T1/2(分))を、以下のように計算した:20分×LN(0.5)/LN(RA)。変異体の半減期改善係数(HIF)をT1/2変異体/T1/2バックボーンとして計算した。1.0(HIF参照(配列番号1)=1.0)よりも大きい半減期改善係数HIFを有する変異体を、改善された変異体であると同定した。
活性改善係数(AIF)は、変異体の活性(参照条件における勾配)を参照の活性(配列番号1;参照条件における勾配)で除することによって計算される。改善されたAIF>1.0を有する変異体を、対応する参照(配列番号1)と比較して改善された活性を有すると同定した。結果を以下の表1に示す。
洗剤例
実施例1〜6.手洗い用又はトップローディング式洗濯機用に設計されている顆粒状洗濯洗剤組成物
実施例1〜6.手洗い用又はトップローディング式洗濯機用に設計されている顆粒状洗濯洗剤組成物
実施例7〜12.フロントローディング式自動洗濯機用に設計されている顆粒状洗濯洗剤組成物
実施例13〜18.強力液体洗濯洗剤組成物
実施例19〜23.単位用量洗濯洗剤組成物このような単位用量の配合物は、1つ又は複数の区画を含んでよい。
実施例24.多区画単位用量組成物
本発明の多区画単位用量洗濯洗剤製剤を以下に提供する。これらの実施例では、単位用量は3つの区画を有するが、同様の組成物を2、4、又は5つの区画で作製することもできる。区画を封入するために使用されるフィルムはポリビニルアルコールである。
本発明の多区画単位用量洗濯洗剤製剤を以下に提供する。これらの実施例では、単位用量は3つの区画を有するが、同様の組成物を2、4、又は5つの区画で作製することもできる。区画を封入するために使用されるフィルムはポリビニルアルコールである。
実施例25.本発明の布地柔軟剤組成物
実施例1〜24の組成物の原材料及び注記
C11〜C18の平均脂肪族炭素鎖長を有する直鎖状アルキルベンゼンスルホネート
C12〜18ジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリド
AE3Sは、C12〜15アルキルエトキシ(3)サルフェートである。
AE7は、平均エトキシル化度7のC12〜15アルコールエトキシレートである。
AE9は、平均エトキシル化度9のC12〜16アルコールエトキシレートである。
HSASは、米国特許第6,020,303号及び同第6,060,443号に開示されているとおり、約16〜17の炭素鎖長を有する中鎖分枝状一級アルキルサルフェートである。
ポリアクリレートMW4500は、BASFによって供給されている。
カルボキシメチルセルロースは、CP Kelco(Arnhem,Netherlands)により供給されているFinnfix(登録商標)Vである。
CHECは、カチオン変性ヒドロキシエチルセルロースポリマーである。
ホスホネートキレート剤は、例えば、ジエチレンテトラアミン五酢酸(DTPA)ヒドロキシエタンジホスホネート(HEDP)である。
Savinase(登録商標)、Natalase(登録商標)、Stainzyme(登録商標)、Lipex(登録商標)、Celluclean(商標)、Mannaway(登録商標)、及びWhitezyme(登録商標)はいずれも、Novozymes(Bagsvaerd,Denmark)の製品である。
Purafect(登録商標)、Purafect Prime(登録商標)は、Genencor International(Palo Alto,California,USA)の製品である。
蛍光増白剤1は、Tinopal(登録商標)AMSであり、蛍光増白剤2は、Tinopal(登録商標)CBS−Xであり、ダイレクトバイオレット9は、Pergasol(登録商標)Violet BN−Zであり、NOBSは、ノナノイルオキシベンゼンスルホン酸ナトリウムである。
TAEDはテトラアセチルエチレンジアミンである。
S−ACMCは、C.I.Reactive Blue 19と共役しているカルボキシメチルセルロース、商品名AZO−CM−CELLULOSEである。
汚れ放出剤は、Repel−o−tex(登録商標)PFである。
アクリル酸/マレイン酸コポリマーは、分子量70,000であり、アクリレート:マレエート比は70:30である。
EDDSは、エチレンジアミン−N,N’−二コハク酸、(S,S)異性体のナトリウム塩であり、泡抑制剤凝集体は、Dow Corning(Midland,Michigan,USA)によって供給されている。
HSASは、中鎖分枝状アルキルサルフェートである。
Liquitint(登録商標)Violet CTは、Milliken(Spartanburg,South Carolina,USA)によって供給されている高分子色相顔料である。
1ランダムグラフトコポリマーは、ポリエチレンオキシド主鎖と複数のポリ酢酸ビニル側鎖とを有する、ポリ酢酸ビニルグラフト化ポリエチレンオキシドコポリマーである。ポリエチレンオキシド主鎖の分子量は、約6000であり、ポリエチレンオキシドとポリビニルアセテートとの重量比は、約40〜60であり、50エチレンオキシド単位当たり1グラフト点を超えない。
2−NH1個あたり20個のエトキシレート基を有するポリエチレンイミン(MW=600)。
3両親媒性アルコキシル化ポリマーは、−NH1個あたり24個のエトキシレート基及び−NH1個あたり16個のプロポキシレート基を含有するように誘導体化されたポリマーから調製されるポリエチレンイミン(MW600)である。
4アミラーゼは、洗剤100gあたりの活性酵素のmgとして示される。
5これら全ての実施例におけるDNaseは、洗剤100gあたりの活性酵素のmgとして示される。
aProxel GXL、Lonzaによって供給されている1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンの20%水性ジプロピレングリコール溶液。
bN,N−ビス(ヒドロキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド脂肪酸エステル。この材料の親脂肪酸のヨウ素価は、18〜22である。Evonikから入手したときの材料は、遊離脂肪酸、N,N−ビス(ヒドロキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド脂肪酸エステルのモノエステル形態、及びN,N−ビス(ヒドロキシエチル)−N−メチルアミンの脂肪酸エステルの形態の不純物を含有する。
cMP10(登録商標)、Dow Corningによって供給、8%活性
d米国特許第8,765,659号に記載のとおり、100%カプセル化香油として表される
eRheovis(登録商標)CDE、BASFによって供給されているカチオン性高分子増粘剤
f約55:45の重量比のN,N−ジメチルオクタンアミド及びN,N−ジメチルデカンアミド、Stepan Company製の商標名Steposol(登録商標)M−8−10
C11〜C18の平均脂肪族炭素鎖長を有する直鎖状アルキルベンゼンスルホネート
C12〜18ジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリド
AE3Sは、C12〜15アルキルエトキシ(3)サルフェートである。
AE7は、平均エトキシル化度7のC12〜15アルコールエトキシレートである。
AE9は、平均エトキシル化度9のC12〜16アルコールエトキシレートである。
HSASは、米国特許第6,020,303号及び同第6,060,443号に開示されているとおり、約16〜17の炭素鎖長を有する中鎖分枝状一級アルキルサルフェートである。
ポリアクリレートMW4500は、BASFによって供給されている。
カルボキシメチルセルロースは、CP Kelco(Arnhem,Netherlands)により供給されているFinnfix(登録商標)Vである。
CHECは、カチオン変性ヒドロキシエチルセルロースポリマーである。
ホスホネートキレート剤は、例えば、ジエチレンテトラアミン五酢酸(DTPA)ヒドロキシエタンジホスホネート(HEDP)である。
Savinase(登録商標)、Natalase(登録商標)、Stainzyme(登録商標)、Lipex(登録商標)、Celluclean(商標)、Mannaway(登録商標)、及びWhitezyme(登録商標)はいずれも、Novozymes(Bagsvaerd,Denmark)の製品である。
Purafect(登録商標)、Purafect Prime(登録商標)は、Genencor International(Palo Alto,California,USA)の製品である。
蛍光増白剤1は、Tinopal(登録商標)AMSであり、蛍光増白剤2は、Tinopal(登録商標)CBS−Xであり、ダイレクトバイオレット9は、Pergasol(登録商標)Violet BN−Zであり、NOBSは、ノナノイルオキシベンゼンスルホン酸ナトリウムである。
TAEDはテトラアセチルエチレンジアミンである。
S−ACMCは、C.I.Reactive Blue 19と共役しているカルボキシメチルセルロース、商品名AZO−CM−CELLULOSEである。
汚れ放出剤は、Repel−o−tex(登録商標)PFである。
アクリル酸/マレイン酸コポリマーは、分子量70,000であり、アクリレート:マレエート比は70:30である。
EDDSは、エチレンジアミン−N,N’−二コハク酸、(S,S)異性体のナトリウム塩であり、泡抑制剤凝集体は、Dow Corning(Midland,Michigan,USA)によって供給されている。
HSASは、中鎖分枝状アルキルサルフェートである。
Liquitint(登録商標)Violet CTは、Milliken(Spartanburg,South Carolina,USA)によって供給されている高分子色相顔料である。
1ランダムグラフトコポリマーは、ポリエチレンオキシド主鎖と複数のポリ酢酸ビニル側鎖とを有する、ポリ酢酸ビニルグラフト化ポリエチレンオキシドコポリマーである。ポリエチレンオキシド主鎖の分子量は、約6000であり、ポリエチレンオキシドとポリビニルアセテートとの重量比は、約40〜60であり、50エチレンオキシド単位当たり1グラフト点を超えない。
2−NH1個あたり20個のエトキシレート基を有するポリエチレンイミン(MW=600)。
3両親媒性アルコキシル化ポリマーは、−NH1個あたり24個のエトキシレート基及び−NH1個あたり16個のプロポキシレート基を含有するように誘導体化されたポリマーから調製されるポリエチレンイミン(MW600)である。
4アミラーゼは、洗剤100gあたりの活性酵素のmgとして示される。
5これら全ての実施例におけるDNaseは、洗剤100gあたりの活性酵素のmgとして示される。
aProxel GXL、Lonzaによって供給されている1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オンの20%水性ジプロピレングリコール溶液。
bN,N−ビス(ヒドロキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド脂肪酸エステル。この材料の親脂肪酸のヨウ素価は、18〜22である。Evonikから入手したときの材料は、遊離脂肪酸、N,N−ビス(ヒドロキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド脂肪酸エステルのモノエステル形態、及びN,N−ビス(ヒドロキシエチル)−N−メチルアミンの脂肪酸エステルの形態の不純物を含有する。
cMP10(登録商標)、Dow Corningによって供給、8%活性
d米国特許第8,765,659号に記載のとおり、100%カプセル化香油として表される
eRheovis(登録商標)CDE、BASFによって供給されているカチオン性高分子増粘剤
f約55:45の重量比のN,N−ジメチルオクタンアミド及びN,N−ジメチルデカンアミド、Stepan Company製の商標名Steposol(登録商標)M−8−10
Claims (18)
- a)DNase親の変異体であって、前記変異体が[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含み、前記変異体が配列番号1と比較して1つ以上の置換を含み、前記置換が、T1I、T1V、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、T19K、T19L、T19S、T19I、T19V、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22I、G24Y、S25P、S27N、S27I、S27M、S27D、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42C、S42L、S42M、S42F、S42W、V49R、L51I、K52I、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78I、F78H、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107D、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147Q、A147W、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159F、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171A、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択され、前記変異体が配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有し、前記変異体がDNase活性を有する、変異体と、
b)補助剤、好ましくは0.01〜99.9重量%の量の補助剤と、
を含む、洗剤組成物。 - 前記DNase親の前記変異体が、前記親と比較して又は配列番号1に示されるポリペプチドを有する前記DNaseと比較して、半減期改善係数HIFとして測定される、改善された安定性を有する、請求項1に記載の洗剤組成物。
- 前記変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%であるが100%未満の配列同一性を有する、請求項1又は2に記載の洗剤組成物。
- 配列番号1と比較した改変の総数が、1〜20個、例えば、1〜10個及び1〜5個、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10個の改変である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の洗剤組成物。
- 前記補助剤が、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、クチナーゼ、セルラーゼ、エンドグルカナーゼ、キシログルカナーゼ、ペクチナーゼ、ペクチンリアーゼ、キサンタナーゼ、ペルオキシダーゼ、ハロペルオキシダーゼ、カタラーゼ、及びマンナナーゼ、並びにこれらの混合物を含む群から選択される追加の酵素から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の洗剤組成物。
- 5〜70重量%の界面活性剤を含み、好ましくはアニオン性及び/又は非イオン性の界面活性剤を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の洗剤組成物。
- 洗濯洗剤組成物である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の洗剤組成物。
- 硬質表面洗浄剤である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の洗剤組成物。
- 食器洗浄組成物である、請求項8に記載の洗剤組成物。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の洗剤組成物であって、(i)2〜50重量%の四級アンモニウムエステル布地柔軟剤化合物、好ましくは以下の式の化合物から選択される四級アンモニウムエステル布地柔軟剤化合物を含む、洗剤組成物:
