JP2007217320A - 水系液体アイライナー化粧料 - Google Patents
水系液体アイライナー化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007217320A JP2007217320A JP2006038001A JP2006038001A JP2007217320A JP 2007217320 A JP2007217320 A JP 2007217320A JP 2006038001 A JP2006038001 A JP 2006038001A JP 2006038001 A JP2006038001 A JP 2006038001A JP 2007217320 A JP2007217320 A JP 2007217320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cosmetic
- aqueous liquid
- eyeliner cosmetic
- eyeliner
- iron oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 90
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 73
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 30
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 10
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 8
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 32
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 32
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 12
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 6
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940058020 2-amino-2-methyl-1-propanol Drugs 0.000 description 4
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 4
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 4
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- -1 pH adjusters Substances 0.000 description 3
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(N)(C)CO UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 2
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 238000001612 separation test Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 description 1
- 229940031723 1,2-octanediol Drugs 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical class [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical class [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 239000001058 brown pigment Substances 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- GCXZDAKFJKCPGK-UHFFFAOYSA-N heptane-1,2-diol Chemical compound CCCCCC(O)CO GCXZDAKFJKCPGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N octane-1,2-diol Chemical compound CCCCCCC(O)CO AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N pentane-1,2-diol Chemical compound CCCC(O)CO WCVRQHFDJLLWFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【解決手段】 酸素を含む雰囲気下、200℃〜400℃で黒酸化鉄を酸化処理した顔料であって、該顔料の色調が、L*a*b*表色系において、a*が2〜20、b*が2〜15、かつL*が20〜32であることを特徴とする水系液体アイライナー化粧料。
【選択図】 なし
Description
(1) 酸素を含む雰囲気下、200℃〜400℃で黒酸化鉄を酸化処理した顔料を少なくとも含んでなる水系液体アイライナー化粧料、
(2) 酸化処理していない黒酸化鉄を顔料として更に含んでなる上記(1)に記載の水系液体アイライナー化粧料、
(3) 上記(1)に記載の処理顔料の色調が、L*a*b*表色系において、a*が2〜20、b*が2〜15、かつL*が20〜32であることを特徴とする上記(1)又は(2)に記載の水系液体アイライナー化粧料、