{R2 (4−m)−N+−[X−Y−R1]m}A−
(式中、
各mの値が同一である条件で、mは、1、2又は3であり、
各R1は、独立して、ヒドロカルビル又は分枝状ヒドロカルビル基であり、好ましくは、R1は直鎖状であり、より好ましくはR1は、部分不飽和直鎖アルキル鎖であり、
各R2は、独立して、C1〜C3アルキル又はヒドロキシアルキル基であり、好ましくは、R2は、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、1−メチル−2−ヒドロキシエチル、ポリ(C2〜3アルコキシ)、ポリエトキシ、ベンジルから選択され、
各Xは、独立して、(CH2)n、CH2−CH(CH3)−又はCH−(CH3)−CH2−であり、
各nは、独立して、1、2、3又は4であり、好ましくは各nは2であり、
各Yは、独立して、−O−(O)C−又は−C(O)−O−であり、
A−は、独立して、塩化物、硫酸メチル、及び硫酸エチルからなる群から選択され、好ましくは、A−は、塩化物及び硫酸メチルからなる群から選択され、
ただし、Yが−O−(O)C−であるとき、各R1における炭素の合計は、13〜21、好ましくは13〜19である)。 - 好ましくはすすぎ時に添加される、洗浄後処理組成物である、請求項10に記載の洗剤組成物。
- 洗濯等の洗浄プロセス又は食器洗浄等の硬質表面洗浄における、請求項1〜11のいずれか一項に記載の洗剤組成物の使用。
- DNase変異体を得ることを含む、洗剤組成物を作製する方法であって、
a)配列番号1の1、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、16、17、19、21、22、24、25、27、28、29、30、32、38、39、40、42、49、51、52、55、56、57、58、59、61、63、65、68、76、77、78、79、80、82、83、92、93、94、99、101、102、104、105、107、109、112、116、125、126、127、130、132、135、138、139、143、144、145、147、149、152、156、157、159、160、161、162、164、166、167、168、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、181及び182位に対応する1つ以上の位置における改変を親DNaseに導入することであって、前記変異体がDNase活性を有することと、
b)前記変異体を回収することと、前記DNase変異体を洗剤組成物の補助剤と混合することと、を含む、方法。 - 前記変異体が、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して1〜20個、例えば、1〜10個及び1〜5個、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10個の改変を含む、請求項13に記載の方法。
- 前記改変が置換であり、前記置換が、配列番号1に示されるポリペプチドと比較して、T1I、T1L、T1V、T1F、T1Y、T1M、T1E、G4N、T5F、T5C、P6V、P6G、S7D、S7T、K8V、S9K、S9Q、S9V、S9L、S9F、S9P、S9R、A10D、A10M、A10I、A10Q、A10T、A10V、A10L、A10K、Q12S、Q12V、Q12E、S13D、S13Y、S13T、S13Q、S13F、S13R、S13V、S13N、S13H、S13M、S13W、S13K、S13L、S13E、Q14M、Q14R、N16S、A17C、A17V、A17E、A17T、A17S、T19K、T19N、T19L、T19S、T19I、T19V、K21Q、K21E、K21M、T22P、T22A、T22V、T22D、T22R、T22K、T22M、T22E、T22H、T22L、T22W、T22F、T22C、T22S、T22I、G24Y、S25P、S25T、S27N、S27I、S27M、S27D、S27T、S27V、S27F、S27A、S27C、S27L、S27E、G28L、Y29W、S30K、S30D、S30H、S30T、D32Q、I38V、I38M、S39A、S39P、S39Y、S39H、S39E、S39N、S39M、S39D、Q40V、S42G、S42C、S42D、S42L、S42M、S42F、S42N、S42W、V49R、L51I、K52I、K52Q、K52H、A55S、D56I、D56L、D56T、S57W、S57Y、S57F、S57H、S57C、S57P、S57V、S57R、S57T、Y58A、Y58T、S59C、S59T、S59L、S59Q、S59V、S59K、S59R、S59M、S59I、S59H、N61D、P63A、T65L、T65I、T65V、T65R、T65K、S68V、S68I、S68W、S68K、S68Y、S68H、S68C、S68T、S68L、V76G、V76L、V76C、V76K、V76H、V76E、V76A、V76Y、V76N、V76M、V76R、V76I、V76F、T77N、T77Y、T77W、T77R、F78L、F78I、F78H、F78V、F78Y、F78C、T79G、T79R、N80K、N80S、S82L、S82E、S82K、S82R、S82H、D83C、D83F、D83L、L92T、A93G、E94N、G99S、S101D、S101A、S102M、S102L、S102V、S102A、S102K、S102T、S102R、T104S、T104P、T104A、T105V、T105I、K107L、K107C、K107R、K107H、K107S、K107M、K107E、K107A、K107Q、K107D、Q109K、Q109R、Q109S、A112S、S116D、S116R、S116Q、S116H、S116V、S116A、S116E、S116K、A125K、S126I、S126E、S126A、S126C、T127C、T127V、T127S、S130E、G132R、D135R、T138Q、W139R、R143E、R143K、S144Q、S144H、S144A、S144L、S144P、S144E、S144K、G145V、G145E、G145D、G145A、A147H、A147R、A147K、A147Q、A147W、A147N、A147S、G149S、K152H、K152R、S156C、S156G、S156K、S156R、S156T、S156A、T157S、Y159H、Y159F、K160R、K160V、W161L、W161Y、G162Q、G162N、G162D、G162M、G162R、G162A、G162S、G162E、G162L、G162K、G162V、G162H、S164R、S164H、S164N、S164T、Q166D、S167M、S167L、S167F、S167W、S167E、S167A、S167Y、S167H、S167C、S167I、S167Q、S167V、S167T、S168V、S168E、S168D、S168L、K170S、K170L、K170F、K170R、T171D、T171E、T171N、T171A、T171S、T171C、A172G、A172S、L173T、L173A、L173V、Q174L、G175D、G175E、G175N、G175R、G175S、M176H、L177I、N178D、N178E、N178T、N178S、N178A、S179E、S181R、S181E、S181D、S181I、S181F、S181H、S181W、S181L、S181M、S181Y、S181Q、S181V、S181G、S181A、Y182M、Y182C、Y182K、Y182G、Y182A、Y182S、Y182V、Y182D、Y182Q、Y182F、Y182L、Y182N、Y182I、Y182E、Y182T及びY182Wからなる群から選択される、請求項13又は14に記載の方法。
- 前記DNase親がGYSクレードに属し、前記親DNaseが、[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号25)又はASXNRSKG(配列番号26)モチーフの一方又は両方を含む、請求項12〜14のいずれか一項に記載の方法。
- 前記親DNaseが、以下のポリペプチド:
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも80%、少なくとも83%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有するポリペプチド
の群から選択される、請求項13〜16のいずれか一項に記載の方法。 - 物品の念入りな洗浄のための、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物又は請求項13〜17のいずれか一項により製造された組成物の使用であって、前記物品が織物又は硬質表面である、使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DKPA201600420 | 2016-07-13 | ||
DKPA201600420 | 2016-07-13 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019521186A Division JP6858850B2 (ja) | 2016-07-13 | 2017-07-12 | バチルス・シビ(BACILLUS CIBI)DNase変異体及びその使用 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021048863A true JP2021048863A (ja) | 2021-04-01 |
Family
ID=59388053
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019521186A Active JP6858850B2 (ja) | 2016-07-13 | 2017-07-12 | バチルス・シビ(BACILLUS CIBI)DNase変異体及びその使用 |
JP2020201919A Withdrawn JP2021048863A (ja) | 2016-07-13 | 2020-12-04 | バチルス・シビ(BACILLUS CIBI)DNase変異体及びその使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019521186A Active JP6858850B2 (ja) | 2016-07-13 | 2017-07-12 | バチルス・シビ(BACILLUS CIBI)DNase変異体及びその使用 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10774293B2 (ja) |
EP (3) | EP3485010B1 (ja) |
JP (2) | JP6858850B2 (ja) |
CN (2) | CN109642222A (ja) |
CA (1) | CA3027272C (ja) |
DK (1) | DK3485010T3 (ja) |
ES (1) | ES3000090T3 (ja) |
FI (1) | FI3485010T3 (ja) |
PL (1) | PL3485010T3 (ja) |
WO (2) | WO2018011277A1 (ja) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017060493A1 (en) | 2015-10-07 | 2017-04-13 | Novozymes A/S | Polypeptides |
EP3485010B1 (en) | 2016-07-13 | 2024-11-06 | The Procter & Gamble Company | Bacillus cibi dnase variants and uses thereof |
MX2019011653A (es) * | 2017-04-06 | 2020-02-20 | Novozymes As | Composiciones detergentes y sus usos. |
EP3626809A1 (en) | 2017-04-06 | 2020-03-25 | Novozymes A/S | Cleaning compositions and uses thereof |
US11414814B2 (en) | 2017-09-22 | 2022-08-16 | Novozymes A/S | Polypeptides |
HUE057832T2 (hu) * | 2017-10-27 | 2022-06-28 | Procter & Gamble | Polipeptid-variánsokat tartalmazó mosószerkészítmények |
US20230416706A1 (en) * | 2017-10-27 | 2023-12-28 | Novozymes A/S | Dnase Variants |
CN112368363A (zh) * | 2018-06-28 | 2021-02-12 | 诺维信公司 | 洗涤剂组合物及其用途 |
JP7384906B2 (ja) | 2018-07-09 | 2023-11-21 | ジーアールオー・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド | 非標準アミノ酸含有組成物とその使用 |
WO2020070249A1 (en) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | Novozymes A/S | Cleaning compositions |
EP3864122A1 (en) * | 2018-10-09 | 2021-08-18 | Novozymes A/S | Cleaning compositions and uses thereof |
US20220033739A1 (en) * | 2018-10-11 | 2022-02-03 | Novozymes A/S | Cleaning compositions and uses thereof |
WO2020099490A1 (en) * | 2018-11-14 | 2020-05-22 | Novozymes A/S | Oral care composition comprising enzymes |
EP3660151B1 (de) | 2018-11-29 | 2023-07-19 | Henkel AG & Co. KGaA | Leistungsverbesserte und lagerstabile protease-varianten |
DK3660146T5 (da) * | 2018-11-29 | 2024-08-26 | Henkel Ag & Co Kgaa | Ydelsesforbedrede og opbevaringsstabile proteasevarianter |
MX2021011106A (es) | 2019-03-14 | 2021-10-22 | Procter & Gamble | Metodo para tratar el algodon. |
JP7275297B2 (ja) | 2019-03-14 | 2023-05-17 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 酵素を含むクリーニング組成物 |
CN113597469A (zh) | 2019-03-14 | 2021-11-02 | 宝洁公司 | 包含酶的清洁组合物 |
JP2021127389A (ja) * | 2020-02-13 | 2021-09-02 | 花王株式会社 | バイオフィルム除去剤 |
US20230167384A1 (en) | 2020-04-21 | 2023-06-01 | Novozymes A/S | Cleaning compositions comprising polypeptides having fructan degrading activity |
EP4204553A1 (en) | 2020-08-27 | 2023-07-05 | Danisco US Inc. | Enzymes and enzyme compositions for cleaning |
EP4232539A2 (en) | 2020-10-20 | 2023-08-30 | Novozymes A/S | Use of polypeptides having dnase activity |
WO2022094589A1 (en) | 2020-10-29 | 2022-05-05 | The Procter & Gamble Company | Cleaning compositions containing alginase enzymes |
MX2023006625A (es) | 2020-12-23 | 2023-07-04 | Procter & Gamble | Poliaminas alcoxiladas anfifilicas y sus usos. |
US20240060061A1 (en) * | 2021-03-15 | 2024-02-22 | Novozymes A/S | Dnase variants |
EP4060036A1 (en) * | 2021-03-15 | 2022-09-21 | Novozymes A/S | Polypeptide variants |
JP2023548846A (ja) * | 2021-03-15 | 2023-11-21 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ポリペプチドバリアントを含有する洗浄組成物 |
CN113115672A (zh) * | 2021-04-12 | 2021-07-16 | 吉林农业科技学院 | 一种基于水溶性膜释放螨菌联合体对地下害虫的防治方法 |
CN113215132B (zh) * | 2021-04-26 | 2023-09-22 | 翌圣生物科技(上海)有限公司 | DNase I突变体、其编码核苷酸序列及其应用 |
EP4083176A1 (en) | 2021-04-29 | 2022-11-02 | The Procter & Gamble Company | Structuring premixes and liquid compositions comprising them |
WO2022231896A1 (en) | 2021-04-29 | 2022-11-03 | The Procter & Gamble Company | Structuring premixes and liquid compositions comprising them |
CN117157382A (zh) | 2021-05-05 | 2023-12-01 | 宝洁公司 | 制备清洁组合物及检测污垢的方法 |
EP4416255A1 (en) | 2021-10-14 | 2024-08-21 | The Procter & Gamble Company | A fabric and home care product comprising cationic soil release polymer and lipase enzyme |
EP4426888A1 (en) | 2021-11-05 | 2024-09-11 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Compositions comprising one cationic alpha- 1,6-glucan derivative and one alpha- 1,3-glucan |
EP4476332A2 (en) * | 2022-02-10 | 2024-12-18 | Board of Regents, The University of Texas System | Leaf-branch compost cutinase mutants |
CN118974228A (zh) | 2022-04-08 | 2024-11-15 | 诺维信公司 | 氨基己糖苷酶变体和组合物 |
EP4273210A1 (en) | 2022-05-04 | 2023-11-08 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions containing enzymes |
EP4273209A1 (en) | 2022-05-04 | 2023-11-08 | The Procter & Gamble Company | Machine-cleaning compositions containing enzymes |
EP4321604A1 (en) | 2022-08-08 | 2024-02-14 | The Procter & Gamble Company | A fabric and home care composition comprising surfactant and a polyester |
CA3169962A1 (en) | 2022-08-11 | 2023-02-23 | The Procter & Gamble Company | Laundry detergent composition |
WO2024094785A1 (en) | 2022-11-04 | 2024-05-10 | Clariant International Ltd | Polyesters |
WO2024094800A1 (en) | 2022-11-04 | 2024-05-10 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
WO2024094802A1 (en) | 2022-11-04 | 2024-05-10 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
WO2024119298A1 (en) | 2022-12-05 | 2024-06-13 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition comprising a polyalkylenecarbonate compound |
WO2024129520A1 (en) | 2022-12-12 | 2024-06-20 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
EP4386074A1 (en) | 2022-12-16 | 2024-06-19 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
WO2024163695A1 (en) | 2023-02-01 | 2024-08-08 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions containing enzymes |
WO2024213513A1 (en) | 2023-04-12 | 2024-10-17 | Novozymes A/S | Compositions comprising polypeptides having alkaline phosphatase activity |
EP4458932A1 (en) | 2023-05-04 | 2024-11-06 | The Procter & Gamble Company | A fabric and home care composition |
EP4458933A1 (en) | 2023-05-05 | 2024-11-06 | The Procter & Gamble Company | A fabric and home care composition comprising a propoxylated polyol |
EP4481027A1 (en) | 2023-06-19 | 2024-12-25 | The Procter & Gamble Company | Cleaning compositions containing enzymes |
EP4484536A1 (en) | 2023-06-26 | 2025-01-01 | The Procter & Gamble Company | Fabric and home care composition |
EP4488351A1 (en) | 2023-07-03 | 2025-01-08 | The Procter & Gamble Company | Compositions containing a porphyrin binding protein |
CN118562772B (zh) * | 2024-07-18 | 2025-02-25 | 无锡市水产畜牧技术推广中心(无锡市动物疫病预防控制中心) | 一种含有低温蛋白酶和后生元制剂的小龙虾肠道微生态添加剂及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (303)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1296839A (ja) | 1969-05-29 | 1972-11-22 | ||
GB1483591A (en) | 1973-07-23 | 1977-08-24 | Novo Industri As | Process for coating water soluble or water dispersible particles by means of the fluid bed technique |
GB1590432A (en) | 1976-07-07 | 1981-06-03 | Novo Industri As | Process for the production of an enzyme granulate and the enzyme granuate thus produced |
DK187280A (da) | 1980-04-30 | 1981-10-31 | Novo Industri As | Ruhedsreducerende middel til et fuldvaskemiddel fuldvaskemiddel og fuldvaskemetode |
DK263584D0 (da) | 1984-05-29 | 1984-05-29 | Novo Industri As | Enzymholdige granulater anvendt som detergentadditiver |
JPS61104784A (ja) | 1984-10-26 | 1986-05-23 | Suntory Ltd | ペルオキシダ−ゼの製造法 |
US4944937A (en) | 1984-12-19 | 1990-07-31 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic sticks |
WO1987000859A1 (en) | 1985-08-09 | 1987-02-12 | Gist-Brocades N.V. | Novel lipolytic enzymes and their use in detergent compositions |
EG18543A (en) | 1986-02-20 | 1993-07-30 | Albright & Wilson | Protected enzyme systems |
DK122686D0 (da) | 1986-03-17 | 1986-03-17 | Novo Industri As | Fremstilling af proteiner |
US5989870A (en) | 1986-04-30 | 1999-11-23 | Rohm Enzyme Finland Oy | Method for cloning active promoters |
ATE110768T1 (de) | 1986-08-29 | 1994-09-15 | Novo Nordisk As | Enzymhaltiger reinigungsmittelzusatz. |
US5389536A (en) | 1986-11-19 | 1995-02-14 | Genencor, Inc. | Lipase from Pseudomonas mendocina having cutinase activity |
EP0305216B1 (en) | 1987-08-28 | 1995-08-02 | Novo Nordisk A/S | Recombinant Humicola lipase and process for the production of recombinant humicola lipases |
ATE129523T1 (de) | 1988-01-07 | 1995-11-15 | Novo Nordisk As | Spezifische protease. |
DK6488D0 (da) | 1988-01-07 | 1988-01-07 | Novo Industri As | Enzymer |
JP3079276B2 (ja) | 1988-02-28 | 2000-08-21 | 天野製薬株式会社 | 組換え体dna、それを含むシュードモナス属菌及びそれを用いたリパーゼの製造法 |
EP0406314B1 (en) | 1988-03-24 | 1993-12-01 | Novo Nordisk A/S | A cellulase preparation |
US5648263A (en) | 1988-03-24 | 1997-07-15 | Novo Nordisk A/S | Methods for reducing the harshness of a cotton-containing fabric |
US5223409A (en) | 1988-09-02 | 1993-06-29 | Protein Engineering Corp. | Directed evolution of novel binding proteins |
JPH02238885A (ja) | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Oji Paper Co Ltd | フェノールオキシダーゼ遺伝子組換えdna、該組換えdnaにより形質転換された微生物、その培養物及びフェノールオキシダーゼの製造方法 |
GB8915658D0 (en) | 1989-07-07 | 1989-08-23 | Unilever Plc | Enzymes,their production and use |
ES2144990T3 (es) | 1989-08-25 | 2000-07-01 | Henkel Of America Inc | Enzima proteolitica alcalina y metodo de produccion. |
KR100237148B1 (ko) | 1990-05-09 | 2000-01-15 | 한센 핀 베네드 | 엔도글루칸아제 효소를 함유하는 셀룰라제 제조물 |
DK115890D0 (da) | 1990-05-09 | 1990-05-09 | Novo Nordisk As | Enzym |
FI903443A (fi) | 1990-07-06 | 1992-01-07 | Valtion Teknillinen | Framstaellning av lackas genom rekombinantorganismer. |
GB9015502D0 (en) | 1990-07-13 | 1990-08-29 | Unilever Plc | Cosmetic composition |
KR930702514A (ko) | 1990-09-13 | 1993-09-09 | 안네 제케르 | 리파제 변체 |
IL99552A0 (en) | 1990-09-28 | 1992-08-18 | Ixsys Inc | Compositions containing procaryotic cells,a kit for the preparation of vectors useful for the coexpression of two or more dna sequences and methods for the use thereof |