(4) 分散剤として、アクリル酸、メタクリル酸あるいはそれらの(C1〜C4、C8)アルキルエステルのいずれか1種又は2種以上から選択されるものからなる単独重合体又は共重合体と、被膜形成剤として、アクリル酸、メタクリル酸あるいはそれらの(C1〜C4、C8)アルキルエステルのいずれか1種又は2種以上から選択されるものからなる単独重合体又は共重合体のエマルジョンとを少なくとも含んでなる上記(1)〜(3)のいずれかに記載の水系液体アイライナー化粧料、
(5) 更に、界面活性剤を水系液体アイライナー化粧料の全質量中、1質量%以下で含んでなる上記(1)〜(4)のいずれかに記載の水系液体アイライナー化粧料、
(6) 粘度が50〜200mPa・sであることを特徴とする上記(1)〜(5)のいずれかに記載の水系液体アイライナー化粧料、及び、
(7) 筆穂状の塗布用途部分を具備し液収容部に撹拌子を内蔵した液体化粧料用塗布容器に、上記(1)〜(6)のいずれかに記載の水系液体アイライナー化粧料が充填されてなるアイライナー。
であることを要旨とする。
(A) 色材として同種の黒酸化鉄を処理したものからなる単体を用いていることから、色材粒子の粒子径や比重等の物性がほぼ同一であり、色ムラがないこと、
(B) 黒酸化鉄の酸化処理の温度や時間を適宜調整することにより、所望とする黒褐色度の色調に調製できること、
(C) 均一混合した状態を維持しやすい。このため、使用時に色ムラを生じ難く、液体化粧料塗布容器中で異なる色材間で色分かれを生じ難いので、ペンタイプの塗布具を採用した場合であっても筆穂タイプの塗布具であっても、塗布跡の化粧料は均一の色を呈し、均一の厚さの塗布が容易にできること、
(D) 耐水性及び肌密着性に優れ、化粧もちに優れている。更には、化粧料としての塗布感、塗布後の使用感においても良好なものであること、及び、
(E) 比較的低粘度であり、化粧料として塗布面への伸ばしやすさに優れ、べたつき感も少ないこと、
等の特徴を有する。
本発明の水系液体アイライナー化粧料においては、黒酸化鉄を酸素を含む雰囲気下で200℃から400℃の温度範囲で酸化処理して得た無機顔料を少なくとも含んでなることを特徴とする。該無機顔料の含有量は特に限定されないが、本願液体アイライナー化粧料の全質量に対して1質量%〜30質量%、好ましくは5質量%〜25質量%である。しかし、一般的に1質量%未満では、発色が薄くて化粧料としての用を為さない。また、30質量%を超えて添加しても発色の向上はさほどではなく、かえって塗布ムラを生ぜしめる結果を招いたりする。
黒酸化鉄のより詳細な酸化処理条件に関しては、後に詳述する。
防腐剤としては、フェノキシエタノール、パラベン、その他ある種の天然物抽出物が選択され得る。
pH調整剤としては、アミノアルコール類やその他の有機アミン類、アンモニア水等が選択され得る。
保湿剤としては、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−ヘプタンジオール、1,2−オクタンジオール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン等の多価アルコール類が選択され得る。
粘性調整・増粘剤としては、キサンタンガム等の多糖類増粘剤、多価アルコール類等が選択され得る。粘性調整・増粘剤としては、例えば、トラガントガム、グアーガム、キサンタンガム、ゼラチン、アラビアゴム、カラヤゴム、クインシード、カラギーナン、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリル酸ナトリウム等が好ましく、これらのうちから任意の1種を選択して単独で使用するか、あるいは、これらのうちから選択される任意の2種以上を組み合わせて併用使用するかのいずれでもよい。
キレート剤としては、エチレンジアミン四酢酸、エチレンジアミンヒドロキシエチル三酢酸、ならびにこれらの一ナトリウム塩、二ナトリウム塩、及び三ナトリウム塩等が選択され得る。
防腐剤としては、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸イソプロピル等のパラベンが選択され得る。
なお、上記の防腐剤、pH調整剤、保湿剤、粘性調節・増粘剤、キレート剤、防腐剤、香料等はいずれも例示であって、上記したものに限定はされず、当業者であればおよそ使用が考えられるものを適宜選択され得る。
なお、本発明は、以下の実施例に何ら限定されるものではない。
[黒酸化鉄の酸化処理]
以下に記す処理を施して得た無機顔料をそれぞれ処理品1〜10(本発明の範囲内)及び比較品1〜5(本発明の範囲外)として表記する。
処理品1. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、2時間かけて炉内の温度を300℃まで昇温した後、300℃に維持して1時間加熱し、その後、空冷した。
処理品2. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、2時間かけて炉内の温度を300℃まで昇温した後、300℃に維持して2時間加熱し、その後、空冷した。
処理品3. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、2時間かけて炉内の温度を250℃まで昇温した後、250℃に維持して4時間加熱し、その後、空冷した。
処理品4. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、2時間かけて炉内の温度を200℃まで昇温した後、200℃に維持して2時間加熱し、その後、空冷した。
処理品5. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、30分間かけて炉内の温度を350℃まで昇温した後、350℃に維持して1時間加熱し、その後、空冷した。
処理品6. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、30分間かけて炉内の温度を300℃まで昇温した後、300℃に維持して1時間加熱し、その後、空冷した。