ATE219136T1 (de) | 1991-01-16 | 2002-06-15 | Procter & Gamble | Kompakte waschmittelzusammensetzungen mit hochaktiven cellulasen |
US5292796A (en) | 1991-04-02 | 1994-03-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Urea-aldehyde condensates and melamine derivatives comprising fluorochemical oligomers |
DK58491D0 (da) | 1991-04-03 | 1991-04-03 | Novo Nordisk As | Hidtil ukendte proteaser |
ATE168130T1 (de) | 1991-05-01 | 1998-07-15 | Novo Nordisk As | Stabilisierte enzyme und waschmittelzusammensetzungen |
US5340735A (en) | 1991-05-29 | 1994-08-23 | Cognis, Inc. | Bacillus lentus alkaline protease variants with increased stability |
RU2108320C1 (ru) | 1991-12-13 | 1998-04-10 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Активатор пероксида водорода и композиция для отбеливания или дезинфекции на его основе |
DK28792D0 (da) | 1992-03-04 | 1992-03-04 | Novo Nordisk As | Nyt enzym |
DK72992D0 (da) | 1992-06-01 | 1992-06-01 | Novo Nordisk As | Enzym |
DK88892D0 (da) | 1992-07-06 | 1992-07-06 | Novo Nordisk As | Forbindelse |
WO1994002597A1 (en) | 1992-07-23 | 1994-02-03 | Novo Nordisk A/S | MUTANT α-AMYLASE, DETERGENT, DISH WASHING AGENT, AND LIQUEFACTION AGENT |
DE69333454T2 (de) | 1992-10-06 | 2005-01-20 | Novozymes A/S | Zellulosevarianten |
EP0867504B2 (en) | 1993-02-11 | 2011-05-18 | Genencor International, Inc. | Oxidation-stable alpha-amylase |
CA2138519C (en) | 1993-04-27 | 2007-06-12 | Jan Metske Van Der Laan | New lipase variants for use in detergent applications |
FR2704860B1 (fr) | 1993-05-05 | 1995-07-13 | Pasteur Institut | Sequences de nucleotides du locus cryiiia pour le controle de l'expression de sequences d'adn dans un hote cellulaire. |
DK52393D0 (ja) | 1993-05-05 | 1993-05-05 | Novo Nordisk As | |
JP2859520B2 (ja) | 1993-08-30 | 1999-02-17 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | リパーゼ及びそれを生産する微生物及びリパーゼ製造方法及びリパーゼ含有洗剤組成物 |
WO1995010603A1 (en) | 1993-10-08 | 1995-04-20 | Novo Nordisk A/S | Amylase variants |
US5817495A (en) | 1993-10-13 | 1998-10-06 | Novo Nordisk A/S | H2 O2 -stable peroxidase variants |
JPH07143883A (ja) | 1993-11-24 | 1995-06-06 | Showa Denko Kk | リパーゼ遺伝子及び変異体リパーゼ |
DE4343591A1 (de) | 1993-12-21 | 1995-06-22 | Evotec Biosystems Gmbh | Verfahren zum evolutiven Design und Synthese funktionaler Polymere auf der Basis von Formenelementen und Formencodes |
US5605793A (en) | 1994-02-17 | 1997-02-25 | Affymax Technologies N.V. | Methods for in vitro recombination |
AU1806795A (en) | 1994-02-22 | 1995-09-04 | Novo Nordisk A/S | A method of preparing a variant of a lipolytic enzyme |
DK0701605T3 (da) | 1994-02-24 | 2008-07-28 | Henkel Ag & Co Kgaa | Forbedrede enzymer og detergenter indeholdende disse |
CA2185101A1 (en) | 1994-03-08 | 1995-09-14 | Martin Schulein | Novel alkaline cellulases |
NL9401048A (nl) | 1994-03-31 | 1995-11-01 | Stichting Scheikundig Onderzoe | Haloperoxidasen. |
US6017866A (en) | 1994-05-04 | 2000-01-25 | Genencor International, Inc. | Lipases with improved surfactant resistance |
PT765394E (pt) | 1994-06-03 | 2002-03-28 | Novozymes Biotech Inc | Lacases myceliophthora purificadas e acidos nucleicos que as codificam |
WO1995035381A1 (en) | 1994-06-20 | 1995-12-28 | Unilever N.V. | Modified pseudomonas lipases and their use |
WO1996000292A1 (en) | 1994-06-23 | 1996-01-04 | Unilever N.V. | Modified pseudomonas lipases and their use |
AU2705895A (en) | 1994-06-30 | 1996-01-25 | Novo Nordisk Biotech, Inc. | Non-toxic, non-toxigenic, non-pathogenic fusarium expression system and promoters and terminators for use therein |
WO1996011262A1 (en) | 1994-10-06 | 1996-04-18 | Novo Nordisk A/S | An enzyme and enzyme preparation with endoglucanase activity |
BE1008998A3 (fr) | 1994-10-14 | 1996-10-01 | Solvay | Lipase, microorganisme la produisant, procede de preparation de cette lipase et utilisations de celle-ci. |
JPH10507642A (ja) | 1994-10-26 | 1998-07-28 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | 脂肪分解活性を有する酵素 |
US5807718A (en) * | 1994-12-02 | 1998-09-15 | The Scripps Research Institute | Enzymatic DNA molecules |
AR000862A1 (es) | 1995-02-03 | 1997-08-06 | Novozymes As | Variantes de una ó-amilasa madre, un metodo para producir la misma, una estructura de adn y un vector de expresion, una celula transformada por dichaestructura de adn y vector, un aditivo para detergente, composicion detergente, una composicion para lavado de ropa y una composicion para la eliminacion del |
JPH08228778A (ja) | 1995-02-27 | 1996-09-10 | Showa Denko Kk | 新規なリパーゼ遺伝子及びそれを用いたリパーゼの製造方法 |
JP3360830B2 (ja) | 1995-03-17 | 2003-01-07 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 新規なエンドグルカナーゼ |
AU5644896A (en) | 1995-05-05 | 1996-11-21 | Novo Nordisk A/S | Protease variants and compositions |
MX9800419A (es) | 1995-07-14 | 1998-04-30 | Novo Nordisk As | Haloperoxidasas de curvularia verruculosa y acidos nucleicos que codifican para los mismos. |
DE69633825T2 (de) | 1995-07-14 | 2005-11-10 | Novozymes A/S | Modifiziertes enzym mit lipolytischer aktivität |
DE19528059A1 (de) | 1995-07-31 | 1997-02-06 | Bayer Ag | Wasch- und Reinigungsmittel mit Iminodisuccinaten |
DE69632538T2 (de) | 1995-08-11 | 2005-05-19 | Novozymes A/S | Neuartige lipolytische enzyme |
US6008029A (en) | 1995-08-25 | 1999-12-28 | Novo Nordisk Biotech Inc. | Purified coprinus laccases and nucleic acids encoding the same |
PH11997056158B1 (en) | 1996-04-16 | 2001-10-15 | Procter & Gamble | Mid-chain branched primary alkyl sulphates as surfactants |
EG21623A (en) | 1996-04-16 | 2001-12-31 | Procter & Gamble | Mid-chain branced surfactants |
US5763385A (en) | 1996-05-14 | 1998-06-09 | Genencor International, Inc. | Modified α-amylases having altered calcium binding properties |
WO1998008940A1 (en) | 1996-08-26 | 1998-03-05 | Novo Nordisk A/S | A novel endoglucanase |
JP3532576B2 (ja) | 1996-09-17 | 2004-05-31 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | セルラーゼ変異体 |
WO1998015257A1 (en) | 1996-10-08 | 1998-04-16 | Novo Nordisk A/S | Diaminobenzoic acid derivatives as dye precursors |
EP0934389B1 (en) | 1996-10-18 | 2003-12-10 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions |
EP0948610B1 (en) | 1996-11-04 | 2011-05-25 | Novozymes A/S | Subtilase variants and compositions |
AU4773197A (en) | 1996-11-04 | 1998-05-29 | Novo Nordisk A/S | Subtilase variants and compositions |
AU7908898A (en) | 1997-07-04 | 1999-01-25 | Novo Nordisk A/S | Family 6 endo-1,4-beta-glucanase variants and cleaning composit ions containing them |
EP1009815B1 (en) | 1997-08-29 | 2008-01-30 | Novozymes A/S | Protease variants and compositions |
DK2302027T3 (da) | 1997-10-13 | 2013-12-02 | Novozymes As | Alfa-amylasemutanter |
US5955310A (en) | 1998-02-26 | 1999-09-21 | Novo Nordisk Biotech, Inc. | Methods for producing a polypeptide in a bacillus cell |
WO2000020675A1 (en) | 1998-10-01 | 2000-04-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Differential basis weight nonwoven webs |
US6472364B1 (en) | 1998-10-13 | 2002-10-29 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions or components |
JP5043254B2 (ja) | 1998-10-26 | 2012-10-10 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 糸状面細胞内の問題のdnaライブラリーの作製及びスクリーニング |
AU1503800A (en) | 1998-12-04 | 2000-06-26 | Novozymes A/S | Cutinase variants |
CN100532561C (zh) | 1999-03-22 | 2009-08-26 | 诺沃奇梅兹有限公司 | 新的葡糖淀粉酶及编码它的核酸序列 |
EP1171581A1 (en) | 1999-03-31 | 2002-01-16 | Novozymes A/S | Lipase variant |
EP2336331A1 (en) | 1999-08-31 | 2011-06-22 | Novozymes A/S | Novel proteases and variants thereof |
CN1415011B (zh) | 1999-12-15 | 2010-12-08 | 诺沃奇梅兹有限公司 | 对蛋渍具有改进洗涤性能的枯草杆菌酶变体 |
WO2001062903A1 (en) | 2000-02-24 | 2001-08-30 | Novozymes A/S | Family 44 xyloglucanases |
JP5571274B2 (ja) | 2000-03-08 | 2014-08-13 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 改変された特性を有する変異体 |
WO2001079461A2 (en) | 2000-04-14 | 2001-10-25 | Novozymes A/S | Polypeptides having haloperoxidase activity |
AU2001246401A1 (en) | 2000-04-14 | 2001-10-30 | Novozymes A/S | Polypeptides having haloperoxidase activity |
AU2001246407A1 (en) | 2000-04-14 | 2001-10-30 | Maxygen, Inc. | Nucleic acids encoding polypeptides having haloperoxidase activity |
WO2001079463A2 (en) | 2000-04-14 | 2001-10-25 | Novozymes A/S | Nucleic acids encoding polypeptides having haloperoxidase activity |
CA2408406C (en) | 2000-06-02 | 2014-07-29 | Novozymes A/S | Cutinase variants |
EP2204446A1 (en) | 2000-08-01 | 2010-07-07 | Novozymes A/S | Alpha-amylase mutants with altered properties |
CN1337553A (zh) | 2000-08-05 | 2002-02-27 | 李海泉 | 地下观光游乐园 |
AU2001279614B2 (en) | 2000-08-21 | 2006-08-17 | Novozymes A/S | Subtilase enzymes |
DK1399543T3 (da) | 2001-06-06 | 2014-11-03 | Novozymes As | Endo-beta-1,4-glucanase |
DK200101090A (da) | 2001-07-12 | 2001-08-16 | Novozymes As | Subtilase variants |
WO2003012036A2 (en) | 2001-07-27 | 2003-02-13 | The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health And Human Services | Systems for in vivo site-directed mutagenesis using oligonucleotides |
GB0127036D0 (en) | 2001-11-09 | 2002-01-02 | Unilever Plc | Polymers for laundry applications |
DE10162728A1 (de) | 2001-12-20 | 2003-07-10 | Henkel Kgaa | Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii (DSM 14393) und Wasch-und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease |
ES2331788T3 (es) | 2002-06-11 | 2010-01-15 | Unilever N.V. | Pastillas de detergente. |
JP2005531307A (ja) | 2002-06-26 | 2005-10-20 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 変化した免疫原性を有するスブチラーゼ及びスブチラーゼ変異体 |
TWI319007B (en) | 2002-11-06 | 2010-01-01 | Novozymes As | Subtilase variants |
WO2004067737A2 (en) | 2003-01-30 | 2004-08-12 | Novozymes A/S | Subtilases |
JP2006517989A (ja) | 2003-02-18 | 2006-08-03 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 洗剤組成物 |
BRPI0411568A (pt) | 2003-06-18 | 2006-08-01 | Unilever Nv | composição de tratamento para lavagem de roupa |
GB0314211D0 (en) | 2003-06-18 | 2003-07-23 | Unilever Plc | Laundry treatment compositions |
GB0314210D0 (en) | 2003-06-18 | 2003-07-23 | Unilever Plc | Laundry treatment compositions |
JP4880469B2 (ja) | 2003-10-23 | 2012-02-22 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 洗剤中で改良された安定性を有するプロテアーゼ |
WO2005052161A2 (en) | 2003-11-19 | 2005-06-09 | Genencor International, Inc. | Serine proteases, nucleic acids encoding serine enzymes and vectors and host cells incorporating same |
WO2005056782A2 (en) | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Genencor International, Inc. | Perhydrolase |
EP1831360A2 (en) | 2004-12-23 | 2007-09-12 | Novozymes A/S | Alpha-amylase variants |
ATE404660T1 (de) | 2005-03-23 | 2008-08-15 | Unilever Nv | Körperförmige wasch- oder reinigungsmittelzusammensetzungen |
MX292760B (es) | 2005-04-15 | 2011-11-28 | Procter & Gamble | Composiciones detergentes liquidas para lavanderia con polimeros de polietilenimina modificada y enzima lipasa. |
ES2354269T3 (es) | 2005-04-15 | 2011-03-11 | Basf Se | Polialquileminas anfifílicas alcoxiladas solubles en agua con un bloque interno de óxido de polietileno y un bloque externo de óxido de polipropileno. |
JP2008540814A (ja) | 2005-05-31 | 2008-11-20 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ポリマーを含有する洗剤組成物及びその使用 |
BRPI0520369A2 (pt) | 2005-06-17 | 2009-05-05 | Procter & Gamble | catalisador orgánico com compatibilidade intensificada de enzima |
MX2007016045A (es) | 2005-07-08 | 2008-03-10 | Novozymes As | Variantes de subtilasa. |
BRPI0617392A2 (pt) | 2005-10-12 | 2011-07-26 | Genencor Int | uso e produÇço de metaloprotease neutra estÁvel sob armazenamento |
US8518675B2 (en) | 2005-12-13 | 2013-08-27 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Production of peracids using an enzyme having perhydrolysis activity |
CN101484565B (zh) | 2006-01-23 | 2011-12-14 | 宝洁公司 | 包含脂肪酶和漂白催化剂的组合物 |
ES2629332T3 (es) | 2006-01-23 | 2017-08-08 | Novozymes A/S | Variantes de lipasa |
AR059156A1 (es) | 2006-01-23 | 2008-03-12 | Procter & Gamble | Composiciones detergentes |
WO2007087242A2 (en) | 2006-01-23 | 2007-08-02 | The Procter & Gamble Company | A composition comprising a lipase and a bleach catalyst |
JP5705411B2 (ja) | 2006-01-23 | 2015-04-22 | ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー | 酵素および布帛色調剤を含む組成物 |
BRPI0707209A2 (pt) | 2006-01-23 | 2011-04-26 | Procter & Gamble | composições detergentes |
CA2635947A1 (en) | 2006-01-23 | 2007-08-02 | The Procter & Gamble Company | Enzyme and photobleach containing compositions |
KR20090023374A (ko) | 2006-05-31 | 2009-03-04 | 바스프 에스이 | 폴리알킬렌 옥시드 및 비닐 에스테르를 주성분으로 하는 양친성 그라프트 중합체 |
US8129298B2 (en) | 2006-05-31 | 2012-03-06 | Mitsui Chemicals, Inc. | Nonwoven laminates and process for producing the same |
DE202006009003U1 (de) | 2006-06-06 | 2007-10-25 | BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG | Kraftfahrzeugschloß |
EP1867708B1 (en) | 2006-06-16 | 2017-05-03 | The Procter and Gamble Company | Detergent compositions |
DE602006020852D1 (de) | 2006-07-07 | 2011-05-05 | Procter & Gamble | Waschmittelzusammensetzungen |
WO2008153815A2 (en) | 2007-05-30 | 2008-12-18 | Danisco Us, Inc., Genencor Division | Variants of an alpha-amylase with improved production levels in fermentation processes |
WO2009000605A1 (en) | 2007-06-22 | 2008-12-31 | Unilever N.V. | Granular enzymatic detergent compositions |
ES2364193T3 (es) | 2007-07-02 | 2011-08-26 | THE PROCTER & GAMBLE COMPANY | Composición para bolsa de múltiples compartimentos para el lavado de ropa. |
GB0712991D0 (en) | 2007-07-05 | 2007-08-15 | Reckitt Benckiser Nv | Improvement in or relating to compositions |
GB0712988D0 (en) | 2007-07-05 | 2007-08-15 | Reckitt Benckiser Nv | Improvements in or relating to compositions |
WO2009010375A1 (en) | 2007-07-16 | 2009-01-22 | Unilever Plc | A solid detergent composition |
DE102007036392A1 (de) | 2007-07-31 | 2009-02-05 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Zusammensetzungen enthaltend Perhydrolasen und Alkylenglykoldiacetate |
DE102007038031A1 (de) | 2007-08-10 | 2009-06-04 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Mittel enthaltend Proteasen |
DE102007038029A1 (de) | 2007-08-10 | 2009-02-12 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Wasch- oder Reinigungsmittel mit polyesterbasiertem Soil-Release-Polymer |
WO2009021784A1 (en) | 2007-08-14 | 2009-02-19 | Unilever N.V. | Detergent tablet |