処理品7. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、30分間かけて炉内の温度を350℃まで昇温した後、350℃に維持して20分間加熱し、その後、空冷した。
処理品8. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、2時間かけて炉内の温度を400℃まで昇温した後、400℃に維持して2時間加熱し、その後、空冷した。
処理品9. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、30分間かけて炉内の温度を150℃まで昇温した後、150℃に維持して1時間加熱し、その後、空冷した。
処理品10. 黒酸化鉄2kgをアルミナ製角箱に入れ、酸化炉の中に導入した。該酸化炉に30L/minの流量で空気を送り込みながら、2時間かけて炉内の温度を500℃まで昇温した後、500℃に維持して4時間加熱し、その後、空冷した。
比較品1. 酸化処理前の黒酸化鉄
比較品2. 市販のベンガラA
比較品3. 市販のベンガラB
比較品4. 市販のベンガラC
比較品5. 比較品1の酸化処理前の黒酸化鉄、及び、比較品2の市販のベンガラAの、
質量比5:6混合物
処理品9は、ほとんど未処理の黒酸化鉄と同じ外観であった。
処理品10は、赤みの強い外観の粉体として得られた。
処理品9と処理品10の色調は、本発明水系液状アイライナー化粧料において所望とする黒色〜黒褐色の色調の顔料ではなかった。
以下の配合でアイライナー液を作成した。
アイライナーの製造方法は、表1に記載したL*a*b*の各値を有する処理顔料(処理品1−10及び比較品1−5)を表2に記載したアクリル樹脂と界面活性剤、水、pH調整剤、防腐剤の一部との混合品として、メディア分散機で所定の粘度・粒子径等になるまで分散した。
そして、この分散液に、防腐剤の残部、増粘剤、pH調整剤、被膜形成剤エマルジョン、及び水を添加してアイライナー液とした。
本発明の水系液体アイライナー化粧料には、表2に記載した各種組成分の他に必要に応じて、保湿剤、キレート剤、香料等の他の化粧料用原料を配合組成分として配合してもよい。本発明の水系液体アイライナー化粧料に配合し得る前記他の原料としては、化粧料の分散系に支障を来さないものであるならば、任意のものを使用し得る。
上記の調製方法によって得た水系液体アイライナー化粧液を、先端部に筆穂を装備し、ペン型容器の後端部に回転させることによって容器内のピストンを前進させ、一定量の内容液を塗布部である筆穂部へと吐出させることができる機構を有し、化粧料を内蔵した容器の内部には、充填されている水系液体アイライナー化粧料を均一に撹拌し得る撹拌球が装備された液状化粧料塗布用容器に充填することによって、水系液体アイライナー化粧料を調製した。
表1に記載した各種黒酸化鉄を配合して調製した本発明水系液体アイライナー化粧料(処理品1,2,3及び8を使用)の原料組成並びにそれによる化粧性等の試験結果を本発明の範囲外の比較例(比較品2及び5を使用)とともに表2に示した。
筆穂様の塗布用途部分を有する液体化粧料用塗布容器に、上記のようにして調製した水系液体アイライナー化粧料を充填し、筆先を上に向けて固定した。これを精密に温度コントロールできる試験室に入れ、0℃から40℃まで一定の温度上昇で1時間かけて昇温させ、40℃で5時間恒温の後、40℃から0℃まで一定の温度下降で1時間かけて冷却させ、0℃で5時間恒温とさせた。この一連の操作を1サイクルとし、このサイクルを繰り返した。このサイクルを連続して1ヶ月間実施した後、該水系液体アイライナー化粧料について、以下のような塗布性能試験を行った。すなわち、温度変化環境に1ヶ月曝した塗布容器入りの水系液体アイライナー化粧料を上記温度可変試験室から取り出して、ペン型容器の軸方向に10回よく振ってから、ペン型容器の先端部の筆穂部に含浸させ、それを化粧経験5年以上の女性パネラー20人の協力を得て、各自の肌に塗布してもらい、その塗布色を目視評価するとともに、その塗布時及び塗布後の感触・性状を官能評価してもらった。
各種の官能評価の評価基準は以下に記す通りである。
塗布時および塗布後の感触を意味し、以下の基準を採用して評価した。
◎: すこぶる良い。(パネラー20人中、15人以上が、使用感に優れると回答した
もの。)
○: 良い。(パネラー20人中、10人以上14人以下が、使用感に優れると回答し
たもの。)
△: 化粧料の塗布感として、普通である。(パネラー20人中、6人以上9人以下が
使用感に優れると回答したもの。)
×: 悪い。(パネラー20人中、5人以下しか、使用感に優れると回答しなかったも
の。)
固着性としては、被検者(女性パネラー)の内腕に約10cmの長さで線状にアイライナー化粧料を塗布し、20分放置した後、塗布部位を35℃の温水流にさらした上で、当該塗布部位を手の平で軽く擦過し、肌上に残存したアイライナー化粧料の状態を目視にて評価した。以下の基準を採用して評価した。
◎: 温水洗浄の前後で、目視では全く変化が認められなかった。
○: 温水洗浄の前後で、目視ではほとんど変化が認められなかった。
△: ところどころ、塗布ラインが消失ないしは薄れた。
×: 肌上に塗布した化粧料の描線が完全に消失した。
Claims (7)
- 酸素を含む雰囲気下、200℃〜400℃で黒酸化鉄を酸化処理した顔料を少なくとも含んでなる水系液体アイライナー化粧料。
- 酸化処理していない黒酸化鉄を顔料として更に含んでなる請求項1に記載の水系液体アイライナー化粧料。
- 前記処理顔料の色調が、L*a*b*表色系において、a*が2〜20、b*が2〜15、かつL*が20〜32であることを特徴とする請求項1又は2に記載の水系液体アイライナー化粧料。
- 分散剤として、アクリル酸、メタクリル酸あるいはそれらの(C1〜C4、C8)アルキルエステルのいずれか1種又は2種以上から選択されるものからなる単独重合体又は共重合体と、被膜形成剤として、アクリル酸、メタクリル酸あるいはそれらの(C1〜C4、C8)アルキルエステルのいずれか1種又は2種以上から選択されるものからなる単独重合体又は共重合体のエマルジョンとを少なくとも含んでなる請求項1〜3のいずれか一項に記載の水系液体アイライナー化粧料。