GB0716228D0 (en) | 2007-08-20 | 2007-09-26 | Reckitt Benckiser Nv | Detergent composition |
DE102007041754A1 (de) | 2007-09-04 | 2009-03-05 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Polycyclische Verbindungen als Enzymstabilisatoren |
GB0718777D0 (en) | 2007-09-26 | 2007-11-07 | Reckitt Benckiser Nv | Composition |
GB0718944D0 (en) | 2007-09-28 | 2007-11-07 | Reckitt Benckiser Nv | Detergent composition |
PL2195409T3 (pl) | 2007-10-12 | 2012-03-30 | Unilever Nv | Ulepszone wizualne wskaźniki dla perfumowanych detergentów do prania |
WO2009047126A2 (en) | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Unilever Plc | Laundry detergent with pretreatment additive and its use |
EP2201092A1 (en) | 2007-10-12 | 2010-06-30 | Unilever PLC | Granular detergent compositions with contrasting lamellar visual cues |
ES2598487T3 (es) | 2007-10-12 | 2017-01-27 | Unilever N.V. | Ingredientes de rendimiento en partículas de película |
WO2009050026A2 (en) | 2007-10-17 | 2009-04-23 | Unilever Nv | Laundry compositions |
MX2010004670A (es) | 2007-11-05 | 2010-05-20 | Danisco Us Inc | Variantes de alfa-amilasa ts-23 de bacillus sp. con propiedades alteradas. |
CA2705288A1 (en) | 2007-11-13 | 2009-05-22 | The Procter & Gamble Company | Process for creating a unit dose product with a printed water soluble material |
DE102007056166A1 (de) | 2007-11-21 | 2009-05-28 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Granulat eines sensitiven Wasch- oder Reinigungsmittelinhaltsstoffs |
DE102007057583A1 (de) | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Waschmittel mit stabilisierten Enzymen |
EP2067847B1 (en) | 2007-12-05 | 2012-03-21 | The Procter & Gamble Company | Package comprising detergent |
DE102007059677A1 (de) | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Reinigungsmittel |
DE102007059970A1 (de) | 2007-12-11 | 2009-09-10 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Reinigungsmittel |
WO2009087523A2 (en) | 2008-01-04 | 2009-07-16 | The Procter & Gamble Company | A laundry detergent composition comprising glycosyl hydrolase |
CN101910396B (zh) | 2008-01-10 | 2012-10-17 | 荷兰联合利华有限公司 | 颗粒 |
BRPI0906743A2 (pt) | 2008-01-24 | 2015-07-07 | Unilever Nv | Composição detergente, método para lavar louças e uso da composição |
AU2009208848B2 (en) | 2008-01-28 | 2013-12-05 | Reckitt Benckiser N.V. | Composition |
US20090209447A1 (en) | 2008-02-15 | 2009-08-20 | Michelle Meek | Cleaning compositions |
AR070490A1 (es) | 2008-02-29 | 2010-04-07 | Novozymes As | Polipeptidos de thermomyces lanuginosus con actividad de lipasa y polinucleotidos que los codifican |
BRPI0908060A2 (pt) | 2008-03-14 | 2019-09-24 | Unilever Nv | composição granular de tratamento de tecidos, método doméstico para tratar tecidos, e, uso de partículas de si02 esféricas |
EP2252680B1 (en) | 2008-03-14 | 2012-06-20 | Unilever PLC | Laundry treatment composition comprising polymeric lubricants |
DE102008014760A1 (de) | 2008-03-18 | 2009-09-24 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Imidazolium-Salze als Enzymstabilisatoren |
EP2103676A1 (en) | 2008-03-18 | 2009-09-23 | The Procter and Gamble Company | A laundry detergent composition comprising the magnesium salt of ethylene diamine-n'n' -disuccinic acid |
DE102008014759A1 (de) | 2008-03-18 | 2009-09-24 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Verwendung von Imidazolium-Salzen in Wasch- und Reinigungsmitteln |
EP2103675A1 (en) | 2008-03-18 | 2009-09-23 | The Procter and Gamble Company | Detergent composition comprising cellulosic polymer |
EP2103678A1 (en) | 2008-03-18 | 2009-09-23 | The Procter and Gamble Company | Detergent composition comprising a co-polyester of dicarboxylic acids and diols |
GB0805908D0 (en) | 2008-04-01 | 2008-05-07 | Reckitt Benckiser Inc | Laundry treatment compositions |
BRPI0911375A2 (pt) | 2008-04-01 | 2015-12-29 | Unilever Nv | processo para a preparação de grânulos de fluxo livre de baixa higroscopicidade, e, usos de grânulos de fluxo livre |
ES2647500T3 (es) | 2008-04-02 | 2017-12-21 | The Procter & Gamble Company | Composición detergente que comprende tensioactivo detersivo no iónico y tinte reactivo |
EP2107106A1 (en) | 2008-04-02 | 2009-10-07 | The Procter and Gamble Company | A kit of parts comprising a solid laundry detergent composition and a dosing device |
EP2107105B1 (en) | 2008-04-02 | 2013-08-07 | The Procter and Gamble Company | Detergent composition comprising reactive dye |
DE102008017103A1 (de) | 2008-04-02 | 2009-10-08 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend Proteasen aus Xanthomonas |
US20090253602A1 (en) | 2008-04-04 | 2009-10-08 | Conopco, Inc. D/B/A Unilever | Novel personal wash bar |
ES2400204T5 (es) | 2008-05-02 | 2015-11-26 | Unilever N.V. | Gránulos con manchado reducido |
EP2291505B1 (de) | 2008-07-03 | 2012-12-05 | Henkel AG & Co. KGaA | Feste, textil-pflegende zusammensetzung mit einem polysaccharid |
ES2424793T3 (es) | 2008-07-09 | 2013-10-08 | Unilever N.V. | Composiciones para el lavado de ropa |
CN102089338B (zh) | 2008-07-11 | 2014-12-31 | 荷兰联合利华有限公司 | 共聚物和去污剂组合物 |
EP2154235A1 (en) | 2008-07-28 | 2010-02-17 | The Procter and Gamble Company | Process for preparing a detergent composition |
EP2154233B1 (en) | 2008-08-14 | 2010-09-22 | Unilever N.V. | Builder composition |
EP2163606A1 (en) | 2008-08-27 | 2010-03-17 | The Procter and Gamble Company | A detergent composition comprising gluco-oligosaccharide oxidase |
CN102439126A (zh) | 2008-09-01 | 2012-05-02 | 宝洁公司 | 聚合物组合物及其制备方法 |
US8450262B2 (en) | 2008-09-01 | 2013-05-28 | The Procter & Gamble Company | Hydrophobic group-containing copolymer and process for the production thereof |
EP2321395A4 (en) | 2008-09-01 | 2012-12-19 | Procter & Gamble | COMPOSITION WITH POLYOXYALKYLENEBASE POLYMER COMPOUND |
EP2166078B1 (en) | 2008-09-12 | 2018-11-21 | The Procter & Gamble Company | Laundry particle made by extrusion comprising a hueing dye |
EP2166077A1 (en) | 2008-09-12 | 2010-03-24 | The Procter and Gamble Company | Particles comprising a hueing dye |
EP2163608A1 (en) | 2008-09-12 | 2010-03-17 | The Procter & Gamble Company | Laundry particle made by extrusion comprising a hueing dye and fatty acid soap |
DE102008047941A1 (de) | 2008-09-18 | 2010-03-25 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Bleichmittel-haltiges Reinigungsmittel |
CA2732925A1 (en) | 2008-09-19 | 2010-03-25 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition containing suds boosting and suds stabilizing modified biopolymer |
JP2012503083A (ja) | 2008-09-19 | 2012-02-02 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 洗浄製品で有用な二重特性バイオポリマー |
EP2650280A1 (en) | 2008-09-22 | 2013-10-16 | The Procter & Gamble Company | Specific polybranched surfactants and consumer products based thereon |
EP2169040B1 (en) | 2008-09-30 | 2012-04-11 | The Procter & Gamble Company | Liquid detergent compositions exhibiting two or multicolor effect |
US20110223671A1 (en) | 2008-09-30 | 2011-09-15 | Novozymes, Inc. | Methods for using positively and negatively selectable genes in a filamentous fungal cell |
WO2010049187A1 (de) | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Maschinelles geschirrspülmittel |
WO2010054986A1 (en) | 2008-11-12 | 2010-05-20 | Unilever Plc | Fabric whiteness measurement system |
WO2010057784A1 (en) | 2008-11-20 | 2010-05-27 | Unilever Plc | Fabric whiteness measurement system |
DE102008059447A1 (de) | 2008-11-27 | 2010-06-02 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend Proteasen aus Bacillus pumilus |
EP2367923A2 (en) | 2008-12-01 | 2011-09-28 | Danisco US Inc. | Enzymes with lipase activity |
DE102008060469A1 (de) | 2008-12-05 | 2010-06-10 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Maschinelle Geschirrspülmitteltablette |
DE102008060886A1 (de) | 2008-12-09 | 2010-06-10 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Photolabile Duftspeicherstoffe |
WO2010066632A1 (en) | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Laundry article having cleaning and conditioning properties |
WO2010066631A1 (en) | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Laundry article having cleaning and conditioning properties |
DE102008061859A1 (de) | 2008-12-15 | 2010-06-17 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Maschinelles Geschirrspülmittel |
DE102008061858A1 (de) | 2008-12-15 | 2010-06-17 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Maschinelles Geschirrspülmittel |
EP2366006B1 (en) | 2008-12-16 | 2013-08-14 | Unilever NV | Solid builder composition |
AU2009327141B2 (en) | 2008-12-17 | 2014-03-20 | Unilever Global Ip Limited | Laundry detergent composition |
BRPI0922586A2 (pt) | 2008-12-18 | 2016-07-26 | Unilever Nv | composição detergente para lavagem de tecidos, processo para a lavagem de tecidos, e, processo para a fabricação da referida composição |
DE102008063801A1 (de) | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Maschinelles Geschirrspülmittel |
DE102008063070A1 (de) | 2008-12-23 | 2010-07-01 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Verwendung sternförmiger Polymere mit peripheren negativ geladenen Gruppen und/oder peripheren Silyl-Gruppen zur Ausrüstung von Oberflächen |
CN102333517B (zh) | 2008-12-29 | 2014-12-03 | 荷兰联合利华有限公司 | 结构化含水洗涤剂组合物 |
DE102009004524A1 (de) | 2009-01-09 | 2010-07-15 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Farbschützendes maschinelles Geschirrspülmittel |
DE102009000409A1 (de) | 2009-01-26 | 2010-07-29 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Waschzusatzartikel |
CN102292426A (zh) | 2009-01-26 | 2011-12-21 | 荷兰联合利华有限公司 | 加入染料的颗粒状洗衣组合物 |
EP3998328A1 (en) | 2009-02-09 | 2022-05-18 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
WO2010094356A1 (en) | 2009-02-18 | 2010-08-26 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Pro-fragrance copolymeric compounds |
WO2010099997A1 (en) | 2009-03-05 | 2010-09-10 | Unilever Plc | Dye radical initiators |
WO2010100028A2 (en) | 2009-03-06 | 2010-09-10 | Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh | Enzymatic textile bleach-whitening methods |
MY154041A (en) | 2009-03-12 | 2015-04-30 | Unilever Plc | Dye-polymers formulations |
US20100229312A1 (en) | 2009-03-16 | 2010-09-16 | De Buzzaccarini Francesco | Cleaning method |
US8153574B2 (en) | 2009-03-18 | 2012-04-10 | The Procter & Gamble Company | Structured fluid detergent compositions comprising dibenzylidene polyol acetal derivatives and detersive enzymes |
US20120028318A1 (en) | 2009-03-18 | 2012-02-02 | Danisco Us Inc. | Fungal cutinase from magnaporthe grisea |
US8293697B2 (en) | 2009-03-18 | 2012-10-23 | The Procter & Gamble Company | Structured fluid detergent compositions comprising dibenzylidene sorbitol acetal derivatives |
DE102009001693A1 (de) | 2009-03-20 | 2010-09-23 | Henkel Ag & Co. Kgaa | 4-Aminopyridin-Derivate als Katalysatoren für die Spaltung organischer Ester |
DE102009001692A1 (de) | 2009-03-20 | 2010-09-23 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Wasch- oder Reinigungsmittel mit gegebenenfalls in situ erzeugtem bleichverstärkendem Übergangsmetallkomplex |
DE102009001691A1 (de) | 2009-03-20 | 2010-09-23 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Wasch- oder Reinigungsmittel mit gegebenenfalls in situ erzeugtem bleichverstärkendem Übergangsmetallkomplex |
CN102361972A (zh) | 2009-03-23 | 2012-02-22 | 丹尼斯科美国公司 | Cal a相关的酰基转移酶及其使用方法 |
EP2233557A1 (en) | 2009-03-26 | 2010-09-29 | The Procter & Gamble Company | A perfume encapsulate, a laundry detergent composition comprising a perfume encapsulate, and a process for preparing a perfume encapsulate |
DE102009002262A1 (de) | 2009-04-07 | 2010-10-14 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Präbiotische Handgeschirrspülmittel |
DE102009002384A1 (de) | 2009-04-15 | 2010-10-21 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Granulares Wasch-, Reinigungs- oder Behandlungsmitteladditiv |
US8263543B2 (en) | 2009-04-17 | 2012-09-11 | The Procter & Gamble Company | Fabric care compositions comprising organosiloxane polymers |
WO2010122051A1 (en) | 2009-04-24 | 2010-10-28 | Unilever Plc | High active detergent particles |
ES2642318T3 (es) | 2009-05-19 | 2017-11-16 | The Procter & Gamble Company | Un método para imprimir película soluble en agua |
DE102009026810A1 (de) | 2009-06-08 | 2010-12-09 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Nanopartikuläres Mangandioxid |
BRPI1012179B1 (pt) | 2009-06-12 | 2019-05-07 | Unilever N.V. | Composição detergente e método doméstico de tratamento de tecidos |
WO2010145887A1 (en) | 2009-06-15 | 2010-12-23 | Unilever Plc | Anionic dye polymers |
US20110005001A1 (en) | 2009-07-09 | 2011-01-13 | Eric San Jose Robles | Detergent Composition |
BR112012000520A2 (pt) | 2009-07-09 | 2016-02-16 | Procter & Gamble | composição catalítica detergente para lavagem de roupa que compreende teores relativamente baixos de eletrólito solúvel em água |
EP2451925A1 (en) | 2009-07-09 | 2012-05-16 | The Procter & Gamble Company | Method of laundering fabric using a compacted laundry detergent composition |
CA2767110A1 (en) | 2009-07-09 | 2011-01-13 | The Procter & Gamble Company | Continuous process for making a laundry detergent composition |
US20110005002A1 (en) | 2009-07-09 | 2011-01-13 | Hiroshi Oh | Method of Laundering Fabric |
MX342487B (es) | 2009-07-09 | 2016-09-29 | The Procter & Gamble Company * | Composicion detergente solida para tratamiento de tela con bajo contenido de aditivo. ligeramente alcalina, que comprende acido ftalimido peroxicaproico. |
EP2451920A1 (en) | 2009-07-09 | 2012-05-16 | The Procter & Gamble Company | Method of laundering fabric using a compacted laundry detergent composition |
WO2011005623A1 (en) | 2009-07-09 | 2011-01-13 | The Procter & Gamble Company | Laundry detergent composition comprising low level of bleach |
EP2451918A1 (en) | 2009-07-09 | 2012-05-16 | The Procter & Gamble Company | Method of laundering fabric using a compacted laundry detergent composition |
WO2011005844A1 (en) | 2009-07-09 | 2011-01-13 | The Procter & Gamble Company | Method of laundering fabric using a compacted laundry detergent composition |
US20110009307A1 (en) | 2009-07-09 | 2011-01-13 | Alan Thomas Brooker | Laundry Detergent Composition Comprising Low Level of Sulphate |
WO2011016958A2 (en) | 2009-07-27 | 2011-02-10 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
HUE029942T2 (en) | 2009-08-13 | 2017-04-28 | Procter & Gamble | Method for washing low temperature fabrics |
DE102009028891A1 (de) | 2009-08-26 | 2011-03-03 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Verbesserte Waschleistung durch Radikalfänger |
US20120252106A1 (en) | 2009-09-25 | 2012-10-04 | Novozymes A/S | Use of Protease Variants |
EP2480650B1 (en) | 2009-09-25 | 2017-03-22 | Novozymes A/S | Subtilase variants |
CA2783972A1 (en) | 2009-12-21 | 2011-07-14 | Christian Adams | Detergent compositions containing thermobifida fusca lipase and methods of use thereof |
CN102712880A (zh) | 2009-12-21 | 2012-10-03 | 丹尼斯科美国公司 | 含有嗜热脂肪地芽孢杆菌脂肪酶的洗涤剂组合物及其使用方法 |
BR112012017056A2 (pt) | 2009-12-21 | 2016-11-22 | Danisco Us Inc | "composições detergentes contendo lipase de bacillus subtilis e métodos para uso das mesmas" |
US9896673B2 (en) | 2010-02-10 | 2018-02-20 | Novozymes A/S | Compositions of high stability alpha amylase variants |
GB2477914B (en) | 2010-02-12 | 2012-01-04 | Univ Newcastle | Compounds and methods for biofilm disruption and prevention |
EP2553080B1 (en) | 2010-04-01 | 2017-08-23 | The Procter and Gamble Company | Process for coating cationic polymers on microcapsules |
WO2011150157A2 (en) | 2010-05-28 | 2011-12-01 | Danisco Us Inc. | Detergent compositions containing streptomyces griseus lipase and methods of use thereof |
US20140031272A1 (en) | 2011-04-08 | 2014-01-30 | Danisco Us Inc. | Compositions |
KR20140041801A (ko) | 2011-06-30 | 2014-04-04 | 노보자임스 에이/에스 | 알파-아밀라제 스크리닝 방법 |
ES2834102T3 (es) | 2011-06-30 | 2021-06-16 | Novozymes As | Variantes de alfa-amilasa |
US20130109612A1 (en) | 2011-10-28 | 2013-05-02 | The Procter & Gamble Company | Fabric care compositions |
EP2674475A1 (en) | 2012-06-11 | 2013-12-18 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
CN110628528B (zh) * | 2012-12-07 | 2021-09-14 | 诺维信公司 | 预防细菌的粘附 |
PE20160025A1 (es) | 2013-03-12 | 2016-02-10 | Fitesa Nonwoven Inc | Tela no tejida extensible |
US20170152462A1 (en) | 2014-04-11 | 2017-06-01 | Novozymes A/S | Detergent Composition |
ES2813337T3 (es) * | 2014-04-11 | 2021-03-23 | Novozymes As | Composición detergente |
US20170044468A1 (en) | 2014-05-02 | 2017-02-16 | Novozymes A/S | Detergent Composition |
WO2015181286A1 (en) * | 2014-05-28 | 2015-12-03 | Novozymes A/S | Use of polypeptide |
US11060049B2 (en) | 2014-05-28 | 2021-07-13 | Novozymes A/S | Use of polypeptide |
CN106661566A (zh) | 2014-07-04 | 2017-05-10 | 诺维信公司 | 枯草杆菌酶变体以及编码它们的多核苷酸 |
EP3185845B1 (en) | 2014-09-23 | 2019-03-27 | Colgate-Palmolive Company | Non-greasy personal care compositions |
EP3280800A1 (en) | 2015-04-10 | 2018-02-14 | Novozymes A/S | Detergent composition |
EP3088503B1 (en) | 2015-04-29 | 2018-05-23 | The Procter and Gamble Company | Method of treating a fabric |
DK3088502T3 (en) | 2015-04-29 | 2018-08-13 | Procter & Gamble | PROCEDURE FOR TREATING A TEXTILE SUBSTANCE |
WO2016176241A1 (en) | 2015-04-29 | 2016-11-03 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
CN107624127A (zh) | 2015-04-29 | 2018-01-23 | 宝洁公司 | 处理织物的方法 |
CN107548415A (zh) | 2015-04-29 | 2018-01-05 | 宝洁公司 | 洗涤织物的方法 |
JP7316754B2 (ja) | 2015-06-18 | 2023-07-28 | テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ | 把持支持構造を有する包装容器 |
WO2017060493A1 (en) | 2015-10-07 | 2017-04-13 | Novozymes A/S | Polypeptides |
EP3433347B1 (en) | 2016-03-23 | 2020-05-06 | Novozymes A/S | Use of polypeptide having dnase activity for treating fabrics |
EP3485010B1 (en) * | 2016-07-13 | 2024-11-06 | The Procter & Gamble Company | Bacillus cibi dnase variants and uses thereof |
CN110494540A (zh) | 2017-04-12 | 2019-11-22 | 宝洁公司 | 织物软化剂组合物 |
US10543164B2 (en) | 2017-06-30 | 2020-01-28 | The Procter & Gamble Company | Deodorant compositions |
US10905647B2 (en) | 2017-06-30 | 2021-02-02 | The Procter & Gamble Company | Antiperspirant and deodorant compositions |
HUE057832T2 (hu) * | 2017-10-27 | 2022-06-28 | Procter & Gamble | Polipeptid-variánsokat tartalmazó mosószerkészítmények |
US20230416706A1 (en) * | 2017-10-27 | 2023-12-28 | Novozymes A/S | Dnase Variants |
CN108804872A (zh) | 2018-06-08 | 2018-11-13 | 中国农业科学院农业基因组研究所 | 利用外切酶组合消除三维基因组学技术噪音的方法及应用 |
US10513386B1 (en) | 2018-06-09 | 2019-12-24 | Luciano Loseto | Surf wax handling assembly |
CN110179104A (zh) | 2019-07-02 | 2019-08-30 | 仲景食品股份有限公司 | 一种食用菌干制品的处理方法以及食用菌调味料及其制备方法 |
EP4108767A1 (en) | 2021-06-22 | 2022-12-28 | The Procter & Gamble Company | Cleaning or treatment compositions containing nuclease enzymes |
-
2017
- 2017-07-12 EP EP17742981.8A patent/EP3485010B1/en active Active
- 2017-07-12 WO PCT/EP2017/067572 patent/WO2018011277A1/en unknown
- 2017-07-12 JP JP2019521186A patent/JP6858850B2/ja active Active
- 2017-07-12 CN CN201780043263.2A patent/CN109642222A/zh active Pending
- 2017-07-12 EP EP21177969.9A patent/EP3950941A3/en active Pending
- 2017-07-12 CA CA3027272A patent/CA3027272C/en active Active
- 2017-07-12 ES ES17742981T patent/ES3000090T3/es active Active
- 2017-07-12 CN CN201780042072.4A patent/CN109415708A/zh active Pending
- 2017-07-12 EP EP17743276.2A patent/EP3485011B1/en active Active
- 2017-07-12 DK DK17742981.8T patent/DK3485010T3/da active
- 2017-07-12 US US16/316,393 patent/US10774293B2/en active Active
- 2017-07-12 PL PL17742981.8T patent/PL3485010T3/pl unknown
- 2017-07-12 WO PCT/EP2017/067571 patent/WO2018011276A1/en unknown
- 2017-07-12 FI FIEP17742981.8T patent/FI3485010T3/fi active
-
2019
- 2019-01-03 US US16/238,648 patent/US11352592B2/en active Active
-
2020
- 2020-08-05 US US16/985,302 patent/US11447723B2/en active Active
- 2020-12-04 JP JP2020201919A patent/JP2021048863A/ja not_active Withdrawn
-
2022
- 2022-05-03 US US17/735,222 patent/US12116553B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3950941A2 (en) | 2022-02-09 |
EP3485011A1 (en) | 2019-05-22 |
EP3485010A1 (en) | 2019-05-22 |
PL3485010T3 (pl) | 2025-01-27 |
ES3000090T3 (en) | 2025-02-27 |
CA3027272A1 (en) | 2018-01-18 |
EP3485010B1 (en) | 2024-11-06 |
US20240093126A9 (en) | 2024-03-21 |
CN109642222A (zh) | 2019-04-16 |
US12116553B2 (en) | 2024-10-15 |
US20200362272A1 (en) | 2020-11-19 |
WO2018011277A1 (en) | 2018-01-18 |
US11447723B2 (en) | 2022-09-20 |
CA3027272C (en) | 2022-06-21 |
JP6858850B2 (ja) | 2021-04-14 |
EP3950941A3 (en) | 2022-04-20 |
JP2019523336A (ja) | 2019-08-22 |
US20220282187A1 (en) | 2022-09-08 |
DK3485010T3 (da) | 2024-12-02 |
US10774293B2 (en) | 2020-09-15 |
WO2018011276A1 (en) | 2018-01-18 |
EP3485011B1 (en) | 2021-06-09 |
FI3485010T3 (fi) | 2024-12-09 |
US20190256831A1 (en) | 2019-08-22 |
CN109415708A (zh) | 2019-03-01 |
US20190211284A1 (en) | 2019-07-11 |
US11352592B2 (en) | 2022-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6858850B2 (ja) | バチルス・シビ(BACILLUS CIBI)DNase変異体及びその使用 | |
EP3476935B1 (en) | Detergent compositions comprising polypeptide variants | |
US11441136B2 (en) | DNase variants | |
ES2980119T3 (es) | Composiciones limpiadoras que contienen dispersinas II | |
US20200283702A1 (en) | Cleaning compositions containing dispersins i | |
CN108291212A (zh) | 多肽变体 | |
CN117280025A (zh) | 多肽变体 | |
US20240060061A1 (en) | Dnase variants |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201209 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20210412 |