- 更に、界面活性剤を水系液体アイライナー化粧料の全質量中、1質量%以下で含んでなる請求項1〜4のいずれか一項に記載の水系液体アイライナー化粧料。
- 粘度が50〜200mPa・sであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の水系液体アイライナー化粧料。
- 筆穂状の塗布用途部分を具備し液収容部に撹拌子を内蔵した液体化粧料用塗布容器に、請求項1〜6のいずれか一項に記載の水系液体アイライナー化粧料が充填されてなるアイライナー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038001A JP4767034B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 水系液体アイライナー化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038001A JP4767034B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 水系液体アイライナー化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007217320A true JP2007217320A (ja) | 2007-08-30 |
JP4767034B2 JP4767034B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=38494987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006038001A Expired - Fee Related JP4767034B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 水系液体アイライナー化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4767034B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011140473A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 液体化粧料 |
WO2012008009A1 (ja) * | 2010-07-12 | 2012-01-19 | 三菱鉛筆株式会社 | 液体化粧料 |
EP2954885A1 (en) * | 2014-06-11 | 2015-12-16 | Titan Kogyo Kabushiki Kaisha | Black iron oxide for use with cosmetics, production method thereof, and cosmetic materials comprising the same |
JP2018188396A (ja) * | 2017-05-10 | 2018-11-29 | 株式会社日本色材工業研究所 | 水系メイクアップ化粧料 |
JP2023013339A (ja) * | 2021-07-15 | 2023-01-26 | 日弘ビックス株式会社 | 炭を使用した水性分散体、それを含有する化粧料、及びその水性分散体の製造方法。 |
CN117326597A (zh) * | 2023-08-30 | 2024-01-02 | 宁波爱诗化妆品有限公司 | 调控纳米氧化铁黄尺寸的方法、纳米氧化铁黄及其应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01203313A (ja) * | 1988-02-05 | 1989-08-16 | Shiseido Co Ltd | メイクアップ化粧料 |
JPH02145506A (ja) * | 1988-11-26 | 1990-06-05 | Pentel Kk | 茶色系液状化粧料 |
JP2003231614A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-08-19 | Mikuni Color Ltd | 化粧料用顔料分散液 |
-
2006
- 2006-02-15 JP JP2006038001A patent/JP4767034B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01203313A (ja) * | 1988-02-05 | 1989-08-16 | Shiseido Co Ltd | メイクアップ化粧料 |
JPH02145506A (ja) * | 1988-11-26 | 1990-06-05 | Pentel Kk | 茶色系液状化粧料 |
JP2003231614A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-08-19 | Mikuni Color Ltd | 化粧料用顔料分散液 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011140473A (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-21 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 液体化粧料 |
US9566229B2 (en) | 2010-07-12 | 2017-02-14 | Mitsubishi Pencil Company, Limited | Liquid cosmetic |
WO2012008009A1 (ja) * | 2010-07-12 | 2012-01-19 | 三菱鉛筆株式会社 | 液体化粧料 |
US10131762B2 (en) | 2014-06-11 | 2018-11-20 | Titan Kogyo Kabushiki Kaisha | Black iron oxide for use with cosmetics, production method thereof, and cosmetic materials comprising the same |
JP2016000763A (ja) * | 2014-06-11 | 2016-01-07 | チタン工業株式会社 | 化粧品用黒酸化鉄及びその製造方法並びにそれを配合した化粧料 |
US20150361242A1 (en) * | 2014-06-11 | 2015-12-17 | Titan Kogyo Kabushiki Kaisha | Black iron oxide for use with cosmetics, production method thereof, and cosmetic materials comprising the same |
EP2954885A1 (en) * | 2014-06-11 | 2015-12-16 | Titan Kogyo Kabushiki Kaisha | Black iron oxide for use with cosmetics, production method thereof, and cosmetic materials comprising the same |
US10344141B2 (en) | 2014-06-11 | 2019-07-09 | Titan Kogyo Kabushiki Kaisha | Black iron oxide for use with cosmetics, production method thereof, and cosmetic materials comprising the same |
JP2018188396A (ja) * | 2017-05-10 | 2018-11-29 | 株式会社日本色材工業研究所 | 水系メイクアップ化粧料 |
JP7186416B2 (ja) | 2017-05-10 | 2022-12-09 | 株式会社日本色材工業研究所 | 水系メイクアップ化粧料 |
JP2023013339A (ja) * | 2021-07-15 | 2023-01-26 | 日弘ビックス株式会社 | 炭を使用した水性分散体、それを含有する化粧料、及びその水性分散体の製造方法。 |
JP7335636B2 (ja) | 2021-07-15 | 2023-08-30 | 日弘ビックス株式会社 | 炭を使用した水性分散体、それを含有する化粧料、及びその水性分散体の製造方法。 |
CN117326597A (zh) * | 2023-08-30 | 2024-01-02 | 宁波爱诗化妆品有限公司 | 调控纳米氧化铁黄尺寸的方法、纳米氧化铁黄及其应用 |
CN117326597B (zh) * | 2023-08-30 | 2024-05-24 | 宁波爱诗化妆品有限公司 | 调控纳米氧化铁黄尺寸的方法、纳米氧化铁黄及其应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4767034B2 (ja) | 2011-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241239B2 (ja) | 液体化粧料 | |
JP4036560B2 (ja) | 液体化粧料 | |
US5925337A (en) | Waterproof composition for covering the eyelashes, and process for the preparation thereof | |
JP2623168B2 (ja) | まつ毛を被覆するための耐水性組成物とその製造方法 | |
JP4767034B2 (ja) | 水系液体アイライナー化粧料 | |
WO2017110872A1 (ja) | 液体化粧料組成物 | |
JP7448169B2 (ja) | 化粧料用粉末材料の製造方法 | |
JP6692158B2 (ja) | 液体化粧料塗布具 | |
JP2014101343A (ja) | 睫用化粧料 | |
JP6641174B2 (ja) | アイメイク用液体化粧料塗布具 | |
JP6663715B2 (ja) | 固形粉末化粧料の製造方法 | |
JP7211718B2 (ja) | 液体化粧料 | |
JP4493449B2 (ja) | アイメイクアップ化粧料 | |
JP3513864B2 (ja) | 水系美爪料 | |
JPH0466447B2 (ja) | ||
CN113382777B (zh) | 黑色氧化铁的水分散体及使用其的液态化妆品 | |
WO2021108737A1 (en) | Magnetic composition comprising a polymer blend and high loading of magnetic material | |
JP3613713B2 (ja) | 水系化粧料 | |
WO2019168003A1 (ja) | 水性化粧料 | |
JP6387576B2 (ja) | 油性顔料分散体およびそれを含有する化粧料 | |
US20240148618A1 (en) | Prussian blue dispersion for cosmetics, and cosmetics including same | |
JP5587548B2 (ja) | 水系固形化粧料 | |
JP2018188396A (ja) | 水系メイクアップ化粧料 | |
JP2020063299A (ja) | 液体化粧料塗布具 | |
JP2023036228A (ja) | 緑色液体化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |